Square Enix Won’t Release Final Fantasy Type-0 In North America, So Fans Are Taking Over
http://kotaku.com/5983342/square-enix-wont-release-final-fantasy-type+0-in-north-america-so-fans-are-taking-over
スクウェア・エニックスがPSPのRPG「ファイナルファンタジー零式」を日本でリリースしてから、一年半近くが経ちました。そして、パブリッシャーは米国でリリースする可能性についてまだ何も言っていません。
ファンは続いてください。 熱心な翻訳者グループがFF零式の英語版をリリースするために最善を尽くしています。そして、あなたは序盤の映像を見ることができます。
以下略
有志が作っているというFF零式英語版
カスタムファームウェアっぽいけど、そこまでしてやりたいのか・・・
スクエニも出すか出さないかくらい教えてあげたらいいのに
FINAL FANTASY Vocal Collection
ゲーム・ミュージック,スーザン・キャロウェイ,フェイ・ウォン,白鳥英美子,RIKKI,Bill Xtillidiex Muir,増田いずみ,アンジェラ・アキ,伊田恵美,菅原紗由理
SMD itaku (music)
売り上げランキング : 382
Amazonで詳しく見る
アルティメット ヒッツ ファイナルファンタジー零式
Sony PSP
スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 329
Amazonで詳しく見る
間違いなく売れるから。
日本でも5万
FF好きの北米、欧州、世界で100万は売れるだろーに
pspじゃやる気でませんねん
つーかPSPのゲームってPS3でテレビで出来るんか?知らんかった。。。俺遅れてるなあ。。。
最近のFF酷いのに俺の感性がおかしいのか?
あいつはユーザーの要望は無視して自分の思いつきが一番正しいと思ってるからな
割れ厨と確定してるわけじゃないが割れ厨も使ってるような環境でやってる
黒に近いグレーだな
スクエニの経営幹部ってマジで馬鹿だよなあ。
望まれてるものを延々とやらないで、誰も望んでない糞ラッシュを出しまくる・・・。
和田も低脳だろうけどさらに河津含む回りの経営幹部が高卒低脳だらけだからしゃあないのかな・・・。
あの紙芝居やめて普通のにしてくれれば神ゲーになってた
クソ外人共は堂々と割れとか相変わらずやな
WDなんで何もしないんだろ
なんたって海外じゃあ携帯ゲーム機はオワコンになってるしな
あれってそんなに神格化されるほどのもんなの?つまらなすぎてオタ臭すぎて序盤で投げた俺には全く意味不明。
ヴェルサスも外人がマダー?って看板まで作ってTGS来てるしさぁ・・・
マジ最近のクソエニがまともに需要に応えたのFF9アーカイブスくらいだろ・・・
WDは真剣にスクエニつぶしにかかってるとしか思えんw
つかこれに関してはほぼ割れ確定だろ
情報ぐらい把握しとけよカスブログ
なのに出そうとしないとか本当に終わってるわ
無能
倒産
残当
技術者がいない
割とマジで
あとPSPので欲しいのってなんやろ…?
割と海外でもFFの需要有るし
まぁ無能の和田はやらんだろうけど
セツナのセリフとか設定含めた上であの話し方なのに
クズというよりアホだね
こういう記事にすると、すげえ多いみたいな錯覚に陥ってない?
スクエニ出せば売れるみたいなのって、
いつの時代だよとおもうわ。
10年かかっても7リメイク完成は不可能だぞ
まぁベルサスすら出せない今の惨状をみたらお察しだな。
それをしたらもうスクエニに用は無くなったわ
って言われるから出しません
外人もそりゃ遊びたいだろ
スクエニはよ作ったれ
購入したもののデータを所有者がいじって個人で楽しむ分にはセーフなんだが、販売や配布をしてしまうとアウト…なんだっけな?
零式は荒削りな部分がめっちゃ多いのとシナリオが?ではあるが最近では一番FFらしい作品だからな
12はわけわからんインドの神話にでてきそうなのばっか、13は変形するわデザインムチャクチャだわな召喚獣が久しぶりにまともなのがよかった、特にアレクサンダーとオーディンは必見だぞ
赤字なんだってな
MH2Gをリメイクしてほしいわ
ていうか日本語ですらないような、でも日本人ならその字面見れば意味が通じるよなものも多かったからな
海外で求められてるのはHD機での7リメイクな
携帯機で出しても売れねぇよ
FF7は、一応禁止されてはいたが、ほとんど無視されてたPSのハード直叩きやり過ぎて、リメイクし難い状態になってる
そりゃ赤字になりますわ
みんなから求められてる
客層がミスマッチ過ぎるが大丈夫か?
いわっちがそんなこと言うわけないだろ!勝手にでっち上げするなよゴキブリ
モンハンを出したカプコンだって、カプコンが決めただけでいわっち何もしてないじゃん
こんなクソゲー俺は買わないけどね サードでミリオン越えないゴミはただのゴミだし
ぶっちゃけ任天堂のソフトだけで十分だしな
誰も求めてないものしか作ってねーもん 今のスクエニは
KHにしろFFにしろいままで散々インター版すぐ出してたけどそれも難しいのかねいまの■は
完全版VITAでだせよ
なんでファンが求めてる物出さずに訳分からん物出して赤字になってんのかね…
しょーもない使いまわしのソーシャルやDQのクソリメイクで日本限定でアヘアへしてる場合じゃないだろ。
まぁこの害人共も大概だけど
その後、日本語用の奴を作ればまず間違いなく売れる。
個人的な希望としては、それがVITA版であってほしいがな。
ディスク2枚組から解放されるし。
ヒント:MHP3Gがでていない
モシモシにかまけるクズエニ
迷走の果て大赤字のスクエニ
ヴェルサスと零式HDと7リメイクと10HD出せよ
その割にクソゲーガラパゴスドラクエだけはしっかり出すのな、しかも中小以下の品質で
技術力のスクウェアソフトはどこに行ってしまったん?
子供が結構死んでるから北米じゃ無理臭い
まぁ、ハードがPSPだから、北米では売り上げがあまり期待出来ないからな
(北米ではPSPの普及台数は惨憺たる物だからな)
PS3でのHDリメイクで日米同時発売とかやるんじゃねーの?
結果:ダンテの圧勝
それはゴキブリの妄想だろ!
モンハンが遊べるのは任天堂だけだ
ゴミ捨てに出てくるモンハンはモンハンもどきだから
出せないなら出せないで公式アナウンスしないとダメだろw
DQ7は外注です
てか堂々とようやるわ
2000万台売ってて惨憺たる物・・・?
ってか、そういうプロジェクトってことは割るってことだろ?それは許したらイカン
そんなに零式って面白かったんだ
やっぱりFF13のイメージがついてまわってどーなのってのがあるわ
KHはPSPの方が売れたぞ
儲かるんならだしてくれるよ!
開発力なくなっちゃったんじゃねーの
もう外注ばっかで何にも作ってる気配しないし、
ここ数年で内製のソフトいくつでたよ?
売り上げではマリオのほうが上だぞ
ダンテ(笑)とかマイナーなゴミゲーにしか出ない
ゲイキャラなどマリオには敵わんよ
世界で人気があるのはマリオだし、ダンテ(笑)なんかはっきりいってゴミ
ドラクエ10…
WDはリアルにこう考えそうなのが怖い
擁護する訳じゃないけど単なる移植ならともかく、リメイクなら実質1から作るのと変わらないんだから、バグの発生率とリメイクは関係ないだろ。
13の中では一番おもしろい
サクラ大戦だって北米で売るために黒人いtれたんだよな
海外じゃ13もそれなりに評価されてる。
というか日本でネガキャンが酷すぎただけ。
PSPって日本だけでしか売れてないとか勘違いされがちだが
世界で最も売れたソフトはモンハンではなくGTA:VCSで700万本
もちろんその大半は北米だ
それは、世界普及台数だろ
欧州ならPSPもそれなりに売れてるんだが、北米は、かなり少ない状態だぞ
PSPソフトが海外で死んでるのにハードがそこそこ売れてるの見ればわかる
自分たちで翻訳くらいやらせればいいよ
それか割れてないハードにリマスターするかだな
いやいや北米だけで2000万台以上売ってるから
北米だけで2千万台
海外はよりリアルに、国内はアニメ調にってなる中で独自におかしな方に作りこんでて
FF9くらいのをHDで綺麗に仕上げてくれればそれだけでいいんだけどな
ローカライズだけしてDL販売もできるんだし
そうなのか
いつの間にか、北米でもうれてたんだなぁ
北米の台数もバカにならんよ。
GOWとかかなり売れたし。
この期待にスクエニどうする?
じゃあWiiUのマリオのあのザマは何?
むしろDmcの方がいい滑り出しだったと思うが
SCEも何とかしろよ株主のくせに
外人の乞食が発狂するぞ
零式は序盤に大量に生徒というか子供が死ぬだろ?
それが引っ掛かって出せないんだと
13が微妙なゲームなのは確かだよ
海外でPSPモンハン売ってるけど何いってんの?
頭おかしいの?
モンハンは海外じゃクソゲー扱いで割れ関係なく売れないよ。
という印象しか
社長よりも事業部長・専務クラスがダメダメな印象
どうしてもってんなら3DSマルチが完成してからだろうよw
ポータブル 3rdは出してないよ
それ以上に持株会社のホールディングスの役員がヤバい。
CSだとどう転んでも吸出し前提だからな
割れなら喜んで遊んでやるって感じか
ゼノブレも割られた回数でミリオン突破とか笑えるニュースが出てたが
実際売られても初週14万だろ
変わっても大して意味ねーよ
筆頭株主の福嶋ってのが救いようのないカスだから、ちなみにこいつはエニ側の人間
稲船が辞めた時みたいにぬか喜びするハメになるのが関の山だぞ
それ以前がうれなかったからだろ
だから、出さないと高評価なんだよ
最初から海外でも出す、同時発売だったら誰も見向きもしなかった。
3DSじゃ性能不足で無理だからw
結果:トロの圧勝
ユーザー数ってどのくらいいるんだろ?
ローカライズの費用を考えると割に合わないのかもね。
どうせ今やっても面白くもなんともないファミコンソフトでも
「海外だけで配信!」とかになったら欲しくなるだろ
これが、日本でも配信されるとなったら「今やっても面白くねえよ」と冷静になれる。
そういうこと。
それが出ない理由はわかるだろ
半分ぐらいしか使ってないのに「もう容量が厳しいのでPSPはこれで最後です」なんて
大嘘ついてまでPSでのモンハンを打ち切ったんだぞ
思っていたんだがなぁ。ヴィジュアルワークスだけ独立してあとは消えてくれ。
08年頃からソフト売れる市場じゃなくなったからな
結果:クレイトスの圧勝
そういえば求の海外評価ってどうなんだろ
日本じゃ総スカンだけどまさか評価されてたりすんだろうか
スタローンの勝ち
自社でやる余裕がない、っていうならSCEに菓子折でも持ってって頼めば喜んで協力すると思うが、無駄に高いプライドがそれを許さない
任天堂は終わりだよ・・
もうスクエニに期待しても無駄なんかね
最近はリメイクばっかだし
スクエニ「うるせー今っFF14でいそがしーんだよ」
Vitaユーザー「FF10まだー?」
スクエニ「うるせー今ソーシャルでいそがしーんだよ」
海外ユーザー「零式英語版マダー?」
スクエニ「うるせー今過去ゲーのスマホリメイクでいそがしーんだよ」
その成果品をおいしく使う人は黒がほとんどっぽいような気がする
個人的にはパルスのファルシより造語のセンスがキツイ
漢字とカナ混じってるのがどうも・・・
もう鳥山なんてレーシングラグーンの続編でも造らせて開発を零式に回せよ
なんでスクエニはいつも売れる方を取らないんだ?頭悪いのか?
10より先に出てもおかしくない
結局割れかよっていう
> 頭悪いのか?
ふっ、何をいまさら
やってみてびっくり何じゃこりゃ!?
世界中がびっくり仰天。
下手に売れちゃったからとんでもない数の日本の恥が世界中へ…
その結果世界中でスクエニの製品の出来に疑いの目が向けられた
ナンバリングでコケるとブランドのダメージがマジで深刻
世界の声「なんで鳥山なんかにやらせたんだよ…orz」
そもそもクリエイターである事が疑問
能力が他の誰よりも無い
アマゾンだ値下げが半端ないわ
それならこっち買うかとなるわな
ファンがここまで手ぇ伸ばして
かわいそうに
安定した市場乗るだけなのに
ソーシャル旨そうとか思ってんのかな
てかいつ13出たのか、まだ先出ぬのか
とっくに英語版出てるもんだと思ってたわ
スクエニなんかほっとけよ 気持ち悪い
個人的にはすごい好きだけどな。零式。
割れを蔓延させるとかバカ以外のなにものでもないな
しかし糞ストーリーだった
EDは良かったけど
T3BDも似た挙動のローリングばっかしてた記憶が…
主人公?のマキナんの行動が謎過ぎたな
あと、ラスボス戦がどうしようもないクソ
自分らが正しいって思ってる傾向がある
複数言語対応だと4GBロムでもギリギリかもしれないが
クズエニはそれをわかってるんだね
音声と字幕の組み合わせを自由に選択可能にすれば尚goodだ
2100円でDL版買っちゃうよ?
体験版から色々改善されたりしたし
ストーリーが豪華声優陣を使うほどの域に全然達して無い。
戦闘システムは良かった。
ただ、まんべんなく仲間全員のレベル上げ(平均レベル84)してたら万魔殿で詰んだよ・・クリアに関係無いダンジョンとかならまだしも、不親切な仕様。
The-3rd-birthdayをプレイしましたが、似た感じでしょうか?
ファブラノヴァの中では一番まともだから、海外にも出してやれよ
勿体ぶってるとチャンスを逃すぞ
海外じゃあ携帯ゲーム機はオワコンで据え置きがメインだからな
据え置きに移植する準備でもしているんだろ
元からHDで作られているから移植も楽だろ
そしてスクエニも海外の声とやらを信用しても爆死するだけだからやめとけ
ローカライズ化するとしたら外人に歌い直しさせるのかねぇ?
いったい何なんだよ
可哀想だけど。
シナリオは説明不足すぎて理解不能と理不尽ww
戦闘も味方がAIがアホすぎる。FF12みたいなガンビットが理想だがせめてドラクエみたいな作戦はあって欲しかったな。
UMD2枚組なのでDL版がオススメ、Vitaでも出来るしUMDの回転音が無く快適。。
はやくだしてくれ!!っていうほど面白いゲームではないとおもうんだが
声優豪華だったから、友達から借りた
ARPGだって聞いたので気になってる
ヴェルサス先輩作るのに手古摺ってるのか意味不明なソシャゲで集金活動するのに忙しいのか
とにかく和田はやめろ
VITAに移植して海外でインターナショナル版を発売
その1年後に逆輸入の形で零式完全版(音声は英語版)を発売し、
「音声は日本語に直せよ!」との罵声を浴びて爆死
ことの良し悪しは別にして、スクエニなら当然ここまでやると思ったんだが
女子キャラのスカートの中を見てたやつには朗報だろうね。
爆死するんだろうね
それと、日本人は日本語字幕映画みてるから、海外のゲームを日本語字幕版だせるからお手ごろだけど、アメリカ人は映画にしろゲームにしろ外国の作品を字幕で楽しむのが少数派だから、英語吹き替えを用意しなきゃいけない分コストかかるよね