ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち

●発売日 : 2013年2月7日
●メーカー : スクウェア・エニックス
●機種 : 3DS
●ジャンル : RPG
●価格 : 6,090円
●年齢区分 : 全年齢対象(A)
●備考 : すれちがい通信対応
2000年にPS用ソフトとして発売されて国内出荷本数410万本を突破した、『ドラゴンクエスト』シリーズ7作目『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』に新要素を盛り込んだ作品。3DS版では大ボリュームで展開する壮大なストーリーはそのままに、新機能が追加されてより遊びやすいものに進化している。バトルは、フィールド上でモンスターの姿が見えるシンボルエンカウント方式になり、バトル中のグラフィックも3DSの性能を生かして大幅に強化。モンスターたちの動きのアクションが増えたことで、今まで以上の臨場感が味わえる。また、すれちがい通信への対応により、遊びの幅が大きく拡大。ゲーム中の音楽には東京都交響楽団演奏によるオーケストラ音源を採用し、重厚なシナリオを盛り上げている。
新機能が追加されてより遊びやすいものに進化している
ここ重要。
オリジナルは酷いものだった。。。
HEROES’ VS(ヒーローズバーサス)

●発売日 : 2013年2月7日
●メーカー : バンダイナムコゲームス
●機種 : PSP
●ジャンル : ACT(ドラマチック格闘アクション)
●価格 : 6,280円
●年齢区分 : 全年齢対象(A)
●備考 : 初回封入特典 ゲストキャラ3人+レアカード6枚が即解放されるプロダクトコード
格闘ACTとカードバトルが融合した新感覚のドラマチック格闘ACT。『ウルトラマン』『仮面ライダー』『ガンダム』シリーズより、総勢21人のJUSTICE(善側)とVICE(悪側)ヒーローたちが参戦し、熱いバトルを繰り広げる。バトルは、基本的に1対1で相手のHP(体力)をゼロにする格闘ACT形式で展開。必殺技などに影響するSP(気力)を奪い合ったり、カードを利用した戦略・駆け引きを行うことにより、本作ならではの熱いバトルを楽しめる。カードの効果はそれぞれ異なり、自分のパラメータを一時的に上げて操作キャラの特性をより引き出すものや、相手のアクションを一時的に妨害するものなど、豊富なバリエーションが用意されている。
オッサンから子供まで狙ってる感じ








ドラクエ相当売れるんだろなぁーーーー
![LOLLIPOP CHAINSAW VALENTINE EDITION 豪華版 【CEROレーティング「Z」】[18歳以上のみ対象]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/519umXBkdnL._SL160_.jpg)
![LOLLIPOP CHAINSAW VALENTINE EDITION 豪華版 【CEROレーティング「Z」】[18歳以上のみ対象]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51yhkV-x86L._SL160_.jpg)
![LOLLIPOP CHAINSAW PREMIUM EDITION 通常廉価版 (角川ゲームス コレクション) 【CEROレーティング「Z」】[18歳以上のみ対象]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61csZQSNElL._SL160_.jpg)
![LOLLIPOP CHAINSAW PREMIUM EDITION (Xbox 360 プラチナコレクション) 通常廉価版 【CEROレーティング「Z」】[18歳以上のみ対象]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/61qhtkJB-OL._SL160_.jpg)
















![Gears of War 3 Xbox360 プラチナコレクション 【CEROレーティング「Z」】[18歳以上のみ対象]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51U1nkSVwhL._SL160_.jpg)


来週はアツそうだけど実は廉価版ばっかり的な・・・
正直PSより劣化してるように見える
発売前日でamazonはじめ各通販サイトで在庫あり
しかも割引、特典コード付きも有ったりする
あまり伸びないんじゃないかな売上
ミリオンは確定だろうけど
VITAサイレントヒルはなんかもうアカン感じが
伸びないのか
ミリオン確定なのか
どっちなのか
お前ら何買うの?
答えは管理人が任天堂から金をもらっているから
いやいやドラクエは注目するだろw
psでffでるようなもんだし
オリジナルキャスト多いし
ギャズ3のプラコレ買いますわw
頭大丈夫?ドラクエはスクエニのソフトですよ
てか100万超えるタイトルに注目しないほうが不自然だわ
DSのも全部ミリオンいってるみたいだし
デモゲモンモン終わってないデスけどね(´・ω・`)
7リメイクは150~200は行くんじゃね、年末までランキングに居座りそうだな
さくら壮買いますわw Vita版ね
リメイクでミリオン行ったのあるの?
そうなるとマジで100万位売れんのかな?
こういうのも恒例だな、ツイッターでもbotがコピペしまくってるわw
こうですかわかりません
DSのは全部行ってるね
俺も買った
ドラクエ7を久々に楽しむか
DSでのリメイクはミリオン超えばっかだよ
これも100万は行くんじゃねーの
ただ6だけ不満、6は作り直してほしいな
堀井ってPS嫌いなのか?
せいぜい50~75万だろ
3DSって売れてるようで、国内じゃPSPの半分程度の普及だし
現実的な予想じゃ初週40万、累計80万くらいだと思うよ
あると思います
PSでモンスター職まで全部やったけど
声優で本人簡単に呼べるしな
個人的には牙王のが強そうで好きだが
ゲーム内容はダメっぽいな
そもそもオリジナルが駄作すぎるし
数少ない信者も「幼稚なゲームしかやったことない奴には絶対理解できない高尚なシナリオ」と言って
大半のDQファンを攻撃しまくる有様だったし、万人受けだけは絶対にしないだろうな
カメラが残念なんだっけ?まあスクエニの、特に旧エニックス側に期待する方が悪い
名前だけで盲目的に買う人や
スクエニにお布施目的で買う人しか居ないと思うの
7だぜ7
DSのドラクエ456は全部累計ミリオン行っとるね
まぁこれも売れるだろうさ
って話だろ
都市伝説本にも書いてるし
子供向けとオンライン狙いで10作ったとしか俺にはわからない
Wiiが子供向けって話してるわけでなし
もうキャラが丸くなっていくよね
7のリメイクは初だし、ミリオンは行くと思う
堀井はPSが嫌いというよりは、任天堂信者。WDが開発が宗教入ってると言ってたけど、第一よりこじらせてるよ
ただ、スクエニが苦い顔してくれりゃそれでいい。
そんなん許してあげろよ
psオールスターだって売れると思ったか?
売れないと思うもん売れないって言えばいいねん
ろくなソフトが無いからその隣でデモゲがまたひっそり伸ばしてきそうな予感。
amazonは初期ロットとっくに売り切れてんだけど
3DSだと無理だな
スクエニならWiiUか多少無理をしてでも3DSにでもリメイクするかもなw
VITAだけど
PS版の半分しか売れなくても200万だし
そんなまともな日本人が多ければ、任天堂はとっくに倒産してるよ
8も行けるだろう。HDゲーム無理矢理劣化させて3DSのゲームにさせてる連中だぜ?w
まずシンボルエンカウント制はゴミ
3DSで出す時点でゴミ
カクカクポリゴンな上に動きもカクカクだけどなwww
一瞬7100万も売れるんだなとか思っちまったw
DQなら6番目くらい
全機種確認!!!!!
んでまた赤字にw
流石のDQってトコか
スクエニ赤字出してんだから、PSでもだしゃーいいのに
相性悪いSDカード選べばセーブ時間数倍なんて余裕だし
前も敵の銃弾を防いでくれたし
シンボルエンカウントってことはメタスラのみの出現は無いわけか
たしかリートルードの近くはメタスラかなりでたんだよなぁ
堀井が生きてる間はPSどころか、任天堂以外はどこにもドラクエでないよ、たぶん
マリベル萌えー
リメイクとかSFC時代からやってるのに馬鹿乙
3DSかったらとりあえずドラクエとかいう低脳多そうだし
お前ら積みゲーは今のうちに消化しとけよ?もうすぐ本番やでぇ
俺はデモゲとついでにちょっとした出来心で今更買ったTOX2だけだから余裕だわwww
ラッシュ前最後ののんびりゲームタイムを楽しむぜ
昔の仮面ライダー以外ちんぷんかんぷんな参戦ばっかだぞ
誰かあのカス赤字会社を日本のゲーム会社代表()から引き摺り下ろせ。
堀井の寿命が尽きる前にDQが死んでしまうwww
モンハン3Gだってそうだったし
正直気持ち悪い
その子PSだと最終的に唯一パーティーから補欠にまわされるかわいそうな子だよ
マジかよ・・・
ちょっとショックなんだけど
ネクレボでるし
GKこれにどう答えるの?
フラゲ組からの評価が最悪みたいだな
ところがどっこい
ドラクエの為に本体まで買うという
重度のアルツハイマー患者並な知能しか持ってない下等人間も居るそうで
いまではどっちもクソなのが悲しい
まるでネットで攻略見ながらRPGするみたいな糞仕様
ホント任天ハードって糞だと思ったわwマジガキハード
昔の仮面ライダー?
一番昔で電王の2007年じゃねぇかw
原作者とファンは気の毒だったな...
アニメ製作者?死んで詫び続けろ
考えなくてもわかりますね?
スペック不足でそうせざるを得なかった時代ならともかく
もっと臨場感のあるバトル出来るようにしてほしい
それDSのリメイクからや
いかつい趣味やなぁ…それともなんかの修業っすか?
すいません俺明日本体とドラクエ7買います
ついでにKHとBDFFも買います
来週はゴキブリが発狂しそうな週だなw
っていつもの事かw
何 それは本当かね!?
それは‥‥気の毒に‥‥
KHは待ってれば2.5で完全版出来るor見れるというのに。
LLより普通のやつのほうがお勧め
あれ広げすぎだ
え?だめじゃん?
ネタだったらごめんな名誉挽回と汚名返上な
マジレスごめん
VITAうれねぇな
汚名挽回しちゃうかもなw
はぐれメタルや心落とす相手以外は避ける「作業」になる。
戦闘を繰り返すのと、マラソンを繰り返すのどちらが面白いかなんて馬鹿でもわかるはずなんだがなぁ…。
俺明日バイキングぽいぽい!!(900円)買うわw
別に金が無いんじゃないよ?3DSが必要無いだけだぞ
クラウドネタだったっけ?
言う奴いると思ってたわ(笑)
汚名挽回はあれですら素で間違ったのかどうか判定が難しいw
やっぱり3DSか…
コマンドバトルが古いってのは間違ってる。なんでもかんでもアクションにすれば良いってもんじゃない。
それぞれに特色があって、良い面悪い面がある。
俺はもっとコマンド式のRPG増えて欲しいわ。
まあどうでもいいけど
FF8、DQ7、クロノクロスとか当時小学生で今でもたまにやりたくなるもん
なんか公式が遊びやすさを勘違いしてそうだよな。
誰でも気軽にクリア出来るように、全編リニアでヒントが山のようにあるとか。ゲーム起動すればクリアまで全自動攻略要らずとか、極端だけどなんかそういうズレた雰囲気を感じる。
思い出補正なだけだったとかあるよな
それか今のゲームの操作性に慣れすぎたのかも
まんまみーあってアプリ通り越して無料フラッシュの正男レベルのゲーム性と糞グラ使い回しをキチガイ宣伝でゴリオシしてフルプライスぼってる任天堂リロードと並ぶ世界の恥さらしだろ こんな糞配管工他社なら1000円で配信するレベル
アトラス様辺りが作るコマンドバトルは面白いしな。
天下のスクエニがパクるくらいに…。
すまんなPS信者諸君
まぁPS信者も「vitaは持って無いけど3DSは持ってる人ばかり」だけどな。
プレイ動画見てるとライダー組とか操作してて面白そうだし!
あ、もちろん一番はザギ様ですよ
Ζガンダムのジェリド・メサやろ
良くあんな古臭いのやってられるわと感心する
まあこれでいよいよDQリメイクの弾が無くなってスクエニが窮地に立つ訳だが。
次は8のHDリマスターか?w
明日ドラクエⅦ買うぞ。
お前らどこで買ったんだよ
ただし、評判しだいだけど
Ps2のウォーシップガンナー2
買うわ
前にここで同じ事書いたらぶーちゃんにキレられた
理由聞いても「ドラクエXから人がいなくなるわけ無いだろ」の一点張り
俺何か彼の気に障ること書いたのかな
洞窟では避けられないし追って来る
テリーのワンダーランドの様にモンスターの横を通るのは無理
フィールドでは広いから避けやすいが地面から目の前に飛び出して来るから無理 エンカウントより激しいのでレベルも上がるしお金も貯まる
効果音もそろそろリアルな効果音にして欲しい ザッザど聞き苦しい 足音が無いのも残念
でも武器を一生懸命かまえるマリベル達がリアル
BGMは感動だね