• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





NTTドコモ、iPhone5Sから取扱い開始か ―海外筋
http://ggsoku.com/2013/02/iphone5s-on-docomo/
86463585_400x300

米主要紙ウォール・ストリート・ジャーナルの投資家向けメディアBARRON’sは13日(現地時間)、NTTドコモから「iPhone5S」が発売される可能性を指摘しています。この情報を伝えたのは証券会社ジェフリーズのMisek氏。

また、生産時期や発売時期についても言及しており、iPhone5Sの生産が6月のリリースに向けて3月にも開始されるだろうとしています。これは「iPhone 5」の販売台数が減ってきていることから、生産リソースがiPhone5Sの生産に向けられたものであると考えられるとのことです。また「廉価版iPhone」についても同時期に中国でリリースされるとしています。

(全文はソースにて)
























何度目だドコモでiPhoneの噂

いつ実現するのやら











攻殻機動隊ARISE 1 [Blu-ray]
バンダイビジュアル (2013-07-26)
売り上げランキング: 4




コメント(128件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 15:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 15:56▼返信
>>1
働けよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 15:57▼返信
落ち目の林檎を取り入れたところで・・・
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 15:57▼返信
WiiUいりません?
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 15:57▼返信
おらあトキだ!
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 15:57▼返信
いらねーです
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 15:58▼返信
ないない
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 15:58▼返信
いまさらやったらアホな気がしますが
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 15:59▼返信
今更どうしようってんだ
もうよそに移った人は戻ってこないだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 16:00▼返信
XperiaZよりもvitaのほうが画面綺麗なんだけど…
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 16:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 16:00▼返信
またデマじゃねえの?w
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 16:00▼返信
落ち目のリンゴとかいらんでしょ、日本だけはアイホンまだ売れてるのか?
ミーハーばかりだからな日本人は
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 16:00▼返信
いらね
しかし出たら出たでSBとAUヤバイね
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 16:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 16:01▼返信
エクスベリア売れてないからドコモが痺れを切らしたのかね
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 16:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 16:01▼返信
今度は日経の飛ばしとは違うから期待
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 16:02▼返信
まぁ、XperiaとiPhoneが並べて売られてたとしたら




X p e r i a 買 い ま す け ど ね
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 16:02▼返信
わざわざ海外のスマホ買うとかあほだろ
アイフォンいらねーよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 16:02▼返信
もうええっちゅうねん
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 16:02▼返信
iモード次第でどっちが折れたかはわかるかは
ほんとならな
23.高田馬場投稿日:2013年02月14日 16:03▼返信
正直、今となってはiPhoneにそこまでの牽引力も無いし、この5Sって奴もそもそも要らないんじゃねえの?っていうね。
この間5が出たばっかだっつうのに、5Sってどうなのよと。要らんでしょ。
ドコモももう要らないべ。今更だよ、全てが。
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 16:03▼返信
>>17
余裕のもしもし
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 16:03▼返信
これはApple側が譲歩したんかな
ドコモがアンドロイド選んだのってApple側の要求がきつくて蹴ったんだろ?
最近はドコモもなんか折れる振り見せてたから
妥当な落としどころが見つかっただけかも知れんが
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 16:03▼返信
今さら出してもiPhoneから泥スマホにしてる人増えてるんですが、、、
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 16:03▼返信
アンドロイドに慣れたドコモユーザーがiphoneに行くかねえ?
使いこなせてなかったり情弱バカは飛びつくかもしれんが
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 16:03▼返信
>>17

グリーかいwwww



29.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 16:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 16:04▼返信
声優やアイドルみんなアイホンだもんね。そりゃファンは同じのほしいよね
エクスぺリアもってるのアイドルや声優聞いたことない
vitaも同じみんな3dsだよね
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 16:04▼返信
1さん
すいませんがどの漫画アニメから引用かネタ元等もう少し詳しく説明してください。
正直擁護しようにも何言っているかわからなすぎです…。
ちなみにガンダムSEEDですと有名な言語ですが。

毎度いわれていますがね。
今回も結局空想で終わりそうですがどのみち旬の時期を完全に逃してますが
個人的にはipod使っている分他の携帯よりは使いやすそうですが。
まあそのDOCOMOが何というかですね。
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 16:04▼返信
>>17
モバマスに対抗したいのかグリー

33.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 16:05▼返信
ソフバンオワタ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 16:06▼返信
>>17
戦国コレクション+モバマス?
コンマイもう終わったかも
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 16:06▼返信
無個性でカスタム性低いしなあ
iPhoneの良いとこは本体カバーの種類の豊富さくらいだと思う
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 16:06▼返信
本当に出るのか?
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 16:06▼返信
何回目だよww
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 16:07▼返信
そろそろこの手の話題は風説の流布扱いでいい気がする。
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 16:07▼返信
どこの職場にも居る「コイツが手を出したらそのブームも終わり」
みたいなオッサンがとうとうiPhoneを買うわけか...胸熱
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 16:08▼返信
声優やアイドルのイベントで販売されるのはいつもアイホンカバーだもんね
ファンはエクスベリアの選択肢はない
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 16:08▼返信
だすだす詐欺wwwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 16:09▼返信
iPhoneってそんなに必要か?
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 16:09▼返信
年度末で顧客流出食い止めるためのフェイクでしょ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 16:10▼返信
>>10
液晶と有機EL比較してどーすんだw
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 16:13▼返信
アップルブランドも終わりだね。誰でも持ってたら価値ないで
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 16:14▼返信
まぁ結局のところ電波的にも速度的にも一番優秀なのは悔しいが茸だからiPhone出たら一気にシェア持ってけれるだろうがいい加減出すなら出す出さないなら出さないをはっきりしろ
これ以上ユーザーを惑わすんじゃねぇよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 16:16▼返信
今からあいぽんつかうやつはアホやろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 16:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 16:17▼返信
アップルとドコモか
オワコンどうし手を取り合うのかなw
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 16:18▼返信
あのー日本でもアイホン飽きられてるよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 16:19▼返信
正直要らないけどね。
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 16:20▼返信
そのオワコン同士が手を組んだらオワコン以下になるのが禿
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 16:21▼返信
Xperia逝ったwww
非アイポンのドコモが最後の市場だったのにwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 16:22▼返信
もう遅いねや
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 16:23▼返信
これがほんとならauでもエクスぺリア色々出そうだから期待
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 16:23▼返信
もう遅いだろ(笑)
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 16:24▼返信
3年遅い。
今更イラね。
でもアホン欲しさに禿に流れた奴らは戻ってくるかもな。

林檎も商機逃したよな。
最初からドコモで出してれば日本人の気質からしてアホンが独占してandroidに抜かれる事は無かったのに、
ペテン禿の口車に乗ってしまったからな。
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 16:25▼返信
ただ、iPhoneのAir Playは確かに魅力なんだよな
なんでAndroidでも出来るようにしないんだろう?特許なのかな
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 16:25▼返信
でもなんだかんだ言って出たらみんな買っちゃうんだろうけどな
微妙な出来だった5を買い控えた4、4S使いも群がるだろうし
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 16:26▼返信
iPhoneの呪縛から解き放て
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 16:26▼返信
ドコモにしたら、ラインナップの一つとして持ってても良いくらいのスタンスだろ。
折れるとしたらアップルだな。
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 16:26▼返信
海外のマスコミ筋からは初めてじゃね?
日本のiPhone市場は停滞しておるし、appleもそろそろやべえと思ってるだろうしな。
まあappleとDoCoMoの大株主である日本政府が許可を出せば、DoCoMoでも出るだろ(笑
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 16:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 16:28▼返信
残念ながら出てもそんなに売れんよ。買いたい人はとっくに禿や庭で買ってるわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 16:31▼返信
すでに国内でも海外でも落ち目だし
それほど出す必要性もなくなったな
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 16:31▼返信
今更かよw
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 16:34▼返信
タイミング悪いな。もう落ち目ですよ
つうかもうそんなに携帯買い替えない時代になるでしょ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 16:35▼返信
一つだけ確かなのはDOCOMOがさっさとiPhone出しとけば独走一人勝ちでこんなゲハみたいな面倒なことにならずにすんだ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 16:35▼返信
家族がArrowsTabを買って来て弄らせてもらったけどAndroidって余り操作性が
良いと思わなかった。

70.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 16:38▼返信
最近ドコモがハゲのパクリCM流してるけどいいの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 16:38▼返信
イマイチだなと思いながらもAndroidで環境できちゃたから
今からiOSに移行するの面倒だよ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 16:41▼返信
出す出す詐欺過ぎる
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 16:42▼返信
つうか落ち目だからこそ本当に可能性出てきたんだろ
どっちも無駄にプライド高い殿様企業だから自身の権利を100%通そうとしてたけどさすがにヤバくなってきて互いに譲歩する気になったんだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 16:52▼返信
どうせ出す出す詐欺
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 16:53▼返信
Androidは歴史が浅すぎる。熟成もクソもない。
オモチャとしては最高だが、これに金と場合によっては命を預ける気にはならん。
iOSはジョブズNEXT時代からの遺産が効いてるから歴史はそれなりにある。
みんな持ってるから欲しくはならんが。
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 16:54▼返信
いらんわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 17:00▼返信
何度目どころか4Sが発売されてから今日まで毎月1回は必ず定時連絡してるよな
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 17:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 17:04▼返信
株価対策はいい加減にしなさい。
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 17:08▼返信
モバイルsuica定期で通勤してるからiPhoneがきても買わないけどね
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 17:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 17:27▼返信
もうiPhoneの旬過ぎてるだろ
それでもいいなら出せばいいけど

これからは3G搭載のWin RTタブレットお願いしますm(._.)m
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 17:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
84.ネロ投稿日:2013年02月14日 17:31▼返信
今日もらった義理チョコがけっこう美味いから酒がやたら進む
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 17:34▼返信
Xperiaは前の機種が尿液晶で自爆してたからなw
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 17:45▼返信
>>84
ウィスキーボンボンwwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 17:49▼返信
むしろ、AndroidもiOSもアプリはWindows並に揃いだしたから
そこから展開してパソコンに載せる方がLinuxより普及しそうだね。
処理も軽そうだから格安なパソコンでも十分だろうし。
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 17:50▼返信
どちらも不調だから妥協点が見出せたのかもな
iPhone大人気の頃ほどのインパクトは無いが
それでも実現すればでかい

まーまるっきりの飛ばしかも知れんがw
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 17:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 17:55▼返信
Xperia Zはデカすぎ。片手操作無理じゃん。
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 17:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 18:02▼返信
>>75
Androidを歴史が浅いと言いながらiOSのそれをNEXTSTEPから勘定するのはダブスタだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 18:04▼返信
遅い。
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 18:05▼返信
アローズxは不具合が多そうだし、エルーガxを買った
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 18:06▼返信
今さらiPhoneか~、もういらね
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 18:20▼返信
iPhoneでる可能性は否定しない
と言って何もないのがドコモです。
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 18:21▼返信
最後の全入り
スライドガラケーで充分

98.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 18:25▼返信
安定の出す出す詐欺
それに今のアップルに期待しちゃいかんわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 18:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 18:39▼返信
遅い。流行が終わってから出しても意味ない。
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 18:44▼返信
悪い、iなんて恥ずかしいわ
Xの一択
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 18:47▼返信
XperiaZ買ってソニーのReaderで電子書籍をキャンペーン中に50冊買って
ボーナスポイント5000+1冊50ポイント×50の2500=7500ソニーポイント貰って
それを全部PSNチケットに還元したった。
マギとかヨルムンガンドも欲しかったんだけど小学館は5年期限あるから見送った。
電子書籍ってどっかみたいに本体紐付けってイメージだったが
ソニーのReaderはPSNと同じくアカウント紐付けだから
1個買えばVitaでもスマホでもタブレットでもダウンロードできるのがいい。
画面もデカイから拡大とか必要なくて満足してる。
まぁ、ポケットに入れて座った時
流石に違和感を覚えるからアクセサリーも買ったがいいと思うわ。
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 19:20▼返信
もう、出てから呼んでくれないか
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 19:22▼返信
伝説の呂布で逮捕しろよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 19:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 19:53▼返信
きっとドコモから出るのは『iPhone5S』じゃなくて、
『なんちゃら5S』だよ!
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 20:14▼返信
いや、ぶっちゃけドコモユーザーとしてはいらないっすわwww
負け惜しみとか取るやつ絶対いるだろうけど、いまさらドコモiphone出てもねえ
制約多すぎんだよ、iPhoneは……
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 20:18▼返信
火のない所に煙を立てるのが
「投資家向けメディア」の仕事
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 21:26▼返信
XperiaZの方が今は↑だからな。
iPhone無くてももう良いよ。

むしろ、ソフトバンクとかXperiaZ買えないだろ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 21:48▼返信
声優だと杉田がXperiaだな
モバマス快適にできるんならZ買うとか言ってたぞw
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 21:50▼返信
今さら4S買おうと思ってるんだよねぇ
ケースが豊富じゃんよ
他のスマホはみんなださい
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 21:58▼返信
ドコモはいつも手遅れってタイミングで手を打ってくるから今回はホントかもな( ̄▽ ̄)
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 22:05▼返信
>>102
無駄な買い物してるなぁ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 22:06▼返信
もう進化の伸びしろがなくなったこんなデバイスはドコモにくれてヤって
情弱が白目むいて飛びつくだろーさ

5のアメリカンな大雑把さは手にすればすぐに気付く、ジョブスの4とは明らかに違う
これからはドロの日本製に期待する
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 22:07▼返信
エクスペリアみたいな無駄にデカイものを持ち上げるしかないのかなぁ。
あんなデカイのを持ち運んで多めに指を動かすのか。損してるね。
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 22:09▼返信
>>114
君がアンドロイドを愛してることは分かった。信者というのはめんどくさいな。
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 22:11▼返信
こういうコメント欄には必死なアンドロイド信者がわいて必死でアンドロイドを貶めるいつものことだ。
可哀想な生き物なんだよな。
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 22:19▼返信
きたかガタッ( ゚д゚ )
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 22:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 22:22▼返信
ブタは「VitaがーVitaがー」となくが
アンドロイド信者というのは
「iPhoneがーiPhoneがー」
となく。それだけの生き物。
どちらも底辺の生き物。
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 22:25▼返信
iPhoneにしたけど、Androidは使えなくなった!
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 22:55▼返信
だからクロッシィあるんだから出すわけねえべや
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 23:07▼返信
ってドコモ社長がブチ切れてたの覚えてないべか?ドコモは日本のモノで勝負したいって言ってたべ
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 23:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月14日 23:58▼返信
今更、iphoneなんてどうでもいい。
グーグルとモトローラの最強スマホ、X-phoneを7月に発売するんだ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 00:03▼返信
4.3インチのギャラクシーでもデカいのに5インチとかアホだろw
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 00:18▼返信
(´・ω・`)マジで?
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月15日 04:09▼返信
>>113
買ったのは全部持ってない本
50冊実本買うならかなりかさばるから躊躇するが
電子書籍だとそういうのも無い。
後、物によっては定価より安いのでお得だと思うよ。
劣化もないしね。

>>123
なのにギャラクシー押し・・・。

直近のコメント数ランキング

traq