• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





これまでの流れ
WiiU独占と発表されていた『レイマン レジェンズ』、WiiU版発売前にPS3/360版が発売決定
WiiU『レイマンレジェンズ』開発者「ゲームを完成させた週に延期を知った。家族にも殆ど会えずに半年間頑張ったのに・・・」
UBI「『レイマン レジェンド』WiiU独占にしなくてゴメン!そのかわり独占でデモ配信するから許して!」
【ユーザー激怒】海外で『レイマン レジェンド』とUBIの不買運動が開始される!



Michel Ancel and Rayman dev team protest Ubisoft's decision to delay Rayman Legends
http://www.eurogamer.net/articles/2013-02-12-michel-ancel-and-rayman-dev-team-appear-in-protest-at-ubisofts-decision-to-delay-rayman-legends
名称未設定 17


レイマンクリエイターとして名高いゲームデザイナー、ミシェル・アンセルは、会社の上司にゲームの発売遅延に抗議する一連の写真をレイマンレジェンズ開発チームメンバーと一緒に公開している。

Ubisoftは先週、ゲームのWiiUリリースを9月に延期しました。 ゲームの開発は終了していたが、延期は単に新しいPS3版とXbox 360版を同時に発売することにありました。

アンセルと彼のチームは、言葉が描かれた旗を旗を持って現れました

「Sortez nous Rayman. Soutient a Ubi Montpellier」
「Raymanをリリースして!Ubisoftモンペリエを支持してください」


レイマンの泣き顔が、ポスターの中央で見られます。

(略)

Eurogamerは、コメントを求めるためにUbisoftに連絡しました。


eurogamer-xa84xs


eurogamer-nm9ox2


















まあWiiU版のために頑張って作った開発者の気持ちもわからんでもないな・・・

他機種のために半年も延期するのはどうなんだろうなぁ







レイマン オリジンレイマン オリジン
PlayStation 3

ユービーアイ ソフト
売り上げランキング : 2867

Amazonで詳しく見る

ラブライブ!  1 (初回限定版) [Blu-ray]ラブライブ! 1 (初回限定版) [Blu-ray]
新田恵海,南條愛乃,内田彩,京極尚彦

バンダイビジュアル 2013-03-22
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

コメント(362件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 00:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 00:45▼返信
レイマンショックwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 00:46▼返信
一番罪深いのは任天堂
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 00:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 00:46▼返信
100万人分くらいの署名集めてきたほうが効果あるんだろうな
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 00:47▼返信
どちらにしろPS360の方が売れるんじゃね?
ってかNFC関連は大丈夫なのか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 00:47▼返信
2はリー
と掛けてるんだな
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 00:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 00:47▼返信
内部分裂か…どうでもいいやw
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 00:47▼返信
だれかチャートでまとめてください
今ここって
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 00:47▼返信
朝鮮堂の裏金貰っといて何言ってんだ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 00:48▼返信
半年待ったほうが合計多くうれるんだからしょうがないじゃん
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 00:48▼返信
クレイマンってゲームなら知ってるぜ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 00:49▼返信
だが買わぬ!
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 00:49▼返信
元々納期までに仕上げられなかったのが悪いんじゃないの?
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 00:49▼返信
ある意味知名度は上がったからWii U本体もそこそこ牽引するとは思うけど、
PS360で出した方が間違いなく売れるし。
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 00:50▼返信
開発者はWiiUサイドに下ったぞ
おーいゴキブリ、どーすんだ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 00:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 00:50▼返信
じゃあ前金予約が定数超えたら出せばいいんじゃね?
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 00:50▼返信
結局NFC機能は無かったことにするんかね?
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 00:50▼返信
>他機種のために半年も延期するのはどうなんだろうなぁ

「多機種のため」じゃなくて「WiiUがアレなせい」だよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 00:50▼返信
NFC関係遅れてる任天堂に文句家
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 00:50▼返信
WiiUのせいで不幸が伝染しとる
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 00:50▼返信
>>16
知名度上がっても買わないのが豚なんだよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 00:50▼返信
出しても売れないのになwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 00:51▼返信
火消しのためのポーズだろw
本当ニシって迷惑な奴らだな
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 00:51▼返信
所で、移植に半年かかるってことは
今から作り始めたばっかぐらい?ホントにダメなんだな…あの子
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 00:51▼返信
WiiU版を先行して出したら大して売れもしない上PS360版がいまいち新作と認識されず売り上げ減りそうなんだが
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 00:51▼返信
>>19

それだ!!
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 00:51▼返信
この人らレイオフされるなw
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 00:51▼返信
どっちかというと任天堂のせいじゃね?
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 00:51▼返信
初めから独占になんてしてなければこういう事態にはならなかった
任天堂に関わると不幸になる
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 00:52▼返信
納期守ってなかったくせに
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 00:52▼返信
オリジンは頑張ってプラチナ取ったが
急いで買うようなもんじゃないしPS3で出るならそれまで待つよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 00:52▼返信



パフォーマンスww


36.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 00:52▼返信
一日に何回悲報あるんだよw
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 00:52▼返信
ふむふむで?
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 00:52▼返信
口だけは達者なニシが迷惑かけたか
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 00:52▼返信
えーっと・・・
とりあえず写真に写っている20人?は購入決定か

20本おめでとう!
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 00:52▼返信
火に油を注ぐ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 00:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 00:53▼返信
後発マルチは絶対売上落ちるんだから
数万しか売れないwiiUの為に100万タイトルの
レイマンを犠牲に出来んってことだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 00:53▼返信
デモ独占だからいいじゃんw
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 00:53▼返信
それもこれもWiiUが不甲斐ないから
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 00:53▼返信
WiiU版先行ってだけで泥を塗る結果になってPS箱○でも売れなくなるからしゃーない
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 00:53▼返信
>>36
いかんよな
一日一悲報じゃないと
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 00:53▼返信
やればやるほどWiiUの惨めさがクローズアップされてるだけっていうか
ぶっちゃけ任天堂の特になってないし
豚ちゃんもどう扱ったらいいか分からないだろこの記事w
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 00:54▼返信
どんなタイミングでリリースしてもWiiU版は売れないんだから
さっさと出してやればいいのに
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 00:54▼返信
まあ発売してもいいんじゃね?
爆死濃厚だしさw
ああウンコ版で爆死しちゃうとクソゲーのイメージがついて本番のPS3と糞箱版でも売れ行きが鈍ると…
はた迷惑な話やで
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 00:54▼返信
>>39
写真は開発者だろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 00:54▼返信




延期GJ!ww同発じゃないと買わないぞ!UBI



52.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 00:54▼返信
豚チームだし無視してオケ、過去のゲーム業界の歴史見れば
チカニシ開発者などなにの役にも誰の為にもなったことがない
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 00:54▼返信
声だけ無駄にデカい任天ファンボーイのせいです
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 00:55▼返信
悲劇は現場で起きているんだ!
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 00:55▼返信
「はよ出せ!」じゃなくて
「絶対に出して!」って言っておいたほうがいいぞw

へたすりゃ中止・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 00:55▼返信
別にこういうのはいいだろう
悪いのはネットでグダグダ言ってる豚とこういうことにしてしまった任天堂
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 00:55▼返信
明日のフラゲ新作も全部PSかぁ。
新作ラッシュとまらんね。
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 00:55▼返信
UBIとコナミのゲームは不買するから
他機種の臭いを臭わせた糞会社はすべて不買
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 00:56▼返信
リリースはされるんだし、大人しく待っとけよ
いくら待っても出ないソフトもあるんだぜ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 00:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 00:56▼返信
結果として自分らのおまんまが食い上げになるのに気づかんのかな?
市場として機能していないWiiU版で壮絶な爆死してみろ
利益確保不可、ブランドに馬鹿デカい傷がつくわけだ
そうなれば当然次回作の開発に響いてくる
すべては連綿と続く流れなわけだが開発者はこんな単純な事も分からないという
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 00:56▼返信
最初からPS3箱だけでやってりゃ、問題なかったのになw
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 00:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 00:56▼返信
>>50
これ開発者か・・・

WiiUのマッデンのオン人数21人って開発者だけだったりしてなw
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 00:56▼返信
>>他機種のために半年も延期するのはどうなんだろうなぁ

おい、数人のバイトにやらせてるとはいえ、その場しのぎに意見変えすぎだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 00:56▼返信
延期せんでもps360は後発マルチでも良かった
でもそうせず同発マルチにしたのには色々理由があるんだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 00:56▼返信

豚の顔色見てだろw
世界共通豚はキチガイ迷惑かけんな
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 00:56▼返信
こんだけ騒いで売れなかったらどうすんの?w
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 00:56▼返信
つーか既に独占じゃないと判明してしまった時点で
同発だろうが先発だろが、どうしようもないでしょWiiUじゃ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 00:56▼返信
>>48
違う違う
Uを先に出した場合、後発のPS360の売上が落ちる
同発なら多少は期待できる
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 00:56▼返信
これ会社に「360のリリースを捨てろ」って言ってるんだよな
馬鹿じゃないのか?
そんなことできるわけないじゃん
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 00:57▼返信
サード爆死させた豚のせい
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 00:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 00:57▼返信
有料体験版
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 00:57▼返信
>>71
どっちかつーとUの方が切られても不思議じゃないんだよなw
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 00:58▼返信
さすが笑顔創造企業任天堂
みんな笑顔ですね
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 00:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 00:58▼返信
同時にでるなら、わざわざWiiU買う必要ないな
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 00:58▼返信
WiiUのあの惨状じゃ延期せざるをえないだろ
経営陣はまともな判断したんじゃね?
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 00:58▼返信

頑張って作った開発者にとっては任された仕事をやり終えたのに延期は納得できないわな

ゲームに限らずどんな仕事でも延期になりましたって言われたら納得できんわ!
経営者が説明するの遅すぎるんだよ!完成してから言ったんだろうな
完成してから説明したとしか思えないんだが!?
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 00:59▼返信
>>48
今出したらPS360版まで売り上げ落ちるだろうが!
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 00:59▼返信
>>18
ガスト新作はアトリエかな?
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 00:59▼返信
今のwiiUに出して爆死するのも開発者としては悲しいんじゃないのかなあ
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 00:59▼返信
>>80
そもそも納期遅れなんだが…
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 00:59▼返信
PS360と同時発売の方が、売れなかったことに対して
気持ちを慰めやすいのでいいと思う
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 00:59▼返信
>>77
マジで?
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 00:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:00▼返信
このまま出してもNFC使えない不完全版だし

「NFCが使えないじゃないか!返金しろ!!」

とかなりそうな気がする。出せっていうなら任天堂に早くNFCをだな
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:00▼返信
ニンジャガ3完全版
レイマン

なんだ、wiiUっていらないじゃん^^
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:00▼返信
あんたらの会社を支えてるのはWiiUじゃなくてPS360なんだよね
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:00▼返信
海外ではほんと大事件だったんだろうなぁってのは分かる
日本でいうと、FF13マルチ化の時みたいな感じかね?
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:00▼返信
>>77
微妙…なんかもっさりしすぎじゃないか?
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:00▼返信
>>80
この開発者達は3ヶ月納期遅れたんだけどw
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:00▼返信
納期遅れで文句言ってるバ開発
業界から干されるだけだろ
任天堂が責任持って囲ってやれよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:01▼返信
>>79
初めはwiiu独占で出そうとしてたんだろ?
その時点でまともじゃない
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:01▼返信
つうか納期守らないから最初延期したんだろ。待って貰ったくせに偉そうに
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:01▼返信
>>82
杖持ってたからアトリエっぽい
ただ誰の絵かはわからん。ちょっとぼかしてあるのよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:01▼返信
これ以上傷口を広げるな
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:01▼返信
>>70
後からPS360版が出るのわかっているなら、25000円も払ってWii Uを買う必要はない。
既に合計1億4千万台普及して誰もが持っているPS360版の発売をを待てばいい。
仮に分からなかったとしても、横スクロールアクションはロンチのマリオで間に合っているから、
やっぱり売上は期待できない。
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:01▼返信
PS360を後発で出したって売れるわけねえだろ
wiiU爆死で騒がれて売れねえわ、遊びじゃないんだから
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:01▼返信
レイマン人気を支えてたのは任天堂じゃないわけで
どっちにせよ早かれ遅かれマルチにはなってただろ
独占とか前作ファンに大して失礼なだけだわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:02▼返信
WiiUのソフトは待てば移植してくれるから
本体買う必要が無くていいな
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:02▼返信
WiiU版担当者だろこいつら
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:02▼返信
仮にこれがヴェルサスだったら反応真逆だと思う
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:02▼返信
炎上マーケティングみたいなもん?
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:02▼返信
>>91
この場合は売れないプラットフォームから売れるプラットフォームへのマルチだからちょっと違う
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:02▼返信
別にレイマンが特別任天堂ハードで売れるわけじゃねえからな
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:02▼返信
>>91
WiiUがPS360なみに普及してればの話だが
キチ豚が買いもしないで騒いだんだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:02▼返信
UBI「オーケェ。wiiU版は発売中止だ。採算が取れないからな」
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:03▼返信
会社傾くだけだろ
マルチ決定したんだから出しても売れねーよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:03▼返信
>>92


Vitaって文字で反応してるんだろうけどPS3と箱版も同じ日だよww


115.高田馬場投稿日:2013年02月13日 01:03▼返信
完全に大人の事情だよなぁ。
会社間での契約の関係でこういった変な形になってる訳で。
うーん、やっぱり独占だの何だのっつうのは良いことが無いね。これには任天側の問題も有りそうだけど。
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:03▼返信
>>77
ちょw
PSミーティングw
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:03▼返信
任天堂ファンボーイwwwwwwwwwwwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:03▼返信
>>88
E3でチープな新型発表されてNFCなくなってたりして・・・
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:04▼返信
>>87
日本語大丈夫?
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:04▼返信
>>98
黄昏の続編だろうし左さんじゃないのかね
地方シリーズで絵師は統一してるし
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:04▼返信
>>110
そんなタイトルを期間限定とは言え独占供給にしたUBIにそもそも問題が有ると思う
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:04▼返信
糞箱は基本的に後発マルチお断りなんけ?それのせいやな。
この人たちは糞フトとカスハードひりだした珍天に苦情入れるんやな。
糞箱版FF13SDは日本だけ後発マルチなんやな。
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:05▼返信
ニシくん、これ不買運動するって言ってなかったっけ?
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:05▼返信
>>92
やってもないのに豚
アホかよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:05▼返信
>>116
正確に言うと、PSミーティングの1日前だな。
時差で日本だと21日の朝8時からPSミーティングが始まる。
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:05▼返信
他のサード「うわぁ・・・wiiUに関わるとマルチ化だけでも大騒ぎになる・・・関わらないにこしたことないな」
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:05▼返信
元々納期守れなかったやつらが何言ってんだ?って話なんですが・・・。
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:05▼返信
元々はロンチに発売予定→開発が間に合いませんでしたサーセンwww→2月に延期→
UBI経営陣「うーん、WiiU本体のNFCも間に合ってないし、どうせならマルチにするか…」→11月に3機種同発マルチへ
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:06▼返信
一番悪いのは任天堂にレイマンを売ったUBI
既存の人気タイトルを新規ハードで独占とかバカのやること
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:06▼返信
>>13
懐かしすぎるwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:06▼返信
発売遅れた原因作ったこいつらが一番悪い
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:07▼返信
>>107
レイマンはWiiUが売れてないからマルチにするため延期
ヴェルサスは経営者がPS3が売れてるの認めたくないから延期

スタートが違うのに一緒には出来ません
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:08▼返信
>>129
いや、納期遅れの開発も結構悪い気がしてきた…
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:09▼返信
>>129
人気タイトルを新規ハードになんて気概を感じてむしろ好印象なんだけど?
問題なのは任天堂とWiiUとファンボーイが酷過ぎたって事だろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:09▼返信
>>132
>ヴェルサスは経営者がPS3が売れてるの認めたくないから延期

んなわけねーだろとw
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:09▼返信
>>129
ソフトのブランド価値を高めてくれるだけのポテンシャルがWii Uにあるなら、独占提供でも構わないんだよ。
一番問題あるのは7年遅れで既存のハードと同等以下のハードしか提供できない任天堂の方。
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:09▼返信



やかましい
レイオフマン


139.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:09▼返信
>>132
ベルサスは絶対に出ないだろうねw
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:09▼返信
信者も五月蠅いし、性能低いし、タブコンの利用方法考えるの面倒くさいし
関わらないのが一番だな
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:09▼返信
でも海外の任天堂ファンボーイたちは不買運動始めちゃったんだろw
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:09▼返信
じゃあNFC機能はどうすんだよ。せっかく作ったのに無しにしてとにかく発売しろってか?
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:10▼返信
一回遅らせてるから、イマイチ支持できない
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:10▼返信
WiiUなんかに関わるからこんなめんどいことに…w
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:10▼返信
開発者「延期したら俺たち任天堂から金もらえねーじゃん」

こういうことだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:11▼返信
>>141
日本の豚と同じく声だけ大きい連中だから実害は…
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:11▼返信
これってNFCを使えるようにできなかった任天堂の責任なんじゃねぇの?
だから開発遅れたんだと思うが
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:11▼返信
WiiU売れなかったせいでスマンな
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:11▼返信
未だにOSも直せない屑と商売したって先なんて無いだろうに
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:11▼返信
ファンが言うならともかく
中の人間がグダグダいうのってなんだかなぁ
151.高田馬場投稿日:2013年02月13日 01:11▼返信
>>132
ヴェルサスはWDが14でやらかしたから人員を割けなくて異常に遅れてるんだっけか。
あのままだと出さない方がいい気がして来た。新型が出た頃にドヤ顔で出すんだぜ?もう世界中から嘲笑の的になるだけかと。
2年前ならあのグラでも驚けたけど、今となってはふ~んっていうね。遅いとか言うレベルじゃないぐらいの遅さ。出さなくていいよ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:11▼返信
wiiUに今出しても結果は見えてるし
半年休んで次回作にそなえなよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:12▼返信
ゴキ<出してやれよww
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:12▼返信
NFCってソニーのだろ
任天堂がソニーに金払うのか
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:12▼返信
>>145
どのみち開発者に入ってくる金じゃねえだろw
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:13▼返信
ウンコは糞箱の犠牲になったのだ
マクソバイ
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:13▼返信
NFCタブコン外して値下げするかもな
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:13▼返信
>>142
USBで接続できるNFCリーダーをPS360に接続すれば良くね?
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:13▼返信
>>154
多分どうにかして特許回避できないか研究してるんじゃね?w
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:13▼返信
>>77
IOS版値下げしてから売るとかなめてんのかセガは
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:14▼返信
ああ、WiiU版は完成してるんだっけ。
まあ出さない理由はわかるけどなw
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:14▼返信
経営陣は、なるべくたくさん売れるように考えてくれてるんじゃねーか
このままWiiUだけで出して30位くらいで終わるよりいいだろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:15▼返信
ヴェルサスはまじでPS4に移行させた方がいいと思うわ
FFのブランド的にもな
今更PS3で出しても注目されないだろうが
もし他を出し抜く早さでPS4初期に出せたら、もう一度ブランド力を取り戻せるかも知れない
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:15▼返信
クレイマンってゲームなら知ってるぜ
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:15▼返信
ていうか何でフランス語でメッセージ出してんだ



と思ったらフランススタジオなのか
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:15▼返信
>>128
これがマジなら開発者共が一番悪いわ
納期さえ守ってりゃもうとっくに発売してたんだから
167.高田馬場投稿日:2013年02月13日 01:16▼返信
>>165
UBI自体がフランスの会社ですし、おすし。
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:16▼返信
だって海外のニシくんが買わねーよ
って言ってるんだから、経営側としては、そりゃ出したくないだろ・・・
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:16▼返信
開発からすれば、劣化マルチのps360じゃなくてwiiuで遊んでもらいたいんだろうな。
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:17▼返信
ノーチャンスハードだから仕方ない
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:17▼返信
当初の期待と違ってセールスを見込めないWiiUで先行発売して熱を冷まされるより
3機種同時発売にしたほうが売れ行きは良いだろうな
しかもこのデベロッパーは開発延長したんでしょ
そりゃパブリッシャーの戦略が変わったことに抗議するなんて資格ないよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:17▼返信
WiiUのせい
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:17▼返信
>>165
UBI自体おフランスの会社ですよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:17▼返信
何もわかってない妄想豚がわいてるぞ
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:17▼返信
>>163
また数年待つの?
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:17▼返信
WiiU発売前は、まさかこんな状況になるとは思わなかったな…
長く故障の恐れのあるアップデートの強制
性能は現行機とほぼ同等
新作ソフトの予定は発売日以降長い白紙が続き
半年もしない間にマルチ化されるソフト
マリオ、モンハンを投入したにも関わらず週販はすぐさまPS3以下に
しかも逆ザヤというオマケ付き

…まいったね
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:18▼返信
どうせ売れないのに何で騒いでるの?
178.高田馬場投稿日:2013年02月13日 01:18▼返信
>>168
流れとしては逆なんだけどな。独占じゃないってなったから不買の方向になった訳で。
とはいえ、今更もう引き返せないだろうしね。このままマルチで発売でしょ。
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:19▼返信
U版先に出したとして売り上げ微妙だったら後発マルチに確実に影響出るしな
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:19▼返信
うれねぇんだよ
文句は豚にいえ
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:19▼返信
もうwiiu版は出さなくていいんじゃね
豚も不買してるらしいし
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:19▼返信
UBIとEAは守銭奴カス
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:20▼返信
まったく現実が見えてねえ…
UBIとしてはwiiUにさきに出したら爆死して後で出すpsxboxの足引っ張ってレイマン自体が売れなくなるのに、今出せとかIP自体がしんで仕事無くしたいのか
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:20▼返信
WiiU版を先に出して爆死したらUBI大赤字だもんな
正しい経営判断だ
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:20▼返信
>>175
はい?
だから「他を出し抜く早さでPS4初期に出せたら」っていってるじゃん
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:21▼返信
こんなことしたら余計でなくなると思うけどw
声だけはでかいのに買わないとか客でも何でもないよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:21▼返信
>>178
>独占じゃないってなったから不買

この時点でおかしいと気づけよ
…ああ、気づけないから馬鹿なのか
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:21▼返信
MSが後発に対してどうこうって話じゃなかったの?
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:21▼返信
宣伝のための自演
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:22▼返信
>>182
UBI&EA「われわれは殉教者ではない。」
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:22▼返信
aaaaaaaaaaaaaaaaa

早くフランス語勉強しねえと
フランス人の上司って

どっから連れてきたんだか
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:22▼返信
完成してるのに出してもらえないとか、
それなんて天空の機士ロデア?
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:24▼返信
そもそも独占じゃないから買わないってのが意味不明
中止されたわけでもなく発売されるんだから買えばいいじゃん
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:24▼返信
クリエーターはUBIが見込んでいる売り上げに届かない時に補填できるのかよw
販売中止ではなくマルチ化して売り上げを伸ばすという企業としての判断だからなぁ
開発が間に合わなかった自分達を庇っているだけにも見える
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:24▼返信
>>192
さすがにロデアと違って出ることは出るけどなw
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:24▼返信
任天堂がNFC開発してないからソフトが出来上がってるのにwiiuじゃ売れないって言ってるんじゃないの?
NFCを使ったギミックでも用意してたんじゃないの?
フィギュアをゲームに取り込むってレイマンだったっけ?
それが出来ないから売れないんじゃないの?
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:25▼返信
CoDの例を見るまでもなく、一番売れないのはアカウントすら出来てないWiiU版なわけで、
それを先行発売したり優遇してメインユーザーであるPS360ユーザーに悪印象持たれたくないわな。
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:25▼返信
ちゃんと納期を守って開発してれば先行発売が叶っていただろう
自業自得だよ
むしろ抗議する姿勢を見せて一方的な責任転嫁してるように写る
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:25▼返信
本当のレイマンファンなら
マルチになってレイマンを楽しめる人が増えた事を喜ぶべき
ゴキブリはそれすら許せないただの信者
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:26▼返信
ロンチに間に合わせなかった開発陣も駄目だし、市場を形成出来てないWiiUも駄目だし
パブリッシャーの都合を考慮しないファンボーイも駄目 慈善事業や同人活動じゃねぇんだから
赤字やらIP殺すような事になったら誰も得しないわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:27▼返信
>>201
でも豚はマルチ化を許せないようです
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:27▼返信
>>201
独占じゃなくなったからって不買起こしてるのは海外のお前らですが何か?
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:27▼返信
>>201
豚はいつからレイマンファンになったんだよ
任天堂から出るの初めてだろう
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:28▼返信
これ、もしかしたら出来高払いみたいな契約があるじゃないの?
元から売れなさそうなのに、PS360版と同発なんかにされたらもう完全に絶望的になるでしょ
だとしたらクリエーターとしてはやってられないよな
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:29▼返信
馬鹿なくせして○○するべきとか言うな馬鹿
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:31▼返信
任天堂には文句言わないくせにサードには好きかって言う
さすが信者、任天堂とやり口が同じだからサードが逃げるんだよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:31▼返信
触れたらいけないのかもしれないが、あえて触れてみる


高田誰にも相手にされてねぇじゃんw
辛いのぅ苦しいのぅ悔しいのぅ


はぁすっきり
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:32▼返信
それで売り上げ微妙だったら二度とWiiUにソフト出さないよ?って突きつけてやればいい
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:33▼返信
海外でも豚はゲハ脳なんだよな
独占ソフトは欲しい、でも「買わぬ」
アホらし
飢えて死ね豚
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:33▼返信
レイマンってオリジンが出るまではずっとWii独占(外伝っぽいけど)だったし、
その続編がWiiU独占って言うのはそんな不思議な話でもなかったんだけどな
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:33▼返信
>>209
そんなクズみたいなコテハン相手にしてるゴキブリが居ることもお忘れなくw
同じレベルでクズだなお前ら
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:33▼返信
wiiu購入の少数ファンを取るか360のリピーターを取るかじゃしょうがないわな
Uの予想を大幅に下回る販売数のせいだよね
最初から予想できなかったUBIも悪いけど
216.高田馬場投稿日:2013年02月13日 01:34▼返信
>>187
は?
何言ってんだ、コイツ?
ゲハキチって日本語すら理解出来なくなるのかよ。怖いわぁ。
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:34▼返信
売れる見込みが無いWiiUのために広告宣伝費をかけなきゃいけない
同時発売ならそれの負担も軽減するし 経営的には当然の判断
WiiUチームがすべき事は今すぐ出せと抗議することよりも
さらなるWiiU版の独自コンテンツを作らせてくれと嘆願した方が建設的
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:34▼返信
俺寝てないわーアピールに近いものを感じる
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:35▼返信
>>213
ん?相手してんのいるのか?
しかもゴキ確定なのか?
マジで?
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:35▼返信
そもそも開発しづらいハードなんかに出すのが間違いの元なんだよなぁ
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:35▼返信
これでWiiU版の売上が一番低かったら爆笑なんだけどなぁ
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:36▼返信
>>219
次の記事をご覧くださいw
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:37▼返信
マイクロソフトが後発マルチは絶対に許さないんだから仕方ねえだろ・・・

どうしてもすぐに出すなら
360だけマルチから除外するしかねえよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:38▼返信
>>208
本当に似てるから笑える
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:38▼返信
>>212
なんでこんなすぐばれる嘘吐くんだろう
マジで何か別の世界が見えてんじゃないのか
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:38▼返信
>>221
今のままなら確実にそうなるな
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:39▼返信
これでWiiU版が一番売れなかったら恥どころじゃないぞw
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:41▼返信
>>222
マジだった・・・・
よくこんな脳内理論だけで偉ぶる馬鹿を相手するなぁ
しかも馬鹿っつってるのにその馬鹿の相手をするとかさ・・・
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:41▼返信
どうせ集計不能だろうがな
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:41▼返信
恐ろしい勢いでWiiU版のハードルがあがっていくwww
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:41▼返信
>>223
ラビッツパーティーの事だよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:42▼返信
ブタ=サンは嘘ばかり付くとテングノーズになるぞ。
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:43▼返信
また豚が捏造する
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:44▼返信
レイマン出る頃まで任天堂がwiiu見放さないと良いけどな
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:44▼返信
wiiu先行で出した時に発生する損益を実際に計算できたら面白いのにな
お前らの言うとうりwiiu先行で出したらこんだけ利益が失われたので開発陣の給料から天引きしますねってできればいいのに
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:45▼返信



いや、金出すのはUBIなわけで………




238.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:47▼返信
>>163
でもあのPVのクオリティのままPS4なんて言ったらそれこそ海外から爆笑されるぞ
仮にPS4ならリアルタイムでagni's philosophyのクオリティ出せなきゃ認められない

しかし何故開発者が怒ってるのかがわからない
別に作ったものが発売中止にされたわけでもなけりゃ、出るまで次の仕事に取り掛かれないわけでもない、ヴェルサスみたく開発中止しろやカス!って言われたわけでもない
ちょっと語弊があるかもしれんが完成させて納品したらその作品がどうなろうと開発者には別に何の影響もないだろ
ぶっちゃけこいつらが豚か、任天堂に言わされてるかのどっちかじゃねーの?
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:48▼返信
作り手としては自分の作ったモノをいろいろな人にプレイしてもらいたいんだろうけど
売り手としては利益を上げられなけりゃ元も子もないわけで。
延期して評判の悪いハード単一で出すより、さらに遅れてでもマルチにした方が安全なんだからしょうがないよね
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:48▼返信
発狂してるのは豚だけで海外のレイマンファンは糞ハード買わなくてすむから喜んでたよw
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:50▼返信
>>221
100パーセントそうなるから安心しろ
爆笑必至だ
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:50▼返信
開発は開発だろ。てめえらの仕事はそこまで。販売にまで口出しするとか頭おかしいんじゃない?出資してるわけでもないのに
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:51▼返信
この騒動のおかげでVitaのレイマンいくらか売れたんじゃない?
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:52▼返信
そもそも
Wiiの時ですらPS3版にボロ負けしてたんだから

WiiU版なんか集計不能確実だろ・・・
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:52▼返信
納期も守らないわ、開発のくせに販売にまでグチグチ言うわ…仕事来なくなるぞ
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:52▼返信

そりゃWiiUの独占が崩れて
他の機種でも出すなら
プロモーションとか同時になるし
WiiUも今より普及してるだろうし
普通の判断なのにな


248.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:52▼返信
WiiU独占ってそもそもの企画がおかしかったとしか・・・
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:53▼返信


天空のロデア「みんな、僕のこと知ってる?」

251.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:54▼返信
仕事だから同発にするだけじゃん。そんなにwiiU先行で出したいなら自分らで金出せば?
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:54▼返信
開発者わかるけどさ
WiiUじゃ売れないんですもん
会社も経費を無駄に重ねるわけにもいかんのよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:55▼返信
出すの遅れるよマルチになるよって言ってるだけで出さねぇとは言ってないし
そもそも遅れたのは開発陣のせいなんだから、常識で考えれば抗議するほうがおかしい。
海外豚に凸られて不買運動にまで発展してるから自分も怒ってるんだよアピールしてんじゃないのかねぇ
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:55▼返信
開発者の懐は痛まないから好き勝手言えるんだよな。クズだなこいつら
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:56▼返信
>>248
ゾンビU「・・・・」
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:56▼返信
事の発端は任天マネーで独占にしようとしたからだろ

wiiuが売れまくってゾンビUやアサクリが売れていれば
任天ファンボーイの望む結果になってただろうに
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:56▼返信
農家が八百屋に売り方が気にくわねえって文句つけてるようなもんだろ
ただのチンピラやん
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:57▼返信
>>250
あんたにはWii持ってたのにアースシーカー買わなくてごめんとしか言えないな
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:57▼返信

これだから言われるんだ

声だけデカイってね

260.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:57▼返信
理想を訴えるだけじゃだけじゃどうにもならない現実がある
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:59▼返信
「会社は学校とちゃうんじゃ!!」

新人のころ、よくこう怒鳴られてました。
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 01:59▼返信
結局豚がロンチソフトだけでも買っていて、このチームが納期守れば良かっただけ
UBIはただの被害者じゃん。レイマン納期遅れるわ、アサクリとゾンビ死ぬわで。その上まだ買わないくせにレイマン先行にしろってかw
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 02:00▼返信

ただ3機種マルチは

wiiuの事だけ考えれば
本体は牽引しない
ソフトも売れない
なんで出したんだ?状態になっちまうよな
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 02:01▼返信
惨めすぎる




WiiUが・・・
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 02:01▼返信
後発移植で発生するWiiU版の販売機会ロスよりも同発での売上増の方が
チャンスが大きいと見たということだろ
過去のロンチタイトルと同じだとすれば、恐らく本体出荷台数であろう独占条件の
コミットメントを未達にした任天堂に文句を言うべき
パブリッシャーだって何の約束やリスクも無しに独占にした訳じゃないしな
時限独占は、こういうトラブルと常に表裏一体なんだよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 02:01▼返信
>>238
俺もそう思う
自分の作ったものがお蔵入りになったんなら憤るのも分かるがな
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 02:03▼返信
一つ絶対的に確かなことは
WiiUに関わるとろくな事にならないということ
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 02:04▼返信
>>263
独占でも変わらんのだが・・・
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 02:05▼返信
この現状で出してくれるだけでもありがたいとは思えんのかね?
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 02:06▼返信
>>267
それは間違っている
「WiiUに関わると」ではなく「任天堂に関わると」だ
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 02:06▼返信
普通に先行でwiiUだしゃいいんじゃねーの?
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 02:07▼返信
まあ、一回目の納期には間に合わなかったけど、二回目の納期に向けて
全力で作ったのに、出来上がったら「あれやっぱ11月マルチなww」って
言われればイラッと来るだろ。それなら早く言えよw
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 02:08▼返信
普通なら有り得ないな。仕事遅れた奴が、そいつのせいで仕事遅れてる他の課の人に「早くしろよ」って言ってるんだろ?
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 02:08▼返信

発売延期に怒ってんじゃねーだろ独占じゃなくなったから怒ってんだろこれ

275.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 02:10▼返信
>>274
だろうな延期だけだったらこんな事はしないだろう
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 02:10▼返信
>>272
一回目の納期には間に合わなかった時点でネクタイをつけた人たちはイラッときてるわけだけど
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 02:13▼返信
>>272
お門違い。別にリリースが何ヶ月後になろうが、マルチになろうが開発専門が販売に口出しするとかただの馬鹿。

余裕あるならゆっくり開発してたと思ってんなら、納期遅れたくせにクズすぎる
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 02:15▼返信
クソワロタwww
このシリーズ全然興味なかったけど、PS3版買ったるわwww
ついでにvita版も今すぐでも買ったるwww
DLとパケってどっちがUBI喜ぶと思う?
気合い入れて作ってくれよー!アサクリ3は最高だったけどvita版イマイチだったぞー!
同日発売にこだわらんでいいから本編チームに作ってもらいたかった...
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 02:16▼返信
会社はブランドを考えると今WiiUで出して爆死させたくなかったんだろう
売れないWiiUとソフトを買わない任天ファンボーイが招いた自業自得
それに巻き込まれる開発者は本当に可哀そうだよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 02:16▼返信
>>272
納期遅れて多大な迷惑かけた人間がイラッとする権利は無い
イラッとした上、それを発言したら世間では逆ギレと言う
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 02:17▼返信
>>272
開発期間=開発費
実際に発売するのが何時であろうが納期を守るのは絶対条件
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 02:19▼返信
レイマンだから遅れも許容されただけで、普通は納期遅れたら切られてるぞ。仕事も貰えない
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 02:19▼返信
気持ちは分かるけど
じゃあWiiU先行さして、その後PS360版売って
売り上げが泣かずとばずだったら、レイマンチームが赤字補填してくれるのか?
もしくはレイマンチームのクビ切っていいのか?

そのくらいの覚悟をもってこの行動をやってるのか?
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 02:19▼返信
任天堂に関わったクリエイターは例外なく不幸になる
運がなかったと思って諦めてくれ
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 02:20▼返信
そもそもこれ怒って抗議してるの?
笑顔じゃん
なんかノリでやってます的な
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 02:21▼返信

ロクなことないな
任天堂

287.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 02:22▼返信
納期に遅れてくれたおかげでレイマンブランドに傷がつかずに済んだ訳で
実は開発者は感謝されてるくらいなんじゃないの?
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 02:23▼返信
そもそもファンはwiiU独占に反対でしたし
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 02:25▼返信
>>151
ヴェルサスはもうチーム自体がまともに機能してないだろ
会社がガタガタ過ぎて、とりあえずFF14やDQ10の開発や
すぐに現金が出来そうな13-3とか作ってしのいでる感じだし

スクエニが上向きにならない限り出ないか
もしくは15としてナンバリングに変更するかのどちらかだな
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 02:27▼返信
つーかこの後PS360版も開発する予定が急遽出来て
休みがほしいとか、特別にボーナスくれよとかの抗議ならわかるんだが
WiiU版を早く出せというのが意味わからん
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 02:29▼返信
しかしこの事態に任天堂は完全に沈黙なんだよなあ
俺らは知らん関係ないって
そんなスタンスが通じんとわかんないかねえ
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 02:30▼返信
ほんとうにレイマンがやりたいなら別ハードでやればええやん?
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 02:32▼返信
納期も守れてないのに販売に口出すってのがまずおかしいわ
これじゃ誰も擁護しねぇよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 02:34▼返信
自分達が納期遅れて発売タイミングのがしたくせになにいってんだこいつら
まともな社会人のすることじゃないだろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 02:38▼返信
納期が遅れた?「売り上げが心配だったから」ってストレートに言いたくないだけだろ
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 02:44▼返信
開発者は会社に振り回されてかわいそうだな
ここのコメの奴らは相変わらずニンテンドーガー言いたいだけでどうでも良さそうってのがもうね
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 02:46▼返信
>>296
いや、この事件は任天堂も問題あるぞ
さらっと無かった事にはするなよ?
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 02:46▼返信
一日も早くユーザーに届けたいだけだろ。
なかなか骨のあるクリエイターじゃねぇか。
日本の社畜は泣き寝入りだろうが、フランス人は
その辺自己主張強いからなぁ。
299.ネロ投稿日:2013年02月13日 02:49▼返信
どうでもいい

任天堂は滅べ
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 02:50▼返信
>>296
どう見ても本気じゃなくて
騒動に便乗して売名してるだけ
バカじゃねお前?
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 02:53▼返信
>>298
一日も早くユーザーに届けたいっていうんなら納期を守れよ
何でこんな問題になってるのか理解できてねーだろ?
302.ネロ投稿日:2013年02月13日 02:55▼返信
どうでもいいコメ書いてる俺
バカでチンカスです
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 02:56▼返信
もともと最初の納期に間に合わなかったのが原因だろう
まあ先行リリースできないのって箱の規約のせいだっけ?
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 03:03▼返信
>>301
ブラッシュアップの為に発売が遅れるのと
マルチの為に発売が遅れるのを同列に扱うなよ。

よりよい物を作るために待ってくれと言われれば
ゲーマーとして我慢もできるが同発マルチの為に
待ってくれとか言われてもなぁ。
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 03:04▼返信
つかレイマン自体どこが面白いのか俺に教えてくれよ
小さいガキが遊ぶような設定じゃ微妙だし
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 03:08▼返信
こいつらで独立したらいいんじゃないの?
今なら開発資金は任天堂が出してくれるぜ!
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 03:11▼返信
完成してるのに出ないといえばロデアはこのままオクラ入りなんだろうか…
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 03:11▼返信
>>304
ブラッシュアップだとかマルチだとかっていう以前に納期という約束を守れていない時点で何言っても無駄
いかなる理由があろうと納期の遅れは言い訳にならん
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 03:18▼返信
>>305
お前みたいな面倒くさい自称大人はさっさとゲーム卒業しろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 03:19▼返信
このバカな開発最悪の場合業界から干されて終わりだろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 03:20▼返信
別にレンガちゃんにこだわる必要はないと思うけどな
ほとんどのファンはマルチ化に賛成してるんじゃねーのか?
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 03:30▼返信
納期までに完成させたのに延期したから文句が出てるんだろ
今までの記事読んでねーのかお前ら

WiiU版だけでも先行発売しとけば良かったのに
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 03:37▼返信
>>312
いやロンチに間に合ってないじゃん
完成させたのはあくまでも延期後である2月だよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 03:37▼返信
>>304
どうせWiiU版を待ってる奴なんてほとんどいない
むしろWiiUを買わずに済んでラッキーと思ってるファンの方が遥かに多い
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 03:38▼返信
wiiゆうすけにこだわって爆死するより、
マルチで大儲けした方がいいだろうに。
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 03:39▼返信
>>314
ラッキーと思ってるファンなんか居るわけないだろ
既にマルチなのはは決まってるんだからWiiU版が嫌ならスルーすりゃいいだけだ
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 03:42▼返信
箱に出さなきゃすぐにでも発売できるんだろうけどそうもいかんだろうし
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 03:44▼返信
もう発売中止でいいだろ
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 03:57▼返信
めんどくせーからさっさとWiiUに出して爆死させちまえよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 03:58▼返信
>>308
なんか本当に味噌糞だな。
俺は発売延期でもその理由がブラッシュアップなら
問題なく買うけどな。

そもそも開発の責任で延期なのか、最初から物理的に
不可能な要求を現場にした上の責任なのかもわからん
のになんでそんなに断定的なのかな。
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 03:59▼返信
>>316
はいはいレイマンのファンは
WiiUが買いたくてしょうがないんだね
君の脳内では
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 04:02▼返信
Rayman Origin
PS3 72万
X360 55万
Wii 42万
PSV 29万
3DS 3万
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 04:06▼返信
WiiU版先に発売させて、会社に損をさせる開発者の嫌がらせかw
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 04:16▼返信
Uンコなんかで先行発売したらレイマンブランドに傷が付くのにこの開発者達はレイマンに対する愛着はないのか?
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 04:21▼返信
PS3箱○版と同時発売にするってのがwiiu版出すバーター条件になってるんだな。
wiiuの販売台数と自社ソフトの低すぎる売り上げから爆死確定、発売中止の方が傷が浅いって判断したが、発売中止はユーザーの反発買うし少しでも開発費回収できんかな、ってことで他機種展開しようとなったんだと思うぞ。
wiiu版だけ先に出せってのは箱○出せないってことなんで、そんなら発売中止にするわってなりかねんと思うが。
326.shi-投稿日:2013年02月13日 04:40▼返信
>>322
Vita版買ったけど有機ELのせいか見ごたえありすぎ
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 05:15▼返信
>>321
どこどどう読んだらそう読めるのか本気で理解不能
ゲハ脳過ぎる
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 05:28▼返信
>>327
横からだがWiiU独占がマルチになって選択肢が増えたんだから、ユーザーとしては損は無いし喜ばしい事では?
どうしてもWiiU版がやりたけりゃ、それこそマルチのゲームたけど本体ごと買えばいいだけだし
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 05:30▼返信
これwiiUを使った炎上商法だろ
任天堂でマリオしかやらない層にレイマンを定着させるためにやってるとしか思えない
今回のwiiUで触って貰って、それ以降はPS360とその次世代機だけでだしてマリオの層をかっさらうつもりだよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 05:36▼返信
マリオユーザーをPS360の方に連れてこられたら自分とこの他のゲームも買ってもらえるかもしれないしな
任天堂のハードだとショボゲーしかないからほとんど買われないが、PS360なら別だろうし
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 05:39▼返信
やめときなって、また声だけでかいってことが証明されちゃうよ
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 06:09▼返信
WiiU版が売れなくて、不買運動の成果だと胸を張る任天堂ファンボーイの姿は笑えるだろうね
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 06:28▼返信

wiiUが失敗してなけりゃ普通に発売してたんだけどね

まさにIGNの記者が言う通り、任天堂が悪い

334.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 06:28▼返信
こんなことやってるからいつまでたっても予定ホワイトなんだぜ
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 06:28▼返信
延期しようがしまいがWiiU版を欲しがっている人がいないのは
ここのコメント見ても分かるだろ
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 06:33▼返信
UBIの上層部を怒らせるような事を任天堂がやらかしたとしか思えんが
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 07:00▼返信
開発「俺は悪くねぇっ!俺は悪くねぇっ!」
UBI「いや、遅れたお前らのせいだから」
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 07:25▼返信
うるせえから後発完全版でいいじゃん
遅れるなら当然そうなるけど文句言うなよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 07:39▼返信
仕方ないやん。
今の状態だと大爆死を免れそうにないんだから。
多分、任天堂が金を積むのを渋り始めたんだろ?
その時点で先行独占しても機会損失が大きくなるだけだからなあ。一部狂信者がネタバレ連投したりしてな。
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 07:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 08:01▼返信
いや、先行発売しても歴史的大爆死になるだけだろ?
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 08:14▼返信
真面目な話、日本のブタも世界のブタもこれは買わないでしょ
CoDやマッデン、バットマンすらも殺す連中が、レイマンだけ救うとは到底思えないし
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 08:15▼返信
一番悪いのはゲームを買わない糞家畜豚共だ、コイツら声だけでかいだけの約たたずだし

本当に社会の癌だわ、マジ消滅しないかな
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 08:21▼返信
ただ作れと依頼されて作ってるだけの連中が何言ってんだか
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 08:22▼返信
>>289
スクエニは大株主のSCEの顔立てるつもりがないってのはわかる。
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 08:24▼返信
これってWiiUの独占タイトルってメーカーが言ってたの?
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 08:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 08:28▼返信
>>347
連中が好きなのは、大作とか独占とかっつてな感じの箔付けであってゲームそのものじゃないだろ。
でなきゃ独占外されたくらいで不買運動なんてみっともないだけの真似なんかしないだろ。
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 08:40▼返信
納期遅れてバ開発チームwww
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 09:04▼返信
天空の機士ロデア
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 09:15▼返信
豚のテロ
捕まえろ
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 09:21▼返信
開発者としては妥当な抗議
でもUBIとしてもマルチ同時発売するのが妥当な判断
不買運動しとる馬鹿豚どももおることだしね
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 09:27▼返信
開発が遅れた → WiiUのNFC対応が遅れているため、その機能を使わなくても遊べるように対応。
マルチ対応 → 販売予測がゾンビUの売上を見てよくないから、UBIとしても看板ソフトを潰すわけにいかないため。
発売延期 → 箱○のマルチは、箱○版を後発にするのはだめだから。いわゆるMS規約とよばれるもの。

まあ、こういうことですよ。
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 09:46▼返信
最悪だな任天堂
スタッフへのテロ突撃で自分達に都合の良い行動を取らせた信者共々消えてほしい
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:14▼返信
出してあげてよ…じゃないと他機種より絶対売れないからw
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:31▼返信
だって売れないもん
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 10:37▼返信
MSの規約で同時発売か遅れるなら追加要素がなければ発売認めないってのがあるからな
wiiuとPS3の売り上げだけでいいならwiiu版はすぐ出せるんだろうけど
会社の上の人は箱の売り上げもほしいだろうし
しょうがない
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 11:31▼返信
MS規約なんてほんとにあるのかよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 12:16▼返信
任天堂は売れないポンコツのせいで保険かけられる、不甲斐なさを謝罪しろよ。
未来のない締め出しハードを騙されて掴まされたユーザーにレイマン買い取って
無料で配るくらいはするべきだぞ、アンバサ堂としてな。
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 12:50▼返信
イケメンが抗議してんな なんかちっさいおっさんも見えるが・・俺妖精見えるようになったのかな
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 13:51▼返信
絶対PS3の方が面白いと思う
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月13日 17:15▼返信
任天堂が独占しないから悪い?ww頭いってんの??www ベヨ独占でホントすまんな

直近のコメント数ランキング

traq