Take-Twoが「Borderlands 2」の600万本出荷を発表、Borderlandsフランチャイズが最も重要な長期資産の1つだと強調
http://doope.jp/2013/0226112.html
本日、Take-Twoが2013会計年度第3四半期業績報告を発表し、昨年9月に発売を迎えたGearboxの人気シリーズ続編「Borderlands 2」の累計出荷本数が600万本を突破したと発表しました。
昨年10月末のQ2報告では500万出荷が報じられていた本作ですが、新たなマイルストーンの達成を報告したTake-TwoのボスStrauss Zelnick氏は、“Borderlands”フランチャイズがTake-Twoにおける最も重要な長期的資産の1つだと述べ、今後もシリーズリリースが継続されることを示唆しました。
(全文はソースにて)
おめでとうございます!
ボダラン3、もし出るなら楽しみですねぇ!
Borderlands 2 (ボーダーランズ2) 【CEROレーティング「Z」】 [18歳以上のみ対象]
PlayStation 3
テイクツー・インタラクティブ・ジャパン
売り上げランキング : 280
Amazonで詳しく見る
Borderlands 2 (ボーダーランズ2) 【CEROレーティング「Z」】 [18歳以上のみ対象]
Xbox 360
テイクツー・インタラクティブ・ジャパン
売り上げランキング : 919
Amazonで詳しく見る
汚い金でモンハン奪ってすまんな
申し訳ないが、ノーチャンスだ
シールドやヘルスに頼ってるばかりではつまらんからな
申し訳ないが、ノーチャンスだ
3はかなりパワーアップしてそう
あげると言われても、正直WiiUにはイラナイかな
洋ゲーとしては凄く良い感じ
記事に関係ないだろ
本来なら日本の会社が作るべきだろうに・・・
いや今の日本の技術力じゃ無理か
なんにせよ神ゲーだったわ
じゃあそれ以下の出荷本数のゼルダなんて誰も知らないね…
ゴキブリ仕事しろ
親が泣いてるぞ
産廃ハード、それがVitaなんだよね
ぶーちゃんは「こんなマイナーゲー売れねーし、いらねーよ」と言ってた
ばーか
ざまぁああああああw
あとBEEとか考えるやつや承認するやつも次回作までにクビにしとけ
なんか詳しく語ってる奴は「痛い高校生のマニアックな洋楽知ってます」アピールみたいでちょっと引くわ
Gearboxだって慈善事業じゃないんだから
ゼルダの伝説 スカイウォードソード 338万本(wikiより)
つかただのコンプレックスじゃねぇか(笑)
洋ゲーはCM打たないよ
でも、ゲームショップではかなり大きく扱われてたけどな
貧乏人とか言うほど高価なもんじゃねえだろw
ゼルダ 388万本だった
にしても少ないな
特に国内だと36万本しか売れてないのか
マイナーすぎで誰も知らんかもなw
ゴキブリさん一言どうぞ
よく知らんわ
洋物臭い戦争ゲーはもういらんぞ
3倍以上売れてます。
それでも買えないのがニシ君
どこにそんな事書いてあんの?
いつもの妄想?
FPSアンドRPGだけど戦争してるわけじゃないな
まだまだ据え置きが携帯機に勝る部分だと思うがな
予定表みりゃそれくらいわかる
単純に景気が悪いからです。木を見て森を見てない
事実でもだから何?としか言い様がないな
どっかのノーチャンスと違ってPS3で出来るんだからそれで十分だろ
Wiiで一昨年出たけど(開発期間4年の超大作)、日本では30万本しか売れずに爆死した
まあ、WiiUユーザーは任天堂ゲーだけ遊べれば満足だろ
カプクソはパクリしか作れんからな
あーキモイw
洋ゲーやFPS毛嫌いしてる人たちもいい機会だからやってみたらどうだい。
アクション(シューティング)RPGだから日本人にも向いてると思うぞ。
ヒャッハーしようぜ!2からはじめても大丈夫!
豚ちゃんには関係ない話題だよ?
キモ
不気味すぎ
ちょっとセリフ頑張り過ぎだよなw
パロネタとかも仕込んであって笑ったw
リモコン+限定で30万本売れたのは凄い方ではあるけどなぁ
あれが普通のコントローラー用に作ってたらもっと売れた
結局は任天堂の奇抜なデバイスが足枷になって売上下がっただけだろ
据え置きなんて今じゃ7そのマイナーな洋ゲーがメインの市場なんだがな
デモンゲイズとかモンモンですねわかります
予定表みりゃそれくらいわかる
600万本出荷してるのにマイナーゲーとか頭おかしいんじゃね
そりゃ累計は360、PS3、PCのマルチ合算だろ
つか累計ってマルチ合算が普通だから
面白いゲームを面白いと言ってるだけなのに
玄人気取りとかなんかコンプレックスでもあるの?
奇抜なデバイスだけが豚ちゃんにとっての唯一の望みなのに、
そんなこと言っちゃダメだろ。
かわいそうだよ。
とか失礼なこと言うなよ
100㌫確実に頭がオカシイのです
SSは奇形中の奇形だからな
トワプリくらいの操作性でよかった
で3DSの数字はダンマリ
これがゴキブリなんだよねw
でも豚がネガキャンしまくるから結局ソフトだしてもらえない
ほんと声だけデカイキチガイに囲まれた企業ってのは終わりだな
買った上で言ってるし
お前らがネガキャンしまくるからだろ
と言いたいところだがWiiUはまじで使い道と魅力がわからんからネガキャン関係なかった
ボダランは3DSに出てないッスよwww
低スペ過ぎてwwww
出たら間違いなく一緒に買う
共通ドロップの奪い合いやバグ技荒らし多発、勝手にクエ受注多発な上
簡単な部屋名も付けられないから野良は終ってる
とりあえずこれからの人はまずソロでクリアすることをオススメする
類は友を呼ぶって言葉知ってるだろ
ユーザーも任天堂の同属ばかりやん
つかそもそも任天堂がコアゲーマー欲しがっても
ハードの方向性から会社の方針まで全然コアと噛み合ってないから非常に難しい
さらに言えばユーザーが悪いってより任天堂自体がそういった体質の企業ってだけだろ
もっと気軽に出来るような感じだったらなぁ
ちゃんと売上とともに利益も出してるからな
どこぞの赤字ミリオンハードと違ってw
お前ら過ぎて笑えなかったわ
SCEはVITA版作るの手伝ってやれよ
頭悪いのは自分だろ
なにやってんのSCEは
1月20日~1月26日 ソフト売り上げ
PS3 1,453,479
X360 1,195,747
Wii 632,402
3DS 427,438
DS 338,893
PC 338,840
PSP 187,109
PSV 130,433
WiiU 72,654
>>101
友達と持ち寄って遊べる携帯機のVitaにこそ
4人で協力して遊べるボーダランズが欲しかったよねぇ
まあ、PS4に向けて頑張ってくれても据え置きユーザーは大喜びだろうけどさ
いや似てないがなんとなく思い出す
コントローラでやれとか言われるとどレくらい不便になるのか想像すらできん
FPSのCODBO2は字幕版が約30万本で日本語が約10万本売れてるんだから
最近はFPS受けが良くないってほどでもなくね
オートエイムがあるから割と楽
某社の宣伝だけのゲームとは違って
フレと2人でやったんで気にしてなかったが、言われてみれば野良だと不安だわ
ボダラン新作きてくれええええええええええええええええええええええええええええ
ボダラン2のおかげで5本くらいゲーム積んでるからちょっと待ってw
ソフトもやべえな
あのパープーってラッパがヤバかった
出ないといらん
2はダメージインフレと特定武器以外使えないのでトレハン台無しだった。
何気にあれが最後の1体なんだよな
もうハイぺリオン潰れちゃったし次回作は別のマスコットが登場するのかね
レジェンド武器の性能差が酷過ぎた
1は2みたいな面白武器が少なかったけどその分まともな性能の武器が多かった
vitaを煽って気が済むなら煽ってくれwww
まあクラトラはクラトラで登場するでしょ。
そもそも2のストーリー自体1からすると酷いこじつけだもんw
宗教戦争に興味ない奴らにまで迷惑かけんなや
言っとくけどここ見てる中でもゴキがー豚がーって言い合ってるバカはコメント見る限り数百人だから少数派だからな、大多数に迷惑かけてんじゃねーぞ
過去に名作大量に出たじゃん
もしかしてPSの頃からゲーム初めたガキんちょか?SFCとかやったことないだろ?
ゲハ共は死ねー!
その煽り、ノーチャンスだ。
パーティーネタは一人クラトラが妄想語りする所も笑えるけどね!
それぐらいの価値あるぞホント
しかもBee弱体化して敵の体力据え置きとかふざけてる
内容は素晴らしいから次回は調整にも時間を割いて欲しい
たまには、現実社会を見ろよ