• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





進むプロ野球離れ ゲーム売れずコナミ悲鳴
http://www.tax-hoken.com/news_awy0Q4V86k.html
名称未設定 5


大手ゲーム関連製品メーカー、コナミ(本社:東京都港区)が7日、2013年3月期の第三四半期決算を発表した。ゲームソフトの出荷本数が、前年同期に比べ約2/3に落ち込む中でも、野球ゲームの低迷が目立った。

7日に発表された決算報告によると、売上高は前年同期の1945億円から今期は1602億円に縮小。営業利益は309億円から149億円に半減した。

全般的な伸び悩みがみられる中、特に顕著だったのが、野球ゲーム。前年同期116万本あった販売本数は今期、50万本と半分以下に落ち込んだ。サッカーゲームは前年573万本、今期552万本と、小幅な落ち込みにとどまっており、プロ野球人気の凋落をそのまま示す内容となった。

野球ソフト対サッカーソフトの本数を比べても、昨年同期には1:5だったのが、今期には1:10までその差が開いたことになる。


以下略


















ウイイレもそうだけど、コナミのスポーツゲーはもっと頑張ってもらわんとなぁ

みんな海外のスポーツゲーにいってまうで!







プロ野球スピリッツ2013プロ野球スピリッツ2013
PlayStation 3

コナミデジタルエンタテインメント 2013-03-20
売り上げランキング : 35

Amazonで詳しく見る

プロ野球スピリッツ2013プロ野球スピリッツ2013
PlayStation Vita

コナミデジタルエンタテインメント 2013-03-20
売り上げランキング : 263

Amazonで詳しく見る

コメント(356件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:11▼返信
fvjんっヴぃいうひyj
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:11▼返信
ミスターや王さんみたいなスターがいないからや・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:12▼返信
ナムコのが出たらPS3買うわ。
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:12▼返信
そりゃコーエー商法のような焼き増しばかりやっていたら落ち込むわな
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:12▼返信

マネージメントモードは面白そうだよねw

もっとシム系の野球・サッカーゲーム増えてほしいわ

最近やきゅつくもサカつくも出ねぇし
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:12▼返信
とりあえずパワプロの使用を2010のに戻そうか
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:12▼返信
WBCもいまいち盛り上がらんしなぁ
みんなメジャー行っちゃうし
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:12▼返信
ん?
だいぶ前からウイイレの方が売れてるだろw
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:12▼返信
コナミのスポーツゲー飽きた
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:13▼返信
やきう
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:13▼返信
だってガチャ導入してんだもん
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:13▼返信
サッカーも毎年100万ぐらいのペースで落ちそう
ソーシャルブームも終わったしコナミさんさようなら
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:14▼返信
メジャーリーグのゲームみたいなグラフィックに出来ないものだろうか
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:14▼返信
the showを見てしまうとな…
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:14▼返信
家庭用機でガチャはアカン
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:15▼返信
SCEに座礁のエンジンもらってこいよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:15▼返信
「進むSCE離れ SCEのVitaが3DSより大きく落ち込む」
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:15▼返信
どのゲームに対してもそうだけど、海外の方がしっかり作ってくれてるから。
国内だってしっかり作ってくれる所なら買うよ。FIFAだって写真から直でゲーム内に取り込みだかしてるらしいし、凄いなあってのがあるよね。

ずーっとシェア一位に胡座かいてたウィニングイレブンが抜かれるのは当然でしょ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:15▼返信
コナミはろくなゲーム作れないくせに権利独占するなぁ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:16▼返信
スポーツ観戦は個々の好みはあるだろうが
どう考えてもゲームではサッカーより野球のほうが楽しい
サッカーは今一自分で操作している感じがない
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:16▼返信
あからさまにCSに手を抜いて売上が落ちましたって言われてもねえ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:16▼返信
四国独立リーグ、社会人野球、プロ野球
とりあえずこれらのデータつかってパワプロ作れよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:16▼返信
あーこれは新井が悪い
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:16▼返信
野球だけはハマらなかいな…
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:16▼返信
玉転がし
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:17▼返信
たま遊びとかやんないからしらねw
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:17▼返信
サッカーゲーはいまいち自分の思い通りに動かせない
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:17▼返信
いや、プロ野球以前の問題だw
国内同ジャンルにライバルが居て、切磋琢磨してゲーム作ってる訳じゃないものw
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:17▼返信
統一球はやめてほしい
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:17▼返信
コンマイはいい加減タッグフォース出せよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:17▼返信
だってパワプロが出る度出るたび退化していってるんだもんなぁ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:17▼返信
パワプロをPS3じゃなくWiiに突っ込んで大失敗したからな
あれからケチがつき始めた
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:17▼返信
the show レベルのクオリティ出せば買う
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:18▼返信
サッカーは観るのは楽しいんだけどねえ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:18▼返信
パワフルプロサッカーを作ろう
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:18▼返信
毎回クソゲー作ってたら買う奴居なくなるに決まっとる
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:18▼返信
選手の数が多すぎて覚えられん
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:18▼返信
ボタン押すだけのスポーツゲームが
いつまでも売れ続ける方がオカシイ

操作方法が昔から
あんまり変わらないし
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:19▼返信
3DSでパワポケ出たら本体ごと買う
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:19▼返信
>>18
写真取り込みはウイイレもしとるがな
EAは囲い込みするから嫌いだ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:19▼返信
パワプロは8が一番ハマッた
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:19▼返信
もう権利手放せよ
他のメーカーがリアルなプロ野球ゲーム作れないじゃねーか
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:20▼返信
MLBのチームも入れればいいんじゃないかな?
EAが権利握ってたら無理そうだけど
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:20▼返信
主観視点のサッカーゲームを作ろう
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:20▼返信
決定版なんか出すから避けられてんだろうが
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:20▼返信
決定版復活させたからだろ
あれで萎えた奴はかなり多いはず
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:21▼返信
>>39
CS機のハード選択は小島監督が権限かなり持ってるみたいよ
つまり諦めろって事、素直にVita買えばいいよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:21▼返信
パワプロのゲームバランス昔に戻して出せよと。
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:21▼返信
熱プロ好きだった。
コナミはやく潰れろよ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:22▼返信
昔・・・ファミスタ、燃えろプロ、パワーリーグ、劇空間、熱中プロ、パワプロetc
今・・・パワプロ、プロ野球スピリッツ
ライバルがいるから盛り上がる。権利を独占したコナミの自業自得だよ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:23▼返信
コナミはもうソーシャルと音ゲーのメーカーでしょ
だからPS3でBeatmania出してよ、
そうしたらソーシャルオンリーとゲーセンだけでいいから
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:24▼返信
>>42
昔、スクウェアがPS2で劇空間プロ野球ってのを出していたけど操作がすげえムズかったわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:24▼返信
パワプロの売上下がってるからな
プロスピもいつまでも追加選手課金とかやってると下がるぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:24▼返信
これで益々ウイイレの手抜きが捗るな
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:25▼返信
頼むからまともなとこがサッカーライフの続編作ってくれ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:25▼返信
>>43
EAはもうMLBのゲーム出してないし日本でのライセンスならコナミが持ってんじゃないの
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:25▼返信
コナミ離れの間違いだろ
the showみたいの作れよ・・・
もうメタルギアだけでいいだろ
それ以外手抜きじゃん
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:25▼返信
コナミのスポーツゲームは糞が多いイメージ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:26▼返信
VITAにウイイレだせよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:26▼返信
いい加減選手エディットつけろや
海外向けにはつけてるくせに
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:26▼返信
衛星放送を契約してメジャー見えるが、正直日本のプロ?野球見ててツマラナイ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:26▼返信
メモリーがくいすぎる
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:27▼返信
野球離れっていうか、コナミの野球ゲームが同じ内容で選手データ変えただけのゲームしか出さないからだろ。

シーズン中のデータ更新はあるけど、シーズン変わる毎のデータ更新権をフルプライスで買うようなもの。

無双よりだいぶひどい。
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:27▼返信
スポーツゲーって毎年ほぼ同じだし焼きまわしみたいなもんだから
グラフィックよくなってもいいきがするけどいまいちかわらないね
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:27▼返信
>>47
vitaは持ってる
パワポケはもう出ないんかな
本格的な野球ができるギャルゲーなのに
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:27▼返信
野球離れ×
コナミ離れ○
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:27▼返信
野球どうこうよりパワプロが年々ひどくなってるのが原因だろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:28▼返信
またテレビで勇者のスタジアムとか珍プレー好プレーとかやってくんねえかな…

まったくやらなくなったよな、面白かったのに
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:28▼返信
全てはウイイレとパワプロが糞ゲーのせい
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:28▼返信
11をピークにどんどんつまらなくなってるからしょうがないね
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:28▼返信
>>60
FIFAでもやってろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:29▼返信
野球は昭和のスポーツだからなぁ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:29▼返信
強い選手だけが作りたいんじゃない、いない選手や昔の選手を作ったり現役選手を再査定したいんだ
エディットを付けろとまでは言わんが、なんでマイナス能力が付けれないんだよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:30▼返信
総合格闘技ビータでだせよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:30▼返信
面白い野球ゲームやりたいって気持ちが常にあるから、糞だと分かってても騙されて買っちゃってた。

最近はそんな俺ですら買ってない。
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:30▼返信
今の時代は演出重視になって、それはそれでいいのだが・・・
結局内容が薄っぺらじゃあ誰も買わないに決まっている。
昔みたいにスター選手がいないからというのもあるが、買う手が欲しいと思わせなきゃうれねーよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:31▼返信
the showがありますしおすし。
野球ゲー離れっていうか、NPBにスターがいないのでしょうがないけど、未だにpspありきで制作してるとかなめてるわ。
ただMLBのゲームをコナミが出してくれたら買う
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:31▼返信
内容がほとんど同じなのに毎年買うわけないじゃん、
安価な年同更新版も出せよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:31▼返信
国内にスター選手がいないのに盛り上がる訳が無い
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:32▼返信
サッカーゲームでひとくくりにしてるけど、伸びてるのイナズマイレブンとかだからな。

ウイイレはどんどん売り上げ落としてる。
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:32▼返信
良い時代になってきたワッショイ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:32▼返信
>>67
これが正解だろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:32▼返信
パワプロは中日の異様な弱さに嫌気がさした
愛知県民なもんでね
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:33▼返信
サッカーゲームのほうが楽しいからな
野球ゲームは2人までしかできないし対戦になっちゃうし
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:33▼返信
野球は長年繰り返されまくった延長放送で憎しみを集めすぎた。
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:33▼返信
てか座礁日本でも出せよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:34▼返信
野球は面白いけど、ゲームではやる気がしない
そもそも、コナミしか野球ゲーム作れないじゃん
いい加減、独占やめてもっと他社も作れる環境にしないとだめだろ

ベストプレープロ野球を3DSで出してくんないかな
タッチパネルと相性はめちゃいいと思うんだけどな
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:34▼返信
いらんだろww
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:35▼返信
みんなが知ってる選手、ってのがいないからなぁ……。そもそもの野球に。せいぜい半価値とかマーさんとかそんなもんだろ、誰でも知ってるレベルって。
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:36▼返信
みんなメジャーいってしまうから仕方ないな
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:36▼返信
コナミがクソすぎて野球ファンですら買わんからなあ
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:36▼返信
パワポケみたいなグロテスクなシナリオを下敷きにした野球ゲームもどきをもっと作るべき
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:37▼返信
普通にプロ野球みた方が面白いんだもん
去年は中盤以降ゴミ売りのせいでつまらんかったけど
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:37▼返信
いまだにファミスタの方が面白い  プロスピは操作が難しくて諦めたわw  
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:37▼返信
>>66
DSがパワポケ、PSPがパワプロなんだからVITAにパワポケとか逆立ちしようが出ないのは判るだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:37▼返信
サッカーも代表は皆海外行っちゃうけどな
てかFIFAにJと代表の権利渡して
ウイイレもういらない
98.セントルイス愛投稿日:2013年02月09日 21:38▼返信
外見、能力両方の選手エディットが付いたパワメジャの最新版出してくれよ。もちろんマイナス能力も付けれるようにしてな。

サクセスは長いだけでいらん。

プロスピ?オリジナルチーム作れるようになってから出直してこいよw
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:38▼返信
最近のパワプロはマジでクソだからな
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:38▼返信
権利をセガかナムコに売却しろ。
やきゅつくとファミスタが復活すればオッサンは買うぞ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:38▼返信
※PSWに注力した結果です
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:38▼返信
リアル野球のせいにすんなよwww

決定版とか出す上にサクセスも面白くなくなったクソだからだろwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:38▼返信
野球とかオワコンなんだわ
極一部の国しか参加しない世界大会(笑)
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:39▼返信
>>91
せめて各球団に3人以上だれでも知ってるレベルの人がいれば、その選手使って遊びたいって思わせられるんだろうけどね……。
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:39▼返信
野球ゲームは一試合が長すぎ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:40▼返信
ウイイレは5年前は900万本超えてたのに今では500万本台
100万が50万の野球とか言ってる場合じゃねーだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:41▼返信
野球離れ○
コナミ離れ◎
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:41▼返信
どっちも興味ない
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:41▼返信
今年は各球団だいぶ選手入れ替わって新外人もやたら来た気がするからパワプロ買うかも
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:41▼返信
テフ!!アーセガム!テルフィー!
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:41▼返信
パワポケはパワプロと違って野球関係無いサクセスが面白すぎた

情熱の方向音痴だった
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:41▼返信
>>96
なにいってだこいつ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:42▼返信
ウイイレって年々売上が減少してる印象だったんだけど底打ちしたのかな
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:42▼返信
>>97
FIFAやってみたくても買わない理由は、日本代表がないことが最大の理由だ
権利渡したら、ウイイレ見向きもされなくなりそうだな
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:43▼返信
今のパワプロはサクセスクソつまらんし
昔のパワプロのデータ入れ替えただけだからな
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:44▼返信
とりあえずあとはマスゴミだけだな。
マスゴミの異常な野球贔屓が無くなれば申し分ない。
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:44▼返信
まぁ純粋に野球離れでしょ
視聴率も関連書籍も落ち込んでるしな
NPBどころかMLBも視聴率落ちてるし、しょうがないね
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:45▼返信
GKが買わないからでしょ
GKこれにどーこたえるの?
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:46▼返信
>>118
豚が買わないからPSに来たんだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:46▼返信
WBC効果があるかどうかだな
日本人は代表好きだからな
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:46▼返信
結論 コナミがクソ
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:46▼返信
バレーとかフィギアとかのスポーツゲーも出してよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:47▼返信
>>118
答えてるだろ?最初から読んできなさい
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:47▼返信
>>107
コナミはコンシューマーからは完全に撤退するかもね
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:47▼返信
セガのグレイテストナイン96にはハマったな。 それ以降は糞になっていったけど
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:47▼返信
最近パワプロ2011決定版をやってみた。
マイライフはどうなってんのかなと期待しながら開始した。
プレイの感想 やっぱりコナミって糞だわ。
パワポタ4のマイライフのほうが
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:47▼返信
ましじゃねーか。
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:48▼返信
>>17
これが一番大きな理由かも
終わったなフィニッシュだ
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:48▼返信
MLBだしてるSCEとしてはどう思ってんだろ
130.セントルイス愛投稿日:2013年02月09日 21:48▼返信
>>74
君とは仲良くなれそうだw
そう。マイナス能力って凄い大事だよなwおれはオリジナルの架空選手作る感じなんだけど、マイナス能力は差別化したりして行く上で大事だと思う。
もちろん過去の選手再現するのにも凄い重要だよな。
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:48▼返信
日本で無双のダルがMLBであんなもんだし
唯一打撃で通用した松井が引退、イチローも駄目だし松坂も駄目だし
そりゃ落ちるわな
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:48▼返信
どうせWBCやっても
日本人の9割はマークンマークン、サカモト、あれダルビッシュいないの?程度だろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:50▼返信
若い奴が野球の話なんてするわけねえからな
大体50歳ぐらいのおじさんからだろう
ゲームが売れないのは当然だ
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:51▼返信
球の飛びやすさを変えることができたらな。それとオンライン対戦つまんな。
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:51▼返信
>>132
それはマスコミのせいだ
野球好きは、そんな見方はしない
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:52▼返信
最近のパワプロが売れないのは出来の悪さが原因だろ
糞サクセスと糞マイライフとか誰が買うんだよ…
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:52▼返信
昔(2005年辺り)は面白かった。
けど最近の野球超つまらない。 サッカーの試合が面白い
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:52▼返信
オワコンのウイイレより売れないとかもう死んでいるやん
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:52▼返信
今年は特に巨人が大金使った補強のお陰で強すぎてつまらんかったな
セリーグペナントとか途中から見る気失せた奴多いやろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:52▼返信
肖像権独占して他メーカーのソフト排除した報いだな
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:53▼返信
毎年選手追加だけで代わり映えしないしな
サッカーもそうだが、マシ程度だからな
野球はあれだ老害がいるしw
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:54▼返信
SCEJはMLB the showローカライズしろよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:54▼返信
落ち目のやきう()=やきう()に熱心任天堂


大人気サッカー=サッカーを応援してるソニー

144.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:54▼返信
PSファンボーイの責任だな
あれだけソフト出してもらっているのに買わないじゃん
稼働ハードではPSPなんて普及率ナンバーワンなのに
どうすんの?
KONAMI家庭用機はピンチだよ?
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:54▼返信
>>130
お前、simsやってみ
野球云々ていうより、そういう凝り性な奴には打って付けだ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:54▼返信
>>133
野球好きでも、コナミのゲームに興味はないわ
球場行けば、若い奴なんかいっぱいいるよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:55▼返信
現実でも野球って人気下がってるの?
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:55▼返信
>>142
メジャーゲーとか日本じゃカスみたいに売れんやろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:55▼返信
>>106
ウイイレはFIFAっつー強力なライバルに客取られたって見方ができるけどパワプロはそうじゃないだろう。まともにライバルいないのに半減とかどうしたらそうなるんだよ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:56▼返信
野球ゲームっつか、野球人気そのものがね
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:57▼返信
Jリーグのウイイレはワールド版のDLCって形でまともに発売すらされなくなったけどな
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:58▼返信
中継が無いんだからルールを知らない

そんなんでゲームやる訳が無い

マジでやきうはオワコン

ここから人気復活する事は無い


サッカーは右肩上がりで中継数が増えてるw
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:58▼返信
これ北米でもサッカー>野球なのか?
だとしたら野球ゲーってジャンル自体オワコン化してきてることになるな
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 21:59▼返信
カクスピのせい
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:00▼返信
しってた
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:00▼返信
全試合やるとかなりだるい
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:00▼返信
konami以外がつくればうれるかも
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:00▼返信
>>144
ソニーファンボーイは元から野球てかスポーツにはあんまし興味なさそうだ
スポーツ好きもスポーツ以外の時間もやることの選択肢が増えてゲームに取れる時間がなくなってきているんだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:01▼返信
ウイイレなんてオワコンFIFAの時代って日本ですらなってきてるのに
それにすら負けるってやばすぎだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:01▼返信
コンマイはやる気ないならJリーグの権利手放せよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:02▼返信
ウイイレになでしこのDLC出したら売れるよ。
日本人はミーハーなんだから
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:03▼返信
>>143
京都サンガってチームがあってな…
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:03▼返信
いきなり完全版商法復活させるからだろ。あとダルがいないってのが大きい
まーくんまでいなくなったらやばいかもね。まあ、俺は選手名鑑みたいなもんだと思って毎年パワプロとプロスピ買ってるが
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:04▼返信
>>153
視聴率で言えば、MLBワールドシリーズすら低迷した
サッカーは視聴率いいみたいだけど、アメリカはヒスパニック系やメヒコ系の人口多いからな
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:04▼返信
>>117
視聴率あげて野球不人気の根拠にしたがるやついるけど、メジャーに関しては収益はむしろ増えまくってるぞ
最近も米テレビ局が放映権25年7200億円の超大型契約してたし。
ただ日本はたしかに落ち目感はあるし、サッカーにおされてる気がするわ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:04▼返信
>>158
自演きもっ☆
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:05▼返信
独占しといてこの体たらくだからな
もはや害悪でしかないよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:05▼返信
>>158
スポーツ系ゲームを一番買ってないのは、任天堂ファンボーイなのは秘密な

箱とPS系は売れてるけどなw
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:05▼返信
>>163
若手の宝庫
はい論破
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:06▼返信
パワプロは固定客が査定やサクセスが気になってシリーズを買ってるだけだしな
もうサクセス、マイライフ、栄冠ナインあたりが全部入ってる最強の1本を作って
選手データだけシーズン毎に更新でいい
選手データはDLCで2~3千円なら買うからさ
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:06▼返信
巨人は杉内、ホールトン、村田とか入っておいおいソフトバンクかって感じだし

阪神は若手育てるって言って西岡、福留ゲットwwwとかやってるし

もう駄目ですわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:06▼返信
ウイイレはさっさとJリーグ標準でいれろよ
DLCとかセコいんだよ糞
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:06▼返信
野球そのものは好きで贔屓球団のファンクラブにも入ってるし
ホームでの試合は年30試合は行くしビジター遠征も年数回行くけど
今の野球ゲームはプロスピもパワプロもつまらんからいらん。
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:07▼返信
豚さんはウイイレもFIFAもパワプロもカクスピも全然買いませんでしたね
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:07▼返信
>>166
MLBはWBCの放映権料でもウッハウハやからなw
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:07▼返信
国内野球だけじゃもう無理だろ
メジャーも取り入れてウイイレのマスターリーグみたいなの作って真のワールド・シリーズできるようにやればいい
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:08▼返信
野球はむしろ人気が上がってる(キリッ

とか言われて末期だと思ったわ
どこのエクボ360だよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:08▼返信
野球ゲームなんてKONAMIに作るノウハウないだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:08▼返信
もっとなんJ語普及させな(アカン)
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:08▼返信
パワプロはいい加減マイライフ真面目に作れ。糞イベントだらけなんだよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:09▼返信
この集計に含まれてるか知らんがパワポケの販売終了したのが大きいだろ
野球システムを毎回改良(改悪も?)してる上にサクセスも黒い恋愛有り、
時事物有り社会の裏に言及したりで野球以上にやり込み要素豊富だったのに。。。
パワプロ劣化してからはこっち一本だったからその時野球ゲーから引退したな・・・
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:09▼返信
この間の日ハムドラフト問題や日本の野球に固執してる老害共の馬鹿発言が野球のイメージ落としてるのわかってないしな
記録優先で勝捨ててる馬鹿球団&基地外兄貴()も
子供は井の中の蛙の連中より世界相手に戦っる選手に憧れるに決まってんじゃん
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:09▼返信
パワプロは一時期盛り返し、
パワポケも一時期凄い売れてたのにな

ハード以降がヘタクソな上にマルチマルチのせいでどんどん手抜きになっていったせいかな
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:10▼返信
野球のルールしらんガキばっかになってきてる
確実に末期
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:10▼返信
プロスピはただのポーカーだったからなあ…いや楽しかったが。カードも悪くなかった
パワプロはサクサク以外全部だめ
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:11▼返信
野球が人気ないって言うより
野球ゲーがゲームとして微妙だからだな
野球より遙かに人気が下のモータースポーツなんかは
レースゲー出まくってるし
大作も沢山あるよな
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:11▼返信
日ハムドラフトは前日から明言してたから問題ないだろ

むしろ菅野、長野、澤村の巨人以外絶対入りませーんの方が圧倒的に印象悪い
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:11▼返信
野球ゲー?ファミスタくらいしかやったことねえんだけどw
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:12▼返信
老害のアホどもが野球のイメージダウンやらかしまくってるよな
震災の時の野球sageサッカーageはひどかった
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:12▼返信
パワポケなんて任天堂ハードで出して衰退しただけじゃん
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:12▼返信
やってる事FC時代と何も変わらんからな野球ゲー
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:12▼返信
>>169
ソニーファンボーイはスポーツには興味ないでしょう
そうでなければここまで売り上げが落ちない
任天堂ハードは元からなにも売れてない
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:12▼返信
MLB The SHOW見た俺は野球ゲーム自体から卒業したわ
コンマイは技術が無いし洋ゲーじゃ日本のチームは入らないだろうから
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:13▼返信
正直スポーツゲームって1ハードに1本もあればもう十分なんだよな
よっぽど好きな人でもなければ毎年買ったりしないでしょ
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:13▼返信
ハムはむしろ海外流出止めて国内で育てる宣言だから好印象
巨人は糞

サッカーファンより
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:13▼返信
>>191
1から14まで全部任天堂ハードだぞ何いってだこいつ
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:15▼返信
パワポケはもう死んだんだ諦めろ
ストーリーがオタク向けになりすぎてメインユーザーがついていけんわあんなの
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:15▼返信
そんなコンマイよりカッスの方がヤバイんやけどな
もう来季無理やろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:15▼返信
単純に野球ゲームが面白くない。
ただの数値いじった焼き直しみたいになってて進歩が無いうえに昔あった機能を付けてドヤ顔してたりする。

野球中継は見る。
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:17▼返信
パワポケは開発チームが解散したってどこかで聞いたような気がする
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:17▼返信
人気落ちてきてるとはいえ日本では圧倒的に野球が一番人気だけどな
サッカーは代表戦は人気あるけどJリーグはサッパリだし
プロ野球離れって言うより野球ゲー離れの方がしっくりくるな
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:17▼返信
>>20
なぜ観戦は個々の好みで
ゲームは野球の方が面白いと言いきるのか・・・
ゲームも個々の好みではないのか?
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:17▼返信
スポーツはやるのも見るのも大好きで、
学生時代は球技全般、何でもしてたと思う。

けど、野球だけはどうしても楽しくないなー。
動いてる時間が少なすぎる。
バスケやテニス、走り回って何ぼのスポーツが好き
バレーは4人同士でやろーよ。
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:18▼返信
>>198
でも表シナリオを最近のパワプロみたいに無味無臭にした11の後から落ちて行ったんだけどな

勝手に方向性をいじくりすぎた
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:18▼返信
う、うん
野球は人気だよね
そうだよね
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:18▼返信
やき豚wwwww
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:19▼返信
パワポケチームは普通にギャルゲー作ればいいのに
ミニゲームで野球が出来てもいい
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:19▼返信
コナミの出してる野球ゲームって去年より半減以上したのか?
それにしてもたった1年で人気の変動だけでそんなに売り上げまで激減するとは思えないんだけどw

それ以外の理由があるんじゃない?
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:19▼返信
サッカーはまったくテレビでやってない
野球は毎日ニュースで見ない日がない

だが人気は・・・
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:19▼返信
正確には若者の野球離れだな
野球なんて今時ジジイしか見てないってもう分析されてたし
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:20▼返信
日本では野球はマジでオワコン化しつつあるよな
MLBみてて思うけど、アメリカ人はスポーツ盛り上げてお金儲けする能力が半端無い。
かっこいい、面白い=儲かるだと思うけど、はっきり言って日本はダサいんだわ
統一球とか導入してつまらなくして意味が分からん。陸上とかと違ってあくまでエンターテイメントなのに、何がしたいんだろう。
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:20▼返信
野球ゲーは1試合あたり長すぎて対戦ツールとしてゴミ
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:22▼返信
野球は嫌いじゃないけどプロ野球は嫌い
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:22▼返信
正直めぼしい若手が出てこないし、往年のベテランはポンコツ化してるし去年のプロ野球はしょっぱかった
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:23▼返信
代表→親善試合でも見る、楽しい
WBC→米国本気じゃないからツマラン、何回同じ国とやるんだよ飽きた
Jリーグ→テレビでやってないので見れない、いつやってるの?
セパ→見るのも嫌、ゴリ推しウザイ
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:23▼返信
パワプロは葵ちゃんに会うためだけのゲームだから
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:23▼返信
もうちょっとチーム数あっても良いと思うけどなぁ…もちろんバラけた状態で。チームあっても関東に集中しまくってたりとか、つまらんし。
地方でも自分の県のチームができたらそりゃその県の人は応援するだろうし。

ただこれはプロスピの売り上げとは関係ない。コナミが手抜き作って、それを見抜かれてるだけだ。
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:23▼返信
>>209
PS3版
実況パワフルプロ野球2011  219,811
実況パワフルプロ野球2012  134,431

PSP版
実況パワフルプロ野球2011  182,505
実況パワフルプロ野球2012  63,272

Vita版
実況パワフルプロ野球2012  14,669
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:24▼返信
ゲームとしての野球が面白くないってことやろなぁ
マルチも2人でしかできないし、テンポもよくない
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:24▼返信
テレビも新人選手がどうたらな内容しかやらねえしな
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:24▼返信
コナミは、コンソール向けゲームはとことんタイトルを絞り、予算を絞り・・・ってやってるせいで、
発売される数少ないゲーム、どれも「予算の範囲内で無難に作っときました」みたいな感じ。
たぶん現場も士気ダダ下がりで、クオリティを追求するような状態にないんじゃないの?
正直コナミのゲームにはワクワク感がまるでない。流れ作業の工業製品に高いかねは出したくない。
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:25▼返信
記事書いてるやつ全然分かってねーな
パワプロが糞つまんなくなってるだけ
昔のパワプロは面白かったから売れてたんだよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:26▼返信
パワプロも野球じゃなくてサクセスメインって時点でもうね・・・
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:27▼返信
地上波でほとんどスポーツやらなくなったからね。
ニュースでプロ野球の結果やるけど、子供のみない時間だし。
運動音痴でやったことないけどTVで見ていた人々が興味を失った→
ゲームも買おうと思わなくなった。

226.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:28▼返信
統一球、2段モーションをもとに戻すといいよ。あと、最近ストライクゾーンについても広過ぎかな?というか、バラバラ過ぎな印象。あからさまに、その球さっきボール言うてたやんストライク言うてたやんみたいな采配多いよー?
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:28▼返信
完全版商法復活させたのがなあ…馬鹿かと。それに2011のサクセスが過去最低のデキだった。投手が地獄だわ、山道のせいで野手も地獄
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:28▼返信
関東での巨人戦視聴率及びナイター中継数
    平均視聴率 ナイター中継数  のべ視聴率(平均×中継数)
2000    18.5       131       2423.5
2001    15.1       140       2114.0
2002    16.2       134       2170.8
2003    14.3       132       1887.6
2004    12.2       133       1622.6
2005    10.2       129       1315.8
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:28▼返信
>>224
今のパワプロの方はサクセスもクソほども面白くないっていうのがもうね…
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:29▼返信
2006    *9.6       106       1017.6
2007    *9.8       *74       *725.2
2008    *9.7       *61       *591.7
2009    10.0       *32       *320.0
2010    *8.4       *27       *226.8
2011    *9.5       *19       *180.5
2012    *9.3       *20       *186.0
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:29▼返信
>>219
これは酷い
ナイター中継激減が響いてるのかな?
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:30▼返信
登場キャラの名前変えただけで
同じシステムの使い回しだろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:32▼返信
サクセスみたいな作業は最初はいいけど毎年出たら続くわけが無い
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:32▼返信
サクセスは結局一周したらイベント飛ばすからな…
毎年やってる事一緒で出来る選手も一緒という…
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:33▼返信
野球がつまらないんじゃない
日本プロ野球がつまらないだけ

金持ち球団に良い選手が集まるのは仕方がない
だからMLBに選手が流れるのも仕方がない
みんなお金が欲しい
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:33▼返信
まともに放送する気ないなら読売とかテレビ放送権取んなよって思う。長いのは分かるけどさー。

サンテレビのリレー中継とかある日の安堵感はすごい。きちんと放送してくれる局に放送してほしい。
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:34▼返信
サクセスをものすごく作り込むか、サクセス以外で野球メインのシステムの目玉を作るかしないと
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:34▼返信
パワポケはギャルゲーを通過して
12から完全にRPGになってたからなw
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:34▼返信
PS3のパワプロはPSPのUMDでも出せるように色々削ってる
PS2から殆ど進化してないしサクセスやるだけならパワポケ見たいのでいいや
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:35▼返信
サクセスよりサクサクのが面白いんだよね。いっそイベント増やしまくってボードゲーム特化でいいよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:35▼返信
DS
パワプロクンポケット
10(2007)28万本
11(2008)28万本
12(2009)19万本
13(2010)12万本
14(2011)11万本
**(2012)*0万本

順調に減っててもDSで10万売れるソフトなんてそう無いと思うんだがな…
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:35▼返信
>>79
選手が違う
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:36▼返信
ウイイレはプレイメーカーだけが希望。
けどこの系譜ももう絶たれるか。
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:37▼返信
パワポケをPSで作った方がパワプロより売れるだろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:37▼返信
>>231
中継やってても、アナウンサーがうるさすぎてイライラするから見てない
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:38▼返信
パワプロとファミスタくらいしか知らないな
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:38▼返信
ハードオフの青箱に
ウイイレが腐るほど入ってる件
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:38▼返信
今のスポーツゲームってちょっと小難しいしなぁ
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:39▼返信
パワポケは最終的にRPGとなって
宝箱から「レーザービームを手に入れた!」って出た時に皆が皆
マジかよ今のボウガンとどっちが強いだろうって
装備欄を確認してレーザービームという武器が無い事に???ってなった奇跡
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:40▼返信
スター選手生まれてこなくなって野球人気低迷してるからしょうがないね
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:41▼返信
毎年さほど進化してないのにフルプライスで売りつけるからだろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:41▼返信
>>88
ベストプレーはいいね
データいじり放題だし、ずっと遊べる
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:42▼返信
パワプロの中身はパワポケ+マルチプレイできる大型サクサクだけでいいよ
マイライフとかちゃんと作る気無いんだから無駄枠
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:42▼返信
ウイイレはFIFAという強力なライバルがいて
それに勝とうと色々改変してるけど
野球の方はライバル無しで客舐めた手抜きばかり
金出す価値が無い
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:43▼返信
ウイイレ()パワプロ()
どっちもクソゲ
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:43▼返信
パワプロほど手抜きは無いだろ。プロスピと違って二軍の扱いも酷いし
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:44▼返信
サッカーゲームと違って反射神経以外何も求められないし上達のしようもないからそもそもゲームとしてつまんねーんだよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:44▼返信
パワプロはマリオより酷いマンネリ。イベントを飛ばして博士追うだけのゲーム
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:45▼返信
>>254
>色々改変してる
あの糞ゲが更に糞になってるのか^^;
素直にFIFA買えない信者は大変だなw
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:46▼返信
査定もつまらんしなぁ
パワポケはまだ派手なんだけどパワプロの方は本当地味

打率2割中盤、HR10本くらいだと大体ミートEパワーD程度だしプラス能力ないし
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:47▼返信
パワポケ4面白かったなあ
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:48▼返信
査定ならプロスピ買うわ。パワプロには何もない
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:49▼返信
そういや最近のスポーツゲーって、
有名人の名前を使ったあからさまな地雷見なくなったなw
高橋尚子のマラソンしようよ みたいなw
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:51▼返信
パワポケもまた出しても無駄だろ。パワプロよかマシなだけで別に面白くはないし。ただの惰性ゲー
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:52▼返信
パワプロはさすがに飽きた
というか野球ゲーム自体に飽きてきた

生で見るのは結構面白いんだがな
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:52▼返信
ぴのに会いたくなった
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:53▼返信
パワポケは主人公と彼女がどんな悲惨なバッドエンド辿るか
毎回面白かったろ!!
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:54▼返信
プロ野球はキモオタ大好きな巨人の八百長大会マジでつまらん
キモオタに限って巨人マンセーなんだよな
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:55▼返信
>>219
なるほどなー
でも、その原因が単に人気が落ちたからなのか?って話だよな。

例えば観客動員も半分になって、地上波で試合やってたのも半分になったとかいうなら
全体的な流れと一致してれば別だけどね。

で、そうでなければ、野球ゲームが半減したのは、全体的な野球人気云々よりも
ゲーム市場や野球ゲーム自体の問題が大きいのではと考えるのが普通。
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:55▼返信
いい加減飽きたんだろ
ファミコンのファミスタが一番面白いわ
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:56▼返信
9人+9人の18人でオンライン野球やれば。

ピッチャー以外の野手が全員寝落ち、バッターの打順になっても寝落ちしてそうだが。
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:56▼返信
スポーツゲーって基本的に熱くなれないよね。スポーツのくせに
エクバとか対戦ゲーの脳汁出る感覚が皆無。
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:57▼返信
巨人という糞チームさえ消えればまたパワプロくらいやってやってもいいんだが
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:58▼返信
今時巨人マンセーなんてキチガイキモオタしかいない
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:58▼返信
スポーツとしての人気=ゲームとしての人気にはならないからなぁ
野球ゲームが対戦ツールとして微妙って事なんだろな
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:59▼返信
真面目に作ってるのが感じられるならまだゲームは復活する可能性あるが…
誰がどう考えても手抜き。2011のサクセス投手はちゃんとテストプレイしたのか疑うレベル
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 22:59▼返信
見るスポーツとしては野球は嫌いじゃないけど、
プレーしたいとは思わん。
差別主義的なのが大嫌い。
あんなの子供に教えたら、卑屈なガキが育つ。
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:00▼返信
野球好きの時点でださい奴しかいない
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:01▼返信
パワプロはオワコンだろ
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:01▼返信
野球がオワコンwwwwwwwwwwwwwww
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:02▼返信
パワプロは64で出てたやつから殆ど進化してないのがな・・・
コナミが権利握ってるからライバル不在で殿様商売してきたツケが回ってきたな・・・
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:06▼返信
コナミさん
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:07▼返信
スポーツ好きな奴は
ゲームなんかやらずに
スポーツするだろ普通はwww
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:09▼返信
パワポケはなぁ
7あたりから明らかに展開おかしくなってついていけなくなったわ
それでも買い続けたけど12で切った
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:12▼返信
ぴ~まん
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:14▼返信
野球離れでなくて、単にパワプロの人気が落ちただけでは??
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:17▼返信
野球つくをさっさとだせよ
サッカーなんて能無しのスポーツなんて興味ねーんだよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:20▼返信
それでも俺は、プロスピを買うよ。
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:20▼返信
パワプロはともかく、プロスピの手抜き&進歩のなさ
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:23▼返信
使いまわしのクソゲーばっかり作ってんじゃねーぞ糞コンマイが

阿漕なDLC商法でぼったくる時点でエンターテイメントじゃねーんだよ分かったか
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:23▼返信
阪神という糞チームさえ消えればまたプロスピくらいやってやってもいいんだが
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:26▼返信
ライバルがゲーム作れない事をいいことに胡坐搔いてた報いを受けてるだけ
サッカーゲーじゃEAに同じことされてるみたいだけど
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:28▼返信
そもそも野球はスポーツじゃねーってどっかの誰かが言ってた
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:30▼返信
ウイイレの何が面白いのかわからん
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:37▼返信
だから野球がおまけのパワポケを作り続けろって何度も言っただろ
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:39▼返信
課金システムで大分嫌気さしたユーザー多いんじゃね?

贔屓チームを強くして、嫌いなチームを弱くするモード付けると結構盛り返すかもしれんぞ。
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:42▼返信
伊集院さんはまだパワプロヲタ?
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:53▼返信
野球離れは確実だろうがコナミの売り上げは自業自得だろ
パワプロは今年くらいまともなの作らんと
大変なことになりますよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月09日 23:59▼返信
珍プレイ好プレイがなくなったせい
プロなんだから楽しませてくれないと
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:03▼返信
10年以上ウイイレを遊んでいて今回からFIFAに乗り換えたけど
ゲームらしく遊びたいならウイイレ、サッカーをしたいのならFIFA。

FIFAを遊んで勝つために考え出すと現実のサッカーに見方も変わってくる。
所詮、ゲームだけどそれでも妥当な範囲で”サッカー”はしています。
ウイイレを10年遊んでもサッカーの勉強にならないし見方も覚えない。
バグが多い事とネットに繋いでいるとデータをダウンロードする時間が
掛かるのとUIが直感的でない事を除けばFIFAはかなり良いです。
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:04▼返信
野球オタが必死に
野球離れじゃない、パワプロが糞になったんだって言ってて笑える
あんなダサい昭和のレジャーはもうジジイしか見てねーよw
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:09▼返信
野球昔好きだったけど今はサッカーのほうが好きだしなぁ・・・
まわりもサッカーファン増えてきたし話題に困らないからいいんだけどね
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:09▼返信
エディットゲーとしてウイイレとプロスピを毎年買ってる。
ウイイレはエディットの自由度が高い。
プロスピは自由度が低過ぎる上に、顔が気持ち悪い。

それと野球に興味が無いので、ダルビッシュやイチローみたいな有名な人と戦えないと面白くない。
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:19▼返信
そういえばスポーツゲームってみんゴル以外買ったことないな
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:21▼返信
パワプロなんて初代から根本はほとんど進化してないんじゃない?
毎年選手のデータ変えてサクセスモード変えてるだけで
肝心の野球そのものはがちがちに自由度なくていじりようがないし
野球ゲームなんて基本ファミスタで十分だもんね
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:21▼返信
パワプロがPS3に進出して売り上げが伸びたのに、そのパワプロ2010はマイライフも栄冠ナインもない不完全版
パワプロ2011はマイライフが出来るようになったけど、おまけ程度の物
おまけに決定版商法が復活
誰でも見限るわ
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:25▼返信
>>301
サッカーオタが何かほざいてるな
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:27▼返信
パワプロ買ってる奴なんて基本サクセスモード目当てなんでしょ?
ときメモの系譜っぽい感じだしああいうの好きな人がいるんでしょ
野球ゲームの部分なんてどうでもいいんでしょ
そういえば昔サクセスモードキャラの薄い本とかあったな
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:29▼返信
まともなゲーム作れば買うよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:29▼返信
もう昭和の名選手だけの野球ゲーム作って
ジジイ向けに初代DSで出せよw
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:32▼返信
プロ野球って観客数水増ししてるし財務諸表公開してないんでしょ?
ゲハどころじゃないひどさ
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:34▼返信
野球と言うよりはコナミが酷いだけ
毎年何処かを良くすればもう一方を悪くしたり全然進歩しないしクソ
そら見限る人も増える一方だわ
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 00:48▼返信
みんなドリナイやってるんだろ
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:03▼返信
独占の悪い見本だな
さっさと潰れて小島が独立したらいいよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:19▼返信
サッカーの売上減は少ないのにコナミ離れとかw
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:26▼返信
野球もパワプロもツマランからだよ・・・
もう作らんでいい
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:29▼返信
去年アマチュアも含め野球関連の人の犯罪が酷くて嫌なイメージしか無い
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 01:39▼返信
コナミはメタルギアシリーズとポップンシリーズとときめもシリーズを続ければいい。ラブプラスなんか出す暇あるならときめも最新作出せよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 02:11▼返信
ウイイレは別にいいや、FIFAだけでいい

日本のプロ野球自体がスター選手みんな海外行っちゃったりしてるからなぁ。
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 02:26▼返信
そのサッカーは、野球と違ってFWまたはMFのみに人気が集中してる事態になってるからな。
野球でいえば捕手をやりたがらん以上に、本音はDFやGKをやりたくないのが激増している。
それを証明しているのが、今のJリーグや日本代表のサッカー模様に顕著に出ている。
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 02:27▼返信
サッカー八百長しまくりで死亡
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 02:33▼返信
>>183
サッカーのような八百長してる低年俸競技に憧れる子供はいないだろ
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 02:46▼返信
いいからときメモ5をさっさとつくってくれ。前作は携帯機ながらも10万以上売ったんだから悪い数字ではなかったろ
324.ネロ投稿日:2013年02月10日 02:46▼返信
サッカーも野球も三流スポーツ
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 03:06▼返信
やきぶたジジイが発狂しててわろた
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 03:15▼返信
野球ゲーム無くして別のスポーツゲームやろうよコナミさん
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 03:17▼返信
原因はスター不在と春秋に出すだな^^ もう年1回で十分。
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 03:33▼返信
とりあえず、
ハイパーオリンピックのリメイクを・・・。
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 03:40▼返信
劇空間やってそれっきり
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 03:47▼返信
単にパワプロ売れなくなったのプロ野球のせいにすんじゃねーよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 05:04▼返信
野球は若者にとったらダサいものというイメージが付きすぎた
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 06:06▼返信
メタルギアとウイイレぐらいしか稼ぎ頭がない状況なんだから

野球ゲーム打ち切ってなんか新しいゲームに力を入れろよコナミ
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 06:56▼返信
ゲームの出来以前に去年のシーズンは野球というスポーツそのものをつまらなくしてしまったからな
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:47▼返信
ウイイレも
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 08:59▼返信
人気と実力を持った選手がメジャーに流出するからだろ。
現在のプロ野球でいい成績残しても、上記が原因で低レベルに落ち込んだリーグでの成績だから微妙だしな。
ウイイレは、あんな使い回し改変で進化がなくても、まだワールドだから売れる。もしJリーグしか収録されてなかったら、野球ゲームと同じで誰も買わないだろw
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 09:58▼返信
こんな閉塞感あふれる今こそパワポケ復活をだな・・・
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 10:59▼返信
日本での売り上げ大差ないだろ
サッカーは海外込みだろ
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 11:00▼返信
こんなとこにもサカ豚って現れるんだな
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 12:03▼返信
野球はまだまだ圧倒的に一番人気スポーツだよ
Jリーグが楯突くのは10年早い
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 12:58▼返信
正直野球は好きだけど、ゲームでやろうとは思わない。
ゲームでやるならサッカーのほうが格段に面白い。
野球は実際に遊んだほうが面白い。
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 12:59▼返信
Jリーグのゲームって発売すらされなくなったよね
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 14:56▼返信
野球ゲームを買おうって気にはならないな
速攻で飽きるのが目に見えてる
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 16:02▼返信
ヤキブタ発狂するなよw
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 18:13▼返信
コナミのスポーツゲーは飽きが早いwww
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 18:17▼返信
国内の惨状を直視できないゴキブリとサカ豚
お似合いやね(ニッコリ
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 19:10▼返信
エディットモードつけたら、パワプロ買ってやるよ
無いなら買わない、そんだけ

プロスピは顔がどうしようもないし、仮に再現可能なエディット
がついても作るの面倒だからいらないつまり絶対買わない
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 19:24▼返信
FC時代から
ただカーソル合わせてボタン押すゲームだからな…
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月10日 19:55▼返信
>>343
サカ豚ジジイ
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 16:55▼返信
ファミスタ世代しか野球ゲーム買わないだろ今時。
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 16:04▼返信
野球に興味がない人が確実に増えているから野球離れが進んでいるのは間違いない
351.💢プロ野球消える末路⤵️💢。投稿日:2019年04月11日 19:22▼返信
💢プロ野球揶揄⚾️要らないぜ😡⤵️💢。💢プロ野球消える末路《💢1番危ない他球団劣悪なゲーム‼️》だと思う⤵️⚾️。💢後は「昔の外国人は“やられたらやり返す”という米国のスタイルを持ち込んでいるうえに、日本の野球を見下していたので、すぐに手を出す荒っぽい選手が多かった。最近は成績より性格面を重視し、先に手を出せば解雇や罰金という項目を契約書に入れている球団もあるようです」(スポーツ紙デスク)

 ルールの変更も影響している。選手のケガ防止を目的に2016年に導入された「コリジョンルール」によって危険なクロスプレーが激減した。

 また、「頭部への危険球」が一発退場となり、「ビデオ判定」の導入でクロスプレーのミスジャッジがなくなった。協議後に判定が覆ることに釈然としない選手は多いものの、その頃にはすでにクールダウンしているため乱闘に発展しない。

 暴力は許されるものではないが、そうしたルール変更によっても“プロ野球の華”は摘まれてしまったのだ😒⤵️💢。
352.💢プロ野球の壊滅損害😒⤵️💢。投稿日:2019年04月15日 11:34▼返信
💢プロ野球の壊滅損害日《💢全12球団のプロ野球審理😒⤵️💢。》は2019年プロ野球全体的問題点が多いのと《💢全12球団の最下位😒⤵️。》を潰そうとするセ・リーグとパ・リーグの試合壊滅損害日ですね,2019年上位ランクする側今罰当たりだと思う😒。💢全12球団の最下位『✨セ・リーグ下克上反撃戦‼️』と『✨パ・リーグ下克上の反撃戦‼️』だと思う。💢全12球団の最下位『下克上合戦になりますね😡⤴️💢。』前のサッカー試合下克上合戦でしたからね普通真面目な話だけど《💢全12球団駒捨てる‼️》事もありますよ解説者と番組肩書き作りしなければ,野球番組『洗脳野球⚾️』に変わらずに済んでたのにな,広島東洋カープ最下位だけど『上位ランク潰し‼️』をして,下克上合戦1番浮上も有りだと思うな,広島東洋カープ負け続けは詰まらんから,プロ野球放送BPO放送協会からから問題点〜不純付随する点幾つか浮上しますね😒⤵️。
353.プロ野球事態終わったコンテンツ😒📣⤵️💢。投稿日:2019年04月15日 11:44▼返信
💢プロ野球⚾️って12球団全体的問題点指摘する声実質覚悟があるので終わったコンテンツになる,下克上合戦プロ野球放送も多分,放送免許の更新剥奪権『放送妨害容疑のプロ野球記者』スキャンダルする事があるか❓答えの無い試合だけど,先ず可哀想『広島東洋カープ,オリックスバッファローズ,西武ライオンズ』だろうなぁと思う,この3球団は『✨強い姿勢闘いの元動いてる選手‼️』だから悪い最下位する理論理由にはならないし,上位ランク球団って1番《プロ野球人を育てないプロ野球》が多いから必ず張れたらお終いよ上位ランク1位〜3位まで上がったプロ野球は育つ事はないわ😡👎⤵️💢。
354.💢プロ野球ゲーム🎮要らん😒👎⤵️💢。投稿日:2019年05月14日 19:30▼返信
💢プロ野球⚾️ってマイナーな野球速報見ても12球団歌の歌詞ダサいのは『💢東京ヤクルト,阪神タイガース応援歌😡👎⤵️💢。』やなって感じ後当たり前の話だが,プロ野球選手⚾️等‼️の半分視聴者の声任せだよな❓✨答えは簡単ですが他の12球団の応援歌の歌詞良いの〈広島東洋カープ,オリックスバッファローズ,西武ライオンズ球場の雰囲気応援歌😤👍⤴️✨。〉はやる気出るが他の応援歌の魅力的な発言するプロ野球選手⚾️誰もいないからな,後視聴者任せな部分と自分だけが強いって根拠のない実力派東京ヤクルトと阪神タイガースは1番典型的な,捻くれ者荒くれ用なって居るからねだから,💢視聴者目線の先見てるけど自分なら阿呆な発言を繰り返しするプロ野球選手⚾️も居るんやからな詰まらないよな😒👋⤵️💢。💢視聴者ネタバレの話になり変になる😒⤵️❓と思うけどね事実だからね‼️
355.💢プロ野球⚾️無くなれよ😒⤵️💢。投稿日:2019年08月17日 18:54▼返信
💢プロ野球⚾️って12球団全体的評価して無いよ😡⤵️💢❓マスコミの報道って何時もの事を考えるけど!💢プロ野球の試合興味失せるか❓無関心無干渉の試合放送して良い訳ないがプロ野球⚾️の税金💰💴って〈マスコミの報道試合放送〉の選手権力だからとか自殺行為〜自打球,四死球の事も今のプロ野球⚾️の力ではもう無理だと思う,ファン過去の視聴者も遠ざかるだけで‼️敵側の応援するの話金輪際要らない寧ろ,dsportのNHK側にも問題指摘をするが経営者破綻の域を越えてる😡⤵️💢。💢多分2019年の選手層場当たり的な疑問に思っているが『敵側の選手権力』はもう敵側の選手応援📣もうんざり!だし,CS日本シリーズが消えたら俺場当たり的な話をするが喜びたいのと横浜DeNAベイスターズ〜阪神タイガースも不謹慎だよ観る側から目線怒り💢の鉾先って何時も自分強い自慢する奴マスコミの報道帰れよ放送局退職しろよって思っている😡⤵️💢。💢プロ野球スポーツ⚾️って何時も思うけど降らん死んでも詰まらんのとNPBが屑だから目線視聴者の声離れる事を考える方が素直でいいぞいっその事宗教試合仕上がって見苦しいんよ応援📣する方しない方の差があるが故にプロ野球⚾️って無意味小さいだけだわ😡⤵️💢?
356.💢プロ野球⚾️無くなれよ😒⤵️💢。投稿日:2019年08月17日 19:01▼返信
💢プロ野球スポーツ⚾️次第離れる,俺アナウンサーの声も自分ありきだよな😡⤵️💢❓💢多分今『プロ野球⚾️の闇』って〈地獄の領域〉を越えてる無干渉無関心の方が良くファンの方過去の視聴者を裏切りを行う事宗教試合をした神様が居たと思っている馬鹿は『プロ野球⚾️』だけだからね😡⤵️💢。💢プロ野球⚾️次第離れるか❓マスコミの報道信用信頼を得ない喪う税金💰💴を奪った事宗教試合時見た話はもう要らない疑問,俺プロ野球⚾️スポーツ種目は評価しないラグビーの試合🏉〜サッカー⚽️の報道信用信頼を勝ち取った時代に変われた12球団全体的のバランス崩壊した神様なんぞ居ない!若者はもうプロ野球⚾️スポーツ次第崩壊した消えた死んだよと思った😡⤵️💢。

直近のコメント数ランキング

traq