アップルが「スマート腕時計」開発か
http://www.sanspo.com/geino/news/20130211/eco13021115160000-n1.html
米アップルが、スマートフォン(多機能携帯電話)並みの性能を持つ腕時計のような電子機器について試験していると、複数の米メディアが10日報じた。腕時計や眼鏡などにコンピューターを組み込んだ着用型電子機器は、新たな成長分野として注目を集めている。
米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)によると、アップルが試しているのは、曲がるガラスを使った腕時計のような機器。実用化の時期は不明という。
(全文はソースにて)
【アップルがガラスを曲げる特許を取得したぞ!丸いiPhoneの登場も?】


ジャイアントロボの操縦機みたいな・・・
腕に向かって話すのはカッコイイけど恥ずかしいなw
ラブライブ! 1 (初回限定版) [Blu-ray]
新田恵海,南條愛乃,内田彩,京極尚彦
バンダイビジュアル 2013-03-22
売り上げランキング : 18
Amazonで詳しく見る
ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
すまんな
アップルの迷走止まることを知らず
通話できるなら腕時計型スマフォとか書くだろう
これはダサいwww
スマホ自体の性能が腕時計になるなら
メガネタイプよら実用的だな
頼みますよホントに
こんなん作ってるからAndroidに追い抜かれるんだよw
ウェアラブルCPUってのは方向性としちゃアリだと思うぞ
スマホ落とすし大きさ半端だしな
大画面用にタブ兼用するか、巻けるペーパーモニタデバイスが進化実用化されりゃ完璧
モバイルバッテリーを装着できるリストバンドみたいなのを同時につけて充電すんじゃねw
ハイテクリストバンドとして売り出すだろう
見せられるこっちが恥ずかしいからやめてww
アップルすげー!!!!!!!!!!!(笑)
スマホ、タブは手が塞がってしまうのがスマートじゃない。
Siriのような音声インターフェースが成熟したら、
ハンズフリーなモバイルの提案も具体化するだろう。
伝統的に大学やIBMあたりが研究してきたジャンルだけれど、
Appleも当然力を入れるだろうな。
これを10年前に欲しかった!
アップルはまだ終わってないから
チョニーのほうがオワコンだよ
倒産すべき会社にチョニーがNo.1になるぐらいな
普通の時計なら太陽電池&電波修正で
完全メンテ放置で大丈夫だしなー
まさに迷走ですね
Appleもう駄目なのかなぁ
太陽電池とか要らないレベル
任天堂を彷彿とさせる・・・
まさに夢見た未来って感じ。
どうせ充電頻繁過ぎてメンドクサイ時計なんだろうなw
そんな豚ちゃん世界の妄想企業の話されても・・・w
あとは超兵器R-1号の完成を待つばかりだな!
好い加減にしろ
そのアンドロイドの時計、お前さん使ってんの(笑)
自分が使いもしないゴミをいちいち挙げるなよ。
グーグルあたりがアップルを真似してださない限りゴミなんだからさ。
ほんとアンドロイド信者ってわかりきったウソばかりいうんだもんな。
信者でもなければgmail使う必要ないかと。
グーグルも大企業になって古臭くなった。もうgmailとか時代遅れ。
アップルは自社でモノは作れない
アイディアを寄せ集めて、製品を作ってもらってるだけ
そうは言っても、アップルが品質が高いものを作ってブームにしないと、
グーグルあたりも真似しないし。発展しないんだよなぁ。そこがなんかあれなだけど。みんなアップルに尻叩かれないと動かんのよ。
グーグルメガネはよ
これで次も5みたいな体たらくだったらいよいよオワコン化するぞ
あんまり良さそうには見えないな
携帯持って10年、腕時計付ける習慣無くなって今更手首に何か巻くのやだな
1990年の頃に電話のアイデアを出していたらしいし。
余分な機能をそいでメールと電話機能に特化して小型化する
どう?
文字のうち安さ→×
動画→×
ロレックスとかの方がイカす
ソイツは単にもう存在するって言ってるだけなのに、なんでそんなに発狂してんだよ。
だから林檎信者がウザがられるんじゃん。
スマフォ並ならスカイプ導入間違いないだろ
Apple製品補正である程度は売れるでしょう
糞禿は遺言状か何かにわが社に時計は無理だから二度とやるなと書いておくべきだったな
SFのリストバンドみたいなやつなんだと思う
それが電光掲示板みたいに情報を伝えるんだと思う
カシオならむしろGSHOCKの進化系だろう
タフ&ガラケー程度の機能なら考えるよ
これ、投稿日がけっこ前だけどもう発売してるの?
私服なら携帯あるから時計なんて要らないし
テントウムシ並みに小さい腕時計の電池で何すんのよw
一方ウブロはアンティキティラ島の機械を腕時計として再生した
ジョブズもジョーブツ出来んわ後がこんなのばかりじゃ
そういうバンドもあるし。
アンドロイド信者は、ブーメラン食らって泣くなよ。
アンドロイド信者は、遅れてきてパクったのを使ってるって分かってんのかね。
どうせまた最初批判してて、後から欲しくなってパクリのほう買うんだよ。
早く販売しろ、3万でもいいじゃね
もうすこし予想を超える機能が欲しいな。
あと、iPhoneを持ってる前提でしか使えない、ってのだとつらいな。
確か腕相撲も相手が突然喋った腕時計に驚いて勝っちゃったんだよな
だってApple、もともと失敗ばかりしてたじゃん(笑)。
ジョブズ時代だって失敗作けっこう出してたし、もっと言えばOS9だって結果的にそうじゃない?
カスタマーサービスの対応だってひどいもんだった。マカーはバカ信者扱いされてた(今もか)。
それより大事なのはチャレンジ精神でしょ。チャレンジ精神があるうちはなんだかんだ言って大丈夫だと思う。
それよりも、開発みたいなことにもクビ突っ込んでるけど、Androidの方が心配なこともある。
機種依存の範囲が広くて開発が面倒。iPhoneですぐ開発できたアプリがAndroidには移植できなかったりする。
逆に機種依存の問題を解決できれば、Androidの天下になってiPhoneなんて相手にならなくなるかもしれないけど。
現状では、最新のAndroidを使っている人しかAndroidが提示する素晴らしい未来を享受できてない気がする。