• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ジェットセットラジオ JET SET RADIO
https://itunes.apple.com/jp/app/jettosettorajio-jet-set-radio/id577652681?mt=8&ign-mpt=uo%3D4

2013y02m11d_170922844


320x480-75
320x480-75
320x480-75
320x480-75



2013y02m11d_171312468























普段は450円が85円に

めちゃめちゃ安くなっとるでぇ











遊☆戯☆王デュエルモンスターズ キューポッシュ ブラック・マジシャン・ガール (NONスケール 塗装済み可動フィギュア)遊☆戯☆王デュエルモンスターズ キューポッシュ ブラック・マジシャン・ガール (NONスケール 塗装済み可動フィギュア)


壽屋 2013-07-31
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

メタルギア ライジング リベンジェンス(通常版) 数量限定特典『サイボーグ忍者』カスタムボディDLC同梱/『MGS4雷電』カスタムボディDLC付きメタルギア ライジング リベンジェンス(通常版) 数量限定特典『サイボーグ忍者』カスタムボディDLC同梱/『MGS4雷電』カスタムボディDLC付き
PlayStation 3

コナミデジタルエンタテインメント 2013-02-21
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る

コメント(192件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:15▼返信
どうした品川
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:16▼返信
懐かしいな
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:17▼返信
岩田「3DSにも出せ」
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:17▼返信
これでもとが取れるとは思えないんだけど
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:17▼返信
安いね
アンドロイドでもやってくれ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:17▼返信
モシモシのゴミ操作性でなんてやってられんだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:18▼返信
評価の所に
「3DSでも出してほしい」
って書いてる人居てワロタ( ´ ω ` )
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:18▼返信
画面上のキーボタンが他のゲーム同様に扱いづらそうで、85円出す価値があるのかどうか
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:18▼返信
日本のPSN版の配信日どうなってるんですかね・・・
海外で出ると聞いてからいつなのか?ともう1年近く待ってるんだけど
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:18▼返信
これVITAはいつでるの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:19▼返信
>>4
iPhoneの場合、ランキングが下がると売れ行きが鈍るので、テコ入れする必要があるんだよ。そもそも1年前のやつだしね。
アプリによっては、無料になったりするよ。
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:19▼返信
物理ボタンじゃねえとやる気にならん
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:20▼返信
3DSで出してよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:21▼返信





iOSより出す価値の無い朝鮮堂ハード




17.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:21▼返信
はやくvita版だしてよ・・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:21▼返信
これとクレタクはDCコンクラッシャーだったな・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:22▼返信
なんかIOSって糞だなあ。価格破壊とかなあ。ゲームなあ…はあ…死ねよ。85ってそこらで拾うレベルの金額じゃん。なんかなあ…死ねよ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:22▼返信
>>13
1000%同意
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:22▼返信
日本語版が全く音沙汰ねぇよなぁ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:23▼返信
売女版が1000円www
ゴキブリ発狂注意報
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:24▼返信
そこらへんの100円ガチャ一回より安いじゃねえか
物の価値をわきまえろよ…
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:24▼返信
任天堂ハードの価値なんて85円以下なんだから、何てことはないですよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:25▼返信
どう考えてもVita向きだろ。
タッチでスプレーしてアナログスティックでカメラ操作と小刻みな操作もできるだろ?
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:26▼返信
おい、はちま!

早く悲報挙げろや


28.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:26▼返信
マリオもスマホで出すようになると100円くらいになるのかなぁ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:27▼返信
iOSじゃダメなんだよおおおおおおおお
アンドロイドじゃないとおおおおおおお
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:27▼返信
iosにどれだけ需要がないかがわかるわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:27▼返信
これ以上は売れないからだな…
厳しいな
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:28▼返信
ビタ版はいつ出んだよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:28▼返信
JSRFも配信してくれないかな
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:28▼返信
なぜか発売が遅いな
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:29▼返信
>>19
iOSでしか殆ど98パーセントのアプリは売れてない、収益あげれてないのは統計で出てる
糞なのは顧客が無料しかダウンロードせずにゴミアプリしかマーケットにないオンボロ井戸
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:30▼返信
>>30
ならアンドロイド版を買い支えてやれよ。
ただでさえ、アンドロイドのアプリは売れないんだから、2つ買え。
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:30▼返信
なんでアンドロイドじゃないん?
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:30▼返信
これ、3DSなら絶対動かねえよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:30▼返信
広告費いくらもらった?
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:31▼返信
>>36
iOSも無料か売れてるのは激安ばっかだぞ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:31▼返信
携帯ゲーム機が衰退するのも当然だな
スマホには勝てない
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:31▼返信
スマホに変えたばっかの頃は色々試したけど
やっぱスマホでゲームは操作的にもバッテリー的にもキツいわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:31▼返信
スマホのゲームの画面コントローラーて何度見てもほんとひどいな
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:31▼返信
やっぱりWiiUよりiPad買った方がいいな
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:32▼返信
はぶられて3DS
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:32▼返信
>>38
この前でたアンドロイド版がサッパリ売れなかったから、iPhone版をテコ入れしてるんだろ。
察しろよ。そんでアンドロイド信者は猛省して速攻、買って来い。
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:32▼返信
>>29
チカニシブログwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:32▼返信
>>46
そりゃそうだろw
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:32▼返信
>>36
価格がCSと比べて圧倒的に安いじゃん。で、ゲームの値段は500以上は高いみたいな変な常識が出来そうで嫌だ。
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:32▼返信
PSMにも出してほしい
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:33▼返信
>>36
カードゲーはカードゲーで絵を何枚か絵師に描いて貰うだけの仕事で極端に課金されてるしな…
もはや非常識過ぎてワケが分からん、なんなんだあのクソ糞悪い営業法は
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:34▼返信
iOS利用者のほとんどは100円以上のアプリが何百個も入ってる
Androidはほとんどが買った事すらない
オンボロイド使いはシェアがーシェアがーでいまだにブラウザ利用収益もGoogleはiOSが9割と言う事実を知らないのだろうな
アプリの利用度に大きく差が出た。まずインストールしている無料アプリの個数で見てみると、iOSユーザーの平均「66.9個」に比べ、Androidユーザーは「18.1個」と、3.7倍の差となった。


次に、有料アプリの個数で見てみると、iOSユーザーの平均「10.1個」に比べ、Androidユーザーは「0.9個」と、その差はさらに広がり11.5倍にもなった。特にAndroidでは、有料アプリを1つもインストールしていない人が7割を超えており、「有料アプリの利用が広がっていない」と指摘されている。
55.ネロ投稿日:2013年02月11日 17:34▼返信
興味ない
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:34▼返信
ios.Androidは潰れてくれ。任天堂とこの二つは潰れてくれ。何も害がない。
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:34▼返信
>>29
逆神捏造豚ブログか


確実にPS4はハイスペックだなw
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:35▼返信
iPhoneで3Dゲームなんて交換不可の電池を早く腐らせるようなもんだからな。せめてタブレットがいい。
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:36▼返信
実際どうなん?スマホでの操作感は
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:37▼返信




ゴキブ李容疑者憤死wwwwwwwwwww




61.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:37▼返信
android版は・・・・
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:38▼返信
>>54
アンドロイドのアプリって、アイフォンから移植されたアプリ以外はゴミ屑だもんな。
なんかアンドロイドって単体では、ほんとゴミで、アプリのマーケットとかそういうのすら
まともに機能してないし、アイフォンが先にあって、それをパクったから
アプリとか移植されて機能してるって感じ。

なんでここまでダメなのか知らんが、アンドロイドが天下とると、
市場がぶっつぶれるだけなんで、任天堂のWiiと一緒なんだよな。
だからあんなのがもし売れると悲劇しかないんだよな。
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:39▼返信
>>59
iPhoneとかiPadは指と同じく動くからヌルヌル画面とヌルヌル操作で快適
Android機種は2.3しか持ってないけど指をおいてから1秒後にガククとどっかに操作がすっ飛ぶ動きをする
フレームレートも低くて画面がもたつくし使い物にならない
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:40▼返信
つか、タッチパネルでやるきしねーだろ
これかなり難しいぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:40▼返信
>>59
操作はめちゃくちゃ悪いと思う。レビューみると慣れればそうでもないらしいが。
でもやっぱ何年も物理コントローラーに慣れた人にはキツイと思う。
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:41▼返信
林檎信者が何故か荒ぶってますなぁ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:41▼返信

スマホは物理コン無いから話にならない何かWiiの時と似てる
操作し辛いとどんな面白いゲームでもクソになる
でWiiはぶん投げスマホでゲームしないw


68.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:41▼返信
アップル信者って珍天堂信者そっくりよねw
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:42▼返信

スマホ厨はゲームやらない

70.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:42▼返信
>>59
携帯機好きの俺が実際に友人からスマホを借りてゲームを試遊させて貰ったんだが…
プレイした感じではやはり親指が画面を隠し面白みに欠ける、ゲームの内容はまぁスマホだしこんなもんかの一言に尽きる
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:43▼返信
コンシューマ版が今月出るってウワサだよな
つーかこんなことされたらコンシューマ版売れなくなるわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:43▼返信
方向キーないハード?でアクションゲームとか頭おかしいレベル
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:44▼返信
>>63
iPhoneとAndroidの違いはおれも理解してるよ
元のゲームと操作自体が変わっても
コレはコレで十分楽しい、課金しても損はないと言えるか?
みたいな部分が気になってるんだよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:44▼返信
この手の懐かしいアクションゲームものは、一回起動して飽きるんだけどね
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:45▼返信
VITA版早よ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:45▼返信
めずらしく変なのが湧いてる
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:45▼返信
Androidはroot取らなくてもWiiコントローラー使えるらしいよ。
買ってやれよ、ぶーちゃん。
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:46▼返信
遊びにくいから結局VITA版買う羽目になるからw
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:46▼返信
>>69
シェアだけでクオリティがファミコン以下のFlashライクなクソアプリしか出ないAndroidはもっと任天堂にそっくりだけどな。

iPhone使いはiPhoneではちまでもニコニコでもつべでもTwitterでもなんでもやるが、Android使いはあまりの不便さに家だとPCでやってしまう。
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:46▼返信
ドリキャスのエミュがiOSで動く時代になったのか…
胸熱
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:46▼返信




なぜかゴキムチ発狂wwwwwwwwwww




82.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:47▼返信
突然チカニシ系キチガイブログがリンクされてびっくりした
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:47▼返信
いつの間にかアンドロユーザーが豚扱いされてますな
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:48▼返信
>>70
あれま、やっぱそんな感じなんだね
まぁ画面隠すってのはどうしようもないからねぇ
スマホ用のコントローラーもでてるけど
携帯機全体の問題として入力の時に画面が動くってのも
アクションじゃ結構問題なんだよね
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:48▼返信
>>82
突然真実を知ってしまいショックを受けてしばらく放心して書き込めなかったんだな
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:49▼返信
Androidは機種による違いが激しすぎて作りにくいんだよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:50▼返信
>>85
バーカw
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:51▼返信
>>19
小5?もっとちゃんとほんとかよんだほうがいいよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:51▼返信
>>85
ソースがツィッターでなw
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:51▼返信
>>29
ステマのソースや書込み「え?ソニーってそんな酷いことしてたのか!潰れろ!」
が10年前から全く変わらないんだが・・・仕事かBOTかアスペだよな
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:51▼返信
Android買うならnexus7とソニタブ以外は眼中にないんだが。
今はnexus7から書き込んでる。
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:52▼返信




なんでゴキムチ泣いてんの?




94.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:53▼返信
iPhoneはもう終わりだからって急に発狂しすぎだろw
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:54▼返信
>>92
nexus7か
値段の割には良いよね
SONYのタブレットは考慮にすら入れる意味わからんが
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:54▼返信
>>88
所詮スマホアイホンゲーに金掛ける奴なんていない(ガチャ除く)ってことだよな
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:54▼返信
>>84
だが、タッチ機能やマイク機能を使いキャラに触って喋りかけてコミュニケーションをする本格的なゲームとかだったら面白そうだとは思った

98.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:55▼返信
>>94
販売台数は伸び続けてるのになにが終わりなの?
存在価値ないね
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:56▼返信
>>97
NEWラブプラス「俺を買ってくれよ」
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:56▼返信
ジェットセットラジオは全機種に出ます

DC
Ps3
Xbox 360
Microsoft Windows
VITA
iPhone
Android

全機種確認!
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:57▼返信
去年の全世界でのスマホの利益が何処かで発表されてたけど
シェア激減のAppleが7.5割強一番売ってるはずのサムソンが2割
残りを数千社が食い合ってるって
さらにAppleは独自に金の入るAppStoreとiTunesの売り上げが別にあるから
Androidとか話しにならないw
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:58▼返信
林檎厨落ち着けよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:58▼返信
>>98
販売台数だけ伸びたって肝心の中身がこんな扱いじゃあ配信先から信用もなくなるんやで?
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 17:59▼返信
>>99
すんませんw今ちょっとフォトカノに手を出すところなんでww
そこまで金がありません^^;
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 18:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 18:00▼返信
なんでiPhoneユーザーそんな必死になってんだ
別に人が何使おうと関係ないやん
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 18:00▼返信
>>100
なんでいきなり、豚が火病起こしたのか不思議だったけど…なるほど
WiiUには出ないのねw
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 18:03▼返信
林檎厨と妊豚ってメンタリティが同じなんだよなぁ
何故かと言うと旧携帯機種板の各スマフォスレを毎日荒らしてたから
WindowsMobile端末スレなんか酷いもんだったよ
俺はそれがきっかけで林檎厨が生理的に無理になった
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 18:03▼返信
ほんと林檎信者と任天堂信者ってかぶるな
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 18:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 18:05▼返信
>>105
まさに3DSだな
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 18:07▼返信
100円で買えんのにVITA版なんか買う奴いるのかよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 18:07▼返信
>>107
はいはい、どうせスマホなんて情報企業の過剰な宣伝効果による一過性の作られた流行でしかないからね
…どの道どんな物が本当に価値のあるものかイヤでも悟れるようになるよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 18:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 18:08▼返信
iphone持ち上げてるGKまじでアホだな
いや、ネオGKかな
PS触ってたらiphoneが任天ハードと同じ道たどりそうってのがわかりそうなもんだが
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 18:08▼返信
>>113
無理やりそう言う方向に持ってこうとしてるが、iOSの収益率の方がはるかに高いからな?
iOSがPS
Androidがwii状態なの理解してるか?
iOSのApp Storeには定期的にセールと言うものがあるの知ってるか?
いつも定価のダウンロード販売してるオンボロ井戸とは全く異次元なんだよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 18:08▼返信
わるいな泥厨、これiOS専用なんだ
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 18:08▼返信
ちなみに携帯機種板を荒らしてた林檎厨の荒らし方は
売り上げランキングコピペ爆撃とiPhoneじゃ○○ができるけどこのゴミじゃ無理~みたいな感じ
それを毎日病的にやってるというね
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 18:09▼返信
アンドロイドだろうがアイフォンだろうが
携帯電話でゲームする奴はまともじゃない
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 18:11▼返信
ここで暴れてるのは何だ?
iPhoneのイメージダウンを狙った戦略か
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 18:11▼返信
>>121
別に簡単なゲームならガラケーの時代からよく遊ばれてただろ
いくらクオリティがCS機なみになったから脅威に感じててもそれはねえよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 18:12▼返信
俺の周りの情弱iPhone持ちは有料アプリ殆ど入ってないんだけどな
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 18:13▼返信
>>110
とiPhone板を荒らしまくってる張本人が被害者面
そもそも旧林檎信者なんて人種はAppleのカジュアル化で
PCを使ってなかったニューカマーが圧倒的に多いなか
とっくの昔に絶滅したんだよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 18:14▼返信
スマートフォンが流行って流石にバカだろ
ガラケー利用にとどまろうって奴は現在の非利用者の2割しかいない
つまり1割強
1割強の人間が情強って言えると思うか?
因みにそのうちの半数が50代以上
ただ単に機械やネットが苦手な層です
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 18:15▼返信
流石にこんな安売りされたらvitaで出てもフリープラン待ちだな
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 18:15▼返信
昔ituneで曲が再ダウンロードが出来ない時にOSのアップデートで曲消えちゃったけど再DL出来ないの?って聞いたらアホー信者にマジ切れされたわw
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 18:15▼返信
>>125
自分がやってるから相手もやってるに決まってる、なんて思うのは馬鹿の証拠だよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 18:15▼返信
安売りは買うけどさ,
あのゲームを板叩いて遊べる訳ねーだろ!
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 18:16▼返信
>>120
連休明けたらすぐにメンタルクリニックに行った方がイイぞ!
はたから見ると被害者妄想癖でヤバイよおっさんw
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 18:16▼返信
>>124
お前の周りの頭すっからかんは客でもなんでもない
ユーザーですらない
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 18:17▼返信
>>131
ん?専ブラにスレ残ってるが?
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 18:19▼返信
Vitaとはなんだったのか
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 18:19▼返信
>>128
今は出来るよ
因みにクラウドで繋がってるからiOSデバイスに自動的に同期される
例えばPCに入ればiPhone、iPad、iPod touchにも入る
iPhoneで曲買えば他全部に入る
他のアプリやデータも同様
メモ、カレンダー、リマインダー、ブラウザブックマークの全機種同期が便利かな
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 18:20▼返信
>>133
任天堂を赤字に追い込んだ形態ゲーム機
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 18:20▼返信
>>129
現在進行形で無関係な他の掲示板の事例や
事実でない捏造妄想を元に
ここでiPhoneヘイトを行ってる自覚が全くない時点で
頭がおかしいと気が付かないんだな
憐れみすら感じないわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 18:21▼返信
>>135
知ってるわw
それがない時代にただ聞いただけでマジ切れされたんだよwww
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 18:21▼返信
iOSではこのゲームは発売から1年以上経つんだからそろそろセールしてもいいと思うが'......
なんでAndroidの人は発狂してるの?
まぁAndroid版は出たばかりだからわからないかもだがこのゲームiOSでは2011年からあるのよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 18:23▼返信
>>137
別に馬鹿なお前にどう思われても困らないけどw
林檎厨が荒らしを行ってた事実は変わらないし
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 18:24▼返信
>>138
まぁ怒る意味がわからないね
iTunesの出来た頃は再ダウンロードが一般的じゃなかったから仕方ないと思う
App Storeは最初から何回でも再ダウンロード出来るし、やっとApp StoreにiTunesが合わせた感じかな
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 18:24▼返信
>>133
自分が見たかもしれないものはお前が知ってて当たり前だろう!!
だから俺の主張が正しいから全てのiPhoneユーザーとお前は荒らしだ!!
マジでこう言うおかしなのが多いよな・・・
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 18:28▼返信
iPhoneは規格が統一してるから
ゲーム作る側も作りやすいんだろう
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 18:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 18:32▼返信
ここでスマホごときでムキになんなよって言ったら叩かれちゃう?
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 18:34▼返信
EAがモストウォンテッド85円で売ってたときはあまり騒ぎにならなかったのに
なんでJSRで?
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 18:34▼返信
>>145
一般人にとっては
スマートフォン>>>>ゲーム機
ゲーム機で戦争してるバカは異常者だけど、スマートフォンでは異常者とまでは思われない
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 18:35▼返信




Vitaって3DSにボコされた100万台しか売れてない産廃じゃん




149.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 18:35▼返信
>>146
まぁセガだからじゃね?
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 18:35▼返信
>>146
iOSの85円セールなんてほとんどのアプリがなってるよな
知らない奴が叩きたいだけだから
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 18:39▼返信
>>148
いや、だからさ。
Vitaより売れないWiiUはどうなるんだよ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 18:43▼返信
>>147
同じ異常者が一般人を語るなよw
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 18:46▼返信
スマホでこのゲームをちゃんと操作できる気がしない
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 18:49▼返信
目先の金の為に薄利多売やってると、値段安くしないと売れない最悪パターンに陥るんだがなぁ
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 18:52▼返信
エアギアは、つまらない漫画だったけど、
あんな感じのゲームが出たら面白そうだわ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 18:53▼返信
いつになったらVitaは1000万台売れるんだろうか
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 19:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 19:12▼返信
>>147
どっちも異常者だよ。
頼むからこれ以上日本の恥をさらすのは止めてくれ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 19:14▼返信
結構シビアな操作要求するゲームをスマホでやる意味がわからない。
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 19:18▼返信
林檎信者キチガイすぎるww
昔から林檎信者の『林檎製品を利用してる俺はカッコイイし正しい』って思想が大嫌い
数万程度の額の数ある電子機器の一種で何で偉そうなのコイツら
Macの頃から気持ち悪い
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 19:22▼返信
操作性がが
ガチでクソだからやめとけ
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 19:22▼返信
操作もっさり版か・・・
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 19:23▼返信
iosでもうかるなら
ケイブはあんな感じにならなかっただろうな…
チーン
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 19:49▼返信
早くVITA版であずにゃんの画像取り込んでやりたいぜww
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 19:51▼返信
もしもしに物理キーが付くか、パッドを前にしてコントローラーを使わないと
操作の激しいコンソールのゲームは向かないのが実際だよな
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 19:51▼返信
金返せ!!
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 19:52▼返信
アンドロイド信者は、お布施しよう!そうしないとセガにアンドロイドで出して貰えなくなっちゃうゾ!^_^
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 19:54▼返信
>>165
もともとコントローラーで操作するゲームだからねえ。PS3でDLソフトで出した方が良かったんだろうか?
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 20:17▼返信
>>160
アップルユーザーは、歯に衣着せないだけだよ。
アンドロイドがカクカクだから、カクカクって言ってるだけ。頑張って作ってるとか、そのうち良くなるとか関係ないんだ。実際、カクカクで使い物にならないからそういってるだけで。

まぁ使用者の立場で言ってるだけなんだよな。例えば、地図なんか、使ってる人からみれば「別の地図使えば?」だけど、カクカクで操作出来ないのは腹を立てるわけ。
一応、平等に評価してるんだよな。ただ立場が使用する側なんだよ。
何故か任天堂信者やアンドロイド信者はメーカーの立場をとるんだよな。
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 20:28▼返信
やっぱ豚と林檎信者はキチガイやわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 20:36▼返信
>>170
アンドロイド信者のほうがキチガイだよ。
つかほんと、グーグルって民主党みたいな会社でトップになるとダメなタイプだな。
アンドロイドはカクカクだし、ウィルスてんこもり、セキュリティはザル。アンドロマーケット(グーグルプレイ)は全然売れず、その管理も、ろくに出来ないで、トロイだらけ。
怖くて使い物にならん。

マイクロソフトはパクリ企業ではあるけどアップルを真似して、さらにいろんな要素を入れるだけのものあったけど、グーグルはただパクるだけの小物だわ。
いやふつーに消費者ならそう思うだろ。そう思わないのはウソついてるかアンドロ信仰してるからだろう。
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 20:40▼返信
「後でまとめて記事中に掲載させていただきます!」って未だにみたことないんだけど?
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 20:42▼返信
グーグルは、結局、検索エンジンだけだな。
マップはnavitimeのほうがいいし、gmailもホームページみたいな分かりにくいレイアウトだし。
これなら新しく作られたブラウザ用のoutlookのほうがちゃんとメールソフトしてて、こっちのがいいわ。

もうグーグルは時代遅れの化石企業だわ。いつまで経ってもgmailは古臭いし。むしろ改悪するだけだし。
結局、昔のマイクロソフト以上にごちゃごちゃしたインターフェイスだし。
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 20:44▼返信
やっぱアッポー信者はキチガイやわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 20:45▼返信
マジか!買おう
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 20:46▼返信
本当のこと言ってるのにキチガイと言われたでゴザルの巻。

まぁマジメな話、グーグルはそろそろ民主党みたいに、どうしようもないこと始めるから、そろそろ脱出したほうがいいよ。
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 20:50▼返信
うん
やっぱ林檎厨ってキチガイだね
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 20:50▼返信
テッぺイぺーイ☆彡
ティモテ~♪ティモテ~♪テペペーイ〜〜〜☆
テッペイペイテッぺイぺイテッぺイぺーイ♪
テッペイペイテッぺイぺイテッぺイペーイ♪
ど、ど、ど、ど、どっどうもテッペイですぅ・・・
テッペイべ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 20:56▼返信
やれやれ、アンドロイド信者がスネちゃったよ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 21:00▼返信
それよりスクエニの拡散性ミリオンアーサーの詐欺っぷりを記事にしてやれよ
ゲームキャストでさんざんやったネタだけど
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 21:37▼返信
VITA版をPSN+で貰ったけど最初のチュートで挫折したったwww

手すり連続ジャンプが何度やっても出来んわwww
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 22:41▼返信
早速ダウンロードしてみたけど、正直やっとれんわ。
タッチパネルに特化した操作方法を思いついてから移植してくれ。
これでも、DCのは相当やったんだがな…。
あと、オリジナルにはなかった、iOS版だけの表示関連の日本語フォント、なんであんなにダサイんだよw
中華移植か?
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 23:18▼返信
安いから買おっかなと思ったけど、なんか今ティザー見るとすっげぇ単調でつまんなそうっていう
一定速度でフワーンジャージャーフワーンみたいな、こんなスピード感なかったっけコレ
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月11日 23:44▼返信
>>179
横からだけど、結局シェアで負けてる信者って鬱屈してるってのがよくわかるやりとりだったよw
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月12日 00:00▼返信
これで
もうけ出るんか?
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月12日 00:06▼返信
日本のVita版まだでていないっていうのに・・・
187.ネロ投稿日:2013年02月12日 03:24▼返信
~E~

まだまだやな
キモ過ぎて溜め息が出る記事が多い
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月12日 04:29▼返信
PSNでアメリカ向けに予定通り配信して日本では春…半年遅れってなんか理由あるの?
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月12日 06:12▼返信
PS3、VITA版まだかよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月12日 07:26▼返信
APPLEの サポート と ソフト技術 は糞レベル。
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月12日 11:55▼返信
>>6
お前のテクニックがゴミなだけだよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 04:50▼返信
こんな操作性悪いゲームで金とるのかよ

直近のコメント数ランキング

traq