ソニー、「PS4」年内発売 ネットワーク機能を充実
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD0701Z_X00C13A2000000/
一部抜粋
20日に米ニューヨークで開催するイベント「プレイステーション・ミーティング」で発表する。昨年夏に約300億円で買収した米国ゲーム配信会社ガイカイのクラウド技術を活用する。PS3に搭載するソニーなどが開発した半導体「セル」は次世代機では載せず、他社開発の半導体を採用するもようだ。
(全文はソースにて)
ついにクラウドきましたわぁ
>ネットワーク機能を充実させ、ゲームをしながら友人間で意見を交わす交流機能を備える。
これはどういう機能なんだろう ミーバースのようなものなのだろうか
真・三國無双7(通常版) (初回封入特典 趙雲&孫尚香『三國志12』コスチューム ダウンロードシリアルコード 同梱) 予約特典『真・三國無双7』 特製スマートフォンポーチ 付き
PlayStation 3
コーエーテクモゲームス 2013-02-28
売り上げランキング : 7
Amazonで詳しく見る
初音ミク -Project DIVA- F 初回限定特典 オリジナルラバーストラップ 付き
PlayStation 3
セガ 2013-03-07
売り上げランキング : 9
Amazonで詳しく見る
任天堂よ!これが次世代機だ!
やっぱりSNSに活用って流れだよな
だから無能集団って言われんだよ
また任天堂のパクリですか
これは言い逃れできない
PS3の性能があってもWiiのゼノブレ並のRPGを作れなかったけど
PS4の性能があればWiiUのモノリス新作並のRPGを作れる?
スマホじゃ満足行くゲーム出来ない
ゲハブログもう来ないでね
今更ボイスチャットやミーバースみたいなものをドヤ顔で発表されても失笑するしか無いよなぁ・・・
流石スピルバーグが認めた会社
ミーバースって「ゲームしながら」出来るの?w
ローンチがクソゲーのFF7とかなんていうギャグ?www
正直ボイチャって邪魔だよな
顔出し機能付き?
GREEのモンハン昨日やってみたよ、速攻消したけどなw
ゼノブレ並のRPG????
16万しか売れてないのに何で持ち上げるの???
これだけじゃ何なのか分からんな
ずっとそれが気になってるんだけど
進化したアクティビティーのようなものだろ・・・
馬鹿なのかソニーはあ、ごめんソニーじゃなくてチョニーだった
なんかうさんくさいんだよね
悪いがあんな邪魔モノはこっちから願い下げ
STEAMとかで実装しているユーザが書き込むゲームの評価だろ。
ミーバースみたいな頭ゆるゆるの機能じゃないよ。
日経ってあいかわらず適当だよね。
つまりどういうことだってばよ?
みんいつでエアフレ増えたけどなんの問題もないぜ!
出来るけど
アメピグとかのパクリだよ。
あれ既にVitaにあるよ。
やっぱりそうか・・・
喉の閊えが取れたわ
PS3の互換なし確定か
アプリ同時にゲーム出来るのか?wwww
任天堂ハードでは起こり得ない体験が君を待っている!!
ボイチャとかテキストチャットじゃ今さらすぎるしね
なんか想像つかんな
あんな低レベルなものと比べるなよ
要領食わなくて済むし スカイリムとか重くてかなわん
「次世代機」来たァぁああああああああああああ!!
ゲームや鯖を越えたチャットなんかSOEで真っ先にやってたつーのw
PSHOMEをパクろうとしたんだけど技術力が足りなくてすげえ中途半端になったゴミ
信者が常にハッピー状態で妄想が飛び交ってる異常地帯
豚ちゃんは定期的にミーバースをキメないと噴死する
無線は捨てるべきではない、スネークがセーブできなくなる
WiiUでもそうだけど、この手のSNSな機能って活用したい人が多いんかね?
人見知りだからあんま使わずに終わりそうだわ
殺した数で盛り上がるんだよ
その頃亀頭はWiiストリートU()自慢げに
ツイッターでつぶやいてたとさwww
あれだろ? Big何たら、Homeの進化版のやつ
勝手にMiiverseをパクってるんじゃねーよ!
さすがはチョニー、油断も隙も無い糞メーカーだわ
任天堂に勝てないからって技術まで盗むのか
ちょっとはまともなハードを開発したらどうなの?
恥ずかしくないの?
わくわくするねぇ
Vitaのパーティの強化版とか
無理に互換付けて消費電力上がったりしたらかなわん
カードゲーばかりですまんな
できねえよ。うそつくなよ。カス。
同時には無理。
現状を見る限り、日本は力入れ無くても周りが勝手に自滅しそうだからな
MSは360でダメだったんだからもう勝てる見込みないし、ライバル候補の任天堂はまさかのPS3のライバルだったって落ちだし
PSハードはチャレンジしてるから面白いんだよなぁ
ダメなところは反映されていくし期待がもてる
また、どっかから岩感コメントでちゃうわー
分解されPS360以下って証明されちゃって
豚どんな気持ち~www
互換性無しなの確定かよ・・・PS4オワタ
いや、HOME内でビリヤードとか普通に遊べるけど?
SONYはユーザーのことを、何も考えてない
互換は別売りのアダプターで対応させるとか無かったっけ?
CellがないPSに何の魅力があるの?
交流や話し合いはSNSも利用してたから内部で出来るなら歓迎
WiiU「互換つけたのに・・・」
実際互換なんて付けても邪魔なだけだったんだがな
こんなソーシャルゲーでいいわってなるわな普通の人らなら
フレンドなってもそれ以降なんもなしってのもざらだし
一時フレンドで十分だわ
↓
まともなハードって?wまさかWiiUのこと?w
Vitaにもあるように
出ないからあああああああああああああああ!!」
何をどう考えたらそんなトンキチな結論に至るのかが分からんな
豚の頭ってどうなってんの?
言っておくがゲームだけが商売じゃねえから
そうなの?
cell乗っけてないVitaがPS3の移植ソフト出来るからてっきり
そういう技術が出来たと思ってたよ
強いて言うならZOEか?HDリマスターverだけど。
まぁPS3もってるしな初期型だしPS2もカバー済みw
性能的にそれはない
買い控えでPSPVITAみたいに共倒れにならなきゃいいがどうだろうね
4万以上
爆死確定!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
結構今でも遊んでる現行機ソフト多いから互換が無いのは辛いだろうな
VitaでPS3エミュレータ動かしてるわけじゃないしw
韓国もびっくりだなおい
まだ噂レベルでの記事っぽいけど。
PS3ボイスチャットでメモリ使って殆ど使えなかったからそれの反省
SEGAがもう一回ハード事業立ち上げないかな?
競争力が出ると思うんだ
任天堂みたいに短期間で騙し売ろうって考えじゃありませんから
何をどうしたらすぐに豚と決めつけれるかわからないな
おめーがクサイ豚かゲハ脳か知らないけど勝手に豚認定やめてくれよ
だって普通におもんない進化だろゲーム中のコミュニケーション進化って本当に望んでる?
PS4でPS3のソフトが遊びたかったらクラウド経由ってことになんのかな
まあうちのPS3元気だしTVのHDMI端子も余ってるからしばらくは両方つけっぱになりそうだけど
そこまで他人が気になるのかキモチ悪いな
VITAもそうだったし
海外の噂の寄せ集めじゃなくて
それと、はちま ミーバースなんかと同列に並べるなよ
ネタ切れはどこも一緒だろうw
やれることはやるべきだが
いや、大手機械屋のソニーに立ち向かっても意味がない、協力するという強さもあるのだよ
クラウドを使用したコミュニティーみたいなもののことだったのかも。
つまり、ミーバースとはなんだったのか。
「次世代機」楽しみ!やっぱ良いよね「次世代機」
ここはソニーに意見したら問答無用で豚だから早く慣れろよ
チョニーと言われて当然だな
スペックでは毛が生えた程度だし、低性能確定だな
ゲームによっちゃVitaにアクティビティとして出るね
何章まで進んだとか
あとPS3でこれもゲームによるけど、「ゲームタイトル 進行状況」の表示があるやつもある
ニーア遊んでるときに「変なメッセージ出てるけど何これ?」ってメールきたわ
ボイチャはPS3で望まれながらもなかなか実現出来なかった機能だから当然つけてくるだろ
いちいちHDDにDLして残るのがウザイし
そうだけど別にソニーだけがとは言ってない
任天堂のなんとかバースもタブコン使っての仕様もあれ必要か?って感じだし
サーバーの負荷がでかすぎる
SEGAはPS4基盤のアーゲード出すんじゃなかったか?
さらにネタバレ対策したSNSをライブエリア内に実装すればいい
ボイスチャットはVITAで実装したものの正直全く使わないよな
CoDとか付けてると怒られるくらいだしw
いままでの情報だと15分だけ動画が撮れる、シェアボタンがあるっていう噂だったし
それをみてコメントつけたり出来るんじゃないかな
ハブられてばかりのWiiUは気の毒だな
無理だな
任天教という教えがあってこそだ
なんという次世代!
wiiUなんか いらんかったんや!
楽しみやわ
日本だとそうだけど海外だと必須の機能だってさ
そこで散歩したり観覧車に乗れたりするんだよ。
横浜でオンラインゲームを一緒に遊ぶ人を探したり出来ると本来のPSHomeになると
思うけどね。
ゴキ「クラウドガー ソーシャルガー グラガー」
一般人「きもいわー マジきもいわー」
VITAの失敗?
ゲームを始めたら自然に機能するようなものじゃないといけない
うわあ…真正のニシ君がいたwwww
やめとけよw。
100万台しか売れず、どんなに良いソフトが出ても300万台は超える事がないからw。
PSPを買って遊んでいた連中はスマホに行って戻ってくることはない。
VITAの失敗を具体的にお願い
互換至上主義の人が声を大にしにくい状況
どこまで実用レベルに持ってくるか
ぼっちとコミュ障は今まで通りぼっちでプレイすればいいだけ
なにも無理して全ての機能を使う必要はない
任天堂が法則によって教えてくれる
PS4の揺ぎ無き成功
PS1「これからは光学メディアだね」 N64「ロード時間かかる光学メディアはありえない」
PS2「これからはゲームだけじゃなくマルチプレイヤー」 GC「ゲーム会社はゲーム一本であるべき」
PS3「これからはHDだね」 Wii「ゲームは解像度や性能じゃないギミックだ」
PS4「これからはクラウドだね」 WiiU「岩感を感じる」
こんなゴミいらんわ
クラウドなんてFFのキャラクター如きに喜ぶとか時代遅れ過ぎるわ
それはゲームによるだろw
ボイチャが最大に活きるのは、ソルサクのような協力プレイゲームだ。
まだそういうゲームが出てないから利用度が少ないだけ。
HOMEチームが作ってる
ビッグフェスってヤツだよ
空気フレンドが多すぎる
フレ作ってもみんいつで強制労働させるくらいしか利用方法が無い
第一ゲームでオン繋いでいる間パーティ覗いたりするとそれだけでゲーム側のオンが途切れる謎仕様
あのさ…売上がよくても長生きができるとは一言も言ってないよ?
サードはお前らの方なんて向いてないぞ
てかクラウドはハードウェアの性能関係ないべw
さっそく法則ありがとうw
CoDも協力プレイですがな
まぁマイクの音質が悪すぎて入ってくる音が声ではなく雑音ばかりというのが最大の理由だけど
あるよ
音質は環境次第じゃないか
サムドラの時は相手の声がやたらクリアに聞こえた
ポイ捨て4もWiiUのように売れないのは確定した
誰も得しない要素入れても売れるわけがない
次世代箱の世界覇権も国内覇権も夢じゃない
マジで現実に近づいてきたな
おれは1ヶ月ログインしてない空気フレは消してる
もうみんなといっしょ(だったっけ?)やってないし
クラウドはサーバーの性能に依存してネットワーク上の端末はクソでも動くが売りじゃないの?
空気フレンドはVitaじゃなくて個人の問題なんじゃ・・・
ここまでの技術になると、ついていけなくて失敗するから、
もうハードを作らなくて良い。
セガのゲームができれば、それだけで満足。
無理して失敗したら、そのゲームも出来なく可能性もあるし。
そんなんなくてええんやけど…
それならグラフィックあげてくれたほうが嬉しいわ
クラウドっても使い方によるしハード性能が関係ないなんてことにはならんよ
クラウド特化のハードじゃないと
他人のプレイをほぼリアルタイムで視聴できるとか、監視室とかのイメージと一致すると思うんだが
あの小学生向けソフトかwww
何かと思ったらあけおめメッセージだったな
それなんてWiiU?
エアフレンド作ったのは自分だろ
どんどん消して入れ替えた方がいいぞ
あとnearは使わないのか
おれはほとんどそれでフレンド作ってるけど
あとアイテム拾ったり
Wi-Fiあまり拾えないのに豚のネガキャンに騙されてWi-Fi版買っちゃったの
ミーバースって「ゲームしながら」出来るの?w
笑えるw
クラウド化した方がいいよ
ある程度の制限は付けるだろうけど端末に左右されずにアクセスできる環境を構築しやすいし
任天堂が批判してそのあとサラッとパクるんだよな
生憎nearで拾えるアイテムで興味があるゲームがないから全く活用してないな
あんなもん普段起動してないわw
クラウドに特化したハードって何?
クラウドコンピューティングって既存のパソコンや携帯端末が使えるんじゃないの?
じゃソニーのクラウドはVITAやソニースマホに対応しないってこと?
PS3やってりゃいいじゃん
あと2年はPS3でソフトバンバン出るよ
むしろ携帯機終了だろ
スマホのせいで
nearフレはかなり増えたわw
よくすれ違うからって理由でフレ申請きたりしたが、何気にあれいいなw
その辺の機能はグラ向上と殆ど無関係だろ。どっちにしてもバックグラウンドで色々動かせないと
次世代は厳しいんだし。
VITAはたしかPS4と同じ2010年からの開発
発進らしいからいけそう
PSPは無理だろう
ソニーのスマホはこれから開発するものはいけるんじゃないの
DLは無理だろうけど
クラウドなら可能性はあるんじゃね?
え?w
nearってわざわざ起動するもんでもないんだがwwww
起動してなくても裏で動いてるから勝手に拾ってくるぞ
従来ソフトもコンパイルしなおせばそのままPS4で走るだろうし。
でも実際のところどうなの?
intel相手にいいとこ全くなしの敗者AMD製のCPUじゃCellよりかなり非力じゃないかと疑ってるんだけど。
最低でも2倍の性能が出せないと、720p撲滅のネイティブ1080pは難しいんじゃないの?
まして4Kで60fps出すなら更に4倍上を目指さなきゃ、でしょうが。
蓋を開けたら据え置きVitaじゃあ大笑いだぜ。
>>249
紛らわしいからPSマークが光らないようにしてメッセージも出ないようにしてある
勝手に4倍目指してろよw
ちょっとゲームをやるためだけにウン十万もするPCは買ってられない!って人の為の家庭用ゲームだからな
ついでに家庭用ゲームは画面がデカいから迫力があって面白いというのもある
寝言は寝てから言えw
ちなみに日本人以外の書き込みは禁止ですので
母国にお帰りくださいww
無知で申し訳ないが、クラウドでPS3、4クラスのゲーム(4はまだわからんけど)さくさく
快適に動かせるもんなの?
インテル使ったせいで死んだ旧箱知らんのか…
弾む会話さえ用意すればお前でも簡単に友だちができるな!
友達になってやんよ!
回線や鯖の数や距離によるから現状はまだ難しいけど
ちゃんと揃えば、いける技術はすでにあるらしいよ
あからさまにツイッターのレイアウトもパクってるしな
任天堂は新しいものは作れないんだよ
キモオタ救済策
あたらしい物を作るには本当に野蛮な物から形成していくと良いらしい
PS4ソフトもVITAやスマホ使ってすれ違い出来るように
ほう さんくす~。
しっかりそのへんととのえてくれれば、光学ドライブももういらんかもね。
他のゲームで対戦とかマルチプレイ出来るくらいすっごいの積んでくるんだろ?
うちの回線瞬断多いんだよなー・・・・
お前自身がが空気フレンドだろ
話に付いていけないのと、相手にされなくなるからだと思う
認証済みのディスクはDLC不可とかにすればおk、で認証料を払うようにする
そうだよ
何が分からんの?
クラウドゲーミングの仕組み?
クラウドゲーは
んー動かせるYouTubeって思っておけばいいんじゃね
低消費電力チップではAMDの方が優秀だろ
jaguarはその最新版だぞ
もの凄く大ざっぱに言えば、PS3とPSPのリモートプレイあるだろ
あれのスケールをでかくした感じだと思えば大体あってる
鯖にPS3の互換がついてて、ゲームの処理などは全部鯖がやってくれる
だからハード側には互換性がなくてもいい
その発言もネタなのか妄想が暴走したのかも判別不能w
near自体は位置情報やユーザーのプレイ情報配布するアイテム情報などを送って
サーバーで処理して結果を送り返してくれるクラウドサービスなんだよな
nearアプリをPS4やスマホに作ってアカウントで管理すれば普通に出来る
動画配信みたいなもんだと思えばええよ
それって、ネット環境とかに影響されないの?
あと、遅延とか
見当違いなこと言ってたらスミマセン
PS4よりVitaに来る方が武器になるよ
PS2クラウドとかね
PS4はどーせガチのPS4向けゲームの方が盛り上がる
逆に逆ザヤVITAが全然売れなかったお陰でSCEは黒字だったって本気で書き込んでいる連中がいるんだが…
逆に49800円ではもう商売にならないことはソニーもわかってると思うが
2モデル投入する場合は朝日の報道どおり4万超えるモデルもあるのかもな
いや全然見当違いじゃないよ
勿論回線などに大きく左右されるし、遅延もある
それをどこまで使える物に仕上げてくるのか見物
それもPS4の楽しみの一つだわ
とりあえずSCEとgaikaiのお手並み拝見って感じだな
ともあれwktkするね
だから初期に乞食は要らんのよ。
FF7しか思いつかない情弱に教えてくれ
ミーバースは新しくもなんともないよ。
さすが○○ぞろいのはちま民だね!
Vita持って無い奴多過ぎwww
豆知識な
詳しい説明ありがとうございます。
うちは光回線じゃなくて、遅いほうだから
そうなると購入するかどうかの大きな要因になってきますね
趣味に払う金額で4万なんてタダみたいなもんだろ。
赤字なのは
任天堂とスクエニだけ
常識な
高いとか言ってる奴はソフト買わないから排除しても良いんじゃね
どうせ5年もたてば廉価版でるだろうが、その頃買っても時代遅れだろうが
使い方次第だが、そうとも言える
しかし、クラウド+本体のゲームデータを連携させることで体感遅延をなくす方法も考えられてるし、プラットフォームの垣根をなくす形のクラウドの使い方とは違うが、ゲーム機として展開するCS機向けだからできる方法ではあるけどね
そういう人はPS3を10年支えてくれる大事な客なんだから
ただ黙ってPS4値下げまで待ってればいい
仕様に口出すなんてもってのほか
貧乏人の意見聞いて
4000億すっ飛んで
2期連続赤字のメーカーがいるらしいよ
ハードスペックは大したことないと見た
PS3.5レベルか
PS2.5レベルのWiiUさんに合わせて考えなくていいよw
wiiがどこの位置に入るんだよw
アホか
40,001でもいいじゃんw
170万円かもな
いや500万かな
最低でも2の39800が限度だろ
俺も最初はそうなると思う
SNSやゲームなら背景などはクラウドで処理するのが現実的
本体性能以上のゲームが出来る
そのうち完全にクラウドになるとは思うけど時間かかりそう
俺の習った算数とは違うのかな……
それって、スゲー危険だな
もってねえなvita
単純に欲しいソフトでたら買うつもりでいたがイースとDAZEしか興味持てるソフトがない
モンハンとか無双は嫌いなんで、GOWやディアブロみたいなハクスラでたら即効かう
デモンゲイズとかモンピみたいなソシャゲみたいな絵のゲームは正直ほしくないんだよな最近多いが
技術的には十分可能だろうよ。
逆に聞くが、自称次世代機のWii Uでアンチャ並のクオリティのゲーム作れるのか?
クラウドゲーはPCだから高みを目指してるだけで
コンシューマ、例えばソニーなら
互換を補うPS2クラウドとかで十分実用化できて
メリットでかいわな
当てこすりみたいな発言はやめなさい。
はっきりと任天堂と言ってやりなさい。
そんなことはない
実際今もアーカイブスが売れてるんだから
PS3の膨大な資産を捨てるなんてバカのやること
互換なかったらPS4のストアがWiiUのeショップみたいに悲しいことになるぞ
その分ソフトや周辺機器に金回せるから
そこはシンプルにVitaとのマルチ
Vitaリマスターを想定してるだけでは
面白いんだろうなあ
6万て
それ、PS3とPS4買えばよくね?w
HDD容量の違いだったら、2万買って取り換える
互換があるか無いかだったら・・・アカウントがダブルのは避けたいので4万買うって感じ
なにが危険なの
国内より海外市場で活きそうだな。
本体はあとちょっと安いくらいがいいな
24980円がベスト
次世代機だと、たぶん1TB以上が認識出来ると思うから楽しみだ!
大容量HDDへ換装してから、もうDL版しか買わなくなっちゃったよ…
720かPS4か忘れたけど
2台あると、何だかんだ言って場所取るから。
その辺の話は毎回出てるよ
けど急激に変えられても困るでしょ
Wiiuみたいにオンラインが過疎るのやだぞぃ、ps3vitaと異なるハードで遊べる環境を
どっかの自称次世代機とは訳がちがう!
態々PS3の二の舞をまたしなくても良いだろう、5万以上が良いとか高性能なら幾らでもとか云う奴は自作PCでも組めば良い
断末魔ってやつだな
3DSの時と同じパターンだからな
バカッター民は本当におもしろいなw
あれもしろ!
これもしろ!
でも価格は安くしろ!
それで4000億飛んで
死んだのが任天堂
いや高いだろミドルクラスのPCでもそんないかね~わ
今の世代のゲームレベルならね
当然動かすのは次世代のゲームになるからそんな感じには出来ないだろうけど
まさかHD画像を遅延なしに転送出来る新技術が開発されたのか!?
値下げしたバージョンが出るまでゲーマーが支えるしかない
ミドルクラスのPCwww
なんでそんなもんと比べんだよ・・・
主力スタジオが軒並み海外だからなあ。
大作のソフトが充実すれば話は別だが国内じゃありえないし
購入者の商品に対しての価値観とか考えてないって事じゃないの?
いい例がVitaだよ
PSPからの移行が全然できてないし…
新製品を普及させる気がないと思われても仕方ない
口出すなってのも、確定した仕様ではないけど
スクエニがドラクエ10のアンチな意見は規約違反みたいなこと言ってたでしょ?
あれ思い出したよ
クラウドゲー=HDゲーじゃないぞ
Vita発売前のこと、もう忘れたの?
intelにできねえことが糞AMDにできるわけねえべ?
8コアCPUってまさか「なんじゃこりゃ?ゴミ?」と一瞬で流されたブルドーザーじゃねえよな?まさか。
>>382
ミス
Steamroller系希望ですが何か?AMDはIBM仲良いぜ?今回のチップ、共同開発しててもおかしくない、プロセス技術はIBMのだ
AMDのはGPUとCPUが同じダイに有るAPUだから評価高いだけだけどさ
SCEの売り方知ってるでしょ
オーバースペックの最新機種はコア層に支えてもらって旧型は値下げして一般層に普及させるんだよ
4〜5万で高いと言ってる人はソフトもろくに買わないし欲しがるようなソフトが出るかすらわからないんだよ
値下げする頃にはソフトも揃ってるんだからそこまで待ったらいいんじゃないの
PS4のスペック発表
後出して新箱もPS4よりスペックとサービスを向上させて発表
さらにPS4もその上で発表するも発売延期
新箱もさらにアップさせて発売延期
とかなりそうだが・・・
Vitaの性能価格とか今の状況も考慮すれば、34800円くらいな気はする。
その売り方は、PS4がPS3のエミュでも搭載して居ないと成功しない方法だな
VITAなんてまだ参考にならんよ
任天堂が金ばら撒いてるんだから
あと判断するには早すぎるしな
まだ新型も値下げもしてない
PS3は成功したけどな
発売前?ああ、Vita潰す為に値下げとサードソフトの時限独占を金で買ったメーカーいたな
アンバサの悪夢再び・・・
初期型買った奴がそう云うかどうか…対応ソフトが無くて発売当初は大変だったのに…
ないね。
今更大幅な仕様変更なんかできないしPS4の発表見てから性能盛るとなると価格跳ね上げるか大幅に発売が遅れる。
PS4に勝てても価格が6万なんかになったら意味無いんだよ。
起動時にディスク要求するシステムにすればワザワザエミュいらないんじゃね。
変換ソフト内蔵すればいいと思う
vitaもそういうのトルネみたいな形でPSPからvitaに変換すれば何とかなったんじゃ
ワンスコピーにすればいいんだし
箱なんてとっくにやってるぞ
あとPSのアバター糞すぎw
段ボールに画像張り付けてるだけやんw
2度も債務超過で成功ですか?
上が無能集団ならファンは低脳集団だな
リコンパイルとかが出来るのか許されるのか知らないけどエミュより難易度高すぎます
それいいカモな、エミュ開発より
日本じゃ誰も知らないしね
メモリーも一部はキネクトに割かれるし価格もキネクトを含んだものにしかならないの。
PS4とい同時期に同価格帯で新型XBOXを出そうとしたら性能を犠牲にしないと無理なの。
だからメモリーも帯域遅いヤツを採用するしかないし、ブルーレイも汎用品を流用するしかないの。
XBOX敗れたり。
いや 普通にカスタムすりゃあ 50万近くまで行く
もちろん付けたしとかじゃなくて
カリカリすんなよ痴漢。箱バースでハッピーになってろよw
これから買う人の価値観なんてソニー側がどうこうできるものでもないだろ。
VITA発売から1年経過したけど、PSPからVITAへの移行はまだ始まったばかりだし、
移行を急ぎ過ぎなんじゃないの?
homeにはそういうのを期待してたけど無理だったね
糞すて4に乗り換えるつもりだから撤退しようがどうでもいい
箱バースでいいんでない?痴漢的にw
こっちくんな痴漢。同盟先の任天堂に亡命しろよw
3DSみたいになったら目も当てられないからな
うわあ・・・・・なんか憎悪に満ち溢れた文章だねえ・・・・これが負け犬かぁ。(^_^)
たとえアンチでも箱の話題なんて居場所ねえ~から
逆に痴漢呼んでんだよバカ
互換があったら次はどこで叩くんだろうな
「互換付きってことは価格が高くなるな、爆死爆死」
ソフト変換ってそんなに厄介なのかPS2のアーカイブでコンスタントにでてるが
まあPS3のDL版だってあるんだしPSNと連携あるなら
PS2からPS3の時見たいな完全な別物じゃなくてPS3のハイパワーな延長上をPS4として作ったほうがソニーにはいいと思うんだが
PSNのDLゲー切り捨てかよPSNはあるんだし
PS3とvita連携でさらにべつでPS4とvitaとかややこしいぞ
今回こそ完全な別物だろ
PS4以外のディスクは全て遊べないんだぜ
クソ高いDL版を誰が買うんだよ
PS1のアーカイブスはまあ良心的なのもあるけど
そこから、タイトルごとに課金するのか、ソフト選び放題のプランがあるのかどうか。
クソステはこう言うガキが多いんだよなー
日経は飛ばしが多すぎるから。。。
クソステとか言ってる時点でおまえはガキだろ。
大人で言ってたらただの馬鹿だもんな。
まだ公式発表じゃ無いじゃん
リークはあまり当てにならんし
風の旅人とかみたいなDLゲーでも勝負できる足場あるからディスク互換なくてもDL分であると思う
コード登録の中古対策はPS4のソフトだけで、ドライブはBDなんだし出来るだろ
さすがに売れんだろ大丈夫か?あVItaがあったか
あれ不完全なだけで普通にエミュだから。
色々な意見を聞くことで判断材料にはなるとおもう
ソースコードに戻すためにリコンパイルしてPS4に最適化する為のコーディング作業を飛ばして
コンパイラでPS4で動くようにしても動作の再現度は…遊べたもんじゃ無いだろうって事は解る
PS4ソフトを札付きにするだけで
PS3ソフトは動かせないわけじゃないだろ
互換キリでvitaの現状あるわけだし
またやったらSCE首脳陣結構アホだぞ
まっ互換のせいでスペックダウンするなら切っても良いと思うが
PS1、PS2のエミュは載せてくるんじゃない?
今はPSNあるんだから立派なコンテンツだよ
PPUがAPUに変わっても問題ないと思うけど
月額料金でゲームソフト遊び放題のサービスならいいな
PS1,PS2互換も付いてたら褒めてやろう
PPE自体はx64系のコアの方が実際の処理も早いし(PowerPCが遅いだけかも)APUのx64コアでPPEエミュして、
SPEはそのまま載せちゃうか、APUのGPUでエミュするかって所かな
Vita発売前はすごく期待大きかったように見えたけど
発売後は、絶好調とは言えない雰囲気だからさ
良い物を出してくれたらそれでいいんだけど
いつになるかわからない値下げを当てにするよりも
最初からって考えたものでね
発売日に買ったVitaでPSPのソフトで遊ぶ日々ってのも
悪くはないけど、よくもないと思う
今のは同じフレンドとか同じコミュニティ限定だし そうじゃなく完全にオープンならおもしろそう
ゲーム別にフレ登録ってのはどう?
まぁ3DSの自爆テロにやられたにしてももうちょっと対処の仕方はあっただろうな
ただ、SCEはパーツ価格の低下に合わせて価格改定して新モデルを出してくるんだし、値段的に手が出せないなら待ったらいいだけだわ
少なくとも現行機種と次世代機は併売していくのがいつものやり方だしな
俺もそうだわw
20日が楽しみだね、お付き合いありがと
まぁ、大抵はそう云うんだけど、次世代機に潤沢にゲームソフトが出続ける事が前提の所で間違ってる
PSVitaはまだPSPエミュが有るから良いけど、それが無かったらPS3初期のソフト日照り状態だ
みんなWiiUを買ってくれるらしいから素直にうれしい、やっぱ次世代機は任天堂の勝ちだろうな
歴史は繰り返す、やっぱ任天堂なんだよ一番は
気持ちはよくわかるけどVITA発売前は3DSの出る幕はなかったのは事実
ただそれに気付いた任天堂がなりふり構わない値下げでなんとかしたって感じ
3DSがなぜそんなことになったのかっていうのはVITAの脅威もあったが3DS程度ならPSPで十分だからなんだよ
値下げも5000円だったらPSPに敵わないのを知ってるからPSPよりも安くせざるを得なかった
価格を抑えることによってPS3に毛の生えた程度のものを出してもそれではPS3で十分になってしまう
ググってもなんかよくわからん。とどのつまりどんなことが出来るようになるんだ?
真・北斗無双WiiU版売れて無いね、買ってあげなよ
ゲームでの当たり判定とかの計算はネットワークの向こうにあるサーバーでやって、手元にある画面付き端末にはその結果のみが帰ってくる。
クラウドを使えば専用の端末を用意する必要はなくなり、最終的には画面とコントローラーさえあればどこでもゲームがでいるようになる。
ホームのアバターで遅延無しのカクゲーくらいできれば買う
ええと・・・本体がいらなくなるてことなのかな・・・wくっやっぱり俺にはむずかしいクラウド・・・
説明してくれてありがとう
この場合、PS3のCellがやってる重い物理演算や描画前の処理等をネットワークを通じてサーバー側にその処理をやってもらうとか
結果ゲーム機側が楽出来たり、他の処理が出来たり、ゲーム機が安く出来たりする
お前らとなんてゲハとここで十分だ
やっぱ本体いらないのか!じゃあ矛盾してるようだけど本体売る意味ないなw
スマホとかでも出来るてのはすごいな。性能の差を超えれる、てことなのか。要するに。
実際PS3買ったらPS2なんてしない
ただたまに友達来た時にパーティーゲーがなさすぎてPS2の桃鉄とかやるときめんどいけど
ってことでパーティーゲー増やしてください、特にいたストやりたい
サーバーと回線の状態に依存する事に成るけど、多少の性能の差とかはサーバー側が吸収することが出来るね
家でやってたRPGの続きを学校や職場でスマホでできたりする、てことだろ。すごいな。
ありがとう。すごいわかりやすかったわ。
携帯機と据置で事情が違うからな
いやwPS3も持ってるしw
2行目と3行目が矛盾してるよ
やたら「面白いとか?」メール送ってこられるとうんざりする
だからPS3互換の無いPS4が出たとして、PS3を手放すか?次世代機出たらPS3のソフト遊ばないんだろ?
PS4対応ソフトのみでどうやって過ごすさ?って意味なんだけど
それだけかな
買っても2年は起動率が圧倒的にPS3の方が高いだろうし携帯機と違って邪魔臭いのも問題
PS4いらんな
Vitaで例えてるだけで
Sonyの売り方のことを言ったつもりです。
いきなり全ての機器でできるようにすると思ってる時点でアホだわ
新しい遊びの提案できたら
ほめてつかわす。
fpsやアクション系はきびしそうだな。
でも一番現実的なのかな。
WiiUも同じ会社が同じ時期に設計しただけあって同じ轍を踏んでるな
しかもテコ入れ不可能
その分PS3以上のものを提供してくれればいい
マイナーチェンジにしか思えないんだが。クラウドもやっとかって感じだし・・。
結局ソフト側がその機能を使って新しい遊びを提案出来なきゃ同じだろ。
それをソニーが先頭切って、ソフト作って見本見せるのが基本なのに、ソニーはハードしか提供しないんだよな。
だからいつも新機能ついても尻つぼみにになる。
???
おまえはPS4のゲームが全部クラウドで提供されるとか思ってるの?
PSVやWiiUの情報を当てたリークなかったのになんで720とかPS4でまた信じてるんだよwww
板に書かれてるものも推測だろ。それだけ期待も大きい
間違ってても、かってに盛り上がって失望しても責任持たねえよ? ってことだろ
ソニーにかかわらずこういう時はどこだって否定するわ
今のインターネット回線考えたらクラウドがメインなんてありえねえのに
当たってるリークはいくつもあっただろ
ていうか初めてWiiUタブコンのリークが流れた時は、豚は口を揃えて
「なんか任天堂らしくないよなぁ、こういう小手先に頼るのはどっちかというとソニー」
「子供のことを真剣に考えてる任天堂がこんなしょうもないコントローラー作るはずがない」
「ほんとだよな、この嘘リークを考えたやつは任天堂のことを何もわかってない」
とフルボッコしてたなw
任天堂から公式発表があった瞬間にタブコン大絶賛の流れに変わったけどw
タブコンの場合リークって言うより本体の試作版の映像もれたからじゃね?
不安しかねえわ
ニコニコなんてニシ君の巣窟だし
せめて海外で売れてくれよ
俺はPS3を最後に据え置きは卒業すると思うし応援したるわ
看板タイトル奪って済まんな
高画質いらないならファミコンでもやってろよ。
グラフィックとゲームの内容は互いに排他的ではない。
どっちかしか優先できないのはゲーマー常識の嘘だ。
PやDがゲーム内容に拘ったのでグラフィックが手抜きになりましたと言ってきたら、俺が社長ならクビにする。
ふつう、それぞれの限界見極めて両立させる所だろ。
互換についても、中古対策にしても確定した情報は一つもねーよ。あほか。
なんで既に決定の前提で話してんだよ。
お前、ゲーム会社の責任者にならない方がいいわ。
画質にこだわったせいで内容がうすいファイナルファンタジーはどうなのよ? あと、無双系ね。
1回クリアしたら2回目はやる気になれんものはいらんよ。 久しぶりにやろうかなっていう気にならんし。
それとも処理したゲームの映像送ってくれるの?
それともサーバーに置いてあるゲームデータを読み込めるの?
全部鯖側
全部鯖でやっても無駄に金がかかるだけな気がするけどな...
高性能なら自機で処理できるし
FF13は箱とのマルチでDVD容量になったからだ。
無双系にしたって箱とのマルチじゃんか。
グラフィックが綺麗=ゲーム内容が薄いという固定観念が、時代遅れで馬鹿げているゲーマーの非常識。
ゲーマーの半可通が知ったげに吹聴したがる、よくある嘘の一つ。
それ、PS1の時もPS2の時も言ってた馬鹿が居たわ。
PS3の時もな。
ティモテ~♪ティモテ~♪テペペーイ〜〜〜☆
テッペイペイテッぺイぺイテッぺイぺーイ♪
テッペイペイテッぺイぺイテッぺイペーイ♪
ど、ど、ど、ど、どっどうもテッペイですぅ・・・
テッペイべ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!