• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





平成25年3月期 第3四半期決算短信〔日本基準〕
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120130204079099.pdf
2013y02m05d_153547306

[トイホビー事業]

トイホビー事業につきましては、国内においては、「仮面ライダー」シリーズや「スマイルプリキュア!」などが、玩具を軸としたカテゴリーの連動展開により順調に推移しました。なお、国内全体では、「スーパー戦隊」シリーズが好調だった前作に及ばなかったこと、商品構成の変化に伴う粗利率の低下などにより、前年同期の業績には及ばなかったものの、女児向け新規キャラクターの「アイカツ!」の商材、小学生向けのプラモデル、大人向けのコレクション性の高い玩具など、ターゲット拡大へ向けた取組みを着実に推進しました。
海外においては、欧米地域では「Power Rangers(パワーレンジャー)」シリーズ商材の販売が順調に推移しましたが、厳しい市場環境のなか全体としては低調な推移となりました。アジア地域においては、日本と連動した展開により、キャラクター玩具に加えて、プラモデルや大人向けのコレクション性の高い玩具が人気となりました。この結果、トイホビー事業における売上高は129,279百万円(前年同期比3.2%減)、セグメント利益12,529百万円(前年同期比28.3%減)となりました。

[コンテンツ事業]

コンテンツ事業につきましては、ネットワークコンテンツが、「機動戦士ガンダム」シリーズ、「ワンピースグランドコレクション」、「アイドルマスター シンデレラガールズ」などのソーシャルゲームを中心に業績に大きく貢献しました。また、業務用ゲーム機は、定番のシリーズ機器に加え、「釣りスピリッツ」などの新しいゲーム機が人気となるとともに、景品販売も人気キャラクターを中心に好調に推移しました。さらに、「機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)」や過去に発売した映像パッケージのリピート販売が好調に推移した映像音楽コンテンツ、パチンコ・パチスロ向けの液晶基盤販売も業績に貢献しました。家庭用ゲームソフトでは、国内外において「ソウルキャリバー」、「ナルト」、「テイルズ オブ」などの人気シリーズの最新タイトルの販売に加え、国内ではプレイステーション3向けダウンロード専用タイトルの「機動戦士ガンダム バトルオペレーション」や、人気テレビ番組などをゲーム化したタイトルが好調に推移しました。この結果、コンテンツ事業における売上高は184,898百万円(前年同期比22.1%増)、セグメント利益は30,982百万円(前年同期比166.3%増)となりました。

[アミューズメント施設事業]


アミューズメント施設事業につきましては、国内においては、ショッピングセンター内のキャラクターの世界観を体感できる差異化した店舗を中心に堅調に推移したものの、好調に推移した前年同期と比べて、既存店売上高が94.6%となりました。
海外においては、厳しい市場環境のなか、店舗の選択と集中による効率的な運営により、ほぼ前年同期並の業績水準で推移しました。
この結果、アミューズメント施設事業における売上高は43,845百万円(前年同期比4.6%減)、セグメント利益
は940百万円(前年同期比48.6%減)となりました。

(全文はソースにて)

























バンナムイケイケですなぁ!


有能集団すぎるでぇ












ROBOT魂 [SIDE MS] フルアーマーユニコーンガンダム (ユニコーンモード)ROBOT魂 [SIDE MS] フルアーマーユニコーンガンダム (ユニコーンモード)


バンダイ 2013-05-31
売り上げランキング : 10

Amazonで詳しく見る
機動戦士ガンダムUC [MOBILE SUIT GUNDAM UC] 6 (初回限定版) [Blu-ray]機動戦士ガンダムUC [MOBILE SUIT GUNDAM UC] 6 (初回限定版) [Blu-ray]
内山昂輝,藤村歩,池田秀一,古橋一浩

バンダイビジュアル 2013-03-22
売り上げランキング : 6

Amazonで詳しく見る


コメント(542件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:46▼返信
(察し)
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:46▼返信
AGEなんて何のその!
イケイケやで~w
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:46▼返信
おめでとう!
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:46▼返信
磐梯南無子
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:46▼返信
前年も確か相当の好決算だったよな
それを軽くブチ抜くとかどんだけ・・・
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:46▼返信
自分の顧客がどこにいるか把握してた結果か。
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:46▼返信
ユニコーンすげえ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:47▼返信
絵に書いたような絶好調だな
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:47▼返信
スクエニとの対比が
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:47▼返信
クズエニとカプコポンは見習えマジで。
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:47▼返信
課金詐欺ゲームばかり作って稼ぐ会社か
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:47▼返信
こりゃチンテンマネーになびかない訳だ。


だってそんなことしなくても儲かるんだもんw
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:47▼返信
スクエニとの差w
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:47▼返信
ageがなければ黒字だったってかいてやれよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:48▼返信
サード決算の傾向わかりやすすぎww
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:48▼返信
ユーザーを馬鹿にしてるから嫌いだ(笑)
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:48▼返信
かたやカプコンは15万なのに70%台という謎の経常利益をたたき出した
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:48▼返信
ガンオンのグフカスガチャで一気に集金したなwwwwwwwwwwwwww


1人30万搾り取られてるからな
もはやグリーも敵じゃない
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:48▼返信
ソーシャルと逃亡者で儲けたな
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:48▼返信
2012年1-12月 バンナム 機種別別売上(単位:千本)
  本数 前年同期比
PS3 5,868 (+2840)
360 2,504 (+965)
PSP 2,956 (+152)
NDS 1,106 (▲1045)
3DS 2,386 (+1115)
Wii 1,616 (▲88)
他  898 (+535)
合計 17,334
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:48▼返信
スパロボはこれからもドットでお願い・・・多分ダメだろうけど
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:48▼返信
次回のGジェネも楽しみだなー
多分 AGEキャラは全般的に強くなるだろうけど
どこまで入れてくれるかな……。
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:49▼返信
この不景気の中すごいな
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:49▼返信
PS寄りメーカーは強いな
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:49▼返信
バンナムは任天堂から距離を置いて正解だったな。
一方任天堂べったりのスクエニは・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:49▼返信
>>12
カプコンもスクエニもソシャゲやってるのにねww
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:49▼返信
亀頭「3DSとWiiUにもっと出せばアップしまっせ!?」
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:49▼返信
家庭用ゲームソフトでは、国内外において(ry
任天堂の、にの字もねぇ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:49▼返信
豚容疑者どうすんの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:49▼返信
やっぱキャラクター持ってる会社は強いなあ。
去年のナムコ系ソフトがゴミ揃いだったのは残念だったけど。
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:50▼返信
まぁキャラ物とか強いのいっぱい持ってるのも大きいけど
それをどう活かすか、しっかり分かってる結果の数字だろうなあ
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:50▼返信
間違いなくもしもしで稼いでるな
あとDL
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:50▼返信
アイマス凄いんだろうな
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:50▼返信
スクエニと差が付きすぎワロタ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:50▼返信
絶好調だなw
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:50▼返信

簡単に言えば逃亡中のお陰なんで3DSとWiiUにソフトだしてけば安泰って事ね
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:50▼返信
CSゲーム、AC ゲーム、ソーシャル、オモチャ、アニメとの連携。


全てのジャンルでトップクラスなんじゃねーかなw
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:50▼返信
隣の記事との差が凄いなw
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:50▼返信
これはPSW撤退だな
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:50▼返信
任天堂に与しなくてよかったな
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:50▼返信
>>28
ないないwそうして出してやってたのに潰してばっかだったじゃない
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:50▼返信
どこかのメーカーとは違いますねぇ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:51▼返信

バンナムは各ハードのユーザー層を見極めて堅実にやってるよね

46.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:51▼返信
売り方は糞だけどどこに客がいるのかちゃんと見分ける能力が大手のわりにはわかってるよな
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:51▼返信
>>19
3kででてすまんな、まあ強化入れたら1万くらいかかったが
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:51▼返信
任天堂よりのスクエニ 赤字転落
ソニーよりのバンナム 増収増益
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:51▼返信
どうしてこうもPSに注力した会社は好調になっていくんだろうな?
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:51▼返信

任天堂に金もらって独占で赤字作ってる会社とやっぱ違うねwww

51.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:51▼返信

時にさ、バンナムのHPで「スーパーロボット大戦」を検索するとトップで出てくるVITA用っていつ出るんだろうな?

52.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:51▼返信
ゲームに関しては使い分けが功を奏したな
3DSには逃走中がお似合いと言う判断だよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:51▼返信
課金がうまいもんな
あからさまな課金でもバンナムじゃ仕方ないと思われる程になった
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:51▼返信
せめて3DSで唯一成功した逃走中にも触れてやれよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:51▼返信
いい加減に白いBOSS
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:51▼返信
PS3ソフトの売上の伸びがすごいな
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:51▼返信
モバゲーの人気ランキングのトップ3が
ワンピ、モバマス、ガンコレでバンナムが独占しているんだもん
そりゃ儲かっているわけだよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:51▼返信
ここで持ち上げてる奴ソニーの決算みたらショック死するねw
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:51▼返信
>>35
カプコンはー?
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:52▼返信
売り方が糞過ぎて無理
はやく
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:52▼返信
キャラクター物はどんどん新しいのが出るから無敵だな
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:52▼返信
うまく立ち回ってるよ
バンナムは
こことコエテクだけはPS4のロンチにいそうなんだよなあw
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:52▼返信
そりゃあやりたいゲーム沢山でるしな
テイルズオブハーツR、ジョジョオールスターバトル、ゴッドイーター2、仮面ライダーバトライドウォー
まだまだ増えるぜw
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:52▼返信
>>51
出ないよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:52▼返信
バンナム強すぎるだろwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:52▼返信
カイガイ病が治ったおかげ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:52▼返信
>>58
別に
ここバンナムの記事だぞ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:52▼返信
(´;ω;`)Gジェネ そろそろモビルスーツはリアル頭身キャラでの据え置き機で発売してくれ。
お願いします
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:52▼返信
ゴッドイーター2の発売日はよ!!
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:53▼返信


今日も株価下がっているwwww

7974任天堂(株)
8,700 前日比↓-150(-1.69%)
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:53▼返信
>>64
でるよ
だって本編まだ終わってないから
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:53▼返信
バンナムとスクエニどこで差が付いた…
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:53▼返信
2012年1-12月 売上高 営業利益
バンナム 3506億円  442億円
カプコン  727億円  98億円
コエテク  222億円  25億円
--------【赤字企業の壁】--------
スクエニ 1028億円 ▲49億円
任天堂  5430億円 ▲59億円
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:53▼返信
クソステプレイヤーからはDLC搾取して任天堂ユーザーには逃走中などの健全ゲームを提供
ゴキブリの養分うまいですwwwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:53▼返信
海賊無双が売れすぎた
3DSのモンハン並
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:53▼返信
課金詐欺ゲームばかり作って恥ずかしくないのかね
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:53▼返信
ますますソーシャルが増えそうだ・・・
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:53▼返信



黒字で済まんな



80.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:53▼返信
>>70
今日は日経平均株価も下がったから(震え声)
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:53▼返信
ゴキ捨てが赤字の原因だな
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:53▼返信
>>64
劣化3DS・・・w
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:54▼返信
>>74
ぶーちゃん残飯おいいしい?
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:54▼返信
ワンピ無双、ナルティメット、ジャンプオールスター、ジョジョ、ライダー無双、GE、マクロス30

来期もバンバンPSで稼ぎまっせ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:54▼返信
スクエニ涙目wwwwwwwwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:54▼返信
バンナムロンチ出すとしたらなんだ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:54▼返信
>>74

顔真っ赤、いや株価下がって顔真っ青かな?w
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:54▼返信
バンナム PSW中心にゲームを出す→絶好調

スクエニ 任天堂中心にゲームを出す→落ちこぼれ

wwwwwwwwwwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:54▼返信
全ての方面で失敗してない印象
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:55▼返信
>>76
これデモンゲイズのことか?
箱で売れないからvitaで出たのに70の豚は何言ってんだか
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:55▼返信
絶好調というかちゃんと客の方を向いて商売すれば自然とこうなりますよというお手本だろ、どっかの会社と違って。
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:55▼返信
今日は大抵のとこ下がっとるよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:55▼返信
>>86
リッジレーサーーーーー
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:55▼返信
>>81
ガキみたいw
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:55▼返信
プレステのおかげだわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:55▼返信
かたやスクエニの赤字、かたやバンナムの黒字

さてこの結果に至る最大の相違とは?
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:55▼返信
ソーシャルとDLで荒稼ぎしてるもんなあ、、、
客にどんだけ課金させてるのかと
早くガチャ規制しろや
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:55▼返信
>>77
FE覚醒ェ マリオもついでにェ・・・www

100.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:56▼返信

何処かと違って良い合併だったね
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:56▼返信
バンナムって本当に復活したなw
それにしてもどんだけラインあるの?本数も異常じゃない
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:56▼返信
サードの明暗
わかりやすすぎてワロタ
単純明快すぎるwwwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:56▼返信
>>74
凄いねPS市場
出せばもうかる
ソースはお前w
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:56▼返信
>>88
スクエニ結構PSPやPS3に出してるんだがな
Vitaに出さないだけでPS系は多いぞ?
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:56▼返信
ナルトが世界で1000万
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:56▼返信
課金してでも欲しいと思わせるバンナム。
課金するならゲーム売ると思わせるスクエニ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:56▼返信
このバンナムが今年はVitaにも注力するから色んな意味で期待w
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:56▼返信
>>51
スパロボUXに寺島が関って無いから、裏でVita版か何か作ってるんだと思うよ。
Vitaに第2次Zの前後篇まとめたヤツでも出してくれれば買うんですがねぇ……。
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:56▼返信
豚の貧乏神スキルが壮絶すぎる
味方には厄を敵には福をお届けする生き様に
これまでの豚が辿った人生が垣間見える

111.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:56▼返信
本命に力入れつつソーシャルも平行でウハウハか
商売うまいよなバンナム
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:56▼返信


ソニー(黒字)注力  バンナム(黒字)

任天堂(赤字)注力  スクエニ(赤字)


バカでもわかる
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:57▼返信
エクシリア良かったで!!
これからもよろしく!!
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:57▼返信
>>96
PSWと任天堂
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:57▼返信
和田とかいうどっかのアホと大違いだね
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:57▼返信
ガキ向けのジャンプ系と仮面ライダーPSに移した時点で
任天堂切ったんだなぁって思ったな

後、そろそろ太鼓の達人もPSに移しそうだと思ってる
そもそもあれ、PS3互換基盤で作られてるらしいしな
すでに移す気満々
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:57▼返信




PSW 神
任天堂 疫病神



118.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:57▼返信
>>101
内製は少ないよ、外注がめちゃくちゃ多いんよここも
まあ外注とは言っても管理するための人間は必要なんでそれなりにいるだろうけど
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:57▼返信
全力で客の方を向いた結果、日本一の大手になってましたw

なお、豚共の間では未だ裏切り者の糞企業な模様。
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:57▼返信
コスト考えれば
太鼓のWiiと
太鼓のDSの利益率はデカイな

PS3は ソーシャルガンダムしか儲かってないだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:57▼返信
>>105
へー去年なにだしたっけ?
糞移植FF3くらいしか思いつかんがw
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:58▼返信
バンナムとコエテク
共通点は客層をよく理解しているだな
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:58▼返信
スクエニは海外病で終焉に向かってるな
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:58▼返信
海賊無双
逃走中
ソ-シャル
テイルズ

新規IPも大ヒットしたし完全に流れに乗ったな
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:58▼返信
 
 
 
 

朝鮮堂を切り捨てた結果ですねぇ
 
 
 
 
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:58▼返信
>>119
スマブラ作ってくれるのになw
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:58▼返信
太鼓ってPSで出る気配ゼロなんだが?
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:58▼返信
>>120
その根拠の無い自信はどこから・・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:58▼返信
GKだけど3DSの逃走中とかバンナムGJだと思うわ。全く欲しくない上に利益まで出してくれて、その分やりたいゲームはPS系に注力。これぞまさにWin-Winだよね。
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:58▼返信
爆死のぶーちゃん
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:58▼返信
でも俺はキモオタゲーよりドラクエやBDFFやりたい
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:59▼返信
太鼓の達人も今年からはPS3だろうね…
さすがにもうWiiは限界だろうし
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:59▼返信
バンナムは太鼓の達人PS3に出してくれたら完璧
あとVITAにもう少しクオリティ高いソフトお願いします・・
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:59▼返信
>>129
完璧な立ち回り
他も見習った方がいいレベルw
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:59▼返信
>>131
やれば?
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:59▼返信
>>131
中小以下で良かったらどうぞw
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:59▼返信
ヒューッ
WiiUローンチ効果凄すぎるぜ!
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:59▼返信
これだけは確実
VITAはWii以下の儲けしか生み出さない
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:59▼返信

まだ
ナルトとジョジョと海賊無双2有るんだぜw
年度末も安心だなバンナム!


140.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 15:59▼返信
>>105
PS系多いか? ローカライズぐらいしか無い気が……。
ドラクエとかFFとか任天堂ハードの方が比率高い気がするんだけど。
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:00▼返信
バンナムは無敵
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:00▼返信
>>131
ドラクエは違うけどBDFFってキモオタゲーじゃん
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:00▼返信
>>138
wiiU以上ではあると思うよw
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:00▼返信
>>133
あ?
GE2がクオリティ低いってか?
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:01▼返信
バンナムはキモオタゲーしかないし
買うゲームがないよ、、、、
オタ向けしかないのがなあ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:01▼返信
PSに太鼓は無いわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:01▼返信
いまだにドラクエで煽るのかよ
何?あの
汚いポリゴンww
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:01▼返信
>>116
バンナムがCMやってるのってVITAでハーツ宣伝してる隣で3DSは太鼓の達人だからな
もう3DSでやる気ねーんだもの
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:01▼返信
DIVAfの時もそうだったけどサードソフトの同梱版ってSCEJがソフトを一定数買い取って準備するっぽいな
となるとGE2の同梱版もSCEJ次第ってことか
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:01▼返信
>>138
3DSというVitaやWii以上の市場に出して赤字の会社があるんだよなぁ……。
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:01▼返信
逃亡中は予想外のHitの為、そんなに利益には貢献できてない。
初期ロットの生産数は極少数)で、徐々に販売数を増やしたが、
様子を見つつ増やしていた為、バンナムの全体からすると利益貢献は低いはず。
大きいのはソーシャル系をはじめとする暴利な課金ガチャとテイルズかな?
まぁガンダム+アイマスのネームで低品質なサービスで暴利な課金をさせてるとこかな・・・
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:02▼返信
>>146
PSPに出てるんだがアホなの死ぬの?w
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:02▼返信
バンナムは手抜きしまくっているから黒字になって当然
これでゲーム力を入れようがクソゲーばっか
去年の決算も粉飾決算じゃねえの?と疑いたくなるな
テイルズスタジオが潰れたのに増益とか明らかに粉飾決算を疑わないここの人

PSWに深く関わっているメーカーほど粉飾決算してそうだな
2年前のカストがコーエーに吸収とかも、実はカストも粉飾しているってことだ
その点、任天堂とスクエニはちゃんと赤字決算でも公開している分まだ良心はあるかな
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:02▼返信
スクエニとのこの差…
ワロスw
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:02▼返信
WiiUにお約束のリッジ出さなかった時点で
全く興味無いんだろうなって思った

新規開発のリッジ作らず、ただの移植の鉄拳に変えたからね
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:02▼返信
>>149
へー、そうなのか
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:02▼返信
BDFFもキモヲタ向けなんだが
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:02▼返信
スマブラは遅れるんじゃない?
桜井さんがマウスもキーボードも満足に使えない程重症だから
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:02▼返信
>>153
もういいよ
お前w
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:02▼返信
バンナムはなんだかんだ本数だしてるからな
客もついてきている
だからソーシャルで稼いでもブランドが崩壊しない
ブランド力があってのソーシャルだよ
スクエニのやりかたじゃブランド力がどんどん落ちるだけ
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:02▼返信
プリキュア、ライダーと日野AGEの被害あったのに強すぎ
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:03▼返信


無能任天堂×無能スクエニ

有能ソニー×有能バンナム


163.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:03▼返信
BDFFやってないのまる分かりだなあ
豚あw
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:03▼返信
バンナムは一回大作を作ってくれ
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:03▼返信
ちゃんとソフトを適正なハードに供給すりゃバンナムは安泰でしょう
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:03▼返信
>>153
おいおい手抜きの王者カプコンをお忘れですよ?
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:03▼返信
>>153
フンショクガー
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:03▼返信
>>153
長文過ぎるので3行でまとめてくれ
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:04▼返信
>>153
くやちいでちゅねーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:04▼返信
バンナムとコナミが良く混ざる
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:04▼返信
>>155
リッジはまあ、自分でブランド潰したけどな…自業自得ではある。
VITAストア評価★3ついかない低評価はダテじゃねえ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:04▼返信
>>153

また妄言かよ、カス
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:04▼返信
BDFF完全なキモオタ向けじゃん
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:04▼返信
>>153
なにこれコピペ?
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:05▼返信

ダークソウル2

手を抜くなよ

課金にするなよ

がんばれよ


みつを
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:05▼返信
アホ豚を相手にすると釣れたとかいう寒い返ししてくるぞw
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:05▼返信
バンナムは早くGE2の体験版を出してクレー
早くプレイしたくてたまらないんだよっ!!
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:05▼返信
豚君
任天堂ハードのゲーム買ってないようだねww
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:05▼返信
脱任、PS注力効果かな?
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:05▼返信
BDFFは戦闘が酷過ぎる
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:05▼返信
BDFFは戦闘が酷過ぎる
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:06▼返信
>>153
粉飾決算って普通に犯罪だからな。
任天堂やSCEですらやんねーよ。
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:06▼返信
スクエニが赤字なのは任天堂に注力したからじゃなくてろくなゲーム作ってないからだろ

手抜くためにクオリティが低くても許される任天堂機に出してるだけで
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:06▼返信
一生ついていきますぅぅぅぅぅぅぅ!!
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:06▼返信

帰ってこないモンハンドラクエ
         更にペルソナまで奪ってスマンな
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:06▼返信

増450億wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スゲーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

189.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:06▼返信
>>150
普及台数ってのは怖いねぇ~(棒)
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:07▼返信
>>153
実際任天堂とスクエニ以外は粉飾決算なんてして無くても儲かってるーてーの

>粉飾決算してそう
って、お前、憶測でそう云う事言って良いと思ってるの?
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:07▼返信
こいつら任天堂に力いれたら挙って貶めるくせに調子の良いクソ虫だぜ
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:07▼返信
あれ、太鼓の達人やら逃走中の名前が出てこない。
ソウルキャリバーより売れてるというのに…
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:07▼返信
>>187
女神転生ですよww
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:07▼返信
>>150
( ゚д゚ )<任天堂は!サードのおぉぉぉぉっっっ!!最適解っっっ!!!

PSP 剣と魔法と学園モノ。Final 2万6287本
3DS 剣と魔法と学園モノ。3D 9041本
PSP 新・剣と魔法と学園モノ。刻の学園 2万6778本

VITA ペルソナ4ザ・ゴールデン 19万3412本
3DS デビルサマナー ソウルハッカーズ 9万0085本

( ゚д゚ )<oh yes
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:07▼返信
>>187
じゃぁちゃんと買ってやれよ
スクエニが悲鳴をあげてるんだよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:08▼返信
BDFFはクソゲーじゃん
VITAで出せば多少良くなっただろうに
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:08▼返信
逃走中とか利益にかなり貢献してるだろ
全然金かかってない気がするしw
でもフジにロイヤリティ持ってかれるのかな?
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:08▼返信
そりゃPSが本命ですわ
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:08▼返信
何だかんだで、ソシャのガンダム、アイマスが強すぎるんだろうね
他コンテンツが多少、減退しても余裕でカバーしてる
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:08▼返信
>>194
また人のAAパクってるwww
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:08▼返信
>>112



これが真理だよな



ゲハいくと逆になるけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:08▼返信
任天堂を省いた結果がコレだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:08▼返信
GE2はようwwww楽しみにしてるぜえwwww
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:08▼返信
任天堂にはちゃんと層を見極めてガキ向けゲームも出してるし
ここはちゃんとしてるよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:08▼返信
粉飾決算って人を犯罪者って呼んでるみたいなもんなんだが
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:08▼返信
>>153
負け惜しみもここまで行くと笑えるなw任天堂が不正バラされたばっかりだから余計にw
ホラホラwwwもっともっとサード様に貢いで独占契約しないとソフトでなくなっちゃうよぉ~wwwぶぅ~ちゃぁ~んwww
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:09▼返信
まぁモバマス効果だろ
儲かったお金でVITAにモバマスキャラでアイマス3出そう
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:09▼返信
バンナムは過去の失敗から学んだな
ちゃんと客層を見極めてる
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:09▼返信
もしかして今年失敗した事業ってないんじゃない?
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:09▼返信
>>205
逃走中はなかったことか
売れてるのにw
スマブラ開発だけどそれはいいのか?ww
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:09▼返信
粉飾うんぬんの言いがかりはちょっとまずいぞ、さすがに

脱任効果だな
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:09▼返信
360 2,504 (+965)
3DS 2,386 (+1115)


うぉーい…
3DS、まさかの糞箱以下じゃねーかよ
誰だよ逃走中のおかげでバンナム儲かってるとか言ってた奴は
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:09▼返信
AGEのおかげですねぇぇぇ
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:09▼返信
スクエニと明暗分かれた感じだね
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:09▼返信
>>105
ローカライズばっかじゃない
なんでそんなに責任転嫁しようとしてんの
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:09▼返信
アニメ系はやっぱり強いな
それより早くACE:Rの汚名返上しやがれ!
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:10▼返信
>>153
ハチマのコメ欄だから許されるけど、時と場合によって相当やばい書き込みだと理解してる?
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:10▼返信
>>221
頭が悪いから理解してないよw
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:10▼返信
>>192
お前が言うな!w
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:10▼返信
>>153
手を抜きまくった結果赤字になったスクエニさんをイジメるのは止めたまえ
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:10▼返信
>>213
モバマスより利益産むと思ってんの?
グリマスも出るし、株式会社アイマス作ってもいいくらいだろwww
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:11▼返信
ToHRは間違いなくIRより成長してる。
GE2も余裕の前作超えな出来。

VITAでガンガン育ててやってくれ。それがいつか財産になるから。CC2のように。
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:11▼返信
>>215
糞箱以下なのかよwwwwwwww
豚ちゃん顔面コミットメントwwwwwwww
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:11▼返信
ブタちゃんに粉飾決算などという言葉の意味もわかるはずがなく・・・
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:11▼返信
真の有能集団
サードでは一番経営がしっかりしてるな
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:11▼返信
WiiU専門で行ってたらもっと黒字だったろうな
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:11▼返信
豚ってメガテンとペルソナの違いもわからないんだな
口ばっかでゲームやらないし仕方ないかwww
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:12▼返信
ほとんどアイマスのおかげだろ
いや、モバマスに突っ込むバカのおかげだろ・・・
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:12▼返信
>>210
タイトルは3である必要ないけど
マジであのシンデレラガールズで一本ガチなの作って欲しいな
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:12▼返信
下の記事との対比がやべーw
任天堂の独占契約の金に惑わされたものと
適材適所を実践したものの違いだな
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:12▼返信

適材適所にだせばちゃんと儲かるのに
どこぞのアホ企業はそれができてないだけだよ

237.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:13▼返信
>>231
白昼夢ですか?
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:13▼返信
3DSは正直、ぶつ森専用ハードだよ。みんなもう飽きて押入れだわ。
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:13▼返信
金集めうますぎワロタ
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:13▼返信
今のところ。MH3GHDはMHP3HDの半分以下の売上らしいね。
いつ追い抜くの?
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:13▼返信
>>215
っていうか箱○何がこんなに売れてるの?
海外か?
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:13▼返信
>>215
まじか。なぜ利益が出ない?開発費?任天堂やフジテレビにロイヤリティー持ってかれてる?
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:13▼返信
もう任天堂から逃走しよう
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:13▼返信
>>215
むしろ逃走中のおかげでこれです

感謝しろよ!?
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:13▼返信
>>215
>>150
( ゚д゚ )<任天堂は?サードの??最適解???

逃走中 360 2,504 (+965)
逃走中 3DS 2,386 (+1115)

( ゚д゚ )<oh yes?
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:13▼返信
凄いな、全方面で大成功じゃないか。
どっかのクズエニとは大違い。
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:14▼返信
WiiUにすら鉄拳をいち早く供給したバンナムの積極的な経営には
ぶーちゃんももっと感謝すべきだろう

結局性能足りずに劣化して爆死したけども
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:14▼返信
アイマスCDも売れたよなーなんか賞もらってなかった?
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:14▼返信
ageって結局どれ位売れたのかねぇ
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:14▼返信
バンナムは手堅く行ってる気がする
逃走中が売れまくったのは嬉しい誤算だったろうね
テイルズもそれなりに展開してるしソーシャルとCSともに頑張ってる
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:14▼返信
ゴキが偉そうなのはなんで?
ソーシャルのおかげって書いてあるのに
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:14▼返信
客層を見てソフトを出すこれで黒字
目先の金につられてソフトだす大赤字分かりやすいね
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:14▼返信
バンナム無双すぎ〜!
さすが「本命ハードはPS3に決まったな!」って言うだけありますね。
3DSのカジュアルゲーも成功しているし、ユーザー層を的確に把握している。
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:14▼返信
 
 
 
 
       バンナム「 搾取は正義!!」
 
 
 
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:15▼返信
玩具大手とゲーム大手が合わさり最強に見えるを地でいってるからなw
儲ける手段がいっぱい確保されてる。
とはいえPS3に注力しなかったときは大ダメージを受けたものだが。
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:15▼返信
>家庭用ゲームソフトでは、国内外において「ソウルキャリバー」、「ナルト」、「テイルズ オブ」
>などの人気シリーズの最新タイトルの販売に加え、国内ではプレイステーション3向けダウンロード専用タイトルの
>「機動戦士ガンダム バトルオペレーション」や、人気テレビ番組などをゲーム化したタイトルが好調に推移しました。

PS3注力で大勝利だね
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:15▼返信
この利益ゴキブリ共の手柄じゃなくね?
モバマスに金突っ込んでる課金豚共のおかげだろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:15▼返信
>>238
ファンタジーライフ専用機になってるわ
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:15▼返信
WiiUにはTANK!TANK!TANK!とスマブラ出すから大丈夫だ
大幅に赤字にはならないうまい作戦過ぎる
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:15▼返信
>>251
まったくだ
別にPS3で利益出た訳じゃないのにソニーのお陰っていう一種のステマだね
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:15▼返信
ソーシャルのおかげ?
全方位で儲かってるだろこの会社w
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:15▼返信
>>245
売れてねえなあ3DS向けソフトwww
360なんてもう世代交代前だぜ?
3DSは絶賛普及中ジャネーノ?
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:15▼返信
ガノタ、ロボオタなんでなんだかんだでバンダイは好きだ
今年は良質なロボゲーもっと出して欲しい
ガンダムブレイカーも買うで
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:15▼返信
うん、少なくともゴキ豚の手柄ではないな。
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:16▼返信
>>190
こういうものが出ているのに
粉飾がないといっている人はこれについてどう思っているの?
営業利益が出ているのに、給料が下がるっておかしいと疑問を思わないのか?
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:16▼返信
モバマスで得た利益で
PS360orPS4720:正統続編
vita:今まで通りの携帯機派生
を開発してくれればソーシャルには何にも文句はない
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:16▼返信
> 家庭用ゲームソフトでは、国内外において「ソウルキャリバー」、「ナルト」、「テイルズ オブ」などの人気シリーズの最新タイトルの販売に加え、国内ではプレイステーション3向けダウンロード専用タイトルの「機動戦士ガンダム バトルオペレーション」や、人気テレビ番組などをゲーム化したタイトルが好調に推移しました。

・・・挙がってるタイトルPS360だけやなぁ~
おい豚!!ソフト買えよ!!
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:16▼返信
>>215
っていうかバンナムみたいな国内に偏ったメーカーでもこうなのか
やっぱ海外市場って大事なのなぁ…
海外でフルボッコにされてる任天堂が不調になるわけだ
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:16▼返信
>>251
スクエニのにもソーシャルが貢献って書いてあったよw
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:16▼返信
国内の娯楽産業の中心みたいなものだからなバンナム
負ける理由がない
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:16▼返信
うちは3DSをメモ帳バサミに使ってるわ
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:17▼返信
箱やWiiに注力して死にかけた企業とは思えんぐらい絶好調だな
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:17▼返信
>>251
いやゲーム部門でも好調と書いてあるだろうに
それともお得意のミエナイキコエナイかい?
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:17▼返信
さて 
残すは”負け犬メーカー” スクエア・エニックス だけになったな。
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:17▼返信
>>260
んなベタな自演するほど追い詰められてるのか・・・
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:17▼返信
>>213
だって事実決算報告で逃走中なんて全く触れてないでしょ?日本語分かる?
スマブラだって任天堂が地面に頭擦りつけて頼んできただけだよ?
ハンパないコンテンツ力持ってて黒字のバンナムが作らせて、なんて頼む理由ないんだよ?
大丈夫?ちゃんと高校出た?
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:17▼返信
それでも豚よりは確実にバンナムゲー買ってるもの
悔しかったらもっとバンナムゲー買いなよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:17▼返信
>>269
ソーシャル=GREE、モバゲーって思ってる?
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:17▼返信
イワッチ「ガンダムとアイマスもお金で囲むリストに入れるか」
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:18▼返信
エクシリア楽しめなかったんだけど
そういう人は2はスルーしたほうがいい?
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:18▼返信
>>267

>人気テレビ番組などをゲーム化したタイトル

多分これが逃走中だろ。
名前すら挙げてもらってないけどw
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:18▼返信
セガ 機種別別売上 2012年1-12月 (単位:万本)
PS3 144
PSV 39
PSP 2
360 61
WiU 26
3DS 1
Wii 0
PC 77

Vita >>> 3DS+Wii+WiiUの合計という事実
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:18▼返信
>>266
すべての大手がそうなればソーシャルやることくらい文句言わないよなw
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:18▼返信
ソーシャルだけで儲かった→☓
ソーシャルも家庭用ゲーム機(PS3)も全方位で儲かった→◯

アイマスシンデレラガールズの成功だってアニメ→PS3版→PSPの準備がなければ存在したかすら怪しいぞ。
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:18▼返信
>>265
え、本気で言ってる?粉飾したらその時点で犯罪よ?
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:19▼返信
>>263
お、お前の機体、胴体がボールじゃねーか!?
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:19▼返信
>>276
>人気テレビ番組などをゲーム化したタイトルが好調に推移しました
うーん、君読解力ないねぇ
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:19▼返信
ゲームもバンナム
アニメもバンナム
ソーシャルもバンナム

バンナムと関係もたない生活とかまずありえない
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:19▼返信
>>279
アイマスは兎も角ガンダムゲー囲うってなったらかなり大変ですがwww何種類あると思ってんだよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:19▼返信
> この結果、コンテンツ事業における売上高は184,898百万円(前年同期比22.1%増)、セグメント利益は30,982百万円(前年同期比166.3%増)となりました。

PSWに集中したおかげで売り上げ大幅(166.3%)アップだね!!にっこり
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:20▼返信
モバマスコンシューマーこいやぁ!
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:20▼返信
まじで、現副社長を旧社長から引き摺り下ろしw
箱○で海外進出!!とたわごとをはいていた某Pを更迭した
おかげの状況だw
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:20▼返信
モバマス擁護する課金豚も増えたなぁ
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:20▼返信
>>28
そこに注ぎ込むならvitaにアイマスで勝負してみたい。
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:21▼返信
>>280
どうだろう。自分もTOXはだめだったけどTOX2は意外と楽しめたかな
ストーリーは確実に2の方が面白いかと
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:21▼返信
バンナムが覚醒しとる。
海外病が直っただけでスゴイ効果だな(笑
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:21▼返信
アイマス囲ったらまじで発狂するわw
なんでかわいいアイドルの顔潰さなきゃいけないんだよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:21▼返信
>>279
任天堂がアイマス囲んでどーするんだろ。
体重計で遊ぶライトユーザー(笑)向けのゲームではないだろうに。
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:22▼返信
豚「逃走中のおかげ逃走中のおかげ……」
バンナム「は? 箱○>3DS」
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:22▼返信
むしろセカイセカイあの箱やらあの棒やらでやってた時期がおかしかった
国内最大の版権の数活かしていろいろ間違えないようやっていけば安定する
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:22▼返信
>>299
タブコン手に持って踊るんだろw
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:22▼返信
そもそもGKなら全端末を持ってるだろ。
バンナムが好調なのは、つまりそういうことだ。
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:22▼返信
>>280
DQ7リメやった方が充実した時間おくれる
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:23▼返信
>>288
バンナムって何か縁の下の力もちって感じだよな。目だって名前売ってるわけじゃねーけど
あ、アレバンナムなのか。え、ソレもバンナムなのかって感じ。まぁ特に子供向け製品でバンダイの力が大きいけど
自社の名前以上に目立つコンテンツを複数持ってるのはすげーと思うわ
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:23▼返信
>>281
ワンピース無双のことじゃないの?
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:23▼返信
>>280
池沼主人公に耐えられる自信があるなら
とりあえずようつべで主人公の秘奥義動画みてこい
勝利演出で「あ、あうあうあー^q^」状態の主人公見てあれに耐えられるなら買え
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:23▼返信
>>282
ミクさんマジ天使ってことでしょう
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:23▼返信
3DSでモバマス
カマキリに・・
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:23▼返信
さらに業績のばしたいならPS3に戦隊プリキュアクレしんはよ
手遅れになっても知らんぞー
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:23▼返信
>>306
必死すなぁ
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:23▼返信
>>303
いや・・・WiiUは買おうとは思わんわ・・・
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:24▼返信
>>287
好調に推移って、100本売る予定だったものが500本売れたってレベルの好調だろーが。
そりゃバンナムからしてみたら棚ボタの利益だから好調と言うに決まっとる。
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:24▼返信
モバマスはまず間違いなくPS3かVITAに出るだろう
漫画化フィギュア化とマルチメディア化が進んでるし、おそらくアニメ化と合わせてくると思われる
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:24▼返信
ps3で昔あったガンダムビューカイブとか言うやつってどうなってんの?
まだある?
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:25▼返信
>>304
煽り?
7未プレイならDQでもいいかもしれんがプレイ済みなら
2やったほうが有意義な時間とやら過ごせると思うが・・・
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:25▼返信
>>281
アニメBDのハイブリッドディスク沢山出したじゃないですかー
発売当日品切れ起こしたデジモンあったじゃないですかー
トリコもあったじゃないですかー
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:26▼返信
任天堂に邪魔されなければここまで業績が上がるといういい例
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:26▼返信
>>314
モバマスってちゃちいカードゲーだろ?PS3やVITAで出すとなったら本家仕様にでもしてもらわんとやる気おきないんだが・・・
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:26▼返信
>>280
気に食わなかった部分による
戦闘は楽しかったけどシナリオがゴミだった、やり込みなかったのが嫌だった、っていうなら今すぐ買いに行って来い
戦闘つまんなかった、マップゴミだったのが嫌だったっていうなら止めた方がいいかもしれない
俺の場合、XつまんなかったけどX2はスゲー楽しかったよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:26▼返信
VITAの有機ELでモバマスキャラを堪能したいお
PS3でももちろん良いです
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:27▼返信
>>317
PS3  5,86万本
PSP  2,95万本
360  2,50万本
----------------------------  こうするとわかりやすい
3DS   2,38万本
Wii    1,61万本
NDS   1,10万本
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:27▼返信
>>280
メインシナリオ離れてやりこみ系や周回プレイきついなら離れたほうがいい。
TOX2ではそれらが強化されてる。
あとシナリオはキャラごとにマルチだし、親密度が復活した。
TOX1は1本道だったけど、TOX2ではマルチエンディングになってる。
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:27▼返信
ミリオン豚ラード垂れ流しながら湿疹

まあミリオン売れても売上は30億程度って事だ
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:27▼返信
任天堂買収しちゃえよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:27▼返信
さすがNo.1サード
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:28▼返信
エクシリア2は主人公の会話選ぶのめんどい&テンポ悪いからもう辞めて欲しい
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:28▼返信
バンダイはうまくやってると思うよ
おこちゃまWii3DSには逃走中、太鼓の達人とガキゲーをばらまき
コアゲーマーPSWにはコアゲーをばらまき
さらにおっさん相手にガンダムの課金ゲーも作成

Wii3DSにコアゲー出しちゃうどっかのメーカーは大赤字だけど・・・
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:28▼返信
>>303
PS系がメイン稼働のゲーマーだけど、WiiUは持ってないなあ。
3DSもまだないけど、ヒマになったらぶつ森ごと買うつもり。
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:28▼返信
セガも多分黒字だろうなぁ
任天堂から離れた企業はみんな黒字になる運命
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:28▼返信
たしかにモバマスをVITAに移植すればいい感じに発展しそう!
VITAのGPS機能を利用すればコンサートとかに来る人も増えるだろうしね
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:29▼返信
独占契約ってのは、一時的にはおいしいのかもしれないけど
ソフト会社にしてみれば、売り場を狭めてるだけなんだよね?

やっぱりどのハードに求められてるのか見極めがうまいのかな

334.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:29▼返信
脱任したバンナム
任天堂に下ったスクエニ

ここまで差がでました
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:29▼返信
>>313
やく5倍の数字を好調と認めない人もいるんだねw
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:30▼返信
逃走中で一儲けして、任天堂からも逃走中w
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:30▼返信
PS派勝ち組系のバンナム
珍天派負け組のスクエニ

・・・あ、冊子
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:30▼返信
>>320
もちろんCSアイマスフォーマットで出るって意味ね
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:31▼返信
ユーザー層を把握してないと、スクエニみたいになっちまうんだよな。
バンナムとスクエニは良い見本。
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:31▼返信
バンナムはホントにうまいことやってるから
珍天にはガキゲー、PSには様々なジャンルのゲームを提供し、ソフトのブランド生かして確実に売る
客層を完全に把握してるとこうまでうまく立ち回れるって見本だよ
糞たけえDLC買わされたり、ソーシャルで食い物にされてるオタク層は踊らされすぎだけどなwwwwww
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:32▼返信
すごいよな。上手く波に乗れたってのもあるだろうけど、一番はちゃんとマーケティングが出来ているからだよな。
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:32▼返信
>>280です。

ご意見ありがとうございました。
28日までのつなぎで買ってこようと思います。
システムに不満はないのですがシナリオと使いまわしダンジョンで途中から嫌になり
本編終わって即終了してしまったので2の購入を躊躇してました・・。
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:32▼返信
PS3 5,868,000本
3DS 2,386,000本

3DSってPS3の半分以下しか市場規模ないんだなw
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:32▼返信
契約かなんか知らんがPSWを不自然に無視してるとこと
バンナムみたいにきちんとPSWをメインに上手くマルチしてるとこの
決算の明暗すげーなw もうこれ絶対ごまかせないでしょw
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:33▼返信
>>338
そんな利益が薄くなる事する訳ないじゃん
安く作ってバカな課金豚釣って大儲けするのがモバマスのスタンスだろ
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:33▼返信
>>344
箱にすら及んでないしな、まあ海外込みの数字なんだろうけど
つまるところ、国内の普及台数なんて意味ないってことよねぇ
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:33▼返信
PSハード、任天ハード、もしもしと上手く立ち回ってるよな
やはり過去の任天ハードでの失敗から学んだんだろうね
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:34▼返信
やっぱちゃんとしてるとこはちゃんとしてるねぇ
後ろの記事との対比が笑える
GE2とバトライド買うぜ!
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:34▼返信
>>340
独占契約だから仕方ないね
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:34▼返信
>>346
意味が分からん
ソーシャルやめるわけじゃないのよ?
むしろ相乗効果でソーシャルも盛り上がるかもしれないのよ?
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:35▼返信
モバマスはシンデレラガールズのリズムゲー出してくれれば良いや
さすがにVITAでプロデュースは無理だろ
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:35▼返信
>>347
普及台数が如実に表れるのはポケモン、ぶつ森のときだけww
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:35▼返信
>>348
大企業らしい手広さとバランスの良さだな
どっかのハリボテ大企業()とは格が違うな
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:36▼返信
ソニーハードに力入れてるメーカーは黒字だなw
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:36▼返信
バトオペに2万ぐらい使ったな、まぁ結構面白いしソフト代無料だからいいか
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:36▼返信
>>341
それも失敗からちゃんと学んだ結果だからね
アホエニはなにも学んでないみたいだけど
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:36▼返信
3DSってPS3の半分しか売れてないのかwww
え?
え?
3DSって総出荷台数って1000万超えたとかふかしてなかったっけ?
あれ嘘!?
比率的に言っておかしくないかwww
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:36▼返信
バンナム「スクエニよ!これが経営だ!」
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:37▼返信
>>351
課金豚は帰れよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:37▼返信
しかしカスフンクソエニ以外はほとんど学習したな
正直日本サードとゲーム業界がここまで持ち直すとは
一時期はほんともうダメかと
あとは老舗と取り巻きのあいつらがまとめて滅べば平和がおとずれるな
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:37▼返信
>>353
それも、どんどん数字が悪くなっているけどw
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:37▼返信
バンナムは別に今の調子でやってくれるならソーシャルなんてやってくれていいのよ?
駄目なのはクズエニみたいにそれのみにお熱になっちゃってる状態の事ね
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:37▼返信
>>307
残念ながら池沼ごっこ楽しめるのは1周目だけだぞ プレイしてから物言えよ?
まあ2周目でもボイス切ることは可能だけどな・・・
わざわざ切る理由がない
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:38▼返信
>>335
100本が500本の好調と、30万本が31万本だった予想通りでは違うでしょって話なんだが。。。
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:38▼返信
>>352
アイマスSPみたいので十分だから大丈夫じゃね
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:39▼返信
VITAはGPS積んでるからエリアゲームみたいなことも出来るぞ?
イベントにも人を呼べるようになるし
定期的にアイマス声優イベントもやればVITAが客を連れてくるだろ
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:40▼返信
イベント会場にデータを仕込めば、限定アイテム狙いでイベントも繁盛すると思う
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:41▼返信
>>360
いやソーシャルには一切手を出してないのだが
だからこそCSに欲しい
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:41▼返信
( ゚д゚ )<普及台数はぁぁぁぁっっっ!サードのおぉぉぉぉっっっ!!絶対的指標ぉぉぉぉっっっ!!!

PSP 剣と魔法と学園モノ。Final 2万6287本
3DS 剣と魔法と学園モノ。3D 9041本
PSP 新・剣と魔法と学園モノ。刻の学園 2万6778本

VITA ペルソナ4ザ・ゴールデン 19万3412本
3DS デビルサマナー ソウルハッカーズ 9万0085本

( ゚д゚ )<oh yes
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:41▼返信
>>285
まあそうやって自分を慰めないと精神が保てないんだ。許してやれw
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:42▼返信
モバマスでいくら儲けたのか...
UCがいい感じだろうなぁ...(AGEって...(´・ω・`)
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:42▼返信
3DSは残念ながら○○専用ハードって形での売り方が強いから。大多数のサードが売れないのはそのせい。
ポケモン専用ハードで買う人が数十万人、モンハン専用ハードで買う人が数十万人、ぶつ森専用ハードで買う人が数十万人で合わせて数百万台売り上げた

メーカー側は数百万大売り上げたという結果しか見ないから市場規模がでかいと勘違いして注力して爆死する。
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:42▼返信
コナミも早く完全新作キャラ総入れ替えのラブプラスをVitaで出して
大儲けすればいいのにね
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:42▼返信
バンナムも囲い込み誘われてそうだけどな
モンハンみたいな糞みたいな無茶なことにはのらない感じ
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:43▼返信
ソーシャルで儲けたかねは全てPSに突っ込んで欲しい
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:43▼返信
ターゲットの見極めが上手いよな
ガンダムやテイルズを任天堂ハードに出しても売れない、逃亡中をソニーハードに出しても売れない
ソシャゲーにしても取れるところからきっちり取る
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:43▼返信
ラブプラスで彼女100人とかいいな!
VITA向きだろ
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:43▼返信
GE2が今年最大の目玉だな
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:44▼返信
>>376
さすがにそこまではしてくれない商売だからな
でもps4でアイマス期待してるよ
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:45▼返信
逃走中や太鼓が軒並み四十万超え、Wiiの太鼓も三十五万超え
好調ですよ
これが理由だろうね
豚&GKこれにどうこたえるの?
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:45▼返信
GE2待ちきれません
発売日はやく
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:46▼返信
>>364
え?二周目から勝利演出にもボイス入るのアレ?選択肢がボイスつきになるだけじゃないの?
マジかよ一周で他のゲームに移ってたけど二周目やろ
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:47▼返信
>>374
カノジョがあの3人しかいないのはやっぱあのハードの性能だろうねぇ
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:47▼返信
>>369
池沼課金豚がCSに入ってくるとか耐えられないのでやめてほしい
ドリランド時代に冷静に見て馬鹿にしてたのに、美少女出ただけで手のひら返した基地外連中だぞ?
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:48▼返信
>>383
選択肢がボイスつきになるだけですよ
>>364がプレイせずに適当言ってるだけ
相変わらず勝利演出はあうあうあー^q^だよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:49▼返信
>>381
PS3 5,868,000本
3DS 2,386,000本

388.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:49▼返信
キャラ物扱ってるトコは強いなやはり
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:49▼返信
>>380
PS4アイマスは765プロ全員同時にステージに上がりそうだな
モバマスメンバーも含めて100人くらいもいけるか?
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:49▼返信
DLCやめろks
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:50▼返信
>>387
全てを物語ってるな
PS3がダブルスコアやで
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:50▼返信
流石だな
基本ソーシャル嫌いだがモバマスだけは認めるってユーザーも多そうだし
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:51▼返信
>>381
バンナムはユーザー層が分かっていると思うね
ゲームというゲームはPlayStationでOKってことだね
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:51▼返信
現行PS3版もモバマスメンバーのモデルひとり1500円とかやれば結構稼げそうじゃないか?
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:52▼返信
>>392
ソーシャル嫌いな奴はモバマスも嫌いだろ
・糞以下、使い回しのゲームシステム
・ガチャ課金
・絵で釣ってるだけ
っていうソシャゲー3大クソ要素全部あるしな
まだパズドラみたいなゲーム性がある奴を擁護してる奴の方が多いだろ
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:53▼返信
>>392
というか元がアイマスだしね
そりゃ「本当のアイマスになる」ことも期待されるわな
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:54▼返信
>>395
だからこそ、絵で釣るのをやめてモデルとモーションと曲できちんとVITAで真のモバマスやって欲しいわけよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:54▼返信
>>394
モデルだけじゃ無理でしょ
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:54▼返信
>>397
くっさ
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:55▼返信
ヲタのおかげやな
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:56▼返信
>>399
まあ、課金体系をどうするかが問題だけどな
ガチャのままでいいのか、DLCにするのか
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:56▼返信
ガキ向けや情弱騙しゲーは珍天ハード
ゲームはPSハード

これでバンナムは黒字

客層を良く見極めてるわ
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:56▼返信
アイマスオタが支えてるからな
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:57▼返信
ドリランドとモバマスやってる事同じなのに選民意識高い奴多いよな
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:58▼返信
>>404
一緒じゃないだろ・・・
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:59▼返信
876メンバーも忘れないでください
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:59▼返信
>>399
真面目に話してる人にそれって最低だぞ
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:59▼返信
PSつええええええええ
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 16:59▼返信
モバマス始めた時よりも、本命ハード決まってからのが好調なんだよなw
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 17:00▼返信
>>406
忘れちゃいないと思うけどとりあえずモバマス展開が進む気がする
最近の展開の広がりを見ると
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 17:01▼返信
初期PS3は高過ぎたし、売れてなかったし、開発環境も整ってなかった
サードが迷走したという単純なものでもない
ただしカイガイ病だけはどこもろくなもんじゃなかった
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 17:01▼返信
ほんとオタ様様やな
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 17:01▼返信
>>405
同じじゃん
ただのデータにウン万ガチャガチャやって、肝心のゲームはじゃんけん以下のクソ
美少女かどうかだけの違い
それをもってお前が「違う」って言ってるならそれでいいけどw
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 17:02▼返信
マジで箱捨てたら絶好調になったな
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 17:02▼返信
>>407
真面目にこんな事言ってるからくせーんだよ
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 17:02▼返信
モバマス総選挙をやって、アイマス3の追加メンバー決めるとかやれば良いww
死ぬほど課金するPがいるだろしww
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 17:03▼返信
一番カイガイ病患ってるのはSCEだけどな
国内本体牽引する気あるのかれ
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 17:03▼返信
スクエニとは大違いだなw
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 17:04▼返信
GREEもやんだよな
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 17:04▼返信
モバマスに出てくる全キャラをモデリング化するのはかなり無理がありそうだがコンシューマーに出したらDLC買いまくっちゃいますねえ
ウサミン可愛いよウサミン
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 17:05▼返信
>>415
嫌な奴やな
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 17:05▼返信
モバマス勢を本編に登場させるには彼女達を何人ずつかのチームとかユニットに組んだ上
新曲を歌わせる所まで仕上げてどっとっぷTVランクに登場とかかねぇ
信長や三国志みたいにPになって入社する事務所選んで所属するアイドルを育て他社や街頭からスカウトして…
までやれるのなら本望だがまだ素材が足りないわ
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 17:05▼返信
金儲けは上手いからな
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 17:06▼返信
>>417
本物の外人が作ってるがな
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 17:06▼返信
>>417
カイガイ病の意味を調べてこよう
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 17:07▼返信
任天堂が金でサードを囲ってたソースが出てきたんで

他の記事のコメが鈍いな
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 17:07▼返信
スクエニも任天堂に拘らなきゃすぐ黒字にできるんだろうけどねえ
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 17:07▼返信
>>421
鏡見てこい
ここにいる奴で嫌じゃない奴なんていねーよ
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 17:08▼返信
>>413
外から見てる程度だが、キャラとそこからくる物語が大きな違いじゃねーか?
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 17:09▼返信
>>428
さすがにそれはないわ
楽しく語り合わせてもらったことも割とあるし
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 17:09▼返信
ゲーム関係以外落ち込んでるのがなぁ
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 17:09▼返信
>>429
初代ポケモン並に量産されたキャラで「キャラとそこからくる物語」とかwww
笑えるwww
萌え豚はただの手抜きでも勝手に妄想するから楽だなw東方と同じか
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 17:10▼返信
まあPSWで稼げるのは今期が最大で最後。
来期はまだ少しはソフトだすだろうが、力入れるのは圧倒的シェアを確保した3DSと
爆発的ヒットの流れがでるWiiUだろうな。
商売上手だからすぐに手のひらかえすんで、ゴキは覚悟しとけ
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 17:10▼返信
なんかソーシャルアンチさんが一人で頑張ってるな
極端な物言いだから浮きっぷりがすごい
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 17:11▼返信
>>433
なんか懐かしい気分になった
ニシくんだなぁ・・・
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 17:12▼返信
課金豚は自分たちが馬鹿にされてる自覚ないんだな
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 17:14▼返信
主力ハードがPS3に決まった会社は絶好調ですねえ
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 17:14▼返信
エクシリア2、スパロボOGよくやったな
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 17:14▼返信
>>433
いつも何かと戦ってるね 大変だね
周囲が敵ばかりで人生疲れませんか?
ありのままに受け止める事が出来ないと、孤立して周囲が全て敵に見えるようになってしまうよ。
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 17:15▼返信
この世界的不景気の中、任天堂寄りはどんどん堕ちていき
ソニー寄りの企業は不景気を脱出し利益を出していく・・・
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 17:15▼返信
>>433
そうだな。よかったな。
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 17:15▼返信
「だが買わぬ」な豚公が
お布施ゲーとギャルゲ以外で唯一買ったタイトルが
朝鮮テレビのタイアップゲーなんだからもうねw
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 17:16▼返信
バンナム無双デスね(´・ω・`)
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 17:18▼返信
来期もPSソフト多いから好調になるね。
その次はGE2で好調になりそう
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 17:20▼返信
>プレイステーション3向けダウンロード専用タイトルの「機動戦士ガンダム バトルオペレーション」や、
>人気テレビ番組などをゲーム化したタイトルが好調に推移しました

ヤバイ…
PS3で具体的にあげてるのに3DSの逃走中を隠してる
これはニシ君に凸されそう
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 17:20▼返信
AGEが爆死とか言ってた00厨涙目wwwww
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 17:22▼返信
ソシャゲー崩壊と共にバンナムも死にそう
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 17:22▼返信
1~3月期なら
バンナムはPSハード向けにたくさんソフト出すね。
ますます好調になりそう。
任天堂ハードのソフトは昨夜の件で買わないことに決めたし
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 17:24▼返信
数年前セカイセカイ病を患い七英雄を出した時はそのまま死ぬんじゃないかと思ったが良かった。
GE2もバトライドも買うのでテイルズ新作もお願いします。
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 17:24▼返信
>>415
支持ハードに出ないからって僻むなよ、ニシくん・・・
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 17:24▼返信
GE2、フルブ、テイルズ2作、仮面ライダー、海賊無双2、ジャンプVS


最低でも売れ線はまだこんだけ控えてるからなあ。フルブは予想だが来年度にはくるだろ
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 17:24▼返信
家庭用ゲーム器市場はフルワナイとは何だったのか
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 17:25▼返信
>>448
ギレンの新作VITAに出ないかな?
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 17:27▼返信
バンナムはさすがだな
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 17:30▼返信
GE2Bも出すだろうし、テイルズ新作も安定してハーフは売れるようになってきたから、任天堂ハードに傾倒しなきゃこの先も安定するな

任天堂ハードには逃走中とか太鼓出しときゃいいよ
456.ネロ投稿日:2013年02月05日 17:32▼返信
ようHD詐欺なんかに引っ掛かるなあ

気が知れんわ
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 17:34▼返信
任天堂も黒字とはいえ楽観はできないから今なら和解の道があるぞ。
ミリオンソフトが欲しいだろう。
ならGE2をさしだせ。海賊無双をWiiUマルチ発表しろ。それでカプコンと並ぶことができる
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 17:35▼返信
最近のテイルズはアバター系のDCLが多くなった。Gfから酷くなったけど、結構DCL買入者いるんだ?オレは買って無いが。
今後テイルズはミニゲームもDCLとかやりそう。

ヴェスペリアまでは、ゲーム中のサブイベで手に入るのが多かった。
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 17:38▼返信
ソーシャルで儲けたんでしょうなw
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 17:41▼返信
>>458
ヴェスペリアで手に入る衣装系アイテム数ってGf、Xでゲーム内で手に入る数の半分もいかなくね?
ゲーム内で手に入る数が減って有料が増えたら文句も出るだろうが、
ゲーム内で手に入る数激増してる上にDLC(しかもどれも世界観ぶち壊し目的のネタ系)なら別に問題無いだろ
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 17:43▼返信
ワンピ無双2(PS3版)も年内で40~50万は行きそうだな。VITA版はどれ位かは、分からん。

TX2でも40万以上は行ってるからナンダカンダで行きそう。
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 17:45▼返信
テイルズのDLC酷いってよく言われるけど酷いか?
大量に出まくってるけどアバターは別に必須でもなんでもない完全なおまけだし
本編で手に入るアイテム先行入手とかレベルアップとか金とかも必須でもなんでもなく楽したい奴が無駄に金払うだけじゃん
アイマスとかはひでえけどなwwwwwwwwwwww
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 17:46▼返信
スクエニとどこで差がついたか
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 17:48▼返信
ガンダム関連が売れまくってガノタとして嬉しくてしょうがない
あとは映像作品としてエヴァの売れ行きを超える作品を作ってくれ!
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 17:51▼返信
>>462
確かにテイルズのDCLは強制ではないから無理に買わなくていいシステムになっている。
DCL買わないとセーブデータを削除しますとか、DCL買わないとストーリーの進行不能とかが、内だけマシ。
最近スクエニは、特に酷い。
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 17:56▼返信
仮面ライダーと海賊無双はあまり興味ないが、GE2とガンダムブレイカーには期待してる
ジャンプとジョジョも気が向いたら買うかなー

と、すっかりバンナムのお客様状態になってる自分が怖い
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 17:59▼返信
泥棒乞食の糞ゲーム会社は潰れろ
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 18:00▼返信
この決算が恐ろしいのは通期の想定利益もう達成していることだな

つまり現状440億の本業黒字にワンピース無双を始めとした
1-3月ソフトの利益が加わるわけだ
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 18:06▼返信
セガも売上落としてるしバンナム1強か?
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 18:07▼返信
>>466
おれもガンダムブレイカーわくてかw
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 18:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 18:08▼返信
冗談じゃなくバンナムが注力するプラットフォームが安定する時代だろ
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 18:11▼返信
>>465
最近のカプコンも本当に酷いぞ
アンロックDLCを発売前からその作品の「売り」にしてるくらいだし
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 18:14▼返信
ゲハにバンナムが倒産するのも近いみたいなスレがあるよなw
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 18:15▼返信
バンナムのDLCなんてまだぬるいだろ。酷いのはアイマスくらい
スクエニやカプコンに比べれば大した事ない。任天堂もFE覚醒は酷い
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 18:16▼返信
元々失敗してたの海外向け大型ゲームタイトル位でいつもアニメに玩具にゲーム、全方位で上手いことやってるじゃん、任天堂でもSCEでも上手い事ヒット飛ばすし
それ以外でもソーシャルだのDLコンテンツだのFree to Playだの良くも悪くもやりたい放題
だがそんなに儲けてても自分が好きだったエスコンが墜落したまま帰って来ない、0まであんなに面白かったのに
表現性能が上がって演出とか人の描き方が引っ張られるんだ、ゲーム操作もロックして撃つの範囲を抜けれないし、抜けて欲しくないけど、ヘリぶん回して空中戦車バンバン;:、あでも嵐は良かったよ
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 18:20▼返信
バンナムのDLCはたしかに高いが作品として必ずしも必要なものではないから、好きな人や楽したい人は買ってくださいって感じる
DLC関連でもっとも親切なのはコエテクだと思う
日本一はお布施だと思ってるwww
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 18:22▼返信
逃走中は儲かったようだな。逃走中は^^
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 18:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 18:24▼返信
マーケティングが優秀なイメージあるわ
逆にスクエニはすごい下手なイメージ
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 18:25▼返信
GEある分バンナムは良心的にも思える。まあ、バンナムじゃなくてシフトの意向だろうが
アペンド版も出すわ、タダで追加モンスター出すわ有能すぎる
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 18:25▼返信
>>475
任天堂はDLCに対してあれだけ叩いてた分際でな

手の平返してFE覚醒で有料DLC乱発
挙句に水着DLCだの温泉DLCだのやってる事が糞過ぎるわ
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 18:26▼返信
好調なのは結構だが今後のラインナップをみるとかげりを感じる。
だいたいやれることはやったと、GE2出したあたりでPSWの賞味期限も切れるだろうし
次はミリオン連発目指して3DSやWiiUに注力するだろうな
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 18:27▼返信
>>462
俺も今一つピンと来ない
ほとんど衣装ばっかりだし、衣装なんてそれこそゲーム性にはクソ程も関係ないしな、実際買ったことないし
個人的には新シナリオとか新モーションみたいなんが一番腹立つわ
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 18:27▼返信
恥ずかしくて名前を出せない3DS逃亡中
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 18:28▼返信
国内No.1サードはバンナムで決まりだな
クズエニとカプコポンに比べると、笑えるぐらい明暗別れましたなぁw
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 18:28▼返信
バンナム無双
ゲーム化できそうだな
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 18:29▼返信
>>474

任天堂の本当の意味でのライバルはソニーじゃなくて同じ玩具屋のバンナムだしな
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 18:29▼返信
煽りに使えるのが豚が最もやる可能性の低い逃走中
ネタにすら混ざってこないという事はマジでやってる奴居ないんだろうな
まぁココまで負け試合しかできないプロレスも前代未聞だな
哀れみしか残ってねぇよ
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 18:33▼返信
ガンダムに感謝しろよ
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 18:33▼返信
バンナム全体の貢献度から考えたらゲーム<玩具じゃないか?
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 18:35▼返信
ホント、メインをPSにしてよかったよなバンナムは。
ちゃんと畑を使い分けてるから利益になるんだね。
ってまあ、ゲーム部門だけじゃねえけどさバンナムw
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 18:38▼返信
>>462
新ギレンの野望で追加シナリオを3千円購入した自分はイイカモですね。
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 18:40▼返信
クズ企業さっさと滅ばないかなぁ
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 18:42▼返信
>>491

セグメント比トイホビー<コンテンツになってるけど?
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 18:44▼返信
>>494

頑張って夢想してくれ
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 18:54▼返信
2月3月のタイトルは全機種でほぼ爆死しそうだが大丈夫かなぁ
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 18:58▼返信
テイルズのDLCなんてどれもこれもかわなくていいものだしな
買わないからってゲーム内のコンプ率に関わるわけでもトロフィーあるわけでもないし
ただまあ最近で酷かったっていうとゲーム内コスが
Gでの一人たったの2着だったりXでは一人一着すらなかったのは嫌だったけど
VやせめてX2みたいなカラバリでも作中ゲット、それもイベント報酬とかで、がある上で
世界観こわしそうなネタコスやコラボがDLCなのは構わん、ほしくなりゃ買うだけだしいらなきゃ買わない
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 18:58▼返信
なに気にROBOT魂だなんだで
バンナムにはゲームよりオモチャで結構金使ってるわ
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 18:59▼返信
WIIU/3dsを見限るだけで黒字収益確定したな。
任天堂向けとかリソースの無駄遣いw
小児向けタイトルを年間数本3dsに出すだけで十分だな。
WIIUは赤字拡大させる負債にしかならないから撤退でいいだろ。
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 19:01▼返信
戦隊物の売上減は仕方ない
前作が全戦隊が出てくるゴーカイだったわけだし
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 19:04▼返信
糞なゲームしか作れない会社と糞もあるがまともなゲームも作れる会社の差が現れたな
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 19:04▼返信
諸々含めると今一番バンナムのコンテンツに金使ってるのは間違い無いからな
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 19:10▼返信
バンナムは何か一つくらいIP不調になっても他でいくらでもカバーできるからな
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 19:10▼返信
気付いたらばんなむ製品買ってるんだよ
むかつくことに



このちょうしでいい商品出してくれるならちゃんと顧客でいますよばんなむ
もう血迷わないでね
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 19:10▼返信
TOX2なんか前作からデータ流用で作ってるからなあ
あれで50万近く売れたからそりゃウハウハだろう
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 19:17▼返信
PSWメインだとこれが当たり前
客がいるところにちゃんとゲームを出すだけの簡単な商売
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 19:26▼返信
ニンテンドーから一歩引いた所は大体、黒字ですね。
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 19:29▼返信
>>215
だって逃亡中以外は爆死だもん>3DS
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 19:38▼返信
>>479
これ最初は本当に倒産しそうで立ったスレだったのにいつの間にか豚に占拠されて
バンナム憎しソニー憎しのスレになっちゃったんだよなあww
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 19:45▼返信
ソーシャルのおかげですね
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 19:48▼返信
>>501
ゴーバスターズは商品展開自体が控えめだったしね
キョウリュウジャーは・・・ダサい
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 20:16▼返信
バンナム様PSでゼノ出して下さい。
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 20:35▼返信
ヒュッケバイン潰さなきゃなぁ…
もっと売れただろうに
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 20:40▼返信
どう考えてもモバマス、プリキュア、パワレンだろ
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 20:50▼返信
>>515
つーか全方面で成功してる
コンシュマーだけみても新作ソフトはPSWでの発表ばかりで
あきらかに任天堂ハードとは距離を置いてるのに
任天堂ハードに残してきた逃走中と太鼓はしっかり利益出してるしな
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 20:54▼返信
バンナムタイトル数推移
2009年度実績 PSW 34タイトル 任天47タイトル
2010年度計画 PSW 38タイトル 任天44タイトル
2011年度計画 PSW 51タイトル 任天38タイトル
2012年度計画 PSW 59タイトル 任天27タイトル

>赤字タイトル比率 2009年度50%→2011年度27%
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 21:07▼返信
ソーシャルだげじゃないと言うのが凄い・・・

株主総会ではアイマスの話しが必ずといっていいほど出る

企業説明会ではガンダムとアイマスの話で参加者に説明する

オワコンと言われて7年・・・ゲーセンの隅っこからレコ大にまで・・・そして勝ち組企業のエースに

誰が予想しただろうか?
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 21:13▼返信
ソーシャルの汚れたお金とかいう奴いるけど

そのソーシャル使っても赤字叩き出したスクウェアエニックスという会社があるんですよ
会社からはお金も拡散してますね
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 21:20▼返信
バンナムよりクズエニやカプンコのほうが遥かにユーザー馬鹿にしてるだろうが
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 21:38▼返信
キャラゲーならホイホイ買っちゃうのが日本人だからね。そりゃ儲かるでしょ
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 21:49▼返信
数年前に海外向け複数タイトルに大金注ぎ込み大失敗やらかしてたのが
嘘みたいな好調っぷりだよなあ。

この流れだと次世代でいくらMSに金積まれても箱◎独占タイトルとかは余程の馬鹿でもなきゃ
流石にやらんだろうし、この一点だけでも国内でのPS次世代有利は揺るがなそうだね。

523.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 21:51▼返信
スクエニもかつてはWiiでハガレンとかでキャラゲー作ってたのよ
PSP版はバンナムだったりするしキャラ版権いろいろ持ってるしなんだかんだで似た会社だよねバンナムとスクエニ
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 21:56▼返信
でもバンナムは見せ板で売り粘着してる奴がいるから
株価は中々上がらないんだよな
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 22:41▼返信
>>518
スリーズオワコン化させまくって現状で何言ってるんですかねぇ

>>524
汚い商売しかやってないからなバンナム
株やってても地雷だと分かっているから買わないようにしてるわ
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 22:57▼返信
アイマスがスクエニに行くだけで黒字になるだろうな
バンナムは企業としては超一流だな
任天堂が看板タイトルのスマブラを預けるくらい業界の評価も技術も高い
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月05日 23:13▼返信
ゴッドイーター2で更にバンナムは伸びるよ
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 00:18▼返信
客層を見分けて出すゲームをきちんと選んだ結果だ。
3DSだってFC世代のおっさんをターゲットににた2Dゲーム、小学生をターゲットにしたゲームを出せばきちんと数字が出る。
PS3やPSPには高校生から大学生をターゲットにしたゲーム、PS1・2で大きくなったゲームとね。
そういうハードに合ったゲームを、メーカーが判断して出していかないと・・・
どこぞのカプコンみたいに400万を稼ぐタイトルが100万タイトルに、100万タイトルが続編無理な売り上げになってしまう。
バンナムはエスコンを殺しただけで済んだのは御の字か。
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 00:24▼返信
あらゆるところで金の亡者なところは正直いけ好かないが
古いゲームから新しいゲームまで柔軟に対応して
会社としてしっかり儲けを出すところは悔しいけど
スクエニとか足元にも及ばないね

まあ俺はバンナム株で儲けさせてもらってますよ^^
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 00:26▼返信
まー、これだけ儲かってれば、任天マネーもイラネって言えるわな
小金受け取って独占で縛られるより、自前で商売やった方が儲かりますからwwwって感じか

それでいて太鼓とか逃走中とか地味に当ててるし、スマブラ開発で任天堂との関係も悪くない
バンナムのやり手っぷりは半端内

スクエニどうして差がついた…
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 00:33▼返信
>>528
ゲームに限らず、それって商売の基本なんだけどねえ>市場にいる客層を判断して、最適な商品を投入する
ファルコムなんかも規模は違うけど、市場の望む場所に望むものを投入して成功してる

こういうところを見習って、目先の独占契約マネーなどに振り回されず、
自分達のゲームを遊んでくれる人がいるところに、ちゃんと出してくれるメーカーが増えるといいな

532.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 00:39▼返信
>>265
ホールディングスの、しかも生涯賃金の話しだからなそれ。
業績による変動額が大きい役員クラスばかりの社で、
統合直後の景気がよかった数年だけの年収から割り出した生涯賃金と、
その後のカイガイ病で低迷した時期を含めた平均値から割り出した生涯賃金じゃ
大きな差がでても全然不思議じゃない。
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 00:52▼返信
バットマンの完成度みると、
売れる見込みがあって、予算だせるはずのキャラゲーが
バンナムのやっつけ仕事で食いつぶされてるのが悲しい。

534.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 01:37▼返信
>>531
今世代は特にユーザー無視のメーカーが多かった印象が強いね。
ゲームは買うユーザーが客であるはずなのに、まるでハードメーカーが客であるかのように振る舞う大手サードメーカーが多かった。
家庭用ゲーム業界が成長期ならそれでも何とかなったんだろうが、縮小期であった今世代は馬鹿にされたユーザーがそっぽ向いて散々な売り上げになったし。それも最初の方は小売り店の損失でソフトメーカーの損失では無かったが、中盤からは小売りからの発注が激減してメーカーの損失になっていった。
確かにメーカーとユーザーは一番近い関係でありながら、資金の流れでは一番遠い関係だがね。
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 02:15▼返信
TOXと第二次スパロボOG買いましたよ~
もちろんTOHRとワンピ無双2とナルティ3とジョジョとGE2も予約買い確定

昔はクズエニや糞カプに金使ってたけど、今は完全に空気だからな
そのぶんバンナムやその他サードにつぎ込むわ
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 02:55▼返信
収支見たけどすげーな、他の黒字サードと比べても、桁違いに儲かってる
まさに絶好調
大赤字のスクエニとの落差が凄い…

バンナムとスクエニ、かつて共にMSマネーで箱○RPGぶっこんでた仲なのに、
ここまで綺麗に勝ち組と負け組で分かれるとは…

金を出す客層がどこにいるかを理解して、そこに適切に資金を配分した結果か
スクエニは未だに迷走してるもんなぁ…
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 04:39▼返信
3DSで唯一成功してるメーカーだよな
なんで成功してるかって言えば、ソフト見ればわかるけど子供・女性を中心としたライト層向けのソフトしか出さないからだよ
バンナムはどのハードにどんな客がいるのか正確に把握してるから強い

ニシチカの相手しなくなったのが大きい
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 04:53▼返信
セガの決算でも結果出てんだよね
全てのハードで計画未達ではあるけれども、前年度は赤字で今年度は黒字
で、前年度と今年度の販売計画を比較するとPS3・PSVに注力してXboxは半減、WiiDS3はほぼ0、3DSも8割減
要するにPSWに力を入れて任天堂から離れたら黒字化した
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 09:02▼返信
金回りは絶好調でなによりですね

一方でゲームを集金装置にしてアンチを量産してるヘイトメーカーだけどな
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月06日 12:20▼返信
カプコンがバイオ6の販売目標未達を発表したのを見て叩きまくってた糞豚w
これはいくつPSWのソフトを名指しで好調と言ってるんだろうね

一方3DSの逃走中は名指しされる事もなく
「人気テレビ番組などをゲーム化したタイトル」などとぼかした表現に留まった
こんなんが売れてもなあ・・・と内心思ってるんだろうな
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月10日 16:49▼返信
株価維持の為の粉飾決算乙
バレバレっすからw
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 03:48▼返信
バンナムとか糞会社じゃんか

直近のコメント数ランキング

traq