• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





UKチャート1/27~2/2:海外ローンチを迎えた「二ノ国 白き聖灰の女王」が初登場1位を獲得
http://doope.jp/2013/0226251.html
名称未設定 6


先ほど、GfK調べによる1月27日週のUKセールスチャートが発表され、2月1日に欧州ローンチを迎えたLevel-5の「二ノ国 白き聖灰の女王」(Ni No Kuni: Wrath of the white Witch)が初登場1位を獲得したことが明らかになりました。

1位:Ni No Kuni: Wrath of the white Witch
2位:FIFA 13
3位:Call of Duty: Black Ops 2

4位:Far Cry 3
5位:Hitman: HD Trilogy
6位:Assassin’s Creed III
7位:Need for Speed: Most Wanted
8位:Just Dance 4
9位:Hitman: Absolution
10位:The Elder Scrolls V: Skyrim


10位以下はソース元で



【機種合算ではないUKチャート】
http://www.chart-track.co.uk/index.jsp?c=p/software/uk/latest/index_test.jsp&ct=110032
c66277f5-23eb-46f0-ba0d-987adc9e198d











先週
【UKチャート】『CoD:ブラックオプス2』が6週間ぶりの1位に 『DmC』は一気に4位まで転落







日野さんおめでとう(´;ω;`)

DS版も海外で出してたらそこそこ売れたんじゃないかねぇ







二ノ国 白き聖灰の女王 オールインワン・エディション二ノ国 白き聖灰の女王 オールインワン・エディション
PlayStation 3

レベルファイブ
売り上げランキング : 488

Amazonで詳しく見る

二ノ国 漆黒の魔導士(魔法指南書 マジックマスター 同梱)二ノ国 漆黒の魔導士(魔法指南書 マジックマスター 同梱)
Nintendo DS

レベルファイブ
売り上げランキング : 554

Amazonで詳しく見る

コメント(399件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:07▼返信


  ドラクエⅦを奪って済まんな


2.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:08▼返信



 看板タイトルのモンハン奪って済まんな



3.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:08▼返信
マジで大勝利じゃないデスかー(´・ω・`)
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:08▼返信
うわぁ









超大作のメタルギアですら二作ははいってるのに 韓国堂の低予算ゲームのゼルタが一本のみでぼったくりつけ るってどういうことなの しかもうぃーで出せるのにレンガ売り付けの為にレンガ限定とか悪徳過ぎる せめて 2000でうれよ 本当に常識はずれのキチガイ会社
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:08▼返信


       禿
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:08▼返信
イマージェンのHPが共有だから糞
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:09▼返信
日野おめでとう
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:09▼返信










赤字堂は早くゴキレンガとバグ森と個人情報漏れと任天堂リロードの賠償済ませろよ 故意にソフト数嘘ついてレンガ売り付けた岩田も厳密には犯罪な
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:09▼返信

W i i U を さ が せ !
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:09▼返信
L5あんまり好きじゃ無いけど
これは素直におめでとう
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:09▼返信
日野がまた勘違いしちゃうな
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:09▼返信
DS版を止めといて正解でしたねw
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:10▼返信
DS版とPS3版は別ゲーだから無理だろ
外人にDS版のターン制バトルは受けないよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:10▼返信
これ、続編来るかもなぁ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:10▼返信

モンハンがスマッシュヒットしたら脱任されたでござる
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:10▼返信


また、PS3大勝利してしまったか


敗北を知りたい

17.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:10▼返信
おめでとう日野さん。日野シナリオ嫌いなんでプレイしてないけど。
だからタイムトラベラーズは買ったよw
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:11▼返信
DSじゃ売れねーよwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:11▼返信
海外版だと ま と も な声優使ってるんだろうなぁ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:11▼返信
ああ、二の国アンチはメクラだったことが証明されてしまう・・・・
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:11▼返信
やるじゃん
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:11▼返信

ホント
よかったな
Wiiに出さなくて



23.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:11▼返信

新作あるならもののけ風等身でオナシャス

24.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:11▼返信
ちなみにニシくん曰わく神ゲーのゼノブレイドはUKチャート7位

海外アナリスト「彼らは声だけは大きいのだ。」
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:11▼返信
パブリッシャーがバンナムになっとるね
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:11▼返信
マジかよ
日野シナリオだと思ってスルーしたけど


買おうかなあ~・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:12▼返信
ジブリのおかげじゃね?
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:12▼返信
発売日に買ったけど本当に声が糞だったw
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:12▼返信

日野嫌いの任豚大敗北けぇ

30.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:12▼返信
>>20
どうやら日野に謝る時が来たようだなw
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:12▼返信
DS版のせいで日本では爆死しました
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:12▼返信
ゴキブリは中古でもいいから絶対やるべきソフト
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:13▼返信
完全版を爆死させたゴキwwwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:13▼返信

DS版出てないから売れたんだろ
日本もDS版なければPS3版は100%伸びたよ


35.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:13▼返信
P4GといいJRPGが評価されるのは嬉しいね
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:13▼返信
日本はDS版のクソゲーで爆死させられたからなあ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:13▼返信
やってないゲームを叩くバカはアホだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:13▼返信
ジブリ補正?
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:13▼返信
マジかよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:13▼返信
DS版出してたら
国内みたいに悪評が海外にも広まって

PS3版が海外で売れなくなるだろうが
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:14▼返信
うわぁ









超大作のメタルギアですら二作ははいってるのに 韓国堂の低予算ゲームのゼルタが一本のみでぼったくりつけ るってどういうことなの しかもうぃーで出せるのにレンガ売り付けの為にレンガ限定とか悪徳過ぎる せめて 2000でうれよ 本当に常識はずれのキチガイ会社
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:14▼返信
>DS版も海外で出してたらそこそこ売れたんじゃないかねぇ

駄作のDS版出してないからUKじゃPS3版がちゃんと売れたんだってのw
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:14▼返信
>>33
バットマン・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:14▼返信
>>33
お前らの糞ハードがワゴン送りしたからだろうがアホ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:14▼返信
お祝い代わりに買おうかな、
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:14▼返信
関西弁が全部ぶっ壊してた
それさえなければ良い雰囲気だったのに
ローカライズはその手の失敗をしていないのだろう
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:14▼返信
日本もDS版のワゴンがなければなー
勿体無い
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:14▼返信
任天ハードは国内外問わず
完全に主流から外れた感じ
結局WiiDSがバブルだっただけだった
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:14▼返信


あ、素で気がつかなかったけど

WiiUどこ?


51.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:14▼返信
そろそろ岩田から完全版のオファーが届いてる頃だな、キノコ王国に行ける追加要素つくかな
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:14▼返信
どこで評価されようが売れようが別に興味ないからやらないけどな
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:14▼返信
USアカウントでストア見たら体験版出てたぞこれの
本当に評判良いのかよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:14▼返信

任豚大敗北

55.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:14▼返信
>>39
ジブリは海外じゃ大して影響力ないよ
もののけ姫が上映してた頃なら多少あっただろうが
今じゃあほぼ皆無
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:14▼返信
買おうかなw
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:15▼返信
久石さんが作曲って 今のジブリアニメよりも
ジブリしてるじゃないの
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:15▼返信
>>28
海外吹き替え版でやりたい
DLCで声差し替えしてくれたらいいな
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:15▼返信
PS3も伸びてるな
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:15▼返信


バンナム「敗北を知りたい」




61.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:15▼返信
>>1
RPGの”底辺”を奪ったくらいで粋がるな
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:16▼返信
WiiUがランクに無いのを突っ込まないのは
GKの優しさ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:16▼返信
しかし何が受けるか全く分からんな
海外は
キャサリンもかなり売れてたし
あれ難しかった
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:16▼返信
グレートゴキブリテンだから仕方ない。
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:16▼返信
海外字幕版なら欲しいけど日本語版はいらね
評判良くないし
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:16▼返信
まあJRPGで世界狙うならPS3しかないよね
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:16▼返信
うおおおおおおおおおおおおめでとぞおおおおおおおおおおおぉおおおおおおおおおお
レベルファイブ頑張れおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:17▼返信
>>64
毎回そういうの考えるの?
お前
小学生みたいだなw
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:17▼返信
先にDS版出したのがそもそもの間違い
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:17▼返信
関係ないけどモンスターレーダーのアンケートで500円当たった
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:17▼返信
>>62
今週さらに笑えそうなことが起こるからな
PS3版北斗以下w
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:17▼返信
これは神ゲーとまでは言わないが
丁寧に作られた良ゲーだったよ
JRPG好きはぜひ
ハウス食品のアニメ好きだった人もいいかもw
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:17▼返信
マジかw
おめでとう
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:18▼返信
DS版のネガティブイメージで失敗したから
DS版の無い海外じゃ売れて当然のゲームだよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:18▼返信
>>72
日野ってだけでスルーした俺が恥ずかしいw
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:18▼返信
Hitman HD: Trilogy日本でも出せよアホエニ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:18▼返信

PS3版、爆死させたっていうけど
8000円だぞ?
海外は6000円で売ってる

78.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:18▼返信
VitaとWiiUが見えない
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:18▼返信
古田新太が演じてたキャラがクソすぎて
いまいち乗りきれなかったなぁ

フィールドは綺麗だけど遠景すぎてなんかイマイチだった
各々の素材は一級品だけど、なぜか組み上げたゲームは凡庸だった、みたいな感じ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:18▼返信
>>43
DS版半分以下の売り上げ・・・
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:18▼返信
>>62
冗談抜きで存在を忘れてた
ヨーロッパで発売してんのかWiiUってw
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:19▼返信
>>71
いや
PS3版とWiiU版じゃあ100倍位差が出るだろうから
そもそも比較対象にならないだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:19▼返信
>>71
ちなみにTSUTAYAチャートは15位なw
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:19▼返信
>>76
誰も買わないだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:19▼返信
>>78
宿命のライバルだなw
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:19▼返信
これ、日本じゃDS版への考慮なのかなんなのか知らないけどついてないんだが
海外だと「only on PlayStation」のロゴ入ってるんだぜ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:19▼返信
DS版がなかったからこそ売れたんだろ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:19▼返信
このゲームや日野氏の事全く知りませんが海外で成功納めると何だか嬉しいですね。
90.名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:19▼返信
360の強いUKチャートで1位とかしゅげえええええええええええええええええええええええええええええええ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:20▼返信
UKで一位ってすごいじゃん
日野やるな
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:20▼返信
ローグギャラクシー以来レベル5のは買ってないけど
ちょっとは良くなってるのかね
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:20▼返信
※1 ゲーム業界の負け犬が手掛ける産廃で煽ってどうするよ? (´・ω・`)
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:20▼返信
>>80
まさに北斗無双と同じだな

前作の悪評で売上げ半減してるとか
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:20▼返信
>>64
任天堂を信仰しない、アンチソニーじゃないものは
全てゴキブリに見える病気か・・・
治るのか、その難病w
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:20▼返信
今からでもDL版買おうかな
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:20▼返信
>>82
同じ発売日ならねw
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:20▼返信
まあ日本じゃゴキブリが殺したタイトルだからなぁ売れてよかったわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:20▼返信
>>87
へぇ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:20▼返信
>>82
3DSとVITAのマルチはそんなに差がないのに
なんでPS3とWiiUはそんなに差があるの?
そして比べるなとかいうわけ?



102.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:20▼返信
日本で負けても世界で勝つ

それが日野晃博なんだよね
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:20▼返信
>>83
15位はPS3版だろ
WiiU版は圏外
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:21▼返信
>>95
何の為?
龍が如くやってるw
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:21▼返信
>>76
頼まれてもタダでも買わねーよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:21▼返信
急に気になりだしたw
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:21▼返信
国内版今は投げ売りに近いから
興味あったら買っておけ
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:21▼返信
>>99
良かった良かった
PS3絶好調だな
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:21▼返信
ドラクエ9~10もこんな感じで作ってればバカ売れしてたのにね
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:22▼返信
〉〉75
俺もローグでやられて禿げそうになったから気持ちは解るよw
これは大丈夫なヤツだ
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:22▼返信
>>103
マジか…w
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:22▼返信
DS版なんか出してたら大爆笑だろw
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:22▼返信
>>107
こらw
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:22▼返信
色んな感想見てると声とストーリーが問題でそれ以外はそこまで酷くは無いようだね
荷の国事件さえなけりゃ日本でも伸びたろうけどしゃーないな
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:22▼返信
>>107
すげえ!ランキングwiiuが独占してるじゃん!
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:22▼返信
国内PSWはキモオタばっかだから売れないわな
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:22▼返信
>>107
ワロタ
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:23▼返信
>>55
直接お客の購買意欲に結びつかなくとも、メディアの扱いが違うから露出が増える分、やっぱり
かなり+には作用してるだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:23▼返信
>>118
そういう方向でいいんですか?
PSが好調なのは変わらないんだよw
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:23▼返信
>>98
WiiU版はコレシカナイ需要がハンパない・・・はず
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:23▼返信
つかこれ何本売って1位なんだろ
しかし40位まで出てるのにUのソフトホント無いのね
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:23▼返信
>>107
ランキング全てWiiUwww
PS雑魚すぎwww

こうですか?
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:24▼返信
>>83
「15位とかWiiUの分際でスゲェェ!!」と思ったら
それPS3版じゃねえかwww

WiiU版は発売週なのに圏外とか凄すぎるわw
PS3版が発売してもう2ヶ月以上たってるのにwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:24▼返信
>>107
マジかよw WiiUしか売れてねえ(棒読み)
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:24▼返信
ゴミステ3のマルチが箱に大敗しててワロタww
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:24▼返信
>>72 ジブリよか、ハウス食品の世界名作劇場シリーズのほうがただしいな。
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:24▼返信
>>127
あ~あ
一気につまらなくなったw
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:25▼返信
>>87
ほう…
バンナムが入れたのかねぇ?
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:25▼返信
Amazonでも、PCゲーム&ビデオゲームランキングで5位に入っているな。
昔(SFCやPSの頃)みたいにランキング10位内で4つ~5つくらい入る事は
もう無いだろうけど頑張って欲しいな。
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:25▼返信
おおお

すごい おめでとう

これでガンダムAGEの挽回ができました
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:25▼返信
>>107は嘘ついてない
確かに2位だ
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:25▼返信
大した奴だ
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:26▼返信
声優オタクはトキトワとかクソゲーやって二ノ国やらない馬鹿だからな
マジで情弱
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:26▼返信
また売女入ってないなぁ
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:26▼返信
ニンテンの金に塗れた今のエニクソじゃニノ国みたいな夢に溢れたドラクエを創るのは無理だ
世界で売れないのも必然
スクウェアはさっさとエニクソから離脱した方が良い
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:26▼返信
>>135
時と和とか買った奴いねえだろw
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:26▼返信

そんなにwiiU大爆死したの触れてほしいんか豚

マゾやね

140.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:27▼返信
>>136
なるほど
キモい方向の煽りですねww
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:27▼返信
普通に凄いな
買おうか悩んだが結局手が出なかったなぁ
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:27▼返信
>DS版も海外で出してたらそこそこ売れたんじゃないかねぇ

つっこませたいんだろうけどDS版が出なかったから売れたんだろうね
DSのソフトが据置に来ても買う気にならないでしょ
しかもストーリーが同じRPGなんて
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:27▼返信
老害タイトルの居候が本来評価されるべきRPGの邪魔をしているのは事実だな
DQ・FFは業界からさっさと消えるべき
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:27▼返信
>>127
痴漢「おい低スペ豚、擦り寄ってくんなよ」
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:28▼返信
レンガはいつまでノーチャンスなの!
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:29▼返信

豚ちゃん大敗北wwwwwwww

ねぇ、今どんな気持ち?、ねぇ、どんな気持ち?wwwwwwwwwwwwwwww

148.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:29▼返信
>>130
そう言えばToGfでもパケに書いてたな「only on PlayStation」。
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:29▼返信
買わなかった理由は声優。動画見て購入対象から一気に消えた。
海外版の声優は向こうのニーズにあってるのかな。
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:29▼返信
ゴキブリには名作RPGよりアトリエやミクみたいな
キモオタ専用ゲーのが売れるんだよね
残念ながらww
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:29▼返信
>>146
もう無理だろ
まさか
これしか無い需要の北斗も売れないとはw
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:29▼返信
>>150
望むところだw
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:29▼返信
真っ当に評価されてしかも売れてよかったな
日本の腐れゲーマーと豚とアンチ日野のネガキャンで潰されて売り上げ伸び無かったのは残念だった
PS3ユーザーに対する見る目が変わったタイトルだったわ
今度のTLoUがバイオリベより売れなかったらこの国のゲームの未来を諦める
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:30▼返信
日野「計算通り(ニヤリ」
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:30▼返信
>>144
二の国評価されてるだろ
馬鹿だなお前
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:30▼返信
>>87
海外尼で確認したら本当に書いてあったw
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:30▼返信
>>153
海外ならバイオより売れるよ
日本で洋ゲがーそこまで売れないの知ってて煽ってるんならどうでもいいけどw
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:30▼返信
>>1
ニノ国の前では駄作糞リメイクなんざミジンコレベルだろうけどな。
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:31▼返信
なんでがいじんにうけたんだw
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:31▼返信
海外版に字幕付けたやつがでたら欲しいわ
日本語のはあの棒読みで萎えた
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:31▼返信
>>138
ファ○ク!!
謝れ!!買った俺に今すぐ!!
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:31▼返信
>>153
TLoUのハードル上げですかw
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:31▼返信
>>160
芸能人使いすぎだよなw
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:32▼返信
声は長澤以外はとくに違和感なかったけどなぁ このテイストだと萌え系のキンキン声多数のが辛い
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:32▼返信
オタ臭くない絵も売れてるウチにはいるんだろうな
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:32▼返信
>>159
やっぱ日本のアニメチックなJRPGだからじゃね
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:32▼返信
>>87
和ゲーはPS独占もまだまだあるし
こういう風に和ゲーで海外で売れるタイトルがあるとPSの武器になるかもな
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:32▼返信
>>157
軽蔑してるだけ
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:32▼返信
俺はちゃんと発売日に買ったのにお前らと来たら・・・
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:32▼返信
>>137
※もう手遅れですっ ><
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:33▼返信
>>153
仕方ねえだろ
事前にやったDS版が糞ゲーだったし
「荷ノ国」なんて呼ばれるほどワゴンだらけだったんだから、あれで買おうと思うほうがおかしい

海外じゃDS版が出てないからある意味当然の結果
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:33▼返信
>>161
まさか
いたとはw
なんかごめん
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:33▼返信
>>153
ほぼ間違いなくTLoUはバイオリベより売れないよ
勝手に絶望して日本のゲームの未来を諦めてねw
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:33▼返信
これってポポロクロイスっぽい?
そうならやってみてもいいかな
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:33▼返信
二ノ国はアニメのキモい声優使わないのが良かった
アニメ声優使ってたらオタクゲームになってた
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:33▼返信
>>153

こいつ最高にアホ
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:33▼返信
>>169
すまぬ
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:34▼返信
>>161
クソゲーマニアか
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:34▼返信
DS版というネガティブな要素が無いから売れてるんだろ。
本当に勿体無いわ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:34▼返信
>>1 煽り道具がどす黒く腐っていて煽りにすらなっていない現実
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:34▼返信
>>137
お前バカ過ぎwレベル5製なんだから元より任天堂よりなんだよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:35▼返信
>>168
いや
だから日本の洋ゲーの状況全く分かってないじゃないか
君は
それでバイオがどうとかいってんの?w
バイオ80万だぞ
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:35▼返信
勘違いしてまた、ガンダム作るじゃねぇか!
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:35▼返信
>>153
DSのですごいネタにされてたけどそのせいでイメージダウンしちゃったんだろうねぇ
俺も、あーアノゲームがPS3に出たのかー程度にしか思わなかったし
買うにあたって評価や信用ってのは大事な部分だからね^^
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:35▼返信
>>174
雰囲気は似てると言えば似てるよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:35▼返信
今週も携帯ゲーム機は終わってるなあ
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:35▼返信
マジで!?おめでとうございます!
DSは無かったことでいきましょう。
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:36▼返信
ゴキがトトリとかネプネプ持ち上げて二ノ国叩いてるの見たときは末期だと思ったわ
いつの間にかマイノリティ市場になったんだなと考えさせられたのを覚えてるよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:36▼返信
>>188
君詳しいね
それww
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:36▼返信
>>186
外人って本当に携帯機やんねえなw
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:36▼返信
日本もPS2の2005年ぐらいまでは良ゲーがきちんと売れてたよな

どうしてこうなった
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:36▼返信
>>185
やっぱりそうか
まあお金に余裕あるときにでも買ってみるわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:36▼返信
これ割と凄いことだよね
せっかくJRPGが売れたのに煽りはやめようぜ
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:36▼返信
ゴキブリが爆死させたタイトルだっけ?
まあ日本の馬鹿(PS3ユーザー)に売りたかったらもっと美少女風キャラデザにすべきだったなw
それだけで売れるわw
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:36▼返信
ジブリアニメは声優使わないのがデフォだろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:37▼返信
>>182
リマスターだぞ
それも3DSの
問題だと思いませんか?
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:37▼返信
声優が駄目というか、タレントを起用してるせいか、フルボイスじゃない。たまにボイスがある映像になれば5秒くらいで終わったりする「導入する意味ある?」って思う。
まぁ今のジブリに有りがちな「タレント声優」はいい加減辞めた方が良い。下手過ぎ。オリバー(主人公)の母親の声優が酷いなんてもんじゃない、素人以下の演技
プロ声優なら多分フルボイスにも出来た筈

日本での敗因はそこやと思う
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:37▼返信
日野アンチと声豚が多すぎるわw
自業自得なとこはあるけど いいもん作った時は認めなあかんね
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:38▼返信
>>146
ピクミン新作が出る頃には存在そのものが忘れ去られていると思われ…
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:38▼返信
>>188
ゴキブリの好きな萌えアニメ声優()使うだけでだいぶ反応違ったろうなw
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:38▼返信
>>153
>今度のTLoUがバイオリベより売れなかったらこの国のゲームの未来を諦める


PS3版以外の機種での売上げなら、洋ゲーとは言えTLoUの圧勝だと思うぞ
360版やWiiU版なんか1万も売れないだろうしな

対して、PS3は洋ゲーですら数十万単位で売れてるし
PS3版CoDops2なんか日本国内だけで42万992本も売れてます
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:38▼返信
>>172
すまない、ワタシも大人気なかった。
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:38▼返信
DS版出したらアカンやろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:38▼返信
>>197
ああ
話がかみ合わないと思ったら
次のバイオのこと言ってたんだな
バイオ6と比較してるのかと思ってたよ
80万は絶対無理っす
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:38▼返信
そりゃーグギャーのクソっぷりでゲームオタに喧嘩売り、
ジブリみたく声優使わず芸能人多用しだして声豚に喧嘩売り、
ガンダムAGEでメチャクチャにしてガノタに喧嘩売りしてたからアンチも日に日に増えていくのは仕方が無いわ。

オタクでもタチの悪いガノタ声豚に喧嘩売ったのは未来永劫叩かれるだろうね。
207.外人さん投稿日:2013年02月04日 20:39▼返信
スクエニ、これが真JRPGだ。FF13=糞
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:39▼返信
>>195
その前に豚が爆死させてたような気もします
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:40▼返信
>>153
SCEがCM打ちまくらない限り無理だろ
相手は腐ってもバイオなんだからw
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:40▼返信
レベルファイブ嫌いだけど、ニノ国に関してはおめでとうだわ
また据置でRPG作ってくれー
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:40▼返信

任豚大敗北

212.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:41▼返信
>>9
難易度:⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:41▼返信
DS版なんてなかったんや
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:41▼返信
日野は日本でPS3版爆死した後も続編作りたいって言ってたから この売上げ見て本腰入れるかもしれん 絶対買うわ
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:41▼返信
>>207
× FF13=糞
〇 ファブラノヴァクリスタリスシリーズ=糞
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:41▼返信
発売日に買ったクチだがゲームシステム全般は良、マンホールのせいとんボタンがないのが悪
芸能人の演技は最悪ってところだなぁ
特に最後が酷すぎて人に勧めるには覚悟が要るほど。スクエニで言うインターナショナル版がでればいいのに…
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:42▼返信
これで投資回収して続編や同様のプロジェクトやるときは、
今度の主人公はアシタカ型に、使い魔はもののけ風味にしてくれ
そうすりゃ日本でも売れる
あ、3DSで出すのはやめとけよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:42▼返信
>>199
俺は日野アンチじゃないし
声優なんて誰一人として名前も顔も知らない
それでも演技酷過ぎると思ったけどな
せっかく良い感じの暖かみのあるグラなのに、雰囲気完全にぶっ壊してる
ポポロとかやったときの感動が全く無い
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:42▼返信
オールインワン安いんだからお前ら買っておけ
 
声以外は良作だから
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:43▼返信
ローグギャラクシーあたりの頃からレベル5のゲームはまったく受け付けない
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:43▼返信
まあ声優の演技への評価は日本語分からない人のほうが当然甘くなるだろうしな
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:44▼返信
ゼノなんとかは売れなかったけど二の国はマジで売れたんだな…
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:44▼返信


WiiUなんもねえな・・・

224.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:44▼返信
>>207
比較するならドラクソだろう
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:44▼返信
声豚がどうこうじゃなくてクオリティの問題だろ
映画ならともかくそこそこの長さのゲームであの演技はウンザリしてくる
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:44▼返信

豚はまた負けたんか

227.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:44▼返信
>>198
声優さんは皆が言うほど気にならず楽しめたけど
ママンだけはなかったな
ちょい役ならいいんだけど肝心なシーンでズコーってなったわw
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:44▼返信
努力の成果だな

鳥山求とかいう汚物と天と地の差だわ
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:44▼返信
FF→ホスト顔が一本道がー
DQ →グラがーオンラインがー
二ノ国→声優がー日野がー

アトリエ軌跡ペルソナ→オタク向けギャルゲーになりました
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:44▼返信
ドラクエ11はレベル5に据え置きで作ってもらえよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:45▼返信

おーおー日野アンチの糞豚がイライラしとるのぉ

232.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:46▼返信
>>218
俺はポポロよりもニノ国のが好き
声もそんなに気にならなかったな 主人公は逆に良かったくらいだった
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:46▼返信
>>215
× ファブラノヴァなんたらwww=糞
〇 クズエニ製ゲーム=糞
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:46▼返信
DS版のワゴン状態を見てPS3版買わなかったのに
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:46▼返信
ブーちゃんがFF13に話題を逸らそうと必死だな
悪いけどFF13は海外でちゃんとヒットしているよ
真の糞ゲーはドラクエ10だってのwwww
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:46▼返信
>>230
実際、レベル5が作ったドラクエ8は良作だったしな

9と10は酷いもんだが・・・
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:47▼返信
>>229
ほんとこれだな最近 声だけはでかい
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:47▼返信

任豚のスクエニ嫌いは異常だなw

239.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:47▼返信
>>230
万一作ってもらったとしてもキラータイトルにはなれないだろうな。
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:48▼返信
あれだろ
イギリスじゃWiiUって発売してないんだろ?
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:48▼返信
海外だとモンハン言えない雑魚豚wwwwww
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:48▼返信
>>238
DQ優遇してもらってるのになw
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:48▼返信
>>232
俺はどっちも好きだけど
キャラ的には白騎士とかガミガミ魔王とかナルシアとかがいたポポロの方が好きかな
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:48▼返信
>>238
ゲハ・・・いや、一般人からもメディアからも嫌われているメーカーです。
246.発光体投稿日:2013年02月04日 20:49▼返信
日野さん日野さん。
続編なり番外編なり、VITAに出してくれてええんですよw

テイルズ、軌跡、ペルソナ、俺屍、イース…
ここに二ノ国とかネプが入ってくれば、現在進行形のJRPG最強の布陣ですわw
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:49▼返信
>>215 そうだ!
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:50▼返信
>>221
向こうは向こうの人が声当ててるんとちゃうの?
それとも字幕なんかな
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:50▼返信
そもそもターゲットじゃない層が外野から野次飛ばすのが最近の日本のゲームユーザー
そんな話をつぶやいてる人がいて、つっかえてた物が取れた気がした
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:50▼返信
>>233
正論

奴らの作るゲームは色々と臭すぎる
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:50▼返信
>>245
ゲハが現実な重症患者にとってはそうだろうなw
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:50▼返信
>>218
それでも男性陣も割りと悪くなかったしアメザリすらも結構良かったが
女性陣がとにかく酷すぎた。なんであんなに感情が入らない演技ができたのか。あれは金返せレベルだよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:50▼返信
>>244
ナルシアちゃんが帽子で必死に触覚隠してるのは可愛かったw
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:51▼返信
>>248
PV見たら向こうのは英語吹き替えだった
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:52▼返信
>>198
それでいて起用したタレント使って大々的にプロモーションかけるわけでもなかったしね
タレント使う意味ないし、発売当時売る気あんのか?って思ったわ
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:52▼返信
海外で売れちゃったのがそんなにくやしいのかよw
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:52▼返信
>>245
うちの弟や会社の連中は好き嫌いなんて感情はないぞ
一般人なんてそんなこと調べもしないし気にもしないだろ
FFだーと喜んで騙されるような連中です
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:53▼返信
>>238 
任豚だけではないよ
ゴキブリもブログ管理人もw”世間からさえも”嫌われてる気がする。 
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:53▼返信
おいおい、荷ノ国がここまで大躍進するなんて誰が予想できたか?wwwww
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:53▼返信
日野さんはリバーヒルソフト出身
BURAIのEDスタッフロールに名前が出てきてる
そう、かの有名なクソゲオブザイヤー四八(仮)で有名な飯島武男と同じ職場だったのだ
昔の飯島はKONAMIの小島秀夫と同じくらいおもしろいゲーム製作者として有名だったんだけどなあ
ちなみに俺は四八(仮)もクソゲとは思ってない
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:54▼返信
>>238

そりゃそうだろう
第3四半期決算がある意味楽しみだな… (ノ∀`)
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:56▼返信
>>258
世間が特定のゲームメーカー嫌うとか
どんな世間だよw
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:56▼返信
日野ニッコリ
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:57▼返信
>>239
圏外、圏外、って
今時どこのくされキャリアですか?
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:57▼返信
JRPGの鑑
萌え豚冷えてるかー?
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:57▼返信
>>262
ゲハ信者のキチガイにとっての脳内の”世間”だよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:58▼返信
おめでとう 二ノ国 !
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:58▼返信
やっぱ日本の市場おかしいわ
ユーザーは見る目ない サードはゆすりたかりのクズメーカー
ソニーが日本市場重視しないのも当然
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:58▼返信
>>239
酷すぎる
そこの今週の北斗も入れとけw
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:58▼返信
>>259
グラフィックはリアル系じゃないが大したもんだったし
戦闘も新しくないが、特に批判されるレベルじゃない。
シナリオも演出は糞だったが、全体の流れは悪くなかった。
子供向けのゲームという事が考えたら、外国で評価されるのは変じゃないだろ。

まあ惜しいゲームだったよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:58▼返信
鳥山脱糞 涙目敗走
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:59▼返信
声優はローグよりかは良かったよ
アニメあんまり見ないからかなぁ
癖がないほうがいいや
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 20:59▼返信
スクエニはもういいわ・・・
ヴェルサス見てからって思ってたが今年のTGSにすら出展できないらしいじゃん
もう次世代機が年末には出るってのに
こいつらが今世代で出したHDRPGてサガに終止符をうったラスレムとFF13関係だけやんw
そんで3DSでPSクラスのブレブリ出してどや顔
もういいよマジで
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:00▼返信
ガノタの呪いが海外まで届かなかったか
ジブリの威光が海外まで轟いたためか
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:01▼返信
日野ふんばったか
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:01▼返信
ガンダムAGEもけっこうおもしろいよな
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:01▼返信
移植が簡単なら二ノ国2が出るまでにVitaで出してみてくれ
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:02▼返信
チョイチョイ出てくるスクエニ話はなんなんだよw
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:02▼返信
スクエニはもう救えにいな
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:02▼返信
ほら 言ったとおり売れてんじゃんw
二の国エンジンでまたなにか作ってくれるかもね
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:04▼返信
EXVSFBにさっさとAGE出せよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:04▼返信
>>279
あ?
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:04▼返信
任天堂でコケたやつだっけ?
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:05▼返信
>>260
ラストハルマゲドンの人と同じ職場だったのか
何となくぽっと出のイメージあったけど結構古株だったんだな
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:06▼返信
笑ってヨリトモ
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:07▼返信
やっぱりゴキブリゲーム見る目無かったな
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:08▼返信
>>279
なんやろこの感情…理由はまったくわからんけど、無性に壁殴りたくなってきたw
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:09▼返信
なんでスクエニアンチが発狂してるのかが謎過ぎる・・・
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:09▼返信
これVITA版だせばGK絶賛嵐が生じるかもしれないよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:10▼返信
向こうの吹き替えはいい感じなのかな?
やるなら英語版のほうが、まだ我慢せずにプレイできそう。
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:11▼返信
二ノ国以下のドラクエ終わったな・・・
ブランドに頼った売り方で楽してるから評価もされない
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:11▼返信
Vitaって、WiiUよりも性能が高いってマジですか?
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:11▼返信
これはもっと売れるべきだと思ってたから
海外で売れたのは嬉しい
いろんな人に遊んで欲しいからWiiUでも出してやればいいよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:12▼返信
WIIUそろそろサンケタン突入じゃないの?w
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:12▼返信
こういうゲームこそ任天堂ハード向きだな
最近また商才出てきた日野さんなら
既にWiiU版に着手してるだろうね
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:12▼返信
WiiUnkoは?
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:12▼返信
テイルズもこれぐらいグラがんばれ いいかげんショボい
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:12▼返信
はちま豚過ぎw

日本では先行したDS版がクソすぎてPS3版まで売れなかったのに。

宣伝はDS版の方が圧倒的に金かけてたのに。
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:13▼返信
日野さんのすごさを世界が認めたわけだ
彼が作ったものにハズレなぞない
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:13▼返信
日本でも一応20万弱売れたけど
DS版がなければもっと行ったやろうなあ勿体無い
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:13▼返信
日本市場のユーザーは3DSだけど海外じゃPS360しか市場ないからなぁ
こういうゲームって展開が難しいな
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:13▼返信
イワッチ「続編は是非WiiUでお願いします」
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:15▼返信
ジブリだから釣れたんだろ
海外はレベ5の評判なんて知らんだろうしな
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:15▼返信
>>295
>最近また商才出てきた日野さんなら

WiiUはスルーするだろうね
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:16▼返信
まあDQの進化の理想系が二ノ国だった
スクエニが手を抜かずにDQシリーズをしっかり作り続けてたら海外でもこういう風に評価を貰えた
実際DQ8は世界でも売れたし
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:17▼返信
>>303
知ってるんじゃね?
ドラクエ8開発したのレベル5だろう。海外のPSWユーザーは知ってるはず。
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:17▼返信
まあ13-2なんか買わずにこれ買ったけど正解でしたわ
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:18▼返信
これならUに出るのも許してやるが超絶爆死が増えるだけだなw
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:18▼返信
海外はジブリ人気あるからね。
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:19▼返信
ラストハルマゲドンとかBURAIとか、今のPSユーザーなら楽しめると思うけどな
時代を先取りしすぎたかもしれんね
任豚さんたちはまだもっと成長しないとドラクエ以外は楽しめないわな
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:19▼返信
オリバー可愛い(´ω`)
ショタ好きとしては、プロモーションビデオの水着でポチッたわ
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:21▼返信
日本でもDSの出さないでps3だけだしてればよかったのになw
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:22▼返信
次のシリーズあるなら
Wii Unkoで出すだろうな

パッドでスペル唱えるのかな?

でも、レベル5さん考えてね
PS3で出したから、そこそこ売れてんで。
Wiiなんかで出してたら、爆死必須なんだから
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:22▼返信
>>295
それは商人ではなく冒険者の領域です
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:24▼返信
ダークロもだしてくれ
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:25▼返信
>>295
あなたはwiiuで出たら買いますか?

318.日野晃愽投稿日:2013年02月04日 21:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:29▼返信
これで任天堂が札束積んで続編がWiiUオンリーになったら笑える。
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:31▼返信
>>303
ダークシリーズでレベルファイブの名はそこそこ海外で知られてるよ。
まあミリオンは売ってたから。
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:31▼返信
DS版が無いから売れたんだろうなwww
DS版が糞だったからPS3版が日本じゃあんまり売れなかった
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:32▼返信
>>297
テイルズには、FF的方面のグラよりもニノ国とかの方面のグラに行って欲しいね。もっと言うなら聖剣LOMをそのままポリゴンにおこしたような感じで行って欲しい。絵本の世界を旅するような。
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:34▼返信
コテコテの関西弁話す妖精がウザくて嫌だったな
いちいち現実世界とリンクしてファンタジーの世界に浸らせてくれないのはどうかと思った
あの漫才のシーンは英語版だとアメリカンジョークになるんだろうか?
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:35▼返信
NI NO KUNIって…
名前変えろよ…
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:36▼返信
wii U用タイトル0だなw
Wii用はダンスゲーが2本と、よくわからんタイトルが1本の合計3本かw
海外の任天堂据置市場は絶滅するぞっっっw
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:36▼返信
クソエニが3DS(笑)に注力と、FF(笑)のブランド壊してる最中、
中小含めて良質なRPGが出るようになっちゃったね(笑)

ドラクエ7とかあのiOSみたいなゲームは何なの?(笑)
JRPG劣化してる場合じゃないでしょ?(笑)
3DSの性能を生かして美麗なグラフィックって謳ってる場合じゃないでしょ?(笑)
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:37▼返信
レベル5ならインターナショナル版とか出してきそう
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:38▼返信
DS版は踏み台
豚は日野に足蹴にされてどう思う?
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:40▼返信
かたや日野さんは世界で名を上げ、かたやドラクエは凋落し日本三大RPGの座からも転落
どうしてこうなった…
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:42▼返信
UKチャートは悲報が確定してるからニシ君の狂乱に迷いが無いなw
1レス目から発狂してる
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:44▼返信
体験版が効いてると思うわ
面白かったし
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:45▼返信
>>319
任天堂が金でも出さなけりゃ
続編なんて作られるわけないだろ
そもそも
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:47▼返信
DSじゃミリ、HD機で全力で取り組んだからこそ海外に振り向いてもらえた
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:51▼返信
やたら持ち上げられるけどダークロも糞ゲーだから
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:52▼返信
むこうの広報さんが頑張ってくれたんだろう
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:52▼返信
しかしこれで全米全英ナンバーワンて触れ込みで
日本で再ベストを売りやすくなったな
ジブリ映画のテレビ放送にでも合わせてあの3000円のやつCMすれば
情弱にヒットするかもなw そして一気に一大ブランドに育つかもw
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 21:52▼返信
二の国の世界観が受け付けないから
こんな感じで別のやつ作って
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:00▼返信
おまえら雰囲気だけで食わず嫌いしすぎなんだよ
戦闘も成長システムも面白いぞ
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:00▼返信
>>336
そしてイワッチが金で囲って落ち目に
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:01▼返信
>>288
以前まではJRPGといったらスクエニだったのに、今世代でのスクエニは録なRPGソフト出してなくてネームバリューが全くないレベル5の二の国が世界で評価されたからじゃないかな。スクエニにも二の国みたいな世界でも評価される良作JRPGソフトをps3に沢山作って欲しかったっていう人は多いと思う。
それにスクエニは日本のゲーム業界を引っ張っていける企業の一つだったのに、今の有り様でしょ。そりゃあJRPGの記事にスクエニの愚痴を言いたくなるよ。和田さんが社長にならなければ、それ以前にスクエアとエニックスが一つにならなければ今の状況も違っていただろうなぁ···
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:02▼返信
二ノ国が日の目を見たな。
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:05▼返信
まぁコレは売れてくれたほうが日野のゲーム技術が無駄にならなかったということで、良いことだとは思うけどな
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:06▼返信
>>334
最近実況でストーリー見返したけど
思いで補正で神ゲーになってたわ、シナリオ突っ込みどころ満載、でも糞ゲーではない
と思う、音楽とかジオラマシステムとか良いし
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:07▼返信
>>332
ミリオン到達すればありうるんじゃね?
エンジンは使えるんだし L5世界戦略の鍵になりうるで
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:13▼返信
荷ノ国のおかげでPS3版売上無かったんじゃない?
UKでDS版出たの?
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:13▼返信
ほんと日本のギャルゲー脳の声豚GKは買わねーよな俺も
買ってないけど、日本のRPGは超嫌い、テイルズとかFFとか糞寒い
キャラに声必要か?戦闘、テキストボイスをoffれる機能付けてくれたら買う
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:14▼返信
>>343
雰囲気だけの作業ゲーだな
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:20▼返信
346←買ってない癖に偉そうにすんじゃねぇよ糞野郎
FF、テイルズは誇れるゲームじゃないが買う奴が居るからメーカーも出してるんだよ。慈善事業じゃねぇわ、どアホ
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:23▼返信
>>346
声が嫌いなら、鼓膜破っちゃえw
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:23▼返信
DS版が出てないならそのおかげじゃない?
日本でもDS版が無ければかなり売れたでしょ。
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:32▼返信
>>340
クタタンがせっかく子会社にしたら、競争力なくなるという理由で、株買い取りだけで済ませたのに、自分からドラクエを任天堂独占にして開発力落としてんだからどうしょうもねぇ~
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:32▼返信
UKはソフトの発売タイトル数少ないからなー
日本のソフトも北米だけでなく欧州で出せば良いのに。
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:36▼返信

コレあんまり知らないんだけど、なんで国内じゃ評価低かったん?

354.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:36▼返信
DS版をやらずにPS3を発売日に買って堪能できた
もしDS版を買っていたらPS3はスルーしてたかもしれんのか・・・
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:39▼返信
>>353
下手な情報の聞きかじりで日野の悪影響+定価が8800円+DS版のシナリオが前半部分そのままという仕様が響いたと思われる。
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:42▼返信
PS3大勝利だなぁ
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:45▼返信
DMC逝った
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:46▼返信
VitaがーVitaがー
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:49▼返信
いやマジすごいじゃん
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 22:53▼返信
>>355

風評被害ってやつか・・・・


なんかめっちゃ安く売られてるし、買ってみるよ!

ありがとう。
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 23:02▼返信
DS版desる=レベルファイブdesる事と一緒、、、
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 23:04▼返信
日本の作るべきRPGを海外が教えてくれた感じかな
大神、ニの国 よくやった
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 23:06▼返信
二ノ国ブームの逆輸入やな
確か日本は発売時期が悪かった気がする
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 23:16▼返信
>>353
評価は低くはなかったぞ
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 23:22▼返信
しばらくパッとしなかったレベルファイブが、
最近はレイトン逆裁、イナイレGO2、ファンタジーライフと
評価も売上も上々なタイトルを連発してるな。
そのうえに、このニュース。
ガンダムAGEが終わったことで、憑き物が落ちたようではないか。
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 23:25▼返信
ライトゲーマーって売れてるものが良いんだよね。
これは日本でも売れ始めるかも。
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 23:32▼返信
俺たちジャパニーズ
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 23:47▼返信
そしてまた日野のビッグマウスが始まるんだろうか
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月04日 23:55▼返信
任天堂によって、ドラクエが殺された
ゲームの墓場かよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 00:02▼返信
>>360
今からやるならDL版のほうがいいんじゃね
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 00:02▼返信
さすが日野さん!!
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 00:04▼返信
俺はローグギャラクシーの時からレベル5は大きくなると確信してたぜ!!
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 00:28▼返信
日野さんとバンナム大勝利
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 00:30▼返信
完全版が爆死したのは通常版がソコソコ売れたからだろけど
ただ日野はたまに当てるが調子にのるとロクな事がない
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 00:51▼返信
つまんなくて、途中で投げた。子供向けだよ。
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 00:53▼返信
ジャンヌは面白かったな。白騎士の原形だな。
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 00:55▼返信
1000.はちまき名無しさん

HwQSxAbD0

2013年02月05日 00:23

【朗報】WiiU イギリスにてサンケタンな らず、アメリカでもヨンケタンならず

UK WiiU 1,273 (-10%) USA WiiU 10,036 (-13%)

WiiU爆売れw
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 01:02▼返信
はちまのバカがDS版も海外で出せば売れたんじゃない?

なんて言ってるけど・・・


糞みたいなDS版を先行で出したから
イメージダウンして国内ではPS3版は売れなかったんだろw

379.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 01:10▼返信
ジブリ大勝利じゃねえか
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 03:10▼返信
発売日に買ってやったけどまわり誰もやってなくて泣けたわw

381.ネロ投稿日:2013年02月05日 03:21▼返信
どうでもいい
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 04:42▼返信
VGでも首位きたね。とはいえ北米で14万本とかだけど
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 06:53▼返信
発売前に任天堂で出した方が売れるようなタイプのタイトルだと書き込んだが外したかな、どっちにしろ開発費回収出来て無さそうだけど
ダーククロニクルみたいの作ってくれればなあ
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 07:41▼返信
サードが1位になれるPSWだね。
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 08:02▼返信
運命が日野に味方してるとしか思えない
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 08:42▼返信
二ノ国のインターナショナルは、Wil(U)や3DS出した方が売れそう。
3DSなら10~15万はいけるじゃない?

VITAの移植は多分無いと思う。
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 08:52▼返信
DLC全部入りのPS3完全版3980円だから買ってみた。
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 09:25▼返信
DS版出さなかったから悪評先行しなくて売れたわな

相変わらずの馬鹿はちま
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 09:49▼返信
>>386
Wiiは既に市場が死んでる。
WiiUは普及台数が少ない上に、今勢いが全くない。
3DSは海外市場では据え置き機に比べても売れてない。

残念ながら海外では任天堂の居場所がどんどんなくなってる。
任天堂ハードに海外向けソフトを出したところで売れない。
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 11:26▼返信
DS版とか売れねえよバーカ
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:26▼返信
日本のゴキブリに売るにはキモいパンツ女出さないとねw
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 12:35▼返信
貧乏ゴキ豚ちゃんはうらやましがるだけで買えないけどね
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:20▼返信
海外じゃ携帯ゲーは売んだろ
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:21▼返信
Wiiで出てたら今より売れなかったろうな
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 13:33▼返信
DmCとはなんだったのか
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:34▼返信
こんな記事見ると日本って表面でしかゲームの中身見ないよなって思うわ

日野sageで爆死扱いされたけど、実際プレイしてみると面白いからな
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 20:28▼返信
最初から完全版さえ出していれば

FF13の完成版はまだ?
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 16:38▼返信
棒読みのタレント、俳優使うな!に対して・・・
「声豚は黙ってろ」まさにキチガイの理論
これを論破できる奴が1人も居ない件
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 00:02▼返信
テッぺイぺーイ☆彡
ティモテ~♪ティモテ~♪テペペーイ〜〜〜☆
テッペイペイテッぺイぺイテッぺイぺーイ♪
テッペイペイテッぺイぺイテッぺイペーイ♪
ど、ど、ど、ど、どっどうもテッペイですぅ・・・
テッペイべ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!

直近のコメント数ランキング

traq