• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






【台北国際ゲームショウ 2013】PSプラットフォームで拡大したい・・・『機動戦士ガンダム バトルオペレーション』記者発表で明らかになった今後の展開
http://www.inside-games.jp/article/2013/02/08/63719.html
400fdsafsaf


台湾で開催された「台北国際ゲームショウ」のSCE特設ステージではPS3ダウンロードタイトル『機動戦士ガンダム バトルオペレーション』のイベントが開催されました。大変な盛り上がりを見せ、その後行われた記者発表では、日本のユーザーも必見の情報が明らかになりました。

(略)

―――今後、PS Vitaなどへの展開は
桑原:今後は『バトルオペレーション』シリーズをどんどんPSプラットフォームで拡大していきたいという思いはあります。現時点で具体的なお話はできませんが、然るべきタイミングで発表させて頂きたいと思います。


以下略
















「ガンダム」以外の「バトルオペレーション」という可能性もあるけど

PSVitaやPS4のガンダム バトルオペレーションに期待したい









関連記事
PS3『ガンダムバトルオペレーション』に「ギャン」が追加されるぞ!「ジオンはあと10年戦える!」
【ジオンの騎士(笑)】PS3『ガンダム バトルオペレーション』に「イフリート改」が参戦!!
PS3『機動戦士ガンダム バトルオペレーション』に"アッガイ"が参戦wwww
PS3『ガンダムバトルオペレーション』ついに「グフ・カスタム」「Ez8」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!




ワンピース 海賊無双2 (初回封入特典 (プロダクトコード、シリアルコード) 同梱)ワンピース 海賊無双2 (初回封入特典 (プロダクトコード、シリアルコード) 同梱)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2013-03-20
売り上げランキング : 17

Amazonで詳しく見る

キングダム ハーツ -HD 1.5 リミックス-初回生産特典:KINGDOM HEARTS for PCブラウザ(仮称)で使用できるアイテムシリアルコード 同梱キングダム ハーツ -HD 1.5 リミックス-初回生産特典:KINGDOM HEARTS for PCブラウザ(仮称)で使用できるアイテムシリアルコード 同梱
PlayStation 3

スクウェア・エニックス 2013-03-14
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る

コメント(285件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:15▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:16▼返信

PS3の性能があってもWiiのゼノブレ並のRPGを作れなかったけど
PS4の性能があればWiiUのモノリス新作並のRPGを作れる?
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:16▼返信
任天堂抜きで儲けようなどと…愚かな!
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:16▼返信
WiiUの完全版待ちだな
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:17▼返信
もう完全に任天堂見限ってるデスね(´・ω・`)
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:17▼返信
もう動いてるってことか
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:18▼返信
任天堂不要論
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:18▼返信
勝ち組企業バンナムなだけはあるな
まあ正直これでもすごく遅かったんだけど
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:18▼返信
バンナムはスマブラで任天堂傘下になったからな
WiiU3DSで完全版だろうな
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:18▼返信
儲かってまんなぁ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:18▼返信
任天堂も何もガンダム系はPSじゃないと商売にならんでしょ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:18▼返信
いやー、またPSハードにソフト出ちゃうわあー遊ぶソフト多くて財布と時間が足りないわwww
どっかと違ってさすがバンナムわかってる
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:19▼返信
VITAとPS4にもう動いとるんか
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:19▼返信
本命ハードだしなぁ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:19▼返信
もうバトオペやってないわ・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:19▼返信




PSプラットフォームご指名頂いてすまんな



18.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:19▼返信
バンナムの任天堂への独立宣言による一年戦争の始まりである
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:19▼返信
一時期は潰れるんじゃないか?
と心配したもんだが、いまや日本最強サードになったからなw
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:19▼返信
流石バンナムさん!目の付け所が違う!
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:19▼返信
>>4
任天堂込みでやってて儲けでなかったからPSに注力してんだろ買わなかった豚が悪い
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:20▼返信
>>2
Jinとこでも言ったが、お前死んでいいから。
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:20▼返信
>>2
任天堂関係ねぇwww
どっちかというとハードで足引っ張ってるほうだろ任天堂www
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:20▼返信
オンゲーの基本である回線処理すらまともに出来てないシリーズとか拡大されてもなぁ・・・
25.投稿日:2013年02月09日 01:20▼返信
ガンダムのお客さんはハード購入も厭わないからな
しょぼいハードだと敬遠されるけど
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:20▼返信
こりゃVITAだなぁ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:20▼返信
任天堂の支配から独立宣言か…
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:20▼返信
ゼータまで広げよう
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:20▼返信
んっんー?w
どこかの会社様はノーチャンですかぁ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:20▼返信



バンナム「WiiUにはある種の失望を感じた」


31.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:20▼返信
バトオペもいいがフルブ家庭版はよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:20▼返信
こうして豚のバンナムへの恨みが募っていくわけだなw
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:21▼返信
結局ソニーハードに落ち着くんだよねー
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:21▼返信
PSWにはガンダム
任天堂ハードには逃走中やクマ・トモ
いい感じに住み分けされてるな
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:21▼返信
おー、何か作ってるのね
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:21▼返信
>>2
ゼノブレ並は確かに少ないな
ゼノブレ以上のは数え切れないほどあるけど
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:21▼返信
ガンダム「任天堂はノーチャンス」
(ひょこ)
AGE「あ、僕はお邪魔しますんでww」
豚「AGE神!!」
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:21▼返信
>>28
さすがにすぐには無理だろうがいずれはやりそうだな
楽しみだ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:21▼返信
ラグがひどいのに拡大とかいやな予感しかしない
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:21▼返信
PSO2がうまくいきそうだから、バンナム的には指咥えて見てるわけにもいかない。
ってことでVITAへのクロス展開は当然考えてるだろう。
ただ内容的にPSOほど同じものには出来ないだろうから、
VITAからは後方支援参加とかいう形にはなるかもな。
EVE OnlineとDUST514みたいな関係にするのも面白いかもしれん。
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:21▼返信
とりあえずギレンとエクバ全部入りをVITAに出してくれ
エクバをリアフレと集まってやりたいんだよ…あ、でも忍者使いたいからできればフルブも
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:22▼返信
バンナムは商才があるな
バンダイとナムコは足りない部分を補えて相性が良かったんだろうね
セガバンダイだと死んでたと思う
スクエニの合併は大失敗手遅れだわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:22▼返信
まあバンナムはPSで大儲けしてるから当然っちゃ当然
ガンダムゲーもPS以外じゃ売れんしね
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:22▼返信
切実な願い。
エースコンバットシリーズをアサホラ以外PSアーカイブに出してくれ。
ガンダムはキチガイ多いから「俺は」どうでもいい。
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:22▼返信


おう!バトオペVitaでやったら盛り上がりそうだなw

46.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:22▼返信
とは言え、このゲーム
既存のMSのちょっと変えただけの機体が多すぎてうんざりしてくる
あと通信周りが本当に酷い
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:23▼返信
>>29
この種のゲームはプレイ中にもがんがんデータの読み込みするわけだが
あちらさんにはまともな速度で動作するストレージがないですからねえ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:23▼返信
いきなりPS4とも思えんしVITAっぽい
サムドラとか基本無料での成功例があるから特に
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:23▼返信
× ガンダムをPSプラットホームで盛り上げたい

○ ガンダムロワイヤルが儲かりまくっているから、Denaの親会社のソニーとは仲良くやって行くわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:23▼返信
これかなり儲けてるらしいな・・
早々に開発費回収してたやつでしょ
俺も機体と武器のいくつか課金しちゃったのよね・・・無課金貫きたかったんだけど
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:23▼返信
>>42
ナムコの持ち味の大部分は壊れてしまったがな
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:23▼返信
レイブラ3出してくださいお願いします
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:24▼返信
エクバFBをVitaで出してくれ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:24▼返信
つーか、このゲームあんまし面白く無いからいらねw
結局最終的にはみんな足狙うだけのゲームじゃんよ…
普通にガンダムVS+αで移植してくれる方が100倍いいや。
ガンダム対戦ゲーで面白さであれに勝てるの無いだろ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:24▼返信
ゼノ2並みのRPG?

スカイリムと言いたいがオブリでもう抜いてんだろあんなの
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:25▼返信
>>40
基本無料はVITAの方が上手く行くような気もする
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:25▼返信
>>50
早々に開発費回収ってのはPSO2の話じゃないかな?
ほとんど正式サービスインと同時にそこまでの開発費が回収できてしまったというw
まあこれも相当儲かってるらしいから似たような状況下もしれんが
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:25▼返信
バンナム「任天堂はねーよwww」
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:25▼返信
ニシ「wiiU量産の暁にはSONYなどあっと言う間に叩いてみせる」
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:25▼返信
任天堂には3DSに逃走中があるだろ
それで我慢しとけ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:26▼返信
バンナムはブレないなぁw
経営陣総取替えしたのかってぐらい優秀になったよね
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:27▼返信
>>52
そうかぁ?
テイルズ復活、鉄拳は日本では落ち気味とはいえ全体で見れば堅調だろ
エスコンは自爆したが、これも間を空けて良い新作を出せれば復活すると思う
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:27▼返信
対戦ゲーでVSシリーズ以上のタイトルはないな。フルブも調整して家庭版を据置と携帯機で頼む
まあ、解禁機体全部出してからでいいが、年末までにやりたい
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:27▼返信
>>56
たぶんぶーちゃんは、芝居の質=ゲームの質だと思ってんじゃないかな
人形劇の出来に関してだけ言えば(あとバグの発生頻度で言えば)ベセスダは酷いw
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:27▼返信
テイルズとガンダム系はpsプラットフォームで行くでしょう

Wiiuはノーチャンスだ!m9っ`Д´) ビシッ!!
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:27▼返信
>>2
PS2時代のFF12で十分トントンだから…
どっちも好きだがね
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:27▼返信
>>60
WiiUはビグザムほどじゃないだろ・・・せいぜいアッザム
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:27▼返信


とりあえずモバマスをVitaでプレイ出来るようにして決済をPSネットワークチケットでも出来るようにしなさいw
それと勿論本編も出しなさいw

71.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:27▼返信
個人的にはバンナムはテイルズをどう展開してくか興味ある
PS3で出来ることもまだまだありそうだけど
PS4で出すのかね?
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:27▼返信
悪くないゲームだけど無線とクソ回線の方が有利なシステムはなんとかしないと人増えないだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:28▼返信
水陸両用型が活躍できるマップって配信されてんの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:28▼返信
ガンダム戦記をVitaで出してほしい
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:28▼返信
フルブはEXVSで昨日(てか一昨日)DLCがきたばかりだからフルブ家庭版はまだまだなんだろうなぁって思ってしまうんだが
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:28▼返信
あちゃー、すっかり味しめちゃったみたいだね(笑)
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:28▼返信
改めての本命ハード発言

まあワンピだのジャンプお祭りゲーだのがPSWオンリーの時点でわかりきったことだが
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:28▼返信
>>64
俺が言ってるナムコらしさってのは、もっと根っこの部分。8ビット時代の先見性から始まる一連の流れね。
キャッチフレーズが「Amusement Creator」だった時代のセンスは失われてしまった。
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:29▼返信
ギレンはよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:29▼返信
バトオペwww
クソラグで謎の攻撃に当たって死ぬクソゲーはいいです。素直に終わっとけや
それよりもはやくフルブ出せよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:29▼返信
需要の無いものに力を入れるソニーの悪い癖
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:29▼返信
アンロックてんこ盛り
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:29▼返信
ガンオペはまず運営をどうにかしろ
運営がまともではないオンラインゲームは一部を除いて短命だぞ
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:29▼返信
>>50
確かTGS冒頭のイベントで登壇したときにかなりの収益を出してるって言ってたな
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:29▼返信
据え置きはPS3以外の選択肢ないしな
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:30▼返信
>>70
それやったらチケットがガンガン売れていきそうだな・・・恐ろしい
けど、モバマスはそのままじゃなくて「シンデレラガールズ」としてアイマス外伝的作品になってほしいな
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:30▼返信
VSシリーズはマジで脳汁出るからな。ネタ通信も楽しいし
つうかやらなくてもニコニコで都内某所動画見てるだけで興奮できる
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:30▼返信
無線はオンラインできなくするようなアップデートが必要だな
銃弾が明らかに当たってるのに当たらないし
避けたと思ったら当たるし
ゲームとして成立してないよね
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:30▼返信
>>77
今はバンナムはうまいこと層に合わせてハード選択してるけど
そのうち太鼓やらプリキュアやら超ライトやガキゲーまでPSにきたら本当に終幕だな・・・
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:31▼返信
ファーストガンダム世代は小金持ってるし、よりリアルでより良い物を作れたらPS4本体と一緒に買うでしょ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:31▼返信
モバマスはアイマスの冠外してから展開してくれ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:31▼返信
バトオペの面白さは爽快感だとか、バランスじゃねぇんだよ。
モデリングの良さと重量感溢れる挙動、独自のカスタマイズ
そうガキョンガキョン動かすせるのがいいんだよ。
ガンダム動かせるだけで面白いんだよ!フルブと比べるもんじゃねぇ。
異論は認める
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:31▼返信
>>63
バンダイサイドは昔からずっとぶれてないよ
とりあえず新しいプラットフォームには真っ先につばつける。がっつり入れ込むかはあとから考える。
やばかったのはピピンとかプレイディアとかやらかしてた時期ぐらいだろうw
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:31▼返信
最大12人は少ないっしょ・・・まぁガンダム興味ないからいいけど
12人は、多人数対戦を謳うには少なすぎる
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:31▼返信
>>74
戦記欲しいな
COOP&対戦アリで
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:31▼返信
>>89
太鼓はもう・・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:32▼返信
>>64
鉄拳はこないだ出たTAGは残念な出来だった。
塊魂は最新作が非常に残念な出来だった。
リッジレーサーもストアで★3つを切るのは伊達じゃない残念さだった。

…ナムコが堅調って、何が…?

正直、ナムコはもうダメだと思ってるよ。
バンダイ系のゲーマー向けIPですらナムコ開発使わず外注な時点で…
ホント、なんのためにくっついてるんだろな、バンダイとナムコって。
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:32▼返信
>>73
アッガイは愛さえあれば全地形最強だっ!!
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:32▼返信
ものはともかく、発言としてはそれ正解
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:32▼返信
>>28
それはダメ
ギレンが時代広げすぎてインフレ起こしすぎてるのを見ると
得策とは言えん
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:32▼返信
>>92
いや俺は同意するぞ
あの重厚感がよい
VSとうまく住み分けたと思う
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:33▼返信
こういうのもいいけどガンダムシュミレータみたいなのやりたいな
大体モッサリとか言われて人気出ないけど、一手先を読みながらガッションガッション動かすようなのがやりたい
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:33▼返信
>>79
ワンダーブックのコンセプトにプリキュア乗っける、とかはやるかも知れないよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:34▼返信
まぁWiiUでバトオペが出ても糞回線とガラガラロビーで、すぐにサービス終了しそうだけどな
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:34▼返信
絆やれば分かるがガンダムゲーの多人数対戦は12人がベストだよ
16とかゲーム性無くなって糞になる
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:34▼返信
>>87
実際、ああいうシンプルに面白いゲームこそ今のVITAに求められてると思う。
バトオペなんてやる前に、EXVSプラスとか欲しいな。
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:34▼返信
>>94
その12人ですらまともに通信出来てないんだなこれが
だからラグゲー嫌う人は5vs5、4vs4で極力ラグ減らすようにしてるのが現状
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:34▼返信
>>71
流石にあのシリーズはもう限界だろ
ファンは着いてるし出せば売れる状態はまだまだ続くだろうが
クオリティ的に、ハイエンド機で見せるにはみすぼらしさのほうが目に付く

ハイエンド目指さず、VITAあたりに軸足置いて長く続けるってのがちょうどいいんじゃないかな
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:34▼返信
>>97
堅調ってのは鉄拳に掛かってるんだ、すまんな
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:34▼返信
00参戦なバトルシリーズがやりたいです
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:34▼返信
VITAにモバマスゲー
PS4にアイマスじゃね?
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:34▼返信
そういえば未だにWiiUに「ガンダム」って文字が見えない件
新ハードには必ず名を連ねるのに…
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:35▼返信
俺が求めているのはMAG+ガンダム。
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:36▼返信
>>108
ねえよw
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:36▼返信
>>102
そういうのは戦ヴァルのBLiTZシステムにめちゃくちゃ合いそうだな
あれなら行動のターンで別にモッサリしていてもずっと操作するわけじゃないしストレスも少なそう
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:36▼返信
>>97
昔ならナムコが本領発揮記しそうな分野のほとんどをCC2と光栄に持ってかれたなあ
UGSFシリーズを展開できるような尖った連中ももういないし、ナムコブランドはもうだめぽ
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:36▼返信
ナムコはバンダイに食われた感はあるけどナムコだけじゃやっていけなかっただろうしな
リッジとエスコンは全力で復活させて欲しい
クロノアも復活の道を探して欲しいしナムコらしいキャラゲーも作って欲しい
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:36▼返信
テイルズのスタッフはVITAの性能すら持て余すよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:36▼返信
マクロス30も期待してるぞ
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:36▼返信
>>107
それは状態の悪い奴が混じってるから
全員状態が良ければ6-6でもラグなんて起こらんよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:36▼返信
>>113
箱で出たガンダムFPSを超進化させたような感じか
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:36▼返信
ギレンは初代PSかSSをリメイクでいいよ。一年戦争まで。グリプス戦疫はオマケ程度でいい
しっかりアニメーション作ってくれ。初代以外静止画ばっかなんだよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:37▼返信
バトルオペレーションセット!
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:37▼返信
なぁ10BASE-Tでバトオペやるとどうなるんだ?
WiiUノーチャンスなのか?
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:37▼返信
>>117
特にエスコンはマルチでもいいから全力でスタッフかき集めて作れ
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:37▼返信
>>114
任天堂ハードが既に見限られてんだから、もうVITAかPSPしかないだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:37▼返信
>>117
バンナム好調だから普通に復活はあると思うわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:38▼返信
>>107
p2pの宿命か・・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:38▼返信
バンナムは本当に賢い
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:38▼返信
>>101
糞回線の明らかにあたってない攻撃があたるのとか気にならないの?
正直このゲームやりこんでつめていけばいくほどつまらなくなっていく
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:38▼返信
バトルオペレーションは残念の方だろどうでも良いよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:39▼返信
よろけさせたのに膝付いて動いたり
ダウンの状態ですべったりするのなんなんだよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:39▼返信
>>109
ああそうか。
でもまあ各種シリーズ潰したナムコには正直もう何も期待していない。
新IPもここしばらく出せてないし、やる気もねーわあそこ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:40▼返信
>>120
ひとりがみなしホストになって残りがそこにぶら下がるMO方式、って意味では
12人ってのはちょうどPSO2と同じだが、あっちは状態の悪いやつが居ても破綻しない。
ネットワーク周りの実装が下手だってのは間違いなくあると思うよ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:40▼返信
>>111
わりとありそうね
ただすぐにPS4ってわけにはいかんと思うけど
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:40▼返信
>>125
エスコンは急に箱独占で今までやってきたファン置いてきぼりにされて
その後にPSP出したりとかされて完全に萎えられてる
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:41▼返信
もうすぐPSWは遠いお星さまになっちゃうけどな
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:41▼返信
まあ、VSシリーズ、ギレン、Gジェネがあれば俺はそれでいい
VSシリーズは据置と携帯機両方出して貰いたい
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:42▼返信
>>130
気になったことないなぁ
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:42▼返信
>>117
そういや海外に作らしてた箱庭ゲータイプのアナザーリッジ的なものの続報が入ってこないな
まあ正直期待はしてないんだが・・・なにか新しい展開のきっかけになるかもぐらいには思ってたんだが。
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:42▼返信
バトオペとかマトモにプレイしてる奴は少数派だろ。
今じゃ9割の部屋が試合を速攻で終わらせる談合部屋になってて
試合後のモビルスーツ引き換えガチャをやるのだけが
大半のプレイヤーの目的になってる。
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:42▼返信
まーたガンダムかよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:42▼返信
任天堂ハード?

ノーチャンスだ
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:42▼返信
アイマスもコンシューマで出すのかね
出す必要がなくなってる気がする
箱で出さないと駄目だしハードルが高い
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:43▼返信
そんな夢を見てる暇があったら
さっさと糞ラグ対策をしろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:43▼返信
>>137
んな願望垂れ流してないで北斗無双でも買ってやれ
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:43▼返信
>>144
>箱で出さないと駄目だしハードルが高い

え?なんで?w
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:43▼返信
>>136
プラットフォーム固定でやってきたシリーズのナンバリングが異動するってのは
よっぽどうまくやらないとシリーズ自体が失速するんだよねえ
そういう意味ではあれは最悪だった
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:43▼返信
こんな事言いながらも逃走中だの出して40飛ばしてるしたたかさが好き
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:43▼返信
あの失敗した戦記じゃなくて
PS2の戦記路線を再びほしいな
宇宙まで収録した1年戦争版、次にZ版、
ZZと逆シャアまでを収録して、最後にUCまでとかさ
たまには面白いガンダムゲームを作ってくれよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:44▼返信
>>147
触るとバカがうつるよw
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:45▼返信
>>141
お前何ヶ月前から寝てたの?
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:45▼返信
PS4っぽいなw
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:45▼返信
>>144
アイマスを箱で出しちゃダメとは思わんが
なぜ出さないとダメなのか理解に苦しむのだが・・・
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:47▼返信
>>148
ととものとかなー・・・
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:47▼返信
>>147
痴漢最後の抵抗じゃね?ケイブやスカルガールズの件があるし
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:47▼返信
>>144
痴漢はゲーム買わないくせに声だけはデカイよね
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:47▼返信
Vitaへの展開については質問者が聞いただけでバンナム側はVitaでやりたいなんて言ってないじゃん。
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:48▼返信
>>153
まずはVITAじゃね?
質問もそうだしさ
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:49▼返信
vitaでやりたいけどps3でアレなのに無線で大丈夫か?
アドホック?
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:49▼返信
>>155
ととものは3の時点で既に崩壊してたんで、しょうがないかなーと
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:50▼返信
>>158
PS4かVITAしかないわけだがPS4でいきなり出すか・・・?
いやどっちでもいいわけだけどさw
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:50▼返信
>>158
文盲かよ
見える言葉と言葉の内を詮索すれば分かる事を…
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:51▼返信
ととモノは3まで好調だったろ。崩壊なんてしていない
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:51▼返信
>>158
どんだけ洞察力ないんだよ、君は
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:51▼返信
>>148
テイルズの復活の軌跡通りにすればいけてたかもしれないな・・・
6をPS3で完全版、7をPS3独占で発表

実際は6スルーで6の4年後にマルチでナンバリングじゃなくなったとかもうね・・・
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:52▼返信
>>164
3まで、ね。
2までよかったからと皆安心して3を買ったら酷かったから次がしぼんだ。
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:52▼返信
EXVSやガンオンの勢いに比べるとどうしても見劣りしてしまう感があるな、このゲーム
というか戦記シリーズが前作でコケた感があるので戦記の復活もお願いしたい
むしろノエルの復帰をお願いしたい
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:53▼返信
VITAでフルプライスで出してCoopメインでいいかもね
無理に熱帯にしなくてもいいだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:53▼返信
家庭用ゲーム機で~・・とかならよくあるけど初めからPS限定で名指しとか珍しいね
もう気使う必要もなくなってきてるのかな
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:53▼返信
>>86
モバマスはファンとしてはちょっと悲Cよね
そりゃ本家だってアホみたいにDLCあるけど
流石に違うんだよw
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:54▼返信
>>168
戦記はPS2のをフルリメイクしてくれんかな
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:54▼返信
>>166
>6スルーで6の4年後にマルチでナンバリングじゃなくなった

本当によくもまあここまで出鱈目が出来るもんだと逆に感心したわ、この動きw
リッジ7が出戻っても大丈夫だったから、ACはいっそリブートしようぜとか要らん事考えたんだろうなあ
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:55▼返信
>>171
言いたい事はわかるけど、ファン以外の目線(≒経営者目線)で見るとそれ全く変わらんのよね。
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:57▼返信
>>58
このゲームはサービス開始から3ヶ月くらいで
売り上げ8億円を達成して、黒字化したらしいからな。
ちなみに売り上げ8億円って6,800円のゲームの6割が
パブリッシャーに入るとしたら20万本は売れた計算。

あのゲームはパッケージで6,800円で売れる内容じゃないから
大儲けだと思うよ。
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:57▼返信
バンナムはACE123をVITAに移植して、シリーズ終了させてくれ…2は歌有り版でな。最低でも3だけでいいからさ
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:57▼返信
いい加減戦場の絆をかていようで
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:58▼返信
>>177
途中送信

いい加減戦場の絆を家庭用で出そうぜ
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:58▼返信
>>171
俺はモバマスをアイマス的なシステムでCS化して欲しいんだよなぁ
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:58▼返信
F2Pなこれもソーシャルゲームの一種なんだけど
こっちの方の批判は少ないみたいな
バンナムは上手くやってるな
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:59▼返信
>>174
全く変わらんどころかよっぽど儲かってるわボケ
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 01:59▼返信
>>170
アーキテクチャが違ってもゲーム環境として大差がないものであればマルチも成立するけど
任天堂はタブコンとか要らん事やって環境自体を壊しつつあるから、
「プラットフォーム跨いでひとつのアイディア(ゲームシステム)を活かす」ってことが難しくなった。
要するに「別のカテゴリーの機械」って判断してるって事だと思うよ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 02:00▼返信
ガンダムじゃなきゃこのクオリティじゃ流行らないな
皆不満ばっかりだもの
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 02:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 02:00▼返信
今更こんな過疎ゲを・・・
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 02:00▼返信
>>181
額の大小の話じゃないんだが。ちょっと難しかったか?
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 02:00▼返信
>>177
出ましたよ?つうかあれは専コン出ないと無理。旋回外しとかは家庭用じゃ不可能
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 02:00▼返信
AC6はなぜかPS3で出してないんだよな
かといって箱にもAC7はこなかった

二つのハードに来たのはACではないなにかだった・・・
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 02:01▼返信
久々に痴漢さんがイライラしてるようで胸熱
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 02:02▼返信
無料だからって1回だけDLして遊んでみたけど糞具合に引いて即消した。

あれの何が面白いんだろ???ガンダムだったら何でもいいのか?
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 02:02▼返信
>>183
その手の人の声がデカイだけで
拡大していけるほどにやれてるようだがな
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 02:02▼返信
>>187
PSPだろたしか
据え置きならスティック二本あるんだから慣れればいけると思んだが
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 02:03▼返信
>>178
PSPの酷かったからな・・・扱き下ろすほど悪くはないがさ・・・
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 02:03▼返信
ニンテンハードにはユーザーいないから仕方ないね!
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 02:03▼返信
>>188
アレの前に、ACのスタッフでWii用にスカイクロラ作ったじゃん?
あれでなにかが壊れたんじゃないかなーと俺は見てる

そもそもACはフライト物でありながら本質はシューティングゲームだったんだけどな・・・
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 02:03▼返信
>>187
鉄騎コンというのが可能だったからいけるだろ
金持ったガノタなら多分余裕で絆コンとか買うぞ
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 02:04▼返信
>>194
みんな眼中になく語ってるな
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 02:05▼返信
>>190
流石に1プレイで云々言うのは買わない豚と同レベルか下手するとそれ以下の妄言だぜにーちゃん
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 02:05▼返信
>>2
何言ってるかわかんねぇんだけど
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 02:05▼返信
>>196
フライトスティックに対応するだけ問題なくね?
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 02:06▼返信
バトオペはマッチングがな…
すぐゲーム始めれるようなシステムにしないと気軽にできないよ。
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 02:06▼返信
しかし何だな
ガンダムも初代以外なかなか世界観が広がらんな
00は一期で久々に量産機と各国のパイロットに人気が出ていけるかと思いきや
ジンクスやらアヘッドやらイノベーターやらでぶち壊し
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 02:07▼返信
文字抜けた
>>200は「対応するだけで」ね

フットペダルはないけど、スロットル側のあれでかわりの操作できるし
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 02:07▼返信
>>190
ガノタは

・新作ガンダムはこき下ろしても叩きながらでも最後まで見る
・新作ガンダムゲームはとりあえず買ってみよう!(一年戦争物なら特にだ!)
・プラモの出来とMSデザインは作品の内容とは切り離して考えてみる

これが大体当てはまる
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 02:09▼返信
>>202
宇宙世紀全体で見ても、1年戦争だけが以上に懐が深いからなあ・・・
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 02:09▼返信
>>192
据置のコントローラーじゃ無理。
格闘→レバー2つ右斜め上に入れる→ロック外す→ブーストとジャンプ入れて射撃(QD)外す→レバーで空中旋回→格闘


ペダル有り専コンか、ワンボタンでQD外しできるヌル仕様じゃないと不可能
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 02:09▼返信
>>202
001期は低空飛行で酷かったってプラモ誌でバラされてたぞ
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 02:09▼返信
このゲーム結構好きだな、ガンオンはグラがしょぼすぎてなぁ
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 02:10▼返信
>>202
初代には及ばないけど、種も十分世界観広げたんでない?
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 02:11▼返信
>>206
スティックにレバーLR1に格闘射撃、LR2にジャンプブーストでいけんだろ
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 02:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 02:12▼返信
>>209
あれはコンテンツとしては「ガンダム」ではなく「種」っていう独立したものだから・・・
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 02:12▼返信
グラとか使い回しでソロオフ・coopゲー頼むわ
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 02:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 02:17▼返信
MGでジンクスが出たんだから、
そのうちユニオンフラッグも出してほしいなぁ…
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 02:19▼返信
>>190
お前の判断基準で面白い、面白くないが決まるわけじゃないからな。
ゆるめのマルチ対戦TPSとしてはアレでもいいと思う奴もいるって事だろう。

俺は少佐まで行ってやめたが、システム周りで長く続けさせるような
工夫が足りないと感じた。
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 02:21▼返信
ティエレンの路線が2期でさっぱりなくなっちゃったのがダメだったと思うなあ>00
まあ話のテーマが違うところにあったからしょうがないんだけど
ダグラムやボトムズ的な、ミリタリー系にもっと引き寄せたガンダムが見れるかと期待して見てたよ・・・
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 02:21▼返信
>>210
ロックがいる。ロック外さんとQD外れない。黄色で切るとスカるし
まあ、LR3にロック入れてもいいだろうけど、ロック切替切りもテクであるから制御考えたらLR3には入れにくい

まあ、格闘機がやりにくいってくらいなんだけど。基本的に射撃、格闘、ブースト、ジャンプ、ロックが同時に行えるくらいがベスト
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 02:23▼返信
今だってラグまみれでどうにもならないことが多いのに無線LANだらけになったらと思うと…
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 02:24▼返信
>>218.
まぁ操作性のこと考えるとアケが最強なのはわかるけどさ
でも家で絆やれたら手軽でいいじゃんって話よ
据え置きならPSP版よりはまともに遊べそうだろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 02:26▼返信
バトオペとかクソゲーじゃん
ガンダムゲーならクソでも何でもいい奴多すぎだわ
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 02:27▼返信
サービス開始から、MAPも機体も全然増えねぇのに…
アサルトサヴァイブみたいに、がんばれよマジで
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 02:29▼返信
>>221
実際儲かってるんだから、そこはきちんと評価しようぜ
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 02:35▼返信
ニシ君は逃走中の売り上げは誇るけどバンナムが嫌いです
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 02:38▼返信
ガンダムのオープンワールドゲー欲しいなー、機体の乗り降り、好きなところに行けて、好きなようにぶっ壊せる感じの!
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 02:40▼返信
>>223
まぁゲームはクソだけど情弱集金ゲーとしては評価できるなw
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 02:42▼返信
バトオペはPS4で遅延無しだしてくれ、
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 02:43▼返信
PSO2同様、VITAとかPS4でマルチプラットホーム展開か。
ハード間の連携しっかり出来てるの、実際PSだけだしな。
3DSとWiiUとかむちゃくちゃだしw
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 02:46▼返信
>>88
そんなことしたらユーザー数激減するから出来ないってw
ガチでやってる層なんかよりなんも知らんで無線でつないでいる一般の連中の方が多いんだから
そういう層に無料で釣っているタイトルなんだから無線ユーザー切るなんてできないよ。
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 02:48▼返信
バトオペとかあのエネルギー仕様で皆ガンオンに移ってるだろ。
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 02:53▼返信
未実装だがcoーopはハンガー(ミッション?)ってのがそうだと思うんだが
でもあれも課金して解除するぽいけど
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 02:55▼返信
なんかリアルな方に持っていったガンダムあったよね?
ああいうの本格的に作ってほしいんだけどなぁ
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 02:57▼返信
>>230
ガンオンも死にました
ジオンに有利なバフがかかってた事が発覚して
まぁそれ以前にゲームとして糞詰まんねぇけど
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 02:59▼返信
はっはっは

はっちーは気が早いなあ
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 03:01▼返信
>>228
てか実際、ちょっと前に出た対談だとPSO2を相当意識してる発言ばっかだったよね
特に課金状況について興味しんしんだったようで・・・
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 03:06▼返信
バトオペはクソゲー、ガンオンはクソ運営
人気のEXVSはカプコン独立組のバイキングに外注だし、バンナムはほんと使えねーな
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 03:07▼返信
前々から言われてるけど、ジオンのドム系・ゲルググ系・ギャンとでかい機体ばかりで、被弾率高すぎるんだよ・・・・
耐久力は高めで攻撃力は徐々に落されていき連邦との差も余りなくなったしな~
被弾率高くて機動や癖のある機体が多いけど攻撃力と耐久力高いのが耐久力高め~って位しかメリット無くなったし
ギャンとか格闘強いけど突きしかないし・・・・。
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 03:07▼返信
ガンダムゲーならGジェネをPS3とVitaのマルチで出して欲しい
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 03:07▼返信
もうガンダムブランドに乗っかった糞ゲー出すのやめろよ

240.ネロ投稿日:2013年02月09日 03:10▼返信
鉄拳の新作の情報がほしいな
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 03:14▼返信
イデオンバトルオペレーションはよ
参加PC 全 滅 E N D はよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 03:17▼返信
バトオペ儲かってるんか
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 03:21▼返信
>>241
イデオンのラストは正確には全滅ではなく全員転生だから、
いまだとサムドラみたいなシーズン制の陣取りゲーにするのがちょうどいいんじゃないかな?
イデが発動するごとにシーズン終わって次がはじまんのw
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 03:25▼返信
バトオペはバトルサーバー設置してないから遅延・ワープ当たり前回線早い奴が馬鹿を見る仕様になってるし。
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 03:38▼返信
>>243
イデの力が発動するまで以下に生きるかか・・・w
いいかもしんないなw
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 03:57▼返信
バトオペまだ続いてるんか
鯖無しなのに出撃エネに課金とかイミフな事やってたな
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 04:01▼返信
一銭も使わずに楽しんでいますが何か?
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 04:15▼返信
PS3 機動戦士ガンダムEXVS 50万4,040本
Wii SDガンダム ガシャポンウォーズ 1万6,726本
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 04:51▼返信

ニシくんドンマイw

250.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 04:54▼返信

ゴミクズ任天堂はGジェネにちょっかい出すのやめてね

251.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 05:37▼返信
PS3版を基本としてセーブデータは共通で

・Vita版では4人でのアドホック対戦可能(出撃エネルギー不要・報酬は開発ポイントのみ)
・PS4版では18人対戦可能(PS4限定部屋が作れる)

とかやってくれないかなw

そういや実装予定のハンガーとかクランはどうなったんだ?
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 05:57▼返信
vitaにも来てほしいなぁ
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 06:12▼返信
モビルスーツには足があるのにやたらと飛び回るゲームが嫌い。一年戦争の時代で重力下ならガシンガシン歩かせて欲しい。
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 06:24▼返信
バトオペはなぜか課金者に厳しく無課金に優しいマゾゲー
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 06:31▼返信
ギアス一期のナイトメアフレーム戦とか良さげ
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 06:32▼返信
>>254
時間と開発ポイントあれば課金武器も課金しないで買えるからな
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 06:48▼返信
いつも一位なのに敵に突っ込んで拠点もろくに取れないアホのせいで負けるからやめた
こんなソーシャルゲームみたいなイライラゲーは二度とやらんわ
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 06:58▼返信
アクションがあまりに少なくてすぐ飽きた
実質課金ゲーなんだからクオリティー上げた新作でないとやらない
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 07:27▼返信
バンナムが、と言うよりまともなメーカーならPSに力を入れるのは当たり前。
実際、世界ではNintendoブランドよりもPlayStationブランドの方が
ブランド力が高い、特にヨーロッパじゃ圧倒的にPSブランドの方が強い。
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 07:30▼返信
ゲルググがかなり強かったな・・・去年の9月からやってないや
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:02▼返信
それよりもガンダム戦記2出してくれ
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:15▼返信
やはり「PS4」でPS3のプログラムは互換で走らんかぁ・・・

263.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:20▼返信
任天堂wwwwwwww
バンナムの株を買い漁って株主になったのにwwwwwwwwハブられてるwwwwwwww
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:35▼返信
完全にVITAフラグじゃんw
まあPS4ってのもあるかもしれんが
PS4にはガンダムオンライン出して欲しいな
100人同時対戦とかはPS3じゃ無理だろうし
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 08:47▼返信
PS4で頼む
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:05▼返信
スパロボOGのバトオペなら、やるで。
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:26▼返信
ガンダムオンラインをPS4向けに開発してるよ
だってPC用ネトゲのはずなのにメモリ帯域依存でDirectX依存排除な仕様だからね
そしてAMDのAPUだと比較的快適という報告上がってる
確実にPS4に来る
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:32▼返信
>>260
事務砂Ⅱのカモだよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:35▼返信
ちゃんとしたのなら歓迎だけど、
どうせクソゲーなんだろう?
帰ってくれ
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:35▼返信
糞搾取の拡大なんて迷惑な話だな
寧ろ潰れて欲しいくらいだ
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:37▼返信
>>267
ロンチでガンダムオンラインがきたら発売日にPS4買うよw
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 09:47▼返信
ゼノごときニーアでねじ伏せれるよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:05▼返信
ガンダムオンラインが爆死だからか
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 10:16▼返信
バトオペは無敵時間をすべて廃止すれば素晴らしいゲームになるのに…
現状では謎の無敵状態が多すぎてかなり理不尽なゲーム
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:00▼返信
今でもサービス開始以来毎日やり続けてるが基本無料プレイのみで出撃エネルギーには課金してない
金使ってんのは機体やパーツで5Kぐらいか?これでも去年最も時間かけてプレイしたゲームだけどなw
>おかげでパッケージの積みゲー増えまくったわww
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 11:45▼返信
>>2
ゼノブレとかって糞じゃんw
何言ってるのw?
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 13:59▼返信
ガンダムのオンゲーはみんな・・・シューティング系になるからあんまり・・・
VSみたいなアクションならまだいいんだけどね・・・
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 16:20▼返信
>>277
バトオペは良い意味で動き遅いから
格闘も活躍するよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 17:05▼返信
ガンダムゲーム繋がりで
次回のGジェネレーションはどのハードで出すのか
そろそろ発表してくれ(涙)
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 19:01▼返信
>>253
バトオペやってないだろう?
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 19:20▼返信
どの道糞ゲーは変わりない
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:13▼返信
Vitaで寝ながらやりたいけどPS3なんだろうな
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:34▼返信
課金めっちゃ金かけてるのをわかってるのに、なぜかかけてしまう。

めっちゃ儲かってるんだろうなって思える。
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:09▼返信
既に人口激減してるしもう半年近くハロ部屋しかいってない
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 15:39▼返信
ガンオンもやったけど廃課金者最強ゲー過ぎてクソだったから切ったわ。バトオペはまともな仲間がいればイライラしないからまだやってるけど。

直近のコメント数ランキング

traq