進むプロ野球離れ ゲーム売れずコナミ悲鳴
http://www.tax-hoken.com/news_awy0Q4V86k.html
大手ゲーム関連製品メーカー、コナミ(本社:東京都港区)が7日、2013年3月期の第三四半期決算を発表した。ゲームソフトの出荷本数が、前年同期に比べ約2/3に落ち込む中でも、野球ゲームの低迷が目立った。
7日に発表された決算報告によると、売上高は前年同期の1945億円から今期は1602億円に縮小。営業利益は309億円から149億円に半減した。
全般的な伸び悩みがみられる中、特に顕著だったのが、野球ゲーム。前年同期116万本あった販売本数は今期、50万本と半分以下に落ち込んだ。サッカーゲームは前年573万本、今期552万本と、小幅な落ち込みにとどまっており、プロ野球人気の凋落をそのまま示す内容となった。
野球ソフト対サッカーソフトの本数を比べても、昨年同期には1:5だったのが、今期には1:10までその差が開いたことになる。
以下略
ウイイレもそうだけど、コナミのスポーツゲーはもっと頑張ってもらわんとなぁ
みんな海外のスポーツゲーにいってまうで!
プロ野球スピリッツ2013
PlayStation 3
コナミデジタルエンタテインメント 2013-03-20
売り上げランキング : 35
Amazonで詳しく見る
プロ野球スピリッツ2013
PlayStation Vita
コナミデジタルエンタテインメント 2013-03-20
売り上げランキング : 263
Amazonで詳しく見る
マネージメントモードは面白そうだよねw
もっとシム系の野球・サッカーゲーム増えてほしいわ
最近やきゅつくもサカつくも出ねぇし
みんなメジャー行っちゃうし
だいぶ前からウイイレの方が売れてるだろw
ソーシャルブームも終わったしコナミさんさようなら
国内だってしっかり作ってくれる所なら買うよ。FIFAだって写真から直でゲーム内に取り込みだかしてるらしいし、凄いなあってのがあるよね。
ずーっとシェア一位に胡座かいてたウィニングイレブンが抜かれるのは当然でしょ
どう考えてもゲームではサッカーより野球のほうが楽しい
サッカーは今一自分で操作している感じがない
とりあえずこれらのデータつかってパワプロ作れよ
国内同ジャンルにライバルが居て、切磋琢磨してゲーム作ってる訳じゃないものw
あれからケチがつき始めた
いつまでも売れ続ける方がオカシイ
操作方法が昔から
あんまり変わらないし
写真取り込みはウイイレもしとるがな
EAは囲い込みするから嫌いだ
他のメーカーがリアルなプロ野球ゲーム作れないじゃねーか
EAが権利握ってたら無理そうだけど
あれで萎えた奴はかなり多いはず
CS機のハード選択は小島監督が権限かなり持ってるみたいよ
つまり諦めろって事、素直にVita買えばいいよ
コナミはやく潰れろよ。
今・・・パワプロ、プロ野球スピリッツ
ライバルがいるから盛り上がる。権利を独占したコナミの自業自得だよ。
だからPS3でBeatmania出してよ、
そうしたらソーシャルオンリーとゲーセンだけでいいから
昔、スクウェアがPS2で劇空間プロ野球ってのを出していたけど操作がすげえムズかったわ
プロスピもいつまでも追加選手課金とかやってると下がるぞ
EAはもうMLBのゲーム出してないし日本でのライセンスならコナミが持ってんじゃないの
the showみたいの作れよ・・・
もうメタルギアだけでいいだろ
それ以外手抜きじゃん
海外向けにはつけてるくせに
シーズン中のデータ更新はあるけど、シーズン変わる毎のデータ更新権をフルプライスで買うようなもの。
無双よりだいぶひどい。
グラフィックよくなってもいいきがするけどいまいちかわらないね
vitaは持ってる
パワポケはもう出ないんかな
本格的な野球ができるギャルゲーなのに
コナミ離れ○
まったくやらなくなったよな、面白かったのに
FIFAでもやってろ
エディットを付けろとまでは言わんが、なんでマイナス能力が付けれないんだよ
最近はそんな俺ですら買ってない。
結局内容が薄っぺらじゃあ誰も買わないに決まっている。
昔みたいにスター選手がいないからというのもあるが、買う手が欲しいと思わせなきゃうれねーよ
野球ゲー離れっていうか、NPBにスターがいないのでしょうがないけど、未だにpspありきで制作してるとかなめてるわ。
ただMLBのゲームをコナミが出してくれたら買う
安価な年同更新版も出せよ
ウイイレはどんどん売り上げ落としてる。
これが正解だろ
愛知県民なもんでね
野球ゲームは2人までしかできないし対戦になっちゃうし
そもそも、コナミしか野球ゲーム作れないじゃん
いい加減、独占やめてもっと他社も作れる環境にしないとだめだろ
ベストプレープロ野球を3DSで出してくんないかな
タッチパネルと相性はめちゃいいと思うんだけどな
去年は中盤以降ゴミ売りのせいでつまらんかったけど
DSがパワポケ、PSPがパワプロなんだからVITAにパワポケとか逆立ちしようが出ないのは判るだろ
てかFIFAにJと代表の権利渡して
ウイイレもういらない
サクセスは長いだけでいらん。
プロスピ?オリジナルチーム作れるようになってから出直してこいよw
やきゅつくとファミスタが復活すればオッサンは買うぞ。
決定版とか出す上にサクセスも面白くなくなったクソだからだろwww
極一部の国しか参加しない世界大会(笑)
せめて各球団に3人以上だれでも知ってるレベルの人がいれば、その選手使って遊びたいって思わせられるんだろうけどね……。
100万が50万の野球とか言ってる場合じゃねーだろ
コナミ離れ◎
情熱の方向音痴だった
なにいってだこいつ
FIFAやってみたくても買わない理由は、日本代表がないことが最大の理由だ
権利渡したら、ウイイレ見向きもされなくなりそうだな
昔のパワプロのデータ入れ替えただけだからな
マスゴミの異常な野球贔屓が無くなれば申し分ない。
視聴率も関連書籍も落ち込んでるしな
NPBどころかMLBも視聴率落ちてるし、しょうがないね
GKこれにどーこたえるの?
豚が買わないからPSに来たんだろ
日本人は代表好きだからな
答えてるだろ?最初から読んできなさい
コナミはコンシューマーからは完全に撤退するかもね
マイライフはどうなってんのかなと期待しながら開始した。
プレイの感想 やっぱりコナミって糞だわ。
パワポタ4のマイライフのほうが
これが一番大きな理由かも
終わったなフィニッシュだ
君とは仲良くなれそうだw
そう。マイナス能力って凄い大事だよなwおれはオリジナルの架空選手作る感じなんだけど、マイナス能力は差別化したりして行く上で大事だと思う。
もちろん過去の選手再現するのにも凄い重要だよな。
唯一打撃で通用した松井が引退、イチローも駄目だし松坂も駄目だし
そりゃ落ちるわな
日本人の9割はマークンマークン、サカモト、あれダルビッシュいないの?程度だろ
大体50歳ぐらいのおじさんからだろう
ゲームが売れないのは当然だ
それはマスコミのせいだ
野球好きは、そんな見方はしない
糞サクセスと糞マイライフとか誰が買うんだよ…
けど最近の野球超つまらない。 サッカーの試合が面白い
セリーグペナントとか途中から見る気失せた奴多いやろ
サッカーもそうだが、マシ程度だからな
野球はあれだ老害がいるしw
大人気サッカー=サッカーを応援してるソニー
あれだけソフト出してもらっているのに買わないじゃん
稼働ハードではPSPなんて普及率ナンバーワンなのに
どうすんの?
KONAMI家庭用機はピンチだよ?
お前、simsやってみ
野球云々ていうより、そういう凝り性な奴には打って付けだ
野球好きでも、コナミのゲームに興味はないわ
球場行けば、若い奴なんかいっぱいいるよ
メジャーゲーとか日本じゃカスみたいに売れんやろ
ウイイレはFIFAっつー強力なライバルに客取られたって見方ができるけどパワプロはそうじゃないだろう。まともにライバルいないのに半減とかどうしたらそうなるんだよ。
そんなんでゲームやる訳が無い
マジでやきうはオワコン
ここから人気復活する事は無い
サッカーは右肩上がりで中継数が増えてるw
だとしたら野球ゲーってジャンル自体オワコン化してきてることになるな
ソニーファンボーイは元から野球てかスポーツにはあんまし興味なさそうだ
スポーツ好きもスポーツ以外の時間もやることの選択肢が増えてゲームに取れる時間がなくなってきているんだろ
それにすら負けるってやばすぎだろ
日本人はミーハーなんだから
京都サンガってチームがあってな…
まーくんまでいなくなったらやばいかもね。まあ、俺は選手名鑑みたいなもんだと思って毎年パワプロとプロスピ買ってるが
視聴率で言えば、MLBワールドシリーズすら低迷した
サッカーは視聴率いいみたいだけど、アメリカはヒスパニック系やメヒコ系の人口多いからな
視聴率あげて野球不人気の根拠にしたがるやついるけど、メジャーに関しては収益はむしろ増えまくってるぞ
最近も米テレビ局が放映権25年7200億円の超大型契約してたし。
ただ日本はたしかに落ち目感はあるし、サッカーにおされてる気がするわ。
自演きもっ☆
もはや害悪でしかないよ
スポーツ系ゲームを一番買ってないのは、任天堂ファンボーイなのは秘密な
箱とPS系は売れてるけどなw
若手の宝庫
はい論破
もうサクセス、マイライフ、栄冠ナインあたりが全部入ってる最強の1本を作って
選手データだけシーズン毎に更新でいい
選手データはDLCで2~3千円なら買うからさ
阪神は若手育てるって言って西岡、福留ゲットwwwとかやってるし
もう駄目ですわ
DLCとかセコいんだよ糞
ホームでの試合は年30試合は行くしビジター遠征も年数回行くけど
今の野球ゲームはプロスピもパワプロもつまらんからいらん。
MLBはWBCの放映権料でもウッハウハやからなw
メジャーも取り入れてウイイレのマスターリーグみたいなの作って真のワールド・シリーズできるようにやればいい
とか言われて末期だと思ったわ
どこのエクボ360だよ
野球システムを毎回改良(改悪も?)してる上にサクセスも黒い恋愛有り、
時事物有り社会の裏に言及したりで野球以上にやり込み要素豊富だったのに。。。
パワプロ劣化してからはこっち一本だったからその時野球ゲーから引退したな・・・
記録優先で勝捨ててる馬鹿球団&基地外兄貴()も
子供は井の中の蛙の連中より世界相手に戦っる選手に憧れるに決まってんじゃん
パワポケも一時期凄い売れてたのにな
ハード以降がヘタクソな上にマルチマルチのせいでどんどん手抜きになっていったせいかな
確実に末期
パワプロはサクサク以外全部だめ
野球ゲーがゲームとして微妙だからだな
野球より遙かに人気が下のモータースポーツなんかは
レースゲー出まくってるし
大作も沢山あるよな
むしろ菅野、長野、澤村の巨人以外絶対入りませーんの方が圧倒的に印象悪い
震災の時の野球sageサッカーageはひどかった
ソニーファンボーイはスポーツには興味ないでしょう
そうでなければここまで売り上げが落ちない
任天堂ハードは元からなにも売れてない
コンマイは技術が無いし洋ゲーじゃ日本のチームは入らないだろうから
よっぽど好きな人でもなければ毎年買ったりしないでしょ
巨人は糞
サッカーファンより
1から14まで全部任天堂ハードだぞ何いってだこいつ
ストーリーがオタク向けになりすぎてメインユーザーがついていけんわあんなの
もう来季無理やろ
ただの数値いじった焼き直しみたいになってて進歩が無いうえに昔あった機能を付けてドヤ顔してたりする。
野球中継は見る。
サッカーは代表戦は人気あるけどJリーグはサッパリだし
プロ野球離れって言うより野球ゲー離れの方がしっくりくるな
なぜ観戦は個々の好みで
ゲームは野球の方が面白いと言いきるのか・・・
ゲームも個々の好みではないのか?
学生時代は球技全般、何でもしてたと思う。
けど、野球だけはどうしても楽しくないなー。
動いてる時間が少なすぎる。
バスケやテニス、走り回って何ぼのスポーツが好き
バレーは4人同士でやろーよ。
でも表シナリオを最近のパワプロみたいに無味無臭にした11の後から落ちて行ったんだけどな
勝手に方向性をいじくりすぎた
野球は人気だよね
そうだよね
ミニゲームで野球が出来てもいい
それにしてもたった1年で人気の変動だけでそんなに売り上げまで激減するとは思えないんだけどw
それ以外の理由があるんじゃない?
野球は毎日ニュースで見ない日がない
だが人気は・・・
野球なんて今時ジジイしか見てないってもう分析されてたし
MLBみてて思うけど、アメリカ人はスポーツ盛り上げてお金儲けする能力が半端無い。
かっこいい、面白い=儲かるだと思うけど、はっきり言って日本はダサいんだわ
統一球とか導入してつまらなくして意味が分からん。陸上とかと違ってあくまでエンターテイメントなのに、何がしたいんだろう。
WBC→米国本気じゃないからツマラン、何回同じ国とやるんだよ飽きた
Jリーグ→テレビでやってないので見れない、いつやってるの?
セパ→見るのも嫌、ゴリ推しウザイ
地方でも自分の県のチームができたらそりゃその県の人は応援するだろうし。
ただこれはプロスピの売り上げとは関係ない。コナミが手抜き作って、それを見抜かれてるだけだ。
PS3版
実況パワフルプロ野球2011 219,811
実況パワフルプロ野球2012 134,431
PSP版
実況パワフルプロ野球2011 182,505
実況パワフルプロ野球2012 63,272
Vita版
実況パワフルプロ野球2012 14,669
マルチも2人でしかできないし、テンポもよくない
発売される数少ないゲーム、どれも「予算の範囲内で無難に作っときました」みたいな感じ。
たぶん現場も士気ダダ下がりで、クオリティを追求するような状態にないんじゃないの?
正直コナミのゲームにはワクワク感がまるでない。流れ作業の工業製品に高いかねは出したくない。
パワプロが糞つまんなくなってるだけ
昔のパワプロは面白かったから売れてたんだよ
ニュースでプロ野球の結果やるけど、子供のみない時間だし。
運動音痴でやったことないけどTVで見ていた人々が興味を失った→
ゲームも買おうと思わなくなった。
平均視聴率 ナイター中継数 のべ視聴率(平均×中継数)
2000 18.5 131 2423.5
2001 15.1 140 2114.0
2002 16.2 134 2170.8
2003 14.3 132 1887.6
2004 12.2 133 1622.6
2005 10.2 129 1315.8
今のパワプロの方はサクセスもクソほども面白くないっていうのがもうね…
2007 *9.8 *74 *725.2
2008 *9.7 *61 *591.7
2009 10.0 *32 *320.0
2010 *8.4 *27 *226.8
2011 *9.5 *19 *180.5
2012 *9.3 *20 *186.0
これは酷い
ナイター中継激減が響いてるのかな?
同じシステムの使い回しだろ
毎年やってる事一緒で出来る選手も一緒という…
日本プロ野球がつまらないだけ
金持ち球団に良い選手が集まるのは仕方がない
だからMLBに選手が流れるのも仕方がない
みんなお金が欲しい
サンテレビのリレー中継とかある日の安堵感はすごい。きちんと放送してくれる局に放送してほしい。
12から完全にRPGになってたからなw
PS2から殆ど進化してないしサクセスやるだけならパワポケ見たいのでいいや
パワプロクンポケット
10(2007)28万本
11(2008)28万本
12(2009)19万本
13(2010)12万本
14(2011)11万本
**(2012)*0万本
順調に減っててもDSで10万売れるソフトなんてそう無いと思うんだがな…
選手が違う
けどこの系譜ももう絶たれるか。
中継やってても、アナウンサーがうるさすぎてイライラするから見てない
ウイイレが腐るほど入ってる件
宝箱から「レーザービームを手に入れた!」って出た時に皆が皆
マジかよ今のボウガンとどっちが強いだろうって
装備欄を確認してレーザービームという武器が無い事に???ってなった奇跡
ベストプレーはいいね
データいじり放題だし、ずっと遊べる
マイライフとかちゃんと作る気無いんだから無駄枠
それに勝とうと色々改変してるけど
野球の方はライバル無しで客舐めた手抜きばかり
金出す価値が無い
どっちもクソゲ
>色々改変してる
あの糞ゲが更に糞になってるのか^^;
素直にFIFA買えない信者は大変だなw
パワポケはまだ派手なんだけどパワプロの方は本当地味
打率2割中盤、HR10本くらいだと大体ミートEパワーD程度だしプラス能力ないし
有名人の名前を使ったあからさまな地雷見なくなったなw
高橋尚子のマラソンしようよ みたいなw
というか野球ゲーム自体に飽きてきた
生で見るのは結構面白いんだがな
毎回面白かったろ!!
キモオタに限って巨人マンセーなんだよな
なるほどなー
でも、その原因が単に人気が落ちたからなのか?って話だよな。
例えば観客動員も半分になって、地上波で試合やってたのも半分になったとかいうなら
全体的な流れと一致してれば別だけどね。
で、そうでなければ、野球ゲームが半減したのは、全体的な野球人気云々よりも
ゲーム市場や野球ゲーム自体の問題が大きいのではと考えるのが普通。
ファミコンのファミスタが一番面白いわ
ピッチャー以外の野手が全員寝落ち、バッターの打順になっても寝落ちしてそうだが。
エクバとか対戦ゲーの脳汁出る感覚が皆無。
野球ゲームが対戦ツールとして微妙って事なんだろな
誰がどう考えても手抜き。2011のサクセス投手はちゃんとテストプレイしたのか疑うレベル
プレーしたいとは思わん。
差別主義的なのが大嫌い。
あんなの子供に教えたら、卑屈なガキが育つ。
コナミが権利握ってるからライバル不在で殿様商売してきたツケが回ってきたな・・・
ゲームなんかやらずに
スポーツするだろ普通はwww
7あたりから明らかに展開おかしくなってついていけなくなったわ
それでも買い続けたけど12で切った
サッカーなんて能無しのスポーツなんて興味ねーんだよ
阿漕なDLC商法でぼったくる時点でエンターテイメントじゃねーんだよ分かったか
サッカーゲーじゃEAに同じことされてるみたいだけど
贔屓チームを強くして、嫌いなチームを弱くするモード付けると結構盛り返すかもしれんぞ。
パワプロは今年くらいまともなの作らんと
大変なことになりますよ
プロなんだから楽しませてくれないと
ゲームらしく遊びたいならウイイレ、サッカーをしたいのならFIFA。
FIFAを遊んで勝つために考え出すと現実のサッカーに見方も変わってくる。
所詮、ゲームだけどそれでも妥当な範囲で”サッカー”はしています。
ウイイレを10年遊んでもサッカーの勉強にならないし見方も覚えない。
バグが多い事とネットに繋いでいるとデータをダウンロードする時間が
掛かるのとUIが直感的でない事を除けばFIFAはかなり良いです。
野球離れじゃない、パワプロが糞になったんだって言ってて笑える
あんなダサい昭和のレジャーはもうジジイしか見てねーよw
まわりもサッカーファン増えてきたし話題に困らないからいいんだけどね
ウイイレはエディットの自由度が高い。
プロスピは自由度が低過ぎる上に、顔が気持ち悪い。
それと野球に興味が無いので、ダルビッシュやイチローみたいな有名な人と戦えないと面白くない。
毎年選手のデータ変えてサクセスモード変えてるだけで
肝心の野球そのものはがちがちに自由度なくていじりようがないし
野球ゲームなんて基本ファミスタで十分だもんね
パワプロ2011はマイライフが出来るようになったけど、おまけ程度の物
おまけに決定版商法が復活
誰でも見限るわ
サッカーオタが何かほざいてるな
ときメモの系譜っぽい感じだしああいうの好きな人がいるんでしょ
野球ゲームの部分なんてどうでもいいんでしょ
そういえば昔サクセスモードキャラの薄い本とかあったな
ジジイ向けに初代DSで出せよw
ゲハどころじゃないひどさ
毎年何処かを良くすればもう一方を悪くしたり全然進歩しないしクソ
そら見限る人も増える一方だわ
さっさと潰れて小島が独立したらいいよ
もう作らんでいい
日本のプロ野球自体がスター選手みんな海外行っちゃったりしてるからなぁ。
野球でいえば捕手をやりたがらん以上に、本音はDFやGKをやりたくないのが激増している。
それを証明しているのが、今のJリーグや日本代表のサッカー模様に顕著に出ている。
サッカーのような八百長してる低年俸競技に憧れる子供はいないだろ
ハイパーオリンピックのリメイクを・・・。
野球ゲーム打ち切ってなんか新しいゲームに力を入れろよコナミ
現在のプロ野球でいい成績残しても、上記が原因で低レベルに落ち込んだリーグでの成績だから微妙だしな。
ウイイレは、あんな使い回し改変で進化がなくても、まだワールドだから売れる。もしJリーグしか収録されてなかったら、野球ゲームと同じで誰も買わないだろw
サッカーは海外込みだろ
Jリーグが楯突くのは10年早い
ゲームでやるならサッカーのほうが格段に面白い。
野球は実際に遊んだほうが面白い。
速攻で飽きるのが目に見えてる
お似合いやね(ニッコリ
無いなら買わない、そんだけ
プロスピは顔がどうしようもないし、仮に再現可能なエディット
がついても作るの面倒だからいらないつまり絶対買わない
ただカーソル合わせてボタン押すゲームだからな…
サカ豚ジジイ
ルールの変更も影響している。選手のケガ防止を目的に2016年に導入された「コリジョンルール」によって危険なクロスプレーが激減した。
また、「頭部への危険球」が一発退場となり、「ビデオ判定」の導入でクロスプレーのミスジャッジがなくなった。協議後に判定が覆ることに釈然としない選手は多いものの、その頃にはすでにクールダウンしているため乱闘に発展しない。
暴力は許されるものではないが、そうしたルール変更によっても“プロ野球の華”は摘まれてしまったのだ😒⤵️💢。