• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





前回

『Trine』の開発者インタビュー「WiiUはPS3や360に比べてCPUが遅くても、移植には全く問題ない」







Trine 2: Director’s Cut won’t be running at 60 FPS
http://nintendoeverything.com/111363/trine-2-directors-cut-wont-be-running-at-60-fps/
400fdasfdasa


以下、機械翻訳
Wii U「Trine 2:Director's Cut」は非常に素晴らしく見えます。開発のFrozenbyteはゲームグラフィックを強化しましたが、それは(小さな)犠牲を伴います。「Trine 2:Director's Cut」は60フレームで動作することはないでしょう。

FrozenbyteのJoel Kinnunenは「我々はWii Uを賞賛していますが、60フレームはノーチャンスです。ゲームはやや安定した30フレームになります。ごめんね!!」と語りました。

















60フレームでも30フレームでも大差は無いというのに!


しかしフレームレートとグラフィックはどっちを優先するべきなんだろうなぁ








Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)
Nintendo Wii U

任天堂 2012-12-08
売り上げランキング : 55

Amazonで詳しく見る

New スーパーマリオブラザーズ UNew スーパーマリオブラザーズ U
Nintendo Wii U

任天堂 2012-12-08
売り上げランキング : 74

Amazonで詳しく見る

コメント(402件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:30▼返信
なあ…現実見ようぜ?
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:31▼返信
第二のノーチャンス
そして60fpsどころか固定30fpsですらないのか…
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:31▼返信
ノーチャンス流行ってんのこれwwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:32▼返信
マジでノーチャンス言ってるwww
流行ってるのかww
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:32▼返信
あのこれ横スクロールのアクションすよ・・・
60出せないとかどんだけ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:32▼返信
この程度だとWiiUにとってはもはや悲報でもなんでもない
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:33▼返信
なにこれ?
劣化移植ってこと?
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:33▼返信
もうやめて腹いたいからwwwwwwwwwwwwwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:33▼返信
ノーチャンス岩田
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:33▼返信
IGN「なあ…現実見ようぜ?」
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:33▼返信
確かにこれは軽度の悲報
もっと重いのが控えてるぞおおおおお
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:34▼返信
どうせ売れないから
どうでもWii
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:34▼返信
流行っちゃってるじゃねーかw
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:34▼返信
優先も何も、他じゃ軽々動いてるグラフィックなんだから
この程度のものすら動かせないWiiUがダメなんだよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:35▼返信
ノーチャンス流行ってんのけ?w
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:35▼返信
横スクのインディーゲームすらw
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:35▼返信
割と簡単なゲームですら60fps出せないからなWiiU
グラとどっちを犠牲にしようとかいう問題じゃないだろう
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:35▼返信
ノーチャンスでWiiU
なんかキャッチコピーが決まったみたいだね
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:35▼返信
ノーチャンスwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:35▼返信
>>7
6年も前に出たハードで軽々動いてるソフトのベタ移植さえ出来ませんでした。どっとはらい。
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:36▼返信
「我々はWii Uを賞賛していますが、60フレームはノーチャンスです。ゲームはやや安定した30フレームになります。ごめんね!!」

賞賛しててもノーチャンス
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:37▼返信
マジでノーチャンスって言ってるよwww
なんかWiiUのキャッチコピーみたいになってきてるwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:37▼返信
グラの犠牲にフレームレート低くなるとかどんな横スクロールゲームやねん
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:37▼返信
クッソwww
流行りに乗っかっただろwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:37▼返信
ブーちゃんwwww

全世界でノーチャンスwwwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:37▼返信
ノーチャンス流行ってるのな
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:37▼返信
なんでノーチャンスが流行っちゃったんだよww
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:37▼返信
60fpsは無理だが、大分前のソフトだからグラくらいは綺麗にしよう


って事だろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:37▼返信
はちまが深夜にレンガ情報出す辺り、任天堂からお金持ってるな!
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:38▼返信
よく知らないけど、WiiU以外なら60fpsなんだ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:38▼返信
なんでこんな簡単なゲームですら60フレームで動かせないんだよw
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:38▼返信
完全にノーチャンスがキャッチコピーwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:38▼返信
アクションはフレームレート重視した方が良いんじゃないかね
ガワだけ取り繕う張り子の虎なんてWiiUソックリでお似合いだけど
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:38▼返信
このゲームはぬるぬる動いたほうが良いゲームだけどね。
プリンス・オブ・ペルシャ(SFCとかの)みたいに。って言えば分かるだろうか。
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:38▼返信
俺もWiiUは称賛してるけど
買うかどうかとなるとノーチャンスだわー(笑)
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:38▼返信
wiiUはノーチャンスだ・・・なあ、現実みようぜ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:38▼返信
なあ…現実見ようぜ?
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:39▼返信
ノーチャンスの元ネタってなんだっけ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:39▼返信


海外サード、続々と本音言い出したねw

40.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:39▼返信


現行機以下ですやん

41.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:39▼返信
これが次世代機の実力ですか
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:39▼返信
やっぱりスペックじゃないは間違いだね
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:39▼返信


日本の恥 WiiU

44.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:39▼返信
悪意ある意訳をしてるのかと思ったらマジでno chance
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:40▼返信
インソムニアックが言ってたよ「頑張って60fpsにしてもユーザーは評価してくれねえし、30fpsにして見栄えよくするわ」ってw
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:40▼返信
次世代機()
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:40▼返信
WiiUってあらゆる意味でノーチャンスがあてはまるからなあ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:40▼返信
なんであんたが謝るんだ
謝るのはあんたじゃなくて任天堂の方だろう
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:40▼返信
As much as we praise the Wii U, there’s no chance for 60 fps.

元記事で本当に no chance って書かれてるな
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:41▼返信
GTAも出ないハブられハードに媚びてもしょうがないからな
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:41▼返信
このゲームはパズル部分に物理演算使うから内部処理まで30fpsだとちょっと酷い事になるんだけど…
そこは大丈夫なのかなぁ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:41▼返信
 
そもそも任天堂がノーチャンスだからなぁ
 
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:41▼返信
独占契約していたサードに締め出されたノーチャンスハードwiiUの現実を見ようぜ!
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:41▼返信
PS3も30やろ?
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:41▼返信
例の安田秀樹の自爆を記事にすればまた相当米を稼げそうだな
どこかが記事にするまではゲハからの転載扱いになっちまうのかも知れんが
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:41▼返信
ノーチャンスやめろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:41▼返信
VITAにはでない
WiiUにはでる


これがすべて
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:41▼返信
ほんとの次世代機だったらグラとfpsの両方を取れたのにな
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:41▼返信
>>20
oh・・・
動画見たらいいと思ったんだが他で出てんのか。
これじゃあps3でいいやってなっちゃうわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:42▼返信
向こうでもノーチャンス話題になってるんか?w
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:42▼返信


   |WiiU|

Think no chance.

63.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:42▼返信
2013年ゲーム業界流行語アワードグランプリ:ノーチャンス
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:42▼返信
またマルチ劣化かよwwwwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:42▼返信
やや安定した30てどういうことや
まさかそれ以下になるってことはないよな…
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:43▼返信
>>54
体験版DLしてちょっとやって来いや
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:43▼返信
久々に


m9(^Д^)プギャーwwwwww


68.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:43▼返信
つか海外サードからしたら
CoD爆死、GTA5も出ないUってホントに終わってるように見えるんだろうね
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:44▼返信
ノーチャンスVita
ゴキブリは脳が萎縮してるからな
今はネガキャンしろと言う命令が教祖様からきているんだろう
Vitaは好調って教祖様の言葉をおうむ返ししてた時はかなりウケたわwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:44▼返信
たしかに「やや安定した」ってひっかかるな
安定したと断言できないものか
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:44▼返信
ノーチャンス話題になってるなら任天堂裏金独占契約とかも話題になってるのかな
IGN「なあ…現実見ようぜ?」もw
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:44▼返信
マジでノーチャンス言ってるw
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:44▼返信
ハブられてWiiUが流行っていた頃より
更に酷くなってるww
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:45▼返信
30FPSと60FPSじゃ違いは大きいよ
大差ないといってるやつは精神科へ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:45▼返信
ノーチャンスでハブられて現実みようぜWiiU
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:45▼返信
WiiU面白すぎぃぃぃぃぃぃ!!!!!!
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:45▼返信
締め出されてノーチャンス…なあ…現実見ようぜ?
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:45▼返信
現実みろよ豚


m9(^Д^)プギャーwwwwww


80.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:46▼返信
>>69

まあ君達が色々想像して決め付けるのは君達の勝手で
僕の知ったこっちゃないが。なあ…現実見ようぜ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:46▼返信
独占契約破棄されて済まんな!
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:46▼返信

(ノーチャンス)はネット流行語大賞ノミネートは確実やなW


済まないがWiiUはノーチャンスだ!!
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:46▼返信
レンガにノーチャンス
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:46▼返信




おいおい!WiiUはパワフルなんじゃなかったんかよww



85.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:47▼返信
確かに

wiiu面白すぎるわなwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:47▼返信
糞VITAは?ねぇ糞VITAではできるの?
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:47▼返信
>>69
まあ君達が色々想像して決め付けるのは君達の勝手で
僕の知ったこっちゃないが。なあ…現実見ようぜ?
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:47▼返信
WiiUはハードの伸びしろが皆無だから
マジやべーな
早くハードごと作り直したほうがいいぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:47▼返信
“As much as we praise the Wii U, there’s no chance for 60 fps. It’s just too much for the consoles with the graphics we’re throwing at it. The game runs at a rather steady 30 fps but there’s just not much room left. Sorry!”

ほんとにノーチャンスって言ってるなwwwwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:47▼返信
リアル先輩必死の抵抗もむなしくノーチャンス
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:48▼返信
>>86
携帯機相手に必死ですね^^
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:48▼返信
世界中のデベロッパーに笑われるwiiU
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:48▼返信
WiiUさん右肩がおかしなことになってるよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:48▼返信
Uってソフト無いのに連日ネタ提供怠らないとは
芸人の鏡だな
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:48▼返信
数多の秘宝(悲報)を巡る冒険が今始まる!
こんなのWiiUじゃなきゃあり得ない!
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:48▼返信
さすがノーチャンスハードw
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:48▼返信
この三ヶ月で名言生み出しすぎだろWiiUはwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:49▼返信
今年のゲーム業界における流行語大賞は早くも「ノーチャンス」で決まりだな
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:49▼返信
フレームレートの上限はCPU性能で決まってくるから
おそらく頭打ちしてしまったんだろう

で、GPU性能が余ってるから代わりにグラフィックを良くしてみたと
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:49▼返信
妊娠「ヴィータガーヴィータガー」
IGN「なあ…現実見ようぜ?」
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:49▼返信
ここまで悲報続きだと豚の心がマジで心配なんだけど……
頼むから現実で犯罪は起こすなよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:49▼返信
※このスレはゴキブリの発狂スレです
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:49▼返信
>>86
屑3DSは?ねぇ屑3DSはできるの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:49▼返信
世紀の珍ハードだなw
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:50▼返信
※69
申し訳ないがWiiUはノーチャンスだ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:50▼返信
この嘘つきめ!

・・・まあ解析の結果を順当に裏付けてる感じだなあ
しかし、なんちゅう中途半端なハードや
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:50▼返信
悲報と見るだけでWiiUだとわかってしまう
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:50▼返信
これ開発者が軽くキレ気味に言ってるのが容易に想像できるな
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:50▼返信
>>86
ミーバースの切れたジャンキーが必死の思いでビタガーを探しているようだね
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:50▼返信
ニシ君

なあ・・・現実みようぜ?
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:50▼返信
PS3、360も30fps
しかもこれもうとっくにでてるし
いつの話題だよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:50▼返信





      WiiU悲報しかねぇな




113.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:51▼返信
>>102
まあ君達が色々想像して決め付けるのは君達の勝手で
僕の知ったこっちゃないが。なあ…現実見ようぜ?
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:51▼返信
開発者が声を揃えてノーチャンスと主張する、それがWiiUなんだよね
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:51▼返信
今年のゲーム流行語大賞ノミネートはノーチャンスは確定だね(ニッコリ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:51▼返信
これ、移殖なの?へ、ヘー・・・
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:51▼返信
WiiUはノーチャンスがコミットメントです
現実見ようぜ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:51▼返信
wiiuと言えば横スクだね
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:51▼返信
>>54
だからWiiUはPS360と同世代って言われるんだよw
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:51▼返信
30と60が大差ないとか頭わいてんのか?
全然違うし60で慣れると30なんてやってられんレベルだぞ
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:51▼返信
死に体と化したなWiiU…ナムナム
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:51▼返信
マジでWiiUは神ハードwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:52▼返信
ブタちゃん必死の話題そらし
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:53▼返信
ノーチャンスでフィニッシュです
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:53▼返信
これそんなに気にする人いるの?
超マニアくらいじゃないの?
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:53▼返信
Vitaって凄いよな
3DSを強引な値下げで任天堂を追い詰めて
尚且つ世界中からディスられて笑いものにされるようなハードを
任天堂に作らせたんだぜ?

ある意味史上最強すぎるわw
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:53▼返信
>>54
60fpsはPC版だけだわ
しかしWiiUこんなんで大丈夫か?w
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:53▼返信
>>123
「神」の前に「邪」か「笑いの」が抜けているぞ
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:53▼返信
ノーチャンスとか適当な訳すんなやと思ってソース見たらホントに言ってたwwwwwwwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:53▼返信
アサクリのDLCもWiiUは配信未定ですって
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:54▼返信


ここ、つい1,2週間前WiiU褒めてたんだぜww

まだ決算前で言わされてる感ありありだったけど、そうレイマンレジェンズの開発者とほぼ同時期に褒めてたんだよw


135.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:54▼返信
ノーチャンス流行らせてすまん。
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:54▼返信
WiiUはネタの秘宝(悲報)箱や~
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:54▼返信
はちま、鬼畜やなぁ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:54▼返信
悲報ラッシュが止まらんな
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:54▼返信
やっぱり次世代機では無かったwiiU
ノーチャンスだわww
ゲハやったらps360も安定して60出ないだろと意味不明な擁護だろうなww
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:54▼返信
ゴキブリことリアル先輩はWiiを抱いて寝てな
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:55▼返信
ここ最近の悲報ラッシュには本当に笑いがとまらねーw
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:55▼返信
ps360はネイティブ720p上限で動的に解像度変化する劣化版の作品だっけこれ
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:55▼返信
なあ…現実見ようぜ?
145.shi-投稿日:2013年02月08日 03:55▼返信
ノーチャンスだ! 止めてくれww

何故かBIGBOSSが人差し指ビシッ!と前につき出した姿で言われてるのが脳内再生されるw
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:55▼返信
wiiuあと3年出すのが早ければ成功していたかもしれない
PS3が末期に突入したところで出すなんて、あまりに遅すぎた
今更感が凄まじい
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:55▼返信
WiiUは世界的にノーチャンス
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:56▼返信
この言い方だと30もでるか怪しいな…
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:56▼返信
>>129
PS360よりも下手したら劣ってるかもしれないので
ダメだわ・・・
ノーチャンスすぎる・・・
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:56▼返信
悲報でなくソフトラッシュしてくれよ・・・
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:56▼返信

WiiUには笑いの神が降り立ちましたとさ

良かったね ニッコリ
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:56▼返信
>>140
なにこれ?
韓国のMMOかなんか?
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:57▼返信


だんだん海外でネタハード扱いされてないか?w
WiiU



156.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:57▼返信
ノーチャンスって言いたいだけだろwwwwwwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:57▼返信
>>112
羨ましいか?
残念ゴキくんw
お前らの悲報ねーからwwwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:58▼返信
>>151
サード「せめてPS360と同じ性能にしろよ・・・」
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:58▼返信
確かこれってPS3に体験版あったような
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:58▼返信
60フレーム
ディズニー、宮崎駿映画

30フレーム
ぱらぱら漫画
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:58▼返信
任天堂自体がノーチャンスだからな仕方ないね(´・ω・`)
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:58▼返信
Uって値下げしても無理そうだね
ほんとノーチャンスとはよく言ったもんだよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:59▼返信
ニシ豚君…
声とステマと売上でゲームの良し悪しを決めてるわけではないのだよ
サードが性能についていう………何を意味するか分かるな?
内容で語ろうじゃないか
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:59▼返信
ニシくんwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ノーチャンスだってよwwwwwwwwwwおいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:59▼返信
>>157
全ての悲報を任天堂が背負い込む
これが任天堂レクイエムって奴か
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:59▼返信
原文にノーチャンスってあってワロタ
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:59▼返信
Trineって前wiiu絶賛してた所じゃないの?
絶賛も金次第でノーチャンスかw
キャラがアサクリ丸パクリですな
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:59▼返信
つかこれもうとっくにでてるのになにいってんだここのやつらはw
PS360も30fps
コンシューマは全て解像度ネイティブ720pだがPS3、360は動的に変化する劣化版
フレームもユーが一番安定している
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 03:59▼返信
>>153
韓国のオンラインRTS「Chaos Online」
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:00▼返信
うわああああああああああああああああああああああああああ



ぷぎゃあああああああああああああああああああああああああ
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:00▼返信
IGN「なあ…現実見ようぜ?」
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:00▼返信
ゴキハードにはソフトが集まって
オレ達ゲハの一般人のハードには悲報とノーチャンスが集まるのか
なんだ、住み分けできてるじゃん

どうせゴキは悲報クレクレするだろうけどな
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:00▼返信
まあ30fpsなのは大体わかってたし、そこまでの事ではないと思うんだ
問題なのは…「ノーチャンス」が流行りつつあるってところだろww
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:00▼返信
なんだこれ面白そうじゃねえかwww
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:00▼返信
ノーチャンス頂きましたー
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:01▼返信
>>168
ソースは?
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:01▼返信
Sorry,That cant ... =すまない,それは出来ないよ 弱
No Thanks... = それはえんりょするよ 中
No Chance! = チャンスはない! 強
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:01▼返信
おいはちま
悲報はもういらんからWiiUにポジティブな記事書けやなんかあるやろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:01▼返信
最低でもセルあり互換ありの4K対応240fpsで価格25k未満でないとごき捨てDEATHは要らないかなあって
ただでさえ尋常じゃない消費電力なんだから元が取れない
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:01▼返信
WiiUはゲーム背景を全部精神と時の部屋にすればPS箱並みのキャラとボリューム出せる
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:02▼返信
なんでノーチャンス流行ってるんだよw
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:02▼返信
ゴキステ3で60fps出てるゲームが何本あるんだよ?
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:02▼返信
これが次世代機のパワーか
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:02▼返信
日本のクリエイターもぶっちゃければいいのにね
駄目なものは駄目って
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:02▼返信
>>168
えー!?PS360と大して変わらないんですかー!?

やっぱノーチャンスだな
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:02▼返信
メモリ帯域VITA以下だし、マジで純粋にゲーム機としては携帯機に性能負けてそうw
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:04▼返信
たまにはWiiU誉めてやるか

笑いのネタをありがとうw

サードからしたらマジで笑えないけど
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:04▼返信
>>176
URL貼れん
trine-2-face-offでぐぐれ
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:05▼返信
ノーチャンスわざとやってるだろこれwwww
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:06▼返信
>>182
次世代機()が現行機と競ってて恥ずかしくないのかよww
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:06▼返信
なぁ…現実見ようぜ?
WiiUがノーチャンスってこと。
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:06▼返信



ノーチャンス
ノーチャンサー
ノーチャンシスト


193.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:06▼返信
>>188
探しても見つからないんですけどー
もっと確実に一番上に出てくるようなワード頼むわ
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:07▼返信
PS4は発売どころかまだ発表されても居ないが・・・コレだけは言える



 こ こ ま で ノ ー チ ャ ン ス じ ゃ な い 

195.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:07▼返信
ノーチャンス流行ってるw
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:08▼返信
向うでも流行ってるらしいねw
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:08▼返信
ごき捨て自慢のセルCPUを活かしたソフトが何本あるんだよ
大半はPS2レベルのローポリwwwwwwwwwwwwwwwゴミFですら初期トレーラーから大幅劣化したしwwwwwどんだけはったりかましてもソフトを作るのはサードなんだよ
弱小中小ギャルゲーメーカー囲いこみの無意味さwwwwwwwwwwwwwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:09▼返信
>>184

黙って居なくなるのが日本の文化だからなぁ・・・任天堂が事前に開発者から意見なんか募るわけないし
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:09▼返信
ノーチャンスくそわろたw
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:09▼返信
>>197
悔しいのうwww
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:09▼返信
おいまだ2月だぞ?
流行語大賞決まっちまった
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:09▼返信
>>180
プレーヤーも精神面が鍛えられそう
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:09▼返信
ノーチャンスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:12▼返信
もう韓国堂ノーチャンス
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:12▼返信
グラフィック綺麗すぎワロタwwwwww
アンチャとは何だったのか・・・・
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:12▼返信
こりゃベヨネッタ2も60行かないか?
たしか神谷がTwitterで聞かれてどうだろう?とか答えてたよね?
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:13▼返信
>>193
↓でググったら確実に出るとおもう

we see frame-rates solidly locked to 30FPS on all consoles
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:13▼返信
予言しよう




次はマルチ化w
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:14▼返信
>>197
むっむっむっ 無限メモリwwwwwwwwwwwwww
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:14▼返信
60fps安定して出せた
wiiuのソフトて何かあんの?マリオか?
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:14▼返信
やや安定した30…
いやしっかり安定しろよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:15▼返信
>>196


元々あちらの言葉ではあるが日本で流行って逆輸入されたみたいな感じかねぇww
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:15▼返信
1080p60フレームってコピペしまくってた豚元気かな
元気なわけはないか
生きてるかな
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:15▼返信
俺的には
ノーチャンスでwiiuと
金髪ツーサイドアップ軌跡がランクインしてると予想
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:16▼返信
熟語である言い回しをあえて訳さないとこには悪意があるけどなw
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:16▼返信
ノーチャンスハードw
海外じゃもう定着してるねw
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:16▼返信
>>205

あの・・・前作と見た目変わらないんだけど・・・前作ってPS3でも出てるんだよ・・・

DLで2400円
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:17▼返信
初期の開発機はよかったらしいな。
スペックダウンして開発者もガッカリ。
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:17▼返信
wwwwww
完全にネタにされとるw
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:17▼返信
ドラクラやりたい
まだなん?
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:18▼返信
実際グラフィックは非常に綺麗だと思う

でも豚って毛嫌いしてなかったっけ?
グラに力入れて革新的な新しさがないタイプのゲーム
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:19▼返信
>>213
彼らは現実をみないからな
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:19▼返信
>>215
じゃあ訳してちょうだいなw
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:20▼返信
>>225
普通に無理とか不可能って意味では?
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:21▼返信
WiiUで作ろうとすると性能上オブジェとか相当削るかしないと難しい話だろうなぁ…
とりま完成版作って削り箇所探しみたいな報われない作業か?端からWiiU向けに一昔前のゲーム作るか?
まぁ開発側がやる気起きないならしょうがない話だよ
そりゃ海外からバカにもされるわ
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:22▼返信
>>222

まぁトレインは面白いけどな。
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:22▼返信
朝鮮堂の悲報ラッシュ凄過ぎワロタww
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:23▼返信
>>226
ノーチャンスでも何ら問題ないなw
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:24▼返信
世界中で認知されたノーチャンスハード、それがWiiUなんだね
ね、豚ちゃん?
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:25▼返信
発売当初から悲報だらけだけど、あと半年もすれば悲報さえ無くなるんじゃないか?
いいところが全然無いだろ。
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:26▼返信


As much as we praise the Wii U, there’s no chance for 60 fps

235.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:26▼返信
>>233
あと二週間で完全に無かった事にされる気がする
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:26▼返信

こんな横スクロールも60fps無理とかwww
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:28▼返信
ノーチャンス言うなwwww
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:29▼返信
何かグラフィックや動きは細かくて良いのに処理落ちしてる様に見えるのはwwww
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:29▼返信
>>235
そうだなw 悲報とは言え、話題があるだけマシな気がするw
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:29▼返信
PS3360と同じもの走らせて見たら60fps無理だったから
とりあえずAAとか掛けてみて画像だけはきれいになったよと言い訳してみたのか
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:30▼返信
PV見たが綺麗なゲームだな、これ有名なん?
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:32▼返信
またもやノーチャンスwiiU
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:33▼返信

>>238
ワ ロ ス ッ w w w

245.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:34▼返信
ノーチャンス!!
ナイスレンガ!!!
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:34▼返信
岩「こ、これもコミットメントの一つだから…」
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:34▼返信
steamのほうで買ったが内容自体はふつーのアクションパズルアドベンチャー
ただ幻想的な世界観の表現はいいよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:35▼返信
クソッ!ミーバースをキメてハッピーになるしかねぇ!クソッ!
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:35▼返信
>>60フレームでも30フレームでも大差は無いというのに!

251.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:35▼返信
悲報を独占してすまんなw
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:36▼返信
またソニーの決算の次の日ってのがまた…
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:36▼返信
>>60フレームでも30フレームでも大差は無いというのに!

大差あるわオタンコナス
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:37▼返信
なんで次世代機なのに60フレーム不可能なんだよ
6、7年前のハードに負けてる(変わらない)時点で終わってるわ…
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:39▼返信
>>238
ハチマのカスは早くレイマン脱任記事だせよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:40▼返信
世界中からノーチャンスと言われるハード、それがWiiUなんだよね
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:41▼返信
本当に悲報しかねぇなWiiUはw
ビータガー言ってる場合じゃないw

というか、VITAは基本、本体の売り上げがイマイチなだけで
ここんところずっと朗報ばっかりだからなw
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:41▼返信

これがwiiU関連の面白い情報か

案の定馬鹿にされてたわけだ

260.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:41▼返信
こんばんは、ノーチャンスのWiiUです。
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:41▼返信
またしてもノーチャンスかよw


もう「WiiU=ノーチャンスハード」というのが世界共通の認識になってるなw
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:43▼返信
さんざんwiiU褒めてたのにこれですわ…
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:44▼返信
悲報記事4連発の最後の〆にwiiUとか、神掛かってるだろ・・・
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:45▼返信
インディーズゲームで60でないとかさすがに擁護できない
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:45▼返信
ノーチャンスは時限じゃなく永久独占だなw
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:49▼返信
ニンテンドー・ノーチャンス(次世代機正式名称)
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:49▼返信
>>264
2月20日の発表近づくたびに 悲報流れるWIIUの死のカウントダウンでもしているように
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:50▼返信
>>255
おいおい、とっくに出てるだろ。どこをみてる?w
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:50▼返信
こんな規模の小さなインディーゲーですら30フレームがやっとけえ・・・
WiiUさん半端ないで~
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:53▼返信
ここの開発のコメントだけを心の支えに
PS360より高性能だと信じてたニシ君がたくさんいたのに…
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:58▼返信
クズハードですまんな
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 04:59▼返信
底辺の臭いのが集まってるブログだな
よく言えば底辺池沼隔離ブログ
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 05:00▼返信
ゴキブリはリアルのノーチャンスな件(´・ω・`)
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 05:01▼返信
さすが次世代機だね!
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 05:01▼返信
>>273
あ、ニシ君
大使就任が内定したそうですが、何かコメントは?
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 05:07▼返信
前にこれの1を買おうかと思ったんだけど
DLゲーだから1500円くらいかと思ったら2400円なんだよね
体験版やって死ぬほど続きがやりたいって気にもならないから放置しちゃった
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 05:12▼返信
>>272
つまり、このブログをみてるおまえも・・・・

よろしくね。底辺の臭いのクン
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 05:17▼返信
ま~たノーチャンス言われてるw
しかも2回目www

なぁ、>>273のブタちゃん
ノーチャンスってハッキリ言われたのはWiiUだけなんだよ・・・
言われて悔しかったシリーズを炸裂させたところで何も変わらないんだよ・・・
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 05:36▼返信
タブコンてなんなんだろね
MAPとかメニュー表示とか別にタブコンじゃなくてもいいもんばっかり
まあ任天堂自体がこれの面白い使い方を全く示せてないんだから
サードがどう使えばいいか分からないとサジを投げるのも当たり前なんだけどね

280.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 05:41▼返信
これPS3のはフレームレートどんぐらいだったの?
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 05:43▼返信
性能で他社のハードについて行けないから
奇をてらった一発ネタで消費者を釣り上げるしかないんだけど
当たればWiiみたいにバカ売れするけど
外れたら結構悲惨なことになるんだよね・・・WiiUみたいに
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 05:44▼返信
>>279
コストが全くかからないというなら一発芸としてアリだったかもしれんけど
タブコン単体で12800円だしなぁ
昔に豚がPS3コンをみて「消耗品であるコントローラーに5000円なんて法外な値段をつけたSCEはアホ」と言ってたが
今になってわりとでかいブーメランになってるなw
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 05:45▼返信
声だけ大きい任豚現実見ろよ
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 05:47▼返信
やはりこうなってしまったね。
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 05:47▼返信
>>281
Wiiもゲーム機としてはかなり悲惨だったけどなw
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 05:48▼返信
いや~買わないで良かったw
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 05:49▼返信
そういやこれでWiiUの悲報は何個めだっけ?
WiiUはリアルに百八式の悲報を持つ神ハードになるかもしれんねw
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 05:49▼返信
ノーチャンスでフィニッシュです
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 05:51▼返信
売れてないVITAでさえ言われた事無いのに・・
(カプコンも早くVITAに注力しちゃいなよ)
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 05:52▼返信
>>281
Wiiの駄目さが知れたからこそのWiiUの現状だと思うけどな
2回騙されるアホは早々おらんよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 05:56▼返信
ごめんねwww
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 06:04▼返信
ごめんね任天堂
ノーチャンスです
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 06:06▼返信
はい、ざんね~ん
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 06:06▼返信
>>289
俺はカプンコに言いたいな
他のサードのソフトでVitaをたっぷりと楽しむからカプンコのソフトはノーチャンスだ…とw
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 06:06▼返信
PC版の無印の2だがcore2でもFPS70は安定して出てるのに・・・・
Steamで安いとき300円で売ってるのにwiiUで買う意味わからん
しかもFPS30とかWiiUどんだけ性能低いんだよ
それとも性能引き出してないだけじゃ・・・?
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 06:07▼返信
良ゲーそうなのにもったいねーな…


マルチに期待するわwwwww
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 06:09▼返信
このゲーム知らないけど
強化した、てすごく変わったの?
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 06:10▼返信
>no chance for 60 fps.

マジで原文に書いてあるw
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 06:14▼返信
>>296
元々マルチやw
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 06:21▼返信
XBLAのも30fpsなんですけどね。
2009年に出た当時からPC版以外はやめとけと言われていたゲーム。
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 06:25▼返信
全てにおいてノーチャンス。
それがWiiU。
ハハハハ、面白いフレーズ。
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 06:25▼返信
次世代機(笑)
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 06:25▼返信
ゼノブレを超えるRPGって結局PS3で出なかったな
ゼノ2楽しみだわ
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 06:28▼返信
はちま煽り過ぎw
と、思ったらホントに書いてあんのかw
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 06:31▼返信
>>303
スカイリム越えてるやん
越えてないか?
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 06:32▼返信
ノーチャンスで現実見ろよ豚
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 06:35▼返信
マシンパワー絶賛してたのどうなったんだよ…
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 06:36▼返信
>>307
きっと任天堂のハードにしてはパワーがあるって事なんじゃね?
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 06:37▼返信
発売直後から底が見えるハード
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 06:37▼返信
アクションだったらフレームレート優先の方がいいよなぁ
何ともいえねぇ
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 06:43▼返信
次世代機を謳うならこの程度のゲームは60fps余裕で動かせなきゃなぁ
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 06:43▼返信
ちなみにps3や360版は60フレーム
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 06:48▼返信
wiiuで60fpsで遊べるゲームって何があるの?
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 06:48▼返信
こーいう感じのポリゴン横スクロールで、ドラキュラ作って欲しいな~♪
ハードは何でも言いや。
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 06:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 06:51▼返信
>>155
発売前からネタハードだっての なんでか賞賛してた痛い奴らがいただけだろ
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 06:53▼返信
朗報は続々でてるよなwwwwww
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 06:57▼返信
WiiUはいいハードだと思うが済まないノーチャンスだ
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 07:02▼返信
そりゃ発売前は開発側も賞賛するわ
一本でも多く売りたいんだから

ふたを開けたらご覧の有様だが
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 07:03▼返信
WiiUは悲報を独占!
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 07:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 07:18▼返信
朝からメシウマwwwwwwwww
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 07:20▼返信
やや安定した30フレームwww
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 07:26▼返信
はちまノーチャンス好きだな。と思ったらソースの時点で本当に言ってたでござる
まあ遅すぎる上に高い現世代機なんてどこの業界でもノーチャンスだわな
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 07:27▼返信
マジでクソハード
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 07:30▼返信



ノーチャンスですまんな



327.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 07:31▼返信
はちまコンボ決めすぎだろw
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 07:36▼返信
もはや流行語っすね
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 07:36▼返信
馬鹿豚が30フレームはゴミとか言ってたなww
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 07:39▼返信
可変60fpsよりも固定30psのほうがプレイヤーの”慣れ”でどうにかなる
ただ、やや安定した30fpsって何だよw それすら危ういのかWiiUは・・・
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 07:43▼返信
早くWiiC(ウィー・チャンス)の開発を急ぐんだ!!
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 07:47▼返信
横スクロールアクションっぽいのに無理なのか・・・
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 07:55▼返信
プラチナ顔面蒼白だろうな。
334.投稿日:2013年02月08日 07:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 08:08▼返信
こうしてまた新たなノーチャンスが生まれるのであった
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 08:19▼返信
今発売してるWiiUのソフトで60fpsで動いてるもの1本もないだろ
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 08:26▼返信
豚が悔しくてしょうがないからPSに押し付けたいもの
・カマキリ ・脳萎縮 ・予定真っ白 ・ノーチャンス ・のっぺりテクスチャ ・広告詐欺 ・声だけはでかい
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 08:28▼返信
ごめんね!!
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 08:30▼返信
やはり日本人ならPS3だなー
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 08:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 08:36▼返信
マリオは60fpsだろさすがに
情報が少なくて困るなこのハードは
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 08:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 08:43▼返信
豚が息してないwww
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 09:02▼返信
┐(゚~゚)┌
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 09:02▼返信
ダメだ!
煽り抜きで悲報しか聞こえてこねーーーーーーー
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 09:03▼返信
次世代機最低ラインは1080pの60fpsだと思ってたんだが任天堂は違ったようだ
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 09:09▼返信
WiiU関連で「ノーチャンス」って言葉使うのが向こうで流行りでもしてんの?
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 09:10▼返信
「there’s no chance for 60 fps」
またノーチャンスきたwwwwwwwwww
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 09:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 09:12▼返信
つーか30に落としてグラ強化するなら、他機種でも余裕で実現できるグラなんじゃ…
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 09:17▼返信
悲報らあぁぁぁっしゅっ!らあぁぁっしゅっ!
ででん!ノーチャンスです!byくれあ

わからん奴すまんな。
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 09:17▼返信
あ!マリオUは720pの60fpsだ!
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 09:19▼返信
つまりサターン以下って事だな
VF2も30フレームになるレベルだな(笑)
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 09:22▼返信
ノーチャンスでWiiU
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 09:23▼返信
「アンバサダー」
「ノーチャンス」

任天堂は次々流行り言葉を生み出す良メーカーだというのに!
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 09:28▼返信
Trineは面白いよ
WiiUの糞スペックの犠牲になったんだ
これを叩いたり爆死させたら二度とゲーム好きを名乗らないでほしいね
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 09:33▼返信
これが現実wノーチャンスwww
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 09:35▼返信
世界のノーチャンスwww
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 09:39▼返信
次世代機ってなんだっけ

4K画質で120フレーム出せるハードのうわさもあったけど
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 09:41▼返信
同じ横スクロールアクション見るとマリオのクソグラっぷりが際立つな
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 09:48▼返信
いやいや、60fpsと30fpsって全然違うぞ。
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 09:50▼返信
GK乙!
一般人は60fpsでも30fpsでも違いが判らないから問題ないというのに!
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 09:58▼返信
本来ファーストの任天堂がハード性能の機能デモ含めてこういうソフトをロンチ付近に持ってくるべきだろ
なに、マリオwって。SFCと変わらんレベルだし
全然「WiiUってなんかすごそう」という流れに持って行けねーよ、あれじゃ
爆死して当然
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 09:58▼返信
海の向こうじゃWiiU≒ノーチャンスで安定なんだろw
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 10:01▼返信
コマンドーの最後で
ノーチャンスってシュワが言ってたけど
かなり強い否定の言葉じゃないのか?
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 10:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 10:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 10:17▼返信
>>366
フレームレートが違うだけで再生速度は同じよ
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 10:28▼返信
低性能ゴミハードは誰も得しねえな
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 10:35▼返信
マジでノーチャンスハードだなwww朝から腹痛いwww
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 10:39▼返信
ノーチャンスを他機種で使ったら許さん
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 11:11▼返信
ゲームが出るならむしろ朗報だな
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 11:21▼返信
ノーチャンスをWiiU独占してすまんなwwwww
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 11:24▼返信
ノーチャンスはWiiU独占だなw
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 11:26▼返信
ノーチャンスって普通に使われてるのかw
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 11:27▼返信
今日はWiiUに悲報続きでこの記事伸びねえな
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 11:40▼返信
『ノーチャンス』は任天堂の商標登録です。
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 11:51▼返信
マリオくらい手を抜かないと60fを実現できないのか。。。
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 11:54▼返信
完全移植できるとおもってたけど無理でしたって意味だなw
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:05▼返信
30と60フレームは全然体感が違うぞはちまww
こいつPCゲーとかほとんどやってねーな
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:11▼返信
ロンチでショボイ2Dマリオを出したのは低性能が原因か
ピクミンも酷いことになりそうだな
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:17▼返信
今の時点で60fps無理なら先がないじゃん
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 12:35▼返信
フレーム以前につまらなそうだな
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 13:09▼返信
1080pで60fps動くゲーム機だったならユーザーも満足いったろうに...
というかこれ以上は余分だと思っているユーザーも多いんじゃないかと思う
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 13:55▼返信
ワロスwwwwwwwwwww
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 14:06▼返信
どうせマルチ化するしWiiU版は要らない
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 14:09▼返信
おい豚フルHD60fpsが可能だったんじゃないのかよ!?
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 14:21▼返信
横スクロールすきですねw
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 14:27▼返信
「やや」安定した30フレーム
↑ハイっここ注目!
「やや」ね!「やや」!
「やや安定」それは「不安定」と言うのでは?
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 14:45▼返信
ノーチャンスって海外でも流行ってんのか?w
20~30可変fpsってとこかねぇ・・・
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 15:23▼返信
WiiUって本当に現行機レベルなんだな。
ちっとは次世代機レベルなところがあるかと思ってたんだが。
他が現行機を超えるハードを出す時に7年前の旧機種レベルの
ハードを出すとか。任天堂はWiiから何を学んだんだ?
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 15:28▼返信
誰かイエスチャンス!!って言ってやれよ・・・(´・ω・`)
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 18:06▼返信
これコンソール版だと一番wiiUが出来良くて
PC版に近いグラのゲームだよな
なんで今頃こんなので盛り上がってるんだ
年末年始の話題だろコレ
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 18:23▼返信
低性能ハードだからしゃあない
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 18:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 18:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 20:35▼返信
>>396
PS3版は若干色が濃いな
個人的にはこっちの方が好きだけど
WiiUはまだ持ってないからどうしようかな
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 20:39▼返信
60fpsに拘ることにはあまり意味がないが
これごときが60fps出ないってのは10年代機として論外
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 21:11▼返信
これただの横スクロールアクションなんですけど・・・
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 21:24▼返信
このゲームは30FPSでも問題ないだろ
DMCが30だとクソだけど
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月08日 22:34▼返信
まあでも60フレームについて言及してるとこをみると実現は
したかったんだろうね。でもそれには荷が重たかったと。

>>396
ぜんぜんきれいってほどの差は感じないね。
PS3版が少し暗いなってぐらい。6年前のハードとの差がこの程度。
これでWiiU版は1080Pだとか60fpsとかならねぇ。
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 06:31▼返信
日本のサードは糞!
日本のサードは糞!
日本のサードは糞!
日本のサードは糞!
日本のサードは糞!
日本のサードは糞!
日本のサードは糞!
日本のサードは糞!
日本のサードは糞!
日本のサードは糞!

直近のコメント数ランキング

traq