マホの中に自分だけの水族館が作れるサービスをサンシャイン水族館でやるってよ
http://www.gizmodo.jp/2013/02/post_11601.html
東京は池袋にあるサンシャイン水族館で、スマートフォンに水族館の情報を取り込み各種SNSと連携して楽しめるサービスが、2月7日より始まります。
来館者は、水族館に設置されているNFCタグまたはQRコード付きのスマートポスターを使い、専用アプリ「Ikesu」をダウンロード。Android版とiOS版があります。
あとは、水族館の水槽脇に設置されている魚名板に取り付けられたNFCタグやQRコードを使って、魚の情報をスマートフォンに取り込んでいきます。スタンプラリーみたい。
集めた魚の情報でオリジナルの魚類図鑑を作ったり、スマートフォンのなかに自分だけの水槽を作って魚を泳ぎ回らせたりできるそうです。この様子はFacebookで共有が可能です。
このサービス、期間限定で4月7日までということ。
(全文はソースにて)
なにこれおもしろそう
癒されそうだし、期間中にサンシャイン水族館に行くしかねえ!
第2回 AKB48 紅白対抗歌合戦 (Blu-ray Disc2枚組)
AKB48
AKS 2013-03-27
売り上げランキング : 7
Amazonで詳しく見る
ワンピース 海賊無双2 (初回封入特典 (プロダクトコード、シリアルコード) 同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2013-03-20
売り上げランキング : 14
Amazonで詳しく見る
ゴキブリ仕事しろ
親が泣いてるぞ
以下ゴキブリのウィーユーガーが始まります
ブルーオアシスなんだよな
不要
ほんとごめんね
きも
こりゃますますVITAの存在意義が…(´・ω・`)
以下ゴキブリのウィーユーガーが始まります
wiiUって売れてるの?
そういや今日さ、カックカックのアイフォン使ってるやつがいて、「えっ」とビックリして、思わず「アイフォンなのにカクカクやん!」と口走ってしまったのだが、
よくよくみると外見はアイフォンと全く同じだったのだが下のボタンが丸じゃなくて四角だったんだよ!
いやビックリしたわ。あんなカクカクなアイフォン始めて見たからさ。
グーグルマップはグーグルの嫌がらせでカクカク30フレームなので、例外的にあれだけカクカクだけど、それ以外でカクカクすることないしさあ。
サンシャイン
イルカも調教できるし
ほしいと思うけどいけない。
iOSは脱獄でもしない限り無理だろうが
鴨川さんお願いします
何この任天堂信者の発狂具合は・・・w
あれっ、3DSより綺麗・・・(察し)
「ここにしかいない魚や動物」見に行くキッカケにもなるしウリにもなる。
あのサカナはこの水族館だけだから持ち帰って~とか
友人と交換~みたいに出来たら超楽しそうだなぁ