• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Nintendo Fan Is Unhappy With Nintendo’s $200 Answer to His $400 Wii U Problem
http://kotaku.com/5982965/nintendo-fan-is-unhappy-with-nintendos-200-answer-to-his-400-wii-u-problem
名称未設定 2


数年間から、ジョンは自分のWiiにたくさんの古いバーチャルコンソールゲームをダウンロードしていました。また、彼はたくさんのWii eShopゲームを買いました。最近では、新しい任天堂マシンのため、システム上でニンテンドーIDがセットされるWiiUを買って、WiiゲームをそのWiiUへ移しました。

「私がそれをつけようとしたとき、私のWiiUコンソールはその赤い明りを発光させました」と、彼は電子メールで私に話しました。「私は何日も放っておいて、試み続けました。それだけ信頼性の高いシステムではありませんでした。」

その時ジョンがしなければならなかったことは、任天堂に連絡することでした。彼はそうしませんでした。彼は反射的に、そのWiiUを買った店に戻し、新しいものに換えました。これで問題解決?いいえ。彼は新しい問題を生じさせました。

彼は新しいWiiUを家で使用し、最初のWiiUで使った同じニンテンドーIDを準備することができないということを発見しました。彼は新しいIDを作らなければなりませんでした。

しかし、400ドル以上のゲームは壊れていたWiiUにロックされ、新しいWiiUで得ることができないことが判明...彼はもう持っていません。彼にはそれらのゲームに対する権利がありませんでした。

もちろん、彼はそれらのゲームの権利を持っていたので、ジョンは、イライラした。

(略)

クラブニンテンドーのウェブページは、ジョンが最後まで抵抗する任天堂ファンであったことを示すようでした。任天堂のカスタマーサービス部が同意して、彼に援助することを望みました。ジョンは、彼らに電子メールを送りました。「あなたが最初のWii Uコンソールで経験した問題について聞かされて残念に思います。しかし、あなたが小売業者で別のものとあなたのWii Uコンソールを交換した時から、我々は詳細の全てを得て、最高の解決を考えるために直接あなたと話す必要があります」と、彼らは言いました。これは、速い電子メールで解決されることができませんでした。彼は電話をかけました。

「私は任天堂を呼んで、この問題について語ることに週を費やしました」と、ジョンは言いました。

「女性(その人は私を助けました)は、最も素敵な女性の1人で、私に信じられないほど甘かったです。彼女は私を助けたかったので、私はどのシステムに交換をしたかについて証明するためにレシートを提出しました。彼女がすべてを見直す週後に、彼らはWiiU Shopで使える200ドルの残高を私に渡しました。

任天堂からの200ドルの申し込みに関する問題は、ジョンがこれまでに費やしたものの半分であったということでありません。それは、WiiUオンラインショップがWiiのオンラインショップとは異なるデジタル店であるということです。

これらは異なるオンラインクレジットを使います。WiiUを通して、両方ともアクセスされることができますが、WiiUショップのその200ドルは、彼が買った400ドル相当のゲームを何も買うことができませんでした。


以下略

original (7)



ジョンがWiiで購入したゲームたち
original

original (1)

original (2)

original (3)

original (4)

original (5)

original (6)











関連
【悲報】ニンテンドーネットワークIDはWiiU本体と紐付けされ、他の本体では使用不可 今のところ別の本体でログインする方法なし
【悲報】任天堂「ネットワークIDは作成したWiiUでのみ使用可能です。そのため別のWiiUでソフトを再DLすることはできません」








ネットワークIDが本体紐付けなのを知らなかったユーザーの悲劇

なんで紐付けにしたんや、任天堂・・・







メタルギア ライジング リベンジェンス(通常版) 数量限定特典『サイボーグ忍者』カスタムボディDLC同梱/『MGS4雷電』カスタムボディDLC付きメタルギア ライジング リベンジェンス(通常版) 数量限定特典『サイボーグ忍者』カスタムボディDLC同梱/『MGS4雷電』カスタムボディDLC付き
PlayStation 3

コナミデジタルエンタテインメント 2013-02-21
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーウィザード フレイムドラゴン 初回限定特典「魂STAGE (ウィザードAタイプ) 」付きS.H.フィギュアーツ 仮面ライダーウィザード フレイムドラゴン 初回限定特典「魂STAGE (ウィザードAタイプ) 」付き


バンダイ 2013-04-30
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(2270件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:17▼返信
え? DLし直せばいいじゃん
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:18▼返信
恐ろしくてダウンロード購入出来ないわwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:19▼返信




再ダウンロードできるだろwww何騒いでんの?wwwwww



4.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:19▼返信
キチガイ「また買って、以前プレイしたところまでやればいいだけだというのに!!」
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:19▼返信
また、悲報か
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:19▼返信
これだから任天堂のシステムは・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:20▼返信
ゴキブリはこんな事になってどう言い逃れするの?
これ、完全にソニーが悪いよね?
いつもニンテンドウガーって言ってた人はこの現実を受け止めろよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:20▼返信
ちょっと何言ってるか分かんないw
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:20▼返信
悲報しかないWiiU
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:20▼返信


ジョン。。。なんでや。。。

11.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:20▼返信
神対応期待してまーす
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:20▼返信
アカUnkの犠牲者が・・・。なんであんな訳の分からないマイナスしかない独自仕様にしたんだ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:20▼返信
クソハードってレベルじゃないな
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:20▼返信
岩田「再度金を払うチャンスをやろう」
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:20▼返信
DLしなおせばいいじゃない?
この子、スマホやタブレットとかも使ったことないの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:20▼返信
何度でも買い直せ
任天堂が儲かるために
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:21▼返信
守銭奴任天堂
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:21▼返信
壊れたらそれでおしまい、それが当たり前だろうが
何度でもやり直しが効くなんて甘やかしてる
ソニーのシステムは子供に悪影響だろ
一般人に再ダウンロードなんて馴染みないんだしこれで正解
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:21▼返信
岩田「また買えばいいじゃないですか」
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:21▼返信
DLしなおせばいいだけなのに騒いでんじゃねーよ糞ゴキ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:21▼返信
お布施です
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:22▼返信
こいつカスだな
また神ゲーを買える機会を与えてくれた任天堂に感謝するべき
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:22▼返信
だからこうなるって発売前から言ってたじゃんw
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:22▼返信
だからこうなるって発売前から言ってたじゃんw
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:22▼返信
「ハッピーミーバース」について

※ミーバースを服用の際は用法容量を守り適切に服用して下さい

※副作用として、根拠のない高揚感、妄想虚言、幻覚、現実逃避などがありますが弊社は一切の責任を負いかねます


26.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:22▼返信

せめて400ドル分のチケット渡せよwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:22▼返信
ダウンロードし直せよ
こんな無茶苦茶ないちゃもんでも喜ぶGKは馬鹿だなあ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:22▼返信
このファンはDLアプリは一度買ったらあとは何度でもただでDL出来るっていう常識をしらなかったんだな
29.亀頭投稿日:2013年02月09日 20:22▼返信
もう、やめてぇ…
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:22▼返信
もう一度任天堂に貢献できるチャンスを得たと思えば逆にラッキーかもしれない
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:22▼返信
うーんこのアカウント
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:22▼返信
壊す方が悪い
丁寧に扱うべきでは
子供ではないんだから
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:22▼返信
一体どっちなんだよ?
DL出来るとか 再購入しないといけないのか
なんでこう次から次へと問題出るんだこのクソ企業
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:23▼返信
岩田「再ダウンロードすればいいだろ」(シメシメ)
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:23▼返信
任天堂だってアカウント実装してるんだから再DLし直せばいいじゃん。








あれ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:23▼返信
そもそもDL版なんて悪しき習慣を作ったのはソニーだろうが
任天堂を叩くのはお門違い
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:23▼返信
任天堂へのお布施チャンスだというのに、信心が足りない奴だ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:23▼返信
任天堂的には成功!
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:23▼返信
ゴキちゃんって再ダウンロードしたことないのかなぁぁ???
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:23▼返信
これゴキブリの捏造って結論出てたよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:23▼返信
ゲームボーイやファミコンの安全神話崩壊やで・・・
ニシ君なんでや・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:23▼返信
2013年の出来事とは思えませんなw
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:23▼返信





これが現実だ




44.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:23▼返信

ドラクエの次は レンガのネガキャンか
はちまさん 極まってる
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:23▼返信
これが本体紐付けの悲劇か
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:24▼返信
何度でも買いなおせる
ありがとう任天堂
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:24▼返信

そりゃ、アップルやアンドロイドなら、過去に有料DLした物も普通に再DLできるからね
200ドルの授業料で、任天堂はクソっていうことが解ってよかったじゃんw
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:24▼返信



メガテン奪ってすまんな



50.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:24▼返信
コメがツッコミ待ちなのばっかじゃねーかw
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:24▼返信
普通に再ダウンロードすれば終わる話だよね。





まさか出来ないの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:24▼返信
そりゃあ発売前に社長直々にアカウントという名称のシステムを発表したんだから普通は再ダウンロード出来る物だと思うよなぁ
だって「アカウント」ってそういう物じゃん?
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:24▼返信
ジョンざまあwwwwww
糞ハードなんて買うからだバーカwwwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:24▼返信
ありがとう任天堂
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:24▼返信
修理だしてりゃ良かったけど販売店で交換しちゃったのね
ジョンのクソ馬鹿虫ったら
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:24▼返信
WiiUが売れてないのは知ってるし
専用ソフトにやりたいのが、何もない状態で、購入を検討してた。
目的は、バーチャコンソールのFC版グラディウスⅡとSFC版グラディウスⅢ
俺の青春ゲームソフトはこれなんでね。

でも、この記事読んだら・・・びびっちまったんだけど。。。
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:24▼返信
とりあえず豚はDLして買った証拠だしてみろよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:25▼返信
なにこの流れw
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:25▼返信
やっぱ糞ハードだな
いらねえな
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:25▼返信
え?DLなんだから再DLすればいいだけじゃんwww情弱www
DL版の利点ってそういうところだよwww出来ないわけないじゃんwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:25▼返信
ありがとう任天堂の気持ちが足りない
ありがとう任天堂の気持ちがあれば、また新たに400ドルお布施したくなるというのに
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:25▼返信
アカウントの認識が他と違うからね
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:25▼返信
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:25▼返信
豚がイライラしてて楽しいww
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:25▼返信
コメントカオスw
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:25▼返信
新しい任天堂のゲーム機には、新しくソフトを買うのは当然だろwww
昔のを使いまわそうだなんて、罰当たりめが!
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:25▼返信
こんな冗談みたいなコンテンツ管理システムで
高価なパッケージタイトルのDL販売までやってるんだぜ
狂ってるだろう?
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:25▼返信
「ハッピーミーバース」について

※ミーバースを服用の際は用法容量を守り適切に服用して下さい

※副作用として、根拠のない高揚感、妄想虚言、幻覚、現実逃避などがありますが弊社は一切の責任を負いかねます



70.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:25▼返信
これ再DLできない事案だからな
ニシ君がバカほざいてるけどよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:25▼返信
とりあえず任天堂のアカウントはくそ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:25▼返信
諸悪の根源はソニーだろうが
任天堂に叩かれる筋合いはない
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:25▼返信



>>50
ちなみにしびれを切らした奴が負けw
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:25▼返信
早いコメントのほとんどがきちがいでワロタ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:25▼返信
どうせ落としただけで満足して遊んでないだろ。
落とし直す必要なし。
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:26▼返信
任天堂信者頭イッてる
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:26▼返信
キチガイ「GK乙!(ry」
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:26▼返信
もう一回買えばいいじゃんw
バカじゃねコイツw
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:26▼返信
このアカウントはアカウントとはとても言えないパチモンだよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:26▼返信
俺まで申し訳無い気持ちになるわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:26▼返信
>>61


ところがどっこい…WiiUnkoじゃ出来ないんです


これが現実…現実なんです!!!!!!!


82.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:26▼返信
これはソニーが悪い
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:27▼返信
ブーちゃんてほんとMだよねw
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:27▼返信
WiiUゴミ過ぎw
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:27▼返信
レシートも存在しているのに、
返金すらされない。
さすが詐欺ハードと詐欺会社。
豚はこれにどういいわけするのwwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:27▼返信
うるせー
ゴキブリはミクトトリイオン響フランの股でも舐めてシコってろよ!
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:27▼返信
株主総会で岩田が「アカウントの準備ができた。もう、すぐにでも実現できる!」と言って
1年後くらいに何もできていなかったので逮捕されないように名前をアカウントに変えただけのものだしな
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:27▼返信





え?何で購入履歴がちゃんとあるのに全額保証しねえの?




90.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:27▼返信
アカウントがしっかりしてたら64のソフトとかいっぱい買いたいんだけどね
くそだよね
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:27▼返信
一般
再ダウンロード=前に購入したモノを再度ダウンロードする
任天堂
再ダウンロード=前に購入したモノを再購入してダウンロードする
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:27▼返信
>彼は新しいWiiUを家で使用し、最初のWiiUで使った同じニンテンドーIDを準備することができないということを発見しました。彼は新しいIDを作らなければなりませんでした。
>しかし、400ドル以上のゲームは壊れていたWiiUにロックされ、新しいWiiUで得ることができないことが判明...彼はもう持っていません。彼にはそれらのゲームに対する権利がありませんでした。

どういう事?
違う本体でもアカウント同じならDLできるでしょ

93.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:27▼返信
半額保障されたと思ったらWiiU用ポイントで、Wiiがただのハコになった・・か
本当にどうしてこんなシステムにしちまったんだ
ちょっと考えればトラブル必至だとわかるだろうに
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:27▼返信
あらゆる部分が次世代どころか現世代にすら追いつけていない
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:27▼返信
×再ダウンロードすればいいじゃん
◯再購入すればいいじゃん
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:27▼返信
再ダウンロード(有料)すればいいじゃねーか
信仰心のかけらもねえな
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:27▼返信
>>82
だよなw 俺も思ったわw
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:27▼返信


ミーバースキメてハッピー状態で妄想垂れ流すのも勝手だけどさ


そろそろ現実みようぜ?




99.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:27▼返信
>>DL販売は悪しき習慣普及させたソニーのせい

豚理論いただきました~w
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:27▼返信
紐付きアカウントってそれもはやアカウントの意味ないよね
システムが正常に機能してないんじゃなくてそもそものシステムがおかしい
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:27▼返信
いきなり発狂で笑った
これは触れて欲しくない話題のようだな
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:28▼返信
誰か教えてください.WiiUではいままでのWiiのstoreからDLできるゲームは引越し以外ではできないってことでしょうか?
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:28▼返信
明らかに全部釣りwww死体蹴りひでぇなwwwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:28▼返信
ジョンも自業自得ではあるが、任天堂が中途半端な状態でDL販売に手を出すからこうなる
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:28▼返信
答え: 再ダウンロードすればいいだろ? (有料)
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:28▼返信
アカウント制とか言うから勘違いするんだぜ?糞が
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:28▼返信

現実みろよ!

再購入当たり前
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:28▼返信
再DLだろ常識
出来るよね・・・
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:28▼返信
>>102
正解
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:28▼返信
2013年にもなってありえないシステムを導入してるのが化石堂なんだよね
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:28▼返信
これはVC落として飽きたらわざと本体交換すれば半額キャッシュバックってこと?
ありがとう任天堂!
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:28▼返信
任天堂ごみすぎた・・・・・

WII U買おうと思ったけどやめたわ

とんでもない糞ハードだな
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:28▼返信
これ捏造とか言えないレベルで証拠上がってんなw
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:28▼返信
え、ちょっとまって
本体新しくなったら古い本体で落としたゲームは再ダウンロードできないってことなの?

だとしたら任天堂は本体はどんなことが起こっても壊れない究極仕様のものを開発したんだな。
壊れないこと前提の仕組みだろこれ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:28▼返信
どういう思考回路でソニーが諸悪の根源になるの?
冗談なら、もっと冗談だと分かるように書かないとダメだよ?
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:28▼返信
え?再DLできるだろ
新しいアカウントで再度400ドル払って心機一転またゲームをはじめから楽しめる。
任天堂への感謝が足りない
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:28▼返信
購入履歴があるならそこは全額保証してやれよw
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:28▼返信
早く対応しないとこういった事案ボロボロ出てくるぞ
煽りとかじゃなく本当になんとかしろ任天堂
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:28▼返信
再DLできるんじゃないの?
できないの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:28▼返信
アカウントという名前の本体IDですからねぇ…
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:29▼返信
ジョン
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:29▼返信
豚ファビョーン誘発記事やめーや
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:29▼返信
WiiU買ってない豚には関係ない話wwwwwww
何必死でアピールしてんだよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:29▼返信
任天堂に献金できる機会を得られるなんて
ファンボーイとしたら羨ましすぎるわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:29▼返信

なwwwwww


どうしようもないクソハードだろ?wwwwwwwwww




126.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:29▼返信

あなた達が色々想像する事は私の知ったことではありませんが、これが現実です。
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:29▼返信




豚「アカウントの起源はチョニー!!!!」



128.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:29▼返信
ひどい話だ・・・
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:29▼返信
>>114
任天堂はほんま悪魔やで

壊れないハードなんてありえないのに
壊れたら全部買い直せって全任天堂ユーザーに言ってるんだから
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:29▼返信
3DSも一緒だけど、結局このケースって任天堂に修理依頼すれば再DLできるの?
本当の情報と煽りが交錯しすぎてわけわからんw
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:30▼返信
再DLすればいいだけじゃん

WiiUはアカウントもあるんだろ?
なら別の本体になってもアカウント変えなきゃ再DLできるだろ
そんなこともできないようなサービスを今時やってるとこなんてないってwwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:30▼返信
お前ら任天堂にあんまり無理言うな
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:30▼返信
任天堂くそすぎ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:30▼返信
よく分からんが
俺のPCが寿命で逝って他のPC買ったら
前のPCで使ってたアカウント関係のDLもの全部おじゃんになったて事?
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:30▼返信
再ダウンロードすればいいじゃん
ま た 4 万 か け て な 
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:30▼返信
ひでぇwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:30▼返信
大きなリスクを背負うほど強い力がでるんだよ多分
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:30▼返信
予想される事故が予想の通りに起きたというだけ
この問題は後々より拗れることになる
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:30▼返信


ジョンなんかすまんな
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:30▼返信
プレイステーションオールスターズのコンボ動画はちまの雑記で見た気がするだけど何時のかな
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:30▼返信
はちま!少しは自分でちゃんと訳せ!
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:30▼返信
お金を払えば無料で再ダウンロードが出来るだろ
ゴキブリがいちいち騒ぐことじゃないな
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:30▼返信
任天堂「ぼろ儲けする為に決まってるだろ(笑)」
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:30▼返信




こwwwwwwれwwwwwwはwwwwひwwwwwどwwwwwwいwwwwwwww




145.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:31▼返信
なぜIDをネットワーク上で管理しない
これではただの本体に付いてるだけの番号だ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:31▼返信
wiiUの悲報いくつあるんだよwww


100超えてるだろwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:31▼返信
振り込め詐欺みたいなもんか
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:31▼返信
>>134
イエス
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:31▼返信
これは最初に問い合わせずに交換させたのがジョンの最大のミスだね
だからといって「任天堂のサービスが市場要求に足りてない」事実は広まるのみだって事を忘れないことだね
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:31▼返信
>>86
お前も亀頭っち慰めてやれよw
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:31▼返信
GK乙!
金を払えば無料で再DL出来るというのに!
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:31▼返信
真の任天堂信者なのに、この仕打ちはひどすぎるなw
買わないで声ばかり大きい奴らとは違い、購入してる人間なのに・・・

マジで同情したくなるわw
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:31▼返信
>>142
矛盾しとるがな(´・ω・`)
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:31▼返信
嘘だろ・・・2012年のハードだぜ・・・
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:31▼返信
>>111
「WiiU警察ですがちょっとお話聞かせてもらってよろしいですか?」
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:31▼返信
バーチャルコンソールなんて、使ってるやつは情弱の極みじゃん。

これは、悪名高いSONYのMagicGateよりも酷い代物だよ・・・
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:31▼返信
いやーこれはもうPSNが神とかそういう話じゃなくて
単純に任天堂がゴミすぎて話にならないってことだよなあ
今時中小ですらアカウントサービスくらい構築できるだろうになにやってんだか
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:31▼返信





wiiU「ゴミ☆ですまん」



159.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:31▼返信
本体が壊れたら引っ越しさえできないから即終了か
なんちゅうハードを発売してくれたんや
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:31▼返信
ゴキブリ成り済まし乙
しかも怪しまれないように海外から投稿とか
手が凝ってますなぁ
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:31▼返信
糞ハード確定
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:32▼返信
任天堂から金もらってる刃豚は絶対に載せられない記事
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:32▼返信
世界から見放されんぞ
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:32▼返信
そもそも本体が壊れても再ダウンロードができるソニーが異次元の技術を使ってるってことなんだが
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:32▼返信
これで頑強なハードならまだいいんだが・・・
初期不良というか、設計上の不良というか、トラブルが多すぎるのが困る

本当にマジで早めに手を打ってくれよ・・・手遅れになるぞ
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:32▼返信
>>114
馬鹿め
壊れるのは信心が足りないせい
新しく買って、DLで再購入するチャンスをやろう
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:32▼返信




金払えば無料だろ、いい加減にしろゴキブリ!!!!




168.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:32▼返信
もうネタという形でしか擁護できんよね
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:32▼返信
任天堂はただのクズ企業やな
3DSもWiiUも爆死したしそろそろ潰れそうで嬉しいわw
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:32▼返信
200ドルくれる任天堂は神様だわ
こんな情弱にソニーだったらお金払わないだろう
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:32▼返信
再ダウンロード出来たとしても…あの量はダウンロードするのに結構な時間かかりそう
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:32▼返信
もう一度買えるドン!w
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:32▼返信
>400ドル以上のゲームは壊れていたWiiUにロックされ、新しいWiiUで得ることができないことが判明

こえええええぇぇぇぇwwwwwwwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:32▼返信
一見任天堂が悪いように見えるが
よく考えるとソニーが悪いかもしれん
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:32▼返信
名前だけのなんちゃってアカウントなんてつけるから誤解を招くんだ
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:33▼返信
本体壊れたらDLおじゃんって今の時代ありえない
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:33▼返信
>>114
壊れたら任天堂に修理依頼するしか無いらしい
基板故障とか起動不可能な状態のものはどう対処するのかは不明
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:33▼返信
>>130
多分再DL出来ると思うが
SDカードを一緒に渡しちゃうとセーブデータまで消されそう

オンラインストレージみたいなのあればいいが
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:33▼返信
ぶっちゃけハード感でネットマネーが統一されてないだけでも大問題だと思うがな
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:33▼返信
壊れたらそれでおしまい、それが当たり前だろうが
何度でもやり直しが効くなんて甘やかしてる
ソニーのシステムは子供に悪影響だろ
一般人に再ダウンロードなんて馴染みないんだしこれで正解
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:33▼返信
>>15
本体ひも付けだから新しい本体だと再DLできないゴミなのよ。
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:33▼返信
>>151
GK乙さん、他の人と同様矛盾してますよw
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:33▼返信
よう4万も買えるな
怖くてむりやわw
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:33▼返信
コイツGKじゃない?
本当の任天堂ファンならまた購入するし
世界に任天堂が恥かかせる苦言はしない
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:33▼返信
悲報☆WiiU☆独占
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:33▼返信
GK乙!
もう一度課金しなおしてDLすれば無料だというのに!
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:33▼返信
>>145
Exactly(その通りでございます)
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:33▼返信
これはひでぇ~
でも信者ならまた買い直せば良いのにねw
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:33▼返信
熱狂的なアーリーアダプターに冷水をぶっかけるハード、それがwiiU。
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:33▼返信
誤訳だらけ
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:33▼返信
>>164
任天堂だけが遅れてるんだが
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:33▼返信
新しい本体で再DLすればいいだけじゃん
まさかできないの?
もし、できないのならそんなゴミ屑に等しい仕様で勝ち誇ってたの?豚は
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:33▼返信
チョニーハードだって本体壊れたらトルネ映像全部パーだろしね
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:34▼返信
え?WiiUてそんな綱渡りシステムだったの?
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:34▼返信
「ハッピーミーバース」について


※ミーバースを服用の際は用法容量を守り適切に服用して下さい

※副作用として、根拠のない高揚感、妄想虚言、幻覚、現実逃避などがありますが弊社は一切の責任を負いかねます

なお、人によっては上記の症状に強い依存症状が出る可能性もありますのでご注意ください

196.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:34▼返信
普通に再ダウンロード出来るだろ常識的に考えて
何度も金が掛かるとか、どこのガチャの話だよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:34▼返信
アカウントのシステムをまともに整備してないのに
DLゲームを推奨または広めようとしてる時点でユーザーの損失を何も考えてない

完全にクソ中のクソ3流企業 詐欺といってもいい
ユーザーに最低安心して遊べるセーフティも用意すらできてない
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:34▼返信
某I氏「任天堂に再度お金を払えるなんて、夢のような話じゃない?」
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:34▼返信
>>145
金かかるじゃんw
そんな金あったらサード囲うわw
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:34▼返信
明らかにここのゲハ豚より、ちゃんとした任天堂信者なのにボロカスだな。
酷い話だ、そもそもこれは「アカウント」ではねーよ。
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:34▼返信
つーか再DLできるんだけど?
ここにいるゴキブリ風説の流布で全員通報していい?
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:34▼返信
個人でも作れるようなミーバース(笑)に力入れてないでちゃんとしたアカウント制用意しとけやクズが
ユーザーに不便を強いるとかまともじゃねーよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:34▼返信
ないわー
DL販売のせめてものラインだろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:34▼返信
これは可哀想だな
任天堂はどうにかしろよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:34▼返信
>>179
信仰心が足りないな
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:34▼返信
任天堂が超バカ。最初からゲーム機と紐付けなのが完全に時代遅れ、クラウドのコンセプトを理解していない任天堂の頭の悪さ。変化への適応の遅さ。終わった。奴らは RIM やノキアと同じ運命。数年後にはiOSやAndroidのオープンプラットフォームに完全に殺されるであろう。
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:34▼返信
>>170
そもそもソニーはアカウント完備なのでこういう事態が起きないです。
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:34▼返信
これはコイツがアホだっただけw
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:34▼返信
海外らしく法廷で話しあえばええねん
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:34▼返信



な?wwwwwwwwww




212.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:35▼返信
ネットワークアカウントって名前だから、勘違いするんだよ
名前変えろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:35▼返信
悲報多すぎw

はちま、豚ちゃんになんかされたの?w

214.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:35▼返信
>>170
その前にこんな貧相なシステムは作らんよw
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:35▼返信
そもそもジョンがwiiuを買ったことが大きな過失だよね
これは擁護できんわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:35▼返信
なんで日本では全くニュースにならないのか不思議だのー(棒
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:35▼返信
>>193
バックアップ取っておけば無問題
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:35▼返信
もう一度任天堂に貢献できるね

ありがとう任天堂
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:35▼返信
恐らくこのユーザーはプレステユーザーだったんだろう
だから購入したものは何度でもDLできると錯覚してしまったわけだ
これは・・・ソニーが悪いよな?
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:35▼返信
Wiiショップで400ドル分のVCを購入

WiiUにWiiのVCを移す

レンガ化、WiiのVCがパー

WiiUショップ使える200ドルを渡す ←は?
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:35▼返信
まともに裁判やれば任天堂負けるだろうけど小額だし、
こういうケースは少ないだろうから、集団訴訟にはならないだろうけど、
任天堂はサービスの良さが評判だったのに、
こういうニュースが出るだけで、どれだけマイナスか・・・
たぶん、現実的に今の任天堂は手も金も回らないんだろうな;;
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:35▼返信
みんな良く考えてみろよ・・・

これはどうみてもソニーが悪いだろ・・・
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:36▼返信
>>202
またお金払ってDLとかいうギャグは止めろよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:36▼返信
まだ発売しなければよかったのに
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:36▼返信




キチガイ「GK乙!」




226.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:36▼返信
>>177
それでも復帰できるか未確定らしいな
どうも基盤だとダメくさいぞ
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:36▼返信




訴訟起そうぜ!ww



228.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:36▼返信
>>202
やれるものならどうぞご勝手に^^

どっちが恥じかくかはやるまえから分かりきってるけどな
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:36▼返信
テスト
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:36▼返信
>>180
じゃあデータのバックアップ取らしてくれよ!
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:36▼返信
これって壊れる度にこの人みたいに任天堂に連絡して
保証してくれ!頼む!ってせがまないと駄目なの?

そんなことをユーザーに強要させる企業なの?
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:36▼返信
>>209
たしかにな任天堂ハードでDLソフトを買うなんてアホだわ
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:36▼返信
本体紐付けにすんなって話だ
訳わからん仕様
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:36▼返信
>>198
そもそも任天堂がユーザー目線のサービスをしたことないんだからこのシステムは間違いじゃない!
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:36▼返信
ゴキチガイ「GK乙!」
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:36▼返信
WiiU壊れるのはやッw
1年はもてよw
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:36▼返信
>>164
任天堂にとっては異次元の技術に見えるかも知れんな確かにw
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:36▼返信


VCとDLソフトは本体が代わる度に何回でも買い直しさせられる仕様です
もちろん、修理に送って本体が変更されてても買い直し
ありがとう神摂取&ありがとう朝鮮堂

240.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:36▼返信
>>202
有料再DL当たり前だよね
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:36▼返信
ゲハではこの件はソニーが悪いということで結論が出てる
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:37▼返信
>>202
ちゃんと本文を熟読しろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:37▼返信
ソニーガー!
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:37▼返信
またゴキブリの酢飯か
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:37▼返信
まともなネットワークシステム作ってないって聞いた時点で予測できた事
買うほうがバカって言えるくらい予測できた事
そもそも本体の故障というトラブルが無くてもDSi、Wii、3DS、WiiUでソフトもウォレットも独立してる時点でクズの所業。
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:37▼返信
ひぃいいいいいいいいいいいいいいいいっ
はやく、はやくぅミーバースきめないと苦しい
苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい苦しい
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:37▼返信


買いなおしすら考慮に入れる設計

248.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:37▼返信
秘密のコード

JOHN ADA MOLE
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:37▼返信
>>193
日本じゃ利権団体のデジタル保護でどんな録画機器も基本的にそう
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:37▼返信
>>202
対応した任天堂のサポートにまず文句言えばw
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:37▼返信
>>221
>任天堂はサービスの良さが評判だったのに

そもそもこの話自体が作られたものだからなぁ
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:37▼返信
つうかWiiUで変に勘違いするアカウント紛いなモノを設けたのが更に問題だよな。

世間の大半で認知されてる「アカウント」を当たり前と思って使っている大半の一般人は
普通にハード交換してもアカウントで再認証すれば再DLできると勘違いするのは仕方ないだろ。

任天堂一人だけがおかしげなシステム採用しているせいで起きてる問題なわけで
これを「任天堂のアカウントシステムを理解していなかったユーザのせい」と切り捨てるのは
非常に問題だと思う。
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:37▼返信
>>232
汎用性高いなw
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:37▼返信


これダウンロードコンテンツとして領収してんだろ?


普通に訴訟問題になるぞ!?



255.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:37▼返信
ジョン君最大のミスは、任天堂が常に想定の遥か斜め下を行く企業だという事を確認していなかった事
というかゲハ見てるような奴以外、アカウントなら他の会社と一緒だと思っちゃうだろう
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:37▼返信
>彼は反射的に、そのWiiUを買った店に戻し、新しいものに換えました。
箱PS3の垢と同じようなもんだと思ってたんだろうな・・・
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:37▼返信
任天堂がWiiDSバブルで進化を止めてホルホルしてる頃には
PSNはとっくにアカウント制導入してたのよね
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:37▼返信
なーなー
ダウンロード販売って手元にパッケがないんだから
何度でもダウンロード出来るようにするのが当たり前だと思うんだけど
ちがうの?

今からでもいいから、その辺ちゃんとしようぜ
もちろん購入履歴遡って救済も忘れずに
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:37▼返信
任天堂のサポートは世界一ィィィィィィィィ!

って豚ちゃんが言ってたけどどう思う?
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:37▼返信
>>202
どーぞどーぞ
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:37▼返信
俺もvita3台壊れたわ
欠陥品売るな
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:37▼返信
だから俺は何度も言ったじゃん
「アカウント」て名称使うなと
そしたら誰もがPSや箱のアカウントと同じものとして扱うから
任天堂のアカウントがゴミだとバレた時バッシングくらうってさ
なんで背伸びすんのかね?




263.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:37▼返信
ムノッチですわ
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:38▼返信
>>230
は?
冒険の書が消えたら戻らないんだよ
当たり前の話だ
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:38▼返信
訴訟
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:38▼返信
>>212
ネットワークIDだよ、任天堂自身は終始アカウントと言う表現は避けてたはずw
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:38▼返信
流石金で囲ったユーザーは錬度が違う
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:38▼返信
>>220
200ドルはまぁいいんだよ

ただしWiiUでWiiのVC購入できないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:38▼返信
買い直してください^^
神対応だろ!!!!
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:38▼返信
改良重ねてから販売しろ!
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:38▼返信
ネットワークアカウントって名前付けただけで、実際はWiiDSの時と全く変わってないよね
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:38▼返信
DL版の「なくさないゲーム」ってCM
あれ絶対やめさせた方がいいよ
ハードが壊れたら買い直しなんてDLソフト
普通はありえないんだから
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:38▼返信
ゲーム機なんて壊れて当たり前
だからこそ、ハードが変わっても自前のソフトなら
共通で使えるようにできてんだろ
そんなこともできないなんてくだらん機械だ
もうつぶれちまえ任天堂
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:38▼返信
やはりこうなってしまったね(ニッコリ
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:38▼返信
岩田なんでやぁぁぁぁぁぁああぁぁぁぁぁぁ!!
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:38▼返信



酢飯ゴキチガイ「GK乙!」

ゴキブリのことGKって言うわけないじゃん。バレバレだし



278.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:38▼返信
最初のWiiU買った時点でジョンさんは悲劇に片足突っ込んでたんやで…
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:38▼返信
え?もうWiiU壊れたん?
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:38▼返信
レンガチャンスと再購入チャンスはあるがソフトに関してはノーチャンスだ
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:38▼返信
ニシくんの目を覚まさせてしまうWiiUの破壊力
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:38▼返信
は?俺はWiiU10台壊れたし
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:39▼返信
これどういう記事だ?
本体買い換えてもアカウントあるんだから普通にログインして新しい本体でDLすればいいだけじゃん
俺も1ヶ月くらい前に新型PS3に移行した時、前のPS3で買ったアーカイブスもう一回DLしたぞ
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:39▼返信
WiiとWiiUでポイント別の意味がマジでわからん 200ドル分ポイントもらっても同じの買い戻せないって...
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:39▼返信
機器認証の登録と解除くらいが何故出来ない
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:39▼返信
任天堂はアナウンスしてる訳だから、誤解を与えるような機能をついてるPS3が悪い!ソニーが賠償しなければならない!
中国人や韓国人ならこう言うはず!
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:39▼返信
任天堂叩いてる筋違いがいてワロタwww
そんな自分が正しいと思うなら訴えてみろよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:39▼返信
なんで任天堂はまともなアカウントシステム作らないんだ?
技術的にはまったく難しくないよな?
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:39▼返信
信仰心がたりない
心でこう唱えなさい
ありがとう任天堂
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:39▼返信
サポートなんてクソ喰らえだったな
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:39▼返信
なんかコメントが無理やり事実を捻じ曲げようとしてるのが多くて怖いわ
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:40▼返信
ジョンは、イライラした。


(´^ω^`)v
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:40▼返信
これもミーバースで言ったら抹殺されるん?w
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:40▼返信
>>283
その当たり前が通用しない狂気の世界へようこそ
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:40▼返信
アカウント制度がないのにDLとか始めるから被害者が続出しちゃうんだよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:40▼返信
WIIUでアカウント導入したんじゃなかったの?
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:40▼返信
情弱のイチャモンにしか見えんのだがw
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:40▼返信
>>202

とりあえずこいつ通報したw
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:40▼返信
そのうち訴訟になるな。
日本ではだんまりでいいかもしれんがな。
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:40▼返信
PS3もPSPも変わってるけど
初期のダウンロードしたのもリストで全然見れるからな
ぼくなつのティーシャツがめっちゃある
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:40▼返信
ありがとうポンコツ堂
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:40▼返信
ゴキブリが悪い
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:40▼返信
ジョンがアホだと思うんだがw
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:40▼返信
>>193
最近だとnasneにした方が良いだろうね。書き出せるし。
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:40▼返信
>>288
カルト過ぎて怖いんですけどwww
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:40▼返信
>>285
WiiUのアカウントは機器認証の解除に購入履歴と残高の初期化が伴う仕様です
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:40▼返信
これはスタービルガ―を召喚して
ソニーに罪をなすり付けるしかないな
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:40▼返信
>>232
直視するには現実は厳しすぎます
心が壊れてしまいます
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:40▼返信
またゴキブリの捏造かよ
アカウントもあるし再ダウンロードくらいできるだろ

実際壊してみれば分かるから是非やってみるんだ!
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:40▼返信





流れ的に 
この人は何度も抗議する→再DLできるようになる
信者どもが神対応と称える


こうするために最初は落とすんだよ多分
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:41▼返信



こんなのまで火消ししようとする


WiiU警察こええええ!!!!!!!!!!!!!!



315.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:41▼返信
ジョン脱任wwww
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:41▼返信





基本的に再DL可能とは何だったのか



317.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:41▼返信
箱○は本体不良で本体を買い直させ
任天堂は、VC本体紐付けして本体壊れたら買い直させる

うまいこと儲ける手段を考えてるなぁ。
ソニーも見習え
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:41▼返信
400ドルってゲーム買いすぎだろ(^ν^)
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:41▼返信
岩田さんなんとか言ってくれ!
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:41▼返信
信心が足りない
任天堂の製品に文句をつけることは許されない
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:41▼返信
そもそも何故WiiUなんか買ったん?

頭おかしいとしかいえない。
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:41▼返信
任天堂ゲーム業界撤退も間近だな。
ほんと糞ハードばっか量産して良ゲー囲い込みとかするし、はよ潰れろや。
業界のゴミクズ。任豚ともども。
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:41▼返信
>>193
トルネが壊れたらな
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:41▼返信
>>283
DLした本体でのみ認証でそれ以外だとダメらしい
つまり壊れたらアウト
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:41▼返信
>>202
豚ちゃんは本当に心底馬鹿なんだねぇ・・・
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:41▼返信
>>283
正論なのだが任天堂ハードでは正論ではありませんwww
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:41▼返信
イワタ「ID紐付は甘え」
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:41▼返信
「再DLすればいい」の米は
煽りか、素なのか、わかるようにしてくれwwww
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:42▼返信
「私がそれをつけようとしたとき、私のWiiUコンソールはその赤い明りを発光させました」と、彼は電子メールで私に話しました。「私は何日も放っておいて、試み続けました。それだけ信頼性の高いシステムではありませんでした。」




ちょっと待て!w赤い光って何だよオイ!wレッドリングみたいなのWiiUにあるのかよww
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:42▼返信
ざまあw
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:42▼返信
お金くれるとか…任天堂の神対応だろw
いいこと聞いたわ
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:42▼返信
>>269
え?任天堂のネットマネーって機種ごとなの?
全機種共通とかじゃないの?
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:42▼返信
こんなに糞システムなのになんでダウンロード販売とか始めたんや…
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:42▼返信
もうやめましょうよ任天堂さん
いつまでこの茶番を続けるんですか?もう終わったんですよ戦争は…
竹やりで戦闘機に戦うのはもうやめましょう
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:42▼返信





欠陥品だから悲報が多いのは当たり前




337.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:42▼返信
完 全 欠 陥 商 品 
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:42▼返信
わっしょいw
わっしょいw
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:42▼返信
>>283
アカウントという名の本体紐付けだから。
移行するには本体2台用意して引っ越しという儀式が必要なんじゃないか。
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:42▼返信
そもそも子供のおもちゃ屋に高度なネットワークシステムが構築できるわけがない
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:42▼返信
そこら辺のDLサイトでも普通に出来ることが出来ないとか
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:42▼返信

ところがどっこい…


これが現実なんです!!!!!!!!!!!!!!




343.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:42▼返信
>>265
は?
セーブファイルが消えるのと
ゲームその物が消えるのは全く別の話
しかもこれはROMファイル踏んで壊したとかの事例とは
本質的に違う
特に変なことしてないのに動かなくなったって類の話
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:42▼返信
ぎゃあああああああああああああああああああああ
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:43▼返信
損害賠償請求どないする!
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:43▼返信
ジョン脱任!ジョン脱任!ジョン脱任!ジョン脱任!ジョン脱任!ジョン脱任!
ジョン「箱やりてぇ~」
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:43▼返信
>>283
だからPS3や360と違って
任天堂ハードにはアカウントが存在しないのよ

だから金払って再DLしなきゃいけないという
時代遅れにも程がある無能集団なんだ
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:43▼返信
2013年にもなってまともにアカウントシステムも実装できない任天堂
ゴミすぎだろ
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:43▼返信
wiiu警察だ!!
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:43▼返信
そもそも欠陥システムなのにダウンロードサービスをしてる事、
CMでダウンロードの催促をしている事、

全てがちゃんちゃらおかしい話だわ
その欠陥で損害を最も被るのは一番優先すべき顧客の利益だろう
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:43▼返信
基本的には再ダウンロードできるようにしているんだろw
早く対応してやれよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:43▼返信
祭りじゃ!
祭りじゃぁぁぁぁ!!!
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:43▼返信
PSに限らず箱もその他のオンライン系のサービスは普通に再ダウンロードできるんだよ、常識だよ

任天堂だけが異質
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:43▼返信
本体壊れたらDL買い直しなの?
バカすぎるだろ
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:43▼返信
死神対応ですな
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:43▼返信
ツッコミ待ちのコメ多すぎてカオスやなw
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:43▼返信
気の毒だとは思うがアナウンスはしてるし
インフラにも金かけず垢管理もできないところで買うほうが悪い
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:43▼返信
>>223>>228>>232>>240>>242>>250>>260>>301>>325
効いてる効いてるw
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:43▼返信
本体紐付け=死ぬ時は一緒ってことかい
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:44▼返信
やっと、分かったんだが、こういうことだな。

WiiUが壊れて返品する

新品のWiiUでは、壊れたWiiU中に入ってた「Wii」のゲームができない。

任天堂の人が、憐れんで、買ったWiiのゲームの「半額分の」お金を払ってくれたけど
WiiUで「Wii」のゲームをダウンロードすることはできなかった。
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:44▼返信
これ詐欺だよなぁ。壊れるまでは消しても再ダウンロード出来るので気付かない
罠に気付くのは故障して本体買い替えたときなんだもん
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:44▼返信




おまえら馬鹿だな?DL版が売り切れたとか言ってる珍天堂なんだから、これぐらい察しろよwww




363.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:44▼返信
>>292
金に余裕があるアピールしながらアーカイブスを高いとか言っちゃってるのがウケル
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:44▼返信
本当にWiiUはネタを提供してくれるという意味では
良ハードすぎて楽しいw
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:44▼返信
任天堂信者が金だして買うイメージないな
マジコンやエミュしてると思ってたわ
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:44▼返信
>>317
少なくとも箱の方は無料で再DL出来るだろう。一緒にしてやるな。流石にそれは箱○が可哀想だ。
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:44▼返信
これ訴えたら勝てるんじゃね?
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:44▼返信
豚くんWiiU壊して再DLできるか試してくれないか?
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:44▼返信
vitaはフリーズ直さないとゲームできないわ
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:44▼返信
ジョンをイライラさせるなよ任天堂w
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:44▼返信
どんなに任天堂に貢いでも批判を一つでもすると、豚から袋叩きwwww
流石声だけが大きい民族やな
こんなの子供に買い与えれないわ
ミーバース出来ないようにしないと・・・
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:44▼返信
あれ?
ニシ君、前にチョン天堂はもうアカウントを実装したとか言ってなかった?
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:44▼返信
>>350
品薄商法やってDL版に誘導するのも
よく考えると本当に恐ろしいよな
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:45▼返信

任天堂の再ダウンロードは有料です!
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:45▼返信
え?同じアカウントで再DLできないハードなんてあるの?
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:45▼返信
これはアカンな、やっぱりアカンかったな
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:45▼返信
[358] はちまき名無しさん
>>223>>228>>232>>240>>242>>250>>260>>301>>325
効いてる効いてるw
2013年02月09日 20:43



WiiU警察コエェェエエエエエエエエ!!!!!!!!!
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:45▼返信
>>366
というか、任天堂のシステムが斬新過ぎるだけだわなw
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:45▼返信
>>355
GK乙
貧乏神対応だというのに
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:45▼返信
任天堂以外は再DLするだけで済む話なのにね
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:45▼返信
>>369
レス乞食なの?
古いコピペして楽しいかwww
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:45▼返信
任天堂が本体に入れてやれよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:45▼返信
バレバレも何も「GK乙!!」は今だと
「バカな豚ならこんな事を言うだろ」の意味で使われてるんだが。
ん?はちまやJinは初めてか?
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:45▼返信
ジョン「訴訟も辞さない」
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:45▼返信
再ダウンロードとかww
豚にはIDが本体紐付けって言葉の意味が理解できねぇのかwwwwwwwww
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:45▼返信
PS360の常識がまったく通じないハード、それがWiiU
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:46▼返信


なんでこんな欠陥品を擁護できるの?
豚ちゃんはゲーム業界を消滅させたいの?
信仰に夢中にならないでちゃんと現実見ようよ

389.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:46▼返信
本体IDとDLソフトが紐付けされていて
Wiiから引っ越ししたソフトも含めてそのIDでなければ再DLできないって事?
そして修理もしくは本体IDを別本体に移しての交換は任天堂でしかできないから店頭交換はアウトって事かな?
じゃあWiiUにおけるアカウントってなんなのさ?
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:46▼返信
もう一回ダウンロードすればいいだけだろ



できるんだよね??
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:46▼返信
いい加減バットヘルシング
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:46▼返信
事実を捩曲げたって事なら色々やってきたのは豚だろ。
PSPの頃から豚の工作は酷かった。成長せず未だに変わらずブヒブヒやってんだから気持ち悪い。
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:46▼返信
クソ馬鹿の記事はここですか?
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:46▼返信
もう一度サイフを開き買い直せる喜びに打ち震える。
ソニーハードじゃ絶対経験できないな。これは。
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:46▼返信




自演ゴキまで現れたよ
どうしようもねえなゴキブ李は




396.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:46▼返信
「再DLすればいい」という台詞が通じるのは
本来のこんな欠陥のない正当なシステムがあってこそだろ

再DLただし有料ねって馬鹿なんじゃないの?
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:46▼返信
>>333
機種ごと、でもあるし、もっと言えば「本体ごと」でもある。
家に3DSが2台あったとして、それぞれに別々で入れないとダメ。
本体ひも付けだからこうなるんだけどね。
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:46▼返信
>>372
ジョンだけアカウント導入してなかった

つまり、ジョンはGK
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:46▼返信




こwwwwれwwwwwwwはwwwwwひwwwwwでゅwwwwwwwwいwwwwwwwwwwww




400.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:46▼返信
>>288>>292
やべえええええええええええええええ
同じゲームユーザーとは思えねえええええええええ
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:46▼返信
この記事を見てもまだ任天堂のネットショップで買い物しようってやつはマゾだな
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:47▼返信
ネットワークアカウント対応が聞いて呆れるわ

ほんと嘘しか言わない社長はさっさと辞めたほうがいい
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:47▼返信
バットヘルシング!
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:47▼返信
>「私がそれをつけようとしたとき、私のWiiUコンソールはその赤い明りを発光させました」
WiiUにも死のリングが…
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:47▼返信
ジョン脱任www
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:47▼返信
お金払えば無料wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:47▼返信
どう考えたってソニーのように再DLできる方がおかしいだろ
自分の考えを押し付けんなゴキブリ
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:47▼返信
>>389
アカウントに特に意味はない(ただし任天堂に限る)
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:47▼返信
まぁDL初心者のニシ君には難し過ぎる話題だろうし
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:47▼返信
普通故障したら修理に出すだろ?
その方が安いし
それをしなかったジョンの自業自得だろ
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:47▼返信
>>389
そう言う事。任天堂のアカウントは、PCにログインする為のローカルなアカウントとかと同じ物
なんだろ。
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:47▼返信
これ新たなアンチがどんどん増え続けてるんじゃね
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:47▼返信
GK乙!
任天堂に再びお布施できる神仕様だというのに
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:47▼返信





自演ゴキまで現れたよ
どうしようもねえなゴキブ李は



415.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:47▼返信
こええ
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:47▼返信
レッドリングまでパクりやがった
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:47▼返信
ジョンが普通にかわいそう
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:47▼返信
糞馬鹿どもがまたwiiUのネガキャンしてんのか
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:48▼返信
>>395
お前が顔真っ赤なのが分かったわww
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:48▼返信
よくもまあ400ドル分も買ったもんだな
こうなることぐらい目に見えてたろうに
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:48▼返信




200ドルのeショップポイントやるからそれでいいだろ!・・・裏金堂らしいなww



422.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:48▼返信
>>407
寧ろ、再DL出来ない方を教えて欲しいんだがw
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:48▼返信
>>407
お前どんな世界で生きてるんだ?
どこのダウンロードサービスでも同じことだろ
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:48▼返信
WiiUはほんまネタが尽きひんなぁ
神ハードやでぇ
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:48▼返信
>>389
WiiUでアカウントと呼んでるのは本体にローカルで保存されるユーザー情報のこと
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:48▼返信
もう潰れておk
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:48▼返信
>>288>>292
これが自演じゃないのが何より怖い
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:48▼返信
マジで任天堂は出来ないなら出来ないでちゃんと周知しろよ
詐欺企業かよてめーらは
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:48▼返信
このバーチャルコンソールが全部無料なら文句も出なかったろうに
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:48▼返信
韓国堂最高裁の判決

ジョンが悪い
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:49▼返信
技術がないって悲しいよねw

所で任天堂の社員の中にはこの件が問題に成ることを一人も分かってなかったのだろうか?如何に勉強バカの集まりだったとしても予見できない人が一人も居ない訳がない。自らイエスマンの集団で有ることを証明してしまったね、任天堂。

それにしてもこの件で一般人のDL販売に対するネガキャンだけは成功したと言えるのかもな。
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:49▼返信
>>418
あなたが色々想像する事は私の知ったことではありませんが、これが現実です。
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:49▼返信
>>397
こいつは酷いな・・・
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:49▼返信
再DLができないなら金を払えばいい
ありがとう任天堂
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:49▼返信
>彼は反射的に、そのWiiUを買った店に戻し、新しいものに換えました。

これだから情弱に情弱騙してWiiU売りつけるのは危険だって言ってたのに
ほんと情弱騙しの任天堂は懲りないね
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:49▼返信

日本の恥

437.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:49▼返信
>>390
任天堂以外のハードでは無償で再DLができます
任天堂ハードでは一度購入したソフトでも買い直しをしないといけません
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:49▼返信
これ訴訟起こされたら勝っても負けても
任天堂に大きいダメージが来ると思うんだがw
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:49▼返信
ハード替えた際に再DLさせるつもりがないなら
世間一般で言われる「アカウント」に似たようなシステムなんて実装すべきではなかったね。

これはどうみても多くの人が勘違いするようなシステムを構築した任天堂が悪いよ。
ゲハに入り浸ってるオタどもは兎も角、WiiU買ってる一般人で同じ勘違いしている人絶対に多いだろ。

任天堂はまじでこのまま知らぬ存ぜぬで押し切るつもりなのかね?
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:49▼返信
ざまああああああああ 

m9999999999
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:49▼返信
IDが本体に紐付けとかありえないよね
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:49▼返信
やっぱ、本体紐付けは怖いな…
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:49▼返信
UMDののゲームソフトをダウンロード版にするサービス
500円程度

3DSのソフトをダウンロード版にするサービス
なし

任天堂信者<UMDpassたけーよ

なぜなのか
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:49▼返信
DL版なくした...
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:49▼返信
wiiuってなんか朗報とかあるの?悲報しか聞いてないんだけど
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:49▼返信
>>358
効いてるわ~w
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:49▼返信
>>350
ダウンロードの最大のメリットが「いつもいっしょでなくさない」だからな
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:50▼返信
何回も任天堂にお布施できていいじゃないか
信心の力が胸いっぱいに溢れそうだぜ
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:50▼返信
360だが、ちょっと最後の文を勘違いしてたな。
WiiショップとWiiUショップは別のお店なので、
WiiU用のウェブマネー貰ったので、Wiiショップでは使えなかったってことのようだ。
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:50▼返信
高いとか安い以前に同じものを再度DLするために2度お金払わされて
いい気分の奴とかいるのかよw
他社ハードじゃ無料でDLできるのにニンテンハードだけは2度払うとか可笑しい
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:50▼返信
産廃堂
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:50▼返信
任天堂の神システムを理解してなかった外人が悪い(キリ
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:50▼返信
任天堂ってこんな会社だったっけ?
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:50▼返信
任天堂で有料コンテンツは買うなとあれほど・・・
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:50▼返信
任天堂のネット周りは明らかにカスなのにそれでも擁護する奴が湧いてくるってのが恐ろしいな
洗脳バッチリ過ぎるわ
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:50▼返信
壊れても本体交換はNG
本体修理の際に認証ROM移植をお願いするしかない
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:50▼返信
オナニスト
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:50▼返信
>>375
だから

wiiも3DSもwiiUもアカウント自体が無いのよ
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:50▼返信
ひえええええええええ
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:51▼返信
VITAで4万なんて屁でもない額をDLに突っ込んでる俺からしてみたら
DLソフト全滅なんて悪夢以外の何者でもないわ・・・

安心して積みゲーもできねぇ
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:51▼返信
ニンダイで不具合の事をしっかりアナウンスしていれば良かったのにね
でも任天堂の事を不利になる発言したら岩田が任天堂信者に袋叩きにされちゃうけどねwww鬼女さん達怖いわ
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:51▼返信
豚も手遅れなくらい酷いが任天堂もひどいわな
これで有名大企業とか反吐がでる
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:51▼返信
ゴメン…
チョン天堂が言ってるアカウントって一体どんな物なんだ?
俺の知ってるアカウントと全然違うみたいなんだが…
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:51▼返信
甘ったれるんじゃない、人生と同じで一度きりなんだよ
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:51▼返信
任天堂ってすべて一回り
遅れてるんだよな
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:51▼返信
>>400
こいつらがUMDパスポートにケチつけまくってたんだからなあ
手のひら返しの小宇宙
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:51▼返信
>>455
ぶっちゃけ昔からこんなもんだよ
何故か世間では清廉潔白なイメージらしいけどw
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:51▼返信
>>397
2台のPS3とVITAとPSPでアーカイブス運用出来てる俺には考えられん
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:51▼返信
>>430
マジでそうなりそうだから任天堂は怖い
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:51▼返信



どうするのこのゴミィ…





473.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:51▼返信
流石のジョンもこれには苦笑い…で済むわきゃねえわな
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:51▼返信
>>388
あいつらはゲームで遊んだりしないから馬鹿みたいに擁護できるんだろ
ゲーム業界が滅びようがソニー叩けりゃ何でもいい連中だからな
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:51▼返信
パッケージと違って売れないけどDL版もいいもんだな…垢があれば本体代えても再ダウンロード出来るって言うし…でもこの記事を見る限りWiiUではそれが出来ないみたいだね。
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:51▼返信



本体紐付けでぶっ壊れたらパーだったり
コンテンツがWiiとWiiUで別だったり
全額補償じゃなかったり
色々と酷いな


477.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:52▼返信
>>433
3DSと3DSLL間でDL版ソフトをSDカード差し替えて遊ぶときに「引越し」作業が必要になる時点でまあ、お察しってとこだけど……。PSPで1000⇔2000⇔3000でメモステ差し替えてもそんなことしなかったでしょ?
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:52▼返信
>>428
yes!yes!yes!yes!yes!yes!yes!yes!
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:52▼返信
>>455
WiiDSバブルで変わっちゃった
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:52▼返信
>>452
任天堂信者は何度でもお布施するそうだよ
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:52▼返信
俺がもし任天堂ハードを持つとすれば
すべてパッケージで買うだろうな

DLするにはリスクが大きすぎる仕様だわ
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:52▼返信
本体紐付けってこれやったら
ダウンロード購入のメリット皆無じゃねぇかw
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:52▼返信
アカウントの意味
豚は任天堂により多くお布施できるからいいだろうが、一般人にはつらいな・・・
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:52▼返信
>>354
バカはどっちだ!
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:52▼返信
てかちょっと前に日本でもあったよなw
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:52▼返信
おいおい、任天堂ファンのジョンがミスったんだぜ?
よく調べもしない子供や親が買ったら、どうなると思う?
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:52▼返信
>>451
ウェブマネーも使いまわせないん?
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:52▼返信
ぶつ森DL版買った妊娠も注意しろよ?
本体壊れても再DLできないからなそのハードw
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:52▼返信
ここに雑ざってる発狂豚くせーぞw
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:52▼返信
>>467
この件に関しては一回りどころか2周ぐらい遅れてる
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:52▼返信
>>466
人生と一緒にすんじゃねーよ知的障碍者w
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:52▼返信
そもそも、DL版って普通、データの利用権を買ってるんだがな。単にコピーを買ってる訳じゃ
ないんだが。
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:52▼返信
詐欺じゃねーか
なんでアカウントでダウンロードしてんのに再ダウンロード出来ないんだよ
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:52▼返信
悲報のバーゲンセールや!
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:52▼返信




      ハイ、WiiU要らない・・・っとw



496.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:52▼返信
同じものに何回もお金払うより
違うものをいっぱい買うほうが
ユーザーも楽しいし色んなメーカーにお金はいるからそっちがいいです

本体壊れたから買いなおしね☆なんてそれ以外のソフトも買うのにお金足りません
同じ金額でなんで重複ソフトばかり買いなおさなきゃいけないのか
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:52▼返信
>>358
うわー
やられたわーw

これは通報されたら俺達逮捕されちゃうかもしれんなぁww
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:52▼返信
いまだにこんな糞認証してるのは任天堂だけだよw
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:53▼返信
悲惨すぎる
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:53▼返信
あーあ
知ってたけど
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:53▼返信
自分達が崇拝してるゲームメーカーのアカウントシステムがどういう
ものかすら把握していないんだね。
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:53▼返信
ゴキうざい
4万払えば無料だろ?
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:53▼返信
jinの所でこれ採り上げなかったら任天との繋がりがマジで疑われる
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:53▼返信
任天堂ハードを壊すような奴には当然の報いだな
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:53▼返信
引っ越し失敗して消えちゃったヤツとかの扱いはどうなったんだ???
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:53▼返信
>>492
ダウンロード版をゲーム屋で買わせる任天堂だぜ?
俺達の常識なんて通用するわけがないだろ
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:53▼返信
>>221
任天堂がサービスが良いというのは電通のやらせ
実際は糞サービス
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:53▼返信
アカウント(のようなもの)
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:53▼返信
任天ハードはライトユーザーが買うじゃん
その層がさ、ゲームのアカウントってこんなのなんだって思っチャったらさ、ゲーム業界のイメージ悪くなっちゃうよね
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:53▼返信
こう言うのが怖いから、ダウンロードゲームは怖い。無駄に頑丈でハズレの少ない任天堂も血に落ちたな。
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:53▼返信
アンドロイド信者もそうなんだけどさぁ。
自分たちが慣れてるから「それを普通」って思っちゃうんだよな。

でも、ふつーじゃないわけよ。ほんとアンドロイド信者とかと話してると
「おれ、タッチ操作とか好きじゃないしー」とか言い出すんだけど、それアンドロイドが
カクカクしてて反応が悪いだけだから。
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:54▼返信
昔買ったDL版のソフト消しちゃったからまたDLすっか

ソニー 無料

任天堂 有料
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:54▼返信
>>485
この間のは事前に任天堂に問い合わせたから良かった
直接販売店で交換したら当然データを失ってた
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:54▼返信
だれかWiiUの悲報カレンダー作ってくれ.毎日悲報じゃね?
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:54▼返信
ダウンロード販売(のようなもの)
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:54▼返信
どううでもいいいいいいいいわああああ
どうせわざと壊したゴキブリだろうがぁ
PS4発表前にネタつくってんじゃなーぞゴラ
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:54▼返信
さぁオナニストの反撃の時
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:54▼返信

全世界の小売


「よし、さっさと任天堂に送り返そう!!!!」




519.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:54▼返信
なげぇよ。まとめるのが仕事だろはちま
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:54▼返信
>>484
ジョンだな
何しろ任天堂DLの怖さを知らなかったのだからな
全消失の覚悟が無い奴が任天DLやるなよ
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:54▼返信
>>466
任天堂信者はゲハードが人生ですから大変ですね^^
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:54▼返信
WiiUのDLソフトに400ドル以上注ぎ込むのが馬鹿
こんなの常識、こいつが馬鹿なだけ
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:54▼返信
任豚が情強を理解していないことに驚愕したwww
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:54▼返信
え?ハード変えたらなんで同じアカウント取れないの?
コレできなきゃ再購入するしかないただの詐欺システムですやん
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:54▼返信


いつでも一緒のDL版も


本体壊れたら買い直しです


526.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:54▼返信
いいから黙って任天堂に400ドル払えよクソメリケン
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:54▼返信
>>477
それどころかPC上でちょっと弄るだけでPSPのDLソフトをVitaに移行なんてできるしな
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:55▼返信
VC「本体と紐付けでつながって頭が沸騰しそー♪」
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:55▼返信
>>503
ぴょこたん「やめろ刃!俺の任天堂株がぁぁぁ!」
こんな感じだと思う
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:55▼返信
いまどき再ダウンロードできない糞ハードなんてあるわけないだろ
いい加減にしろ
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:55▼返信
任天堂はWiiU本気で売る気はあるのか?

「いらない」というより「買ってはいけない」みたいな情報ばっかゴロゴロ出てくるぞ
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:55▼返信
こういうリスクがあるのにかってるやつはばかだろ
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:55▼返信
>>502
払ってる時点で有料だバカタレ
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:55▼返信
マンセーしてる豚どうかしてるぞ
任天堂が好きなら叩くべきとこは叩けよ
お前ら声だけはでかいからそのマンセーが任天堂に届いて何も改善しないんだよ
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:55▼返信
俺も3DSのDL利用で1000円ドブに捨てちまったわ
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:55▼返信
これは一度購入したらDL版を何度もダウンロードをできるように悪しき風潮にしたチョニーが悪い!
一度消したらまたダウンロードしたければ再購入すれば、任天堂にお金が入るからいいじゃん!
サーバー代が掛かるんだからもっと消費者に金を払わせるべき!
他のメーカーも任天堂のように追随してするべきだな
ジョンはまた400ドル以上のお金を任天堂にお布施できる機会なんだよ!任天堂信者ならこのぐらい余裕だろ!
俺はこういう被害にあっても、任天堂のためにまた購入し直したし
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:55▼返信
糞豚発狂連投 w w w w w w w
IDでバレバレなんだよカス w w w w
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:55▼返信
>>511
なにが言いたいのかまとめろよ無能が
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:55▼返信
wiiuはもうだめだろwwwwwwwwww
完全にリコールレベルwwwwwwwwww
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:56▼返信
アカウント紐付けで再DLできるのがPS3だけだってんならともかく
iphoneもAndroidスマホもsteamも箱○も各種動画サイトも・・・・
とりあえず任天堂以外のとこが運営してるDLショップではアカウント紐付けで
再DLが当たり前って状況だからねえ。

任天堂だけがユーザに対し「アカウント」に酷似したもの登録させておいて
実はハード変えたら再DLできませんって、誰がみても勘違いを誘発する原因を
作ってるのは任天堂だろ・・・

俺もこれアメリカで訴訟騒ぎになったら絶対に任天堂負けると思うわ。
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:56▼返信
Q.アカウントが本体紐付けだと何が悪いの?A.こういう風になりますよを
実演してくれたの!ww
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:56▼返信
>>502
へえ、君にとって4万円って無料なんだ
じゃあ4万円以下で買えるwiiUもタダでしょ?買い支えてやんなよ
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:56▼返信
>>511
箱もPSも泥も林檎もDL音楽販売サイトもDLゲーム販売サイトも
アカウント登録してログインしたら過去DLしたものはすべて無償で再DLできる

任天堂が10年遅れてるだけ
話をすり替えるな
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:56▼返信
詐欺企業任天堂の名に恥じないクズっぷりだな
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:56▼返信
悲報しかなくてすまんな
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:56▼返信
>>533
ATMでも手数料があるだろ
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:56▼返信
任天堂信者は「ゲーム機が壊れたら、DLも買いなおす。当然でしょ」
って思ってるからさぁ・・。いやでも当然じゃないし、任天堂だけだから・・。

アイフォンも違うし、プレステも、VITAも違うし、、
まぁパソコンとかは、新しいパソコン買うと、新しくオフィス買ったりしないといけなかったりするけど
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:56▼返信
>>516
ワザと壊さなくてもそうなる仕様なのが問題なんだが・・・
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:56▼返信
壊れたらそれでおしまい、それが当たり前だろうが
何度でもやり直しが効くなんて甘やかしてる
ソニーのシステムは子供に悪影響だろ
一般人に再ダウンロードなんて馴染みないんだしこれで正解
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:57▼返信
>>482
何言ってんだ 直接お布施できるだろうが
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:57▼返信
ジョンが情弱過ぎたんじゃねーの
こんなクソハードに金かけて
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:57▼返信
詐欺だろコレ
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:57▼返信
これそのうち訴えられるべ
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:57▼返信
任天堂、日本の恥だよなー・・・
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:57▼返信
4万くらいまた払えばいいだろ
任天堂にお布施できるとか最高に光栄なことだと誰もが認識してるのに
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:57▼返信
ぶーちゃん苦し紛れwwwwwwwwwww
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:57▼返信
同一ユーザーで複数のWiiUに対してダウンロード制限かけたかったのだろうけどさ、
こんなおろかな仕様じゃなくてもさ、
ユーザーとダウンロードした機器を管理しておいて、
起動するごとにチェックさせればよかったんじゃね?
まあ、PC、箱○、PS3VITAは関係なくダウンロードできるけどね。
任天堂が如何に愚かだということがよくわかる。
というか、これ、国内の馬鹿システム屋がつくっただろ。
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:57▼返信
WiiUのマネーで200ドル分てのもとんだ罰ゲームだな
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:57▼返信
>>511
アンドロイドとかじゃなく本気で世の中から異質なのは任天堂の「アカウント」ですし
もっと世間を知りなよ
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:57▼返信
レンガ
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:57▼返信
こんなんじゃVC誰も買わなくなるぞ
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:57▼返信
こうしてネオGKが誕生するんだろうなぁ
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:57▼返信
レンガチャンスと本体ID紐付けがセットの商品とか

任天堂への信仰心がめちゃたかぶるな!!
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:57▼返信
>>536
DL版販売もバーチャルコンソールもやめれば問題解決だろwww
ソニーの真似してできると思ったのが悪いw
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:57▼返信
Uちゃん、なんでや・・・
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:58▼返信



岩田「HDDはいつか壊れるからつけない」
豚「さすがだな」

GK痴漢「いや、アカウント制だから再ダウンロードできるんだけど……」

568.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:58▼返信
ゴキブリの理論だとパッケージソフト無くしても店言ったらただで貰えるんだな
すげーなー
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:58▼返信
どうやらジョン君は信仰心が足りないようですね。
普通の方は任天堂に再度お布施が出来ると泣いて歓び
一日中任天堂へ感謝の祈りを捧げるのです。
矯正施設送りですね。
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:58▼返信
悲報しかないな
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:58▼返信
ジョンはとても頭が悪いですか
いいえ頭が悪いのは任天堂です
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:58▼返信
>>501
豚はハードもゲームも買わないから
これがどれ程の損害で、どれ程の大問題なのか理解できないのだろう
普通、一度金払った商品に何回も金払うってのは異常な事だとわかるはずなのに任天堂は何とも思ってないらしい
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:58▼返信


※ミーバースの副作用により脳内ハッピー状態の虚言や妄想垂れ流しながらコメント欄を徘徊する重度の依存患者が発生しております、皆様お気をつけください



574.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:58▼返信
>>549
お前どこの世界の一般人だよwww
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:58▼返信
任天堂信者なんて馬鹿しか居ないんだから改善するわけ無いだろ
再ダウンロード商法は任天堂の重要な資金源なんだよ
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:59▼返信
かわいそうなニンテンドウファンボーイ
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:59▼返信
>>568
は?
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:59▼返信
これは貴重な情報だな
これからWiiUを買おうとする馬鹿には可能な限り教えてあげないとw
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:59▼返信
アカウント紐付けなら回避出来たのに。
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:59▼返信
一方ゴキブリ4は中古対策でハード買い換えたらパケソフトも使えないらしい
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:59▼返信
>>549
ソフトが壊れたわけじゃないのに買い直さないといけない
詐欺じゃね?
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:59▼返信
>>568
ミーバース決めすぎだろwwwwww
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:59▼返信
てか、任天ハードは過去からDLでの扱いは同じだったと思うんだけど?
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:59▼返信
>>ゴキブリの理論だとパッケージソフト無くしても店言ったらただで貰えるんだな
すげーなー


やめてくれwwwwwwwww俺を笑い殺す気かwwwwwwwwwwww
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:59▼返信
要するに任天堂はダウンロードの権利を売っているのではなく、
コピー品をパッケージ販売のように売ってるんだろう

正直、このご時世にしては斬新すぎる発想で付いていけないわ
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:59▼返信
信仰心さえあれば対した事ないというのに
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 20:59▼返信
>>568
意訳
豚:私は馬鹿で日本語も満足に理解できません
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:00▼返信
再DLすればいいじゃん

・・・とか言って死体蹴りするGKは間違いなくドS
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:00▼返信
>>568
ゴキブリの理論つーか
任天堂以外の常識だけど
アップルもGoogleもソニーもMSもやってるわ
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:00▼返信
>>575
>再ダウンロード商法
何か新手の詐欺臭い商法だなw
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:00▼返信
>>549
ああ、スマホ持ってないのね
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:00▼返信
>>568
.それは別の問題
だからアカウント理解できないんだよ低脳め
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:00▼返信
>>568
パケとDL版をなんで同じだと考えるの?馬鹿なの?阿呆なの?死ぬの?
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:00▼返信
使い方が荒い子ども相手だから任天堂ハードが壊れにくいってのも
もはや昔の話だねぇ
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:00▼返信
>>568

無茶苦茶な擁護やなww任天堂社員か?ww

597.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:00▼返信
>>511
林檎「え?」
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:00▼返信
>>568
馬鹿か?この場合パッケージもディスク(アカウント)もあるんだよ
あるのに起動できないから基地外なんだよ>任天堂垢
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:00▼返信
任天堂信者もうわざとだろwww
ほんと言い訳が屑だな
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:00▼返信
>ゴキブリの理論だとパッケージソフト無くしても店言ったらただで貰えるんだな
すげーなー

ギャグだよな?
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:00▼返信



やべぇ!ミーバース切れて手がプルプルしてきた


602.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:00▼返信
アメリカの弁護士がたきつけると予想。
法外な訴訟費用になるなw
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:00▼返信
始まったか
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:00▼返信



ミーバー巣キメてハッピー状態になるのもいいけどよ

そろそろ現実みようぜ?



605.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:00▼返信
豚の煽りが支離滅裂で哀れ

まともな豚はいないのかorz

606.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:00▼返信
こんなハード、リスク高すぎてコンテンツ買えないわ
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:00▼返信
>>568
パッケージをDLにするとその通りだよ

DLソフト無くしてもPSN行ったらただで貰える(再DL)んだな
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:00▼返信
PS4に殺されて来いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:00▼返信
お布施する機会が増えるからいいだろ
ありがとう任天堂
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:00▼返信
>>580
任天堂のアカウント制度だと無理だろうねww
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:01▼返信



DL販売って一度DLした物を何回も無料で再DLができる事が利点なのに、任天堂のはそれが出来ない糞利点

DL販売の意味が成立していない

612.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:01▼返信
普通は鯖にあるデータの利用権を買ってるけれど、これだとデータのコピーを買ってる事に
なっちゃうから、それこそこの前のスチームの中古売買の話みたいな訴訟起こされたら面倒
臭い事になりそうだな
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:01▼返信
馬鹿じゃないとウドンテンニのユーザーなんて
勤まらないわなw
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:01▼返信
信仰心が足りていればいくらでも買い直すというのに
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:01▼返信
これさ、パスワードつきの会員サイトにアクセスしようとしたら、最初にアカウント登録したPCからしかアクセスできない、みたいな糞仕様だよ?豚はそこちゃんと判ってる?
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:01▼返信
>>549
ソニーのシステムが特別じゃなくて
任天堂のシステムだけが例外なんだぞ・・・
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:01▼返信


    ※この記事はWiiUけいさつに監視されています

618.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:01▼返信
こんなの予想できただろ
何で対策しないの?
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:01▼返信
私の信仰力は53万です
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:01▼返信
再ダウンロード商法で稼いだ金も独占契約のために使われとるんやろうな・・・
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:01▼返信
任天堂の悪質なのはこういう出来ない事をはっきり周知せず
なんかお茶を濁して誤魔化してるところ
一応糞アカウント制度を恥ずかしい事だと思ってるのか知らんが
こういう事例は前から予想出来てた事だろ
もっと大きな問題にならないと何も動かないのかよこの詐欺企業は
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:01▼返信
これ一般企業がやったら会社レベルで訴えられるぞw
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:01▼返信
DS持ってないからわからないんだけど
3DSのときにはこういう話でなかったけど
DSではVCみたいな事やDLソフトはなかったの?DSから3DSの引っ越し自体が無かったのかな?
あれ?でも3DSから3DSLLへの引っ越しみたいな話はあったよね、その時はこういう問題聞かなかった
なんでWiiUで退化してんの?本気でわからない・・・・
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:01▼返信
情弱にPSNのサービスも一緒だと思われることが痛いんだけど
今後力いれていく分野の一つなのに・・・
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:01▼返信


ぶつ森DL版も


本体壊れたら買い直しです



626.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:01▼返信
流石アカウントがない糞ハード
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:01▼返信
つーか俺昔アカウントの言葉の意味がそこまでよくわかってなかったんだけど
WiiUのおかげで逆説的に理解したよw
本体に依らずどこからでもエンターできるのがアカウントなのな
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:02▼返信
>>568
この場合はパッケージソフトはなくしてないだろ?
馬鹿か?
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:02▼返信
すんげぇ釣り師が居るぞ
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:02▼返信
>>560
なんか勘違いしてね?
アンドロイドが、自分とこがカクカクしてるのがふつうって思っちゃってる話してるのに。
それが任天堂信者が認識してるアカウントと同じという感じで。

ちなみに、アンドロイドの場合は、バックアップがうまくいかないので、実はあんまし、人のこといえない。
機種変えると、一部しか引き継げないしな。そういう意味じゃWiiU以下だからなぁ。
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:02▼返信
擁護が任天社員くせーなw
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:02▼返信
初期のネット環境って感じだなw
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:02▼返信
>>580
仮に中古対策をやってきたとしても
アカウント紐付けだろうから本体買い替えてもできるだろw
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:02▼返信
岩田の黒字計画の一環だな
あり任あり任
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:02▼返信
アカウントみたいな物を用意しなければ良かったんだけどね。
背伸びして変に勘違いの元になるシステム用意した任天堂が馬鹿。
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:02▼返信
アカウント制になったんだから履歴があるはずだろ。再DLすればいいんだよ

え?できないの?本体紐?今までと一緒じゃん

なんちゃってアカウントかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:02▼返信
>>624
一緒と思う奴は頭がおかしいだろw
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:02▼返信
>>630
何このバカw
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:02▼返信
ここに湧く豚ってゲハみたいに声だけでかくすれば理屈通らなくても勝てると思って書いてるのか?ww
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:02▼返信
>>568
パケはどこの誰でも利用できるが、DLはアカウントを保有してる人間にしか利用できないんだから
大きな違いだろw
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:02▼返信
>>586
コピー品をパケのように販売……。ああ、なるほど。やっとあのDLカードの意味がわかったわ。そういうことだったのか。なるほどなるほど。そりゃDL期間に制限もできるし、再DLにも制限がかかるし、2台以上の本体で使えないわけだ。
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:02▼返信
>>602
裁判になったら完全に負けるな任天堂
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:02▼返信





任豚「ヴィーターガー(泡吹きながら)」
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:03▼返信
ミイイイイイイイイバアアアアアアアアスウウウウウウウウウウウウウウウ!!!!!!!!!!!!!!!


俺はハッピー駄ぁぁぁぁああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!w( ^ q ^ )w


646.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:03▼返信
いやブーちゃん
これは任天堂批判しないとイカンでしょw
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:03▼返信
PS4でブーメランくるからやめとけゴキブリ
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:03▼返信
小汚く金取る事ばかり
ちゃんとしたもので金取るんじゃないから
酷い
任天堂はいつまでそんなの続けるんだ
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:03▼返信
任天堂の糞システムを理解していない奴らの書き込みが多いんだが…
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:03▼返信
DLでソニーの事しか叩けないことで察した・・・
箱もDLはしてるはずなのに・・・
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:03▼返信
ニシ君ミバースきめすぎや
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:03▼返信
>>580
お前はアカウントを何だと思ってるの?
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:03▼返信
初期ロットには手を出すなとあれほど
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:03▼返信
>>ゴキブリの理論だとパッケージソフト無くしても店言ったらただで貰えるんだな
>>すげーなー

まぁ、ブーちゃんは、壊れたら買いなおすのが当たり前って思ってるから、そう思っちゃうんだろうな。
いや、それが世界の常識って思ってる人には理屈が通じないんだよ。
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:03▼返信
マリオーーーーーーーー!はやく来てくれーーーーーーーー!
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:04▼返信
このゴミ本当に産廃すぎてわらえねえ・・・
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:04▼返信
え?この人まさか同じアカウントでログインすれば
一度購入したゲームなら別の本体でも落とし直せるなんて
錯覚しちゃったの?

それ任天堂ハードだけは無理だよってGKが
口を酸っぱくして警告してたことじゃんw
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:04▼返信
>>568
まず本体ぶっ壊れたのは初期不良で過失は任天堂側
あとDLをする権利を買ったので無くすと言う概念は無い
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:04▼返信
あっぶね
知らずに買ったらマジで損してたな
ジョンありがとう
そして任天堂さようなら
これはマジで詐欺レベル
それが世間の常識
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:04▼返信
>>647
ちゃんとしたアカウントがあるんだけど
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:04▼返信
>>647
絶対ないわ絶対
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:04▼返信
>>630
泥叩きで話題そらしですかw
あと前消滅のWiiUより泥の方が下って頭おかしいだろw
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:04▼返信
>>646
どこを批判するんだ?
壊れたモノは失われるのが当然だろ
この場合ジョンは400ドルの壺を割ってしまったのと同じだろ
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:04▼返信
>>647
それはない
こんなのネット環境始めたばかりの企業がやることだよ
稚拙すぎる
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:04▼返信
リモコン機能で100円取るケチ企業が
タダで再DLさせてくれるとでも思ったか?
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:04▼返信
>>568
本体が壊れたと思ったらパッケージソフトが蒸発したでござる
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:04▼返信
任天堂ファンボーイなら、これは明らかに任天堂の不備なので任天堂を叩くのがスジってもんだよ
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:04▼返信
この中に…イワタがいるッ!!!
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:05▼返信
万一壊れたとしても本体を修理に出せば問題なく使えますが・・・
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:05▼返信
>>663
アカウント管理してください
頼むからw
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:05▼返信
今来て見てみたら案の定の豚の酷い擁護に吹いたw
もう擁護するだけ無理だっての豚w
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:05▼返信
>>647
お前はまさかPS4でIDが本体紐付けされるとでも思ってるのかwww
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:05▼返信
こういう狂信者を敵に回すと怖いぞ
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:05▼返信
何でこんなシステムなんだ?
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:05▼返信
>>638
アンドロイドはバックアップしても、ゲームのセーブデーターとか、うまく引き継げなかったりするんだよな。友人が失敗してた。

あ?もしかして、それが当たり前とか思ってた?アイフォンじゃ違うんだから
「あたりまえ」じゃないんだわ。
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:05▼返信



※この記事はすでにWiiU警察に包囲されています、ゴキブリは今直ぐに書き込みをやめなさい





678.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:05▼返信
メリケンの弁護士がアップを始めました
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:05▼返信
任天堂から裏金貰った工作員が来てるって聞いたけど本当?
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:05▼返信
>>663
ソフトのデータは壊れてねぇだろw
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:05▼返信
これはさすがに嘘だろ
マジならアカウントの意味ねーよwww
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:05▼返信
世間一般でできる事がなぜ任天堂にはできないのか
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:05▼返信
>>663
それが任天堂の常識なんだねw
みんなに教えてあげないとw

あ、お前が逮捕されても知らんからねw
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:05▼返信
>>580
バカだ!www
本物のバカがいる!www
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:06▼返信
え?再DL出来ないの?
任天堂キチガイかよ
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:06▼返信
つーかいい加減360やPS3のようなアカウント式にしろよ。
本体の買い替え出来ないのが腹立たしい。
結局Wiiは発売日に買った本体から買い替え出来なかったからな。
黒にしたかったのに。
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:06▼返信
>>567
しかもHDD無くても本体壊れてるし世話ねー
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:06▼返信
ジョンもちゃんとに訴えろよ
今後の被害者減らすためにもそうだし
ファンなら任天堂の詐欺を許しちゃ駄目だろ
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:06▼返信
珍天はアカウント導入の前に豚の頭にパッチあてろ
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:06▼返信
>>677
かかってこい
社会不適合者w
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:06▼返信
ホント産廃なんだな
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:06▼返信
>>653
初期ロットとか関係ないよ
アカウントが本体紐付けな限りなw
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:06▼返信
壊した奴が悪いだろ(震え声)
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:06▼返信
>>663
お前はいつの時代の人間なんだ?
いや、そもそも人間なのか?
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:06▼返信
修理に出さないこいつが悪いで終わってるだろこの話
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:07▼返信
これ擁護するんじゃなくて批判をちゃんとしないといつまでたってもアカウントを整備しないと思うぞ
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:07▼返信
再DLすればいいじゃん


・・・え?
698.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:07▼返信
ソニーとMSのはダンロードシステム
任天堂のはダウンロード死捨て無
似ているようで若干違う
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:07▼返信
>>681
意味ないもなにもアカウントですらないからな
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:07▼返信
よく読めば任天堂は悪くないな
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:07▼返信
>>663
この場合、本体が壊れたのであって
アカウントやDLソフトの権利自体が壊れた訳ではない

アカウントが紐付きのせいで起動出来ないだけであって
DLソフトの権利自体はジョンの手元に残るはず
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:07▼返信
ぶっちゃけWiiUのアカウント?って何の意味があって存在してるん?
結局DLソフトは本体紐付けじゃアカウントなんてなくても同じじゃん。
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:07▼返信
ほんま 嵯・峨2 悲報館 やな
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:07▼返信
クーソクソクソ糞WiiU

WiiUなんて糞を買う馬鹿が悪いんだよ
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:07▼返信
>>580
うん、まだ「らしい」話だからw
噂の段階ですよw
706.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:07▼返信
てか購入履歴があっても全額補償してくれないのか
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:07▼返信
日本のゲーム業界が馬鹿にされるので、早く任天堂潰れろ
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:07▼返信
>>663
君本当にアカウントのシステム分かってる?
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:07▼返信
>>653
初期ロットはなくならない…少なくとも夏まではw
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:07▼返信
>>695
そこがはじまり
711.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:07▼返信
この場合ハード壊れたら道連れにディスクへし割りやがったって感じだな
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:07▼返信
ミリオンソフトさえない売女信者のゴキブリが
いくらほざこうが負け犬の遠吠えにしか聞こえないんだが
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:08▼返信
>>680
ソフトのデータは壊れてないな
ただ、目に見えないモノだから
それを入れておく容器が壊れた事で霧散してしまったんだよ
714.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:08▼返信
任天堂が100%悪いのは間違いない

       が

任天堂ハードでVC買ったジョンも相当のバカw
715.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:08▼返信
>>702
なんとなくカッコイイから
716.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:08▼返信
WiiUのDLソフトは本体故障したら全部パーですw
717.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:08▼返信
>>702
アカウントがあると思わせるためだけのものwwwww
718.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:08▼返信
買ってるジョンを擁護するどころか
もう一度買えばいいとかニシ君は鬼過ぎるw

買ってない上に声だけでかい野郎どもは意味わからん
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:08▼返信
>>701
残念ながらDLソフトの権利は壊れた本体に残ってるよw
720.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:08▼返信
>>605
無い物ねだりはいかんな
まともな人は豚ではないよ
721.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:08▼返信
アカウント作る時って別のハードで使えませんって注意書きでるのかな?
722.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:08▼返信
>>712
哀れな奴w
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:08▼返信
3DSも引越しするたびにカウント減っていくんだよ・・・0になったらもう移せないんだろアレ?
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:08▼返信
普通に金出して業者に構築させれば、それなりのモノは出来る筈なんだがなあ
何でそれが出来ないの?お金ないの?
725.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:08▼返信
ジョンもアホだが、任天堂のアカウントモドキも糞
で、いいじゃないかw
726.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:08▼返信
イーライライラ糞豚www
727.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:08▼返信
>>713
HDDに入ってて、そのHDDは無事だったらどうすんの?
728.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:09▼返信
>>663
つまり壺の破損補償がデフォついてる他社が素晴らしくて
任天堂だけがけちくさいってことか
729.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:09▼返信
Wiiのゲームが消えたのにWiiのゲームが変えないWiiU専用の金を被害額の半分だけ渡すとか、
クレーマーに対して報復の嫌がらせしてるとしか思えないw
730.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:09▼返信
>>568
壊れたのは本体だから新しい本体に入れればパケソフトは問題なく動きますよ????
なんで任天堂のDL版()はパケと同じようにお金払ってるのに「本体壊れたら」動かなくなるんです??ソフトは本体じゃないよ??
731.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:09▼返信
>>663
たとえば本体が壊れたらパッケージのディスクごと蒸発して消えた
はたしてこれは君は許せるか?

このケースではハードには関係無いソフトごと消滅してしまったんだぞ
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:09▼返信
どうしようもねえゴミだな
733.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:09▼返信
WiiUも必殺のレッドリングを使うのかwwwwww
734.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:09▼返信
いいじゃん、本体壊れるたびに何回でも新しく買えば
分かっててこんな会社からDLソフト買ったんだろ?
735.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:09▼返信
WiiUのDLソフトは本体故障したら全部パーですw
WiiUのDLソフトは本体故障したら全部パーですw
WiiUのDLソフトは本体故障したら全部パーですw

3回くらい書かないとダメだよね
736.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:09▼返信
>>695
修理しか選択肢はないのか?
買い替えたいって人は悪なのか?
737.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:09▼返信
ゴキに騙されるなよ
本体買い直しでも再DLできるから安心しろ
いちいちゴキの言うこと信じてたらきりがないぞ
738.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:09▼返信
これは任天堂ハードを買ったジョンが悪いなw
739.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:09▼返信
これはアカウントの概念が問われるw
740.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:09▼返信
>>716
修理に出せば使えるんですけど?
741.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:09▼返信
わたしはジョンコナー
同志たちよWiiUに手を出してはならない
PS4という希望を持って生きてほしい
742.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:09▼返信
岩田「うぜーよ、ゴキがwやりたかったらまたお金払って再DLしろよwww」
743.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:09▼返信
PS3みたいなシステムバックアップもないんだっけこの糞ハード
744.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:09▼返信
情弱が蟻地獄に次々はまっていくな
745.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:09▼返信
アップデートに失敗しなくてもすぐレンガになるゴミハード

それがWiiUnkoなんだよね
746.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
747.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:09▼返信
ちゃんと買ってくれてる上客なのに叩かれるジョン(´・ω・) カワイソス
748.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
749.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:10▼返信
>>663
DLソフト自体は壊れてないよね?
750.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:10▼返信
まーたネガキャンか
751.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:10▼返信
任天堂のDLは、なんちゃってアカウントに加えて引っ越し本体の紐ツケで酷過ぎ。
パケ版を購入したほうが安心だろ…(笑
752.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:10▼返信
いやぁアッハッハwwwまたvitaと比べられちゃったよwww




んで? WiiUのミリオン達成したソフトってどれ?
753.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:10▼返信
今のタイミングでこうってことは2020年ぐらいまでは
アカウント無しのつもりでハード売りだしたのでしょう
2020とか未来すぎる…
754.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:10▼返信
>>737
嘘を広めようとするなよ
任天堂に迷惑かかるだけだぞ
755.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:10▼返信
どうやったらPS4でブーメランが来るんだろう?
DLソフトはアカウントがあるから余裕だし、パケソフトもアカウントがあるから即認証可能
どこに問題が発生するのか分からんw
756.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:10▼返信
>クラブニンテンドーのウェブページは、ジョンが最後まで抵抗する任天堂ファンであったことを示すようでした。

wiiU警察「手を焼かせやがって・・・」
757.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:10▼返信
>>750
現実です
お前と違ってもってる人のなw
758.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:10▼返信
>>737
おいw
759.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:10▼返信
>>695
終わるかよw
PSPですら、PSストアでPSPo2iとNEOGEOステーションのDL版購入して、本体液晶が割れて
新しく買い直しただけで、機器認証してPSNログインすりゃ新しいPSP本体でもDLできたのに、
そんなことが出来ない任天堂ハードはなんでこんな意味のないDL販売してんのかって話になるだろw
760.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:11▼返信
再DL=再購入て事か
761.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:11▼返信
>>711
的確な例えだな。もう少し正確に言えば、ハードがぶっ壊れる時に、なぜか棚にしまってあったはずの昔のゲームのカートリッジぶっ壊したっつー状態だけど。
762.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:11▼返信
>>737
マジかよ任天堂ゴキだったw
763.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:11▼返信
まあがんばれよ、任天堂ファンボーイ
764.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:11▼返信
赤い光を発光って糞箱にレッドリングまでパクリやがったのかw
765.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:11▼返信
2年後
岩田「WiiUの新サービスを始めます。・・・その名もアカウントU!仮に本体が壊れても、アカウントUさえ持っていれば過去のDLソフトを再DLできます!このサービスがなんとたったの月500円!」
豚A「これはすごい、アカウントの最先端だわ」
豚B「こんな神サービス他で見たことがない」
豚C「任天堂って俺達の思ってることの貼るか上を実現してくれるな」
766.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:11▼返信
>>737
ではこのジョンの例はなぜアカウント取れないんだ?
767.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:11▼返信
>>712
ソフト売れても黒字さえないミリオン信者のニシが
いくらほざこうが負け犬の遠吠えにしか聞こえないんだが
768.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:11▼返信
またアップデートに貴重な時間をあげなきゃね
769.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
770.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:12▼返信
>ゴキブリの理論だとパッケージソフト無くしても店言ったらただで貰えるんだな
>すげーなー
そういう例え方するなら正しくは
本体壊れたら何故かパッケージソフトも爆発したって事案だこれは
中国か
771.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:12▼返信
糞すぎて話にならん
772.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:12▼返信
>>737
お前たちがそうやってwiiUについてデマを流すから、
さらに勘違いする一般人が増えて被害が広がり任天堂のイメージダウンにつながるとなぜわからんのだ
773.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:12▼返信
あからさまな釣りコメを冷めた目で見ながら
ナビ○コリッツをつまむ優雅なひととき・・・

そして今宵も明らかになる任天関連の悲報・・・

ぶーちゃん、現実はつらいのうw
774.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:12▼返信
>>676
アンドロイドは、アイフォンのような単一ハードじゃないから、バックアップっていっても、グーグルが認めた一部の機能しか出来ないんだよね。

当然、ハード固有の機能なんかはバックアップできないし、そういう意味じゃ、ウーンコにすら劣る。
775.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:12▼返信
こんなに買いなおすのが当たり前って騒いで
改善されたら神対応って言うんだろ?
理解できん
776.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:12▼返信
ゲーム機を利用して日本製品に欠陥品のイメージを植え付ける反日工作企業任天堂
777.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:12▼返信
>>700
悪くはないよ
商売感覚が時代遅れで対応が良くないだけで
778.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:12▼返信
>>647
ファミ通の桜井のコラムでPS3が壊れたってのをソースにゲハ豚がスレ建てたことあるから
今回のこれがブーメランだろうwwwww
779.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
780.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:12▼返信
ひどいでしょう?
でもこれが任天堂クオリティなんですよw
781.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:12▼返信
>>765
どのネットワークサービスでも無償でやってくれるわwww
782.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:12▼返信
>>742



それなんだがなWiiUでWiiのVCはDLできないんだ




783.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:12▼返信
豚は任天堂を潰したいんだなw
784.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:13▼返信



GK乙
任天堂にもう一度お布施できるなんて素晴らしいシステムだというのに!!!!!



785.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:13▼返信
ダウンロードして本体が壊れればデータも消えるなんて
PS3も箱もWiiUも同じだろ
ゴキは何を言ってるんだ
786.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:13▼返信
ダウンロードしなおせばいいとかいう話の前に壊れるのが速すぎだろ?
787.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:13▼返信
子供に一度なくせば、またやり直ししなければならないことを教えなければならない
一度購入したらちゃんとソフトを大事にとり扱わないといけないってことを任天堂から子供たちに優しく教えているんだよ
無くしたり、壊れたりするのは自己責任だからちゃんとまた購入し直すべきだろ 真の任天堂信者ならまた任天堂にお布施出来るんだから喜んでお布施すべきだろ ジョンはただのワガママだ!
一度購入したら、再ダウンロードする悪しき慣習を作ったチョニーが悪い!
サーバー代が掛かるんだから任天堂だって、慈善事業で商売をやってるわけじゃないんだから察しろや
788.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:13▼返信
つうか、なんでそんなに買うの?馬鹿なの?任天堂ファンボーイなの?
それなら自業自得だろw
789.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:13▼返信
VC持ちは注意
790.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:13▼返信
情弱が情弱騙しに引っ掛かった

それだけのこと
791.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:13▼返信
こりゃ、シャレにならんw
792.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:13▼返信
せめて決済処理を行う前に、はっきりわかるかたちで
「本体を喪失した場合は、購入したDLゲームの再DLはできなくなります」
って一文を表示しろよ
故障なら修理にだせば解決する可能性があるんだし
こういう状況に陥る人はだいぶ減るだろ
793.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:13▼返信
wiiと同じ本体紐付けって捏造だと思った
ストレージがシステムと共有も捏造だと思った
事実と知った時にドン引きしたわw
花札屋が電子機器メーカーの真似出来る訳無いわなww
守銭奴のクソ企業が
794.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:13▼返信
とんでもねーゴミハードだな
こんなの任天堂だけだろ
795.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:13▼返信
PSの場合は本体が壊れててとか手元になくてアカウントの機器認証解除ができない場合でも
条件付きでweb経由で認証解除できるぞ
もちろんDLで買ったソフトは再DLできる
796.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:13▼返信
まだジョン1人の話で終わってるからたいした話題にならないかもしれないが、任天堂でDL版買ってる奴はそのうち次々ジョンと同じ目に合うってことなんだよな・・・
大問題になるぞ、当たり前だが
797.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:13▼返信
>>755
豚の言うブーメランが現実のものとなるためには、
SCE「PS4からはPSNアカウントは全部廃止し、新しいネットワークIDアカウントを作成していただきます」
ってなくらいなことしないとな
けど、PSNアカウント全廃止するってんなら、わざわざソニー本社に統合してSENにする必要も費用も
まったく無駄ってことになるんだけどなw
798.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:13▼返信
豚はさ、妄想でPS4ではパケの中古売り禁止採用だの騒いで叩いてたけど
実際のとこ任天堂がDLソフトで採用している「ワンハードプロテクト」の方が
余程ユーザにとって極悪なシステムだと思うんだわ。

パケソフト販売なんて今後急速に縮小していく分野の問題より
DL販売でユーザ軽視の「ワンハードプロテクト」システムの採用推し進められる方が
余程大問題なんだけど?
799.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:13▼返信
PS3互換がない=PS4ではPS3で買ったPS3用のDLゲーが遊べない





ゴキちゃんブーメラン来るよこれwwwww
800.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:14▼返信
>>785
またとれるかとれないかの差だよねw
801.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:14▼返信
>>785
それを再ダウンロードできませんが?
このクソハードはw
802.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:14▼返信
こんな仕様を抱えてるのにDL版を推奨するいわっち…
803.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:14▼返信
>>799
頭が悪いんだねw
804.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:14▼返信
>>568
DLなのにパッケにすり替えるなよ
お前はとりあえず生まれ変わって
出直してこい(´・ω・`)
805.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:14▼返信
悲報だけじゃ飽き足らず、悲劇まで加わったか
どうなってんだよ、この糞ハードは!
806.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:14▼返信
任天堂がユーザーのデータを管理するコストを負いたく無いんだろ
酷い拝金主義だな
807.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:14▼返信
>>785
酢飯じゃなかったら、救いようがない馬鹿だって判ってる?
808.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:14▼返信
>>785
再DL出来ねぇのがすげぇって話をしてるんだろw
809.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:14▼返信
まあ、珍天ハードなんざ買う バ カ に同情は出来んわな
810.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:14▼返信





え?何で本体壊れたらDLの権利も消失するの?




811.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:14▼返信
>>676
アイフォンも引き継げなかったりするんだな・・・
812.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:14▼返信
>>779
任天堂ハードでも購入した本体でなら再DL可能
813.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:14▼返信
MSもSCEにも当たり前にできていることが後発にも関らずできない
それが任天堂なんだよねw
814.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:14▼返信
本体修理に出せばよかったのにね。

それにしても
壊れたら同一本体でも無条件で再DLできない
と思わせるような悪質な記事ですね。
815.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:14▼返信
必死にアカウントから逃げようとしてるな
この煽り馬鹿w
816.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:14▼返信
PS Meeting発表されたとたん色々任天堂に不利な情報出てるな
これ絶対チョニーの陰謀だろ
そういやゴキブリの親分もWiiUでPS宣伝してたし間違いないな
817.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:15▼返信



すまんな



818.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:15▼返信
>>785
PSの場合はいつでも再DLできるんだよ
819.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:15▼返信
豚君
お前の煽り見透かされてるよw
820.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:15▼返信
>>787
こういうやり方は商売としてみても最低ですがね、顧客信頼を失うという意味で
821.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:15▼返信
>>799
このコメ保存しとうぜ(笑)
名言集に追加しとこうw
822.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:15▼返信
>>799
WiiUって互換無かったんだなww
823.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:15▼返信
>>810
お前って本体壊れたら修理しか選択肢がないのか?
買い替えって選択肢は思い浮かばないのだろうか?
824.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:15▼返信
PS3ならレッドランプで起動しなくなった時点でスレが100個立つレベル
825.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:15▼返信
>>816
チョニーチョニー言い出したらネタ切れ
826.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:15▼返信
>>799
その例えでいえば、PS3で買った物が他のPS3で遊べない、だろ。
827.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:15▼返信
>>772
まぁいいじゃないか、ゲハもゲハブログも一般人なんか居ないよ

あ、でも最近だとバカッターがあるか・・・
828.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:15▼返信
>>787
何処を縦読み?
829.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:16▼返信
こんなんマジ買わないって・・・
830.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:16▼返信
>>799
WiiとWiiUのVC別扱いというブーメラン刺さってますよ
831.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:16▼返信
なんのためにID作ったんすか?
832.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:16▼返信
本体修理に出せば再DLできるように認証チップ移植してもらえるのに
そんなことも知らない情弱はWiiUを買う資格なし
833.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:16▼返信
>>799
アカウントを理解してないぶーちゃんの為に
そのコメ、保存しとくわw
834.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:16▼返信
とりあえず、修理に出せば復活できるけど、新しく買い直したら全部パーになるって認識でおkなの? 

だとしたらとんでもないクソハードだな。
いや、クソネットワーク?
835.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:16▼返信
>>816
残念ながらすべて救いようのない紛れもない事実だよwwwwwww
836.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:16▼返信
訴訟が起きないと良いですね
837.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:16▼返信
>>814
修理しか選択肢を用意しないサービスって最悪だな
838.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:16▼返信
豚ちゃんこれは叩かないとだめだよ

3DSがパッチ当てられるようになって喜んでたじゃん

ミーバースでハッピーになってんのはわかるけど、だめなものはダメって言わないと
839.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:17▼返信
>>832
買い替えてもできるようにしてくれませんかねw
840.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:17▼返信
>>787
ソニー以外でも再DLは無料です、それが常識です
841.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:17▼返信
Wiiは任天堂が作ったもので仕様から全て自社で設計できるんだから
こういう事態すら回避できな時点で欠陥なだけなんだけどな
842.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:17▼返信
>>834
その認識でおk
843.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:17▼返信
携帯電話壊れて
前の番号とかメールとかが
新しい携帯電話で使えないのと同じってこと?
844.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:17▼返信
>>812
お布施をすればな!
845.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:17▼返信
>ゴキブリの理論だとパッケージソフト無くしても店言ったらただで貰えるんだな
パッケージソフトを無くしたとは別
この理論なら本体が壊れただけならソフトは通常ソフトは手元に残る

他のほとんどの会社はDLソフトにもこれと同じ様に扱える様に
アカウントシステムでユーザーの権利を保護しているんだよ

任天堂はこの場合はまったくユーザーの権利を保護していない
例えるならば本体が壊れた途端にソフトが大爆発して塵になったというふざけた話になる
それを任天堂は素で行っていると言う事を理解したかな?
846.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:17▼返信
おい、ブタ
いいことを教えてやろうか?
PSWのアカウントはちゃんとした物だから、普通のことが普通に出来るんだぜw
847.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:17▼返信
でも再DL出来るだけマシだろ。
PSWなんか情報ダダ漏れで再DL異状の被害が出る可能性だってあるのにwwww
848.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
849.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:17▼返信
お前らのクソハードwiiUってのは世界中の人間、特にソニー信者なる奴らの意思を感じとって壊れる仕様なのか?
それならソニーの陰謀だと言っても構わんし、神ハードだが。

850.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:17▼返信
火消し豚諦めんな
851.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:17▼返信
>>814
逆に特定の条件下では同一本体でもダメらしいけどね
852.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:18▼返信
PSNもXboxLiveも過去の履歴まで遡れるのになwwww
ここまでサービスが差があるのにWiiU買う奴はマジ基地か
PS3とXbox360持ってないとしか思えんなwwww
853.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
854.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:18▼返信
>>847
また風評被害ですかw
今のところは全く出てないね
855.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:18▼返信
もう例えがめちゃくちゃだな豚は
キチガイしかいないのか
856.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:18▼返信
子供相手にするんだからより簡略的に対応できるようにしとかないとダメだよな
857.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
858.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:18▼返信
>>834
ただし、修理でも100%元に戻せるとは限らない
859.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:18▼返信
>>799
PS3で遊べばいいじゃんw
860.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:18▼返信
お前らのノリのよさ、最高wwwww
861.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:18▼返信
PSハードなら+でセーブデータまで自動バックアップだよ?
羨ましいって言えばいいのにw
862.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:18▼返信
誰かカイジのAAはよ
863.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:18▼返信
分かった、分かった

とりあえず買え
864.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:19▼返信
>>847
別本体なら再DLすら無料ではできないのがWiiUですw
865.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:19▼返信
買い直し作戦は大成功しているな
これは他の陣営にも真似されるかもしれない
866.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:19▼返信
>>831
???「人を騙す為だよ」
867.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:19▼返信
>>799
WiiUはGCのゲーム遊べない
868.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:19▼返信

まあ、言いたいことは一つなんだけど



なんのための"アカウント"なんだよwwwwwwwwwwwww




869.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:19▼返信
>>812


不可能
WiiUでWiiのVCはDLできない



870.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:19▼返信
>>847
これは再DLできなかったって話だろ
871.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:19▼返信
>>831
オンゲのため
872.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:19▼返信
※豚君はwiiuを持ってません
873.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:19▼返信
金額の半分も返ってくる神秘体験をしたのだから
ジョン君も大満足でしょう。
任天堂は正に神企業ですね。
あり任あり任。
874.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:19▼返信
で岩田はだんまりこむと
875.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:19▼返信
ちょっとでも不満が聞こえたら信者が即潰してくれるから任天堂も楽だよな
876.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
877.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:19▼返信
豚って本当にWiiUの知識無いな
GKよりもWiiUに詳しくないって、信者としてどうなのよw
878.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:19▼返信
>>799
で、何時決まったの?w

ついでにそうなってもPS3はしばらく併売なので
何らかの対応が出るまではPS3で遊べばいいじゃんって
安心感がPSWにはあるからあんまり煽られてもなぁ
879.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:20▼返信
>>797
スゲーどうでもいい余談だが
名前はSENアカウントってダサいからPSNアカウントの方が好きだったなあw
つーかせんって読んでしまうw
880.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:20▼返信
これは火消ししたらダメだろw
被害者増えたらますますハード売れなくなるぞwww

あ、もう手遅れかw
881.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:20▼返信
WiiUけいさつ早く来てくれ━━━━━━━━!!
882.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:20▼返信
>>814


修理してもWiiのVCはWiiUでDLできないぞ
デマを流すなよ



883.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
884.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:20▼返信
>>856
だから、新しくゲーム機買ったら、またDLすればいいんだよ
お金払って
885.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:20▼返信
任天堂の詐欺は綺麗な詐欺だから問題無いというのに!
騒ぐ奴はゴキブリ!
886.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:20▼返信
岩田様に土下座しないといけないね♪
887.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:20▼返信
>>806
ユーザーの情報の管理を始めたらセキュリティー対策と
情報保全の義務が生じて必然的に莫大なコストだからねぇ…
任天堂ネットワークはわざわざ分社化したのに
それさえもやらないなら何もしてないも同然だね。
888.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:20▼返信
サードにバラ撒く裏金があったら
それでまともなネットワーク構築しろつうのw
889.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:20▼返信
早く対応しろよ
890.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:20▼返信
任天堂…まさに吐き気を催す邪悪
891.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:20▼返信
任豚はWiiU2台買っておいて壊れる前にお引越しすれば大丈夫だねw
892.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:21▼返信
リモコン税
レンガ税
再DL税←NEW!
893.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:21▼返信
ジョンがかわいそうすぎて辛い・・・
894.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:21▼返信
>>884
つまり、DLゲーも使い捨てが任天堂ハードなんですね?w
895.779投稿日:2013年02月09日 21:21▼返信
>>812
PSWは本体問わずアカウントあればDLできるんだけど

VITAはPS2アーカイブス対応してないからムリだけど
896.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:21▼返信
>>869
お引越し代金払えば出来るだろ!w
897.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
898.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:21▼返信

火消し協力してやろうぜ

後で集団訴訟になった方が面白いしwwwww
899.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:21▼返信
豚は買って証明しろ
問題ないんだろ?
あん?
900.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:21▼返信
騙すためにネットワークIDって付けましたから(´・ω・`)
901.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:21▼返信
この似非アカウントでWiiUはオンゲをどうやってるんだ?
いちいちゲーム事に独自アカウントを作るのか?
902.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:21▼返信
壊れたらそれでおしまい、それが当たり前だろうが
何度でもやり直しが効くなんて甘やかしてる
ソニーのシステムは子供に悪影響だろ
一般人に再ダウンロードなんて馴染みないんだしこれで正解
903.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:22▼返信
何故かアカウント紐付けではなく本体紐付けにしてしまう
これがニンテンドークォリティだ!
イワッチ「WiiUはクラウドゲーミングしません」←アカウント管理すらできないニンテンドーwwwwwsww
904.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:22▼返信
最初のほうで再ダウンロードも知らないの?知識無さ過ぎとか言ってるやつらに吹いたw
IDが手放した本体に固定されて、自分では解除できないのに、どうやって新しい本体で再ダウンロードすんだよw
再ダウンロードは、購入手続きしたIDでしかできませんw
これはPS3でも一緒、PS3のアカウントを本体から解除しないで手放したら、新しい本体買っても、元のアカウントは登録できない。
そんなの出来たら、友達にアカウント配れば、みんなソフトタダで貰えちゃうじゃん。
この場合ソニーに電話して解除してもらうしかないよ。
解除すれば、別本体に再登録できるけど、任天堂のシステムは知らん。
905.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:22▼返信
>>879
いや、俺も統合されてSENになってから「せん」としか読めないから、普通にPSNのまま言ってるw
ソニーエンタテインメントネットワークの略なのはわかってるけど…なぁw
906.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:22▼返信
>>838
激しく同意
豚はPS叩いて意味あるの?
いまはそんなこと言ってる場合じゃないだろ
こんな時代錯誤のアカウントシステムほったらかしとかないで
ファンだからこそ異を唱えなきゃいけないことだろ
907.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:22▼返信
>>885
買ってくれた同胞のジョンを見捨てるのですねw
買ってない癖して声だけ大きい人達は被害ないから他人事かよ
908.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:22▼返信
WiiのVCってWiiUじゃDLできんのかwwww
豚ちゃんの再DL発言も無意味じゃんwwww
909.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:22▼返信
オラ!韓国堂もっと頑張って火消し隠蔽しなよww
910.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
911.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:22▼返信
>>847
何時までも古いネタに縋り付いてしかも断言できない豚の哀れさよw
912.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:22▼返信
>>901
WiiUのアカウントとは別にアカウント必須なんじゃね?
913.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:22▼返信
まあ情弱騙すならこのアホシステムで十分なんだろうな
ニート豚が火消してくれるし
914.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:22▼返信
こんなことで神である任天堂にイライラするとは信心が足りないぞ
915.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:22▼返信
むしろ仕様も調べずによくこんだけDLで買ったもんだな
916.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:23▼返信
>>901
それぞれのオンゲのアカウントをWiiU本体に紐付けするだけっていうアホなことになるんじゃね?
それ以前にソフトが出るのかもわからんがwww
917.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:23▼返信
>>905
さらに横だが分かる
何か全然浸透してないよな
PSNの方がしっくりくる
918.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:23▼返信
>>902
さんざん馬鹿にされたからか、文章変えてきたなw
919.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:23▼返信
昔のゲームて¥10くらいで買えなかった?
920.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:23▼返信
>>902
なんでまた同じ事をそのまんまコピペしなおしたんだw
921.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:23▼返信
ちゃんとしたアカウントを実装すればWiiUが今より売れるようになるってのか?
こんなの取るに足らないどうでもいい話だ
922.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:23▼返信
何で修理に出さないんだよ、情弱はもう一回買いなおせよ、バーカ
お情けで半額やるからという任天堂様からのありがたいお言葉です。
923.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:23▼返信
ネット環境が整ってる(笑)らしい売女には
ミリオンソフトはあるの?ネット環境整えたら
ミリオンソフトが出てくるの?

頭の悪いゴキブリは黙った方がいいよ
924.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
925.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:23▼返信
WiiのDLゲームはWiiUでは購入出来ないって事?
200ドル渡した後の流れがわかりにくい
926.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
927.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:23▼返信
>>906
>ファンだからこそ異を唱えなきゃいけないことだろ

いや、ファンじゃないから
928.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:23▼返信
再DL不可事件から、数年後・・・
そこには、元気にPS or MSハードで遊ぶジョンの姿が!
929.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:23▼返信
カッスw w w w w
930.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:23▼返信
まぁいいから豚は処理場にいけ
931.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:24▼返信
>>908
ウォレットも別ですw
932.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:24▼返信
>>904
お前は物を知らな過ぎる。PSNの方はPS3なら2台まで認証可能だから、そのまま新しい方を認証
すれば再DL出来るよ。
933.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:24▼返信
>>882
これ本当なの??
934.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:24▼返信
>>904
PSNはID解除し忘れたまま売っちゃったりしても、別の本体からID解除できるんだけど?
935.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:24▼返信
>>888
>>サードにバラ撒く裏金があったら
↑他人が努力する。失敗しても責任は他人。
>>それでまともなネットワーク構築しろつうのw
↑自分が努力する。失敗したら責任は自分。

そりゃ技術力の無い任天堂なら、圧倒的に楽な前者を選ぶだろ。
936.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:24▼返信
>>923
頭が悪いというより気味悪いコメだな
それw
937.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:24▼返信
>>873
お金が返ってきてもWiiのVCはWiiUで買えないからジョンくんは残念がってるんだよ
938.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:24▼返信
>902
そんなレベルの一般人がソフトをダウンロードで買うとは思えないんだが。
939.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:24▼返信
>>902
おまえもういいよ
人生の貴重な時間を無駄にするな
940.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:24▼返信
反日堂半端じゃねぇな
941.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:24▼返信
任豚ってガチで頭が悪いんですなぁwww
942.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:24▼返信
>>904
任天堂のはシステム的にそういう管理してなさそう
っていうか、してたら、今回のような問題は起きてないw
943.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:24▼返信
代わりにキムチでも送ってもらえよ w w w w w
944.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:25▼返信
またミリオンミリオン言い出すチンカスが出てきたのか
945.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:25▼返信
>>895
補足してやったのになんで俺が批難されてるみたいになってんの?
PSNの仕様くらい知ってるっつうの
946.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:25▼返信
>>902
そのコピペの一般人って縄文人ぐらいの話だろ
947.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:25▼返信
>>904
うわぁ・・・妄想で語ってるよ・・・
948.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:25▼返信
>>910
おまえ絶対わかってて言ってるだろw
949.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:25▼返信
マジでゴミだなWiiU・・・w
950.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:25▼返信
>>904
PCから全解除できるけどな
951.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:25▼返信
>>923
たかがミリオンごときで楽しそうですね豚はw
952.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:25▼返信
そもそもアカウントって口座や勘定ってとこから来てるわけだろ
任天堂銀行は何かあったら勝手に預金が消失しますみたいなもんだぜwwwww
正直、海外で商売しないで欲しいよwww
953.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:25▼返信
>>944
同じ人ですw
954.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
955.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
956.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:26▼返信
アンニョンハセヨ イワタサトル イムニダ w w w w w w w w w w w w w
957.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:26▼返信
>>933
WiiとWiiUが同一ユーザのものか、ちゃんとしたネットワークアカウントの無い任天堂には判らないw
958.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:26▼返信
GK乙!WiiUを買うだけでハラハラドキドキが楽しめるというのに!
959.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:26▼返信
流石反日韓国堂だな
日本潰しはまだまだこれから!
960.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:26▼返信
さすがだな、ノーチャンスハード
961.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:26▼返信


  ゴミハードのゴミネットワークでゴミ買ったジョンがゴミ

962.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:27▼返信
>>931
マジで?
同じ店で買い物するのに財布はまた別に用意しろって事?
963.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:27▼返信
安定の産廃
964.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:27▼返信
普通さ、たかがアカウントの記事で1000もいかないよね
965.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:27▼返信
ミリオン以前にプレステ4発表におののいてチビリオンになってるのか豚くん
966.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:27▼返信
ああ、WiiのVCどうやっても無料で買い直せないのねw
967.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:27▼返信
中立ですがPSNはDL版でも5000円以上とか多いけど
WiiUは30円とか100円なんだけどね
良心的なのはどっちだよ・・
968.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:27▼返信
>>904
WiiUはな、認証解除したら購入履歴も全部消えちゃうんだよwww
969.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:27▼返信
>>962
店が違うらしい
970.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
971.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:27▼返信
>>923
酢飯じゃなかったら、救い様がない馬鹿
972.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:27▼返信
WIIUは糞じゃねーよ!糞ゴキ
任天堂が糞なんだよ!
973.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:27▼返信
この仕様でいいからさ
任天堂を日本企業だって言うのだけやめてもらえんかな?
これがジャップの技術力かHAHAHAとか言われんの嫌なんだけど
974.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:27▼返信
本体が壊れたって?もう一度購入できるチャンスをやろう!ドン
975.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:28▼返信
>>933
マジだよ
それぞれのハード向けにそれぞれのハード専用のショップを用意するっていうアホなことしてるからハード間でのチャージマネーの共有もできないし、ジョンくんみたいな可哀相な目にあう
976.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:28▼返信
365日を1日も欠かさず悲報のお知らせがあると
ギネス狙えるんじゃね(´・ω・`)?
977.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:28▼返信
ソニーならユーザーのミスと門前払いなのに
任天堂はレシートだけでこの神対応!
日本のユーザーも任天堂のサポートにガンガン電話かければ
保証してもらえるぞ!!
ごねなきゃソンソンw
978.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:28▼返信
ブーちゃんが何でもかんでも崇め奉るからゲハ住人である岩田が勘違いしちゃったんだろ
ちゃんとダメなところはダメだって言ってあげないと、任天堂の教育に良くないよ
979.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:28▼返信
>>923
アカウントの話でもやっぱりミリオンw
980.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:28▼返信
アカウントがどうこう以前の問題だな
このジョンは結構アホだと思う
981.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:28▼返信
うるせーぞゴキブリ
任天堂の詐欺は綺麗な詐欺だから問題ねぇんだよ
982.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:28▼返信





豚、戦う相手間違ってね?いいの?このままでw




983.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:28▼返信
>>811
しかもPCあればandroidはadbコマンドでセーブデータ引き継げるんだけどね・・・
984.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:28▼返信
wiiゆうちゃんは何をやってもダメだな
985.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:28▼返信
>>904
酢飯じゃなけりゃ病院逝け
986.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:28▼返信
>>961
買ってくれたジョンがなぜかゴミ扱い
ニシ君が愛した任天堂終わってるwww
987.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:28▼返信
WiiUでWii用のVCは多分DL出来るぞ、WiiUにはWiiモードがあってそこからWii用ショップにいけるから
ID毎に管理されるWiiU用のポイントはもちろん使えないけどw
988.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:28▼返信
技術も貯金もないとなると
989.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:28▼返信
>>967
新作の値段と旧作の値段一緒にする馬鹿がここにw
990.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:28▼返信
流石に100%任天堂が悪い初期不良で
元のVCを買い直すことも出来ない
WiiUショップのみでしか使えない
半額の200ドルで水に流してって
消費者舐めすぎだと思うよ
991.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:28▼返信
>>942
ネットワークシステムを構築できないんだよw
莫大な資金と技術がいるからね。
二つともそこまでの水準に任天堂は達してない。
992.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:29▼返信
WiiやWiiUでDLソフト買うのは馬鹿

知ってたw
993.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:29▼返信
もう一度ソフトを購入させていただける権利を得ただけだというのに。
994.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:29▼返信
ポイントの共有すらできないのか・・・
995.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:29▼返信
いつかは壊れるハードと所持しているDLソフト全てが一蓮托生で良いというのなら
ご自由にご利用ください
996.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:29▼返信
>>976
ワロタwwwww
997.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:29▼返信
最新ゲームをダウンロード版で30円で買えるってんなら良心的だが。
998.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:29▼返信
最近、ぶーちゃんが鼻息荒く「ミリオンソフトあんの?」って言ってくるのが滑稽だわw
どんだけミリオン売っても、出てくるのは任天堂の悲報と業績悪化の話ぐらいw
ミリオン売って任天堂が潤えばそりゃ堪えるけど…今の現状みてたらホント
「たかがミリオン」って思えて仕方ないわw
999.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:29▼返信
>>967
中立ですがPSMにも100円以下のものあるよ無料キャンペーンのものもあるよ
1000.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:29▼返信




また金払わせてすまんな



1001.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:29▼返信
>>967
そこは引き合いに出すならアーカイブスだろ印象操作豚野郎
1002.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
1003.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:29▼返信
3万円の糞ゴミに4万円つぎ込んだ情弱を笑って何が悪いw w w
1004.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:29▼返信
3. カオスな名無しさん
2013年02月09日 20:29
これは面倒でも本体を任天堂に送って交換してもらう必要がある事例。
そんな事も判らずネガキャン記事書くなよ。馬鹿だな。kotakuもお前も
1005.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:29▼返信
ガチクソ任天堂
1006.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:30▼返信
豚になりすまして誤情報連投で垂れ流すやつ基地外すぎだろ
この混沌の豚はなにがしたいの?
ヒマすぎだろwww
1007.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1008.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:30▼返信
>>967
尻尾どころか蹄と鼻まで丸見えの中立だな
無双のDL版とかいくらよ?
1009.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:30▼返信
>>967
うん、その30円、そろそろ期間終了だからw
1010.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:30▼返信
>>993
もう一度同じソフトを購入できないんだわ・・・
WiiUでWiiのVCは買えないしな
1011.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:30▼返信
>>961
おまえよりジョンのほうが買ってるのに(´・ω・`)
1012.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1013.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1014.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:30▼返信
8. カオスな名無しさん2013年02月09日 20:51
まずこんな変な仕様じゃなく、きちんとしたアカウント制にしてくれ
とは思わないのかな※3みたいなのとかは

11. カオスな名無しさん2013年02月09日 21:11
>>8
それはそれこれはこれだろ。
紐付けされてたってiPhoneやPS3だって回数制限はあるのだから。

不具合があったら自分で勝手に対応せずに任天堂に対応を聞いた方いいって事だ。
今回はなんも確認もなく交換に応じてしまった店側への周知にも問題がある。
1015.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:30▼返信
ID紐づいてねえのにどうやって再ダウンロードすんだよ
また買うのか?アホか
1016.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:31▼返信




ゴキムチ発狂で1000コメ突破!




1017.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1018.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:31▼返信
>>967
なんでそれぞれのゲームソフトとVC比べてんの?比べるならアーカイブスだろ?
1019.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:31▼返信
再度ダウンロードすればいいだろ
1020.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:31▼返信




やはりゴキブリ発狂wwwwwwww




1021.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1022.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:31▼返信
韓国堂潰れろ
日本潰しやめろ
1023.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:31▼返信
ジョンが情弱だったのが悪い
誤解を与えたソニーが1番悪い
これなからゲハ民も納得
1024.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
1025.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:31▼返信
>>967
アーカイブスではPSソフトの基本価格が600円なのに
VCではファミコンソフトの基本価格が500円ってボッタクリ過ぎだろw
1026.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:31▼返信
PSN: ウォレットはPS3、PSP、Vitaで共通。ゲームは無料で再DL可能。

任天堂: WiiU用、Wii用、3DS用、ウォレットは別々。ジョン状態になるとゲーム買い直し。

当然だが、Wii用のウォレットに1万残ってようが、WiiUでは使えない。
もちろんDLコンテンツもそれぞれのハードごとに買わなければいけない。
異常なほどの搾取体勢に、さすがの俺もドン引きである。
1027.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:31▼返信
WiiやWiiUでDLソフト買うのは馬鹿
1028.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:32▼返信
おい任天堂
速攻※1000とかクソっぷりが止まらなすぎ
1029.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:32▼返信
>>1014
回数制限って何のことだ?
1030.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:32▼返信
業界でもソニーに強制されてる再ダウンロード無制限だと
メーカーに1円も入らないので問題になってるよ
国内メーカーがゴミ捨てのDLに力入れないのがその証拠
1031.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1032.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:32▼返信
>>1014
PS3で回数制限?どういうこと?
1033.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:32▼返信
これを擁護できるって相当イカレテルなw
1034.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:32▼返信
糞仕様の一言。
このハードで遊びたいと思うか?
そりゃFEが出ればいずれ買うけど、他機種でできるゲームは任天堂機では一切やらんぞ。
1035.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1036.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:32▼返信
全体的にブーちゃんキマりすぎててヤバいんだけどwww


これは本当にサービスとして成り立ってないどころの騒ぎじゃねぇーぞww?
1037.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:32▼返信
>>981
詐欺=犯罪
ですよ( ´ ω ` )
1038.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:33▼返信
PSNでPSP用のコミック買ったのにVITAのブックリーダーで再DL出来ませんが?
ゴキブリは納得のいく説明を俺にしてみろや
1039.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:33▼返信
Vitaでレミングスが無料でフルDLできるんだぜw
何気にハマってる・・・・w
1040.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:33▼返信
4万円出して買ったDLソフトが使えなくなったので任天堂に講義したら、なぜか代わりに2万ウォンを渡された
何を言っているのかわから(ry
1041.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:33▼返信
>>1024
お前ずっとそれを作ってただろwwww
1042.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:33▼返信
問題点1:ネットワークIDが本体に紐付けされちゃってるから別の本体に紐付けしなおせない
問題点2:wiiのストアとwiiuのストアが別なせいで、せっかくwiiuで使える200ドル貰ってもWiiのストアでは使えないから買い直しに使えない

って事か
1043.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:33▼返信
>>1014
PS3に回数制限ってあったっけ?
1044.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:33▼返信
ウィーユー警察AAもう出来てんのかw
1045.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:33▼返信
神対応まだですかねえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
1046.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:33▼返信
どうせ最後の据え置きなんだからアカウントなんてこのままでいいよw
1047.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:33▼返信
>>1019
金を再度払って、なw
1048.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:34▼返信
>>1014
いやまあ、他の妄言はいつものことだけど

>紐付けされてたってiPhoneやPS3だって回数制限はあるのだから。

再DLに回数制限?
PSNはなかったと思うけど、林檎にそんなのあるの?ないよな?
1049.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:34▼返信
これはひどい
任天堂だっさw
1050.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:34▼返信
>>1039
PSMobileのだろ!
あれいつの間に来てたんだろうな!?
1051.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:34▼返信
>>1030
そんなPS3のDLCゲーの風ノ旅ビトが様々な賞にエントリー・ノミネートされちゃってますなw
1052.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:34▼返信
>>1030

うんそうだね。
あ、そろそろお風呂はいろっか
1053.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:34▼返信
>>1026
ジョン状態クソワロタw
1054.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:34▼返信
>>1030
お前は豚舎を業界だと言うのか
1055.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:34▼返信
>>1032
認証する本体の変更が多すぎると不正利用が疑われてロックされる
だったと思うが、まあそこいらの仕様は不正利用防止のため非公開が多い
1056.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:34▼返信
WiiU警察AAお疲れ様wwwww
1057.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:34▼返信
Vitaは高過ぎとか言ってる糞豚見てる?
見えないところにも大きくコストを掛けてるんだから
任天堂ハードと一緒にすんじゃねーよw
1058.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:34▼返信
任天堂の神日本潰しでゴキブリ発狂ww
1059.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:34▼返信
カッス w w w w w w w




カッス w w w w w w w w w w w w w


1060.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:34▼返信
大体、PSNもソニーが潰れたら使えなくなるじゃんww
もうすぐ潰れるんだからブーメランになっちゃうよw
1061.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:34▼返信
買ってないゴキブリと豚が発狂wwwwwwwwwwwwwww
1062.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:35▼返信
>それは、WiiUオンラインショップがWiiのオンラインショップとは異なるデジタル店であるということです。

意味不明
顧客利便性無視
1063.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:35▼返信
最悪だな任天堂
1064.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:35▼返信
>>975
いやいや、本体が変わってるんだったら再DLできないのは解る。
修理した同一本体でもWiiのVCは再DLできなくなるの??
1065.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:35▼返信
これが現実です
1066.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:35▼返信
>そのWiiUを買った店に戻し

返品制度のせいで起きた悲劇
1067.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:35▼返信
>>1043
ねえよ
一度購入したらDLはいつでも出来る、回数も関係ない
1068.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:35▼返信
ここで問題なのはWiiとWiiUではオンラインクレジットが共有できない糞仕様という新事実。
紐付け云々は去年から言われてた・・・あれ?いつ発売だっけ?
1069.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:35▼返信
煽る気にすらならない
本当に大問題になるから普及台数が少ないうちにアカウント制構築しろ
アカウント制が導入されるまでDLソフトもWiiUも絶対買わん
1070.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:35▼返信
WiiUけいさつのAAは速報民のやつじゃないか?
あそこのAAとえちゃんねるの活用は素晴らしい
1071.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:35▼返信
かわいそうな>>967からすれば、VCも任天堂のホワイトスケジュールを埋める ための大切な新作ってことになってるんだろうよ。あんまり酷いこと言わないでやってくれ。
1072.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:35▼返信
>>1061
いや、どっちも買わなくて正解
1073.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1074.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:36▼返信
WiiUけいさつキタ━━━━!!
1075.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:36▼返信
大体、PSNもソニーが潰れたら使えなくなるじゃんww
もうすぐ潰れるんだからブーメランになっちゃうよw
1076.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:36▼返信
だからWiiUなんて買うなとあれほどジョンに言っておいたのに・・・
1077.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:36▼返信
つまるところ、こんなところで買わない。

・・・でしょ?みんな
1078.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:36▼返信
>>1057
安かろう悪かろうの任天堂ハードだぜ?豚にそんな事理解できる訳もなかろう。
1079.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:36▼返信
>934
PSPでPSNのレンタル映像だか、ゲームソフトだかの使用権を解除し忘れて売った時に、
新しいハードに移行できなくて、解決方法検索したらソニーに電話して解除するしかない
と書いてたぞ。

アカウントの解除は別なんだな。
1080.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:36▼返信
>>52
Wi-fiみたいに
A-ccountとかいつも通り劣化物まねにしとけばよかったのにな
1081.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:36▼返信
WiiUってB級商品ばっか扱ってるディスカウントショップにありそうだな。
即壊れるとか特に。
1082.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:37▼返信
>>1075
いやそれ面白くもないし繰り返さなくていいから
1083.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:37▼返信
PS3電源つかなくなって リセットかけられ 全データ消滅 みんごる6全クリア モンハン1000時間 最初からやるきがふせる
1084.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:37▼返信
>>818
再ダウンロードしなければ永久に遊べなくなる点は任天堂と同じ
PS3もWiiUも同じようなシステムだ
1085.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:37▼返信
>>967
馬鹿すぎワロタwwwwwwwwwwwww
1086.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:37▼返信
>>1002
うお、少し前の記事で俺が作ったのコピペしてくれるとは。
1087.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:37▼返信
>>1064
修理の際にWiiでもDLゲーム買ってる、って告知してなかったら
Wiiの方の認証チップ移植はやってくれないかもしれんね
知らんけど
1088.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:37▼返信
数少ない買う任天堂ファンボーイにこの仕打ちw
全額保証してやれよwありがとう任天堂
1089.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:37▼返信
韓国堂クズ過ぎワロスww
1090.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:37▼返信
>>1064
メインボード交換になった時、DL版とか買ってる事を先に任天堂に言っておかないと紐付けし直してくれない
1091.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:37▼返信
無理やりアホコメして話題反らしして必死すぎだろ
1092.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:37▼返信
>>1055
あーあれか
回数制限とはまったく別物だな
1093.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:37▼返信
>>1083
Plus入っとけばよかったのに
1094.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
1095.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:38▼返信
>>1068
ウォレットの話も有名だと思ってたが
既にWiiと3DSのとき話になってたような
1096.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:38▼返信
だな
買ったジョンが悪いよ
自業自得
1097.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:38▼返信
継ぎ接ぎだらけの珍天ネットワーク
1098.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:38▼返信
WiiUみたいなゴミ買うほど金あるんだろ?
ならもう4万ぐらい払えやコラァ!
1099.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:38▼返信
GK乙!
買ったゲームをもう一度新しく買うという悦びまで味わえる神紐付けというのに!!
1100.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:38▼返信
>>1075
ソニーが潰れてもサムスンがしっかり引き継いでくれるから心配していませんけど
1101.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:38▼返信
>>1064
その時に任天堂がどんな修理をしたかによる
ディスクドライブや電源周りだけなら大丈夫だし、
基板交換して故障した基板に紐付けされている情報までも移していたら出来るな
ただし、基板交換だけの対応なら、それは「新しく本体を購入した」のと同じになるから
DL出来なくなるってのはあるかもな
1102.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:38▼返信
>>1079
ビデオコンテンツはPSNとはまた別の権利があるから視聴できる機器が固定される
ちゃんと説明もされてる
1103.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:38▼返信
よくもまあこれだけ悲報があるもんだなw
唯一の朗報は独占PVか
1104.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:38▼返信
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いつも一緒でなくさないダウンロード版もあります
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1105.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:39▼返信
>>1083

だから+会員になっとけばいいじゃん。
PSPは駄目だけど。
1106.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:39▼返信
>>1094
クッソワロタwwww
1107.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:39▼返信
情弱騙すことしか頭にないのかな
1108.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:39▼返信
>>1094
ワロスw
1109.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:39▼返信
>>1082

おい釣られんなよwww
全く釣れずどこまで発狂連投するか楽しみにしてたのにwwww
1110.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:39▼返信
>>1055
そういやそんなの聞いたことあるな
でも普通に使ってればまず問題ないだろうし回数制限とは違うよな
1111.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:39▼返信
>>1038
そもそも対応してるのそれ?
1112.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:39▼返信
WiiUけいさつ怖いようww
1113.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:39▼返信
>>1079
普通は新しいほうで登録すれば古いほうは自動的に解除される
状況によっては解除されない場合もあるけど、その場合はソニーに連絡すれば解除してもらえる
1114.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:39▼返信
>>1083
バックアップ取りは定期的にやるものよ。
1115.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:39▼返信
>>1075
いやー、ソニーの債務超過額って連結総資産で13兆強あるんで、ちょっとやそっとじゃ倒産なんて
起きないんですよねぇこれがw
1116.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:39▼返信
潰れてなくても再DLできない任天堂ワロスwww
1117.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:39▼返信
他社と違って任天堂はこういう時に対応早いから安心なんだよな
1118.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:40▼返信
>>1100
つまんね
1119.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:40▼返信
DL版やVC買わなければ全然問題ない
FCもSFCもGBAもN64もGCも全部PCでただでエミュできるし
1120.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:40▼返信
だから任天堂はアカウントだけはしっかり整備しろっていってるんだけどナァ…
アカウントもまともに整備できないなら、さっさとハード事業撤退してくれ
1121.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:40▼返信
ウォレットも本体と紐付けなの
本体交換したらウォレットごと無くなっちゃうの?
1122.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:40▼返信
>>1048
アップルのアカウントにも制限なんてないよ
1123.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:40▼返信
>>1084
頭が悪いのはわかったからもうミーバースキメてこい
1124.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:40▼返信
これが任天堂の神対応か

ありがとう任天堂
1125.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:40▼返信
>>1061
買った奴は戦々恐々だなw
1126.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:40▼返信
つかPSNクソゲーばっかりで返品したいわ
返品できないクソニーの仕様っておかしいと思うわ
1127.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:40▼返信
いやー喜劇でしょ
1128.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:40▼返信
>>1079
話が古いんだよ。今はPCから一発でそのアカウントで認証されてる機器を全解除出来る。半年に
一度だけれどね。ゲームに関してはそもそも2台まで認証可能だしな。
1129.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:40▼返信
>>1064
基板故障なら本体に保存してあるであろう紐付けデータのサルベージ出来ない事もあるだろうし
修理なら100%大丈夫って事はないだろう

紐付けデータさえ任天堂が取り出せる状態なら修理に出せば紐付けしなおしてくれるでしょ
1130.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:41▼返信
>>1055
ああ、それはあるね
特に割れ本体を使って認証IDを引っこ抜いて偽造するのを防ぐために仕様変更してそうなった
1131.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:41▼返信
安いものにはワケがある
1132.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:41▼返信
>>1126
そういうのいいからw
1133.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:41▼返信
>>902
同意だな。
チョニーのやり方が発展すると子供達に悪影響が出る
だから乞食ゴキブリが発生する!
平井も乞食ゴキブリを切り捨てようとXboxLiveのまねしようとするらしいしな
中古対策もそうだが、チョニーにお布施しないゴキブリは乞食と変わらない
1134.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:41▼返信
正直ハードごとにウォレットが別ってだけでも俺はどうかと思うよ
任天堂ハードは当たり前のことがホントにできないハードなんだよなあ
1135.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:41▼返信
>>967
50円や100円のDLの内容と5000円の内容比べてみようかw
1136.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:41▼返信
壊れたラジオ状態になってきたな
1137.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:41▼返信
ワロタwwww
こんなに任天堂に貢いでもこの仕打ちwwww

そりゃあ海外でWiiU売れなくなるわなw
信者すらアンチに変えるくらいの出来事だろこれw
1138.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:41▼返信


任天堂工作員もうグダグダだなw

1139.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:41▼返信
本体紐付けなのは別にいいし、いきなり返品に行ったこいつはバカだと思うが、
サポートに連絡しても紐付けの解除ができないというのは論外
1140.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:41▼返信
>>1133
チョニーチョニー言い出したらネタ切れ
1141.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:41▼返信
>>1119
割レザーは帰れ
1142.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:41▼返信
バルーンファイトごときが35MBもある無能集団が作ったVCなんかよく買う気になるなw
1143.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:41▼返信
>>1087
>>1090
ああ、それなら大丈夫そうだね。
俺、まじで煽りとかじゃなくてVC目的でWii U買うんだけどさ。
流石に再DL完全不可ってのはありえないと思ったからさ。
1144.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:42▼返信
クソゲーばっかりで返品できず、しかも再DLもできない任天堂ワロッスwwwwwww
1145.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:42▼返信
おっかしいなあ俺が持ってるiPhoneもPS3もDL制限なんてないけどなぁ…

もしかして別の世界線のはなし?
1146.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:42▼返信
>>1105
しかしPSPでもバックアップはできるしな
そんなことすらできないの任天堂ハードくらい
1147.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:42▼返信
いいんじゃね。
任天堂のアカウントは、何かやらかした時の「あっ」をカウントしてくれるんだよ。
「あっ」状態になる度に色々と嫌になる状態確認をさせてくれる親切なアカウントなんだよ。
1148.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:42▼返信
Wii、WiiU、3DSのウォレットが別々なんて初めて知った…
という事は…、Wiiでウォレットがどんなに残ってても
WiiUへ引っ越したら使えないという事なの?
1149.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:43▼返信
まあ他社ではそもそもこんなアホな問題自体発生しないから、対応が速いも何もないんだけどな
1150.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:43▼返信
>>1148
そうだよ
1151.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:43▼返信
ソニーが債務超過で倒産ってのは、資産が現状13兆あるって時点であり得ないんだよねぇ…
どこに13兆も貸してくれる金融があるかってのw
1152.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:43▼返信
PC換えたら再ダウンロード不可能だったら
ProSteamerやってないわ!
1153.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:43▼返信
WIIU初期不良多すぎだろ
JINピョコタンのレンガニコ生といいなんでこんなにすぐ壊れるの
1154.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:43▼返信
>>1030
もうチョイ煽り方勉強しようか?
1155.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:43▼返信
なんで5年以上前に出たPS3や360でできるのに
新ハードのWiiUではできないの?

任天堂アホなの?
1156.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:43▼返信
>>787 ジョンが真のニシ君じゃ無いから問題なんだろうがwww
1157.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:43▼返信
>>1143
大丈夫かどうかは保証せんぞw
任天堂の修理規約にもデータの保証はしないって書いてあるから無理な場合があっても文句は言えんしな
1158.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:44▼返信
これはひどいw
1159.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:44▼返信
WiiUって壊れたら
絶対にカスタマーに連絡しなきゃいけないのか?
1160.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:44▼返信
ジョンみたいな上客にこの仕打ち、他ハードならなんともないのにw
任天堂様マジかっけーすw
1161.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:44▼返信
WiiやWiiUでDLタイトル買うのは情弱馬鹿のすることだし気にしても仕方ない
1162.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:44▼返信
こうやって他ではありえない買わせ方するのも任天堂の戦略だろ?
目だったヤツだけ対応してやって後は黙殺・・ひでえ・・
1163.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:44▼返信
>>1081
半年も経てばコストコあたりに並ぶんだろ?
もちろんレンガ積みでなw
1164.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:44▼返信
>>1079
どちらにしろ認証の解除はできる
WiiUの場合は、本体が手元にないと解除すらできない
1165.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:44▼返信
唯でさえ糞ボッタクリのVCなのに壊れたらパーかよ
朝鮮堂最低だな
1166.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:44▼返信
>>1155
はい
1167.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:44▼返信
PSアーカイブス
再度DL可能、PSP-PS3-Vita-PSPGo全てウォレット同一
PSP-PS3-VitaでDL&ゲームプレイ可能、各種オプション・ボタン配置変更可
スクリーンショット対応(対応するソフトのみ)
 
ヴァーチャルコンソール
DSi-Wii-WiiU全てウォレット別、DSi-Wii-WiiU全てDL不可能or買い直し
追加よろ
1168.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:44▼返信
>>1143
WiiU買うとかマジキチwww
1169.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:45▼返信
さすがヤクザ企業w
利益にならないことはやりませんw
1170.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:45▼返信
ゴキブリストアはいきなり値下げするからなぁ
折角買ったDLソフトが半額になると凹むわぁ
任天堂はそういうことないからイライラもしないんだけどね・・
1171.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:45▼返信
ジョンvs豚容疑者
1172.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
1173.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:45▼返信
いやいやw
マジで毎日悲報があるなWiiUってw

どうなってんの?w
1174.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:45▼返信
普通なら別の本体買った時点でもうアウトじゃね
ケースバイケースで個別に対応してる任天堂は立派なほうだと思うけど
1175.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
1176.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:45▼返信
任天堂は電話をすれば 結構対応してくれる ソニーなんか 強く言わないと同じ言葉繰り返すからな 最終的電話を強制的に勝手にきる バカ会社
1177.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:45▼返信
>>1170
つまらんw
1178.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:45▼返信
安い物には裏がある(´・ω・`)
1179.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:45▼返信
>>1159
それ以外の対応の仕方がないからな
1180.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:45▼返信
向こうでは日本の箱みたいな扱いになりそうだなw
1181.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:45▼返信
>>1148
その通りでございます。
だからVCが30円なんて言われても正直困る。
1182.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:45▼返信
>>1155
任天堂がアホってわけじゃない
単にユーザーに向き合った経営をやってないってだけ
1183.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:45▼返信
>>1143
任天堂ハードの場合、基本的には故障したら終わりくらいに思ってた方がいいぞ
修理品にも引継ぎできたらラッキー、ありがとう任天堂、くらいに思って
1184.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:46▼返信
400ドルって3万くらい?
1185.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:46▼返信
>>1159
新しく買って、ソフトもDL購入すればいいだけ
1186.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:46▼返信
しかしこれシステム知ってたとしても面倒くせえよな
本体の調子が悪いから買い換えよう、とか思っても自分じゃアカウント以降できなくて任天堂に送らなきゃいけないんだろ
機器が壊れたら修理なんてしなくて即買い替えの俺にはとてもじゃないが耐えられそうにないシステムだわ
1187.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:46▼返信
システムバックアップとシステム復元ぐらいはさファームアップデートで
もりこめると思うんだけどさ。そこまで技術ないの任天堂って会社は?
1188.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1189.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:46▼返信
>>1079
アカウントと本体認証は違うな
ソニーはPSNやReaderなどのアカウントは本体認証とは別の意味で使いわけられているが
任天堂はこの2つを一緒にしてるから問題が起きてる
1190.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:46▼返信
>>1150
それマジなの?だとしたらとんでもないぞ
よく今まで訴えられなかったな…
1191.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:46▼返信
ピィイイイイイイイイイイイイイイイイッグ
1192.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:46▼返信
>>1067
回数制限はないけど、人数制限はあったけどね
10万人限定とか・・・
まあ、それを超えたことって希だが。
1193.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:46▼返信
>>1178
別に安くないし(´・ω・`)
1194.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:47▼返信
マカーの俺には任天堂のルールは難しすぎるw
1195.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:47▼返信
>>1170
500円からいきなり30円になったバルーンファイトの悪口言うなよ
1196.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:47▼返信
>>1174
マジで言ってるなら相当やばい
本物のバカ
1197.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:47▼返信
>>1143
やめとけまじで故障したら終わりだぞ
1198.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:47▼返信
>>1150
マジかよ!!ひでぇ~な
金だけ置いていくって…
1199.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:47▼返信
>>1143
煽りじゃなくてこの状態でしかもVC目的でWiiU買うとかマジで勇気あるな
1200.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:47▼返信
>>1174
そもそもこんなシステムでDL販売してる任天堂がアホ
1201.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
1202.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:47▼返信
>>1170

ちょっといちゃもん感出すぎてて無理があるんで練り直して再投稿よろしくブーちゃんwww
1203.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:47▼返信
>>1182
いや、アホだろ
今時、同人ゲームの販売サイトでもアカウントくらい導入してるぞ
1204.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:47▼返信
>>945
DLした本体なら再DL可能なの知ってるよ、でもそれじゃあアカウントの意味ないんだよ

比較は>>1026さんが書いてるから見てね

PSN知ってるならどっちがユーザーにとって良いアカウント制か分かるよね

補足ありがとう
1205.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:47▼返信
この一件で恐るべきは、ジョンくんはこのリスクについて何も知らないまま
ずっとこれまで任天堂のDL販売を利用していたということ
昨今のWiiUの不具合関連の記事で初めて知ったって人も中には多いはず
本来なら任天堂自身の手で周知徹底すべき点なのに
1206.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:47▼返信
でもこれちゃんと対応してくれるんだけどな
ゴキブリは認証解除して自分でやれって感じか
1207.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:48▼返信
さすが任天堂

ファンボーイも煽っていくスタイルゥゥゥウウウウウウ!!!!!!!

そこに痺れる憧れぬぅぅぅうううううううう!!!!!!!!!!!!


1208.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:48▼返信
>>1139
こういう面倒なハードだって知らない場合
修理に出して数日待つより、店に交換に行って数時間で済む方を選ぶと思うぞ
1209.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:48▼返信
>>1172
>>1175
おいwwwww
1210.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:48▼返信
>>1189
そそ、機器認証が他所のアカウントを兼ねてるから、認証解除=アカウント消滅になっちゃうんで
話がややこしくなってるというw
1211.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:48▼返信

アカウントと言う名称が誤解を招く。
DL販売のネガキャンをしているみたい・・
1212.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:48▼返信
>>1178
大して安くもないけどな、このレンガw
1213.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:48▼返信
>>1194
宗教入ってる任豚以外は理解出来んと思うよ?w
1214.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:48▼返信





任天堂「つべこべ言わずに買いなおせや!もう俺には金ねーんだよぉ!」




1215.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:48▼返信
そんなことで煽っていたらゴキブリ共も同じブーメラン食らうぞ!
ポイ捨て死早く発売してくれ!
ゴキブリ共の発狂が楽しみで仕方がないwwww
1216.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:48▼返信
ソニーもPSPのDLコミックス廃止したけどな
任天堂がどーのじゃなくて、
実際には何も手に入れていないダウンロード販売っていうシステムそのものに問題あるんだよ
ダウンロードレンタルに改名しろよな早くよぉw
1217.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:48▼返信
>>1206
最初からそんな選択肢になりません
消えたらまたストアからとればいいやんw
1218.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:49▼返信
>>1151
だから、クソニーが負債13兆超して、資産から払えないから倒産するんでしょwwww
1219.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:49▼返信
ジョン状態wwww
これは流行るwwwww
1220.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:49▼返信
>>1187
技術があったらこんなことになってない
1221.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:49▼返信
WiiUで一番意味分かんないのはこれだよなぁ
ネットIDを特定本体専用にすることにいったい何の必要性があったんだろう
おかげでユーザーはレンガになったらすべてを失うことに
1222.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:49▼返信
>>1190
WiiのがWiiUでも使えます、なんて保障をしてないからね
訴えられても、別のハードで使えますなんて言ってないけど、で終わる
心情的には納得できなくても
1223.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:49▼返信
>>1215
たぶんwiiUはPS4より売れないよ
保存してもいいよ
1224.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:49▼返信
任天堂が悪いみたいな書き方してる奴は
具体的にどう悪いか言ってみろよ
何か法に触れた事してんのか? あ?
1225.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1226.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:49▼返信
>>1139
解除=履歴の消滅だぞ?。そもそも本体ID解らないとどうにもならんだろうが
1227.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1228.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:49▼返信
>>1218
・・・・・・・はい?????
1229.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:49▼返信
今1ドル92円だから400ドルで36800円
ハード買えるがなw
1230.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:49▼返信
なんちゃってアカウントきたああああwwwwwwwwwwwww
1231.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:49▼返信
>>1218
どこの世界の話ですかね?
1232.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:50▼返信
ユーザーIDと思ったかい?

これ、実質ハードIDなんだぜ?

他のハードからは解除できないから壊れたら交換なんてしちゃだめ。

そもそも、壊れさえしなければ問題にすらならない(擁護部隊の活躍によって)のに、それができないほどなのが問題だね。
1233.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1234.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:50▼返信
IGNにコケにされたり締め出されたりノーチャンスだったり完全に撤退コースやん
1235.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:50▼返信
>>1206
ちゃんと対応されてないからジョンは途方に暮れてるんだわ
1236.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:50▼返信
>>1184
今のレートだと36000~37000位になるけど、一般的には1ドル100円で考えるから、まあ、4万円だな。
1237.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:50▼返信
豚はバラしちゃいけなかったこの情報を漏らしたジョンの謀反責めなくていいの?
1238.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:50▼返信
任天堂がIDもどきなんてものを作るから別の本体でも使えると勘違いされるのも無理はないな
1239.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:50▼返信
面白くない煽りのパターンに入りました
適当にアホコメ書きまくる作業ww
1240.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:50▼返信
せっかくもう一台買ってくれたのにこの仕打ちw
1241.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:50▼返信
PS3なんか壊れたら修理だすと高い確率で本体リセットかけられる すべてのデーター消滅する
1242.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:50▼返信
解りやすく説明してやんよ
WiiU コンソールを買った本体でのみ紐づけ。本体壊れたらコンソール買い直し
PS3・vita 個別IDでPSN上の購入管理。一度購入していればIDが使用不可になるまで何度でも再DL化
1243.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:50▼返信
なんかだんだん、一番面白いいちゃもんつけられた奴が勝ちみたいななってきてるなwww
1244.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:50▼返信
>>1206
どの辺がちゃんと対応できてるんだよw
半額しか帰返ってこなかった上にWiiのストアで使えない方を渡されたんだぞ
1245.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:50▼返信
悲報続きでどうしようもないな・・・
悲報で一つゲーム作れんじゃないか??
ホワイト透けデュールに加えられるだろw
1246.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:50▼返信
>>1143
やめとけ
任天堂ハードはバックアップによる自衛もできないし、DLゲーに関しては完全に地雷だよ
1247.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1248.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:51▼返信
任天堂はちゃんとアカウントは本体紐付けってどっかで周知してただろうが
だからこれはジョンの自己責任
知らなかったじゃ済まされない
1249.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
1250.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:51▼返信
ミーバースキメ過ぎは良くないとあれほど・・・
1251.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:51▼返信
>>1170
買うことないから凹まないって・・・
お客ですらないのな。
1252.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:51▼返信
PS3なんか壊れたら修理だすと高い確率で本体リセットかけられる すべてのデーター消滅する


バックアップとれるだろw
1253.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:51▼返信
このコメ欄によって新たな用語が生まれた

「ジョン状態」

…任天堂ファンボーイすら呆気にとられる状態、様子


1254.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:51▼返信
>>1143
VC目的ならWii買っとけ。悪いことはいわんから。
1255.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:52▼返信
>>1205
wiiUレンガの注意を促すチラシを作ったのだって、任天堂じゃなくてジョーシンじゃなかったっけ
年が明けても販売店にはwiiUについての問い合わせが殺到してるって聞くけど
1256.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:52▼返信
これ援護するやつ何なんだよwww宗教じゃねーかwww
1257.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:52▼返信
>>1216
PSPのコミック廃止は今でも納得できん
ジョンシステム同様にポイント配布で誤魔化されたからな
1258.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:52▼返信
豚君
能書きはいいから買え
そして動画でも作れw
1259.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:52▼返信
ねぷ次回作はブランちゃん周りのイベントが熱いなw
1260.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:52▼返信
>>1149
ハックされて個人情報ダダ漏れで数ヶ月ストアが止まっちゃったりするのはアホじゃないの?
1261.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:52▼返信
ネタなのかマジなのかわからない豚コメがたくさんありすぎ
気持ち悪い・・・
1262.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:52▼返信
しかしCS存続のために任天堂等が必死に良い物を作ろうと頑張ってる中で
ガチで何もしてねえSCE如きが全滅論唱えてんの見ると
何というかこう無性に腹立ってくるなw
CSはオワコン、も糞もお前らが全力で足引っ張ってるんだろうがww
1263.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:52▼返信
ジョンみたいな無知がハード買うなよ
1264.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:52▼返信
>>1224
次世代機という嘘をついてWiiUを売りつけた詐欺罪的なところじゃないかな。
1265.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:52▼返信
>>1204
1ソフトのデータを購入って書くと一度DLしたらそれでお終いみたいだから補足した
あとウォレットはWiiU内のWiiモード(Wii本体エミュ)でも更に別
1266.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:52▼返信
>>1252
バックアップとれよw
1267.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:52▼返信
ジョン逃げてぇえええ!
1268.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:52▼返信
本体紐つけだからなあ
最初に買ったのを甥にあげたあと、買いなおししたら前のVC全部駄目で愕然としたわ
1269.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:52▼返信
>>1216
実際ダウンロード販売ってのは使用権を買ってるんだよ
だからこそ再DL出来るのが基本なわけで
1270.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:52▼返信
ぶっ壊れたら赤いランプがつくのか
1271.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:53▼返信
任天堂「ヤッホー!また、ユーザー騙して金儲けが出来るぜ!」
1272.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:53▼返信
まぁ一つ言えるのはWiiU買う奴ってPSP、PS3、Xbox360を持ってないし
iTunesも使ってないんだなってのが良く分かるな
1273.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:53▼返信
>>1262
あれどっかで見たな
お前ゲー速保管にもいなかった?ww
1274.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:53▼返信
>>1224
誰も違法だなんて言ってない
ユーザーに向き合った経営をやってない任天堂って会社があるだけ
1275.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:53▼返信
>>1259
はやく次回作でWiiU関連のイベント見たいよなw
1276.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:53▼返信
>>1212
安い(任天堂の質の低さ)
1277.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:53▼返信
ジョン唖然
1278.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:53▼返信
>>1241
返却されてから元の状態に戻せばいいだろ
1279.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:53▼返信
ジョン天堂事件
1280.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:54▼返信
>>1263
お前は買えよ
1281.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:54▼返信
>>1219
ジョン・ドゥみたいだなw
1282.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:54▼返信
>>1241
取り外し可能のHDDって便利だねw
1283.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:54▼返信
クソニー陣営はぶつ森のDL版が60万本以上売れたのが羨ましいんだろうな
1284.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:54▼返信
>>1272
そういう客層相手にこんな変なシステム導入した事がそもそもだなw
1285.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:54▼返信
ジョンに無慈悲な任天堂なんか潰れてしまえばいい
1286.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:54▼返信
>>1283
動物だけwww
1287.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:55▼返信
>>1260
うん、結局止めて調査はしたが結果として個人情報はブロックされていたね
最近ではそういった事態が起きたことに対してSCEが賠償支払いはやったけど

…で、同時期に同じように侵入され、侵入したハッカー自らバラされるまで
沈黙し続けていた任天堂はアホではないと?
1288.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:55▼返信
>>1262
任天堂は昔から枯れた技術の再利用が主なんだけど何言ってんの?
CS存続ってのもあれだけFC時代からロイヤリティでサード潰しまわっておいて?
1289.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:55▼返信
こちらジョンコナー
WiiUに手を出すな!繰り返す!WiiUには手を出すな!
1290.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:55▼返信
>>1283
風ノ旅ビトは初日に300万DL達成したけど?
1291.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:55▼返信
つまり、wiiUが物理的に壊れたら終了なわけだな。
1292.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:55▼返信
>>1259
ルウィーあるかな・・・?ww
1293.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:55▼返信
>>1262
頑張ってるってどこが?www
裏金で時限独占してるだけじゃんwww
1294.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:55▼返信
ニシくん、俺たちの負けだ・・・
やっぱり任天堂のシステムが一番正しい。
1295.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:55▼返信
ジョン状態になったら俺なら二度と任天堂ハードは買わないわ
WiiU売って200ドルでPS3買う
1296.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:55▼返信
豚が壊れてきてるなw
1297.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:55▼返信
できそこないの任豚には
できそこないの任天堂ハードと
できそこないのオンラインサービスが
よくお似合いってこったw
1298.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:55▼返信




ジョン状態wwwwwwwww




1299.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:56▼返信
>>1222
任天堂「PS3でもPSPでもvitaでも共通に使えるソニーが悪い。紛らわしいことをするな」
1300.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:56▼返信
>>1294
加瀬さん来たw
1301.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:56▼返信
>>1262
それなら良いハードとネットワークは作っておくべきだっただろw
1302.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:56▼返信
>>1283

話すり替えるにしたって段階をちゃんと踏めよwww
いきなりフルスロットルで空転状態じゃないかwww
1303.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:56▼返信
任天堂ジョン状態wwwww
1304.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:56▼返信
ネプ次回作にジョンが出てくるなこれはw
1305.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1306.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:56▼返信
おい

ジョンを止めてこいよ
ミーバースでww
1307.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
1308.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:56▼返信
ぶっちゃけDLレンタルなのをDL販売と謳ってるわけだからナチュラルに詐欺だよねこれって
1309.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:56▼返信
つまり、WiiからWiiUにデータを引越ししたけれど、WiiUが壊れたから交換した
そしたら新しいWiiUではデータが使えなくなった。
サポートに連絡したら総額の約半分である200ドル分のポイントをくれたけれど、Wii用のポイントだからWiiU用ショップでは何も買えないと

総評:任天堂はバカの集まり
1310.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:57▼返信
>>1299
いや、アカウントってどの会社もそういうサービスだからw
1311.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:57▼返信
>>1294
なりすまし豚乙。
1312.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:57▼返信
やべぇよ…やべぇよ…
1313.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:57▼返信
>>1224
もうちょい世間の常識知ろうか?
1314.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:57▼返信
>>1216
サービス自体が持続してるのに再DL不能という間抜けシステムが馬鹿にされてるだけだw
話をすり替えるな
1315.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:57▼返信
つまり、任天堂ハードは同じハードを、修理しながら一生使わなければいけないわけか…。
1316.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:57▼返信
任天堂の常識は、君等の常識とは違うのだよ
本体買ったら、またソフト買うのは当然
1317.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:57▼返信
任天堂ハードがバックアップできないってはじめて知ったw
どんだけ糞ハードなんだよw
1318.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:58▼返信

ちょっと待てや!!

このシステムだと、本体が壊れたら終わりじゃんか
1319.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:58▼返信
>>1294
加瀬さんおせ〜よw
1320.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:58▼返信
無能集団任天堂w
1321.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:58▼返信
>>1309
まずポイントを統一しろと
1322.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:58▼返信
>>1283
正直、ぶつ森があれだけ売れながらまだ赤字を解消できてないことにビックリしたわw
3DSはどんだけ任天堂にダメージ与えたんだよwwwww
1万値下げ以降に、マリオ2D&3D、モンハン、マリカ、FE、パルテナ、DQM、ぶつ森って任天堂の主力タイトルの多くが出て、モンハン・DQMっていうミリオンソフトも出たのにそれらでも穴埋めできない負債だぞwwww
1323.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:58▼返信


 さあ、任天堂工作員苦しくなってまいりましたw

1324.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:58▼返信
勢いなくなってきたな
工作豚w
1325.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:59▼返信
まともな豚はおらんのか?
1326.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:59▼返信
>>1272
逆に持ってるやつ程WiiUで驚いてるんじゃないかな?
まさかこの時代のDLコンテンツで再DL出来ないなんて夢にも思ってなかったんでは・・・
1327.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:59▼返信
>>1318
買いたくなければ、修理に出せばよろしい
1328.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:59▼返信
IDは個人であるのに本体IDでしかDL認証できないってのが糞なんだよ
任天堂くらいなもんだぞ、こんな糞システム
1329.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:59▼返信
>>934
え?できるの?
PSP修理に出したら新古に取替えになりますがいいですか?と訊かれてYES
機種解除はこちらでは出来ません、PCからPSNで全機種解除をしてください、ちなみにこの方法は半年に一回だけ出来る仕様です」
と言われたけど、新しい機種で出来るならそれに越したことはないな
1330.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:59▼返信
ネット使ってる意味が無いからこれw
1331.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:59▼返信
>>1299
SONY「自分の所が出来ないからって・・・。嫉妬すんなよ(笑)」
1332.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:59▼返信
>>1287
後半の妄想はなに?
そういう設定の小説でも発表するのかw
1333.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:59▼返信
そういえば、”店舗でのDL販売”っていう意味不明なことまだやってるの?
1334.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:59▼返信
>>1265
あれエミュじゃねーよ?PCでいうデュアルブートだ。
1335.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:59▼返信
NOAってゴリラが社長なぐらいだから無能なくせにプライドだけ高い社員多そうだじゃ
1336.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:59▼返信
>>1318
どっひぇ〜よく気がついたな(驚愕)
1337.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:59▼返信
任天堂さん俺の知ってるアカウントじゃねーんだけどw
1338.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:59▼返信
再ダウンロードすればいいだろ
また金を払ってな!


まさにイワタ!
1339.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:59▼返信
>>1223
誰が見てもポイ捨て死は100%WiiUより売れねえからw
売女と同じジャンルラインナップの据え置き版だからソフトがないWiiUの方が売れるから
中古対策、互換性なしの時点でチョニー終了だし、倒産確定だしな!
1340.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:59▼返信
最近ミーバースキメすぎなのか意味不明なコメが多いきがする(´・ω・`)
1341.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:59▼返信
>>1272
オレは全部持ってるで
持ってるやつはバカな事言わないだけだよ
1342.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1343.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:59▼返信
>>1325
マトモな奴は豚なんて呼ばれないw
1344.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:59▼返信
>>1315
それなのに限定モデルを乱発してる
1345.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:00▼返信
ぶつ森DL版60万DL<これだけ売れたことにゴキは悔しがってるwww
風ノ旅ビト300万DL(配信開始日当日だけで)<わーすごいなー(棒
1346.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:00▼返信
なぁ、PSWもPSPコミックはDLできねぇよな?
1347.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:00▼返信
これよく訴えられないなw
新しい詐欺といってもいいレベルだろ
1348.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:00▼返信
消費者庁が普通に動く事案だろうよ
販売なんだからDL権は永続じゃなきゃおかしい ハードが故障したらソフトウェアの権利も無くなるなんて詐欺だろ
1349.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:00▼返信
> さあ、任天堂工作員苦しくなってまいりましたw

コメ欄見ても、発狂してるのはソニー信者のおじさんたちってわかるでしょ?w
1350.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:00▼返信
>>1339
色々言葉作ってるからなに書いてんのか分からんw
1351.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:00▼返信
ジョン天堂
1352.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:00▼返信
>>1244
返金するくらいなら買った奴をそのまま戻してやればよかったのになw
1353.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:00▼返信
>>1318
任豚が任天堂ハードを買うということはそそのハードと添い遂げるということ
ハードが死ぬとき任豚も死ぬのだ
1354.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
1355.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:00▼返信
WiiUネットショップとWiiUネットショップは違うのか。
衝撃的な事実。
WiiUの後の次世代ハードも、○○ネットショップに変更でWiiUポイントとか使えなくなんの?
毎ハード仕切り直しされるニシくん、可哀相…(笑
1356.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:00▼返信
>>1283
ハード壊れたらユーザーはまた買ってくれるから任天堂ウハウハだしな。

そう、任天堂の毒は後からジワジワ効いてくる。
失望によりユーザーの心が離れていくのに気づかないまま、ジワジワと自らの毒で自滅していく。
1357.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:01▼返信
DLを再DL出来るはずのハードが壊れても、他ハードで再DLできるが、そのDL元(の会社)が消えたらその限りではないでしょ。
1358.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:01▼返信
修理に出せばって修理不能なレベルだったら無理なんだろ?w
1359.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:01▼返信
>>1332
なあ…現実見ようぜ?
1360.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:01▼返信
本体ヒモ付けのWiiUでDL版なんて
怖くて買えねーよ
1361.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:01▼返信
てかGKアホすぎww普通に自分のアカウント再購入すれば別の本体でも同じのDLできるだろwwwwワロスww
1362.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:01▼返信
>>1345
任天堂の社員って馬鹿しかいないよねw
1363.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:01▼返信
もし取り返しが付く状態であるのなら
今からでもちゃんとしたアカウント管理を実装すべきだと思うけどな
高価格なフルパッケージタイトルを配信していくなら、尚更今後問題になる
1364.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:01▼返信

平素は“PlayStation Store”をご利用いただきありがとうございます。

この度、2013年2月1日より配信しております『神次元ゲイム ネプテューヌV』の下記追加コンテンツにつきまして、
一部古い画像が含まれておりました為、2013年2月7日にデータの差し替えを行いました。
お客様におかれましては大変お手数をお掛け致しますが、
ダウンロードリストより再ダウンロードを行っていただけますようお願い申し上げます。

こんな丁寧なメールがクルメーカーもあるのに
まさか再DL出来ない企業なんて今さら無いよね?
1365.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:01▼返信
サルでもわかるように、簡単に訳すと ジョン、君には悪いがノーチャンスだ。
1366.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:01▼返信
レンガチャンスはアップデートだけじゃなかったのか
糞箱のレッドリングまで真似なくてもいいのに
1367.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:02▼返信
PS3やXbox360があるのに
この糞仕様でWiiU擁護出来んのは任天堂社員以外は無理やろwwwww
1368.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:02▼返信
>>1349
あちゃ~
工作員反応しちゃったww
1369.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:02▼返信
>>1349
どう見ても発狂してるのは鬼女さん達ばかりやな
1370.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:02▼返信
>>1318
バカな事いうなや!
いまは2013年やぞ
1371.金髪ツーサイドアップ軌跡投稿日:2013年02月09日 22:02▼返信
やっぱり任天堂はもう末期ね。こんなところでゲーム出すサードの気が知れないわ(笑)
1372.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:02▼返信
>>1361
アカウントを購入?w
1373.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:02▼返信
ソニー:大切なデータはバックアップを行ってください。
任天堂:データが消える場合があります。あらかじめご了承ください。
1374.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:02▼返信
>>1349
工作豚
ち~すw
1375.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:02▼返信
ネガキャン乙
チョニーハードもゲーム機が壊れたらセーブデータも壊れる癖に
1376.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:02▼返信
アカーーーーン

駄目ハードすぎだろ、WiiUは
1377.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:03▼返信
技術力の低さが生んだ悲劇やな
任天堂はもう今世代で据置撤退だわw
1378.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:03▼返信
>>1371
おい
1379.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:03▼返信
>>1375
壊れません
1380.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1381.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:03▼返信
モバゲー、グリー以下のシステムw
1382.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:03▼返信
任天堂製品買うからこうなる
ご愁傷様です^^
おめでとうございます^^
1383.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:04▼返信
どうせ日本叩きの白人クレーマーが難癖つけてるんだろ
トヨタのブレーキ騒動と一緒。任天堂に非はありません
1384.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:04▼返信
スマホ以下のハード
1385.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1386.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:04▼返信
ジョンがバカで任天堂がアホって事でおk?
1387.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1388.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:04▼返信
>>1361
おまえ頭の中壊れすぎて自分で何言ってっかわかってないだろwww
1389.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:04▼返信
なあ、まさかと思うが・・・
WiiUも本体壊れたらDLゲー全滅っていうWiiと同じ本体紐つけシステムなの、か?

次世代機だしそんなことはないよな?
1390.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:04▼返信
>>1346
去年でサービス終了してんだろ
1391.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:04▼返信
>>1307
2chはじめネットのあらゆる所で叩かれて、信者が擁護してるのここくらいなのにw
現実見ようぜはこっちのセリフだよ
1392.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:04▼返信
>>1329
そういう仕組みがあるわけじゃないと思うけど、まぁブラウザあるから出来ない事はないでしょ
つーかスマホでもタブレットでもブラウザさえありゃ出来る
1393.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:04▼返信
任天堂「我社独自のフルプライス再ダウンロードサービスをご活用頂きありがとうございます。一度ダウンロードして頂いたゲームは(買い直しをして頂くことで)購入頂いたハード以外でも再ダウンロードして頂けます。」(ドヤァ
1394.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:04▼返信
任天堂はSIMカードでも導入すれば?w
1395.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:05▼返信
>>1349
どこに信者が転がってんの~???
教えてくれやw
1396.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1397.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:05▼返信
>>1391
擁護ねえww
1398.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:05▼返信
ダメダメすぎる
今やスマホが当たり前になってる時代だし
こりゃ情弱でも糞だと気づくぞ
1399.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:05▼返信





任天堂「ジョン悪いがノーチャンスだ」




1400.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:05▼返信
>>1389
Exactly.(モチのロンでございます)
1401.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:05▼返信
Wiiで買ってたらWiiUはDL100円だよ

PS3でSDビデオ買ってもVITAで再DL出来ないんだけどムカつく
移動は出来るんだけどな
1402.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:05▼返信
DLC今すぐ廃止しろよこれ以上犠牲者増やすな
1403.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:05▼返信
なんでゴキブリは買ってもいないWiiUで発狂してるの?
お前らがそこまで発狂する必要ないだろ
1404.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:06▼返信
あらゆる点で逆に完璧だなw
1405.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:06▼返信
>>1386
まあ大体合ってるw
1406.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:06▼返信
ああ
駄目だ、だめだ
もう適当に煽ってるw
脳みそ空っぽ豚
1407.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:06▼返信
俺らが考えてる以上に出来ない
それが任天堂なんだよね
1408.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:06▼返信
ダウンロードし直せって言ってる豚、やっぱりU持ってないんか?
別本体はもちろん修理して別基盤になった本体は現時点で再ダウンロードできないよ
引越しっていうネットワーク使わないとできないクソシステムならあるけど。
1409.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:06▼返信
>>1403
買えよw
1410.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:06▼返信
>>1403
お前はWiiU買ってるの?w
1411.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:06▼返信
>>1391
うん、その流出したっていう個人情報が悪用されたっていう証拠は?
1412.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:06▼返信
買いなおせばまたダウンロードできるから静かにしろクソゴキ
そんな昔のゲームなんて今更やらないだろ
昔のゲームよりWiiUのソフトを買ってもっと任天堂に還元せよ
1413.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:06▼返信
>>1389
正解!
1414.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
1415.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:07▼返信
>>1403
ゴキブリを豚に変えて
WiiUをVitaにしてごらん
1416.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:07▼返信
>>1262
まずそのショボハードをせめてPS箱程度にしてから言え
同じ舞台に立ってるつもりか?
思い上がるな
1417.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:07▼返信
豚君さあ
君なんで買わないの?
それどころか買えよと言われて全く反論しないよね
マジでいらないんだなw
1418.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:07▼返信



>>1388壊れてんのはビータだろwwwwwwwwゴキブリはすぐ話を逸らそうとする!!!!!!!!!!!
みなさーーーーーーーーーーーん!!!!!!これが韓国害虫ゴキブリの生態ですよーーーーーー!!!!!!!



1419.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:07▼返信
任豚が買ってもいないVitaでいつも発狂してるのと同じなんじゃね?w
1420.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:07▼返信
まずはポイントをハード別から統一するところから始めようか
1421.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1422.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:07▼返信
>>1412
いらん
1423.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:07▼返信
真の任天堂信者ならジョンを援護して任天堂に苦言を呈するべき
ここの豚はPS叩くことにしか興味ないだろ?だから嫌われるんだよ
1424.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:07▼返信
>>1403
だれか発狂してるん?w
GKみんな爆笑だろw
1425.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:08▼返信
>>1403
発狂っていうかポンコツハードだなぁって呆れてるのw
1426.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:08▼返信
豚ですら再ダウンロードできるって思ってるのに
それすら出来ないWiiU
1427.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:08▼返信
>>1418
適当なこと言っても馬鹿にされるだけだよ
恥晒し豚
1428.金髪ツーサイドアップ軌跡投稿日:2013年02月09日 22:08▼返信
>>1378
何かしら?今モンモンプレイ中で忙しいんだけど。
1429.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:08▼返信
豚が発狂してそれを見て笑う一般人
1430.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:08▼返信
>>1403
さぁ?
ゴキブリはWiiが大好きだから悲しくて発狂したんじゃないか?
1431.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:08▼返信
>>1361
やってみ。

そして任天堂とガチバトルを始めれば良いさ。
1432.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:08▼返信
>>1403
ははは
ナイスジョーク
1433.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:08▼返信
携帯電話以下のネットワークw

スペックは6年以上遅れで、ネットワークは20年位遅れてるんじゃないか?w
1434.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:08▼返信
今日の任天堂工作員、レベル低いな・・・
1435.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:09▼返信
wiiunko買う前のジョンにタイムスリップして教えてあげたい
T-1000お前行って来い
1436.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:09▼返信
>>1418
突っ込み待ちすんなwボケw
1437.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:09▼返信
>>1386
ジョンがバカって言うのはかわいそすぎるわ
たしかに任天堂がまともなサービスするわけないんだし疑ってかかる必要はあったから、それを怠ったジョンはバカともいえるにせよ、2013年にもなってあんなアホなシステムでDL販売してるのは任天堂くらいなもんだしな
1438.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:09▼返信

WiiUの悲報記事は決まってコメ数延びるなw
1439.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:09▼返信
>>1430
じゃあゴキじゃないな
絶対買わないよwww
1440.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:09▼返信
>>1418
アカウントの最購入ってなんなのか教えてくれ
1441.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:09▼返信
>>1428
名前w
1442.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:09▼返信
これほどのゴミになるとはなw
1443.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:09▼返信
濃いファンほどダメージがデカイというこのシステム
1444.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:09▼返信
>>1329
横レスだけど、
例えば認証を解除せず売り払ったPSPの認証を新しいPSPでは解除できなかった筈
それはカスタマーに電話して解除してもらうのが普通
ただPCからPSNに同一アカウントで入ると全機種を解除できる技がある
半年に一回しか使えないし、使用する全ての機器認証をやり直しだからちょっと面倒
1445.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:09▼返信
ひどいだろ?でもこれ最新ハードなんだぜ(泣)
1446.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1447.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:09▼返信
豚君
マジでいらねえわ
これ
1448.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:09▼返信
>>1434
まぁことごとく論破されちゃったしなw
1449.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:10▼返信
WiiUでも本体紐つけなのか、マジで洒落にならんな
いずれDLゲーとか充実はせんのか
1450.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:10▼返信
成りすまし煽り豚
雑になってきてるぞw
1451.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:10▼返信
ジョンは哀れな被害者だろ?
流石に叩かれすぎwwww
1452.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:10▼返信
>>1392
まぁそう言われればそうなんだけどw
どっちにしろそんなに面倒なことでもないからいいんだけどね
2台目のVITA買ったらやる予定
1453.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:10▼返信
ジョンはノーチャンスだ!
1454.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:10▼返信
>>1428
もう名前反応してもずっとそっちで呼ばれる気しかしないww
1455.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:10▼返信
とりあえず任天堂はアカウントの意味を辞書でひいてみようか
1456.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:10▼返信
>>1398
本体変えてもDLできるのは当たり前になってるもんな

ジョンも時代の流れにのり遅れたネットワーク体制の犠牲となったのだよ
1457.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:10▼返信
何でこんな糞仕様になっているのかといえば
任天堂ってのはコピーライトを持ってるだけで全てのサービスが外注でそれを
管轄出来る奴が居なくなってるって感じなんじゃね
トラブルが発生した時、何やるにも遅れたりVCが糞なのもそういうことだろw
ソニーやマイクロソフトと全然違うもんな、色んな意味でw
1458.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:10▼返信
WiiU悲報多すぎだろ
任天堂は新社屋を悲報館とかの名前にしろよ
1459.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:10▼返信
おい
あほ
俺に買わせて見ろ
お前の擁護でw
1460.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:11▼返信
ハイハイゴキブリのハードは優秀ですね
UMDパスポート対応してないソフトがたくさんあるのはミエナイキコエナイww
1461.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:11▼返信
この問題はもっと多くの人にしらせるべき
1462.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:11▼返信
本体に紐付けされてるならネットワークIDって言わないんじゃないの?
てか今時アカウントの管理も出来ないの?任天堂は
あほちゃうんか、ちょっとはちゃんとせんかいや
1463.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:11▼返信
これが最新ハードです!

笑っておk
1464.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:11▼返信
>>1460
お前前と同じような逃げ方してるよね
マニュアルでもあんの?www
1465.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:12▼返信
>>1375
バーカ、どっかのポンコツハードと違ってバックアップもとれるし
オンラインバックアップサービスもやってるよ。
1466.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:12▼返信
ゴキブリ買ってやれよWiiU
詳しくもないWiiUの操作性について語ったり
アカウントについて語ったりして恥ずかしくないの?
1467.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:12▼返信
これはU買ったけどレトロゲームのほうが面白くて400ドルも買っちゃったんかな
ようはUにおもしろいソフトがあればレトロゲームを買う気にもならず
こんな悲劇は起こらなかったってことか
1468.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:12▼返信
ゴミすぎわろりん
1469.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:12▼返信
>>1466
いらん
1470.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:12▼返信
>>1440は?そんなんポイントで任天堂に電話してアカウントの再購入の申請すてもらうんだよ!!!!
チョニーの技術は戦後から止まっててそんな事もできないんでちゅかーーー????wwwwww
1471.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:12▼返信
これは買ったら負けのハードだなw
1472.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:12▼返信
任天堂を信じると馬鹿を見る

つまり、そういうことだw
1473.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:12▼返信
3DSとレンガの開発部が統合したんやから、任天堂信者はでるであろう豚コンLLなどを買ってお布施しろよ
1474.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:12▼返信
豚が「任天堂はユーザーのことを考えている」とぬかしてたのが
いかに嘘八百であったか分かる事例
1475.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:12▼返信
《通常》
箱〇(無料再ダウンロード可)
PS3(無料再ダウンロード可)
WiiU(無料再ダウンロード可)

本体が壊れて買い替えしたら

箱〇(無料再ダウンロード可)
PS3(無料再ダウンロード可)
WiiU(無料再ダウンロード不可)
でOK?
1476.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:12▼返信
豚さん、買わなくても楽しめるハードってこういうことなのかい
1477.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:12▼返信
>>1470
チョニーチョニー言い出したらネタ切れ
1478.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:12▼返信
今後このような状態に陥った人のことを
ジョン状態ということにしよう。
1479.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:13▼返信
アカウントつくらせるくせに、なんでアカウントでの紐付けにしないんだよ
1480.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:13▼返信
>>1408
これまさかサポートの方でも引越ししないとデータ移行出来ないようになってるんじゃないだろうな
1481.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1482.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:13▼返信
>>1466
お前が買えよ、WiiUの知識無さ過ぎる豚って恥ずかしいだろw
1483.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:13▼返信
>>1467
wiiのときに買ったんだから関係ないと思うが


1484.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:13▼返信
WiiU:再ダウンロード(有料)
1485.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:13▼返信
コメント読んでないけど訳読む限り
wiiのVCのデータなくしてがっかりしてる人に
任天堂の人がwiiUeshopに200ドル追加してあげたよ
でもwiiUのeshopにはまだVCは配信されてませんでした(バルーンファイトだけはあるよ)
って笑い話でいいのだよね?
1486.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:13▼返信
>>1460
ゲームキューブのソフト持ってるからwiiuのDLC安くなるんだろうな?
1487.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:13▼返信
マニュアル煽り豚w
1488.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:13▼返信
本体紐付けで別本体で再DLできないことなんて何度も話題になってるのに
なんでこんなにコメ伸びるんだよ
1489.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1490.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:14▼返信
Q.アカウントは?
A.本体ヒモ付です

Q.ポイントはどうなっていますか?
A.ハード別となります。

Q.本体が壊れたばあいなど再DLできますか?
A.お使いの本体でしかDLできません

いつも一緒でなくさないDL版もあります
1491.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:14▼返信
過去のジョンにシュワちゃんを派遣してやってくれ
1492.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:14▼返信
この期に及んでアカウント制を導入しないとか理解不能
WiiUと3DSでお金の共有も出来ないし、VCもそれぞれの機で買わないと遊べない
ゲームファンって何も高画質や複雑なシステムのソフトだけが好きな人の事を言うんじゃないんだけどな
金は共有、何回も買わなくても遊べるという利便性もその機種や会社を気に入る要素の1つなのをわかってない

信者は優待価格で安く買える!とか言ってるけどPSアーカイブスならPSP→VITAの移行がセーブも含めて全部無料で出来る事には全く触れないのな
1493.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:14▼返信
>>1488
火消し豚が湧いてる
1494.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:14▼返信
>>1488
Wiiだけかと思ってたわ、マジで
移行の際にミスったら消えるとかはみてたけど
1495.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:15▼返信
>>1460
それとこの件となんの関係が?
Vitaは最初からUMD対応してないの分かってただろ
1496.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:15▼返信
火消し必死やなw
拡散したろwwww
1497.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:15▼返信
>>1449
DLゲームの充実ならしていってるじゃないか。
ただし、ジョンが被害に会った今のシステムのままでね!ww
1498.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:15▼返信
>>1411
国からお前のとこ危険だから再開すんなって怒られるほど
前代未聞なアホやらかしておいて証拠もくそもあるか
冷静に考えてこっちのジョン(仮名)さんのお話のほうがよっぽど眉唾だろw
1499.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:15▼返信
>>1470
アカウントって購入じゃないよな?作るもんだよな?
1500.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:15▼返信
アカウントの意味が全く無いよねこれは
バカじゃん
一言で表せれるわ
バカじゃん
1501.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:15▼返信
>>1466
当事者じゃないからこのゴミ笑ってられるんじゃないの?w
1502.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:15▼返信
WiiUのゴミさ加減が馬鹿でも分かるレベルになってきました
1503.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:15▼返信
携帯電話
ユーザー「携帯電話壊れたから、買い直す。」

携帯電話会社「SIMカード差し替えますねー。データ移しておきますねー。」


wiiU
ユーザー「wiiU壊れたから、買い直す。」

任天堂「全て設定し直て、DLした物は買い直して下さいねー。」
1504.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:16▼返信
>>1444
電話の相手がカスタマーではなく修理関係の人だったと思うんだけど
「廃棄になるんだったら解除してもらえませんか」って言ったら
「こちらでは出来ません」と言われたんだよねw で一括解除を薦められた
まぁいまさらどっちでもいいんだけど まだやってないけどね
1505.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:16▼返信
>>1490
ありがとう、ボッタクリ任天堂!www
1506.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:16▼返信
>>1498
買ってから試せよ
PSNアカウント持ってる俺はID同じの使ってるよ
何の問題もないけどねw
1507.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:16▼返信
>>1498
ジョンさんのお話は眉唾でも、任天堂のシステムはこうなんだわwwwwww
1508.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:16▼返信
>>1477はいはいwwどうせ売り上げでは任天堂の一人勝ちだからww残念残念www
プロレスごっこも飽きたからゾンビUでもやって寝るわwwww
1509.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:16▼返信
>>1346
アレはPSP専用アプリケーション用コンテンツだからな
仕方がないと思うぞ

1510.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:16▼返信
3DSは好きなSDカード使えるから安い
WiiUも好きなHDD使えるから安い
VITAは専用メモカなので高い、けど再DL可能
壊さなければ任天堂の方がお得だな
1511.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:16▼返信
>>1502
だから豚ちゃん壊れてきたのかw
1512.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:17▼返信
割りとガチで子供の頃あれだけワクワクをくれた任天堂がここまで堕ちる様見てるの悲しくてしゃあないんだけどいつからこんな有り様になっちゃったの誰か教えて

1513.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:17▼返信
任天堂に電話とかアカウント購入とか言ってるやついるが、なんじゃそりゃ?
1514.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:17▼返信
VCに400ドルも使うくらい売上に貢献しているユーザーに向かって
余りにも粗末な対応だな
そりゃユーザーも離れていくわ
1515.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:17▼返信
>>1460
今回の件とUMDパスポートの件と何か関係あるの?
あとUMDパスポートはSCEで勝手にやれないんだけどな
1516.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:17▼返信
>>1510
じゃあ買え
今スグwiiU買ってこい
そして画像を載せろw
1517.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:17▼返信
試される信仰心www
お布施が捗るのうwww
1518.茶髪ツインテール軌跡投稿日:2013年02月09日 22:17▼返信
大事なのは自分の力をわきまえることね。無理して金儲けに走ってもいいことないわよ。
1519.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:17▼返信
どうにかしたれや亀頭
1520.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:17▼返信
>>1508
売上もvitaに負けましたけど
これww
1521.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:18▼返信
ゴキブリが焦ってまいりました
前々から知ってた情報を今知ったようにするのが
ゴキブリのやりかた
1522.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:18▼返信
>>1460
本体壊れたくらいでDL全て失うとかないしねぇ。
Wiiで買ったものをWiiUで(例え値引きだとしても)買い直すなんてねぇ。
1523.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:18▼返信
>>1498
悪用もなく、もう問題がなくなったから再開が許可されたんだろw
1524.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:18▼返信
>>1521
ゴキゴキww
1525.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:18▼返信
>>1510
絶対壊れないハードはGCだけだろ
1526.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:18▼返信
>>1508
よう営業赤字堂w
1527.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:18▼返信
ジョンは悪くないな
そもそも任天堂はアカウントの事に関して隠しまくってたし
WiiU発売の前はアカウント導入するとか言ってたのにね
1528.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:18▼返信
>>1521
いつまでたっても治らんな。
お前の頭と任天堂の残念仕様は。
1529.ジョン状態投稿日:2013年02月09日 22:18▼返信
今後こういう人がどんどん現れると思うよ
1530.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:19▼返信
こんな所で火消ししても仕方ないだろ
俺買わねえぞ
これw
1531.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:19▼返信
PSハードはPlusに入っていれば
セーブデータまで完全自動バックアップ。
実績なんかも消えることはない。
故障しても、ゲームは完全復元可能。
・・・なにもしなくても守られてる。

・・・・・・で、任天堂は?
1532.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:19▼返信
加瀬さん弾幕薄いよ!
1533.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:19▼返信
>>1521
痴呆の豚にはそんな風に見えるんだね
実際に前々から話題に上ってた情報だしそれを知ってたわけですがw
1534.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:19▼返信
任天堂はソフトもハードもサービスも中途半端・不完全だからな
まぁソレしか出来ないんだけど
1535.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:19▼返信
ジョン・・・ゴールド・エクスペリエンス・レクイエムッ!
1536.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:20▼返信
>>1498
>国からお前のとこ危険だから再開すんなって怒られる
…あー何いってんのかなーとおもったけど
サムスンとの関係のこととPSNの一件をめちゃくちゃに混ぜてんのか
再開すんなって国レベルがいってきたのにPSN使えるし、あまつさえ本社に統合してSENにしてるってのは
どんなからくりなのか教えてくんない?
1537.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:20▼返信
jinの所未だに記事にしてないわ
任天から金でも貰ってんのか
1538.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:20▼返信
情報知ってようが知るまいが、本体紐つけなのは変わらないわけで・・・
悲しい次世代機やね
1539.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1540.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:20▼返信
素人集団任天堂w
1541.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:20▼返信
スマホで考えると


スマホぶっ壊れたー

新しい携帯買ったー

アプリ全部買い直せや、ゴラァ

(※普通は同アカウントなら購入済みアプリを無料で落とせます)
1542.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:21▼返信
>>1531
GK乙
セーブデータを残しておきたいようなゲームを発売せず、実績システム自体を実装しないという逆転の発想で乗り切るというのに
1543.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:21▼返信
>>1508
永遠におやすみなさいw
1544.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:21▼返信
ジョンが悪い。

任天堂を信じたジョンが。
1545.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:21▼返信
おいマジ豚
ギャグはいいからこの件についてそろそろまじめな見解述べろよ
1546.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:21▼返信
任天堂は時代に潰されるわ
時代遅れ半端ない
いっそ社屋倒壊して終われよゴミ無能集団^w^
擁護する奴は完全に頭逝かれてる
誰がどう見ても糞じゃなwww
1547.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:21▼返信
>>1526はいはい言ってろwwどうせ面白いビックタイトルは最終的に全部WiiUにあつまるから
1548.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:22▼返信
大体、修理で対応ってのがおかしいよな
これってまだ発売されたばかりだから修理でも良いけど、何年か経過してから壊れた場合、修理箇所以外にもガタが来てる可能があるから、普通なら買い替えするだろ?(初代PS3とかならまだ解るが

すんなりと移行できないとか馬鹿すぎる
1549.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:22▼返信
>>1403
ゴキブリはWii本体からWiiUに引っ越したんじゃね?
しかし任天堂はゴキブリホイホイ機能までハード機能の持たせるってすごいなwwwww
1550.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:22▼返信
ゴキブリは専用メモリーカードで既に保険かけてるんだろ
簡単にいうとその分既に全員から徴収してるんだよ
任天堂は壊した人は自己責任でその分安くしてるだけ
1551.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:22▼返信
無知すぎるわ
1997年のテクノロジーの任天堂ハードなら常識だろうにw
1552.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:22▼返信
>>1498
その国はソニー以上にマヌケなお漏らししてた素人連中だったけどな
1553.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:22▼返信
本体紐付けなんだからたしかにこういうケースは起こらないとはいえない。微レ存レベルでな
しかしこのジョンさんの話はソースからして信用できないんだよな
こういうのに踊らされる人ってプロパガンダで簡単に洗脳されそう
1554.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:22▼返信
ぶーちゃん、この本体ひも付け問題は紛失する可能性が圧倒的に高い
3DSの方がより深刻なんだけど気がついてる?
いわっちはお構いなしにDL版ぶつもり購入を薦めてるんだけどさ。
子供が無くしたときはまたソフトごと買えっていうの?
1555.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:22▼返信
>>1547
ヘイヘイ、サード殺しは相変わらず。
1556.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:23▼返信
>>1545
真面目な見解とかないよ
買ってない人間が文句言うわけないwww
1557.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:23▼返信
>>1498
うん、で結果最悪な事態は起きていない、SCEがきちんとこれからの対策と運営方法を国に提出したから
今があるんでしょ
アホなお前の推測言い訳してないで、悪用された証拠だせよ
1558.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:23▼返信
これ騒いでる奴はバカかよ

家畜に神はいないんだよ
これが当然の結末
1559.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:23▼返信
>>1548
しかも壊れてないWiiUから別のWiiUにデータ移動させることもできないんだぜ
1560.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:23▼返信
>>1547
もういいからクソして寝ろw
1561.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:23▼返信
>>1547
サード:さようならWiiU
サード:WiiUはノーチャンス
サード:マルチでよければ
1562.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:23▼返信
次のハードではアカウントで買ったものを継続できるとか言ってたけど、
WiiUで対応させる気はないのかな
というかここまでゴチャゴチャになったら立て直しが大変だろうけど
ウォレットについてはDS→3DSの時も問題になってたのに、なにも学習しない会社だよね
1563.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:23▼返信
これに関して岩田何か声明出したの?
まさか「仕様です(ドヤぁ)」とか言うのか?
1564.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:24▼返信
任天堂「新しい機械なんかにさせねーよ。ずっと同じwiiU使ってろ。」
1565.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:24▼返信
>>1547
永遠に寝てろよ
1566.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:24▼返信
>>1547
早くゾンビUやって寝ろよw
1567.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:24▼返信
>>1553
でも今のWiiUのシステムだと確実にこうなります
時代遅れの本体紐づけのシステムなんで
1568.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:24▼返信
>>1548
そこが孔明の罠だろ。
買いかえるなら、今までのソフトを全部捨てなければならないという。
それが嫌なら無駄に高い修理を受けろと。
1569.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:24▼返信
豚がとうとうソース元を捏造扱いし始めました
1570.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:24▼返信
>>1553
ああ、これが微レ存レベルだと思ってるお前みたいに任天堂マンセーに洗脳されるんだろうな
1571.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:24▼返信
>>1547
残念ノーチャンスだw
1572.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:24▼返信
任天堂の場合、DLゲームは以前の本体から買い換えてまた同じDLゲームをプレイしたくなっても、
もう一度買わなきゃならんのでしょ?
アカウント紐付けになってるPSNから見たらそれはギャグで言ってんのか?ってレベルなんだけど
技術的に改善できる人材居ないならソニーやMSに土下座してでもシステム見直した方がいいと思うんだけど
1573.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:25▼返信
>>1553
起こらないとはいえないじゃなくて起こりうる問題なんだわ
今時こんな不便をユーザーに押し付けるサービスやってるのなんて任天堂くらいだぞ
1574.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:25▼返信
>>1563
えるしってるか
やつはうりあげじまんしかしない
1575.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:25▼返信
今度のスマブラはバンナムがやるけど
任天堂ってソフトだけじゃなくてハードもネットもVCもそういうこっちゃって
分かればもう色々と全てが納得いくだろう
岩田が二枚舌なのもスピーカーでしかないからしょうがないわけだww

1576.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:25▼返信
>>1549
ゴキブリ、GK=PS信者
豚、妊娠、ニシ=任天堂信者
1577.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:25▼返信
>>1562
アカウントシステム構築するのにも金がかかるし、しないってよりか出来ないんじゃねーの?
wiiu発売前はどっかに丸投げするって話もあったんだがなぁ。
1578.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:26▼返信
>>1547
ゾンビUやるんじゃなかったの?
つまらなかったの?
1579.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:26▼返信
任天堂「なんと、wiiUとwiiUを接続する機能が実装!これで前のwiiUでDLしたコンテンツが使用出来ます!!」
1580.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:26▼返信
>>1485
カスタマーセンターのお姉さんは頑張った
ジョンも頑張った
任天堂は金で解決しようとして失敗した
1581.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:26▼返信
豚のほとんどは諦めてミーバー巣に逃走中なのに必死なのがいるなw
1582.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:26▼返信
>>1553
絶対に壊れないハードなんてない
1583.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:27▼返信
>>1569
ジョンが架空の人物だったとしても任天堂の糞システムは変わらんのになw
1584.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:27▼返信
任天堂ガチで訴えられそうだなw
1585.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:27▼返信
ゴキブリは当事者でもないのに馬鹿じゃないの
車の事故が起きてるから車作るなって言ってるのと同じだわ
まぁゴキブリ車無い貧乏人だから人身事故起こす電車廃止にするかw
1586.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:27▼返信
>>1547
煽りが雑
1587.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:27▼返信
>>1498
なんで眉唾?
ちゃんと公式で、別本体では再ダウンロードができないって書いてあんぞ?
1588.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:27▼返信
【出来る】
・iPhone
・Android
・PS
・Xbox


【出来ない(笑)】
・WiiU
1589.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:27▼返信
>>1578
持ってなかったんだろw
1590.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:27▼返信
まだやってたんだw
クソ馬鹿は暇なんだなw
1591.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:28▼返信
>>1579
おお!すごい!実際それ言ったら馬鹿は騙されそうだ!
1592.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:28▼返信
>>1575だけど、だから突然サービスが変わることもあり得るわけだわw
請け負う企業の技術で全てが豹変すっからね
今はそれを探してる最中かなぁwww
1593.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:28▼返信
売り上げが良くても利益ないんじゃ逆に口に出しちゃうと恥ずかしいレベルなのに延々とそればかり言う豚は…
1594.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:28▼返信
そもそもWiiU買った時点で馬鹿なんだから仕方ないわw
1595.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:28▼返信
>>1572
故障してなければ引越しはできるんじゃないの?さすがに
1596.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:28▼返信
>>1576
ゴキブリ=Wii本体に巣くってる
1597.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:28▼返信
>>1553
人が作ったもので壊れないものが無い以上、起こりうる問題なんだよw
1598.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:28▼返信
悲劇って・・・はちまがそう表現してるだけで実際には
面白いゲームに正当な金額払うことを苦に思ってないだろ。
PSなら何度でもDLできるとか言ってる奴がいるから、そんな仕組みを作る会社があるから
世の中の違法DLに対する認識が甘くなるんだよ
1599.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:29▼返信
>>1585
馬鹿は比喩使わない方がいいよ
馬鹿さがよけい目立つから
1600.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1601.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:29▼返信
3DSもそうだけどさぁ、DL版の場合本体が壊れた時の対処は考えないとまずいだろ
まだDL版販売始まって半年しか経ってないから問題にはなってないけど
数年も同じ本体使ってたら必ず故障が付きまとうようになる
そうなると3年後くらいにはこういう問題が明るみに出てくるよ
1602.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:29▼返信
>>1595
出来ないから騒ぎになってるわけで、まあ今更だが
1603.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:30▼返信
>>1588
出来るの方まだまだ追加できるな
1604.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:30▼返信
>>1585
ゴキブリは当事者だろうが
Wii本体はゴキブリの巣だぞ?
新しい巣はWiiUだろ?
1605.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:30▼返信
>>1513
というか記事は任天堂に電話してアカウントの問題を何とかしてくれと訴えたら、任天堂は、400ドル分の購入履歴を確認した上で、アカウントの問題を棚上げして200ドルのお詫びポイントを出したって書いてある。

これに対して、電話すれば任天堂様が何とかしてくれる!!
神様に不可能はない!!と仰る。

洗脳効果はバツグンだ!!
1606.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:30▼返信
>>1599
理解できない馬鹿
1607.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:30▼返信
>>1598
馬鹿を発見しました
1608.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:30▼返信
>>1585
車で例えるなら
PS:日本車(乗員全員が怪我で済む可能性がある)
箱:ヒュンダイ製(少なくとも運転手は助かる可能性がある)
WiiU:中国製(事故ったらクシャクシャ。運転手すら助からない)
このレベルなんだけど分かって言ってるの?
1609.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:31▼返信
>>1585
ガチで頭悪そうだな君w
1610.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:31▼返信
もう、割れ覚悟で外付けHDDに全て移動出来るようにするしかないな。
1611.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:31▼返信
>>1598
今時出来ないの任天堂くらいなもんだろ
1612.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:32▼返信
>>1598
任天堂ができないからって社会批判までするか?
1613.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:32▼返信
>>1606
理解できるやつがサイコパスだよ、その比喩じゃ
1614.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:32▼返信
確か壊れたら再ダウンロードできないで買い直さないといけないんだっけWiiU
今時本体紐付けって時代遅れにも程があるよ
1615.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:32▼返信
>>1595
できない。嘘だと思うなら公式FAQ探してみ?どこにも引越しできますなんて書いてないから。
1616.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:32▼返信
>>1606

理解できないバカで結構
理解できたらエスパーレベルw

バカなのでもう少しわかりやすくして貰えませんか?
バカな俺には意味不なものでw
1617.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:32▼返信
>>1609
煽るだけの馬鹿
1618.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:32▼返信
>>1585
そんな危険な車なら乗らないというのが世間の常識です
買っちゃって壊れても補償しないといのが任天堂
その非常識さにみんな怒ってます
1619.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:32▼返信
>>1598
おまえって凄いバカなんだな
なんか感心したわ
1620.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:32▼返信
>>1598
その割にDSでマジコン大流行しましたね
任天堂も本体は売れるから知っててあえて放置してましたし
1621.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:33▼返信
>>1606
豚は本当に馬鹿だなw
1622.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:33▼返信
クラウドにイワ感を感じる前に、WiiUのアカウントにイワ感を感じようぜ
1623.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:33▼返信
>>1607
それアカンやつや……目、合わせんとき。
1624.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:33▼返信
これ、DQ10とか悲惨だろうな…。
1625.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:33▼返信
>>1598
ごめんな、現実はGKなんだ
1626.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:34▼返信
やっぱり任天堂ハードを買うのはマヌケな情弱だけだったか…
アホにはまったく同情する気がおきねえww
1627.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:34▼返信
>>1608
お前も黙ってろ、そもそも車を比喩に持ち出す時点で間違ってる
1628.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:34▼返信
>>1585
馬鹿な豚の見本みたいになってるよw
1629.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:34▼返信
任天堂工作員かWiiUけいさつか知らんが
ガチでイライラしてんなw
1630.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:34▼返信
>>1617
まあまあ落ちついて読み返してみろよw
1631.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:34▼返信
>>1598

DLで「使用権」を買ってる以上、アカウントと名乗る以上やれるべきサービスができてないって話だよー?

責任転嫁どころじゃないんだけどあれかな?結論宗教って怖いねって話を体現でもしてくれてるのかなwww?
1632.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:34▼返信
どのプロジェクトも頓挫した時のマザー3みたいになってるよな
ドラクエ9や10も失敗みたいなもんだしやり方が時代にあわなくなってる
1633.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:35▼返信
アカウント管理出来ないんならDL販売なんかすんなよ…
せめてCMに蒟蒻畑並の注意書き書けよ…
1634.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:35▼返信
ソニー信者のネガキャン
1635.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:35▼返信


これが2012年末に出たハード




ゴミすぎる
1636.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:35▼返信
豚って本当にアホが多そう
1637.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:35▼返信
任天堂「クラウドサービス?なにそれ、美味しいの?」
1638.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:35▼返信
若者のWiiU離れ
1639.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:35▼返信
春はアップデートだろ?
そこでWiiU一斉レンガとかしでかしそうで怖いなw今の任天堂はw
1640.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:36▼返信
この際だから教えてくれ。ニシ君ってなんで任天堂を擁護するの?任天堂に親でも人質にとられてるの?
1641.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:37▼返信
>>1585
お前の比喩を使うなら
保険に加入してない車で事故るのと、保険に加入してる車で事故るくらいの差がある
任天堂のは事故したら保険に加入してないから保証されない
MSやSCEなんかは事故っても保険に加入してるから保証される
1642.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:37▼返信
面白すぎるな。
こんな飛んでも設定でなんでDL版行けると思ったんだろ。
頻発すれば、訴訟問題になる可能性もあるんじゃねぇの?
あれだけ売れてる物森で被害者が出ない事を祈る。
1643.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:37▼返信
>>1636
豚の大半は小中学生と大人になれないオッサンだろうね
残りはアンソ
1644.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:37▼返信
ゴキブリってソニーがすべて正しいとか思ってそうで怖い
殺人ゲームばっかりやって頭おかしい奴増えてるしマジでヤバそう
1645.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:37▼返信
>>1634
俺が嘘ついて任天堂擁護してもいいんだよ?w

擁護することが本当のネガキャンだけどなw
1646.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:37▼返信
乗る車ごとに免許証が必要なのがWiiU
1つの免許証で乗れる車種なら自由に乗り換えられるのが他のハード

例えるならこういう例えにしろよ豚
1647.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:38▼返信
一般人も呆れるレベル
今やスマートフォンでアカウントの意味も知ってるだろうしな
1648.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:38▼返信
>>1640
お仕事なんじゃねーの?
1649.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:38▼返信
>>1637
おいしいけど、任天堂君にはまだはやいかなー
1650.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:38▼返信
任天堂が変わってるだけだと思うけど…
1651.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:38▼返信
>>1626
待って!ジョンは悪くない!悪くないんだよ
1652.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:38▼返信
>>1585
車''が''原因の事故ならその車無くせっていうのは今回の件と同じことだと思うが
車''の''事故は原因が大体人にあるだろ
1653.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:38▼返信
任天堂「うちにアカウントサービスのノウハウなんて無いんだよ。無茶言うな。」
1654.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:38▼返信
やっぱ、いまWiiU買うのは失敗だよな
っていうか、買った奴、馬鹿じゃね?
1655.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:38▼返信
DLし直せって言ってる馬鹿は文章読めないのかw
1656.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:39▼返信
>>1644
それはこの記事で必死に頑張ってる豚ちゃんに言ってあげれば?w
1657.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:39▼返信
>>1642
「ゲームのDL版なんてしょせんそんなもんかー」
で終わるから情弱なんだろ
そしてそんな情弱ばかりに売りつけるから問題にはならない、って目論見だろうな
1658.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:39▼返信
WiiUけいさつの人必死こいて連投してるけど
金でももらってんの?
WiiU売れないと死ぬの?
時間持て余してるの?
バカなの?
どれ?
1659.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:39▼返信
>>1598
DL販売はほとんどの場合一度購入すれば無期限で何度も再DLできる
ちゃんと金払ってんだから当たり前のこと、違法DLとか関係ない
1660.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:39▼返信
>>1641
車を持ち出すなら君の比喩が一番わかりやすいわw
1661.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:39▼返信
いつも一緒でなくさないDLもあります
いつも一緒でなくさないDLもあります
いつも一緒でなくさないDLもあります
いつも一緒でなくさないDLもあります
いつも一緒でなくさないDLもあります
1662.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:39▼返信
またマニュアル通りの煽りになって来た
今日の任天堂工作員はバカだわw
1663.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:40▼返信
バカじゃねーのw任天堂機なんか買ったんだから解りきってた事じゃん
豚もそれ覚悟で買ってるんだからざまぁぁぁ
早く任天堂は潰れちまえ
1664.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:40▼返信
>>1654
アンバサ来て、ようやく買うかどうか検討して買わないレベル。
1665.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:41▼返信
豚「ミーバースでハッピ~」
1666.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:41▼返信
イライラしたときは??  →→  ミーバースでキメる
1667.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:41▼返信
そろそろ一般メディアでもWiiUの欠点特集とか始めそうだなw
1668.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:41▼返信
>>1651
ジョンは頭が悪いよ
1669.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:41▼返信
Wiiから出てくるなよ任天堂ゴキブリ
1670.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:41▼返信
>>1644
そんな任天堂もコアゲーマー向けのタイトルを囲い込んでるけどどうする?
1671.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:41▼返信
>>1651
ジョンは悪い!
任天堂だぞ?まともなサービスするわけないのにそれに気づけなかったのが悪い!w
1672.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:41▼返信
チョニはクラウドだのDL版だの手で触れないものばっか作りやがって人騙くらかそうたってそうはいかねーよww
1673.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:41▼返信
任天堂はもう潰れていいよ

ソフト屋になれとかいう奴もいるけれど、こんなのがソフト屋になっても自分の所だけDL販売の利益率を上げろとか言い出して面倒なのは間違いない

ゲーム事業の発展のためにもマジで潰れてほしいそれか細々と花札作ってろよ
1674.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:41▼返信



ネットワークのイロハも知らんバカが背伸びするから迷惑をかける


1675.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:41▼返信
ゴキブリのゲームのせいで銃乱射事件起きてるんですけど
ソニーは早く回収しろや
WiiUは壊れたら補償してるだろ
ゴキブリマジで攻撃的で狂ってるな
1676.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:41▼返信
結局、車以外での例えはなしか

馬鹿に馬鹿呼ばわりされる覚えはねーよw
1677.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:41▼返信
ここの連中は任天堂に親でも殺されたの?
必死すぎでしょ
1678.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:41▼返信
普通はサービスを開始するときには、ユーザーのミスとかを色々考えて問題にならないように回避策が考えられている物。
1億人が利用するような物なら尚更。
逆に考えると、考えてないわけがない。
今回も社内のマニュアル通りの行動なのかもしれないな。
1679.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:42▼返信
>>1664
コレクターの俺でさえWiiUはスルーだからな
WiiU買った奴は本当に割り切ってる奴か、単なる馬鹿か
1680.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:42▼返信
ゴキブリ調子乗るなよ





WiiU警察に捕まるぞwwwwwwwwwww
1681.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:42▼返信
このジョンとかいう奴は任天堂ファンでもなんでもないただのゴキブリクレーマー
本当の任天堂ファンなら何も言わずにもう一度買い直す筈
たかが400ドルで任天堂に迷惑かけんな
1682.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:42▼返信
豚の最初の例えが一番馬鹿でしたw
1683.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:42▼返信
電話と購入履歴でポイントもらったってかいてるけど、これ他人の履歴使えば偽造し放題じゃないの?
こんなのまかり通ったら、逆に危険だろ
1684.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:43▼返信
中立君登場w
1685.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:43▼返信
豚ちゃんもう壊れたラジオモードになっても良いんよ?
会話すると現実が見えてつらいでしょ?
1686.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:43▼返信
>>1675
そのゲームが欲しいってイワッチがだだこねたんだよ。
ファミリー路線貫いてれば、誰もが幸せだったんだけどな。
1687.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:43▼返信
>>1677

1675 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年02月09日 22:41▽このコメントに返信

ゴキブリのゲームのせいで銃乱射事件起きてるんですけど
ソニーは早く回収しろや
WiiUは壊れたら補償してるだろ
ゴキブリマジで攻撃的で狂ってるな

どっちかって言うとソニーに親殺されたっぽいっすねw
1688.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:44▼返信
任天堂はDL販売に最悪な印象を植え付ける為にわざとこういうシステムにしたんじゃねーの?
1689.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:44▼返信
こんなネットサービスも満足に出来ないところの社長がクラウドについてなんか語ってたの?? は??
1690.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:44▼返信
>>1677
大半は豚をからかって遊んでるだけだから安心しろ
1691.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:45▼返信
>>1654
珍天低性能奇形ゴミ屑ハードなんて一生買いません
1692.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:45▼返信
>>1677
お前はなんでそんなに必死なんだ?
1693.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:45▼返信
>>1687
異常な憎しみを感じるw
1694.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:45▼返信
>>1679
俺は3DSから買ってないわ。
wiiDSで馬鹿らしくなってな。
何も知らない子供が親にねだって、とか多そうだけどなあ。
1695.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:45▼返信
>WiiU警察に捕まるぞwwwwwwwwwww
ミニスカ警察の親戚か何かですか?w
1696.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:45▼返信

何で任天堂信者って総じてキチガイなの?

1697.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:45▼返信
>>1676
そもそも例えなきゃわからんのか?
データ販売なんて10年以上前に始まってるシステムなのに
1698.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:45▼返信
ブーちゃん達結局この問題について自分の言葉で意見言ってるやついないんだが実際どう思ってるのよガチなところ。
1699.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:45▼返信
>>1687
笑ってしまったwwww
1700.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:45▼返信
任天堂「任天堂ファンなら、また買うのは当然だろ!?」

豚「あぁ~、ありがたや~ありがたや~。教祖様の言うことは神のお告げじゃ~。」
1701.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:46▼返信
知らなかったのかw
任天堂ハードでDLコンテンツ買うとかアホ

でも一般人は知らないからこれ詐欺だろ
1702.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:47▼返信
演技かと思ったけど、豚って本当に馬鹿なんだなw
1703.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:47▼返信
ゴキブリの目的がわからないわ
お前らがゴキゴキ言ったってぶつ森DL版飛ぶように売れてるから
ゴキブリシステムにする必要性なんか全くない
買い換えたらまたDL版買わせる事出来るし良いだろ
改善しないと売れない訳じゃないんだから文句いうな
1704.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:47▼返信
コレ擁護できるとかすげえわw
市橋ガールズみたいにキモイなw
1705.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:47▼返信
>>1696
それは大きな間違いです


キチガイだから任天堂信者を続けられるのです

1706.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:48▼返信
任天堂「ジョン俺と仲良くノーチャンスだ」
1707.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:48▼返信
クリスマス前にぶつ森がどこへ行っても売ってないって言う問題で豚がDL版を買ってやればいいとか言ってたけれど
こんなもんプレゼントしたら子供のトラウマになるわ
1708.1616投稿日:2013年02月09日 22:49▼返信
>>1697
別にそういうわけじゃないよ
頭良い人達が多いらしいので少し期待してました(笑)
1709.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:49▼返信
DL購入した物が、再DL出来ないのは、世界で任天堂だけだ!!
コレシカナイィィー!!
1710.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:49▼返信
>>1703
おれはこれを容認できる豚がおかしいと思う
ってかお前成りすましだろ?
1711.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:49▼返信
俺が子供の頃は「ゲームと言えば任天堂!プレステとかww」
って勝手に思ってたけど、今の任天堂の落ちぶれっぷりは見るに耐えるな
いや、今思えば昔もそんなに大したことないけど言葉巧みに騙してたんだろうな
1712.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:49▼返信
ジョンを救えない企業に未来は無い
1713.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:50▼返信
>>1703
まさに、ありがとう任天堂、的なアホw
1714.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:50▼返信
>>1696
3DSのアンタバカー、WiiUの欠陥品・・・

数々の篩いにかけられて濃いのが残ったのです
1715.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:50▼返信
>>1705
ああ・・・良い韓国人は死んだ韓国人・・・みたいな?w
1716.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:50▼返信
>>1170
そんなに3DS値下げ苛ついたんだ?w
WiiUももうすぐ値下げされるだろうけどどうすんの?w
1717.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:50▼返信
え…
え…?
お前ら何言ってるの?
任天堂もアカウントを実装したから新しいハードで認証すればDL可能でしょ?
アカウントがあるならハードの更新程度で今までの購入データが電子の海の藻屑と消えるわけ無いでしょ
1718.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:50▼返信
>>1703
お前ぶつ森やってる?
やってて故障してやり直しになったら絶対買わないと思うぞ
1719.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:50▼返信
豚ちゃん たまにはunko分解して掃除した方がいいぞ
なんたって最新unko超音波ゴキブリホイホイだからな
凄い技術力だな~珍天堂はww
1720.ジョン投稿日:2013年02月09日 22:50▼返信
俺今まで自分のこと中立だと思ってたけど、全然そんなことなかったわ。いつの間にか洗脳されてたわ。宗教って怖いな。
1721.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:51▼返信
>>1703に宗教と洗脳の恐ろしさを見せつけられてマジ背筋Mr.フリーズ
1722.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:51▼返信
>>1717
だって任天堂はアカウント実装してなかったんだもん
出来るわけないじゃん?
1723.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:51▼返信
>>1711
当時から「任天堂って黒いよな」って言ってました
1724.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:51▼返信
>>1707
それは飛躍し過ぎて共感出来ないな
そもそも親がまた3DS買うんだからDL版も買うだろ
1725.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:51▼返信
>>1697
任天堂と一緒で豚も知恵遅れ・・・・じゃなかった時代遅れなんだから1から説明してあげなきゃ理解できんと思うぞ
1726.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:51▼返信
ゲーム機壊れたらゲームも買い直せとは言うが
ゲーム機の分だけでも相当な額になるわけだ
そのうえゲームまですべて買い直そうとするやつはいるのか?
1727.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:51▼返信
詐欺師みたいなもんだよな
ひでえわ

熱心なファンほどひどい目に会わせるんだからねえ
1728.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:51▼返信
>>1717
任天堂の言うアカウントって本体IDに名前をつけてあげることだったみたいよw
1729.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:52▼返信
つーかコメ欄GKの酢飯も多いけど
たまにガチっぽいキチ豚居るからおっかねえんだよw
1730.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:52▼返信
GK乙!任天堂はふるいにかけて、真の任天堂ファンを選定しているだけだと言うのに!!
1731.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:53▼返信
>>1703
wiiunkoゴキブリホイホイシステム
1732.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:53▼返信
性能詐欺にアカウント詐欺に3GB詐欺と詐欺尽くしw
1733.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:53▼返信
まず任天堂はアカウントの意味を調べないとな
電子辞書貸してあげようか?
1734.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:53▼返信
>>1717
それができない任天堂のクソ仕様だからこのお祭り騒ぎなのよ
1735.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:53▼返信
>>1717
本体紐付けなんだけどアカウントって言ったほうがカッコイイだろ?
勘違いするほうが悪いんだぜ?ゲハハハハ
1736.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:54▼返信
>>1703
いいんじゃないのそれで
豚は買わないし、一般人はそれで離れてくし
任天堂は赤字がかさむ
全方位丸く収まるじゃないか
1737.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1738.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
1739.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:54▼返信
性能詐欺にアカウント詐欺に3GB詐欺と詐欺尽くしw

タブコンオンリープレイ詐欺も追加でw
1740.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:54▼返信
買えば買うほど損をする、それが任天堂なんだね
1741.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:54▼返信
>>1703
改善しないと後々文句言う客が出てくるだろ
未然に防げよ
1742.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:55▼返信
>>1703
悪いことは言わん
ぶつ森を長く楽しみたいならDL版はやめとけ
俺もぶつ森やってるけど、ROMなら3DS本体が壊れても別の3DSに差し替えるだけで遊べるし、ジョンみたいに購入権利を無くすことすらないんだし
1743.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:55▼返信
>>1732
詐欺じゃないよ必死の生存戦略だよ
1744.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:55▼返信
>>1730
そう。そして選ばれし者だけが入れるのが真の楽園「ミーバース」!WiiU警察の秩序維持のおかげで最高の安寧が約束されている!
1745.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:55▼返信
ゴキブリのあー言えばこう言うにはうんざりだわ
これは任天堂の規約に同意して買ってるんだよ
ソニーにも規約あるだろうが中身が違うんだよ
規約に同意してるんだから任天堂に落ち度なんかないんだ諦めろ
1746.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:55▼返信
>>1703
そうやって延々と糞みたいなシステム使い続けてろ原始人
1747.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:55▼返信
これ結局故障して修理に出さなかったから駄目なんだよね。
修理に出してたら、多分任天堂がどうにか移行してくれたと思うんだけれど。
1748.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:56▼返信
>>1725
そりゃあ最近までSDゲーム機で遊んでた人達ですから
1749.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:56▼返信
"しかしCS存続のために任天堂等が必死に良い物を作ろうと頑張ってる中で"
でググると4件ヒット

ゲハからのコピペか
1750.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:56▼返信
>>1736
それ逆に何管理してんのww
何も管理してねえじゃん(笑)
1751.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:56▼返信
マジレスすると

信者か何か知らんが、悪いことは悪いだろう。それすら見えなくなってる人って洗脳されすぎだろう。
マジで現実みようぜ。
だいたいなんで日本のような小さな国が世界中で認められてるかっていうと
海外では作られないような細かい作業ができて質の高い物が提供されてきたからだろう。
中国や韓国のような大量生産された安物だけど質が低いを買うより
高くても質のいい物を買いたいってことから認められてんだからさ。
このアカウント問題が事実ならまさに日本の恥。
それに任天堂が「海外何てしらねーよ」って言うならそもそも海外に売ろうとはしないだろ。
ヴィタガー言ってる余裕があるなら任天堂に抗議のメールなり電話なり入れる方が必要なんじゃないか?
1752.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:56▼返信
>>1747
買ったばっかのが壊れたら普通店に持って行きます
1753.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:57▼返信
山内会長のポケットマネーで動いてる煽動屋の株価対策部隊、昔で言えば総会屋が恐らくニシ君なんだろうな
オレの知ってる任天堂社員とニシ君はどうみたって結びつかないからw
1754.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:57▼返信
>>1745
ヤクザかw
1755.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:57▼返信
ゴキブリのあー言えばこう言うにはうんざりだわ
これは任天堂の規約に同意して買ってるんだよ
ソニーにも規約あるだろうが中身が違うんだよ
規約に同意してるんだから任天堂に落ち度なんかないんだ諦めろ


お前は、レジで契約書にサインするのかよw
1756.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:57▼返信
返品大国アメリカならなおさらね
1757.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:57▼返信
数年後、WiiU本体の故障がちらほら出てくる時期になったら向こうで集団訴訟とかガンガン出てくるんだろうなー
おとなしい日本人と違うからなアメちゃんは
任天堂は今から和解金用意してた方がいいかもよ
1758.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:57▼返信
>>1747
だからw
なんで修理しか選べないわけ?w
1759.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:58▼返信
>>1747
修理に出しとけば、岩田のメッセージにシールついて帰ってくるよ
1760.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:58▼返信
>>1745
お前、酢飯だろwww
1761.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:58▼返信
>>1745
ワンクリ詐欺と同じこと言ってるぞおまえw
1762.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:58▼返信
岩田「あンた、規約に同意してソフトDLしたんだろ?本体壊れてパーになったからってウチに文句言うのはお門違いじゃないの?w」

ということですね、わかるわ
1763.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:58▼返信
酢飯?いいえ、バイトです
1764.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1765.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:58▼返信
任天堂は本体紐付けIDに名前を変えろ
アカウントじゃねぇよこんなの
1766.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:58▼返信
これって何か万引きしても金返せばいいだろ理論だな
1767.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:59▼返信
そのうちニンダイでイワッチが謝罪するぞw
1768.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1769.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:59▼返信
社員ならここでビタガーとか言ってないでとっとと対策すりゃええわけで
株関係じゃないとここまでのマジ基地っぷりにはならんよなw
1770.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:00▼返信
壊れたらそれでおしまい、それが当たり前だろうが
何度でもやり直しが効くなんて甘やかしてる
ソニーのシステムは子供に悪影響だろ
一般人に再ダウンロードなんて馴染みないんだしこれで正解
1771.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1772.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:01▼返信
マジで訴訟起こされんぞ任天堂
1773.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:01▼返信
こういう被害者って実はもっといるんじゃない?
話題にならないだけで
1774.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:01▼返信
>>1770
お前の酢飯はつまらん
1775.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:02▼返信
ゴキブリはそうやって揚げ足ばっかりとるな
任天堂はディスクシステムの時代からシステム作ってるからな
ちょっと古いやり方なだけ
新しいやり方知らない人もいるしいきなり変える方が混乱招くわ
1776.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:02▼返信
ニコ生で

任天堂満足度MAX
ソニー満足度最低

・・・という毎回起こる悲劇を大前提として、

いったい誰がゲームをせずに工作ばかりしているのか
という疑問の回答を募集したいのですが・・・
1777.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:02▼返信
>>1770
笑顔創造企業が聞いて呆れるwwwww
1778.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:02▼返信
wiiU「俺が死ぬ時は、全て巻き込んで死んでやるー!!」
1779.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:02▼返信
そもそも、信心が足りないから壊れるんだよ
毎日、拝んで大切に保管してれば壊れない
1780.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:03▼返信
ダウンロード販売の根底を覆すクソっぷりだなwさすが任天堂、普通できないことを平気でやってのける、そこに痺れない憧れないw
1781.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:03▼返信
>>1751
エンドロールが流れ始めちまった
1782.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:03▼返信
>>1770
SONYもMSもAppleもGoogleも果てはソーシャルまで対応してますが一般的ではないんだ、へぇw
1783.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:03▼返信
>>1747
日本じゃ選択肢が修理か買い替えだから数日かかっても修理選ぶやついるだろうけど
海外だと返品(もしくは交換)が選択肢に入る

紐付けの仕組みとか詳しく知らんかったら手っ取り早く店で交換してしまおうって考えても不思議じゃないよ
買ったばかりで早く遊びたいだろうしね
1784.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:04▼返信
>>1770
いくらなんでも言ってることがめちゃくちゃだ。
何が目的でそんなコメント書いてるんですか?
1785.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:05▼返信
>>1770
バイトお疲れです
次の交代は何時ですか?
1786.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:05▼返信
任天堂消費者の事舐めすぎワロタww

笑えんわボケ
最近の任天堂頭オカシイやろほんま
そんなサポートで客が満足いく思っとんやったらまじで潰れてまえや
「任天堂のサポートは神」とか言われて調子のっとんちゃうぞクソが
1787.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:05▼返信
買い替えの選択肢を奪う
それが任天堂なんだよね
1788.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:05▼返信
神は偉いのです
1789.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:06▼返信
>>1770

いやいや、むしろ今はスマホ流行ってるから再ダウンロードが無料だってことは思ってる以上に知られてるぞww
1790.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:06▼返信
>>1770

いやいや、むしろ今はスマホ流行ってるから再ダウンロードが無料だってことは思ってる以上に知られてるぞww
1791.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:06▼返信
MSやSCEでもできる
グーグルやアップルのスマホでもできる

でも任天堂は で き な い w

これが現実
1792.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1793.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:07▼返信
米民主党がヤーさん締め出した途端に海外の売上が一気に落ちてきたことも含めて
まーそういうことなんだろうwwww
Xbox360が日本でだけ全く売れずに、そこで任天堂が異常なシェア取ってたら
そりゃ疑われるわな
オバマはゲームを輸出産業と考えてるわけだからな
1794.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:07▼返信
北米は集団訴訟起こせして追い込めばいいのに…
1795.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:08▼返信
任天堂は基本的に小売大事にする会社だから
DL版はわざとデメリット残してるんだよ
消費者はそれを理解して買ってくれれば良いと思う
俺が言いたいのはそれだけだ
GKの言い分もわかる、そのうちそういうタイプになるだろうね
1796.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:08▼返信
グリー「え?携帯電話買い替えた?アカウントは同じですよ?」

モバゲー「ん?携帯電話からスマホに買い替えた?設定すれば同じアカウントですよ?」

任天堂「え?新しいwiiUに買い替えた?新しいアカウント作って、DLしたコンテンツはまた買い直して下さい。」
1797.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:08▼返信
>>1775
古くからシステム作ってるんだからむしろ時代の流れにあわせて適切に変えていくべきだろう?
アカウントシステムとかは大多数の人間に認知されているしなによりもユーザーにとってメリットが非常に大きい
ものだろう
なぜそれを出来ない
1798.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:08▼返信



しかしWiiUってほんと良いとこないな
ゴキブリホイホイ機能はWiiから引き継いでるみたいだけど



1799.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:09▼返信
韓国堂は海外でも工作員いまくるんだろうな…
1800.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:09▼返信
本体壊れて新品買ってきたユーザーはどうすればいいの?
1801.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:10▼返信
再ダウンロードとかw頭大丈夫かwこれだから豚は…
ハードもアカウントも違うなら再ダウンロードなんて出来るわけないだろw
wiiUには失望しかないな
任天堂を見限って本当に正解だった
1802.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:10▼返信
>>1800
返品
1803.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:10▼返信
何かこの世全ての負のパワーを
吸い取ってるとしか思えないレベルだなWiiUはw
1804.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:10▼返信
任天堂を批判する奴はゴキブリ
任天堂に歯向かうとかどこまで頭悪いんか
1805.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:11▼返信
豚「神(任天堂)の創造した物が壊れるわけないだろ!!」
1806.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:11▼返信
>>1795

お前がそう思ってるなら別にいいけど、ユーザーは確実に減るぞ。
PSが将来今の任天堂みたいになったらほとんどのGKは抗議するかPSのゲームを一切遊ばなくなる。
1807.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:11▼返信
>>1800
ジョン状態
1808.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:11▼返信
ゴキブリ察しろや

今は少しでも金が欲しい

わかるだろ・・
1809.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:12▼返信
くだらねえ記事
1810.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:12▼返信
因みにWiiの時はどうだったの?
やっぱりこれも本体と紐付け?
1811.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:12▼返信
>>1795
任天堂ってのは『お客様』を大事にする企業なのだろう?
ならばユーザーに対して最大限の快適さを提供すべきだと思うんだけどね
なんか買ってくれるユーザーよりも小売をお客様としてみているように思えるな
1812.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:13▼返信
>>1808
その金をネットワーク整備じゃなくて
囲い込みや宣伝費にぶっ込むんですね、わかります
1813.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:13▼返信
ゴキはミーバースに現実見に来いよ
あ、貧乏ゴキブリには無理でしたねw
1814.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:13▼返信
マジ糞すぎるレンガ売ってくる



略してマ糞売
1815.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:13▼返信
ソフト発売予定は真っ白、サードソフトは集計不能、DLソフトは本体と共に消滅。
なんだ、これ…。
1816.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:14▼返信
>>1809
ホントだよなw
任天堂が普通ならそれだけですむ記事だよな
1817.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:14▼返信
>>1800
壊れたWiiUと買い直したWiiU両方を任天堂に送る
1818.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:14▼返信
ジョン「私はたぶん3人目だから」
1819.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:15▼返信
春か夏のアプデで対応するよ
ただWiiとWiiUは違うからそれは他機種間は無理だが
1820.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:15▼返信
ガチでWiiU売ってくるわ
1821.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:15▼返信
ハリボテの新社屋作る前にやることがあるだろ…
1822.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:15▼返信
>>1813
はいはい顔真っ赤コメントやめなよ恥ずかしいよwww
貧乏はまったく関係ないよ もう少し日本語勉強しようねwww
1823.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:16▼返信
宗教ゴキブリは何がなんでも任天堂を叩かなきゃ気が済まないんだね
任天堂についてくればそんなひねくれゴキブリにならずにすんだのにばかだなあ
1824.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:16▼返信
※Wii Uはこれからあと5年戦っていくそうです
1825.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:16▼返信
>>1810
はい。3DSもね
1826.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:16▼返信
>>1813
貧乏は関係ないんじゃない?
1827.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:16▼返信
グーグル先生で
「WiiU ひ」ってやったら
悲報出てきたわwwww
1828.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
1829.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:17▼返信
外国人が騒いでやがる
日本企業を批判して楽しいかね
早く母国に帰りなさい
1830.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:17▼返信
>>1823
一番馬鹿なのはお前だけどねwwwwバーカ
1831.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:17▼返信
>>1823
宗教の勧誘すんなw
1832.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:17▼返信
>>1823
叩かれるような仕様だっての解らんか
1833.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:17▼返信
プレイステーションならこんなことにはならないのにw
1834.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:17▼返信
>>1811
そりゃそうだろ
任天堂にとっての客はユーザーじゃなくて小売だからな
だからDL版もアホみたいな売り方してユーザーメリットは無くして小売にメリットがあるようにするし
元からユーザーの事なんて見てない任天堂に何を期待した?
1835.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:18▼返信
>>1823
ついてった結果がお前かw
勘弁してよw
1836.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:18▼返信
SONY「クラウドサービスを…。」

任天堂「本体に全てを…。」

SONY、任天堂「え!?」
1837.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:18▼返信
>>1828
松下wwwwwwww
1838.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:18▼返信
>>1825
ありがとう
もうだめだなこれは
これから改善する気が見えないわ
岩田ってやつほんとに無能だな
1839.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:18▼返信
金がほしいのはサードを集めるためだろ
でもそのサードが一番喜ぶのは中途半端な額の補助金よりはアンバサだと思うんだが
1840.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:18▼返信
再ダウンロード不可って時代錯誤も甚だしい
任天堂ハードはネットに繋がずバーチャルコンソールも買わないのが一番良いユーザーの自衛手段のようだね
こうなるともう任天堂ハード自体買わない事が最善の策だねwww
1841.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:19▼返信
>>1823
君は何でそんなに顔真っ赤でコメントしてるのwww
1842.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:19▼返信
コア層を取り込んだらさらに文句が増えるようになるな
1843.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:20▼返信
毎日、面白い話を提供してくれてありがとう任天堂
1844.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:20▼返信
プレイステーションと箱は次世代機で先行くよー
1845.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1846.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:20▼返信
>>1829
国益を害してるかも?
1847.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:21▼返信
任天堂が騙してたユーザーは、スマホの普及でどんどん賢くなって来てるから、任天堂商法も長くはもたないよ。
1848.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:21▼返信
宗教ゴキブリウザいな
こんな奴らになりたくない穏やかな青年達は任天堂について行こう
世界のみんなは任天堂を支持しているよ
1849.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:22▼返信
任天堂好きなジョンは
任天堂に裏切られ、豚に文句いわれ
散々だな。。
1850.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:22▼返信
任天堂はこれ以上、日本製品に泥を塗るのをやめろよ!
1851.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:22▼返信
>>1848
世界のみんなはWiiU買ってないみたいだけどw
1852.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:23▼返信
前から思ってたけどWiiってネーミングが意味不明すぎる
それにスーパーなWiiでWiiUとかもう訳分かんない
1853.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:23▼返信
つーか、据え置き機と携帯機間で使い回せるようにしろよ
何回マリオを買い直しさせる気だよ
それと、とっとと3DSVCにジョイメカファイト持ってこいよ。もうだいぶ起動させてねーぞ
1854.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:23▼返信
>>1848
支持してる割には新しいゲーム機買われないですね
そのせいで2年連続の赤字だ
1855.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:23▼返信
任天堂ハードのDLソフト買うのは馬鹿
アカウントの意味ないし壊れたら終わり
それにボッタクリ価格
1856.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:24▼返信
豚がどうなろうとも知ったことではないのでこのニュースに
なにも感じませんが、ひとつなにか言えるとしたら
なに(U)なんか買ってんの?バカじゃね?としか
1857.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:24▼返信
ファミコン・スーファミやりたかったら実機とソフトを買ったほうが絶対いいよ
今なら中古で安く買えるし本体ぶっ壊れてもまた買い直せば遊べるしね。
というか20年前のスーファミがまだ動くw任天堂×ソニー製すげぇわ
1858.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:24▼返信
ゲームしなくても楽しい面白いハードWiiU
これぞ真の次世代機だね
1859.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:24▼返信
>>1848
英国 1.6%…
1860.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:25▼返信
>>1846
こんな奴らが日本に居ること自体が国益を害しているんだよ
撤去してもらいたい
1861.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:25▼返信
豚はこんなとこでグダグダ言ってないでWiiU買い増して普及台数増やせよ
二台目三台目四台目と増やしていけよ
もちろん買うときはベーシッ糞な
小売りに迷惑かけんな
1862.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:26▼返信
>>1857
中古・・・ジャンク品かなw
1863.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:26▼返信
ん?紐切りできないのか?
1864.るる投稿日:2013年02月09日 23:26▼返信
情報弱者を騙せればどんな商売の仕方をしたってかまわない、、、それが任天堂のやり方なわけね。

ハードの性能が低い事で業界の発展を遅らせてるって思っていたけど間違いね。
自爆テロ値下げに詐欺商法。デフレを助長して、日本の企業を弱らせた上に
消費者にも多大な負担を強いる。
本当に最悪。
1865.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:26▼返信
安かろう悪かろうとは言うが、高かろう悪かろうってのは凄いな。
1866.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:26▼返信
心穏やかに任天堂を信じるのみ
それが我等の任信道
ウザいゴキブリ眼中に無し
1867.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:27▼返信
本体紐付きIDだから違うwiiuでID入れても跳ねられるって事なんか?
1868.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:28▼返信
>>1852
Wikiによると『Wii(私たち)のゲーム機』に対し『You(あなた)のゲーム機』という意味をこめているらしい
・・・どっちみちわけわからんネーミングだけど・・・
1869.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
1870.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:28▼返信
>>1859
WiiU発売済み全ソフトあわせても3万4000本・・・
デモンゲ・モンモンは各5万本売り上げてるのにそれ以下とは
1871.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:28▼返信
WiiU警察の元ネタってなんなの?w
1872.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:29▼返信
任天堂を殺すのはネットワークサービスか・・・
1873.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:30▼返信
wiiUを中古で流して、それを買った人がさらに中古で流す。

これを繰り返せば、最強のwiiUが出来るな!

前ユーザー「俺の屍をこえて行け!」
1874.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:30▼返信
>>1828
松下ってこいつ何歳だよwww

そういや今のPS3のBDドライブってどこから調達してんだろ?
去年の夏くらいにソニーは製造やめなかったっけ?
1875.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:30▼返信
>>1871
ミーバースらしい
1876.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1877.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:31▼返信
>>1871
ミーバースで結成した自警団らしい
1878.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:31▼返信
>>1863
紐切りできなかったら売ることもできないが果たして・・・
1879.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:31▼返信
>>1871
俺も知りたいw
腹いてぇ
1880.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:32▼返信
ミーバースをキメてみんなでハッピーありがとうにんてんどう!
1881.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:32▼返信
WiiUのは管理も何もされてないからただ単に本体に名前付けただけでしょ
1882.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:33▼返信
任天堂の詐欺は綺麗な詐欺だから問題無いというのに!
1883.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
1884.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:33▼返信
任天堂は今回のシステムと3DSの3D機能考えた馬鹿とWiiUのクソダセエコントローラー考えたやつ
クビにすべきだろ
豚もゴキ煽ってる場合じゃないと思うんだが?
1885.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:33▼返信
>>1877
な、なんだそれは・・・
書き込みを通報する的なやつか?
1886.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:33▼返信
ミーバースってよく分かんないんだけど、プレコミュみたいな感じ?
1887.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:34▼返信
テッべイペーイ♪
Sushi? Sukiyaki? Tenpura? Tepppei?
That's right!! Teppei is HENTAI!!!!!
テッペイペイテッべイペイテッべイぺーイ♪
テッペイペイテッペイべイテッべイペーイ♪
*:.。..。.:*・゚ヒヒ〜ンてっぺい・*:.。..。.: *
テッペイべ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!
1888.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:34▼返信
任天堂でDL版なんて怖くて変えない・・
1889.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:34▼返信
>>1877
やべぇw
おれ結構(U)ちゃんとか、3DS、豚をバカにして遊んだりしてたから、ぜってー目ぇつけられてるよw

ミーバー巣キメてなくて良かったぁw
1890.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:35▼返信
最大の敵は無能な見方と言うが、任天堂の敵は豚だろw
1891.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:35▼返信
ミーバースという現実を見れずに興味しんしん宗教ゴキブリ
哀れだなぁ
1892.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:35▼返信
>>1871
ミーバー巣内にいる小学生か小学生並の頭のおっさんががんばっている組織だよw
1893.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:36▼返信
>>1868
「Wii○○U」ってタイトルが気持ち悪い
「WiiU○○」でいいんじゃないの

Wiiのソフト売ってるみたい
1894.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:37▼返信
そういえば豚がDIVAfの曲で秘密警察ってのがあるの知って
「ゴキはこういうのが好きなの?w陰謀論が好きとかwww」
ってな感じで言ってたのを思い出した

WiiU警察wwwwwww
1895.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:37▼返信

WiiU警察の下部組織が
ミーバース自警団?

怖いな)゚0゚(ヒィィ
1896.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:37▼返信
ミーバースが現実w

あぁ、だから現実のソフトは買えないのかw
1897.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:37▼返信
いつから任天堂はこんな詐欺師みたいになったんだ?
騙されたジョンが悪いのか?
1898.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:37▼返信
ミーバースは豚を煽って遊ぶのが楽しそうですね
1899.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:37▼返信
  WiiUけいさつなのだ~

  朝から晩までお前を監視(み)る

1900.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:38▼返信
>>1878
まるっと削除(たぶん解約みたいな感じ?)はできるらしいけど
自分のIDの移行みたいのはできないんだそうだ。WiiUからWiiUへのあらゆる移行が不可状態
1901.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:39▼返信
ユニバァァース!!!
1902.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:39▼返信
>>1884
3D機能考えた奴と誰得コントローラを考えた奴は今社長をしております
1903.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:39▼返信
豚は擁護ばかりしてるから任天堂は何も対策取らないんだろうよ
盲信信者が悪いわ
1904.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:39▼返信
>>1870
34000本には無料で配られてるニンテンドーランドの数も入ってるんだぜ
1905.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:39▼返信
卑怯だなゴキブリ
文句あるならwiiU買ってミーバースに来いよ
1906.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:40▼返信
>>1884
それはイワッチをクビにするとイコールなんだけどな
ミヤホンが反対してたのにイワッチが裸眼3D搭載を強行したんだし
どうせタブコンも同じ流れだろ
1907.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:41▼返信
お前らWiiU警察とか馬鹿にしてるけど
奴らが巣の外まで巡回するのは時間の問題だぞ
1908.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:41▼返信
>>1890
①声でかい (ソフト要求)
②ソフト出す(狂喜+PSW煽る)
③買わない (…ふぅ)
1909.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:41▼返信
>>1897
昔からこういうとこは変わってないぞw
1910.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:41▼返信
レンガとレンガにDLした代金は、募金した方がマシだった!
1911.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:42▼返信
なあ豚
おかしい事はおかしいと言おうぜ
お前らも昔は豚じゃない人間だったんだろ?
1912.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:42▼返信
警察が必要なほど危険な場所なんだな、ミーバースって
子供にはやらせられないわ
1913.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:42▼返信
卑怯だなゴキブリ
文句あるならwiiU買ってミーバースに来いよ
1914.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:42▼返信
>>1897
悪いのは任天堂
ジョンはただの馬鹿
1915.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:42▼返信
言論規制とかこえぇ

いやマジで
1916.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:43▼返信

WiiU警察恐いわぁ・・・・

ナチの秘密警察みたい
1917.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:43▼返信
>>1911
彼らは魔法を掛けられて豚になっちゃったけど
飛べないから只の豚だよ
1918.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:43▼返信
昔はファミコンタダで治してくれた上に宮本さんの直筆メッセージまでつけてくれた神企業だったのに
1919.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:43▼返信
>>1907
したらどうなるの?
豚とさほど変わらんだろ
1920.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:43▼返信
ウザいよゴキブリ
文句あるならwiiU買ってミーバースに来いよ
1921.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:43▼返信
>>1907
自分達でキチガイっぷり宣伝してくれるなら止める理由はないなあ
1922.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:45▼返信
何か何も知らない子供達が可哀想だわ
1923.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1924.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:46▼返信
ミーバースって任天堂による神サービスなんだろ?
何で自警団なんか必要になってくるんだ?
神の名は紛い物だったって事か?
1925.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1926.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:47▼返信
ぼくらはうぃーゆー警察!
GKZ!
1927.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:49▼返信
>>1923
痛い…痛過ぎる…
ミーバー巣でハッピーって、ネタじゃ無かったんだな…
1928.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:49▼返信
ジョンはイライラしたww
豚イラMAXww
1929.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:50▼返信
てかぶっ壊れるの早すぎだろwiiuまだ3ヵ月そこらだろ
初期不良でもなさそうやしな

欠陥品だろwiiuって
1930.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:50▼返信
任天堂はユーザーの利便性を全く考えてないよな
1931.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:50▼返信
ミーバースって言っちゃったらただのチャットじゃん
1932.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:50▼返信
PS3ですらそのくらい当たり前に出来てるのに何で後続機のwiiUが出来ねーんだよ
さすがにこれは文句言われても仕方ないわ
1933.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:51▼返信
wiiUを稼働させすぎたこいつが悪い
任天堂は何も悪く無い
1934.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:51▼返信
>>1907
時間の問題っていうか、昔Twitter監視して任天堂の悪口言ってる奴らに点数付けてる豚がいたな
1935.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:52▼返信
>>1923
こういうのはWiiU警察取り締まらないの?
じゃあWiiUの爆死っぷりについて語っても大丈夫だな
1936.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:52▼返信
>>1934
まあ任天堂自身がツイッター監視してるくらいだからなw
あの社長ゲハ意識しすぎておかしくなってるわw
1937.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:53▼返信
ミーバーぶー
1938.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:53▼返信
>>1932
私たちはミーハーでは無いとか言いたいんじゃないの?…
なんかアホらしいわこんなこともろくに出来ない会社とか
1939.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:54▼返信


失望を感じるハード wiiu


1940.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:54▼返信
豚ってネットヤクザとかそういう感じだよな
1941.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:55▼返信
さようならwiiu先生
1942.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:55▼返信
>>1932
PS3どころかPSPでできてるからなw
1943.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:56▼返信
こんなハードに出されるソフト達が可哀想・・・
1944.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:57▼返信
またしても悲劇が、

俺は、4500円分のチケットが
Wiiにあるけど、WiiUに移すと壊れるから
移行出来ない

マジ何とかしろ、クソ企業!
1945.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:57▼返信
>>1940
ヤクザは(建前上)カタギには手をださない
ニシ君は誰彼かまわず凸する、いわばネ珍
1946.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:58▼返信
PSPどころか任天堂ハード以外は出来るでしょうが
1947.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:58▼返信
欠点を除けば完璧なハードだと言うのに!
1948.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:58▼返信
ウィルスソフトのアップデートのバグでPC起動できなくなった女医が慌てて再インストールしたら
データを全部あぼーんした話を思い出した。
1949.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:59▼返信
そりゃ欠点がなけりゃ何でも完璧でしょうに…
1950.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:59▼返信
本体紐付きアカウントって意味がないだろ
1951.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:59▼返信
任天堂丸儲けで計画通りwwwwww
1952.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:59▼返信
ダメハードだなぁ
これが次世代機とは
1953.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:00▼返信
馬鹿でも分かるクソハード
1954.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:01▼返信
Wiiu買うとか基地外だろ
なんで見え見えの地雷を踏む馬鹿がいるんだよ
1955.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:01▼返信
>>1923
クソワロタww
確かに健全だわww
きもちわるい奴はそこに隔離されるんだもんなww
1956.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:01▼返信
>>1874
発売前のお花畑コメントかと思ったら昨日かよw
1957.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:02▼返信
>>1874
やめたのはPC用のドライブだよ
1958.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:03▼返信
でもこの欠点は改善出来たろ売る前に
1959.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:03▼返信
>>1947
WiiUは50%の欠点ハードと50%の欠点ファームで出来てます。
1960.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:05▼返信
WiiUの長所を誰も説明できない件
1961.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:08▼返信
>>1947
新製品作ったほうが早いじゃないですか! ヤダーーーーーーーー!
1962.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:08▼返信
>>54 てめぇ・・・突っ込んじゃった1号かよ・・・
1963.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:09▼返信
>>1923
ゲハの代わりにそこに隔離してくれると助かる
ただそうなると大半の買わない方のニシ君を隔離できないのが問題だよな・・・
1964.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:09▼返信
>>1960
散々言われてるじゃないか
『買わなくても楽しむことが出来るゲーム機』だと
1965.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:10▼返信
これで3DSみたいに(比較的)安いならまだマシだけど、普通に現世代機よりも高いからな・・・
1966.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:10▼返信
批判するべき部分を一切しないどころか訳のわからん擁護までして、最後にはソニーガーで思考停止
それがニシ君なんだよね
1967.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:12▼返信
ゲハブログだけあって何人かは「ジョンは再ダウンロードも知らないの?」って本気で言ってそうだよな。

ゲームハード未所持のエアー信者のプロレス会場だけに・・・。
1968.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:12▼返信
また豚が現実逃避してるよ
1969.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:12▼返信
サポートに電話すればよかったのに、小売店で自己判断で交換したんだろ。
できないことをできると勘違いした情弱が取り返しつかなくなってから、騒ぎ散らしてるだけ。
1970.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:14▼返信
つーか、これでも週に一万人以上も日本で買う人がいるのがむしろ謎だよ。
いやほんとに。
去年買った人は単に物好きなゲーマーか任天堂ファンかもしれないけど、
いまだに買っちゃうようなネットも見ない小金持ちの一般人ってそんなにいるのか。
1971.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:14▼返信
わかった、もうこの話はやめよう。やめやめ。
1972.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:15▼返信
こんなクソみたいなことしてる会社を持ち上げて
それよりずっとまともなサービスを提供している会社を悪の権化の如く罵る
ニシくんは本当に気持ち悪い
1973.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:15▼返信
ポンコツハードをわざわざ買った上にポンコツDLをわざわざしておいて
これはポンコツだろ!って嘆いても正直同情出来ないな。
1974.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:15▼返信
>>1969
米国じゃ返品や交換が当たり前だからな
1975.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:17▼返信
普通はぶっつぶれて店で交換してもらったとしても
ID使えるもんなんだがな
1976.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1977.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:17▼返信
なんで買ったんだろ
頭悪いのかな
1978.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:18▼返信
本体紐付けねぇ・・・・・・
1979.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:19▼返信
>>1969
任天堂が本体紐付けなんてアホなことやってなきゃ、普通にダウンロードし直せば済んだ話だろ。
1980.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:19▼返信
WiiUを買う奴は、頭悪いからね
しょうがない
1981.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:19▼返信
>>1970
毎週一定数(5万台前後)なぜかきっちり売れてる3DSの方が怖い。
1982.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:20▼返信
まだ発売されて3ヵ月程度しかたってないのに
潰れちまうwiiuもどうなんだろうかwww
1983.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:20▼返信
任天堂「200ドル儲けたぜwww」
ジョン「これが現実か…」
1984.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:21▼返信
>>1982
買ったその日にレンガになるハードだというのにw
1985.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:22▼返信
>>1981
毎週5万人のユーザーが増えてる割にはソフトが売れてない罠。
1986.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:24▼返信

しかし故障率高いなwiiU

1987.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:24▼返信
>>1970
うちの会社の上司が最近買ってたよw
喜んでたんでとりあえず空気読んで
相槌(白目)打っておいたけど
1988.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:24▼返信
この仕様を擁護出来るニシ君は流石に自分がおかしいって自覚した上でやってんだよね?
1989.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:25▼返信
結論:ジョンの自業自得
1990.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:25▼返信
>>1852
確かに 俺も最初乾電池棒付き低性能本体とwiiって言う名前で失笑したよ
もちろん買ってない
1991.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:25▼返信
>>1988
信仰心があれば全てが受け入れられるんだろ
1992.岩田聡投稿日:2013年02月10日 00:25▼返信
>>1986
そうすれば本体を何台も買ってくれるでしょ
1993.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:26▼返信
任天堂サポートに連絡しなかったジョンが悪いなこれは
1994.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:26▼返信
>>1982
PS3だってその日にハンマーでたたけば壊れるだろ
WiiUだけ壊れやすいみたいに言うなゴキブリ
1995.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:27▼返信
>>1994
そういやそんなことがあったなw
1996.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:27▼返信
さすがにこれは擁護しないだろうと思ったら・・・
任天堂信者って怖い
1997.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:28▼返信
PS3新型出るたびに買い換えてるんだが
こんな話聞いたこと無いな
1998.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:29▼返信
旧世代機はつまらない制約を気にしないといけないから大変だね。
1999.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:32▼返信
2000ならWiiU爆売れ
2000.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:32▼返信
>>1987
うちの会社は俺の知る限り誰も買ってない
ゲーム好きや若い子もたくさんいるのだが
女の子は昼休み3dsかpsp遊んでるのたまに見るな
ps3は多い vitaは1人いる
wiiuはゼロ 話題すらない
2001.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:32▼返信
>>1944
それは壊すと言うんだ
潰れるとは違うな
2002.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:33▼返信
>>1999
お前ってある意味狙いが正確すぎじゃないか?w
2003.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:33▼返信
1999!
2004.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
2005.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:33▼返信
ポンコツゴミレンガ
2006.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:34▼返信
2000コメってw
2007.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:37▼返信
登録本体でしか紐付けは解除出来ず購入履歴はサーバーに残らずショップは機体別、統合予定は「何の事?」「やっぱりダメだったやテヘ」にならなきゃ良いが
2008.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:41▼返信
ソニーだったら金はくれなかっただろうな



そもそも消えないから
2009.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:43▼返信



ソニーだったらそもそもこんな恥ずかしいポンコツハード世に出さないw


2010.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:45▼返信
死神ハードwiiU
2011.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:46▼返信
>任天堂からの200ドルの申し込みに関する問題は、ジョンがこれまでに費やしたものの半分であったということでありません。それは、WiiUオンラインショップがWiiのオンラインショップとは異なるデジタル店であるということです。

本体紐付けアカウントもそうだけど、これが一番の問題だよな
2012.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:46▼返信
>>1987
おお、喜んでたのかw
まだまだ一般人てそんなもんかねえ。
ちなみに会社の後輩がプレミアム買ったらしいが、クラニンでいろいろもらうぐらいの
任天堂ファンだからそれはわかるんだけどな。
2013.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:46▼返信
ゴキブリの捏造ネガキャン乙
そのうち捕まるぞ
2014.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:48▼返信
>>2013
何処がどう捏造ネガキャンなのかはっきり言ってみろ。
2015.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:49▼返信
任天堂狂信者は精神病棟に隔離されてなさい。
2016.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:50▼返信
>>2013
捏造って証拠あるの?むしろ真実って証拠しかないのだが?
相変わらず豚は捏造が大好きですね。
2017.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:50▼返信
こんな企業がネット上では神サポートだの神対応だの言われおります。
日々の啓蒙活動のたまものですね。
任天堂社員の皆様、お疲れ様です。
2018.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:50▼返信


また悲報かよ
これじゃまだまだWiiUに手を出す事はできないな…


2019.1969投稿日:2013年02月10日 00:51▼返信
仕様が糞なのは同意だが、ユーザーも阿呆ってことを言いたいだけ。
個人的にはモンハン3GHD専用機として買って、役割を果たしてるから何の不満も無い。
他に欲しいゲームは無いな。バイオリベもPS3でDL版買うわ。
2020.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:51▼返信
英語で「ジョン」ってのは何者かわかない奴ってことだからな
日本でいうところの名無しの権兵衛に近いニュアンス
「ジョンの話」っていうのは向こうの人にとっては、つくり話・例え話の類って前提で通じるけど
日本人は実際にそういうことがあったと錯覚するわけだ
これで騒いでる奴は恥ずかしいぞ
2021.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:52▼返信


豚の
「そんな事はない!」
という捏造


2022.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:53▼返信
>>2013
訴えていいのだよw
2023.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:53▼返信
豚「任天堂ファンは敵だ!!」
豚「GKは敵だ!!」

豚「一般人は敵だ!!」

豚「任天堂がマイナス発言するはずが無い!!」

あぁ、あれですか?○○沢症候群の末期患者ですか…。
2024.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:54▼返信
>>2018

そもそもアンバサる前に手を出すのがおかしい
サードの発売予定見てもアンバサダーするまでは絶対にソフト出さないってのがありありとわかるし
2025.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:54▼返信
>>2020
WiiUだと実際に起こることだからな
笑い話にもならない
単なる悲劇
2026.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:54▼返信
>>2020
実在するジョンに謝った方がいいよ。
2027.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:54▼返信
誰か「アンニョンハセヨ イワタサトルイムニダ」のAAくれ
2028.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:55▼返信
証拠写真まで出てるのに?
2029.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:55▼返信
>>2020
ジョン・ドゥとごっちゃにしとりゃせんか?
2030.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:57▼返信
>>2020
へぇ~そうなんだ(棒
2031.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:57▼返信
>>2020
証拠あるのにそんなすり替え発言されてもなあ。
2032.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:57▼返信
>>2020
俺の友達の犬に謝れ
2033.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:58▼返信
なんだ作り話だったのか
2034.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:59▼返信
今の任天堂ユーザーはガチでキチガイだからな。こんなユーザーがわんさか居ると思うだけで買いたくなくなって来る。あ、これでも元任天堂ファンだけど、自然とGK化しましたよ。
もとにしさんと同じパターンだね。
知れば知るほど現実はGKってこと。
2035.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:59▼返信
>>2013
さすが組長のいるヤクザは違いますねw
脅迫してきて怖すぎる
2036.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:01▼返信
>>2033
不利な話題はみんな作り話ってか?
おめでてーオツムしてんなあ。
2037.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:02▼返信
全米が泣いた
2038.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:03▼返信
煽り抜きでWiiU買うやつは馬鹿だろうなとは思う
2039.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:04▼返信
フリーズばっかりのハードよりマシっすわ
2040.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:04▼返信
こりゃすげえw
だから本体紐付けはリスク高すぎなんだって。
壊れたら買いなおし、買い替えでも買いなおし
2041.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:06▼返信
WiiUは信仰心が試されるなぁーwww
2042.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:06▼返信
なるほどこれが作り話か。
じゃあ実際の仕様はどうなってんだ?
いや俺は任天堂ハードでDLを買うなんておそろしいことは出来ないから
あんたの体験談あたりを頼む。
2043.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:07▼返信

wiiUはすぐ壊れるな

2044.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:07▼返信
>>2039
フリーズレンガのWiiUだろ?
2045.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:08▼返信



※現在3DSドラゴンクエストにて エラー&フリーズ多発 する模様


2046.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:08▼返信
こんなん同情の余地なし
だって任天堂ハード買うこと自体馬鹿のやることだからな
2047.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:08▼返信
>>2039
WiiUの悪口はやめろ!
2048.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
2049.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:09▼返信
よく分からんけど再ダウンロード出来ねーの?
出来ないなら糞過ぎだろ全くw
2050.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:09▼返信
>>2042
2020辺りに向けて言ってるんだろうが、指定しないと分からんぞ。
2051.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:09▼返信

再ダウンロードは出来ません

2052.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:11▼返信
マジで聞きたいけど、WiiUに良いところってあるのか?持ってるやつは一つだけで良いから教えてくれないかな?あ、マリオができるとかはダメだよ。せめてマリオ64を遥かに上回る完成度にならない限り認めないよ。それとさ、モンハンは発売当時からオンライン過疎だったらしいから。誤魔化は一切通じないからそのつもりでね。
2053.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:11▼返信

  任天堂工作員もいい加減諦めろw

2054.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:11▼返信
問題は、こういうデメリットはあるけどメリットというか良いところもあるならいいけど、
今のところまったくそれがないんだよな。
本来はタブコンが最大のウリのはずなんだが、まったくその役目を果たしてない。
買ってよかった!自分は楽しめてる!という話を妊娠さんからすらろくに聞いたことがない。
2055.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:11▼返信
任天堂は何考えてこんな訳の分からんハード作っているんだ?
2056.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:13▼返信
>>2050
おっとその通り。すまん。
2057.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:13▼返信
ゴミハード過ぎるだろ
殆どのソフトはマルチからはぶられてるし
今WiiU買うやつは何も知らずに金だけ捨てる大馬鹿野郎だな
2058.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:14▼返信
>>2055
性能勝負じゃ勝ち目はないから一発芸でバブル再来狙った

が、当然ハズれた
2059.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2060.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:14▼返信
ニンテンドーダイレクトにて

岩田社長「もう一度WiiUの本体とソフトを400ドル以上買えばジョン君は立派な信者になれますね!」
宮本「日本の豚信者どもは信心が足りない!少しは見習えやゴミ!」
2061.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:14▼返信
>>2054
メリットはあるよ
アカウント情報を持たないということは、ソニーみたいにハッカーに狙われる心配がないということ
2062.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:16▼返信
卑怯だなゴキブリ
文句あるならwiiU買ってミーバースに来いよ
2063.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:16▼返信
>>2049
冗談みたいな話だろ?でも、これがWiiUの現実
なあ・・・現実みようぜ
2064.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:16▼返信
ほんまに酷いハードやのう
セキュリティーはザルだしいいことねぇな
2065.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
2066.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:18▼返信
>>2037
イワターミネーター2
2067.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:18▼返信
やめたくなりますよ~妊娠
2068.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:19▼返信
>>2055
訳分かるハードを作りたかったけど
訳分からんハードしか作れなかったんだよ
2069.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:19▼返信
>ジョンが最後まで抵抗する任天堂ファンであったことを示すようでした。

言葉の意味はよくわからんが
とにかく凄く面白いwww
2070.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:19▼返信
>>2061
ネタにマジレスするのもあれだが、砂漠は雨の心配がなくてイイよ!て言われても困るのよね・・・
2071.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:19▼返信
すまないジョン
笑ってしまった
2072.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:22▼返信
いわっち「また買えばいいじゃんwwwwお布施は幾らあっても困らないからww」
2073.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:24▼返信
頼みの綱の国内も今年はずっとPS3にボコボコにされると思うわ
ジャンプ系が全部PS3にいったのはデカい、まぁそこにしかユーザーいないからしゃーないが
2074.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:25▼返信
で、このポンコツハードの話がサードを金で抱き込むという話に繋がって行く、と。そこまでしなきゃソフトは出してもらえないからね!
初めから魅力的なハードを作ってればそんな必要もまったくないだろうに。
2075.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:26▼返信
タブレットに対抗するにはタブレットだ!
俺天才!

誰か止めてやれよ・・・
2076.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:27▼返信
見よ、これがCS存続のために任天堂が必死に良い物を作ろうと頑張った結果だ
恐れ入ったか腰抜け共
2077.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:27▼返信
このジョン、任天堂が喉から手が出る程欲しがってるコアに匹敵する程には金使ってるっぽいね
そんな上客に対してこの対応・・・w
FUDとステマに使う金あったらインフラ整備と補償に回せよw
2078.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:29▼返信
ジョン「ゴミクズハードばかり作り続けて未来はどうなってるの」
イワタ1000「2013年unkoがまったく売れず2016年wiichinkoを発売する
だがまったく売れず2020年珍天堂は潰れた」
2079.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:29▼返信
任天堂信者はソニー信者をゴキブリと言ってるみたいだけど、実際のゴキブリは任天堂信者じゃないかなと思うの。

何かにつけて
ビータガー
ミリオンガー
マリオガー
モンハンガー
もう猿の一つ覚えとしか言い様がないよね。

2080.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:30▼返信
ゴキブリとジョンにはこの言葉を送ろう


無知は罪
知らなかった方が悪い
2081.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:30▼返信
任天堂開発部「作戦成功wwこれでまた買ってくれるぞwww」
2082.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:30▼返信
クソハード
2083.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:31▼返信
無知が罪なら豚くん全員犯罪者って事だね?
2084.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:32▼返信
外国の返品制度って
金まんま戻ってくんの?
2085.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:33▼返信
無知は罪

なら岩田は罪人確定
2086.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:33▼返信
任天堂のユーザーって、ジョンみたいによく調べないライトユーザーばかりだろ
そいつら全員に知らない方が悪いって言ったら、任天堂死ぬぞ
2087.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:34▼返信

これ総額いくら買ってるんだ
マジ任天堂はクソ企業だな
2088.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:34▼返信
>>2086
任天堂信者なら、また買ってくれるってw
心配スンナ
信仰心が試されてるんだよ
2089.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:35▼返信
亀と宮本2人の危機感の無い発言を見ると
珍天は終わってるよ
2090.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:37▼返信
予備知識を客に要求してたわけか。
へー、なら現状wiiUの惨状は知識を持った賢明な奴らが買わないせいって事だな。

買う奴が馬鹿(罪)ならば任天堂は本当に詐欺会社であり、信者の言葉は戯れ言だな。
2091.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:37▼返信
>>1 >>2 >>3 >>7

これが醜い任天豚の姿か
もう何も言う気ないわ
任天堂は豚を連れてさっさとゲーム業界から消えてくれませんかね
2092.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:38▼返信
新ハードの発売に合わせて、ちゃんとしたアカウントくらい用意してくると思ってたけど
これでは現世代機にも追いついていない
2093.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:39▼返信
WiiU買ってるなんて、底抜けの馬鹿なんだぜ
教えても分からないよ
2094.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:39▼返信
>>2081
亀頭「いや~開発部の方おつかれさま 良く考えましたねぇ
これならいくらでも売れますねぇ~本当にご苦労様」
2095.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:40▼返信
アメリカの返品文化と
任天堂のなんちゃってアカウントが
最悪の食い合せになってしまったようだね
2096.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:41▼返信
>>2080

自爆おつ。
お前みたいなアホしか任天堂を支持してないって事がよくわかったよ。

あと、君の言葉に付け加えさせてくれ。

任天堂信者は厚顔無恥
2097.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:41▼返信
今の状態なら任天堂が力尽きて肺になるのはそう遠くない
ほっときゃいつの間にか借金地獄で息絶えるだろ
2098.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:42▼返信
3DS初期を支えてくれたユーザーをアンバサ呼ばわりする会社ですから
2099.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:42▼返信
岩田 コマッタメント

信者 ピヨッタメント

2100.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:43▼返信
情弱のジョンが悪いやろ
ゲハではwiiU買うのも1年待ってからって決まってるのに!
2101.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
2102.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:43▼返信
カテゴリーWiiUが悲報しかなくてわろた
2103.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:44▼返信
>>2100
お前らの大好きな「一般人」ってのはゲハなんざ見ないんだよ

2104.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:45▼返信
ジョン君 本当にゴメンな
日本を嫌いにならないでくれ
この糞企業はいつか痛い目にあうから
2105.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:45▼返信
WiiUの朗報はいつくるのか…
2106.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:46▼返信
無知は罪ゆーた馬鹿は恥ずかしくなったのかね?
2107.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:46▼返信
また買いなおせることを喜びと感じる人で無いと(WiiUを使うのは)難しい
2108.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:47▼返信
ジョン状態wwクソワロタw
2109.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:47▼返信
よくこんなので次世代機て宣伝してたなw
なんでPSと同じ仕様にしないだろうか
独占契約なんて無駄なものにお金使うから必要な設備投資が出来なくなったのかな
2110.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:48▼返信
時は進む
物は進化する

該当しないのは任天堂信者と任天堂のみ

2111.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:48▼返信
岩田社長「開発部が作った自爆タイマーが優秀なことがジョン君の件でよく分かりましたww」
2112.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:49▼返信
情弱商売を続けてたら
自分たちも情弱になってしまったか
2113.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:50▼返信
ジョン脱任
2114.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:52▼返信
なんちゃってアカウントと任天堂の対応がアレすぎて

WiiUが た っ た 3 ヶ 月 で 壊 れ て る 件 が 

華麗かつ自然にスルーされてて笑えるw
2115.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:53▼返信
おい!メット亀とドンキー
珍天のゲームをいっぱい買ってくれたジョン君に直接謝れ
2116.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:54▼返信
WiiU購入に関して予備知識なしの場合、無知は罪と断じられる

予備知識を持っている購入検討している者は「無知は罪」などと言われたくないため任天堂製品を怖がり買わなくなる

また、買ってしまったら同列に見られてしまうため買わない者が増加し、任天堂を叩くようになる
2117.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:54▼返信
こんな仕様だからHDDを内臓しなかったのか
この仕様だとDLで購入する人は少ないじゃないの
2118.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:54▼返信
天道早雲「まさに悲劇!」
2119.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:55▼返信
コンテンツ管理が本体紐付けなのを誤魔化し続けたのは任天堂と任豚の共同作業だから
ある意味ユーザーも同罪だな
2120.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:56▼返信
やっぱ神対応なんて存在しないんだ・・・
2121.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:57▼返信
辞書の悲報の説明に
WiiUが載るのも近いなw
2122.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:57▼返信
>>2114
中身見たけどスッカラカンやん
安い部品使ってるのかねぇ
2123.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 02:00▼返信
無知は罪ゆーた馬鹿どこいった?
自分の馬鹿さ加減に気付いたのか?
2124.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 02:00▼返信
てかWiiUの故障の原因ってマジ何なんだろうなw
赤いランプが付いてたとか書いてあるがw
2125.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 02:02▼返信
でもこんなゴミハードを買ったジョン君も悪いんだよ
糞物買いの銭失い
2126.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 02:02▼返信
そもそも任天堂のHPでアカウントの事とか分かるのか?
2127.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 02:03▼返信
ジョンはイライラした
2128.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 02:04▼返信
HDゲーム
パッチ修正
ネットワークID

いつも遅れてるな任天堂
2129.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 02:04▼返信
wiiとwiiUでショップが別でwebマネーも互換性がないというのが最大の突っ込み所だろ
何考えてそんなアホな仕様にしたんだ
2130.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 02:07▼返信
>>2129
え?マジかよ
当たり前のことが出来ない会社だな…
2131.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 02:07▼返信
壊れやすい上に、壊れたら購入物吹っ飛ぶとかありえねー
任天堂的にはまた買わせてお金を得ようって魂胆なんだろうけど
2132.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 02:07▼返信
だって発売直後なのにバルーンファイトや他社のストリートビューやっといてくれだよ
購入者の事みてたら
今みたいな状況にはならないわ
2133.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 02:10▼返信
プレミアムで32gしか無いんだもんなぁ
話になんねぇよハードディスク積めや
しかもニンダイでコップに色の付いたビーズ入れて説明してるし
もうアホとしか言い様がねぇよ
2134.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 02:11▼返信
宮本「これはソニーの陰謀だと思います」
2135.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 02:13▼返信
>>2129
同じゲームをもう一回売れるから
2136.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 02:13▼返信
もうWiiU買うやついたら「お前バカだろう?」と自然と言ってしまいそうだな…
悪気はないんだよー任天堂がいけないんだー
↑こんな小学生が増えそうだ
2137.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 02:14▼返信
Google先生が悲報って入力しただけでWiiUが候補に出てくるぐらいだからなw
2138.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 02:14▼返信
こんな仕様では有料DLCなんか絶対に買う気にならないからな
任天堂がパケ版と同時にDL版を売ってるを見ると、本気で頭がおかしいとしか思えない
2139.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 02:14▼返信
>>2133
HDDは壊れやすいから云々言ってたけど
WiiUのが先に壊れてたら世話ないよなwwww
しかも結局データ吹っ飛んでるしw
2140.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 02:15▼返信
ところでアカウント管理ってそんなむずかしいものなの?
今はどこでもやってると思うんだけど
2141.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 02:15▼返信
>>2132
wiiu買う奴も大概だがvcのゲーム買ってる奴はほんと信じられん
100円でもイラね
2142.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 02:18▼返信
再DL出来るのはその本体のみとか恐くてDL版買えないわ
2143.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 02:20▼返信
なんちゃってパッチ
なんちゃってアカウント
なんちゃって次世代機
2144.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 02:21▼返信
まあこれWiiU悲報続きの時にも問題視されてたけど
ついに被害者でちゃったか・・・・

こんな仕組みもつくれんのにIDでデータ販売しちゃいかんでしょ。
情弱だましてまーた詐欺三昧け???任天堂さん
2145.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 02:22▼返信
ミーバースを人力監視するくらいなら

まず任天堂IDとDL販売の仕組みを1から作り直せクズが!
2146.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 02:27▼返信
めんどいから上から途中までしか見てないけど
CTRL + F  キーワード「ゴキ」で検索
>>7 >>20 >>39 >>40 >>86
>>142 >>160 >>167 >>202 同じようなの続く・・・

いやいやいやwwwwwwwww やばいだろうwww
任天堂うんぬんじゃなくてもはや任天豚がまともな人間とはおもえないww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2147.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 02:27▼返信
開発「あの~社長 アカウント管理にした方がいいと・・思うん です け ど」
岩田「お黙りなさい!あなた達はビジネスと言うのを分かってませんね
何年任天堂に勤めてるのですか!何回もDL出来るなんていけません」
開発「すみませんでした」
岩田「分かればいいのです さぁ仕事場へお戻りなさい」
2148.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 02:27▼返信
EAだったかどこかと協力してネットワーク関連を整備する話はどうなった
また直前になって蹴ったりしたのか?
2149.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 02:35▼返信
最初俺が考えてたものより
数倍ポンコツだったなwiiunko
狙ってやってるのかと思うほど糞ハードだった
2150.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 02:35▼返信
その頃、岩田社長と宮本はミーバーズで脳内がお花畑になっていた・・・
2151.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 02:35▼返信
もし買ってたらシャレにもならんな
ここまで任天堂に常識ないと買うのはさすがに危なすぎる
2152.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 02:37▼返信
ゴキ悔しがってるwwwwwwwww
2153.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 02:38▼返信
ジョンは自業自得だが任天堂がクソサービスで
金を巻き上げていることに変わりはないぞ。
2154.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 02:44▼返信
>>2152
ひでえな・・・貧乏ゴキブタなんて到底買えない額を投資したこの人までゴキだなんて
2155.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 02:44▼返信
>>2114
発売初日から故障報告あるぞ
2156.ネロ投稿日:2013年02月10日 02:49▼返信
よかったな

任天堂は滅べ
2157.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 02:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
2158.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 02:58▼返信
あれ? まだアカウント制導入してなかったの?
2159.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 02:58▼返信
チョン天堂=統一教会
2160.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 02:58▼返信
WiiUって発売間もないのにもう壊れるのか
2161.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 03:02▼返信
WiiUいいところ何も無いな
2162.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 03:08▼返信
おればかだから機械翻訳やめてくれるかな
2163.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 03:15▼返信
これが結構痛恨の一撃なことはわかってるはずだ…任天堂社員並びに岩田…

顧客なくしても俺なら疑問は持たないぞ
2164.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 03:30▼返信
>>2160
箱のこともたまには思い出して上げてください。
2165.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 03:31▼返信
とつげき
2166.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 03:32▼返信



     再ダウンロードを知らない馬鹿wwwwwwwwwwwwwww


2167.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 03:36▼返信
今時スマホの普及で情弱ですらアカウントのシステムは理解してるだろ
どんだけゴミなんだよ任天堂は
2168.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 03:39▼返信
>>2167
ちゃんとスマホから学んでるだろ、タッチパネルを・・・
2169.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 03:40▼返信
>>2137
試したらマジだったんで吹いたわw
2170.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 03:45▼返信
アカウント管理を放棄してコストカットしてるのに、逆ザヤ
これが任天堂なんだよね
2171.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 03:47▼返信
>>2168
感圧式シングルタッチじゃねえかw
2172.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 04:29▼返信
あり任
2173.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 04:36▼返信
任天堂ハードでDLソフト買うならこれくらい予想しとくべきだろw
つーか任天堂のDL販売は「購入」じゃなくて「レンタル」だと思っといた方がいいw
2174.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 04:37▼返信
えー、何これ任天堂アホ過ぎるって。日本企業なんだし
もうちょっとしっかりしてよ。
ちゅうか任天堂ユーザーてアホばっかなん?
アカウントの意味わかってない人はコメントしないでよろし。
2175.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 04:38▼返信
任天堂に本体送ればいいのに
どうせ買ったゲームだってクリアしてないようなやつじゃね?
2176.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 04:48▼返信
任天堂はハードにアカウントがひも付けされてるから、故障したら新しい本体で再ダウンロードはできないんだよ
セーブデータのバックアップにすら対応していないお粗末なシステム
ソニーはクラウドでのセーブデータのバックアップにも対応しているというのに
2177.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 04:56▼返信
アホか?
もっかい買えよ
2178.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 05:26▼返信
あれれww
また岩田が嘘ついたのかwwwww
2179.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 05:30▼返信
普通に考えてポイントが貰えるってのもおかしいんだけどな。
たとえ400ドル分のVC買った人が全てのソフト消えて400ドルまた貰ったとして、同じソフト買いなおすわけないもの。
そりゃ面白いのはまた買うだろうけどさ。だから対応自体がおかしい。

結局再DL権っていうのが一番合理的かつ自然なんだが・・・、それが出来ないハードが問題なんだな。
2180.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 05:41▼返信
アカウントは一応あるんだから、任天堂側からは購入履歴はたどれるだろうに…
なんで中途半端に半分だけ返金したんだろう
2181.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 05:50▼返信
任天堂は儲かればユーザーが苦しもうがどうでもええねん
2182.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 06:05▼返信
>>2166
本当にそれで解決してたら、そもそも記事になってねーよ。
アカウントがあるから当然再ダウンロード出来ると思ったのが、実際は本体紐付けで不可能だった。
そこから起きた悲劇。
おまけにアメリカでは修理に出すより、まず返品らしいからな。
2183.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 06:18▼返信
また海外かよwww
2184.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:05▼返信

別ハードで再DLでき、バックアップでき、セーブデータをクラウド化できるPS3に比べると
すべてできないWiiUの駄目さ加減が引き立つなw

2185.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:11▼返信
日本のメディアは任天堂に大甘だからスルーされてるけど
海外ならぶっ叩かれて当然だな
2186.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:12▼返信
悪用できそうだね。
10万ぐらいソフト買って、壊れたって言い張れば5万帰ってくるなら。
2187.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:27▼返信
利幅の大きいDL版を買ってくれたユーザーを地獄に叩き落すのが任天堂
2188.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:39▼返信
なんか下の方で、「壊れる」と「壊す」の違いすら分からない奴がいてマジで気持ち悪くなった
日本語まともに理解してないなら黙っててお願いだから
不快だから
2189.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:55▼返信
それじゃ豚ちゃん発言できなくなっちゃうじゃん
2190.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:06▼返信
なんで本体紐付けかって?
そりゃ、その方法が一番楽だからに決まっているだろ!
一番楽なのは売り逃げなんだからな。本体紐付けってのは、本体IDだけを認識させてロックを掛けてしまえばいいだけだから、とっても売る方にとって楽なんだよ。
なんせアフターケアーが一切必要ないんだからな
2191.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:08▼返信
記事の日本語が読みづらいんだがwww
2192.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:15▼返信
>>2179
そもそも同じものが買えなくて困ってるジョンがそこにいるんだがwwww
2193.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:17▼返信
>>2168
スマホのタッチパネルが感圧式だったことってないっしょwwww
ATMからヒントを得て作ったのがブタコンっしょw
2194.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:22▼返信
>>2193
いや任天堂は真面目にスマホ、タブレット対抗策になると思ってそうでw
2195.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2196.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:45▼返信
>>2194
たしかに思ってそうだよな・・・w
2197.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:48▼返信
ジョンは、イライラした。

なんかワロタ
2198.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:50▼返信
馬鹿も休み休み言えよ
DL販売しといてハード壊れたくらいで再DLできないとかお伽話だよ
この外国人が愚かなんだろ
そんなハードこの世にあるわけがない
2199.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:51▼返信
>>2191
翻訳ソフト通してるだけの文だからな
2200.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:00▼返信
技術がねーからだろはちま
2201.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:06▼返信
ジョンは激怒した。
必ず、かの邪智暴虐の王を除かなければならぬと決意した。
ジョンにはWiiUがわからぬ。
ジョンは、任天堂の信者である。
VCを買い、Wiiと遊んで暮して来た。
けれども邪悪に対しては、人一倍に敏感であった。
2202.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:13▼返信
ゲームパッドに表示してVCやりたければ再購入の上セーブデータ互換なしを最悪の予想として出したらマジだったしな
2203.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:13▼返信
さらっと壊れる事にはみんなスルーしてんな 
2204.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:29▼返信
どうでもいいが、こいつが任天堂に修理出せば済んだ話だろw バカバカしい
2205.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:32▼返信
そもそもバカな本体つくった任天堂がアホなんですよ
2206.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:38▼返信
なぜ再ダウンロードが出来ないか、購入履歴はゲーム機本体にのみ残りサーバーは購入の度に決算処理をするだけで履歴は残さず、購入履歴の移動方法は引っ越ししかないから、引っ越し後に新本体がクラッシュすると旧本体の履歴は消去されサポートでデータが抜けなければ終了しかない
2207.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:05▼返信
3DSでもダウンロード版とか買う気にはならんな
PSPとかは再ダウンロードできるけど買いたいもんが逆にないっていう
2208.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:36▼返信
豚は知らないだろうが、Vitaが発売する前にPSP用にDLしたソフトでも
対応してたらVitaに無料でDLできるんだぜw
2209.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:53▼返信
だから何だ
PSハードにモンハンはもう出ませんwwwwwwww
2210.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:54▼返信
こういう問題が解決されるまでは怖くて任天堂ハードでDL版を買えないな
2211.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:56▼返信
>>2209
えっモンハンもうPSに出ないの?
やっぱ3DSかWiiU買うしかないか今は
2212.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:57▼返信
>>2210
すまんな3DSは国内1000万台だよ…
vitaは?盛り抜きだと60万程度?そりゃあサードも出したくないわな
vita持ってる全ユーザーが購入しても60万ぽっちなんだものwwwwwwwwwwwwww
2213.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:57▼返信
この調子でパッケージソフトも本体買い直したら使えないようにしたら?
豚ちゃん大喜びで買い直すんだよね?
2214.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:58▼返信
>>2184
必要ないしね
背面タッチぐらい必要無いんじゃない?プッ
2215.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:59▼返信
>>2213
くだらない煽りだな
中卒ですか?
2216.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 12:22▼返信
任天堂の欠陥ハードが原因でゲーム失ったのに全額補償しないのか・・・
2217.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 12:44▼返信
PS系も機器認証という厄介な紐付けがある。
こちらは任意で解除できるが、アカウントで全部管理するならPCソフトのように機器縛りは撤廃してもらいたい。
2218.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 12:48▼返信
ニンテンドーIDは本体に紐付けされてて、別の本体では使えない…
ということは故障したら交換できず、修理しかないということ。
つーか店側説明しろよ。
2219.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 13:15▼返信
こういうときのためのダウンロード販売なのにね
今どきファミコンソフトに500円とかアホみたいな価格で売ってるんだから故障したときぐらい当たり前に対応しろ
2220.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 13:18▼返信
>>2217
機器認証はコピー対策なんだからしょうがないと思うな
ユーザーで簡単に移行できるから問題ないのではないの?
2221.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 13:20▼返信
かわいそうなニシ君・・・
2222.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 13:33▼返信
>>2214
ほー、必要ないしね(キリッ
じゃあ記事みたいなことが起きたとき、おまえはどうするの?
2223.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 14:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2224.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 14:30▼返信
>>2214
本気で頭悪いなって一人の人間に対して軽蔑するの久々だわ
2225.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 14:34▼返信
超基本事項も知らずにファンとかよくいえるわ
2226.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 15:03▼返信
察するに任天堂ごときがIDシステムを保護するには
本体紐づけしか手がなかったってのが本音だろ
2227.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 15:12▼返信
なんかもうそろそろ集団訴訟されて身ぐるみ剥がされそうだな、糞天堂
2228.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 15:17▼返信
>>2225
VUTA君がよく言ってる「一般人」だったんだろう
2229.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 15:19▼返信
ジョン・・・
なぜ修理に出さなかった・・・
2230.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 15:28▼返信
大切なユーザを悲しませる糞ハードw
( ^ω^ )どうしてこうなった!?
2231.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 15:29▼返信
アイフォン持ってるが、アイフォンで買ったアプリはiPadにも勝手にインストールされるという親切っぷりなのになぁセーブデーターもアイクラウドで同期されてるので、アイフォンのゲームの続きがiPadで出来るのに、やれやれだぜ・・・。(※ただし、セーブデータの話はアイクラウドに対応してるゲームだけで、あまり数は多くないが)

いわっちって、今のスマホがそういうレベルだということを知らんのかねぇ。
2232.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 15:30▼返信
この記事のポイントは
200ドル返してもらったけどWiiとWiiUのウォレットは別だから
買ったWiiのソフトのうち何一つ買い戻せなかったってところ
2233.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 15:37▼返信
本当にひっでえ仕様だな
2234.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 15:45▼返信
>>2220
それはいいけど、なんで前はPSP5台認証出来たのにVita含めて2台とか馬鹿な事するかな
goはダウンロード専用なのにPSPとVita登録したらgo登録できんとか…
2235.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 15:46▼返信
任天堂って、アップルみたいにユーザーには易しくて使いやすいところが良かったはずなんだが、最近はユーザーにも優しくないんだよな。

すっかり落ち目の殿様企業みたいになってる。
クラウドでセーブしたり、アカウントも共通にしたり、やろうと思えば出来ることだろ?
2236.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 15:49▼返信
>>2234
それは、PSPでは、友達同士でIDを共有したりする不正な利用が多かったんだろうなと。
昔は無制限だったから、そういう不正なことする人が多かったんだよ。
2237.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 15:52▼返信
任天堂はセキュリティ向上のためにやってるんだろうが、ユーザーにとっては使いづらくて仕方ない
そもそも一台のWiiU内ですらWiiUとWiiのダウンロード用の購入ポイントが別々だとか訳が分からなすぎ
2238.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 15:53▼返信
友達どうしてDL版を割り勘してそれぞれのPSPに入れたりする人が多かったから認証できる数を減らしたんだろうね
2239.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 15:56▼返信
>>2236
わかるけど、せめてVitaは別枠にしろよと
何が何でもgoの存在を消そうとする糞ニーは嫌気がさす
2240.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 16:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2241.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 16:09▼返信
任天堂信者ども現実見ろよw
2242.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 16:21▼返信
>>2239
Vita買ってから買ったDL版結構増えてるから
今になってGOの良さがちょっとわかる
2243.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 16:52▼返信
ん、壊れてるのに家電量販店で返品してもちろん出来ないから任天堂にやっと相談したら任天堂が良心で200ドルくれたってことか?
こいつが最初に返品しちゃうのが悪いじゃん。

これがソニーだったら壊れてた本体から情報流出してるなw

ってか、任天堂にも再ダウンロード機能ついてるぞ?
あと、ソニーに小学生や幼稚園児がやっても大丈夫なゲームってなくね?任天堂が受け入れられる理由は支持層が広いからだぜ?
2244.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 16:53▼返信
そういえば3DSに1000円チャージして
なんとか侍を買ってのこり300円ぐらい残ってたんだが
久しぶりに3DS起動してみたら残高0になってた
あれなに

もう二度とかわねーからどうでもいいけどさ
2245.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 16:56▼返信
>>2242
でもGoはどう転んでも成功はしなかったとおもう
「DLしか選択しがない」ってのがまずかったね
2246.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 16:57▼返信
>>2243
本体違うと再DL出来ない再DLがなんだって?www
購入履歴残ってたのに400ドルの半分しか保証しなかった任天堂がなんだって?wwwwww
2247.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 16:58▼返信
>>2239
いや、単にVitaがGoのやること全部カバーできるからじゃないのか・・・?
2248.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 17:00▼返信
>>2239
購入履歴があるのに400ドル保証しない任天堂ってなんなんですかね、馬鹿なんですかね?
ちなみにWiiUは中古で売り飛ばしてそれ買うと、それ買った赤の他人がDL履歴のソフトDLできるから
情報流出ってレベルじゃないぞw
2249.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 17:10▼返信
>Vita買ってから買ったDL版結構増えてるから
今になってGOの良さがちょっとわかる

あの頃だとDL専用機では普及させるには無理があっただろう
待ってる人には悪いがGOはDL版の実験も含まれてるからなあ(^_^;)
2250.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 17:47▼返信
ゲハでPS4はWiiUより低性能と言われてた
PS4は、PS3より低性能なVITAより低性能なWiiUより低性能。わかったな?!
2251.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 17:53▼返信
>>2249
俺はPSPの頃からDL原理主義者をやってたからGoに悪いイメージが無いけどな
DL版が便利過ぎてパケはあまり買わなかった
2252.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 18:37▼返信
酷いけどこれが任天堂なんだよね
2253.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 19:18▼返信
任天堂は客の事全然考えて無いからな
アンバサダーが良い例だ
俺はアンバサダーされたことを一生忘れない!!
糞任天堂死ね
2254.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 19:27▼返信
>>2243
おまえは小学生や幼稚園児がやるゲームを一生やるつもりか
2255.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 19:50▼返信
goちゃんは星になったんだ
でもその魂はvitaちゃんに受け継がれた
それでいいじゃないか
2256.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 00:39▼返信
なんでこんな不便なシステムになってんだ
特許があってできないとか?
2257.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 03:39▼返信
特許なんてないよ AppleもAndroidもみんなやってる事だし
任天堂いわくセキュリティのため 例えばアカウントが乗っ取られたとしても、本体が違えばダウンロードとか出来ないから被害が抑えられる
でもその本体紐付けのおかげて今回のような事例や故障なんかでそれ以上に面倒な事が多々起こってて、むしろユーザーには迷惑この上ない
2258.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 20:45▼返信
アカウントの意味ねえな糞ハード
2259.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月12日 05:09▼返信
>>1090
え?
わざわざ申告しないと移行処理をやってくれないの???
2260.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月12日 05:40▼返信
>>1216
PSPコミックスで廃止されたのは、コンテンツの追加と、コンテンツリーダーや購入済みコンテンツの再ダウンロード。
それらは自前でバックアップすれば問題無い。
所持品を読むのは当然今でも可能。
2261.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月12日 05:52▼返信
>>1241
基本的には、しねーよ。
そもそも修理はHDD外して送る事になってる。
万一、基板交換で本体IDが変わったら接続時にID変わったことによるHDDの初期化が求められるから
バックアップは必ず取れと説明されているけどな。
それでも、PS+ならオンラインストレージでセーブデータバックアップしているだろうし、
サインインすればコンテンツは再ダウンロード出来るしな。
必ず消えると決まった訳じゃない。
2262.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月12日 06:00▼返信
>>1260
クレカ情報も個人情報も漏れてねーよ。
暗号化されてるのに。
あの時はハッキングされたのが解っただけだ。
漏れたというのは可能性の話にすぎん。
任天堂はハッキングされた時はダンマリ決め込んでたよな。
webサーバーのhttpd.confという抜かれた実ファイルが出回るまで。
2263.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月12日 08:59▼返信
>>1460
UMDパスポートを実施するかは各ゲームメーカーの裁量なんだが。
SCEからは実施や価格に対して何ら強制できない。
文句があるならゲームメーカーの方に言ってくれ。
2264.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月12日 09:28▼返信
>>1553
信じたくないのは勝手だが、第2第3のジョンが出る仕組みは変わってないし、
この件を捏造だと情報操作できた所で、何の解決にも鳴らん訳だ。
同じ件に遭遇したユーザーは、任天堂信者の発言を信じた俺が馬鹿だったって一気にアンチ任天堂にまで行くぞ。
2265.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月29日 14:33▼返信
手抜きの任天堂にイラ豚
2266.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月18日 22:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2267.はちまき名無しさん投稿日:2013年11月21日 21:38▼返信
>>16 おまえふざけんな儲かるために何度も買いなおせってお前馬鹿?無能なの?
2268.はちまき名無しさん投稿日:2014年10月14日 02:25▼返信
Wiiuが低信頼なのはネットの情報で解かってたけど、この分ならVCを移行せずWiiのほうで楽しんだほうがいいだろうね Wii小さいからUの隣においても邪魔にならんし
2269.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月16日 14:27▼返信
例えばFCカセット4万円分を火災で失ったとして、それをメーカーが保障してくれるか?
故障や紛失はすべて自己責任だし、昔はそれが当たり前だった
今のユーザーは求めすぎかと
2270.はちまき名無しさん投稿日:2020年01月27日 21:00▼返信
>>2269
尚任天堂、間違いを認めて垢をちゃんと整備した模様

ただし、未だに他社に遅れてクソアカクソストレージwwwww

直近のコメント数ランキング

traq