次世代ワールドホビーフェアでの体験ツイートより
http://www.whobby.com/info/osaka.html
3DSソフト「妖怪ウォッチ」(LEVEL5)が面白い!
http://togetter.com/li/453519
一部抜粋
驚くなかれ、妖怪ウォッチのバトルシステムな、今までのL5作品で一番面白いかもしれない。既存のゲームで言うとアレだ、…ゼノブレイド!
レベルファイブのメディアミックスゲーが普通に面白い…なんて 悪い冗談みたいなことが本当に起きるとは思わなんだ。
「妖怪ウォッチ」のバトルは、リアルタイムかつセミオート。ともだち妖怪(パーティキャラ)は「ねらう」でロックオンした敵を一定の周期で勝手に攻撃する。攻撃を受けるとガード態勢をとる敵もいるため、ロックを切り替えつつ戦うのが重要。(続く
続き) ともだち妖怪は 固有の「わざ」を持っており、ゲージが溜まっていれば任意のタイミングで「わざ」を発動できる。「わざ」の演出はイナイレやダン戦のアレとほぼ同じノリ。一度消費したゲージは、時間の経過にともなって回復する。 (続く
続き) 下画面には六体のパーティキャラのアイコンが円状に配置されており、この円を回して「ローテーション」することで 実際に戦闘を行うキャラをいつでも入れ替えることが可能。あくまで円の並び通りにしか動かせないので、戦闘配置はある程度固定される。 (続く
続き) これにより、例えばダメージを受けたキャラを後衛に回して保護したり、わざ発動直後のキャラは後衛に引っ込め リキャストが終わったら再び前衛に出す、などといったことが基本的な戦略になる。 (続く
続き) 試遊版ではキャラ一匹に対し「わざ」は一つだったので バトルにおいては実質 キャラ=わざ の扱いになる。つまり妖怪ウォッチのバトルは「敵の状態に気を配りつつ リキャスト時間も考慮して特殊技を要所で繰り出していくリアルタイムバトル」と形容できるかと。 (続く
続き) 「回復技は前衛にしか使えない」(あくまで試遊版の限りですよ)とか「円状のローテーションなので 瀕死のキャラを引っ込めておいても状況によっては前衛に出さざるを得なくなるかもしれない」といったジレンマ要素も多く、配置も含めてパーティ編成を考えるのがかなり楽しそう。 (続く
続き) 以上が 妖怪ウォッチのバトルシステムであり、昼間「ゼノブレイドのよう」と形容した所以でもあります。ゼノブレの戦闘がぐっとコンパクトかつハイテンポになった感じで 正直かなり楽しかったので、時期次第じゃ発売日に買うかもしれん。
参考:ゼノブレイドの戦闘
妖怪ウォッチ、結構面白いみたいね
日野さんまた一発当ててくるか?
ヱヴァンゲリヲン新劇場版 式波・アスカ・ラングレー:Q~プラグスーツver.~ (1/6スケール PVC塗装済み完成品)
壽屋 2013-06-30
売り上げランキング : 8
Amazonで詳しく見る
初音ミク -Project DIVA- F 初回購入特典:君に届けたいコード同梱/Amazon.co.jp限定予約特典:千本桜特製ポストカード&予約特典:オリジナルラバーストラップ付き
PlayStation 3
セガ 2013-03-07
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
ゼノブレイド言うたら何でも喜ぶ思とるやろw
向こう岸から応援してるよ!
俺あの戦闘嫌い
ガキが遊べるようなのでないと
感謝しろ
>9. あ 2013年02月10日 21:18 ID:XuQQScLKO
PSに付いてるサードって軒並み実力が無いってイメージ(´・ω・`)つまりは負け犬
任天堂ハードではやっていけないつまりゲームっぽい何かしか作れない屑が行き場を失ってPSにたむろしてるって方が的確かもね
特にPS四天王がそれ
つまりはPSって只のド底辺競争地区なんだよ
爆発的に売れる独占タイトルが一切無くファーストも塵しか作らない負け犬に取って此処まで居心地良い場所って無いよねwww
ゲームとすら呼べないような三流の汚物振り回しながら本人はサードの集まるPSだと思ってるんなら最早病気だなだからゴキブリって呼ばれ るんだよ
つか豚界隈はゼノブレしかゲーム知らんのかよw
思ったんだけどこれFF11形式の戦闘が面白いだけじゃないの?w
発売前にPS3マルチ発表
つまり期待するなってことですか・・・
バンナム外注のスマブラオワタ…
PS4の性能があればWiiUのモノリス新作並のRPGを作れる?
またネットでネガキャンが加速しそうだな…
モンハンの無いハードの信者は大変だ
ねーし売れねーよ
ドラクエやFFなどもっと一般にわかりやすいのがあるのに
こいつゼノブレやった事あるのか?
ゼノブレ言っとけば豚は持ち上げてくれるとか思ってる?
プレイ動画見たか?
エストポリスと同じ対面式だ。
17万程度の売り上げのゲームなら色々出てるけどな~
絵が受け付けない
一時期MMOにハマっていたから逆にそういうふうな戦闘は完全にアウトだわ
こう不自然なレポートになるのかw
ボランティアステマなのバレバレじゃんw
と思ったが豚さん喜んでたw
モンハンのパクリが口癖の豚はこれはスルー
せいぜいゼノサーガEpisode2くらいにしとけ
あの時代によくあの戦闘システム作れたよな
14で何で劣化させたのか不思議な位だった
ガキがみんなで遊べるようなものしか需要ないだろ
で、マリオより売れるの?
ただゼノブレは俺には合わなかった
本当にゴミだわ
ここの人たちは興味なさそうだけど
メディア展開次第
ゼノブレはバックスラッシュとか側面切りとかは攻撃してる感触強かったからなおさら通常攻撃のスカスカさが気になった。
まあ普通に面白いゲームだったけどね。
1年に数本しか買わないガキユーザー増やしても黒字にはなんないよ?
3DSはそれでいいんだよ。そういう層だけを狙ってれば間違いないって
PSファンボーイは相変わらず中身のないコメントをしているなあ・・・
そんなにうらやましいの?
vitaみたいに本体発売前から開発してるソフトが無くなったら息切れするようなハードにはなりたくないな
お前らが買わないから
PS独占ネタでところ構わず発狂してるバカはどこの誰だっけ?
お前ら豚だよな?
昨日ラスストクリアしたよ
Wii持っていなかったからWiiUで買ってね
オートアタックは面白いと思うよ
自由にやれるしね
しかしラスストのグラは綺麗だった
もともと予定があったものが裏でキャンセルされたのかもしれんが
ほんまか工藤!!!
全然違わね?
あいつらはなりふり構わず発狂していい迷惑だわ
お前のカーチャン情弱 w w w
早く仕事見つけて独立しろよ、Uすけ
戦闘が面白かった記憶ないんだが。
昔よくあるんだが妊娠はRPGをあまりプレイしてなくて
たいしたこと無いRPGをやたら持ち上げる傾向がある
何か錯乱状態に陥ってるなw
こいつは任天堂ハードのゲームしか知らないからRPGの知識が無いんだろ
はちまのこの記事がステマだなんて言ってるんじゃないぞ?
そもそもゲームブログでゲームの紹介してステマってのがおかしいし
金貰ってようがなかろうがCMに過ぎん
どのページでもマリオマリオ、売上売上、売上で負けたら安定の捏造、捏造証明されたら荒らしの豚が何いってるの?はやく中国に帰れば?花火でも楽しんでろよ。
こういうのが3DSに望まれてるんだよ
それが錯乱状態だと思うならきみはゴキブリだよ
普通の意見だと思うけどな
ラススト>ゼノブレ>パンドラ>アーク>ポポロクロイス>ワイルドアームズ>俺屍
なんか久しぶりに見た気がするのは気のせいか
ぶーちゃん、しっかり買ってやれよ
もしセガに特許裁判で負けたら希少な3DSに注力してくれるサードが消滅するかもしれんぞw
豚にはソニー叩ければ真実なんて関係ないんだ。妄想だけで生きていける種族だから気にするな。
WiiUモノリス新作待つのが1番だな
初代PSと比べなきゃならん程度なのかよ・・・
今更な作品と割と最近の作品を並べて順位付けてお前が何を言いたいのか全く分からない
あ、ニシくんも精神的にガキだからちょうどいいかもね
ちゃんと買ってやれよ
ニンテンドー3DSフレンドコード:2836-0038-8954 一日一オプーナ活動推進中。ドラクエ10やってます。
グラフィック比較じゃね
これは期待できるでぇ
静岡県出身の任天堂信者。現在大学生。
一日一オプーナ活動推進中。ドラクエ10やってます。
任信www
L5だしどっちかというと白騎士だろww
捏造楽しいねブーちゃん。
任天堂でやっていけない屑とかいうけど任天堂でやっていないソフト会社が普通にミリオン出しているのにね。ミリオン数いい加減にPS2超えたら?あとゴキブリの由来も間違ってるし。本当の由来いってみろよ捏造ブーちゃん
ラススト面白かったか?
あれ面白くないだろ。
唯一笑ったのは姫との墓参りでワザとゲームオーバーになるところくらいだぞ。
ついでにWiiUのタブコンの素晴らしさを知るがいい
比較対象がおかしい。
超同意だわ
完全に俺と一緒wwwwww
つまんない順だろ?完璧だよ!
3DSだろコレ。
お前は>>18が普通とかいってるならそれこそ病気だな。頭大丈夫か?
ティモテ~♪ティモテ~♪テペペーイ〜〜〜☆
テッペイペイテッぺイぺイテッぺイぺーイ♪
テッペイペイテッぺイぺイテッぺイペーイ♪
ど、ど、ど、ど、どっどうもテッペイですぅ・・・
テッペイべ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!
キャラデザはもう一踏ん張り
豚「ソニーウオッチが忙しいので無理」
日野「…」
>つまんない順
あぁ・・そういうことね。
俺も納得w
一般人誰も見てない
アニメ+任天堂ハードは鉄板だから
これは売れる
ゼノブレだった何が面白いのか本人たちは知らずに言ってるんだぞ!無茶言うな!
ソニーウオッチよりGKウォッチのほうが言いやすいぜ。
コンパクトかつ廃店舗なゼノブレイドだよ~(笑)
ゼノブレとかドマイナーゲームで表現されてもわからん・・
しかも一人の感想の記事??
任天堂は9~14歳くらいの子供が買うゲーム機であり、ゲーマーへの登竜門であるべきなんだ。
そして、14歳からはPSWでコアゲーにはまっていき、ゲーム人口を増やす。
そうしたサイクルでいいのに岩田はPSWの復活に慌ててコアゲーマーを取り込もうと焦って自爆。
またWiiU売れなくなるwwwwwwwwww
それで儲けが出るのかどうかは知らんがな
DSでこういうゲームを嫌というほど見たような?
ついでにもほどがあるだろw
えっ!レベルファイブならゼノブレイドじゃなくて白騎士じゃないの!?
そもそもゼノブレイドはMMOからシステム持ってきてるだろ
あんまり博打もできんだろうから仕方ないってのも解るが、最近の携帯機ばっかりな状況はつまらんな
また、レベルファイブがパクって出すのか・・・
相変わらず汚い商売してるなw
3DSの発売前からタイトル出てたと思うんだけど、やっと出るのか
もう3DSはカグラバーストを最後に放置してますけどねw
アクションありだとスターオーシャン3とかディスティニー2とか
MMO的なゼノブレは趣味に合わなかった
どこかでみたことあるようなゲームじゃん
ダンボールなんてメダロットやカスタムロボのパクリだし
単に全然ゲームしたこと無い奴が自分の手持ちのゲームと照らし合わせて言ってるだけ
ニノ国やればわかるんだけど
レベル5って人気ゲームのシステム
パクってるよね?
そのシステムに雰囲気付けて売ってるだけ
ドラクエ3みたいに
これからいく度となくリメイクされて行くと思うわ
3DSはこれでいいんだよ
メガテンとか誰得
これ、作業じゃない?
FF12並みの作業感あふれるRPGを久しぶりに味わった
大体の部分は伝わるんじゃないかな
ゼノブレとはオートアタック系バトルの基本的なこと意外かぶってねーじゃん
画面切り替えの技の演出入っててハイテンポじゃねーし
グラフィックの技術はあるんだから
ニノ国はポケモンとか
モンハンのクエスト完了時の赤いハンコが押されるのとか
ちょいちょいパクリっぽい表現が萎えたわ
なんかセガに著作権違反で訴えられてたけどあれもたぶんガチだろ
日野は悪質だよ
MMOっぽいだけだな
そのFF11はエバークエストのパクリ
10年以上前からあったシステムですな
まあそうだね
ゼノブレとFF12は似てるよ
細かいとこで違うから好みは分かれるけど、自分は世界観とかガンビット組んで戦うとかでFF12のが好きかな
分かりやすいね
日野ゲーで一番ゼノブレっぽいのって白騎士だと思うんだけど
FF12つーかMMOからの流れなのにそれを指摘してるニシくんをほとんど見たことないのが凄く気になる
これ、理想の解像度の時点で吹く
詐欺スクショの方ってWiiUでも無理じゃねーの?w
この後にいつもみたいなビッグマウスするんだろ?
そして発売後すぐに完全版
すまん
ゼノブレと同等のゲームくらいならPS2の時点で出てるんだよな…
その後箱だのwiiDSだのに行って据え置きRPG自体が壊滅状態になったけど
テイルズとかわずかに生き残ったのはいるけど、死んだ連中に変わるものは出てこないし残念
ゼノブレイド:16万
豚「・・・・・・・・・・」
イナイレといいこっそりパクリすぎ
またよーわからんやつらを騙しに来たか
似てるっちゃ似てるけどスキルの組み合わせとかにかなり縛りがありそうな分
どこまで面白くなるのか疑問だわな
まあ連携の重要度って(無効でない限り)相手に確実に状態異常を起こせる所にあるからな
連携が強いというよりスキルの能力が底上げされるのが強いって感じ
ビックリマンのお守り系
相手次第じゃ1秒以下で終わる
長期戦になるのは本当に毎ターン誰かが死んだりするようなギリギリの接戦だけで
基本はザクザク進められるんじゃないかね
こんなん売れるでしょ?みたいな感じがあからさまで好きじゃないわ。
まあ当然と言っちゃあ当然だけど、
鳥山と日野さんが関わってるものは買わない事にしてる。
まぁやってないなら何とも以遠か
似てるから必ず面白いって理屈にはならんと思う
一個間違えればスキルや使用キャラに偏りが出来てその他諸々が無駄になっちゃうような仕組みだしな
FF12はそういう意味で惜しかったんだよ、みんな万能キャラにしてガンビッド組んだら
後は放置プレイで作業ゲーになっちゃうしさ
その通り
なら間違いないはずだ
wwwwwwwww
でも本気で放置出来るように組んじゃうとあとやる事マジで無くなるのよ
しかも大抵その組み方には他プレイヤーとの違いが無いし、
あとは装備品とレベルの差と操作キャラのグラフィックくらいしか違いが出ない
正解が決まりきってるとそれを目指す以外に愉しみが無くなるってのがね
そうすると自然に何を捨てて何を備えるかっていう選択肢が生まれる
そうなるとその戦闘の具合は自分だけの物になる、そういうバランスになってたのがゼノブレの良い所だと思う
ペルソナシリーズの仲間のペルソナは改造出来ないってのにも通じる物があるね
何でも出来るってのは逆に有益な選択肢を捨てる事になると思った事例
正解の無い選択肢をどれだけ用意してあげられるかが良いゲームの鍵だと思った
>>218
その正解を模索するのが楽しいんだが、wikiで調べてやる人には判らないだろうな
妖怪ってリアルで少し怖い方が子供には受けるんだよ、鬼太郎が人気出たのはそれが理由
こんなゆるキャラみたいな妖怪はゲームやる小学生には受けんと思う
信者からベタ褒めでも18万本しか売れないRPGをどや顔で言われてもなぁ
モノリスを任天堂が囲いこんだのはいいけどPSユーザーに言う前に自分たちが買ってやれよww
ゼノブレイドのような良いソフト作ってても買わなきゃ潰れるぞ?
結構マジな話、18万本とかヤバいレベルだから任天堂が潰したって言われないようにしてくれよ
FF12の正解なんてwikiで調べるまでもないだろ
適度に回復・補助魔法掛けてMP減ったら相手からアスピル、オマケに盗む系のアビリティセットしたら
あとは何もやる事ない、せいぜい相手の弱点調べてそれ用に組み立て直すくらい
むしろwikiを見る気にもならないくらい目指す方向が単純だったのがFF12の戦闘の問題
ゼノブレと同じだと思うなら感性が狂ってるとしか
妖怪ウォッチを賛美して下さい、お願いします
女神転生シリーズの続編を発売して下さい、お願いします
女神転生シリーズの次回作を販売して下さい、お願いします
女神転生シリーズの次期作を出して下さい、お願いします
真・女神転生Ⅴを発売して下さい、お願いします
真・女神転生Ⅴを販売して下さい、お願いします
真・女神転生Ⅴを出して下さい、お願いします
グランディアⅣを発売して下さい、お願いします
グランディアⅣを販売して下さい、お願いします
グランディアⅣを出して下さい、お願いします