• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回
【【PS4フラグ】SCEから『プレイステーションの軌跡 "すべてのはじまり"』という動画が公開!】

名称未設定 1




プレイステーションの軌跡 "さらなる飛躍"



a





















ソニーの発表会まで毎日更新するのかな

分厚い本体のPS2懐かしいわ











PlayStation 2 (SCPH-70000CB) 【メーカー生産終了】PlayStation 2 (SCPH-70000CB) 【メーカー生産終了】
PlayStation2

ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 631

Amazonで詳しく見る

リボルテックヤマグチNo.131 スネークリボルテックヤマグチNo.131 スネーク


海洋堂 2013-04-15
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

コメント(1486件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:30▼返信
完全締めに入ってねえかこれ・・・?
撤退じゃね?
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:31▼返信
毎日更新だとしたら携帯機もやるんかな
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:31▼返信
これは…PS4が確実にくるな!
もしかした本体は丸型値かもな!
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:32▼返信
サヨナラソニー
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:33▼返信
果たして名称はPS4なのか?そしてそれはゲーム機なのか?
ソニーは我々に一体何を見せようとしているのか?
実に楽しみでワクワクしますねぇ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:34▼返信
PS2を仕事で組み立てた頃が懐かしいな~( ´ ω ` )
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:34▼返信
すべての始まりならSFCからだな
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:34▼返信
アイトーイの紹介で杵糞とWii面目丸つぶれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:34▼返信
プレイステーションの軌跡 "そして衰退"
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:36▼返信
正に今、世代交代の時を迎えているのが肌でひしひしと感じられて、心が震えますな!
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:36▼返信
マジで撤退って思ってる馬鹿いるんだな
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:36▼返信
自演乙
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:36▼返信

PS4は出ない
PSフォンが出る

15.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:37▼返信
>>1からブーちゃん連投すぎww
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:38▼返信
PS3とVITAの時はなんていうキャッチフレーズになるんだろう
PS3はいいとして、VITAは厳しいぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:38▼返信
日本の映像は?
何で海外ばかりなんだ?

相変わらず日本軽視で呆れる
SCEJ少しは仕事しろアホカスが
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:38▼返信
>>9
任天堂に置き換えてみると実にしっくり
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:38▼返信



    オワタ「PS4は出ない・・・」


21.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:39▼返信
>>17
PSPの次世代機でおk
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:39▼返信
>>14
Xperia Playがあるやん
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:39▼返信
マザーファッカー
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:39▼返信
でっかいやつ2回壊れた••
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:39▼返信
PS4のスペック発表が楽しみで仕方が無いわぁ

PS2は当時バイトしてたセブンイレブンで従業員優先で販売してくれたからなぁ…発売日に買ったなリッジと一緒に
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:40▼返信
アイトーイって興味なかったから知らなかったんだけど
結構すごい事やってたんやね
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:40▼返信
豚ちゃんのイライラが止まらない
任天堂にとって敗北の歴史だからなこの時
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:41▼返信
>>11
豚の日常だしw
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:41▼返信
テレビの発明以来最大の出来事(キリッ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:41▼返信
一体何が起こっているんです?
一体何が始まるんです?
一体何が初まろうとしてるんです?
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:41▼返信
どう考えてもPS4の前夜祭
お前ら黙ってヒザと手の平を地べたに付けて出迎えしろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:41▼返信
アイトーイはすごいぞ
キネクトあれパクったんだもん
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:41▼返信
>>18
今回の発表はメインが海外だろ
海外向けのに日本語字幕つけたんだろうがマヌケ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:41▼返信
過去の栄光にすがりつく無能集団チョニー
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:41▼返信
PS死
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:42▼返信
次からPS転落の歴史か・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:42▼返信
過去の栄光のマリオやポケモンの続編でしかソフト出せないとことは違うよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:42▼返信
>>17
PS3はHDゲーム時代到来
Vitaは据え置きのクオリティを手のひらに
ってとこじゃね
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:42▼返信
軟便下痢する
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:42▼返信
PSの軌跡=任天堂の裏切りと衰退の軌跡
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:43▼返信
>>27
任天堂の汚い裏切りによって出現したPSが任天堂の全てを否定した時代だからな
古参豚にとっては思い出したくない歴史だろうな
最近ゲハに毒された幼稚豚は昔の事は知らないんだろうがw
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:43▼返信
演出上手いな
テンション上がるわww
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:43▼返信
で、PS4は性能でWiiUに勝てんのかよゴキブリ共w
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:43▼返信
明日はPS3か
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:43▼返信
裏を返せば、「任天堂の軌跡 ”悪夢の初まり”」か
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:43▼返信
マスコミに大金ばら蒔いて売れたWiiさんは違うなあさすが
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:44▼返信
分厚いPS2はうちではまだ現役
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:44▼返信
>>17
PS2みたいな数字を出すのは難しいけど、まだまだこれからのハードだから
スペックや機能性の進化のアピールでいいんでない
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:44▼返信
PS3は凋落
PS4で撤退
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:44▼返信
>>43
酢飯やめろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:44▼返信
>>34
マリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:45▼返信
>>43
PS3以下の性能で遅れてやって来た、現世代機のWiiUに次世代機が勝てない方が奇跡w
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:45▼返信
>>1
この流れの締めはPS4以外ないだろw
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:45▼返信
>>34
いまだにS・F・C!S・F・C!言ってる時代遅れが過去の栄光で他者をディスるんじゃないw
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:45▼返信
任天堂が利益大半うちがもらうわって言わなきゃPSさえ生まれてなかったからな
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:45▼返信
ここで終わらせとけ
この先は黒歴史
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:46▼返信
中学生の頃、友達がPS2買うっていうから、お古のPSを売ってもらったのがいい思い出だなw
そのPSも従姉妹にあげたし、ありがとうプレイステーション
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:46▼返信
次から黒歴史
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:46▼返信
任天堂の裏切りから始まるプレイステーションの歴史
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:46▼返信
Vita単体で5000億の損害と1000億の借金掴まされた任天堂

PS4出てきたらトドメだな
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:46▼返信
>>58
WiiU売れてないよな
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:46▼返信
販売台数トップのPS3が黒歴史ならWiiUも3DSもゴミってことでいいよね?
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:47▼返信
任天堂はWiiDSから転落人生やねw
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:47▼返信
これ以降はうまくスタート切れてないよね
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:47▼返信
>>32
そういういい加減な言い方は豚だけにしとけ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:48▼返信
岩田が社長になってからの任天堂の衰退が凄まじい
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:48▼返信
黒歴史(世界トップ)
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:48▼返信
加瀬さん焦ってんなぁw
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:48▼返信
悔しいならニンテンドーもやればいいだけじゃん
歴史はPSより遥かに長いんだし、お前らのだいすきな普及台数もwiids3dsは凄まじいだろ
全部革新的()な要素も入ってるんだし
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:49▼返信
ニコニコの円グラフで見るゲーム業界の変遷は中々面白いよな
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:49▼返信
>>65
いいよ
ソニーも任天堂もMSもゴミ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:49▼返信
>>43
まずPS3と肩を並べてから言いなさい。
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:49▼返信
>>67
ここから先はHD移行期だからね
SD全盛時代から移行しようとしてたんだから手間取って当然
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:49▼返信
ごきすてのれきし
セル搭載という失敗までやったら許してやるけどチョニーのことだから都合の悪いことはしないんだろうなあ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:49▼返信
デジモン奪ってごめんねゴキちゃん

あとはペルソナとテイルズかな^^
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:50▼返信
こうやって盛り上げて空気を醸成しちゃうと、
前日にサードダイレクトなんかやっても「あっそ?ふーん」で終わっちゃうような…w
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:50▼返信
ニシくん怒りの自演連投
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:51▼返信
>>76
HD機二代目のPS4はスタートダッシュ決めるってことだね(ニッコリ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:51▼返信
PSによってソフトの流通の仕組みが劇的に変わったことも紹介するといいのに
任天堂時代の流通の仕組みとソニーが変えた流通の仕組みの違いを比較してほしいなw
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:51▼返信
>>78
加瀬さん
あんたん所のハードってなんでIP育たないん?
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:51▼返信
今後刻まれる歴史は悲劇となるだろう 誰も高スペックゲームなんて買わないし売れない
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:51▼返信
セガに自虐交えてこういうのやって欲しいな
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:51▼返信
PS2がピークなのは、誰の目にも明らか。
ここから先は下り坂。
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:52▼返信
16日 PS
17日 PS2
18日 PSP
19日 PS3
20日 Vita
って所かね?発売順に考えて
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:52▼返信
毎日更新のPS動画>>>>>>>>ニダ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:52▼返信
PS4はPS3のゲームは出来ないだろうからなぁ
CELL載せないならアーキテクチャ変わってまうし、2個のせすんのか?
値段高くなるだろうしやらないだろうなぁ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:53▼返信
スタートダッシュできないのをスペックのせいにするのやめろよ
魅力がないハードとソフトだから売れないんだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:53▼返信
>>78
ペルソナは無印のリメイクでBGMはオリジナルのままなら買ってやる

PSPの移植版は何故にBGM変えやがったよorz
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:53▼返信
>>90
PS3のゲームは出来るだろ
出来なければvitaの二の舞だしな
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:53▼返信
>>84
誰も買わない低スペックWiiUがあるから説得力ない
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:54▼返信
新ハードの発表と宣伝に関しては
wiiuよりPS4の方がうまい気がする
wiiuは、早く出しすぎたな
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:54▼返信
大体携帯機独占してた任天堂がPSPでどんだけ市場食われてると思ってんだよw
あの貧弱なロンチでなw
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:54▼返信
スタートダッシュ失敗してアンバサダーという愚策を考えた任天堂は潰れろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:54▼返信
SCE「中古対策も兼ねてDLのみにします^^」
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:54▼返信
>>89
そういえばSDやアップコンで十分とかHDは不要とか散々ほざいてたな
結局クルッと反転してWiiUみたいなゴミHD機出したけどw
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:54▼返信
ここ最近の豚は特に余裕が無いな
どうしちまったんだ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:55▼返信
次は何?
PS3が立ち上げに失敗して360に大きな後れを取ったとかやるの?
それともPSP初期の暗黒時代かな?w
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:55▼返信
>>92
何考えて変えたのかねあれ
3Dダンジョンは、何だかんだで3DSが合ってるし俺も買うかも
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:55▼返信
ps1 ps2 psp ps3の順番かな
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:55▼返信
>>89
彼は過去と現在でしか生きていないから仕方ないね
現在と未来で生きていくのが経営だけどね
過去は教訓として覚えておくことくらいか
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:56▼返信
>>93
VitaもPSPのゲーム出来るだろ、UMDドライブが無いからDL版限定なだけで…
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:56▼返信

任天堂が他社をdisる時は自社が遅れを取ってるときか、競合技術作ってる時な
アポーと同じ

108.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:56▼返信
いいぞどんどんごきすてDEATHにハードルがあがってきたなwwwww
最低でも価格25K未満4k対応240fpsはないと誰も見向きしないだろう
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:56▼返信




デジモン奪ってすまんなw




110.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:56▼返信
>>100
加瀬さんはこの前の決算で通期の営業利益予想がマイナスだったんで焦ってるんだよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:57▼返信
PS4が出そうで焦ってるようだね
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:57▼返信


これはwww毎日wwww豚余裕ねぇなwwwwwwwwwwwwwww

113.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:57▼返信


モンハンドラクエの売上落としてすまんな


114.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:57▼返信
>>106
じゃあPS4もPS3のはDL限定かもな
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:58▼返信
PS2は凄かったなぁ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:58▼返信
PSに関係なく任天堂は終わってるね
製品売っても利益マイナス
新ハード出して失敗
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:58▼返信
こうして日に日にどんどん追い詰められていって、
21日辺りにはついには豚は発狂死しそうな勢いだなw
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:58▼返信
>>93
互換で売れないんじゃなくて大型タイトルが無いから売れないんだよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:59▼返信
>>93
Wii互換があっても売れないWiiUは完全に失敗ってことか
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:59▼返信
>>114
UMDパスポート的な事をちゃんとやってくれりゃ
別にいいかなぁとか思ったけども

DLonlyとかだとHDDの容量が怖いなw
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:59▼返信
>>108
25000円で2Dマリオすら30Fpsの死産ハードの信者の方が言うと説得力あるっすねw
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:59▼返信
ここまでやっちゃったらPS4の値段とスペックの発表だろ
これでPS3とVitaの今後のラインナップだけだったら荒れるぞ
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 08:59▼返信
任天堂は自滅しただけでPSとは関係ない
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:00▼返信
これは撤退だな
ドラクエが出ないハード、メーカーはこうなる
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:00▼返信
>>117
サードダイレクトがズコーだったら相当荒れるだろうなw
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:00▼返信
俺任豚だけどミーバースキメたらPS4ってゴミだと分かった
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:00▼返信

>>109
前から任天堂ハードにも出てるからその煽り通用しないけど?
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:00▼返信
SCEは「サードの事考えてます」って思わせようと必死だけど
実際は、サードなんてどうでも良いと考えてるな

2月に新ハード発表なんて3月期決算の会社に響くだろうよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:01▼返信
モンハン奪ってすまんな
ドラクエ奪ってすまんな
デジモン奪ってすまんな
ペルソナ奪ってすまんな
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:01▼返信
>>123
PSミーティングは次世代ハードの発表の場だよ?
今までの内容見てきてみ?
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:01▼返信




終わりの始まり
それがPSなんだよね



133.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:01▼返信
>>108
WiiU発表以上に滑る事はない。
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:01▼返信
>>128
豚はゲームに興味がないからデジモンがPS以外で出てる事なんか知らないよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:01▼返信
>>123
vitaの新しい型番の発表だったりしてな
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:01▼返信
>>115
ファミコン→スーファミの時の出す出す詐欺無しVerみたいな感じだったからな
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:02▼返信
かなり気になったけど豚って結局PS認めてるのかな?
証拠にソニー襲撃しないもん
PS4が出るのが嫌ならソニー襲撃したらすむことやん

それに豚ってゴキブリと違い任天堂ハードさえ持ってないよね?また、ゲームもやらないニート・重度の精神障害者?
襲撃しないのらただの口の弱虫なだけ?

詳しい人教えてくれ
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:02▼返信
>>126
デジモンとかAGEみたいなのだろうよ
後は日野
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:02▼返信
18日はps3 19日はpsp 20日はpsvitaかなぁ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:02▼返信
任天堂=しまむら
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:02▼返信
>>125
最近のドラクエは世界最下位ハードに出るようになっちゃったけどな
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:02▼返信

【悲報】 海外小売業者 「Wii U は値下げするべき」
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:02▼返信
>>129
ハード発表がどう響くんだよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:02▼返信
PS2は並んで買ってきたなあ
TVパニックで
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:03▼返信
アイトーイってそんな売れてたっけ?
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:03▼返信
>>26
アイトーイ、北米、特に欧州でバカ売れしてSCEEやSCEAがPS3にもより発展したモーションセンサーを標準で入れるよう
要望出してたみたいだけど、日本でたいして売れなかったからSCEJが乗り気じゃなくて却下したら、Wiiがバカ売れ
フィル・ハリソンがMS行ったのもそんな経緯で激怒したかららしい
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:03▼返信
なんでゴキブリが期待できるか分からない 値段も高くps3みたいに売れなくなるよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:03▼返信
ps4とアンチャ4一緒に買って
箱開けて接続 初期設定済まして
アンチャー4起動 アカン考えただけでワクテカが止まんねぇwwww
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:04▼返信
>>146
ヨーロッパで人気あったって
だからPSEyeもSCEEが主導で出したらしい
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:04▼返信
>>118
大型タイトル開発するにしてもすぐ出来る訳じゃないから
言葉悪いが、繋ぎとして過去のタイトルは寄与すると思うがな
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:04▼返信
>>130
豚の世界ではペルソナ出てるのかw
デジモンもDSも出てるよなw
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:04▼返信
>>125
撤退する訳ないだろが

ドラクエだけがゲームじゃないんぞ!
ドラクエが出ないのは糞箱もだろうが?

殺すぞ!コラ
ゲームやらない癖に
糞豚が
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:04▼返信
ドラクエ7ずっとアマラン一位だな
こりゃ二週目も爆売れ間違いない
やっぱり任天堂最高!
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:05▼返信
>>131
それなら安心だな
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:05▼返信
>>148
WiiUが期待できなかったからって僻むなよ豚くんwwwwwwwwwwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:06▼返信
>>155
左見たけどMGRRが1位じゃん
昨日はぶつ森にも抜かされてたし
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:06▼返信
PS2はお年玉で買ったわ
39800円のやつ・・
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:06▼返信
>>154 残念ですがもう....
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:06▼返信
PS1「これからは光学メディアだね」             N64「ロード時間かかる光学メディアはありえない」
PS2「これからはゲームだけじゃなくマルチプレイヤー」  GC「ゲーム会社はゲーム一本であるべき」
PS3「これからはHDだね」                   Wii「ゲームは解像度や性能じゃないギミックだ」

PS4→?                             WiiU→?

さてどうなるやら
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:06▼返信
発表前から毎日PV更新とか今回はすげー気合入ってんな
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:06▼返信
>>148
初期はゲーマー、廉価版から普及なんだがな
今売れてる据え置きは結局PS3だろ?
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:06▼返信
>>154
ご臨終です
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:07▼返信
ドラクエ7はこの勢いだとダブルいく
PSでは永久に無理な領域
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:07▼返信
今後互換付けないと売れない それにミリオンタイトルが全くない ヴィータみたいに売れずに赤字ハードなること必至
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:07▼返信
GCとDCはこのバケモノと闘ってたんだな
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:08▼返信
>>167
赤字ハードは3DSとWiiUだよ?
決算ちゃんと見てみw
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:08▼返信
>>130
あ、あのー デジモン奪った
って書いてありますけど、元々DSで3作品くらいデジモン出てるんすけど^^;;;;;
豚は買わないフンイラナイ!からって無知をひけらかすのは恥ずかしいですよ?????
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:08▼返信
>>166
ってこたぁもちろんオリジナルの売り上げも余裕で突破だよな?
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:08▼返信
PS、PS2、PS3、PSP、PSVと動画が流れてその次は?
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:08▼返信
>>148
安いWiiU今すぐ買ってこいよ雑魚
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:08▼返信
>>137
重要なのはCELLを載せない事だろ
BDだから大丈夫なんてのは的外れ
アーキテクチャが変わるからPS3ソフトはエミュで動かすしかない
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:08▼返信
3DSとかWiiUはどーでもいい
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:08▼返信
>>118
小粒は小粒なりにしっかり売れてるからな

つか、互換もあって大型タイトル複数ロンチに移植してもらったのにさっぱりハードがあるらしい
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:09▼返信
対する妊娠はゲハで毎日発狂
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:09▼返信
>>167
アホみたい値下げで売って大赤字のアホ企業と一緒するなよw
低性能ハードでぼったくりやがってw
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:09▼返信
何かキネクトみたいなのが映った
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:09▼返信
CellがないPSに何の魅力があるんだい?
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:10▼返信
PS2はDVDがついたから売れた
ローンチはマトリクスだったし
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:10▼返信
ミリオンw
MH3GHDとマリオUの出てるWiiUnkoは初日で100万台売れるとか言ってたのにどうすんの?w
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:10▼返信
>>151
そういうやつはPS3でやるんじゃない?
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:10▼返信
>>171
なんでオリジナルと比べんの?
ドラクエのリメイクでダブルミリオンは任天堂だけ
悔しければ
リメイクでダブルミリオン出せよ

あ、ドラクエは未来永劫PSででないんだ
ゴメンねwwwww
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:11▼返信
>>180
今までよりゲーム作りやすくなるだろうな
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:11▼返信
wiiで互換って言われても何やるんだって感じしかしないじゃん
体重計乗るの?
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:11▼返信
>>166
cmだけはダブルいくような量放送してるね
いくらかかってんのかね
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:11▼返信
1、2、3!
1、2、3!
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:12▼返信
>>184
ミリオン連発のWiiの互換を持つWiiUが売れないのはなぜ?
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:12▼返信
>>172
順番的にはPSPの方が先だと思うぞ
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:12▼返信
また任天堂の岩田が来てるのか
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:13▼返信
そもそも、Cellがどうなるかなんてまだ分かってないのに
初期だけでも互換で載せるだろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:13▼返信
PS3時代が一番ドラマになるよな
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:13▼返信
>>172
PS-Phoneだったら泣いていいと思うよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:13▼返信
そもそもミリオン数もWiiよりPS3の方が多い件について
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:13▼返信
>>184
でやってるの糞クエ7
ps1で糞つまらんかったぞDQの中じゃ9、10に続きのつまらなさ

197.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:14▼返信
>>174
意味が分からない
DL版限定になるって言う話に、小売りの販売チャネルの関係があるから
BDディスクの供給は続くっていう話だぞ?
だからPS3のBDディスクに対しても
エミュかどういう形か分からないけど互換は用意するだろうという話な

つかアーキテクチャ云々は、まだ何も正式に発表されてないから妄想でCELLが〜とか言っても仕方ない
実際、類似あるいは互換性を用意した形でカスタムしてくる可能性も十分考えられる
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:14▼返信
いまだにBDの再生はPS3に任している
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:14▼返信
>>161
ニンテンは昔から先を見ない馬鹿企業だったんだなw
DSWiiのヒットはまだ実力だと思ってるからなぁw
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:14▼返信
出たよミリオン馬鹿
お前の脳ミソがミリオン馬鹿だろうが
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:14▼返信
そういやドラクエ7ってまだ150万本出荷していないの?
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:15▼返信
>>192
それは無い
載せたら高い
PS3の時それやって高くて買わないのが多かったし
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:15▼返信
>>196
PSではクソゲーだったが、神リメイクだったよ
サクサクストーリー進むし、特技のバランスも最高だ
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:16▼返信
まぁまぁゴキブリは20日まで夢見ていればいいよ(笑)

サードダイレクトで勝つのは確定してるからな。
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:16▼返信
>>192
CELLのせたら馬鹿高くなりそうだけど。。
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:16▼返信
豚「ミリオン連発ブヒッ!」
岩田「ああどうしよう通期の営業利益赤字だよ・・・」
岩田「調子こいてコミットメントとか言っちゃったしどうしたらいいんだ・・・」
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:16▼返信
>>202
どうせ売れないんだから高くていいよ
3年目から本気出せばいい
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:16▼返信
PS2・・・(´;ω;`)ウゥゥ
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:17▼返信
>>203
ストーリー自体パス
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:17▼返信
この圧倒的期待感。遅れてきた現行機を周回遅れにしてやれ
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:17▼返信





VITAの二の舞




212.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:17▼返信
次はPS3がズッコケ編だなwwwwww
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:18▼返信
PS2編は意外とあっさりまとまってるな
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:18▼返信
>>192
CELLって小型化も今は進んでないし、筐体がデカくなるから今の時代にテレビ下占領するようなもん作るかなぁ
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:18▼返信
安かったらPS4が売れる?
ゴキブリ歯くいしばれ!
値段の問題じゃない需要の問題だ
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:18▼返信
>>184
ドラクエリメイクの売り上げ
1位 PS2 ドラクエ5 161万 初週105万
2位 SFC ドラクエ3 140万 初週101万
3位 DS ドラクエ6 130万 初週91万

初週ミリオン組に勝てるんですかね?
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:18▼返信
まあcellを乗せるか乗せないか
互換があるかないか
全部妄想の域を出ないな
リークがあるにしろあてにならんし
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:18▼返信




次々脱P出すまんな




220.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:18▼返信
DS、Wii、3DSの売り上げに比べるとPS2しかないSONYはクソに見える
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:18▼返信
>>144
いみわかんねぇな
サードのこと考えてないのは次世代機に移行していくのに
wiiUという現行機より劣るものを出した任天堂だと思う
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:18▼返信
>>203
戦闘まで2時間のダラダラは変わってねーなぁ
もう売ろうかとw
石版もすれ違いとかアホかと
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:18▼返信
若い頃の平井社長の姿が
現在のSONYを予見しているようで
何か感慨深い
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:19▼返信
>>210
そいつは無理な相談だな
だってどっかの遅れて出たハードは既に周回遅れのハードなんだぜ?
1周半、下手したら2周遅れのハードにしちまうよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:19▼返信
>>203
はいはいよかったね
脳みそ腐ってるね
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:19▼返信
cell載せた携帯機出そうず
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:19▼返信
知らないやつ多いんだな
かなり限定的だがPSの携帯電話があるんだが
ちなみに、環境整えて申請すれば他社製にものっけられる
PSMとは別
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:19▼返信
>>202
シュリンクしたりしてもう相当コストダウンしてるのに
どうして初期の価格を持ち出してCellが高いとか言い出すのか意味不明
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:19▼返信
>>202
初期PS3はEE積んでなかったとしてもほとんど変わりなかっただろうよ
単品のBDプレーヤーの方が高かった時代だぞ
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:19▼返信




3DS爆売れVITA爆死ですまんな




233.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:19▼返信
脱任なら現実によくあるがw
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:19▼返信
糞任天堂信者焦ってんなぁwwwwww
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:20▼返信




現実は脱P




237.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:20▼返信
皮肉なことに、任天堂がいなければPSはなかった。

ROMを採用したのと、その経緯と。
あの時から任天堂を嫌いになったんだよね、オレは。
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:21▼返信
>>232
なあそれでなんで任天堂営業赤字なん?
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:21▼返信
今週北米でWiiUが最速ヨンケタン記録塗り替えたらしいね
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:21▼返信
DQ7はシンボルエンカウントが糞、補助呪文の効果がなくなった時のメッセージが出ないことや、上級職の特技引き継がないの知って買う気失せた
DQ6といい、オリジナルより劣化させるな
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:21▼返信




PSW悲報が止まらない!




242.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:21▼返信
>>217
上2つが落ちぶれる前の物ってのがまた泣けるな
スクエニになってからリメイク物すら駄目になっているし
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:21▼返信
>>217
楽勝だろ
未だにアマラン一位なんだから、今週で150万、来週でダブルミリオン確定
間違ったらPS3売って、PS4買ってやんよ!
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:22▼返信
>>197
小売云々は一言もそんな話出てきないが…
元々俺のコメから発展してんのに、勝手に話変えられてもな
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:22▼返信
山内がCD-ROM毛嫌いしてなきゃ64でFF7が発売してたかもな
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:22▼返信
PS2はマジで神ハードだったよな

247.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:22▼返信
>>192
「どうなるかわからない」という前提から「のせるだろ」という断定になる過程がさっぱりわからん
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:22▼返信
現実は脱P←豚くんの現実はPS4がほぼ確実に発表されるから脱糞状態の意


249.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:22▼返信




PSWから次々逃げ出すサードたち




250.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:22▼返信
>>214
もし載るならGPUやメモリ周りは共有でCellだけ増える形になるのに
どうして筐体が大きくなるのか意味が分からないが
Cell単体のチップがまさか本体の大きさ程もあるとか思ってんの?w
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:23▼返信
>>230
CellだけじゃPS3ゲームできないけどね
PS3時もPS2基盤載っけてやってたし
どうせやらなくなる
初期型買ったからね俺は
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:23▼返信
>>232
3DS本体爆売れだけじゃまた任天堂が赤字になっちまうよ!!
ちゃんとソフトを6本買わなきゃ!!
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:23▼返信
>2. 109日間100位以内
>ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
>Nintendo 3DS

うん?
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:23▼返信
初期型マジ厚いなwww
ホント驚きの進化である
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:23▼返信
>>229
アプリみたいなもの?
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:24▼返信
スペ厨も豚並にウザい
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:24▼返信
>>240
効果消失のメッセージすら手抜きしちゃったのかwww
なんというクソリメイクwwww
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:24▼返信
PS2でFF8のデモをやった時は衝撃だった


どうしちゃったのスクエアさん
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:24▼返信
アイトーイは結局買ってもらえなかった思ひで
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:24▼返信




今週もまた3DS無双ですまんな





261.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:24▼返信
キネクトてアイトーイのパクリだな
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:25▼返信
>>231
横からだが欧州のはEE非搭載で値段殆ど変わってないな
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:25▼返信
マジかよ!WiiUnko流してくる!!!
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:25▼返信
>>244
>PS4はPS3のゲームは出来ないだろうからなぁ
>CELL載せないならアーキテクチャ変わってまうし、2個のせすんのか?
>値段高くなるだろうしやらないだろうなぁ

>重要なのはCELLを載せない事だろ
>BDだから大丈夫なんてのは的外れ
>アーキテクチャが変わるからPS3ソフトはエミュで動かすしかない

>元々俺のコメから発展してんのに、勝手に話変えられてもな
???
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:25▼返信
>>249
任天堂が囲いまくって殺しまくってんだから世話ないね
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:26▼返信
ニシ君煽りが虚しいぞ。wiiUなかったことにして煽るのは
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:26▼返信
豚の悲鳴が心地良い日曜日の朝

断末魔に変わるのも時間の問題だね

268.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:26▼返信
初期のPS2のカクカクした感じが好きだったのに・・
安定感あるし
なんでPS3は丸いの・・
PS4はカクカクで頼む
デザインより機能性重視で
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:26▼返信
>>258
進化をやめたんだよ
クズエニには期待しない
まーKH HD1.5は買うが
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:26▼返信
>>254
一番脅威なのは、最終的に薄型PS2に電源内蔵したこと
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:27▼返信
WiiUとか3DSの話はミーバースでやってろ
正直興味ない
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:27▼返信



PS2のアイトーイ、
キネティックっていうソフトのパクリでしょ
キネクトもWiiフィットも
そんなもの7年前にソニーが通った道


273.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:28▼返信
>>254
FF11をやるためには厚いPS2じゃなきゃだめなんだよね…
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:28▼返信
WiiUとかいうガラクタ宗教グッズってまだ生存してるの?
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:29▼返信
wiiもキネクトもアイトーイのパクりじゃねーか、騙されてた。
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:29▼返信
PCエンジンやMDでCD-ROMの下地は作られてたのに



なんでソニーとケンカしてまでROM採択しちゃったかな任天堂は。
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:29▼返信
>>251
PS3もEE搭載はしたけど、共用できる所は共用しててPS2基盤自体は載ってないよ?
だからPS2ソフト起動すると、PS3のOS自体がメモリ解放したりする為に切れるんだぜ?
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:30▼返信
>>168
あれ?
凶箱さんは
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:30▼返信
>>250
cell乗せるなら当然cell以外も共有出来ない部分は必要になるから筐体大きくなるだろ
お前何も知らないんだな
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:30▼返信
>>276
現実が見えない馬鹿だから
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:30▼返信




ミリオン連発の3DS
ノーミリオン連発のvita!!!!!!!!!!!




282.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:30▼返信
>>268
いまどきデザインカクカクにしたらSCEから却下だろうね
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:31▼返信
>>255
そんなもん
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:31▼返信
こんな頃もあったねぇ
思えばこの頃がSCEの絶頂期だったんだろうな
PSXみたいな寄り道もあったけど

そして今ではCS機そのものが斜陽産業になりつつあるとは…
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:31▼返信
P S 4 確 定
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:32▼返信
据え置きハードの話に携帯機の話を持ち出すぐらい相変わらず宗教汚染されてるのかね豚くん
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:32▼返信
任天堂の赤字が止まらないwwwwwwwwwwww
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:33▼返信
>>279
お前バスアーキテクチャの設計とかPS3の中身とか何も知らないんだな
筐体大きくなるほどチップ増えないってのは別に難しい話でもないんだが
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:33▼返信
任天堂の赤字が止まらない
岩田の鼻血が止まらない
豚の脱糞が止まらない
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:33▼返信
そろそろMSと協力して一つにしろや
ゲーム機何個も出すなめんどくせえ
任天堂は勝手にしぬだろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:34▼返信
>>277
まー無いよPS3互換は
有っても高くなる様じゃ買い控え出ると思う
PS3時新型で互換切ってなかったら考えられるが
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:34▼返信
>>289
お前ただの知ったかだな
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:34▼返信
はい、スペ厨、パーツ厨もそろそろ黙ろうな。
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:35▼返信
PS2コンはさすがに何度か買い換えてるけどPS2は初期型で現役だぜ
ところで、PS2も初期型はPS1のゲームが出来たけど廉価版は出来なくなってた気がする
だからPSoneなんてあったんだろうけど
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:35▼返信
互換があったほうがうれしいが
互換あったほうが普及するというデータがない
あまり期待するような機能じゃない
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:35▼返信
>>292
まだ何も発表されてないのに、PS3互換無いって喧伝するFUDはそろそろ諦めな、チカニシよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:36▼返信
>>264
理解力ない奴だな
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:36▼返信
余計な機能はいらん
値段下げろ
ゲームに5,6万払う時代じゃないだにー
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:36▼返信

豚「勝手にスクエニのゲームを動画に使うなブヒ」
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:37▼返信




チカニシ「互換があったら高くなるニダ」



302.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:37▼返信
この期に及んでまだ互換性ありと信じてるアホいるのか。
しかも自分で自分にツッコミとか頭おかしい
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:38▼返信
cell乗ると本気で思ってる奴いるの?
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:38▼返信
互換より噂のカメラ?の方がいらんわwww
余計なもんつけんな
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:38▼返信
親はDVD見たくて子どもはゲームやりたいから、家族全員PS2が欲しかったw
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:39▼返信
>>304
ありゃ別売だ
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:39▼返信
>>291
MSはゲーム部門が次世代機の開発失敗で爆散して
今はスマートフォン・タブレット部門の連中が次世代機とも呼べない物作ってるから
心配しなくてもそのうちCSゲーム機からは消えるから安心しとけ
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:39▼返信
互換あるWiiuちゃんは絶賛爆死ですね
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:40▼返信
キネクトって最初はPS2から出てたのかw
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:40▼返信
>>297
初期型のPS3持ってるがなw
高くても俺は買ったが普及しなくてソフト出ない辛い事も経験してるし
互換有ってもPS2ソフトなんかやらなくなったしいらない
まず本体高くしないでソフト出してくれと言いたい
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:40▼返信
PS2は高校の修学旅行帰ってきてから
買いに行った記憶が(,,・ω・,,)
修学旅行のお小遣いで5万の内2万別に貯金して
3万をドルに交換したけど2万弱日本に帰る前に
換金して修学旅行から帰って即行ゲーム店に
友達10人と買いに走ったw
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:40▼返信
互換よりもどれだけの進化が見られるのかが気になる
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:40▼返信
互換あったらPS3の新機種出さないな
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:40▼返信
互換があると困る人達が頑張ってますねー
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:40▼返信
そもそもCELLの研究はもうして無い
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:40▼返信
名称はまじでPS4にしてくれよ
大衆に認知しやすいように
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:41▼返信
>>296
スムーズに新型機に移行は出来るでしょうね。
新型機を買っても昔のゲームができるって言われたらさ。
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:41▼返信
>>317
WiiU痴漢じゃね?
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:42▼返信
互換より値段
PS3の結果から理解しろよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:42▼返信
>>314
断言するが、互換性は絶対にない。
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:42▼返信
互換はないだろうな
gaigai買収したからストリミーングだろ
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:43▼返信
>>310
細々とした時期があってもソフト自体は出続けてたことを覚えてる筈なんだがね、本当に買ったなら
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:43▼返信
見てないけど、PSXにふれている?
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:43▼返信
PS2はメモリがキチガイとどこかで見たな
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:43▼返信
キネクトがイマイチ不便なのはアイトーイの特許回避のせい?
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:44▼返信
互換性があったらPS3値下げの意味も新型出す意味もないだろ?
頭使おうや。
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:44▼返信
>>321
ハイハイ、何も正式に発表されてない段階で勝手に妄想して断言しちゃったりして、
何をそんなにビクビク怯えているんですか?w
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:44▼返信
>>323
ソフトが出続けてもやりたいソフトが出てこないと意味がないが?
お前は本当に買ったのか?
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:44▼返信
感動して涙出てきた

決めた。俺はPS4を七台は買う
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:44▼返信
>>323
あー出てたがやりたいソフトが出なかった
勝手に持ってないことにしないで
酢飯かお前?w
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:45▼返信
互換有る無しなんて今のPSNでオンライン専用やDL販売しているソフト群をどうするか
海外中心にPSNでは数年前からパッケージゲームのDL版併売も普遍化していることも考えれば
おのずと答えも出るだろうに
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:45▼返信
PS4の発表はしても本体性能、価格、発売日は伏せるだろう。(価格や発売日はE3あたりかもしれんけど)
PS4のソフトPVはやってくれるよな? それが非常に楽しみ。
トリコあたりが出てきてくれると嬉しい(たぶんPS4ロンチソフトではないだろうが)
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:45▼返信
>>305
単純にDVDプレーヤーとしても当時は圧倒的に安かったからな
ちょうどその頃はマトリックスブームがあった時期だし
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:46▼返信
>>324
触れてない
っつーかPSXってのはあくまでSONYが出した製品でSCEのじゃないのよだから出す意味があまりない
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:46▼返信
>>329
「ソフトが出ない」のと「やりたいソフトが出てこない」のは別だからね、落ち着きなさい
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:46▼返信
互換は絶対あるだろ
ハード互換の可能性が低いだけ
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:46▼返信
>>328
逆にお前のその自信はどっからくるんだw w w
情弱過ぎんぞお前w w w
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:47▼返信
3DSもっと売らないとWiiUアンバサしたら任天堂死んじゃう
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:47▼返信

FFが一箇所しか出てない件について
これヴェルサスはPS4じゃないかもな
PS4ならもっと出して印象持たせる
宣伝が糞なSCEだから分からんが
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:49▼返信
スクエニ倒産したら野村チームだけでもSCEに吸収しないかね
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:49▼返信
>>327
その理論で行くと、PS3発売時にはPS2互換が搭載されないね
そして、PS2発売時にもPS互換が搭載されないね
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:49▼返信

小学生の少ないお小遣いを、何年も貯めて買ったのは良い思い出。

俺にとってPS2は本当に衝撃だった
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:49▼返信
WiiU vs  PS4 って・・・

ミスターサタン vs 18号 くらい結果が見えてるな・・
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:49▼返信
>>281
ミリオン売ろうが赤字の任天堂とそれに出すサード

ミリオン売れずとも利益でて黒字のVITAに出すサード

ソフトが実際に集まるのはVITAで実際その通りになってますね
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:50▼返信
PS3のソフトなんて中古が溢れ返ってから
中古対策に必死なSCEの事だから
DL専売にする可能性は極めて高い
ユーザーの事なんて考えてない
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:51▼返信
一口に互換性と言っても

PS3のディスクをPS4に入れてゲーム可能

PS4のゲームをPS3でダウンロードコンテンツとしてゲーム可能

と、軽くだが2つあるんだけど
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:51▼返信
>>338
あー、自称情強さんでしたか
これは失礼しましたねw
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:51▼返信
糞ハードのPS3がCellなんて積まなければ累積赤字も最小限に抑えられてPS4の互換ももう少し楽になったのにな
サードにとってもユーザーにとってもPS3はゴミだったわ
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:51▼返信
>>346
ユーザーのことまるで考えない任天堂のことdisってるの?
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:52▼返信
>>337
俺もそう思う
それならばPS2アーカイブのような実例から収益読めるし
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:52▼返信
ゲーム機としてはGCのほうが性能上だったし評価の高いソフト多くでてたんだよね
DVD再生機として広く売れたにすぎない。ただ、ゲーム機以外の機能で売れると勘違いしたおかげで
PS3は余計な機能つけすぎた結果本体の値段も高くなりすべてのユーザー層から選ばれなかったけど。
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:52▼返信
アマラン一位ってメタルギア ライジングじゃんw
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:53▼返信
>>343
お前は俺か
その頃PS2か安いPSoneのどっち買うか死ぬほど悩んでて、結局PS1互換有りのPS2をお年玉+貯金殆ど使って買ったわ
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:53▼返信
>>352
そう思い込まないと辛いんだよね…
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:53▼返信
>>348
君の言う互換性とはなんだね?
まさかPS4でPS3のディスクを使ってゲーム出来るとかいう互換性じゃないよな?
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:53▼返信
>>342
時代背景も考えずに何バカな事言ってんだ?
アホなの?
DL販売もある今と比べてどうすんだ?
マジもんなの?
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:53▼返信
>>346
なるほど、だから任天堂はマジコン放置なんですね
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:53▼返信
※※これからWiiU買う人騙されないように豆知識※※

WiiUの互換はWiiのリモコン、ヌンチャク、センサーバ全て持ってない場合
別途購入する必要があります。

また、電源投入後に専用のモードを起動してからでないとディスクの読み込みは失敗します。
つまりディスクはこのタイミングで挿入する必要がありいれっぱだと起動しなおしです。
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:53▼返信

DVD再生機能を搭載してたのに、あんなに値段安く販売出来たのかは今でも疑問。

あん時はDVD再生機器って糞みたいに高かったとおもうんだが
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:53▼返信
戦略的にPS3のディスク互換切ってくると思うわ
PS2のディスク互換も切ってくるだろう
理由は搾取のため
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:53▼返信
現世代機(PS3,360,WiiU)で一番売れているのはPS3なのに

もうちょっと自信を持てよ。
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:55▼返信
>>344
その例えは駄目だろww
一般人はサタンが勝つと思っているし、結果サタンが勝ったし。
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:55▼返信
煽りでもなんでもなく率直な疑問なんだけどさ
互換性ってそれほど重要なのかな?
そりゃあったら嬉しいけど絶対必要ってほどのもの?
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:55▼返信
どうやらよっぽどCellが憎い人が紛れ込んでるようですね
おっと、私は低性能機の事については何も言ってないですよ?
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:56▼返信
>>360
逆鞘なんじゃないの?
PSで儲けたし
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:56▼返信
>>360
PS3も発売当時は6万とかしたけど普通のBD再生機が10万以上してた時代だったからな
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:56▼返信
PS4発表日前後に

任天堂がまたくだらない情報を出すんだよね。
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:56▼返信
>>350
>>358
別にSCEに限らずにハードメーカーはユーザーの事考えてないと思ってるが?
任天堂に標的変えようと必死なのは意味分からん
何処の会社も駄目な所は批判するべきだろ
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:56▼返信
PS4と関係ない話題で済まんがWiiUって参入サード会社すら
任天堂から発表されてないってマジ?
ハード発表の時にあれって必ず発表されるものだよね?
最終的に参入しなかった、ってのは良くある話だけど
発表時に参入サードを発表してないハードなんて聞いたこと
ないんだが公表できない理由でもあるの?
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:56▼返信
WiiUはドラゴンボールで言ったらバクテリアンかプンターだろ
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:57▼返信
>>369
それが下らんハード信者だからな。。
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:57▼返信
豚は、wiiu巻き返せよ!
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:57▼返信
PS4とVitaつかってWiiUみたいなテレビ使わないで扱えるようにして欲しいなー
ゲームは大画面でやりたいけどベッドで寝転がってレンタルした海外ドラマみてえ
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:58▼返信
>>358
任天堂はハードの中古が多い気がする
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:58▼返信
やはりcellが乗ると勘違いしてるキチ豚か。
そら情弱言われるわな。
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:58▼返信
PS3をスルーした層がもの凄く多いんだよね
PS2からWiiに流れた層がな
そいつら今次のハードを決めかねてるんじゃないかな
そこでPS4に互換があればチャンスが出てくると思うんだよ
互換がなければノーチャンスだ
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:58▼返信
やたらPS4の前ぶりを仰々しく演出してるけど、こういう中身で勝負しないやり方じゃないともう勝ち目ないんだろうな。
実際WiiUの性能を引き出した場合はPS4とかとそこまで差がでなさそう。
かなり潜在能力高そうだからなー素直なCPUで好意的な印象持った多くのサードが今は一生懸命研究してるはずだし。
ロンチでいきなり全性能引き出せってのは酷な話。まあPS4の性能を引き出せる国内サードはいないから
どこもソフトださないだろうがなw


379.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:58▼返信
1:25あたりで喋ってるのって平井?
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:58▼返信
>>370
ググれカスしね
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:58▼返信
>>356
日本語分かる?
ディスクだろうかDLだろうが、PS3のソフトが次世代機で動くのを互換性って言うんだぞ?
ディスクも対応するのかDLのみかってのは互換性の範囲の問題でしかない
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:59▼返信
>>363
サタンが金で勝利を買ったところがさらにそっくりだ・・・
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:59▼返信
煽ったらついにチカニシが尻尾出したか
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 09:59▼返信
>>374
トルネとvita
ナスネとvita、またはSONYタブレット
で出来るだろ
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:00▼返信
てか任天堂は明後日まじでダイレクトやる気なのかよw
なんか慌てて配信決めたんだろうが、
例えサードの大型が来たとしても
前日にやったらPS4に話題に掻き消されるぞw
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:00▼返信
>>17
そして没落へ
ゲーム部門営業利益
(09,10年はNPS部門として)
06年 ▲2323億
07年 ▲1245億
08年 ▲585億
09年 ▲831億
10年 356億
11年 293億
12年(4-12月) 34億
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:00▼返信
>>381
言ってて恥ずかしくないか?w
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:01▼返信
>>352
君にこの言葉を贈ろう
「任天堂信者は声だけはでかい」
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:01▼返信
>>379
その通りの筈
この頃は確かSCEAにいたんだっけか?
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:01▼返信
>>377
その層はDSに行って今スマホにいる
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:01▼返信
>>352
GCとPS2の性能は一長一短だが、総合的にはPS3のほうが優れていたと言える。
GCはマリオみたいなツルツルしたCGは得意だったけれど、リアル志向のCGではGT4やワンダに匹敵するものは無かった。
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:01▼返信
>>378
いつになったらwiiuはps3に逆転するんだよ!
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:01▼返信
PSVと3DS間の通信をできるようにしろよ。

互換のある無線LANを使ってる本体同士で

同じソフトが出ていても通信できないなんて馬鹿げているよ。
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:02▼返信

PS2買ってないゲーマーなんて、ごく少数でしょ?

395.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:02▼返信
>>387
あー、本物さんでしたかー
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:02▼返信
>>384
ナスネってそういうこともできるの?できるならステキやん
調べてマジなら買ってこよ
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:02▼返信

ってか、CELL乗らないとノーティとか
PS3独自の部分を研究しまくった所は無駄な努力だったな…
噂されてる構成みるにPCの開発得意な所が有利じゃん

398.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:03▼返信
ゲーム機がポンポン売れまくる時代はもう来ないかもな
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:04▼返信
>>395
あんた、自分の文章を「客観的に」読んでごらん?
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:04▼返信
PS3はまだ使えるけど、Wiiは限界が早かった。
WiiUも限界は早いだろう。
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:04▼返信
>>379
ですねぇ。若いwww
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:04▼返信
>>386
累積赤字解消まであと10年掛かりそうだな
PSPと同じで次世代機出たらブレーキかかるだろうし詰んでるな
収穫期って何時だったんだろうw
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:05▼返信
>>378
PS2やPS3が研究されて性能が出るようになったのは、ピーク性能が高かったから。そのピーク性能を支えていたのは、その当時ではモンスターと言えるメモリバンド幅だ。SCEはなによりもそこにこだわっている。

PS4も、メモリバンド幅にこだわったマシンになるだろう。WiiUはメモリバンド幅がPS4どころかPS3よりヘボく、もう限界が見えている。
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:05▼返信
WiiUどうなってんだよ!豚共!
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:05▼返信
>>377
DVDが見れないフィットネス機器を求めたゲームやらないユーザーがPS2発祥ってなかなか面白いジョークだな
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:05▼返信
わくわく
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:06▼返信
>>386
>>402
2006年以前の膨大な黒字を書かないのはデフォですな
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:06▼返信
出来れば、PS4はリビングに置いても違和感のないゲーム機にしてくださいな。

PS4とPSVはオタク臭がプンプンする。
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:06▼返信

ワクワクがとまんねぇ
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:06▼返信
>>403
それコピペや
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:07▼返信
>>399
いいから、自分の書いた文章に於ける主義主張の立ち位置の一貫性を
「冷静」になって「客観的」に見つめ直してごらん?
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:07▼返信
互換性馬鹿も大概だな。
自分が発表されてないのに分かるわけないだろと言っておきながら自分が発狂してるとか。
確かに恥ずかしいなこれは。
しかも言ってる事が前後一緒なのに日本語わかる?って、自分の日本語わかってて言ってんのかな。

まぁいいや、関わるとウザそうだ(笑)
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:07▼返信
>>397
ノムリッシュ涙目

414.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:07▼返信
Wiiuの何が凄いんだよ!もっと、アピールしろよ!
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:08▼返信
>>407
PS3の話だろ
PS3は失敗だったって認めたらどうだ
あのゴミハード
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:08▼返信
明日はPSPか・・初期の頃はブラウザ結構重宝させて頂いたわ
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:08▼返信
ほらな互換性馬鹿がウザくなった。
きんもーw
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:09▼返信
>>415
PS3が失敗なら箱やWiiはどうなるんだよ?w
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:09▼返信
ドラクエ発売週のソフト売り上げ
3DS 1,461,721

さすがドラクエ!
これはトップ間違いなし・・・

PS3 1,606,431
Xbox360 1,570,253

・・・現実は非情である
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:09▼返信
>>417
日本語でおk
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:10▼返信
PS4はPSPのソフトを配信してくださいな。

PS2,PS3のソフトが配信されてもめずらしさはないぜ
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:10▼返信
PS3って結局、何も良いとこ無かったな
BDなのが唯一良いとこかな
変態仕様で作りにくい
本体売れない
CELLが互換に響いてるし
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:10▼返信
互換がどうとかより本体価格と最初に出るゲームが重要

互換性なんて実質二の次、三の次
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:10▼返信
北米での販売1週間での出荷台数
鈍器(GC)74万台 11月18日発売  うぃーゆー40万台 11月18日発売  

国内での販売3カ月間での出荷台数
鈍器(GC)  9月発売 3ヶ月間で国内100万台以上出荷

うぃーゆー クリスマス商戦の12月1週発売  12月2週 30万台  1月2週 73万台 2月2週 78万台

残りおよそ1ヶ月で100万台を越さなければ鈍器の記録を更新,ただ一つの次世代鈍器ハードに成るまであと少し!
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:10▼返信
楽しみですねぇ。あと3日か。
426.名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:11▼返信
PS3は飛躍という言葉を使うにはふさわしくないね
日本人向けなまともなRPGもまともなアクションゲームも数える程しかない
自分は洋ゲーに手をだして生き延びてきたけど従来のライト和ゲーマーは絶滅したんじゃないの
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:11▼返信
豚はガタガタほざく暇があったら、ソフトの一本でも買って来いや!糞家畜が!
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:11▼返信
>>415
そのゴミハードが据え置きで今一番売れてるけどそれは...
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:11▼返信
>>418
は?頭湧いてんだろw
Wiiはしっかり売り逃げで黒字だわ
巻き返せなかった累積赤字糞ハードの心配してろ
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:11▼返信
反論できなくなって最後は人格攻撃ってのは御馴染みのパターンだな
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:11▼返信
PSMをニダで妨害しようと思ったら
PSの軌跡動画にニダを潰されたでござる
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:11▼返信
>>428
累積赤字どう返すの?w
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:12▼返信
PS3は半導体や部品(BDドライブ)などのソニー内製率が高いので、ゲーム部門の利益以外に、半導体や部品部門の利益にもなっている。
また、BD対HDDVDの規格競争に勝利する決め手になったことはプライスレスだったと言える。
ソニー全体として、PS3は成功だとみなされているから、PS4も出るのだろう。あ、出ないんだっけ。
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:12▼返信
互換キチガイってかcell積み信者じゃね?
cell積みは間違いなくないと思うが
まぁ関わると面倒臭いからほっとくべし

だよ
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:12▼返信
>>426
絶滅してたらWiiみたいな売り上げになるはずなんだがなあ
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:13▼返信
>>423
開発に時間かかる昨今、最初に出るタイトルなんてしょぼいだろうよ
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:13▼返信
>>432
だな、3DSはホントどうすんのかな?
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:13▼返信
>>432
PS1の頃から通算すると、累積はプラス。ソニーの他部門の利益も合わせるとさらにプラス。
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:13▼返信
>>430
関わりたくないだけだと思われ・・・w
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:14▼返信
>>429
任天堂はWiiのせいで撤退にリーチかかったけどどうすんの?
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:14▼返信
「高くても買う」というコアなソニーユーザー

「安くないと買わない、アンバサはよ」というコアな任天堂ユーザー
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:14▼返信
>>434
尻尾出てんぞw
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:15▼返信

まぁ誤算と言うなら、ブルーレイがDVDになかなか取って代わる事が出来てない事かな?

445.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:15▼返信
あまりcellの話するとさっきから必死な自称日本人のcell信者ちゃんが発狂ちまちゅよー
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:16▼返信
cell(笑)
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:16▼返信
今世代コンシューマに勝ちハードが生まれなかったのはCellのせい
コンシューマが下火になったのもCellのせい
任天堂をハード事業から撤退させられなかったのもCellのせい
だいたいクタラギのせい
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:16▼返信
PS1発売からGKなので胸熱すぎる
PSWにとって最大のライバルはやっぱりセガだった
ぶっちゃけ任天堂やMSは方向性が違うのでライバルって感じじゃないんだよな
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:16▼返信
PS4もこの流れで紹介動画アップすんのかな
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:16▼返信
>>402
赤字は本体がかぶってくれたんじゃないの
そのかわり単独ではよ黒字化してねって感じで
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:17▼返信
>>443
は?誰彼構わず絡んでんのかよ?
なんだよ尻尾って
貴様かなり脳ミソ沸騰しとるの
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:18▼返信
>>440
「互換性馬鹿」みたいな言葉を使うようなのに関わると確かに大変そうだw
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:18▼返信
プレイステーションは好きだけど狂信者のゴキブリが嫌い
どう考えてもPS3はゴミ
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:18▼返信
cell信者が見境なくなってきた・・・w
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:19▼返信
>>453
「尻尾が見えてる」というのは、こういう書き込みだな
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:19▼返信
>>429
もうちょいと俯瞰で物事をみたら?結局今首しめてるじゃない、
ずっと前からこうなると言い続けてきたんだけどね
Wiiで売れたIPは全滅
つまらない一発芸が尾を引いてWiiU逆ザヤなのにコンソール史上歴史的な売り上げだとさ
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:19▼返信
豚君は、ソフト買わないと何主張しようが、説得力ないよ!ソフト買ってgkに反撃しないと
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:19▼返信
>>451
尻尾出てんぞw
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:19▼返信
チョニーの過去の栄光をすがる歴史か
ポイ捨て死(PS死)は生まれる前から死んでいるしな
任天堂サードダイレクトで叩き潰せばいい
WiiUが神ハードなのは買った人ならわかること
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:20▼返信
「PSⅣは発売しません。携帯機PSVをお楽しみください。」
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:20▼返信
>>452
互換性馬鹿って言葉で沸騰したのかえ?
沸点低いのう
では言ってやろう


馬鹿じゃねぇの?この「互換性馬鹿」
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:20▼返信
>>459
お前は買ってないから・・・
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:21▼返信
互換なぞ、中古でもいいから実機を買えよ。
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:21▼返信
ちょっと待ってw
互換性馬鹿って文字で発狂してる人居るwww
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:22▼返信

でてきたよ(笑)
チョニーと言う謎企業


466.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:22▼返信
次からはクソステ3、売女とボロ負けの歴史だけど公開するつもり?
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:22▼返信
豚君は、ソフト買わないとサードにも逃げられるし一生gkに馬鹿にされるぞ!
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:22▼返信
ぽいすて君キャラ立てようと必死だね そういやワロステ君元気かなぁ~
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:22▼返信
PS3は、総合的に成功だったかといえば難しいところ。PS2以前の利益を食いつぶしたし、最初の2年くらいは本当に苦戦した。
でもそこから奇跡的に巻き返して、ここ3年ほどは据え置き市場の覇者になっているので、ここからPS4に繋げられれば、長い目で見れば成功だと思える。
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:23▼返信
>>459
サードダイレクトは3DSソフト紹介だってさ、デジモンくると思うよ
あと、あんま変な蔑称使うとすげー必死に見えるから止めた方がいいと思うよ
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:23▼返信

ドヤ!!!

豚を論破して

エエ気分に浸れたヤロ!
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:24▼返信
cellが邪魔
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:24▼返信
互換互換本当それしか語ることないんかね。
PS4でPS3タイトルなんかやらねぇよ。
どうしてもやりたいなら、多分有料でクラウド互換するはずだからそれでやっとけ。

VITAにUMDドライブを載せろ!とか騒いでる馬鹿と一緒だw
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:24▼返信
豚君このままで、いいの?ソフト買おうよ!
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:24▼返信
PS4は互換必要ない
お前ら馬鹿だな
冷静に考えてみろ
PS2時代はブラウン管
PS3時代は液晶テレビへの過渡期
PS3のゲームやりたければPS3買えばええ
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:25▼返信
>>459
過去の栄光といえば任天堂だな。過去の任天堂のことは、本当にリスペクトしているよ。
やり方が汚いところはあったけれど、ちゃんといい物も出していたからね。
でも今の任天堂は、いい物を作れていないので、単にやり方が汚い企業になった。
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:25▼返信
互換性馬鹿(笑)って言われてる奴がなんかアツい
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:25▼返信
Cellを否定する事は、時代遅れのGPUの補強にSPUを使用する事による
PS3の性能の躍進そのものを否定する事と同義な事に気付いてんのかな?
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:26▼返信

最終的に生産終了するまでは、なんとも言えないだろ?

482.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:26▼返信
互換性はあったほうがいいけれど、優先度としては低い
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:26▼返信
据え置きにいたっては任天堂はすでに競争相手じゃないんだよね
日本にいては気づきにくいかもしれないけど
ソニーの儲けも任天堂の赤字も主戦場である欧州北米の市場動向の結果だから
その主戦場で大コケしてる任天堂は、もう死んでるも同然なんだよね
日本で3DSで細々利益出せるように頑張るしかない
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:27▼返信
互換というワードを使うとcellキチガイがなんじゃらかんじゃら言うのか今の流れは
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:27▼返信
SONYはいつも市場を切り拓いて行く。
世界に認められるのは嬉しい限りだな。
PS4も楽しみだわ。
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:27▼返信
やはり、長期的に見て、当初はハードは
逆ザヤで売るのが正解だよ

ハードで利益を得ようなんてのはボッタクリ
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:28▼返信
PS3はまだ余裕で5年は生きると思うぞ。

当初豚さんがPS3の寿命10年ワロスとか言ってたけど
現実は、Wiiが6年くらいで死んでPS3は余裕で10年生きそうな勢いだからなw
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:28▼返信
>>470
確かにPS4のいいスタートにつなげられれば成功と言える気がする
でもまた勢いを引き継げず超絶スロースタートになると、PS3はユーザー的には十二分に満足させてもらったけど、ビジネスとしては・・・って評価になりそう
まあ、技術の蓄積があっただけ決して全くの無駄とは言えないが
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:28▼返信
cellキチガイがハンターハンターで出てきた単語使って何かゆってるよー
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:28▼返信
いかん!回想は負けフラグだぞ
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:29▼返信
>>268
成形品はテーパーやR切ってた方が型抜しやすいんだよ。これだから文系バカはw
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:29▼返信
互換は配信形式ではあるかもしれんが、
Cell載っけてのハードウェア互換なんてまずないだろうなぁ
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:29▼返信
>>480
今世代のベストハードはクソ箱だと思ってる
コンセプトの部分だけな
SCEはマーケティングで巻き返しただけ
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:29▼返信
豚はなんでPSを任天堂ハードと同じゲームしかできないハードとしてみているんだろう
PS3でBDが普及してHDDVDが消え去ったのに
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:30▼返信
>>470
PS3は時代的にはメディアの革新時期なので、
PS2と比べれば落ちてはいるけど、次につなげるという意味では
十分な役割を果たしたと思うね。
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:30▼返信
ついに撤退か……
ニコニコ生放送での支持率をみて任天堂に恐れをなしたのだろう。
中立ゲーマーとしてはありがたいが……
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:30▼返信
cell否定は俺否定と言わんばかりの言い方にフイタ

cell信者ってチカくんか?
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:31▼返信
PS2は最高だったな
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:31▼返信
>>493
それはないな、一番の糞ハードはWiiだよ。
あいつだけ時代に乗ることをやめた。
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:31▼返信
使いにくすぎてたEEGSを使いこなした
ソフトメーカーのほうを褒めろよな・・・
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:32▼返信
次は「そして没落へ…」だな
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:32▼返信
あーチカくんだなこれ。
箱よいしょしてるし。
気持ちわるぅ
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:32▼返信
朝っぱらからみんなテンションたけーなw
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:32▼返信
PS2の薄型をTGSでみたときはなんか変な笑いでたわw
すげえと思った
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:33▼返信

オマエラ、豚の代弁が相変わらず大好きだなw
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:33▼返信
>>493
それに糞箱もただミニPCを作っただけ。
コンセプトも含めるとPS3がダントツだよ。
ただ、そのためのコストが当時には高すぎた。
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:34▼返信
cellキチガイのチカくんが大沸点して終いにゃ自分にレスしてるからテンション高いんだと思われ
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:34▼返信
>>470
PS3がやってきたは、HD,BD,アカウント
このあたりは基礎工事ともいえるんだよね、次に上手くつなげられれば成功だろうな
PS3自体が利益をだせなかったことと、箱にシェア半分もって行かれた部分は確かに失敗
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:34▼返信
今世代はWiiに負けたけど次世代機はどうなるだろ
Wiiuがスタートに手間取ってるからチャンスはある
まあWiiuが失敗したからPS4は成功するってお花畑な事は言わないけど期待しちゃうな
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:34▼返信
>>486
でも携帯据置共に逆ザヤで大ヒット連発してるのに血反吐吐いて失血死寸前、輸血の当ても無い奴を見てるとそれはあまりにリスクが高い気もするね、SONY,MSなら他の部門で穴埋めできないこともないが
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:34▼返信
互換やるならまだ売られてるPS3より生産終わったPS2の互換のほうが嬉しいんだが
互換の必要性なんてその程度でアーカイブスあるならそっち買う
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:35▼返信
>>499
ベストハードって書いてるのになんて
下の話になるの。。。日本語読めてる?
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:35▼返信
任天堂が厳しのは同じ値段でSONYハードと同性能なものを出せない所だよな
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:35▼返信
>>504
あんなに厚かったハードが一気に薄くなったからな…
PS→PSONEの時もそんなに薄くならなかったのに。
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:35▼返信
互換性馬鹿の頭の中身の互換性はないんですか?
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:36▼返信
ここでは笑われてしまうかもしれないが
3DSはps3とほぼ同等の性能あるよね。
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:36▼返信
>>506
ミニPC路線が正しかったからPS4も汎用部品ハードになりそうなんでしょ
PS2PS3みたいな変態設計でどや顔されても困るわ
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:36▼返信
互換性馬鹿のcellキチくんはすぐに「日本語読めてる?」と聞いてしまう自称日本人でっす!
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:37▼返信




誰か脱Pを止めてくれ!




521.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:37▼返信
神ハード
PS3の比じゃないくらい
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:37▼返信
PS2、PS3と新しい光学メディアを採用していったけど、
PS4はBDXLで落ち着くのかな?
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:37▼返信
終わりよければすべてよしってことかな。
Wiiは当初大成功したけれど、急速に尻すぼみになったので、WiiUへの引継ぎに失敗している。
PS3は当初苦戦したけれど、尻上がりに良くなり、ネットサービスなどの技術も蓄積できたので、PS4へは良い形で引き継げそう。
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:37▼返信
>>517

世界のどこに行っても笑われるね
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:38▼返信
PS4なんてゴキくらいしか買わんよ
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:38▼返信
「互換性馬鹿」って連呼しているのは何者?何がいいたい?
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:38▼返信
次は「苦悩と試練」-PS3-
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:38▼返信
チカくん日本語読めてるぅ?
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:38▼返信

淡路w
またドラクエ10批判してるwwwww

530.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:38▼返信
>>504
すげぇと思ってすぐ買ったらファンとドライブの騒音酷くて壊れてるかと思ったわw
熱暴走すぐするし初期型は買うもんじゃないな
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:38▼返信
>>507
>>480を書いた人間だけど、自分で自分にレスなんて事はしてないなあ
>>493というかそれに連なる全てのレスを書いたのは別人なんだけど
なんでそんなふうに思い込んじゃったの?
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:39▼返信
>>517
3DS発売前はPS3と同レベルの性能!!って息巻いていたのに
発売されるや否やゲームは性能じゃない!!って話をすり替えていたよねw
ダブルスタンダードはイワッチ教では標準装備。
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:39▼返信
互換性馬鹿が互換性馬鹿という言葉に耐え兼ねて別人発動でござるの巻
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:40▼返信
>>529
スクエニは淡路担当の加瀬さんも配置するべきだろw
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:40▼返信
PS4のCPUはx86系なのは確定なん?
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:40▼返信
いくら性能がよくても面白さは
3DS>>>PS3PSP>>越えられない壁>>>>>VITA

だろ
売上が証明してる
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:40▼返信
PS4にcell積むとか信じてるアホまだいるの?
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:41▼返信
>>532
読めない。日本語で
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:41▼返信
>>517
レス乞食乙
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:41▼返信
>>532
会話できない人にレスいれるのもなんだが
強奪ってのは奪ったの失敗してブランド潰した場合じゃね?w
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:41▼返信
IDも無いとこで、同一人物認定してる人いるけど、
なんか普通に病的っぽい文だよな・・・
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:42▼返信
互換イラネとかいってるキチガイははちまの煽り担当だからスルー推奨
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:42▼返信
初代PSがセットで1500円ぐらいで売られてた、これは高い方かね?
初期PS3白が本体のみで8000円で売られてた、これは安い方かね?
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:42▼返信
途中でリッジ平井が出てたけど、まだふっくらしてるね
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:42▼返信
>>534
横からだけど互換性馬鹿って何語?
全然意味が伝わってこないんだけど
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:42▼返信
豚の得意技

ミリオン

売り上げ

株価

548.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:42▼返信
>>532
負け犬ハードを買ってしまったらこういうイメージなんだな・・
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:42▼返信
>>537

WiiUいれてあげなよ・・・
(´・ω・)カワイソス
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:42▼返信
>>537
その3DSであんた何やってんの?
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:42▼返信
>>537
もう豚の目にはWiiUは見えないのか・・・
売上が証明するのなら最新ハードの事も気にしてあげてw
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:43▼返信
互換性馬鹿がいよいよファビョってきたか
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:43▼返信

ここのコメ欄で豚どもを論破すれば

PS4の勝利に貢献できるぞ!!!

オマエラ気張ってケヤ!!
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:43▼返信
残る歴史はPS3、PSP、PSVITA。
これを紹介すればちょうど20日にピッタリ間に合う。
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:43▼返信
性能なんていくら高くても面白さには繋がらないな
アホゴキとチョニーはまだわからないらしい
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:44▼返信
>>522
今回はまだ普及しきってないし、
それに容量的にもまだまだ余裕ありそうだしね。
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:44▼返信
>>525
WiiUなんて豚さえも買わねぇよ
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:44▼返信
>>534
あー、煽りたいだけなのねw
コンセプト含めて独自の事をやってくるPS3が一番最高で、
劣化PCの糞箱は低性能のゴミだと思ってる人間からすると
FUD大好きのキチガイ糞箱信者にされるのは困るなぁw
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:44▼返信
非互換馬鹿発狂し始めたな
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:44▼返信
cellがクソ過ぎたせいで次世代には使わない
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:44▼返信
>>488
確かにソニーとその子会社が非営利団体ではなく企業である以上、
のんびりしてると声の大きいだけの小賢しい連中にかき消されてしまう。
民主主義社会は声の大きい奴の意見が通りやすいからね。
特に日本ではもうちょっとテンポと勢いを上げるべきだとは思う。積極的な姿勢は消費者にも良い印象を与える。
消極的だと特に買ってくれた人に失礼。やる気が無い、自信がないととらえられるから。
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:45▼返信
>>493
マーケティングとか一番SCEが苦手な部分じゃねーか
PS3が巻き返せたのは初期にサードにそっぽ向かれまくった分、海外ファーストの拡充に注力して世界最高峰のスタジオを多数獲得でき、それらのソフトを投入し、海外市場を確保できたこと。結果として日本がむちゃくちゃ疎かになったが、ライバルがブランド力皆無の箱○とスイーツ(笑)需要しかなかったWiiしかなかったために、ある意味コレシカナイ需要で選ばれ、結果としてサードもついて来てくれたから
まとめちまえば、海外はファースト拡充、日本は他の自爆が一番でかいよ、特に日本は極論運が良かっただけ
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:45▼返信
というかPS2が凄すぎてPS3がしょぼくみえる
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:45▼返信
チカニシがまた対立煽ってるのか
懲りねーな
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:45▼返信
>>558
今頃気付くとか頭大丈夫か?
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:46▼返信
>>555
じゃあwiiで十分だな、WiiUなんて要らねぇな
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:46▼返信
これからはハードよりオンラインサービスの充実が重要だからSONYとMSはがんばってほしい
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:46▼返信
>>551
3DSの損失をWiiUで挽回する予定だったのに
さらに赤字を拡大させそうなのは詰んでますなぁ
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:47▼返信
>>532
歪んだ精神が滲み出てるね
可哀相(´;ω;`)
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:47▼返信
PS最後のコンソールになりそうだからね
それほど思い入れも強いのだろう
次からPSは本当にネットワークに溶けていきそうだからなぁ
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:47▼返信
論破クンは自分の文章が、読みやすく相手を納得させられるのか
書き込む前に一度落ち着いて推敲したほうが良いと思う。
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:47▼返信
要するにチカニシどもはPS4が脅威なんだよ
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:47▼返信
>>567
ソニーのオンラインは駄目だよ
メンテ多すぎるし漏らしすぎ
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:47▼返信
ここまでチカニシの自演
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:48▼返信
>>547
とりあえずPSストアが滑らかに使えるようになれば…
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:48▼返信
>>574
あほすぎw
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:48▼返信
>>554
VITAは散DSを殺した後でいいだろ
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:48▼返信
>>557
豚ちゃんは任天堂好きってわけじゃないもの
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:48▼返信
チカニシ消えろ
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:48▼返信
>>555
性能良けりゃすべて善しではないけど性能が高いほど面白いアイディアや表現をし易くなる
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:48▼返信
既に過去の栄光に縋っててワロタw
クソステ4も失敗だなw
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:49▼返信
性能いらないならニシ君は一生ファミコンでバンゲリングベイやってなさい
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:49▼返信
ちょっとした動画でこれだけ盛り上がれるなんて、ますますPS4が楽しみだな!
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:49▼返信
>>570
ここから先10年後のことは本当にわからないからな。
このままゲーム市場がどうなるのか、ハードはどうなるのか…
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:49▼返信
まあ、PS2→360→PS3と買ってきたから次はPS4を買うわ。
余計なハードを挟まないで済む分、安上がりだな。
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:49▼返信
お、互換性馬鹿まだいたんだ(笑)
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:49▼返信
新ハード登場前にゲハの動きも活発化してきたな
いよいよという感じだ
最近痴漢も豚も大人しかったからな
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:50▼返信
互換性なかったらPS4は売れないだろうね
箱の次世代機は互換性を完備してるから互換性なしでは戦えない
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:50▼返信
中古締め出す時点でほとんどの一般消費者の購入対象からは外れるからね
最初から死んでるようなもんだ >PS4
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:50▼返信
相次ぐWiiUの悲報にニシ君もついに覚悟を決めたらしい
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:51▼返信
>>要するにチカニシどもはPS4が脅威なんだよ

アチャー^^;
王者PS2からPS3へどんだけシェア減らしたのか
その意味わかってないんだよなあ・・・・
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:51▼返信
>>161
任天堂のこれはハードを売ってる所の言葉と思えないね
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:51▼返信
チカニシくんらは、互換があっても売れないWiiUさんを助けてやれよ…。
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:51▼返信
そもそも何故、豚は撤退撤退と騒いでるの? 撤退したらwiiU売れんの?
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:51▼返信
>>585
今の形はそう長くないうちに終わってしまうだろうしね
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:51▼返信
>>570
俺的にはいつか携帯と据え置きが統合されるんじゃないかと思ってる。
それぐらい携帯ハードが進歩すればの話だけどね。
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:52▼返信
>>574
一方、任天堂はスタートラインにすら立ってないのであった
レンガ()
インチキアカウント()
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:52▼返信
>>583
えらく懐かしいタイトルだな大昔にやったわw
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:53▼返信
・240フレーム→60フレームのクッタリ
・中古締め出し
・パクリタッチUI
・パクリタブレットコントローラー(アイパッドを商標登録w)


これだけで買う気ゼロになったわw
まさに持っていると恥ずかしいハードw
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:53▼返信
ソニーもゲハというかネット煽り上手くなったな
イワッチなんか顔真っ赤にしてニダ用意してるんだろうなぁ
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:54▼返信
第6世代 64、ゴミ捨て1、SS、その他のゴミハード
第7世代 GC、ゴミ捨て2、DC、Xbox、以下(略
第8世代 Wii、ゴミ捨て3、Xbox360(良箱)
第9世代 WiiU、ポイ捨て死、次世代Xbox(神箱)
この並べた通りならこういう扱いになるんだよ
性能なんて関係ない!売れれば神ハードなんだよ!
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:54▼返信
ゴキは任天堂を叩くことでしかものを語れないからな…
PS4の記事でもWiiUたたきばっかりw
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:54▼返信
>>591
覚悟を決めてもやってることはいつもと変わらんがね
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:54▼返信
なんで任天堂は携帯機と据え置き連動させないの?
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:55▼返信
なんかもうチカニシしかいねえなw
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:55▼返信
>>600
馬鹿は書き込むなよw
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:55▼返信

スルースキルが皆無だね

無視すれば良いのに
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:55▼返信
>>604
豚はゲームに関係ない記事ですらヴィータガーw
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:55▼返信
>>604
ゴキブリィいじめないくれえええええ!!!
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:56▼返信
>>604
禿同
WiiU叩く暇があればPS4の良いところでもアピールすればいいのにと思うわw
マジでゴキブリって他人の足を引っ張ることしか考えてねーのな
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:56▼返信
>>535
むしろアレただのドラクエの宣伝だろ
今後ずっとオンラインでやるわけないんだし、スクエニも任天堂も10は多分もう撤退戦だよ
淡路恵子がどんだけボロクソに言おうが、それがドラクエ自体の認知度上昇に繋がれば儲けもんさね、一種の炎上商法だ
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:56▼返信



PS3でかったDL版も互換がないためゴミにwwwww
WiiU煽ってたゴキにまたブーメランかwwwwwwwwww



616.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:56▼返信
豚の煽りにイライラしてる奴なんておらんだろw
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:57▼返信
というか、本当の勝負はまだこっからじゃね?w
ソニーはまだまだ更なる高みを見続けないとな
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:57▼返信
WiiU擁護したいけど何も思いつかなくてすまん
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:57▼返信
>>606
とっくの昔に連動してますが?w
モンハンやってないのバレバレ
消えろゴキブリ
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:58▼返信
任天堂からは任天堂の軌跡「さらなる衰退」公開して対抗だ
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:58▼返信
>>604
互換で喧嘩したりしてるんだけどな・・・
まあ、お前がそう思うんならそうなんだろ
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:59▼返信
ゴキ「VC買い直しざまあwwwww」

ブーメラン

PS4にPS3互換なしでDL版がゴミクズに
ゴキ「・・・フン!互換なんてイラナイ!!」
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:59▼返信
今世代機はほんとどれも凄かったですよね。
PS3・360・WiiUの3機種は互いに切磋琢磨しながら
多くのソフトを出し、多くのゲーマーを楽しませてくれた。おつかれさま。

今度はPS4と箱720、この2つの次世代機が多くのゲームユーザーに感動を
もたらしてくれるんだよなぁ。今年から来年にかけて世界中で
PS4と箱720が活躍するのかぁ…うわぁ楽しみだ!!
624.PSの軌跡 すべての始まり投稿日:2013年02月17日 10:59▼返信
【その1】
久夛良木はガーンと頭を鈍器で殴られたような気がした。
1991年5月29日朝八時、東京駅のホームでまさに新幹線に乗り込もうとしていた時だった。
行き先は京都の任天堂。6月1日に開かれるシカゴのコンシューマーエレクトロニクスショーで、
ソニーがSFC・CD-ROM互換機を発表することが既に決まっており、その詳細を打ち合わせるために
京都に赴くことになっていた。
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 10:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:00▼返信
PS3のダメな所はStoreが糞になった所だな、あとhomeはいらん。
627.PSの軌跡 すべての始まり投稿日:2013年02月17日 11:00▼返信
【その2】
ところがホームで待ち合わせていた広報担当の出井信之は、久夛良木の顔を見つけるなり
メモを片手に驚くべきことを口にし始めた。
「おい、久夛良木、これを見てみろ。どうやら任天堂がソニーとの計画を破棄して
フィリップスに鞍替えしたらしい…」
「ええっ!?それって…」
急遽新幹線の予約を個室に変更し、走行中の車内からあらゆる関係者に片っ端から
電話をかけた。フィリップスにも国際電話を入れたが、要領を得ない。
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:01▼返信
>>620
日本の名企業からゲーム業界の穀潰しにまで成り下がった今までの軌跡ですね、わかります
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:01▼返信
ほんと馬鹿豚意味わからんな
互換は欲しいと思ってるんだが
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:01▼返信
>>622
互換なければパケ版も同じだよ?
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:01▼返信
当日を楽しみにしてるわ(,,・ω・,,)
豚が
発狂→ミエナイキコエナイ→ヴィータガー
になるの( ´ ω ` )
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:01▼返信
>>619
ふ~ん
じゃあ、任天堂自身はなんかやってんの?
サードに任せっきりじゃなくてさ
それがハードホルダーの責任でしょ
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:02▼返信
このムービーからPS4の仕様が読み取れるな

特筆されるべきPS2の機能の一つである後方互換に触れなかった →PS4は互換無し
にも関わらずEyeToyは取り上げる →PS4には噂通り次世代PSEyeが同梱される
634.PSの軌跡 すべての始まり投稿日:2013年02月17日 11:02▼返信
【その3】
そうこうしているうちに、新幹線は京都駅のホームに滑り込んだ。
タクシーで任天堂本社に向かう。車中では久夛良木も出井もブスッとして何も喋らない。
任天堂本社ではアメリカ任天堂社長の荒川が出てきた。
「いったい、どういうことになっているんですか」
「実は・・・そういうことなんです」
荒川は沈黙の後これだけ言い終えると、口をつぐんでしまった。
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:02▼返信
商標登録=商品化
と思ってる馬鹿豚がまた暴れてるのか・・・
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:02▼返信
>>622
PS3用のソフトはリビルドしてクラウドに置けばPS4でも問題なく動くとおもうから
SONYのDL販売しているソフトは対応すると思うよw
637.PSの軌跡 すべての始まり投稿日:2013年02月17日 11:03▼返信
【その4】
さらに突っ込んだ説明を求めても荒川は黙ったままで、何も喋らない。
「それでは、我々との契約はどうなっているのですか?」と尋ねたら、一言だけ
初めて重い口が開かれた。
「・・・契約は、履行します」
まるで木で鼻をくくったような言い方だった。
埒があかないので、それまでにして京都を去った。
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:03▼返信
>>620
ほんっと屑だったよね。あの頃の任天堂ww
結果としてPS・PS2の2世代に亘ってフルボッコww
ご自慢の殿様商売も今では出来なってるしな。

639.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:04▼返信
>>613
それWiiUの良い所アピールしろって言われたのそのまま言ってるんだろうけど
発売されてもう買える状態のWiiUだから言われてるんだよ
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:04▼返信
ps3・2006年11月発売(国内・累計出荷台数・3月末まで)
06年度 812,074         
07年度 2,009,492  1,197,418  5・6万から4万に値下げ、互換排除(2007年11月)
08年度 3,009,395 999,903   出荷台数・前年比563万台増
09年度 5,949,887 2,940,420   3万に値下げ(2009年9月)出荷台数・前年比290万台増
10年度 7,417,148 1,467,261 出荷台数前年比130万台増
11年度 8,744,333  1,327,185
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:04▼返信
wii・2006年12月発売(国内・累計出荷台数・3月末まで)
06年度 1,953,633
07年度 5,695,579  3,741,946
08年度 7,953,154  2,257,575
09年度 10,137,092  2,183,938   2.5万から2万に値下げ(2009年10月)出荷台数・前年比542万台減
10年度 11,534,590 1,397,498 前年比545万台減
11年度 12,339,204 804,614
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:05▼返信
>>633
キネクトを牽制したんだろ
644.PSの軌跡 すべての始まり投稿日:2013年02月17日 11:06▼返信
【その6】
実は後でわかったことだが、同時期に任天堂はオランダで同じフィリップスのCD-I担当者らと事前打ち合わせを
行なっており、ソニーとのプロジェクトを潰す作戦を練っていたのである。
そしてさらに衝撃的だったのは、任天堂の動きをこともあろうにソニーのCD-I担当者がつかんでいたのにもかかわらず
久夛良木たちには一切口をつぐんでいたことだ。
久夛良木は後でこの事実を聞いた時に、これは絶対に許すものかと腸が煮えくり返る思いだった。
人を動かす原動力に、時には感情がなることがある。
表面では紳士的に付き合いながら、隠れてこんなことをやっていたのかという任天堂やフィリップスらのCD-Iに対する怒りが
後のプレイステーションプロジェクト推進の牽引力になったのは厳然たる事実である。
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:06▼返信
大作が奪われ、互換もない
PS4どうやって売るの?
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:07▼返信
とりあえずPSはもっとCMを流すべき、今は宣伝屋がないと物が売れない時代だ
647.PSの軌跡 すべての始まり投稿日:2013年02月17日 11:07▼返信
【その7】
当時のフィリップスと任天堂、そしてソニーの三社は一体どういう関係になっていたのか簡単に説明しておこう。
フィリップスが推進していたのはCD-Iである。ソニーもそれに対応した部隊がいた。
ソニーの中で久夛良木を中心とした部隊と任天堂が開発中のCD-ROM機は、このCD-I規格立ち上げの障害になると
CD-I陣営は読んだ。
一方任天堂は、このままソニーペースで物事が進んでは、いつかはソニーに飲み込まれるのではという危機感を持っていた。
家庭用ゲーム機の分野では任天堂は支配的な立場を確立していたが、技術力ではソニーのほうがはるかに上だと、
久夛良木との共同開発を通じて十二分に認識していた。
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:07▼返信
BDも既に出回ってるのでBDプレーヤー需要もない
売れると思えないのだが・・・
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:07▼返信
もうやめて!任天堂のライフは、とっくに0よ!

ソニー「はなせっ!!」
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:07▼返信
>>633
次世代機発表前に、旧世代機やそのゲームに触れてる動画を公開する事自体が
後方互換があるという意味にもとれるな
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:08▼返信
>>645
大作奪われてるのはMSだな
任天堂?世界に誇れる大作自体ねえだろ
652.PSの軌跡 すべての始まり投稿日:2013年02月17日 11:08▼返信
【その8】
ここにフィリップスと任天堂の利害が一致する。
要するに、敵の敵は友なのである。
そんな状況から両者は急速に接近していった。
そんな状況を露とも知らず、久夛良木はせっせと、CD-I部隊にも情報を流し、わざわざフィリップスまで出向いて
開発試作機の紹介までしていた。
久夛良木はお人好し過ぎた。
この東京駅ホームでの事件から一年後、ソニーは任天堂と完全に手を切り、自社開発でプレイステーションを立ち上げる決断を下す。
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:09▼返信
>>645
PS3の大作って何が奪われたん?w
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:09▼返信
>>638
いつでも出来るさ
カプコンみたいな忠実な犬ほどポイ捨て死に注力したくないんだよ
同じ関西企業だし、裏切ることはない
産廃のポイ捨て死よりWiiUのほうがカプコンとって素晴らしい未来になる
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:09▼返信
>>648
BDないと困るだろw
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:09▼返信
>>645
あのカプコンですら売上げの大半がPS3だぜ?w
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:10▼返信
次はPSPだな
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:10▼返信
そういやPS4と基盤が同じとかいうセガのアーケードの発表どうなったんだよ
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:10▼返信
走馬灯みたいやな
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:11▼返信
>>581
それに加えて、性能の高さを発揮できる開発環境が整っていれば問題はなくなる。
次世代PS360は、高い性能と開発環境が初期から揃っているからな。
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:12▼返信
>>639
WiiUの良いところを言えって・・・
嘘を立て並べろと言われてるのと同意だぞ。。
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:12▼返信
>>648
一時期売れた所でどうだという話、今はゲーム業界が長続きするようにソニーらしい新しい戦略を立てるのみ
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
667.PSの軌跡 すべての始まり投稿日:2013年02月17日 11:13▼返信
【その11】
CD-ROM機はソニーが独自にやるべきだとすでに思いを決した久夛良木だが、ソニー社内には任天堂との一件で呆れ果て
もうゲームなんて懲り懲りだとの声が強かった。
「任天堂とのこのプロジェクトが終わった時、久夛良木は傍目から見ても、とてもショックを感じていたように見えました。
落ち込んだり、怒ったりしていました。でも、その夢は変わらないように思えたのです。
だから言ったんです。本当にやりたいなら人の土俵じゃなく、自分の土俵でやったらどうか、と。
そしたら考えてみるといって、一ヶ月ほどたってから、こういうことをやりたいんだと、一枚のアイデアを見せに来ました。
ワークステーションではなく遊びのコンピューターでプレイステーションを3Dコンピューターグラフィックスでやるという、
その発送が抜群でした。しかもなるべく安くして誰にでも使えるように、しかし技術的には非常に高度なことをやるんだということでした
・・・・これは面白い!と思いましたよ」
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:14▼返信
チョニーが任天堂にフルボッコにされる歴史語って同情誘ってんのか?w
哀れだな
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:14▼返信
>>661
MSはなんで自社のゲームエンジン作らないんだ?
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:14▼返信
WiiUの良いところ…

任天堂のゲームが出来る…ってとこかな。あとはなんもないや。
672.PSの軌跡 すべての始まり投稿日:2013年02月17日 11:14▼返信
【その13】
待ってましたとばかり、久夛良木が口を開く。
「実は私たちは任天堂との互換機の開発とは別に、3Dのコンピューターグラフィックスを採用した独自方式を密かに開発していました!
この技術を使えば現行のスーパーファミコンなんかとは比べ物にならないほどの三次元のすごい画像が実現出来ます」
「それにはいったいどのくらいの規模のLSIが必要なんだ」
「ゲートアレイの規模で、100万ゲートです」
「100万ゲートだって?」
「もう基本的な検討は出来ています。まだアーキテクチャの段階ですけれども…」
突然、大賀が笑い出した。
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:15▼返信
【その14】
「君ぃ、ウソを言っちゃいかんよw100万ゲートだなんて、できるわけないじゃないか!2,3万ゲートか10万ゲートぐらいが
せいぜいのところだ」
太神の判断は当時のソニーの半導体部門からのヒアリングに拠っていた。
ソニーの実力では確かに、10万ゲートも集積させるのが関の山であった。
ところが、世界を見渡してた見ると100万ゲートというターゲットはそろそろ狙える線であることを、久夛良木は掴んでいたのである。
「LSIに100万ゲート集積するのは決して不可能なことではありません!また、そうでなければ三次元のコンピューターグラフィックスは
実現出来ません!任天堂にあれだけのことをされて、黙っているおつもりですか!!社長!!!」
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:16▼返信
>>653
FFのマルチ化(独占だった)→今後もマルチ化の予定
メタルギアマルチ化(独占だった)→今後もマルチ化の予定
バイオハザードシリーズ→DLCではポイ捨て版配信遅れ
もうこれらはマルチ化は避けられないので本体すら牽引できないだろう
次世代箱が日本で発売されれば、もうポイ捨て死に存在意義がねえからな
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:16▼返信
糞豚堂はキチガイだからな(笑)
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:17▼返信




最終的に任天堂にボコボコにされちゃったねチョニーwwwww




678.PSの軌跡 すべての始まり投稿日:2013年02月17日 11:17▼返信
【その15】
久夛良木は熱っぽく何度も何度も訴えた。久夛良木は大賀を挑発したのだ。
大賀の理解を超える数字を並べ立て、大賀の気持ちを乱した。任天堂に対する怒りに火をつけ、感情を高ぶらせたところで
大賀に迫った。
「決断してください!!」
この野郎、できもしない大嘘をペラペラと並べやがって…思った大賀だが、激情を抑えきれずに意外にも口から突いて出た言葉は
「そんなに言うのだったら、本当かどうか、証明してみろ!!」
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:17▼返信
>>674
そのマルチの売り上げ、わかってる?
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:18▼返信
>>679
独占できなきゃ意味ねーだろw
681.PSの軌跡 すべての始まり投稿日:2013年02月17日 11:18▼返信
【その16】
そして机を叩きながら、拳に力を込め、発したのだ。

「DO IT !!!!」

「任天堂互換機なぞこれ以上検討しても進展の余地はない!われわれは独自に行こう!!」
冷静になって考えてみれば、それはあまりにもリスクが大きいことだと判断されたに違いない。
しかし、その場の空気は熱く燃え、どうしても自力でやりたいという思いを抑えることは不可能だったのだ。


おしまい。
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:19▼返信
>>674
箱が日本で普及するなんて、横浜ベイスターズがワールドシリーズ(日本シリーズに非ず)に優勝するよりあり得ない出来事
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:19▼返信
>>674
マルチ化してないMGS4引きずってる痴漢が可哀想だなw
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:19▼返信
PS2は史上最強の据置ゲーム機だからな
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:19▼返信
クタラギはがんばったかもしれんけどね
プレステはもう終わると思う
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:20▼返信
>>669
フルボッコにされたのは任天堂なんだなこれが。現実を受け止めようね。

しかしWiiUはなんで売れないのかなぁ…
マリオもあるしモンハンもあるし、サードタイトルだって色々ひっぱって来たのにね。
う~ん…世界中で空気状態なWiiUとVitaの共通点は何なんだろうか?
逆に世界で活躍するPS3と360の共通点はなんなんだろう…分からんなぁ。
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:20▼返信
今度こそ完全に任天堂の息の根を止めて欲しい
最後には悪が滅び、正義は勝利するんだということを国民に示し
希望を与えて欲しい
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:20▼返信
結局任天堂には勝てないんだよな
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:21▼返信
>>681

どこから持ってきたか知らんが楽しめたよ
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:21▼返信
大神はPS独占ですねw
糞箱じゃ足引っ張るゲームは独占なんだろうな
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:21▼返信
>>680
全くだ
WiiUの残飯マルチタイトルが悲しんでるわ
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:21▼返信
任天堂が酷い会社だってのは分かった。
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:22▼返信
>>680
…独占じゃダメという考えはもう古いよ。
今、日本ではPS3版しか売られてないソフトもあるし。
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:22▼返信
>>688
今の状態の任天堂が勝ったと言えんの?
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:22▼返信
次はネット周りを上手く使った戦略になるのかな…?
いや、もっと上を見てるかもな ソニーはどんな事をするか未知数だからな
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:22▼返信
任天堂の勝ちとか独島は韓国の領土っていう主張と全く同じ
698.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:22▼返信
さぁソニーの終焉を見届ける時が近づいてきたな
PS4がハイスペックだけの面白みのないゴミであるのは間違いないのだから
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:23▼返信
>>681

お疲れ様

なかなか楽しめました
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:23▼返信
>>698(震え声)
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:23▼返信
豚の数が一気に減った…

やっぱりあの当時の任天堂のやり方は豚から見てもドン引きなんだろうな。
任天堂がヤクザ企業だといわれる所以の一つだからなぁ。
そのくせ据え置き市場を完全にPS・PS2に取られる有様はマヌケだったもんな。
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:23▼返信
VITAが3DSより売れたら負けだと認めてやるよwwwww
不可能だけどなwwwww
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:23▼返信
>>682
出来るさ
WiiUは勝手に転けたから、その反動で次世代箱が売れるからな
マルチ化したから任天堂やチョニーに失望したユーザーが大量に流れてくるさ
次世代箱は日本でも発売してくれるだろうし
もうポイ捨て死に存在意義がないってことだ
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:25▼返信
つか逆鞘で配った産廃と比べても意味ないっしょマジで
706.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:25▼返信
良心に訴えかけるとかもうゴキステは雑魚だな
昔の勢いはどこへいったの?(笑)
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:25▼返信
京都人には申し訳ないが営業の立場から言えば京都人は信用するなってのが常識
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:25▼返信
>>704
…できません。
箱360が先行して売ったのにあっという間に市場から消えたし。
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:26▼返信
オレ的には次世代の据え置きゲーム市場はPS4とWiiUの2機種で良いと思うんだがね。

箱720は日本で出ませんように。どうせ売れないし、無駄に市場を荒らすだけだもん。
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:26▼返信
>>644
裏でコソコソと陰湿な手を打ちまくるのは昔からの得意技だったのね。チンテンドー
しかも完全に法律違反まで犯してW
711.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:26▼返信
豚共、gkに押されてんぞ!しっかりせえよ!糞家畜が!
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:26▼返信
久多良木が熱いのはわかったけど今のSCEJのノンキさはどこから来るんだろうな
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:27▼返信
>>709
いいやPS4だけだよ。
WiiUは次世代ですらない。
714.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:27▼返信
>>689
「ソニーの革命児たち」っていう本があるから、読んでみるといいと思うよ
どっかの会社の裏切りとどっかの会社の酷い流通の革命の歴史等々がのってるからw
ちょうど最近は電子書籍で復刻されたようだしね
715.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:27▼返信
SCE最後の栄光の記憶か・・・

まあ売れただけでなんら業界に寄与しなかったけど
716.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:27▼返信
>>698
次世代機にハイスペック以外の何を期待するんだよ...
お前が任天堂信者なら説明はいらないけど
717.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:28▼返信
>>703
大丈夫、VITAちゃんは売上げで良し悪し判断されなきゃならない3DSちゃんなんか敵とも思ってないからね
…そんな事より、そっちの方はまだ持ちネタとか残ってんの?
718.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:28▼返信
>>687
そう熱くならんでも3年後には元気にグリーの傘下でガチャやってる任天堂見られるよ
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:28▼返信
PS4でもXMBは残して欲しいなぁ
720.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:28▼返信
>>704
それ360で出来なかったじゃん。

結局、なにをどうしようとMSのゲーム機が日本で売れる日なんて永遠に来ないよ。

売れるのはPS4とWiiUの2機種だよ。
721.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:28▼返信
※715
くやしいのん?
722.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:28▼返信
>>703
普及台数で勝負なんてWiiDSで懲りろよ
そんなこと喚いてたってどんどん任天堂スケージュールホワイトになってくぞ
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:29▼返信
>>720
WiiUは売れるという意味が違うだろうけどね。
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:29▼返信
>>704
未だにWP8やSurfaceが発売しない日本市場に、次世代箱が出るとか本気で信じてんの?w
いや、夢を見るだけなら自由だけどさ…
725.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:29▼返信
>>717
ビジネスなんだから売れなきゃ意味ないだろ
726.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:30▼返信
>>714
裏切りって・・・
単純に商売上の戦略で負けただけの話だろ
727.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:30▼返信
毎日豚が発狂してしまうな
728.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:30▼返信
>>709
次世代箱だけで十分だろうが!
世界は次世代箱に期待している!
WiiUやポイ捨て死でやりたかった路線ができるからな
ポイ捨て死よりスペックが高い、そして安いからな
世界覇権も国内覇権も夢じゃない!それぐらい期待されてるんだ!
729.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:30▼返信
>>712
任天堂のWiiUのコケっぷりと任天堂ハード全体のスケジュールホワイトプランを見てじゃね?
730.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:30▼返信
6年前に発売されたPS3よりも性能が低く値段が高い
そんな腐ったWiiUがなぜ売れると思うのか?

岩田とその愉快豚たちはホント頭おかしんじゃなかろうか。。
731.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:31▼返信
SCEはPS1をリリースして以降、着実にゲーム業界をリードしてきているな。
最新型「PS4(仮)」がどのようなゲーム機になっているのかワクワクする。
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:31▼返信
>>689
「ソニーの革命児たち」という本からそのまんま持って来ましたw
麻倉怜士さんの著書で内容は100㌫信用出来ます
733.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:31▼返信
>>725
最近の任天堂ビジネスになってませんがなww赤字ですがなww
せめて生きるための金ぐらいは残そうやwwwww
734.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:31▼返信
>>725
VITAに注力したサード皆好調でごめんね^^
735.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:32▼返信
PS9前倒し
736.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
737.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:33▼返信
>>726
で、PS出されて大敗北か
ホント無様だったよな任天堂
738.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:34▼返信
>>724
すでにsurfaceと同じコンセプトの商品がこけた実績のある日本で出すとか無謀はそうそうしないだろ
739.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:34▼返信
WiiU派とかネタだろジョークにもなってないし糞つまらんわ
740.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:34▼返信

これCM爆撃しようぜwww
情弱に任天堂とMSはソニーのパクリだって知らしめるために
741.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:34▼返信
SCEは無理して家庭向けにしない方が良いと思う
ライト層はスマホで次世代のソーシャルで狙えばよい
742.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:34▼返信
>>726
いや、アレに関してはマジで法も信義もドブに捨てた裏切り行為そのものでしかなかったよw
実際読んだ事がある人間なら誰でもそう言うだろうなw
743.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:35▼返信
WiiUは一生買うことはないだろう
744.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:35▼返信
>>728
お前はソニーに親でも殺されたのかよ。
「PS」という言葉を使うのも嫌なのかww
お前の過去に何があったんだよ。

まぁ、日本で720が売れる日は未来永劫来ないんだがね。
745.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:35▼返信
>>730
VITAより性能低い3DS爆売れしてるやん
性能は面白さとはかんけいないんだよ
746.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:36▼返信
>>742
信義とか寝言はさておき、法的にはなにも問題なかっただろ
任天堂が訴えられたりしたっけ?
747.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:37▼返信
爆売れじゃなく爆配りだろ逆鞘なんだから
748.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:37▼返信
>>726
そんな綺麗なものじゃないよ。あの当時の任天堂のやり方は。
結果として任天堂が行った悪行の数々は、自らの身に降りかかってくるんだがね。
749.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:37▼返信
>>646
かなりCMやってるだろ・・・



お年寄りが任天堂のが孫が喜ぶと思ってる。子供がSCEのは複雑だと思ってるからライトにPSは売れないんだよ・・・

ネットができる年になったらPSでいいんじゃね?アニメとか本格的なゲーム、映画を提供できるのはSONYだけだ!!・・・MSは・・・その・・・あ、ううんいいんじゃないかな
750.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:37▼返信
>>745
…で、Wiiはどの程度寿命があったのかな?
確かに値段とソフトラインナップで性能をカバーする事は可能だが、それには限度があるんだよw
751.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:37▼返信
モンハン脱P

ブチキレたチョニー、稲船にソルサク作らせる

人気イマイチでアマラン圏外



奇跡は二度も起こらないよゴキ君
752.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:37▼返信
>>726
京都側が一方的に明確な契約違反をした上に、
他社と勝手に契約を潰そうと企ててたのを裏切りって言わないでどうするのさ…
753.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:37▼返信
>>745
その爆売れとやらが面白さに直結してるかというとそうでもありませんが
754.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:37▼返信
任天堂は、政府の4K放送前倒しも地味に痛いだろうな。
当分はWiiUのフルHDでいけると思ってたら予定が狂いまくり…(笑
755.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:38▼返信
>>725
赤字を出すのがビジネスなん?任天堂さんは?
それならVITAを1000円で出せば、バカみたいに売れるだろう
バカみたいだからしないだけだけどw
756.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:38▼返信
年に1,2本しかソフト買わない様な奴は3DSでいいと思う。俺も母親にかってあげたしテトリス専用機になってるけど。
757.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:38▼返信
PS2は最強ハードだったな(^ω^)
758.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:38▼返信
裏切り、赤字アンバサダー

ニシ君が認めようとしない任天堂の本質
759.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:38▼返信
>>736
俺はPSのみ派だが、共存するなら720という考えだな。
世界でなら720と競争するのは悪くないと思ってる。
日本では720はいらねぇけどな。
760.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:38▼返信
ソニーが訴訟を起こしてれば100%勝てたのに、なぜか取り下げた
基地外会社相手にはした金を貰うよりも、この怒りを原動力にもっと大きな地獄を
見せつけてやろうと思ったのだろう
761.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:39▼返信
ソニーが訴えない=法的に問題ないなのか
762.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:39▼返信
>>746
訴えれば100%SONYが勝っただろうが、それよりも商売で見返す方をクタタンとオーガは選択したんだよw
逆にこの本の内容に関して「あの」最強法務部が訴訟もせずに沈黙を守ったのは何故だと思う?
763.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:39▼返信
>>745
だからと言って性能面を疎かにするのはおかしい
ハードを出す企業であるなら長く愛されるプラットフォームにするべきだろう
任天堂のソフト以外では実らないハードだよ
764.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:40▼返信
>>760
で、今はソニーが逆に地獄を見てるというわけか
765.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:40▼返信
初代PS2買った時はほんとワクワクした
ユーティリティディスク…
766.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:40▼返信

あのさぁ、訴えられなかったら法律違犯じゃないとかさ・・・

寝言は寝てから言えよ(笑)
767.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:41▼返信
PSのゲームは長いんだよ
他の事をやってしまうと再開する機会が無くて放置してしまうんだよ
768.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:41▼返信
>>764
いや?アリ地獄に堕ちてるのは亀…岩田だろw
769.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
770.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:42▼返信

訴えられなかったら違法じゃないとか

もはや犯罪者の思考回路ですわWWW
771.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:43▼返信
>>760
そしてその地獄とやらが今の任天堂の赤字ということか
まるで任天堂はソニーという天界から知恵の実を奪って人間のような者へ堕天したアダムとイブのようだな
772.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:43▼返信
訴えられなかったら犯罪じゃないとかいってる奴ちょっと怖いぞ
773.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:43▼返信
ハードで赤が出ても安くすれば普及はするだろうけどソフトで稼がないとどうしようもない
3DS事業が赤なのはソフトが全然売れないからだ
とくに市場規模が大きい海外で壊滅的だから
774.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:43▼返信
>>746
何も問題ない訳ねーだろw
ソニーがこのプロジェクトにいくら金つぎ込んでたか知らないの?
専用ソフトも何本だか作ってて、その金額は10億弱だったんだぞ!全部ドブに捨てたんだぞ
>>663でもソニー社長が「即刻訴訟の準備にかかれ!」って言ってるじゃんか
775.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:44▼返信
海外で人気のイマイチナな携帯機が命綱の任天堂がどうしたって?w
776.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:44▼返信
次はPS3かPSPだなw
777.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:45▼返信
>>745
俺もそういう事思ってた時期あったがVITAのガンダムSEEDやって、やっぱスペックは大事だと思い知ったな。
PSPとか3DSのガンバトは、マップが狭い&同時に出現する敵が少ない&同時に攻撃してくる機会があまりない
だったけど、VITAのはそれを全て改善してた。マップ広すぎて移動面倒くせーって思うくらい。敵も照射型ビームを
何匹も同時に撃ってくるステージがあるために十字砲火を避ける楽しみは明らかに従来機では存在しなかった。

面白さにスペックが関係ないのではないのではなく、スペックが高いとまた新しい楽しみ方が増えるんだよ。
778.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:45▼返信
>>589
箱もx86だから、ハードウェアレベルの互換性はないでしょ
779.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:45▼返信
>>773
いやいやソフト売れるから皆脱Pするんでしょw
任天堂が赤字なのは他が原因だろう
780.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:46▼返信
任天堂による妨害工作を許すな
781.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:46▼返信
>>776
順番的にはPSP
782.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:46▼返信
任天堂ってこんな悪質な会社だったのが。。。ガチで引いたわ
こんな腐れ893が「子供に夢を!」とかほざいちゃってんの?
きもちわりー
783.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:46▼返信
>>745
PS3は高性能だったおかげで長生きしてるがな
確かに性能と面白さは比例しないけど
マルチは劣化してるし、デンモクのせいで開発もしにくいからサードも集まってない
というかそもそも最近は任天堂ハードじゃ売り上げ落ちてるシリーズ多いから出したくないだろうし
マリオやモンハンをロンチで出してこの惨状なのに今後爆発的に売れるイメージが全く湧かんぞ
784.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:46▼返信
>>764
え?7万もあった株価が今では12~3%までに落ちた挙句
本業で利益を出せていない今の任天堂ほど酷い物はないよ
おまけにWiiUの立ち上がりは30年近いハードの歴史を紐解いてみても最悪だと言われているレベルで
785.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:46▼返信
※774
PSユニットはほぼ完成してたんだっけ?w
それで一方的な契約破棄
786.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:46▼返信
>>779
脱P? 具体的にどこの会社の事かな?

…ああ、WDと辻本の事かw
787.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:47▼返信
>>762
それは違うな
一見基地外ハードの方が売れてるように見えるが実際は追いつめられている。
あの旧世代のPS3に勝てないUんこハードが証明してくれただろ?
788.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:47▼返信
三国無双やり過ぎてPS2のコントローラ何個壊し事か(^ω^)
789.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:47▼返信
まじかよ!どっかの誰かが言うには訴えられなければ法的に問題ないのか
790.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:47▼返信
>>756
25000のままで売れてたらその程度のペースでも任天堂は利益でてたんだろうな…
791.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:47▼返信
任天堂社員必死だな
792.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:47▼返信
WiiUとか任天堂信者的にも売れてない=失敗だしSCE信者的にもソフト出ない=失敗のダメダメじゃない
793.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:48▼返信
任天堂とソニーの関係の本は昔、図書館に置いてあったから借りて読んだな
任天堂の本質が書いてあって面白かったよ
ニシ君が考えてる様な綺麗な会社のイメージがなくなるよ 
任天堂が全盛期だった時のソフトの流通の仕組みを知ったらw
794.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:48▼返信
>>760
訴訟だといいとこつぎ込んだ金額か、その2,3倍が限度だっただろうしな。
当時の任天堂なら10億100億くらい問題なかっただろう、そこらへんも考慮しての裏切りだろうからな。
795.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:48▼返信
>>779
えっ?w
796.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:48▼返信
つうかアメリカでの大々的な発表会の2日前まで裏切りを完全に隠してたっていうのが恐ろしいわ
てか、それも偶然にバレただけで任天堂本社に問いただしに行っても黙りこくって沈黙とか
人としてどうなの?あまりにもひどい話だ
797.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
798.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:49▼返信
あまりに酷い裏切りだな

この電子書籍買って読んでみるか・・・
799.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:49▼返信
孤高の豚

ただの苛められっ子です
800.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:50▼返信
>>779
そういう状態を淘汰されるって言うんだよ?なんで気づかないかな
801.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:50▼返信
PS発売前の頃ファミ通見てたので
ソニーがゲーム機出すって凄いなぁと思って飛び付いたね
SFCから正統進化したのがPSのイメージだったからなぁ
SFCソフトの高価格にうんざりしてたから4万なんて安く感じたんだよ
802.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:50▼返信
>>788
俺は忍道でコントローラ駄目にしたな
803.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:51▼返信

任天堂ってそういうことする会社だったんだ…
なんか幻滅した…(。_。)

804.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:51▼返信
企業もクソ信者もクソ売ってるものもクソ

なーんだ
805.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:51▼返信
任天堂の行為は日本の技術革新を20年遅らせた
よって任天堂は反日企業
806.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:52▼返信
豚が痴漢の皮かぶってうぃーゆーじゃ無理だから次世代箱で対抗しようとしてる
807.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:52▼返信

任天堂はクリーンで
子供に夢を届ける企業です!!キリッ

808.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:52▼返信
>>787
>>764だった間違えたよ
809.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
810.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:53▼返信
黄金のマリオ像もすごい酷い商売のやり方だよねw
811.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:53▼返信
>>801
俺はご多分に漏れず、FF7発売決定で購入を決めたなぁ。
812.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:53▼返信
※800
ミリオン多数のWii市場があっという間に消えてなくなった理由はお分かりか?
813.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:53▼返信
>>803
売ってるソフトは優秀だけど、企業体質とトップの人格は最低最悪なのは常識じゃないのw
814.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:54▼返信
>>779
それでは2012年に発売された3DSのサードソフトで売れている物を6本上げてください
815.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:54▼返信
>>801
あの頃が一番「次世代機」っていう言葉が印象深かった時代だな。プレイステーション、セガサターン、PC-FX、3DO、32X
爆死したのもあるが、各社が新ゲーム機を一気に出していくあの高揚感は未だにおぼえてるわ、ゲーム屋でデモもずっと見てた。
816.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:55▼返信
SFC用CD-ROMの件でソニーを騙した頃は、
テトリス販売差し止めでメガドライブの邪魔をしたり
初心会流通で超絶極悪な納品を強要したりと
任天堂がもっとも任天堂らしかった時代だな。
817.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:56▼返信

流石893企業はLevelが違うな
818.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:56▼返信
ゴキくあせftp+?rふじこ
819.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:56▼返信
任天堂のゲームの歴史は
虚飾の糞ゲーの歴史
820.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:56▼返信
>>815
32Xは次世代機と呼んでいいのかw
821.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:56▼返信
>>798
Amazonで中古本が45円で買えるよ
送料が250円かかっちゃうけどw
822.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:56▼返信
>>782
たぶん今の若い子達は任天堂が他会社のアイデアを
パクリまって今の地位にまでのぼった事を知らないだろうな。
過去に任天堂が行ってきたことを知っていれば
任天堂は神企業なんて言葉は恥ずかしくて言えない。
だからといってソニーやMSが神企業だとは言わんがな。
ゲハでは任天堂はずっと清い道を歩み続け、清い会社だとかほざく奴がいるから面白いわ。
任天堂もソニーもMSもなんらかの黒いことはやってるって事は知っとけ。
結局ゲハ論争が終着することはないんだよ。
823.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:57▼返信
>>812
多分分かってねーんでね?
824.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:57▼返信
>>816
もっと前からSFC出る出る詐欺とかパイロットウィングデモ詐欺とかやってるがな
825.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:58▼返信
N64て100万台もいってねえんだろ?
そんな会社がよく今日まで生きてこられたなぁ・・奇跡だよ。
826.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:58▼返信
互換の噂の元になってるのは先月SCEがとったこの特許だね



新たなPS4リークではサブプロセッサがCELL SPUのようなものが搭載
827.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:59▼返信
ぶーちゃんは21日まで毎日発狂する気?
頭と体大丈夫?w
828.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 11:59▼返信
あほだな
829.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:00▼返信
>>814
mirai
NEWラブプラス
ブレイブリーデフォルト
逃走中
こびとづかん
シアトリズムFF
830.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:00▼返信
いくら人になりきれない者が自分は人だと誇示した所で根底はその程度だったという事だ
831.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:01▼返信
>>816
90年台、任天堂が小売に行った悪行もいくつかあるんだが
若い子は知らない人が多いだろうな。

まぁソニーもやらかしてはいるんだがね。任天堂ほどではないが。
832.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:01▼返信
>>829
MH3Gとリベは入れてやれよw
833.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:01▼返信
三つ巴で切磋琢磨していくと思われたハード戦争で
性能競争以外の部分でセガを潰した任天堂
汚ない奴等だよ本当に
834.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:02▼返信
ほぼクソゲー過ぎワロタ
835.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:02▼返信
>>825
据え置きゲームは完全に死に体だったが、任天堂には携帯ゲーム機があった。
836.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:03▼返信
>>833
SEGA潰したのはソニーでねーの?
セガーンvsPSやドリキャスvsPS2の頃なんて任天堂空気だったじゃん。
837.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:03▼返信
任天堂が転けて、次世代箱の世界覇権が見えてきたな
倒産寸前のチョニーなんか簡単に倒せるわ!
次世代Xboxは神箱となって、日本に上陸し国内覇権を取り、世界覇権を取るのだ!
任天堂やチョニーのふがいなさに失望したユーザーが次世代Xboxを求めて買うんだよ
838.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:03▼返信
>>832
MH3Gは昨年発売じゃないし・・
昨年も売れてたということならありだけど
839.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:04▼返信
淘汰される?








ああ、VITAのことか
840.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:05▼返信
PS4楽しみだ。SONYvsMS 
両社競い合って次世代機戦争盛り上げていってほしいわ
841.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:05▼返信
>>836
セガは自爆っすよ
あんな内輪もめばっかやってたらそりゃ崩壊するって
842.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:05▼返信
>>824
最近でもPSPの何年目だかの誕生日にピッタリ合わせて、3dsのドラクエ9発表会を大々的に開いたり
とにやくやることなすこと全て陰湿
843.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:05▼返信
乱心した豚を投獄しに来ました
844.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:05▼返信
>>839
いいえ任天堂です
845.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:06▼返信
>>837
自称MS信者のオレが言う、それはない
846.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:06▼返信
>>805
任天堂の行為は正しいんだよ
売れることへの大切さ、古きよきものを大切にした素晴らしい企業なんだよ
ステマでゴミ家電を出したチョニーとは違うんだよ!
847.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:06▼返信
セガは頑張り過ぎたんだよ!!

退路を残さず値下げに値下げを重ねたため、セガ自体が持たなかったんだよ。
848.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:06▼返信
>>841
技術はあったんだけどねぇ
849.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:07▼返信
これは完全に4くるな
850.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:07▼返信
そもそも、これまでも、今もこうやって
痴漢さんになりすましてPSディスってることからも
任天堂とそのファンは汚いことが分かるな

たまげたなぁ・・・
851.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:08▼返信
MSも迷走始まってるわ
852.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:08▼返信




ミストは休日も仕事か




853.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:08▼返信
任天堂は
ラブホ経営してた頃も
他のラブホに妨害工作をしてたんかな?
854.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:08▼返信
ゲーム業界を堕落させた元凶なハード誇るとか・・・
855.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:08▼返信
>>841
外人の人間がチョニーのFUDは素晴らしいぐらい酷かったと言ってたぞ!
ここやJin豚の記事でも掲載されたぐらいだぞ
856.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:09▼返信

※痴漢はほぼ日本で絶滅しているので、こんなに大量に痴漢が沸くはずがない

ほとんどが任天堂信者の成り済まし
857.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:09▼返信
>>849
これでこなかったらナイアガラだぞwwマジでww
858.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:09▼返信
>>846
WiiからGC互換切って、未だVCのラインナップも満足に揃えられてねーのにそれは無いわ
古い物を大事にするのと、技術が低いのは全然別の話だ
859.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:10▼返信
メガドラは海外で売れたけど、サターンドリキャスはイマイチだったからなぁ
俺もメガドラって洋ゲーのイメージ強いわ
860.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:10▼返信
WiiUって多分第5世代の時に出してても負けてたんじゃね?
サターンの方が立派に見えるよ
861.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:10▼返信
あと4日後…何かが始まる…

いかんwワクワクし過ぎて手汗が止まらんわw
862.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:10▼返信
霧豚湧きすぎワロタ
863.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:10▼返信
>>813
最近はソフトもさっぱりじゃん
世代をまたぐような新規IPのヒットはないし、昔の
資産を使いまわすだけのモノばかりで
864.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
865.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
866.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:11▼返信
>>859
サターンドリキャスはほぼサクラ大戦専用機だったな、俺は…
867.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:11▼返信
WiiUって多分第5世代の時に出してても負けてたんじゃね?
サターンの方が立派に見えるよ
868.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:12▼返信
豚の死の宣告のカウントがあと4ですか
869.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:13▼返信
豚うめぇ釜湯で最高
870.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:13▼返信
セガとSCEは少なくとも正々堂々戦ってたイメージ
某企業は嫌がらせばっかりやってるイメージ
871.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:14▼返信
でもセガはハードを売るためのソフト作る必要なくなってなんつーか吹っ切れたイメージがあるな。
つくりたい物つくれるようになったっていうのかなんというのか。
872.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:14▼返信
ズコープラモ用意しておいた方がいいぞゴキ
873.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:14▼返信
※イメージじゃなく事実
874.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:15▼返信




世紀のズッコケショーまであと4日




875.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:15▼返信
>>871
ミクさんだけに頼らずどんどん自社ブランドを成長させて欲しいもんだ
876.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:16▼返信
PS4への流れを止めるために
WiiUアンバサすればいいんだよ

アンバサしないとWiiUはあの世行きだぞ
877.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:16▼返信
>>871
セガはセガファンがゲーム作ってる感じかな
少し閉鎖的になってるのでチャレンジして欲しい気もする
878.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:17▼返信
アンバサしたら任天堂があの世行き
879.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:17▼返信
ゴキステが今でもミリオン連発してるならまだしも・・・
昔の栄光垂れ流しされても一般人は「ふーん、で今はどうなの?」としか思わんわw
880.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:17▼返信
任天堂と長く仕事をしてきた久夛良木はこう言う。
「任天堂さんの発想とは、ソフトの値段は時間をかけて高くするということでした。
ソフトをより買いやすい値段で出すのではなく、限られた良質なソフトに絞り、値段をフォーマットの
ジェネレーションごとに吊り上げていく。
ソフトの値段は高めに誘導していくという信念が当時、彼らには有りました。」

八ビットのファミコン時代は四千円近辺だったソフト価格が、十六ビットのスーパーファミコンでは
一万円近くになったのは、まさに『信念の成果』であろう。
881.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:17▼返信
ソフトラインナップと性能考えても720を買う方がいいな
あとユーザーの民度も
882.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:18▼返信
ミクよりソニック派
883.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:18▼返信
>>874
今日入れて4日となると任天堂だっけ?
884.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:18▼返信
>>874
いやいや、流石に任天堂が出したオーパーツに勝る物なんて出ませんからw
885.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:19▼返信
>>876
アンバサしたら任天堂本体があの世行きになってしまうww
今の任天堂にアンバサはできないよ。
任天堂に求められているのは、Wii Uを立て直す方法を考え出す事かWii Uを切り捨てる決断をする事。
886.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
887.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:19▼返信
PS4はロンチ次第かな。
買うのは買うけど、初期は様子見。
888.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:19▼返信
痴漢の化けの皮が剥がれてるぞ
889.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:20▼返信
>>880
値段つりあげはDSでもやってるな
まさか3DSは25000円が最低でそこからつり上げていくつもりだったのか?
890.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:20▼返信
>>871
逆だ逆
今は売れ線にしか注力してないだろ
891.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:20▼返信
>>880
ロマサガ3とか1万超えてたな
892.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:20▼返信
>>880
やっぱりね、あのまま任天堂独占だったらいまのゲーム機はGC程度の性能にソフト1つ3万円とか恐ろしいことになってただろう
893.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:20▼返信
>>880
SCEの粗製乱造品を安価でばらまく信念の結果が今の惨状
894.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:20▼返信
任天堂は昔からきな臭い
ファミリー向けに売ってるのは何の皮肉だろうって感じだよ
895.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:20▼返信
>>881
そんなに良いなら720も買ってみたい
キネクトだったらいりません
896.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:20▼返信
PS4が29800円だったら脅威だな
897.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:21▼返信
任天堂1強時代になってたら、ソフトの価格は1本2万円超えてたろうなあ
898.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:21▼返信
>>893
粗製乱造
ああ月刊マリオのことね
899.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:22▼返信
>>881
次世代箱を買うのが一番だな
嫌でもポイ捨て死だけは選びたくないしな
こんな任天堂に対してネガキャンばかりするクソユーザーとオンラインゲームだけはやりたくないわ
900.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:22▼返信
WiiUはプレミアムが150ドル以下へのアンバサが必須だな

そうしないとWiiUは天に召されてしまうよ
901.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:22▼返信




ビビリ豚



902.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:22▼返信
まーだ箱が民度高いとか言ってる残党痴漢いるのか
残念ながらオンやってる奴なら分かるが
特にFPSは暴言や殺害予告(特にギアーズ)、ハッキングでむかつく相手をオンさせないとか日常茶飯事だよ

PSユーザーはランキングとか気にせず楽しむためにやってるイメージしかない
ボクサーはムキになりすぎて、現実でも人を殺さねかねないイメージ
特に北米ではな
903.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:22▼返信
>>898
安価でバラまくっつってるんだから3DSの事でしょ
904.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:23▼返信
>>897
あー、そんな時代来てたらゲーム業界はとっくの昔に終わってましたな
905.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:23▼返信
>>899
年がら年中ネガキャンオンラインで事足りるだろ
お前はw
906.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:23▼返信
CELLってTVとか東芝のノートにも乗ってるし映像補助でしょ?
普段補助的に使ってPS3互換でも使えばいいんじゃね
907.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:24▼返信
>>896
そんな安物だったら、むしろ欲しくならないな俺はw
といって高すぎなのも困るが
45000円以下でお願いしますソニーさん
908.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:25▼返信
>>870
PSとSS、アレこそが正面切っての殴り合いだったな・・・
どっちが勝っても良かった。
909.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:25▼返信
リアルチカ君はゲハに染まってないからな
売り上げなんか気にしないで純粋にゲーム楽しんでるという点は確かにある
910.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:25▼返信
豚がなにいっても

あと4日
911.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:26▼返信
>>893
手抜きミニゲー集ばっかをフルプライスで売るのはありなの?
912.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:27▼返信




過去の栄光にすがるパクリのソニー



913.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:27▼返信
価格はまだ出さないだろう
E3以降かな?
MSとギリギリまで駆け引きするところだし
914.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:27▼返信
>>902
ラストオブアスなんて残酷ゲームで喜んでいるPSユーザーの方が現実で人殺しそうなんだが
暴言や殺人予告もPSの方が多いしな
915.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
916.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
917.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:29▼返信
>>897
ハードよりもソフトの値段のほうが重要なんだよな。
ハードは親が誕生日なりクリスマスなりで買い与えるが、ソフトは子供が小遣いで買いに行くから。
しかも欲する限り青天井。だからマジコンを買い与える親が出てきた。
918.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:29▼返信
発表前にすでに発狂とかwww
チカニシビビり過ぎだろwwww
919.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:29▼返信
撤退への軌跡~更なる爆死~
920.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:29▼返信
撤退への軌跡~更なる爆死~
921.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:29▼返信
撤退への軌跡~更なる爆死~
922.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:29▼返信
撤退への軌跡~更なる爆死~
923.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:29▼返信
撤退への軌跡~更なる爆死~
924.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:29▼返信
撤退への軌跡~更なる爆死~
925.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:29▼返信
撤退への軌跡~更なる爆死~
926.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:29▼返信
撤退への軌跡~更なる爆死~
927.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:29▼返信
撤退への軌跡~更なる爆死~
928.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:30▼返信
>>907
4万くらいが妥当ではないだろうか、近年スマホによる安物買いの銭失いが多いからな
この位の金を出してやっとこのクオリティのゲームを買えるという事をしっかり購入層に知らしめた方が良い
脆弱をコレ以上増やしてはならない為にもな
929.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:30▼返信
撤退への軌跡~更なる爆死~
930.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:30▼返信
撤退への軌跡~更なる爆死~
931.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:30▼返信
撤退への軌跡~更なる爆死~
932.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:30▼返信
>>914
豚ちゃんはマリオやぶつ森やってる割に
一番攻撃的ですよね^^
933.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:30▼返信
>>909
初期はセガが優勢だったんだよな
ソフトもリッジVsデイトナ、鉄拳VSバーチャファイターと信者同士の争いが半端なかった
934.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:30▼返信
撤退への軌跡~更なる爆死~
935.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:30▼返信
撤退への軌跡~更なる爆死~
936.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:30▼返信
撤退への軌跡~更なる爆死~
937.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:30▼返信
撤退への軌跡~更なる爆死~
938.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:30▼返信
撤退への軌跡~更なる爆死~
939.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:30▼返信
撤退への軌跡~更なる爆死~
940.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:31▼返信
撤退への軌跡~更なる赤字~
941.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:31▼返信
撤退への軌跡~更なる赤字~
942.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:31▼返信
撤退への軌跡~更なる赤字~
943.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:31▼返信
>>914
残酷ゲームは美少女が出て無いからGKには売れないとか言ってたじゃん。
大丈夫?方向性定めた方がいいよ?
944.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:31▼返信
撤退への軌跡~更なる赤字~
945.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:31▼返信
撤退への軌跡~更なる赤字~
946.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:31▼返信
撤退への軌跡~更なる赤字~
947.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:31▼返信
撤退への軌跡~更なる赤字~
948.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:31▼返信
撤退への軌跡~更なる赤字~
949.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:31▼返信
撤退への軌跡~更なる赤字~
950.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:31▼返信
自演乙
951.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:31▼返信
撤退への軌跡~更なる赤字~
952.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:31▼返信
撤退への軌跡~更なる赤字~
953.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:31▼返信
撤退への軌跡~更なる赤字~
954.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:32▼返信
撤退への軌跡~更なる赤字~
955.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:32▼返信
撤退への軌跡~更なる赤字~
956.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:32▼返信
撤退への軌跡~更なる赤字~
957.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:32▼返信
撤退への軌跡~更なる赤字~
958.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:32▼返信
撤退への軌跡~更なる赤字~
959.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:32▼返信
撤退への軌跡~更なる赤字~
960.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:32▼返信
撤退への軌跡~更なる赤字~
961.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:32▼返信
撤退への軌跡~更なる赤字~
962.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:32▼返信
撤退への軌跡~更なる赤字~
963.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:32▼返信
撤退への軌跡~更なる赤字~
964.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:32▼返信
撤退への軌跡~更なる赤字~
965.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:32▼返信
撤退への軌跡~更なる赤字~
966.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:32▼返信
撤退への軌跡~更なる赤字~
967.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:32▼返信
撤退への軌跡~更なる赤字~
968.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:32▼返信
撤退への軌跡~更なる赤字~
969.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:32▼返信
撤退への軌跡~更なる赤字~
970.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:32▼返信
撤退への軌跡~更なる赤字~
971.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:32▼返信
撤退への軌跡~更なる赤字~
972.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:32▼返信
撤退への軌跡~更なる赤字~
973.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:33▼返信
撤退への軌跡~更なる赤字~
974.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:33▼返信
撤退への軌跡~更なる赤痔~
975.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:33▼返信
撤退への軌跡~更なる赤字~
976.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:33▼返信
ほらみろ、事実を暴露したら壊れちゃったじゃないか!
977.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:33▼返信
撤退への軌跡~更なる赤字~
978.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:33▼返信
撤退への軌跡~更なる赤字~
979.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:33▼返信
撤退への軌跡~更なる赤字~
980.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:33▼返信
撤退への軌跡~更なる赤字~
981.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:33▼返信
撤退への軌跡~更なる赤字~
982.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:33▼返信
MS「箱は日本には力入れない」

この時点で痴漢の死は確定してるのに・・・
結局は痴漢が口だけで買わないから悪いんだけどねw
983.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:33▼返信
撤退への軌跡~更なる赤字~
984.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:33▼返信
撤退への軌跡~更なる赤字~
985.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:33▼返信
撤退への軌跡~更なる赤字~
986.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:33▼返信
撤退への軌跡~更なる赤字~
987.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:34▼返信
撤退への軌跡~更なる赤字~
988.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:34▼返信
撤退への軌跡~更なる赤字~
989.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:34▼返信
ブヒッチーーーオン! ワン!ツー!スリー!

990.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:34▼返信
撤退への軌跡~更なる赤字~
991.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:34▼返信
撤退への軌跡~更なる赤字~
992.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:34▼返信
撤退への軌跡~更なる赤字~
993.ボルガ博士投稿日:2013年02月17日 12:36▼返信
任天堂好きかい?
994.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:36▼返信
>>928
4万超えたら売れねーよ
35000くらいに抑えないと
995.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:36▼返信
毎回毎回同じこと繰り返して芸がねぇなぁ豚どもはよぉ・・・
996.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:37▼返信
あふん
997.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:38▼返信
また豚が発狂か
発狂してる時間の方がしてない時間より長いな
998.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:38▼返信
そろそろ1000か
999.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:39▼返信
金玉
1000.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:39▼返信
1000ならSEGAハードが華麗に復活
1001.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:39▼返信
↓アホ
1002.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:39▼返信
1000ならゴキブリまたひまたはあらはまやたはにあはたなはまやはまちたらやなたなたまやなたまやなたはまやなかあたはかやまたやらなたまらはやらやらはさかやらまやなたらはなやらはやわらはなやらはさかなはらよなかあなはなたはさなはらなたはさかあたはなかあちやなはかなやはなやなあかあなはさなやなたなは死ね
1003.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:40▼返信
ニンテンドーダイレクト
本日はゲームではない商品を皆様に直接お届けします
まずはトランプ、任天堂が世界に誇るカードゲームです
次に麻雀牌、任天堂が発明した牌は最高の手触りです
最期にポケモンカード、ガチャの要素で今大変売れています
是非任天堂をこれからもよろしくお願いいたします
1004.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:40▼返信
>>1000
おめでとう!
1005.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:40▼返信
>>1000
無茶いうなよ…
SEGAのハード魂がPS4に籠ってるかもしれないし、それに期待しようぜ
1006.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:40▼返信
>>1000
おめ^^
1007.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:41▼返信
豚wwww
1008.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:41▼返信
1002はアホwwwwwww
1009.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:41▼返信
本当豚はアホだなw
1010.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:41▼返信
せーがー♪
1011.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1012.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:42▼返信
>>1002
アホおめ^^
1013.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:42▼返信
アンチャ キルゾネ GoW LBP 風ノ旅ビト siren
ps3買ってからsce信者になっちまったよ
無重力とアンチャの為にvitaも買った
ps4も買う予定と言うか買う
1014.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:42▼返信

セーガー!!!
1015.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:43▼返信
>>1000
銀行(ガタッ!)
1016.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:43▼返信
糞トイ引っ張り出して来てる所に必死さを感じるぜw
1017.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:43▼返信
豚は芸人になればいいよw
1018.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:44▼返信
>>1000

セガ(いっ!今なんと!!!)
1019.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:44▼返信
アッコにふなっしー登場
1020.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:44▼返信
韓国堂の工作員大暴れやな
1021.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:44▼返信
>>994
最初から爆発的に売れなくてもいいんじゃないのかな
PS1も半年で100万台出荷だったし、今思うとそんな爆発的に売れてたわけじゃない
1022.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:45▼返信
>>
行くぜ100万台!は半年で達成してたのか
1023.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:45▼返信

ふなっしーキタWWWW
1024.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:47▼返信
予定通りPS4が発表されたら
豚というかミスト部隊のネガキャン凄まじくなるんだろうなw
1025.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:47▼返信
これで発狂してたら反論尽きたって認めてるようなもんじゃん
1026.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:47▼返信
PS1はときめきメモリアル狙いで買ったのは内緒だ
限定版デカかったなぁ
1027.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:48▼返信
>>1000
お前はセガを潰す気か!w
1028.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:48▼返信
MSと提携してkinectの特許使わせて貰え!って思ったけれどeyetoyで既にやってたのか・・・
1029.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:49▼返信
PS4の価値が分かる人だけに買ってもらえばいいんだよ。最初は
なので血を流してまで激安価格にすることもない
1030.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:49▼返信
任天堂が淘汰されてソニーvsセガかw
それもおもしろそうだなw
1031.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:50▼返信
>>1001
予言的中おめw
1032.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:51▼返信
>>1028
わざわざ紹介してるのはそれが狙いでしょ
キネクトの起源を主張してるんだろうね
1033.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:52▼返信
>>1000

サミーを生贄にして、
SEGAがハード業界に不死鳥の如く復帰ですね!!

わかります
1034.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:52▼返信
>>908
ps ss発売時 ダチにどっちが売れるか聞かれ
絶対ssにしとけと何人かにss進めた
K1のゲームがpsで発売される頃にps買っとけば良かったと恨まれた
3doの件があったからソニーもコケルと思ったんだよな
その後みんなでps買ってソフト借りっこした
1035.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:56▼返信
売れたもん勝ちだろ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:56▼返信
龍の新作はどっちで出すんだろうなps3ps4
1037.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:57▼返信
PSオールスターズよりSEGAオールスターズが欲しいわ
1038.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:59▼返信
EyeToyって、日本では全然だったけど、欧米ではかなり売れてたんだよね
昔から欧米人は体感ものが好きだったんだな
あれを上手くパクッたのがキネクトで、やっぱり日本人には問題外だったが、アメ人には大ウケ
ソニーももっと上手く宣伝してれば、Wii並みに売れたかも知れんのに
着眼点はいいが、上手く広められないのがソニーの弱点だよなあ
1039.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 12:59▼返信
>>1033
いまさらセガがハードだしても死ぬだけ
DCでセガオタは絶滅した
1040.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:01▼返信
>>1038
Moveも任天堂にパクられたしな
ソニーは情報戦が弱すぎる
1041.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:03▼返信
>>1037
GKだけどそれやりてえwww
っつかそれだったら買うはwwwww
1042.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1043.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:04▼返信
>>1038
宣伝に金かけなかったりMSにサード囲われてPS3で失敗してるからな
PS4でも何も手を打たないで失敗するのは目に見えている
1044.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:05▼返信
あいかわらずお花畑全開のアホがいるな
1045.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:07▼返信
>>1040
その辺のバランスがいい企業が無いのは確かだな。
ソニーは技術寄りだし、任天堂は極めて営業寄り。
1046.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:08▼返信
いいもの作ればほっといても売れると思ってそうだなソニーは
昔はそれでよかったが今は情報戦略を制さないと売れない
サムソンにもアップルにも任天堂にもMSにもそれでやられてる
情報戦略ってのは宣伝だけじゃなく自社の機密に関してもな
いつも漏れすぎだし
1047.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:08▼返信
飛躍っていってもVitaの失敗のせいで衰退に入ってしまったけどなw
1048.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:08▼返信
PS3からのEyetoyと思ってったがPS2の時点であったんだな
そうなると豚がパクリパクリ言ってるMoveも特許の時点で先だし
パクリ企業じゃなくてパクられ企業じゃねえか・・・。
1049.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:10▼返信
宣伝でどうにかなるなら任天堂はアンバサしなかったでしょ
1050.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:10▼返信
任天堂とソニーが組めば最強なんだがな
1051.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:11▼返信
>>1047
そうだねー普及台数は厳しいね、でも大中小問わずソフトが供給されるのはいいことだよ
世の中には前世代の相互があっても性能は現行機以下で爆死しているハードがあるんだよね
1052.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:13▼返信
>>1046
俺もGKだけどSCEの広報はさすがに擁護出来ない無能だと思うわ。
でも彼らは彼らなりに予算の中で動いてるのだろうし、ソニー自身が力を入れて無いって証拠ではあるのかな。
1053.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:14▼返信
豚が自演始めた
1054.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:15▼返信
>>1050
昔はそうだったんですけどねぇ
1055.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:15▼返信
俺GKだけどとかわざわざ言う必要なくね?なんでアピールするんだ?
1056.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:16▼返信
>>1050
>>624ここらへんを読んでみると良いよ
1057.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:17▼返信
Vitaも値下げしてでも売上増やすというようなやる気を見せてもらいたいもんだな
いつまでもサードとPS贔屓のユーザーにばかり頼ってんなよ
1058.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:18▼返信
>>138
彼らは声だけは大きいのだ。これが全てを表しているよ。
1059.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:18▼返信
んー確かにCMはどうにかして欲しい
アンチャ3とかはインパクトあったけど
KILLZONE3なんて、もはやゲームの宣伝でもなかった
Vitaロンチの時のCMもハァ?だったし
1060.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:19▼返信
ほぼゲーム事業しかやってないのに一流企業並みに宣伝費かけてるとこと比べるなよ
1061.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:19▼返信
嫌ならやらなければええやん、文句言いながらプレイとかどんだけマゾなんだ
1062.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:19▼返信
>>1055
俺がGKだ!御免。何かノリでやってしまったw
1063.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:20▼返信
フロムの宮崎氏新作がSCEがパブリッシャーでPS4で出るらしいが
20日の発表で来るのかな
来たら買い決定なんだが
1064.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:21▼返信
任天堂のCMって金かけてるわりに
アイドルがセリフ棒読みしてるだけで
印象薄いな
1065.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:21▼返信
日本時間
16日PS
17日PS2 ←イマココ
18日PSP
19日PS3
20日Vita
21日PS4
1066.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:21▼返信
PSオールスターズはマックス・アナーキー形式にしたほうが良かったんだがなぁ。
まぁ登場キャラクターが総じて地味なのが問題だった。
もし次回作を出すならSCEJとプラチナゲームズの共同開発にして
根本からゲームシステムを作り直してほしいわ。
あともっと知名度の高いキャラを持って来い。
1067.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:22▼返信
>>1063
まさかデモンズの奇跡が再び?
1068.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:22▼返信
>>1057
それはチョン天堂特有のカス行為
PSWにはソフトを増やしてもらって、初期購入ユーザ+ゲーマーが十分満足した所で値下げすればいい
1069.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:22▼返信
わかった。豚の言う脱Pって、豚自身の脱糞って意味だ
1070.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:22▼返信
>>1050
任天堂裏切りの歴史。
1071.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:23▼返信
>>1064
GK乙
嵐がスゲー!って言うだけで面白いゲームが確定してるから一般人は買うんだというのに!!!
1072.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:24▼返信
>>1060
任天堂が一生懸命販売戦略練ってるのに比べれば
ソニーやる気のなさはゲームハード事業に対して片手間にやってるようなイメージを受ける
1073.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:25▼返信
>>1063
宮崎作ってんのPS4なの?
ソースは?
1074.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:26▼返信
今思えばタダのおもちゃ屋が
自分の十倍以上の規模の家電メーカーに喧嘩売ったのがそもそもの間違いか
1075.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:26▼返信
もうこのスレに書き込む奴は居ないだろうからこれだけは言っておく

ゴキステ4は出ない
金輪際出ない

既に次世代機は出てるのにこれ以上何が必要というのか
ゲームはグラだというのなら現時点で最高峰のWiiUはもっと売れてるはず
1076.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:26▼返信
その戦略とやらがアンバサならもう任天堂は色々諦めた方がいいな
1077.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:27▼返信
>>1071
え、デモンズの話?確かに嵐は凄いよ。主に侵入率が。
1078.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
1079.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:28▼返信
>>1065
なるほどね
明日は携帯機の可能性を見せたPSPの登場か
そして明後日はベルジャネーゾの元凶が登場する
明々後日はPSVという家庭用並みのスペックを詰めた携帯機が登場
…そして4日後はまだ見ぬ世界が待っているのか
1080.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:28▼返信
任天堂のああいうCMも、似たようなのが増えてきたから
インパクトなくなってきてるな
むしろイラッとさせられる感が強くなってる
1081.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:28▼返信
WAの新作作ってくれねーかな~(´・ω・)
リメイクでも良いから沢山RPGしたいです( ´ ω ` )
1082.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:28▼返信
>>1075
PS4叩きに見せ掛けた巧妙なWiiU叩き
1083.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:28▼返信
cellが邪魔とか否定してるバカはノーティやサカパン等ファースト勢を否定してるってわからないみたいやな

cellが有ったからファーストが生きて、ファーストが有ったからcellが生きてる

豚か痴漢かソニーアンチかわからんが理解力ないバカは消えろ(満面の笑み
1084.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:28▼返信
PS2かぁ
当時DVDってどんなもんか興味津々だったんだよなぁ。ミュージシャンのライブDVDで曲ごとのシャッフル再生とか、って考えただけで興奮してた。…二日で飽きたけど満足したし、今ではいい思い出だ。
1085.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:29▼返信
>>1081
なるけの曲でRPGがしたい
1086.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:30▼返信
>>1077
お正月に何度も殺されたなあ。皆巧い人ばかりで手も足も出なかったよ。
1087.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:31▼返信
1000%PS4くるなw
1088.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:32▼返信
>>1086
未だに残ってるような奴らは、さすがに熟成されたデモンズ廃人なんじゃないかな…
1089.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:32▼返信
>>1083
まだ続けるのその話題? 飽きたんだけど
1090.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
1091.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:33▼返信
>>1075
グラは必要だよ前から任天堂のHDハードに期待してた人はいっぱいいたし
たたWiiUは任天堂がその人たちの期待してるようなゲームを出さないからスルーされてるだけ
1092.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:33▼返信




今週毎日ビビリ豚



1093.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:33▼返信
>>1073
はちまか刃か忘れたけれどリークしてる人がいた
PSミーティングの話すらない去年末くらいにダクソ2に関わってないのは
SCEブランドで次世代機で新作やってるからとか
豚がPS4なんて出るわけないだろっつー流れで、年明けの早いうちに
少なくともE3前にPS次世代機の発表があるとか言ってた
実際ホントにそんな流れになってるから個人的に、勝手に期待してる
1094.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:34▼返信
>>1063
何かしら作ってるとは言ってたけどSCEとPS4の話は聞いたことないなー
同じくソースお願い
1095.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:35▼返信
MS出し抜いて話題掻っ攫っていってしまったね
PS4のあとじゃインパクトに欠けるが、どうすんだMS
1096.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:36▼返信
>>1075
>既に次世代機は出てるのにこれ以上何が必要というのか
この文章→ゲームはグラだというのなら現時点で最高峰のWiiUはもっと売れてるはず
めっちゃdisってますやん(・ω・;)
1097.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:37▼返信
>>1095
キネクト使って体感ゲームを押し出していれば良いんじゃないかなぁ。

1098.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:37▼返信
>>1088
けど凄い参考になったよ。巧い人との共闘もいいけど死んで覚える技も有る事を思い出して楽しかった。
1099.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:37▼返信
eyetoy同梱も噂段階だけど、不安だなぁ・・・・。
まぁ、正当進化を示唆するような煽りの動画がこの間あったからそっちの方だと信じるしかないか
1100.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:37▼返信
何年も前のなのにソニーハードは今見てもかっこいいな
任天堂ハードは最新のでもだっさいなwタブコンとか最新(笑)だし
1101.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:37▼返信
Cellは意味なかったと思うがなw
結局PC環境に一番近い構成がデベロッパ的にも嬉しいだろう
難しいアーキテクチャの勉強しても次世代機で使い道ないんじゃ意味ないノーティがどうこう言う話じゃない
1102.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:38▼返信
>>1089
スマン
さっき読み始めたばっかりでつい※してしまった
1103.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:39▼返信
>>1065
おお…
1104.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:39▼返信
>>1082

>WiiUはもっと売れてるはず

現実は厳しいよね。
彼はハッピーであれと夢想しているのか。

「任天堂 金が無ければ 何もない」
過去の栄光にすがり終焉を迎える任天堂に対し、常に未来に向かって前進し続けているSCE。
1105.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:40▼返信
PS4か…一体どんな変態性能なんだろうな
PS2のような全身に電撃が迸るような素晴らしい瞬間を垣間見たい
1106.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:40▼返信
任天堂もこういうのやればいいのにw
1107.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:41▼返信
>>1098
俺ともそのうちどこかで会うかもしれんなw
俺は基本低レベル帯での青プレイがメインだけど
1108.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:41▼返信
>>1065
任天堂も真似して来そうだな
ニンダイで
1109.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:42▼返信
>>1106
任天堂はハードよりもソフトで盛り上がってんからな
1110.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:42▼返信
>>1107
その時は宜しくです。
1111.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:42▼返信
>>1101
んーでも今のPS3のTLOUとかBeyond two soulsを見ると・・・。
まぁ、Cellが全てじゃないんだろうが
1112.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:42▼返信
>>1106
任天堂の場合は黒いからな
ありとあらゆる場面で嘘が混じりそう
1113.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:43▼返信
PS4を発表するとして、PS3とかvitaに関する発表もあるのかな?

個人的にはPS4よりその流れでvitaの機能とかソフトがいろいろ強化されると嬉しいんだけどなぁ~
1114.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:43▼返信
>>1109
マリオとマリオとルイージとドンキーとかほんと羨ましいわ
1115.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:43▼返信
>>1108
WiiUでドヤ顔するのかぁ・・・。
苦笑通り越して呆れるよww
もし真似るとしたら
1116.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:44▼返信
>>1101
cell乗せない確定が前提なら仰るとおり

全ては21日朝8時までお預けやね

PS3に魅せられた1ユーザーの戯言だと思って下さい
1117.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:44▼返信
>>1113
PS3は値下げじゃないの?
ただの噂だったっけか
1118.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:45▼返信
亀頭ヘッド&老害宮本「ミーバースでハッピ~」
1119.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:45▼返信
PS3よりVITA値下げしてくれ
1120.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:46▼返信
別に移行する気も無いんだけど、今更他機種に変えられないんだよなー。
ストアでゲームを買いすぎた。
1121.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:46▼返信
>>1113
個人的にはPS3のゲームをPSVでリモートプレイできる云々を早急に進めて頂きたい
この機能さえあればどっかの謎ハードへ簡単に大打撃できると思うがな
1122.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:47▼返信
E3もあるから情報は小出しだろうな
1123.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:47▼返信


Cellやめたら任天堂がパクったりしてなww

1124.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:47▼返信
ゲハだと海外でデカい会場を使って日本の報道に連絡して、撤退発表する事になってた
1125.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:48▼返信
・アンチウイルスソフトを入れてても、全てのウイルスを防御できるわけではなく、新種のウイルスはサイトを開いただけで感染させられる場合がある。
・最近、迷惑メールや掲示板、twitterなどのurlリンクで、そういう新種のウイルスを埋め込んだサイトへ誘導する事例が多発している。
・明らかに怪しいurlリンクはもちろん、偽装して一見怪しく見えないurlリンクを書いてるメールや掲示板、twitterの書き込みがあるので、これらにひっかからないように。
・ごく普通のメールに見えて、urlが実はウイルスサイトへのリンクという事も最近異様に多いので、通常はメール内のurlリンクはクリックしないようにする事。
・家族でPCを共用すると、子供や奥さんがこういうのにひっかかってウイルス感染して情報が漏れる。勝手に殺人予告されて警察が来てHDDの中身を確認する事になる。
・今のところスマフォやタブレットではサイトを開いただけでウイルス感染する事はないので、サイト閲覧はPCではなくスマフォやタブレットで見た方がいい。
(サイト閲覧でウイルス感染させられるのは、今のところはPCのみ)
・各会社はもちろん、各家庭でも毎年年二回くらいウイルスに関する勉強会をするべき
1126.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:48▼返信
>>1120
オンライン関係はPS3だろうが次世代機だろうが使えるんじゃない?
アカウント管理されてるし実際Vitaが出たときもストア共有だったし
1127.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:49▼返信
任天堂の岩田ならば戦争だ!!!!!!!!!
1128.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:49▼返信
Vita値下げしないのは任天堂との体力勝負で勝つ自信が無いからなのか?
普通にVitaを3DSLL並に下げるだけで3DSは潰すことが出来ると思うんだが?
1129.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:50▼返信
>>1121
それ、PS3でも技術的には簡単に出来るらしいけどな
やらないって事はPS4でやるつもりだろ
1130.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:50▼返信
ビリケツ豚ラード
1131.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:50▼返信
>>1126
いや、次世代箱やらWiiUやらって意味。
次世代機が出そろっても買うとしたら選択肢がPS4しか無いよ、俺は。
冷静に考えたら「これ今後やるか?」ってのもあるけど、今持ってる資産を手放せない。
1132.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:51▼返信
この映像さえあれば、はちまとJINの住人の心は救われる
ソニーさん、あんたマリア様のようでっせ
1133.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:51▼返信
>>1128
企業にとって一番重要なのは売上じゃなくて利益だから・・・
素で言ってるならゲハから離れろよ
1134.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:51▼返信
vitaでps3コン使うのってこのままムリなんかな。vitaのボタン類に特に不満はないんだけど、pspgoのときにやってた、テーブルに本体置いて画面に顔近づけて手をだらーんと下に垂らしてプレイするの好きだった。
1135.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:52▼返信
>>1128
本来なら出来たはず、でも任天堂が後先考えず半年で1万円値下げという暴挙に出たせいで難しくなってる
元々の値段ならバカでもどちらが価値あるのか一目でわかるからね
1136.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:52▼返信
>>1121
IEEE 802.11nがPS3にあればな
可能なんだけどな
PS4とVitaだったら余裕だろうけど
1137.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:53▼返信
互換無くてもHDD非搭載で、HDDは自分で後で足すタイプのPS3を16000円で
出してくれたら、PS3壊れた時もそれに買い換えるのでok
1138.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:53▼返信
詳しい仕様やスペックまでは発表無いだろうから、
ロンチタイトルの発表がいまのところ一番の楽しみです。
技術デモ的なものがどれくらいあるかな?クラウドがらみとか。
1139.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:54▼返信
>>1101
>>397

互換の噂の元になってるのは先月SCEがとったこの特許だね

新たなPS4リークではサブプロセッサがCELL SPUのようなものが搭載

ソニーはゲーム機として魅力ある追加要素をハードに入れてくるだろうよ
1140.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:55▼返信
>>1134
DS3にはタッチ入力ないから
タッチ入力付いてるらしいDS4が対応するんじゃない?
1141.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:55▼返信
>Vita値下げしないのは任天堂との体力勝負で勝つ自信が無いからなのか?
 
クタさんがいなくなったからなにがなんでも任天堂潰すって感じでなく共存出来たらそうしたいって感じじゃないの
まぁ、あくまで独占の任天堂には通用しないかもだけど
1142.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:55▼返信
>>1128
というか値下げしてまで客に金を媚びるぐらいなら商売屋なんかしない
それと3DSの値段が一気に下がったのはどう考えてもPSVとの差別化を図るため
1143.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:56▼返信
>>1128
本体で利益出るから無理して赤字にしなくても時間かけて地道に売ってくつもりなんだろ
性能的伸びしろは十分あるし、そのうち利益を確保した形でコストダウンした値下げ
もするだろうし
1144.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:56▼返信
>>1063
デモンズ続編を何故か出さなかったのも…そのせいか!
1145.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:56▼返信
>>1113
Vitaは何かしらの発表があるかもしれないね。
PS4との連携とか。
ただ、詳細はE3になるんじゃない? 値下げとか新色とか機能追加とか。
1146.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:57▼返信
>>1136
リモートプレイは内蔵の無線LANじゃなくても使えるよ
1147.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:58▼返信
>>1140
おお!なるほど。そうなるといいなあ
1148.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 13:59▼返信
2月20日(日本時間21日朝8時)は・・・
・PS4発表
・PS4ではPS1・2互換あり、PS3互換無しと発表
・PS3互換はクラウドか、外部アダプターで実現
・PS4とvitaでリモートプレイ発表
・PS3向けタイトルのいくつかが、PS4でもマルチで出ると発表
(PS4版はグラフィックが若干パワーアップ)
・PS3が5000円ほど値下げ
・PS vitaも5000円ほど値下げ

こんな感じだろう
1149.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:00▼返信
>>1146
それは知ってる
PS3やPS4のゲームをVitaで遊ぶには高速WiFiが必要って話
1150.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:00▼返信
>>1123
任天堂じゃつかえないわ
1151.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:00▼返信
>>1146
公式はPS3ゲームのリモートプレイに関してはソフト屋が対応するみたいな事を言ってたがどうなるんだろうな
1152.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:01▼返信
VITAでパレートの法則がゲーム業界にも当てはまると判っちゃったしなー
ソフトを買わない層の為に無理なハード値下げなんて、もう今後は無いと思うよ
1153.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:01▼返信
>>1135
ゲームラッシュの前にVitaを値下げで普及させてモンハンタイプのゲームの売上げ援護できれば
Vitaに力を入れたサードも感謝するだろうしカプコンも焦って擦り寄ってくると思うんだけどな
1154.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:02▼返信
>>1153
カプンコは契約切れるまでは無いんじゃね
1155.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:05▼返信
PS3の苦難の歴史もはやく出して欲しいですね。
世界中のサードに総スカンされてから血の滲む努力を重ねて世界一に返り咲いた軌跡を。
1156.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:05▼返信
>>1139
やばいw
楽しみすぎるw
1157.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:07▼返信
大体、アーキテクチャが97年のもに改良を加えた程度の技術しか有しない任天堂が
2014年投入予定の技術を2011年に先行的に投入したソニーに勝てるはずがない
客に媚びるのも一つの方法だけど任天堂はそれしか見てない
1158.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:08▼返信
カプンコは任天堂と沈むまで放置でおk
1159.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:08▼返信
PS4にはBluetooth3.0搭載されないかなー
24Mbpsで通信できるから
1160.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:08▼返信
PS3は199$まで下げれば1億台も夢じゃないな
これからはファミリー向けにも力入れないと
コア層はPS4やVitaへ
1161.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:09▼返信

カプコンは一回沈んで
1162.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:09▼返信
>>1155
PS3はほんとに加速が遅いよ。PS4が発表されるという今が一番いい時期って。
1163.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:10▼返信
>>1152
おい、なんでニシ君にも分かりやすいように言ってあげないんだ?

市場の大半を占める継続してゲームを買う層を重視してるのがPSWで、ソフトを確保していけば今の路線でそれは十分に達成される
年に1~2本しかゲームを買わない層のために異常な値下げを行ったけど、回収見込みは0のチョン天堂ハード
ちなみにPSWがソフトを確保するのは今の時代の標準レベルのゲームが出来るから問題ないけど、チョン天堂ハードは時代遅れとか手抜きになるからアウトね

って言ってあげないと!
1164.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:10▼返信
>>1161
カプコンはハドソンのような末路を辿るがいい
1165.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:10▼返信
PS3って何だかんだで最終的にはPS2並に普及しそうだな
寿命がPS2より確実に長いし
1166.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:11▼返信
CELLをコプロセッサで搭載するというのは望み薄。CELLはスパコンのようなバス構成が特徴で、あれがなければ
性能が出ないので、AMDのAPUにポン付けできるようなものではない。

CELLとAPUを大幅に設計しなおせば可能だろうが、コストパフォーマンスとしては引き合わないだろう。
1167.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:11▼返信
>>1139
最新パテントって言ったらこれかな?
しかしこれだったら今までのリークはうまくフェイク情報を乗せてたって感じになるがw
1168.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:11▼返信
>>1157
97年製のCPUを改良して作るって逆にコストかかるんじゃないのかな
そんな古いCPU作ってる工場なんてほとんど無いだろうし
1169.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:11▼返信
本体の機能や互換も重要だが1番重要なのはソフトだろ
ヴェルサス出るなら絶対買うけど
1170.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1171.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:13▼返信
>>1160
海外で売ってるフラッシュメモリ版は$199以下じゃなかったっけ
1172.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:15▼返信
最後は予告ムービーを流して発表会になだれ込むのかムネアツだな
1173.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:15▼返信
しっかしマルサスはいつ出るんだろうな
クズエニは結局PS3には注力しなかったし、開発機材も中小企業以下の数しか持ってないからここまで遅れたんじゃないか?
1174.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:16▼返信
>>1168
WiiU PowerPC でググってみな
97年製相当ってのが何のことを言ってるのかわかると思うから
1175.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:17▼返信
>>1168
時代を先取りした技術を使って高コストになるのがPS
時代遅れの技術を使って高コストになるのがニンテンハード
WiiUで決定的な差が付いたと思った
同価格帯で1年前に発売した携帯機のVITAより低性能ってマジで終わってるわ
1176.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:17▼返信
>>364
自分で答え出してるじゃないか
互換ってのはあれば嬉しいっていう程度のもの
だけど、新ハード買うのも決して安い買い物じゃないんだから、
そういう付加価値があった方が買いやすいんだよ
PS2でDVDが見られるとか、PS3でBDが見られるとか
1177.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:18▼返信
>>1173
FF14のリカバリにHD技術者が駆り出されているって話が有った
1178.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:18▼返信
>>1170
どういうことだってばよ!
1179.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1180.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:19▼返信
豚ってjinのこと??
1181.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:20▼返信
ps2の時はほんとすごかった。
革命かと思ったよ。
1182.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:20▼返信
>>1177
その結果がCS事業でのリリース不足、で赤字か
1183.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:21▼返信
>>1177
FF14が再ロンチに失敗してHD技術者リストラ。
ヴェルサス及びルミナスエンジンは都市伝説へ。

そんな未来しか見えない。
1184.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:22▼返信
>>1181
ソフトリリース的には実はまだ死んでないしな、PS2
1185.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:23▼返信
>>1176
おそらくPS4ではBDXLを採用するだろうけど、今回は媒体よりもクラウドサービスによる付加価値が大きいと思う
Gaikaiの買収劇のこともあるし
1186.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:23▼返信
>>1177

全ては未完成のFF14を株主対策で投入したせい

1187.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:23▼返信
18日 PS3おさらい
19日 PS4のプレビュー
20日 本格発表
1188.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:25▼返信
なんでFF14は最初丸投げしちゃったんだろうな…
結局その制作費+作り直し費用+作り直す期間+その期間に使った人員が全部無駄だったじゃん
1189.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:25▼返信
>>1179
凄く楽しみにしていて興奮するのも痛いほどわかるが、もうちょっと表現どうにかならんのかww
1190.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:26▼返信
>>1188
しかし、それにしても総動員してる割にはFF14のリロンチもちょっとモタついてる感はあるよね。
1191.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:27▼返信
クズエニは最初からPSWで本気出してれば今みたいな惨状にはならなかっただろうな
考えれば、PSP・PS3・VITAで全然まともなゲームを出してないじゃん
1192.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:28▼返信

スクエニとカプコンを見てると漫才してるみたいで、面白い(笑)
1193.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:30▼返信
>>1189
悪いがそれ以上凄い表現ができないwww
というか、良かったらその表現を使っても良いのよ?ww
1194.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:31▼返信
任天堂は、Wii時代にあんなにHD機否定してたのに自分が同じ土俵に立った途端「HD機ならではの超綺麗な映像!」とかやってるのもんな
何か根拠があって部分的に否定するのは全然かまわないんだが、全否定で正に手のひら返しを体現してるから信用できない
1195.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:31▼返信
次は「PS3編 ”落日“」だな

1196.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:33▼返信
スクエニのディシディアと零式は許してあげて…
まぁ和田社長はPS3のスタートダッシュ失敗だけで任天堂が勝つと全力で舵取したんでしょうよ
薄型出た2009年に独占でFF13出していればと思ったけど開発エンジンで迷走しまくってるし無理だったかな
1197.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:33▼返信
ゲーム機といえばプレイステーションだからなぁ
ファミコン世代の俺でもそうなんだから
プレイステーションはやっぱすげぇよ
スーファミが市場独占してた状態から
ゲーム機と言えばPSのこと指すもんなぁ今では
携帯機?知らんよそんな玩具は、勝手にやってろゴミ
1198.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:33▼返信
>>1195
”落日の悲愴曲”にしようぜ
1199.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:34▼返信
スクエニはゲーマーから戦力外通告を突きつけられてる状態だな
観客の人気投票だけはトップクラスだけど、本番の舞台じゃ何の役にも立ってないんだもんなぁ…
1200.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:34▼返信
MH3、MH3G、MH4と失敗続きでカプンコはSCEに土下座でもするのかな。
それともモンハンブランド終了させるのかな。
バイオハザードもファン離れが加速しているし・・・。
1201.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:35▼返信
うーん
今となってはプレステは箱に次ぐネガティブイメージしか与えないからなあ
本来なら名称も一新した方が良いと思うのだが
1202.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:35▼返信
>>1196
どちらも凡~佳レベルでスクエニにしては良ゲーってレベル。
その2つならBDFFの方が良いよ、マジで。
今のWDはグリモバガンホーしか見てないだろうし、ファンが求める作品は今後もほとんどでないだろうね!
1203.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:36▼返信
PSW回顧展か
1204.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:36▼返信
>>1200
ロックマンとか知らん内に出なくなったしな
1205.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:36▼返信



すべての終わり任天堂
1206.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:37▼返信
>>1204
BOFもな
1207.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:37▼返信
>>1197
あー、確かに。
ゲーム機といえばプレイステーション。
ファミリーコンピュータといえば電子玩具を指すね。
1208.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:37▼返信
ソニーとスクエニは共に一時代を築いてその後一緒にタヒんだイメージがあるな
1209.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:37▼返信
PSは過去の遺物
1210.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:38▼返信
>>1197
わかる
俺もFCやSFC世代だけど
PSが出てからずっとPSシリーズだわ
ニシ君ってポケモン世代が多いんだろうけど
1211.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:38▼返信
>>1205
改行はもっと上手く使いなよ。
1212.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:38▼返信
>>1201
ナンバリングは変えるかもしれんが、プレイステーションの名は捨てないだろ
何をもってネガティブイメージなのか教えてくれ
1213.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:38▼返信

PlayStationの軌跡って事をしてるから、PlayStationの名前を捨てて

新しい名前で門出を迎えるって線はないのかな?


まぁ可能性としては、かなり低いと思うけど
1214.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:39▼返信
すごい事に気付いたかもしれん
コナミとスクウェアにキャラ弁送られた件俺はずっと疑問だったワケよ
もちろんFFとMGがそれぞれシリーズ25周年なのは知ってるが、なんでこの2社がキャラ弁だったのかってよォー
(カプコンとかはカステラだったわけだし)
もしかしたらPS4にヴェルサスとグラウンドゼロズが来るからなんじゃね?
1215.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:41▼返信
スクエニは期待してないからいいです
カプコンはPS4でも頑張って欲しい
バイオ、DMC、ドグマ 、ロスプラ、デッドラ
このへんは次世代エンジン使うでしょ
1216.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:41▼返信
ゴキは任天堂を宗教宗教いうけどこの動画みればPSの方がよっぽど宗教だtってことがわかるよね
PS2!!PS2!!PS2!!←(笑)
1217.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:41▼返信
>>1214
!?
教授これは!?
1218.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:41▼返信
>>1212
ブームを作って本体が売れただけで市場崩壊を起こしたWiiDSより売れてないって事だけじゃね?
情弱を騙して数だけ稼いだハードに負けるのはネガティブらしい…どこかの世界では
1219.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:42▼返信
>>1213
やはりPlayStation、PlayStation2、PlayStation3としっかり歴史を繋いで行ってるので
そこはPlayStation4にしていただきたい所
1220.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:42▼返信
トリコ先輩自体は楽しみにしてるけど主人公の男の子がなんか嫌だ
1221.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:42▼返信
だtってことがわかるよね(笑)
1222.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:43▼返信
けっきょくロンチが大事と認めてるのな
1223.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:43▼返信
>>1216
アメリカでは誰もWiiU!コールをしなかった
1224.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:43▼返信
>>1212
そりゃあれだプレステという単語を聞いたら血管が破裂する種族なんでしょ
1225.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:43▼返信
>このへんは次世代エンジン使うでしょ
 
しかしマルチでPS4劣化
1226.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:43▼返信
>>1200
MH5はWiiUで出すのかねぇ・・・豚ちゃんが普及してないVITAじゃMH出ないって
煽ったからWiiUもないだろうしねw 3GHDの爆死もあるし
HD機専用開発で一度も出すことなく世代変わりそうだけどw
さすがに4ですら、あそこまでグラ劣化させないと作れない3DSじゃ
限界来てるしなぁ
1227.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:44▼返信
任天堂は早めに自己破産した方がいい
そして改革が上手くいってSCEの良きライバルになってほしい
1228.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:44▼返信

全ては
価格とソフトに掛かってる
1229.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:44▼返信
ソニーの罪は家電の思想をゲーム業界に持ち込んだこと(らしいと言えばらしいが)
任天堂やセガはあくまで玩具としてテレビゲームを売っていたのに
異常なまでの高機能高性能化は市場をニッチなものへと変えてしまった
1230.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1231.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:45▼返信
BoFかぁ
なかなかの良作シリーズだと思うんだがフェードアウトしちゃったな
1232.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:45▼返信
>>1225
なんだルイージの夢か
1233.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:46▼返信
>>1230
アメリカではやっぱり任天堂だね
1234.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:46▼返信
>>1225
次世代機だから開発側も試行錯誤するだろ
現行機以下の性能とわかりきってるWiiUは言うまでもなくマルチ総劣化
1235.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:47▼返信
アイトーイがどうたらこうたらって完全にフラグですね
でもアイトーイってPS2にしかなかったよな?
PS3でなかっただけにブランクがありすぎるのでは?
1236.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:47▼返信
プレステがネガティブと言うがXboxよりマシじゃないかww
1237.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:47▼返信
>>1229
おかげでゲームが発展したからいいじゃん
下手したら未だにPS2程度のグラしか出せない業界だったかもしれないしな
1238.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:48▼返信
>>1225
豚まだいたのか
1239.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:48▼返信
ソニーが参入せずともいずれ海外資本がリビング取りにきてたよ
任天堂じゃ映画産業がハリウッドに飲み込まれたようにシェアを根こそぎ持っていかれただろうね
1240.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:48▼返信
任天堂は日本の恥
枯れた技術の水平思考()
ってパクり肯定の思考停止
1241.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:48▼返信
>アメリカはやっぱり任天堂だね


絶対にアメリカはマイクロソフトです。
1242.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:48▼返信
>>1200
カプ糞には、このままのた打ち回って苦しんで潰れて欲しい
1243.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:49▼返信


過去の栄光にすがる辺りはソニーも任天堂も似たようなものだな

1244.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:49▼返信
PSの登場以降ゲームを指す言葉がファミコンからプレステに変わったことはすごいと思う
1245.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:50▼返信
>>1226
こないだMHFのムービーを久々に見たんだけどさ
MHFですら時代遅れのグラだなって感じるようになっちまった
劣化しすぎているMH4はそれ以前の問題だけど
1246.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1247.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:50▼返信
真面目な話、カプンコクズエニは根本的な所でミスしたんだよな
『ゲーマーにケンカを売る』という根本的で致命的なミスをね
1248.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1249.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:51▼返信
>>1235
PS3にもあったわボケ
1250.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:52▼返信
アイトーイはPS2の時のがあるけど誇り被ってるな
PS3でアイトーイ出さなかったのにまさかの標準装備化?
1251.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:52▼返信
>>1246
バッテリーどれくらい持つの?
操作性は良いの?
1252.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:52▼返信
>>1249
ソース
アイトーイプレイはPS2だったが
1253.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:53▼返信
>>1225
現行機のマルチで何故か次世代機版が劣化するケースがあるそうですね・・・
1254.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:53▼返信
やっぱりコンシューマ最強はソニーだわ
1255.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:54▼返信
>>1251
バッテリーは連続でゲームやっても半日持つよ
IGZO搭載されるからもっと持つようになるかもね
1256.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:54▼返信
>>1234
試行錯誤も何も
Cellほど複雑じゃないから簡単にハードの性能引き出せるよ
1257.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:54▼返信
>>1246
現状のスマホはこの程度か・・・
もっと性能上げないと駄目だな、その分電池を食うのがネックだからどうしたもんか
1258.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:55▼返信
>>1246
マジレスするとiPhone5のGPUよりVITAのGPUのほうが性能高い。
ベースは同じだけど3コアと4コアの違いだっけか。
ちなみにiPhone4は2コア。
1259.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:55▼返信
>>1237

SCEのお蔭でゲーム業界が発展した功績はある。
ゲームセンターにいかなくても、家庭で遊べるようになったしね。
ただ、そのせいでアミューズメント業界が煽りをくらったw
今ではメダルゲーム、プライズゲーム、プリクラが主流のアミューズメント。
そして、技術的についていけない任天堂も淘汰されそうに・・・。
1260.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:56▼返信
>>1227
まあWiiU値下げすれば余裕だし、まだ1年目だから普及の見込みがある
WiiUはポイ捨て死と同じ次世代機だしな
そしてサードダイレクトで売れるタイトルが続々登場し、ポイ捨て死を粉砕させる!
1261.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:56▼返信
>iPhoneはPS3・VITAより高性能

HAHAHA
ナイスジョーク(笑)
1262.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:57▼返信
>>1237
発展ねぇ。衰退の一途を辿っているようにしか見えないが
PS4が盛り上がって昔のようにたくさんのゲームが発売されるようになればいいな
1263.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:57▼返信
発表が楽しみでしかたない
1264.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:57▼返信
ソニーの存在で
任天堂が無くなっても日本がゲームの最先端を走る事ができる
豚君はもっと大局の視点をもった方が良い
あ、社員さんでしたか。それなら仕方がないw
1265.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:58▼返信
イライラしないでwwww誰とは言わないけどwwwww
1266.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:58▼返信
>>1262
任天堂はゲーム市場を維持すら出来なくて市場崩壊を起こしたじゃんw
1267.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1268.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:59▼返信
>>1246
あいぽん凄いな。
若干fpsは低い気がするけど。
あとは物理キーが付けば最強だな。
1269.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 14:59▼返信

ちょいちょいコミュ障が突撃してくるなぁ!誰とは言わんが.

会話すら出来ないのなら、わざわざ来ないで欲しい・・・・・・
1270.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:00▼返信
>>1108
岩田もナルシストだから、こういうことやりたそうだよね~
で、ニコの任豚が脱糞しながらイワタサマァァとあり任する
北朝鮮並みの宗教放送
1271.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:00▼返信
>>1263
大丈夫、ゲーム業界で衰退しているのは任天堂の市場だけで
MSとSCEの市場は衰退していなかったりする
ぶっちゃけると任天堂ハードで遊んでいた面子がスマホに行っただけである
わざわざ任天堂のハードを買って任天堂のゲームをやるくらいならスマホのゲームでいいと判断してね
1272.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:01▼返信
お前らが買わないからいけない
中古排除叩きとかな
1273.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:01▼返信
任天堂はさSCEEが作ったPEみたいな開発エンジン作らないと誰もソフト作ってくれなくなっちゃうよ
1274.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
1275.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:02▼返信
>>1246
※ねだん
1276.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:02▼返信
>>1268
実際遊んでみたら残念な気分になるぞw
iPadでやるならいいけどiPhoneでやるのはお勧めせん
1277.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:03▼返信
こういう記事でWiiUの話するのもアレだけど
なんだったんだろうなあの産廃、任天堂がなにがしたいのか本気でわかんなかった
DS、Wiiからだいぶ違和感あったけど、3DS、WiiUときて確信に変わったわ
あー俺は任天堂とは合わないなって
1278.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:03▼返信
任天堂はソフト屋になってスマホにマリオとゼルダを出せば復活できる
損切りは重要だよ
1279.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:04▼返信
>>1262
任天堂が体重計や棒振りを売って業界をメチャクチャにしたせいだろ
それが永遠に続くならそれは発展だったのかもしれんけどたった数年で飽きられる超一過性のブームだった
しかもユーザーに「ビッグタイトルは盗める」「15000円に値下げするまで叩く」という変な知恵をつけたのも任天堂
言っとくけどWiiUが一般層にすら売れないのはこの2つが原因だからな
SCEだけが苦しんでるんじゃなくて任天堂すら苦しんでるんだから間違いなく「任天堂が業界をメチャクチャにした」と断言できる
1280.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:04▼返信
>>1268
この動画・・・
必死で探してきたんだろうけど、KZMの足元にも及ばないな・・・
1281.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:04▼返信
>>1276
それは操作性的に?
それとも単純に見た目がいいだけで内容はヘボいの?
1282.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:05▼返信
いいね
ようやく業界が活気づいてきた
1283.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:06▼返信
>>1272
中古排除ならとっくの昔にPSPでセガがやっているよ
例えば中古のPSPo2iを買ったらPSNでネットワークチケットを入手しないとネットプレイできないって感じでさ
今のご時世ならネットに繋がっていない家庭の方が珍しいんだし、そういう方向になるだけだろ
1284.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:07▼返信
>>1277
ソーシャルと一緒
「この程度でも情弱騙せるんじゃん、性能競争とかアホらしw」
と考えて手抜きしまくってるだけ
1285.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1286.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:07▼返信
>>1278
多分、利益的にはそっちの方が英断だろうけど任天堂の変なプライドでスマホに出した場合似通ったソフトがでることを恐れてるんだろ。
だから突貫工事のハードでも出せるだけ出して自社の層を囲むのに力を入れてるんだろうし
1287.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:08▼返信
10年前はゲーム業界がこんなに変わるなんて思わなかったな
特にスクエニ・・・まさかここまで落ちぶれるとはね・・・
逆にバンナムはもうこのまま消えていくのかなって思ってたらまさかの躍進
コーエーは生き残るとは思ってたけどテクモやガストを呑み込むとは思わなんだ
てかガストちゃんがずっと生き残っていてしかもPS3やVITAに当然のごとく参戦しているのが驚きだわw
ハドソンだけだな俺が予想できたのはw
1288.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:09▼返信
Vitaの値段が高いせいでソニーハードは割高なイメージが付いてしまったからな
PS4も売れないと思う
1289.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:09▼返信
最近、ブタがネット幻影陣を使わなくなったね
使ってもバレバレだからもう諦めたのかな?
本来なら大人数いるように見せかけて、見てただけの仲間を援軍として参加させるつもりだったんだろうけど、何回やっても発狂してるブタは自分自身しかいないってのが続いちゃってるから…
1290.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:09▼返信
ぶーちゃんの根気強さは
やっぱり仕事としてやっているからだと思う
報酬が発生するから割り切って出来るんだと思う
1291.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:09▼返信
3DSみたいな汚物でゲームやってる者からすれば
アイポンのアプリすら綺麗に見えるんだろ
どうぞ心行くまでスマホでゲームやってください
大好きな一般人はみんなそうしてるから豚もスマホに行くといいよw
1292.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:09▼返信
>>1282
え?
1293.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:10▼返信
>>1273
SCEEのPEってPS3だけじゃなくPCや360にも開発できるマルチ仕様なんだよね
今後PEはPS3PC360PS4720にも対応してくるだろうな
WiiやWiiUは一生対応されないだろうけどw
1294.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:10▼返信
マジかよ任豚、任天堂社員だった
1295.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:11▼返信
ただ、残念なのはZipperスタジオが閉鎖してるっていうこと
次世代機でMag以上の人数をリアルタイムで遊べることを期待したんだがなぁ
1296.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:11▼返信
>>1292
WiiUさん活気ないもんな
1297.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:11▼返信
>>1287
今年でスクエニが誕生して10周年になるよ!やったね!!
10年前はクロノトリガークラスの名作がバンバン出てゲーム業界を引っ張っていく
そんなことを純粋に思っていた時代が私にもありました・・・
1298.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:12▼返信
>>1284
任天堂は人を騙し上げた末にこの使い物にもならない赤字が結果として付いてくるのか、まあ因果応報だ
となると…
ソーシャルもやってる側が「この金の使い方はおかしい」という自覚さえ持てば社会的に無くすことは出来るんだな
1299.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:13▼返信
>>1288
×Vitaのせいで割高のイメージ
〇任天堂による3dsの半年後1万円値下げのせい
1300.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:13▼返信
>>1293
PEの原点はマルチでも良いからPS3にソフトだしてよ!っていう所からスタートしたからなw
今ではSCEファーストの技術を取り込んだ最新エンジンと化したがw
1301.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1302.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:15▼返信
任天堂が否定していたことは5年後任天堂がそれを実行する
つまり…
1303.ここまでの流れ投稿日:2013年02月17日 15:15▼返信
栄光・発展はソニーのおかげ
衰退・低迷は任天堂のせい
1304.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:15▼返信
>>1300
そういう意味ではPS3初期のソフトの少なさも意味のあることだったのかもね
1305.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:15▼返信
Vitaなかなか値下げしないな
そこまで儲けたいのかって感じだ
早くマニアな早期購入者からの利益分を新規購入者に回して普及させるべきなのにな
1306.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:16▼返信
>>1297
今のスクエニは本当にゴミだな…
やってることはカプの方がえげつないが、足蹴にしているPS3からも利益だけはキッチリ絞ってる
スクエニはもう、本当にただのアホとしか言えない
あれだけあった過去のIPをことごとく死に曝せて、新しいものも生み出せず、もう擁護できない
1307.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:16▼返信
>>1288
はぁ?
その原因を作ったのはアンバサやらかした3DSだろ。
1308.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:17▼返信
>>1288
このスペックを積んでいて割高?笑わせる PC組んでる連中なら大体の人間が安いと言うはずだが…
ソニーはいつものように「技術相応の金がはらえない人間はついて来なくて結構」と言ってるだけだ
1309.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:17▼返信
スクエニが近年やってきたこと
移植リメイク移植移植リメイクリメイク移植以下無限ループ
なにも生み出してない、ガチで
1310.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1311.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:17▼返信
WiiUがゾンビになるってって計算してやってるの?w
まさにゾンビUw
1312.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:19▼返信
任天堂の歴史126ページ
大ヒットゲームのラブプラスを共同開発しバグプラスしオワコン化させた
まさにサード殺し下道

格言任天堂と一緒に何かをするな
1313.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:19▼返信
>>1305
VITAは性能を考えると、あの値段は安すぎるくらい
高いと言ってる奴も、実際に手にすると、その価値があると実感する

VITAは値下げよりも新型とかカラバリ出して欲しい
HDMIの外部出力端子つけて、PS4との連動を強化したバージョンなら
喜んで二台目を買うよ
1314.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:19▼返信
一日目 PS
二日目 PS2
三日目 PSP
四日目 PS3
五日目 PSV
六日目 PS4U(プレイステーションをあなたに)
1315.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1316.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:20▼返信
21日までは毎日豚の発狂で暇つぶしできるなwwww
1317.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:21▼返信
グズエニにも希望は、あるよ

新規IPでさ零式シリーズそれしかないんだけどね
一応ファイナルファンタジーのナンバリングと関係のない新たなシリーズやし
1318.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:22▼返信
PSMでPSWの方々にPS4U(for you)
MとかWとかUって任天堂好きだよね
でもソニーの方が綺麗に使えるw
1319.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:22▼返信
>>1313
こういうの見るとVitaがなぜ売れないかよく分かる
1320.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:22▼返信
サガフロンティアどこいった・・・
聖剣伝説どこいった・・・
クロノシリーズどこいった・・・
フロントミッションどこいった・・・

IPどんだけ殺せば気が済むんだよ・・・
1321.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:22▼返信
>>1315
それが本当に謎なんだよなぁ…
任天堂の味方をするのは問題ないんだが、ゲーマーを敵に回す理由が分からん
ゲーマー向けのソフトはしっかりPSWで作って、その他は全部任天堂ハードならゲーマーは「住み分けしてるんだな」としか思わなかっただろうに
1322.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:23▼返信
WiiUで任天堂が大量出血しているのは任天堂のせいだから
PS4叩いても意味ないのに
1323.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:23▼返信
>>1313
いや値下げ待ってる人も大勢いるんだから新型よりもまずは早く値下げしてほしい
1324.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:23▼返信
Vitaの値下げを煽ってる豚さんがいるが
3デスと違って安すぎるくらいなのに値下げするわけないだろ
1325.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:24▼返信
豚イラMAXww
1326.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:24▼返信
過去の栄光だな
3がすべてを台無しにした
1327.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:24▼返信
ゴキブリ史観は人を不幸にするなあ
1328.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:24▼返信
>>1318
PS4U!?
あぁ…ついにハードに対して性的意識を持つコアなユーザーの為にゲームハードのグラビアが撮れるゲームが来るのか…
なんて高度な時代なんだ、さすがソニーはブレない
1329.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:25▼返信
>>1319
ゴメン、サードも利益が上がってゲーマーも楽しめて、ちゃんと市場が回ってるんだ
アンバサ目的で買ってない奴が外野でギャーギャー騒いでるだけでさ
で、PSPS3みたいにゲームで遊ぶのはPSWしかないって気付いてから(本当はかなり初期の頃から気付いてる)ようやく買うって感じ
1330.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:25▼返信
鳥山求は大罪人

俺が知るだけでもフロントミッションもファイナルファンタジーも終わらせたのはこいつ
1331.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:26▼返信
新ハード発表は有能集団のSCEAに任せるのが良いな
今回のワクワク最高ですわ
PS4発表も楽しみだが平井社長も是非登場してくれたらいいなぁ
1332.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:26▼返信
GKの聖地に豚が入って生きて帰れると思ったか
1333.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:26▼返信
>>1317
零式はFF付けてもOKなラインクリアしてたからね
1334.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:26▼返信
>>1306
今のスクエニってスクウェアの版権持ったエニックスみたいなもんじゃん。
そらクソいわ。
1335.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:27▼返信
>>1323
待ってんのは安物買いが得意な脆弱くらいだろ
現状、値下げなんて赤字でもしない限りは絶対に無いから
1336.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:27▼返信
1、2は兎も角
PS3をどんな美談にするのか楽しみw

1337.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:28▼返信
結局性能競争に引きずり込まれてる
それどころか岩豚ゲーム機の複合チャネル化まで認めちゃっただろ
エンタテイメントマシンってやつ
それ映画の会社も音楽の会社も持ってるソニーが最も得意とするとこだから
PSストア見たことあるか?
そこに1億アカウントのユーザーを既に集めてるわけ
任天堂が馬鹿相手に二度と使われない体重計売ってるあいだにソニーがやってたことだよ
大失敗したPS3でな
1338.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:28▼返信
任天堂って酷い会社だったんだな
幻滅したわ
1339.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:29▼返信
>>1332
そう思ってるのはゲームを買わない頭がおかしい負け豚だけです。
ちゃんとゲーマーやってる任天堂信者にはそれ相応に主張を聞きます。
1340.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:29▼返信
零式もファイナルファンタジーついてるからオワコンかと思ったが(豚のネガキャンで)ベスト版出てやったら面白い面白い

ファイナルファンタジーは死んでなかった(鳥山の魔の手が伸びていない限り)
1341.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:30▼返信
>>1326
どのハードも三機種目はつまずくからな
64もそうだったし
GCで仕切り直してそこから三機種目であるWiiUもこのざま
箱も次が三機種目
ソニー以外は三機種目だから二社ともずっこけハードしかない
PS4しかまともなハードなさ過ぎw
1342.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:30▼返信
Vitaは欲しくても買えない!!って設定なのか
ゲハブログに来てる奴はともかく
今のソフトラインナップじゃ1万円下げても3DSより売れないよ。
1343.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:30▼返信
>>1338
覇権握ってる時はどっちも酷いもんだったぜ。
競争相手が最初からいなかったせいか、FC時代の任天堂は最悪極まりなかったけど。
1344.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:31▼返信
>>1323
本体の値下げと言っている時点でダメダメだな
メモカの値下げが先に決まっているだろ
1345.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:31▼返信
>>1330
パライヴもな
1346.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:31▼返信
>>1331
当然出るでしょw
リッジ平井をもう一度
しかも歓声を浴びる平井をね
1347.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:31▼返信
ここに常駐している人は余程のソニー信者なんだな
Vitaの値下げ待ってる人は周りに大勢いるのに何かソニー擁護のために庇ってる感じ
もしソニーが今年中にVitaの値下げに踏み切ったらどういう態度取るのだろうか?


1348.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:32▼返信
>>1337
PSストアか、殆ど使ったこと無いな
1349.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:32▼返信
豚は無理矢理PSWを煽ってる暇があったら、WiiUとソフト買ってやれよ
1350.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:33▼返信
零式はわりと楽しかった
求めないはもうクビでいいっしょ
1351.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:33▼返信
箱は常にずっこけてるイメージ
1352.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:33▼返信
>>1340
零式は何故かスクエニが本気出してるな
1353.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:33▼返信
豚はPS3頑張って叩いてるけどPS4が出るからもうそんな事しても意味無いってのにw
1354.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:33▼返信
ps4の発表と同時にビータの新型来るぞ
1355.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:33▼返信
>>1342
Vitaの捌けが良くないのは値段もあるかもしれないけどそれも決め手じゃなくて結局ソフトだよね。
PS2ん時も俺はFFが出た時に買ったし。
1356.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:34▼返信
負け豚はここで毎回ケツからラードを吹き出すしかない
1357.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:34▼返信
新型の発表もだった
1358.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:34▼返信
>>1347
ソニー関連スレで何言ってるのw
1359.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:34▼返信
>>1347
そりゃ値下げした方が売れるだろうけどそこに見合うだけの利益がなきゃ任天堂みたいになっちゃうからだろww
1360.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:34▼返信
>>1342
でも3DSが売れてるのはゲーム機としての需要じゃなくて、市場崩壊を起こしたDSと同じでノンゲーやお子ちゃま向け需要だけじゃんw
もうずっと同じ事ばっかり言ってるけど、中身のないゴミカスな売り上げ台数がそんなに大事?
1361.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:35▼返信
>>1348
ネットワーク関連って生まれてそんな年数も経ってない技術で、法的にも不安だし
個人情報が関わるようなものってちょっと手を出すの怖いよね。
1362.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:35▼返信
>>1347
別に逆ザヤじゃなかったらなにも文句はないよ?
赤字出してまでハードを普及させようとすることに反対なだけだよ
SCEがコストダウンできたのならいつでもやってくれてOK
1363.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:36▼返信
スカスカWHITEスケジュール
1364.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:36▼返信
>>1360
なんかGKの言い草が負け癖がついた頃のセガ信者みたいになって来たなw
1365.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:36▼返信
>>1347
人より早く最新ハードに触れられるのに文句なんかないよ
ソニーの内製部品が多いんだからコストダウン出来れば安くなるの当たり前だし
1366.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:37▼返信
自爆テロ商法で捌いた産廃のことか
1367.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:37▼返信
>>1360
別にVitaをゴミ扱いしてるワケじゃないんだし
そこまでディスりながら噛みつかなくても良いんじゃないかい…?
糞豚のせいで殺気立つのは分かるけど、もうちょい落ち着こうぜ。
1368.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:37▼返信
>>1364
え?
ただの事実が言い訳に見えてるの?w
完全に負けを自覚してるじゃんw
1369.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:38▼返信
逆ざやで普及させるなんてソニーが最初にやったことだろ
PS4も逆ざやだろ最初は
5万越えてもいいのか?
1370.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:38▼返信
>>1361
え?
1371.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:38▼返信
ハードはお金貯めて買うものだからしっかり作ってあった方がいい
ダンピングみたいな値段で売る必要はない
サードを信じてソフトに牽引してもらう
安かろう悪かろうで買ったものを遊び尽くす気にはならない
値段の安さが全てではない
1372.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:38▼返信
>>1320
今世代になって和ゲーが本当つまらなくなったよな・・・
スクエニだけじゃなくて、あれほど色々あったブランドが一体何処に消えたのか・・

洋ゲーが無かったらゲーム卒業してたかもしれん
1373.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1374.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:39▼返信
>>1364
実際には勝ってるんですけどねw
1375.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:40▼返信
>>1369
なにその当たり前体操
1376.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:40▼返信
>>1360
Vitaにはキモい需要しかなさそうだけどなw
今のソフト群で普通の人が欲しがるとでも思ってるのか?w
1377.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:40▼返信
>>1369
平井体制ならまず間違いなく逆鞘はやってこないよ
1378.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:41▼返信
任天堂の値下げが叩かれてるのはイワッチの発言のせいだよ
1379.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:41▼返信
>>1373
俺は今のイワッチのやり方には大きな不満があって糞豚は大嫌いだけど任天堂自体は嫌いじゃないよ。
やっぱりファミリー向けやパーティー向けのゲーム作ったらぴか一だったし
友達と遊ぶ時のゲームが64で一人で遊ぶ時はPSって感じですみ分けてたし。
1380.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:41▼返信
>>1369
PS2、3で定着させてしまったよな。
ソニーは光ディスク普及とか他の目的があったから無理も効いたんだろうけど
あれでユーザーが価格に合わない性能を求めるようになってしまった。
1381.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:42▼返信
>>1376
あれ?
ありとあらゆるジャンルが揃ってるのに、ある特定ジャンルしか見えないって事は…w
1382.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:42▼返信
>>1376
それはフィルター入りすぎじゃねーの?
1383.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:42▼返信
3DS値下げで現金保留半分になってんのになぜ豚は強気なのかw
1384.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:43▼返信
>>1377
平井だろうと誰だろうと据え置きは逆ざやくらいの性能じゃないと価値がない
1385.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:44▼返信
>>1369
今逆ザヤやったらソニー死ぬぞw

PS4も機能的、性能的に無理をしないか
ニッチな需要と割り切って販売するんじゃなかろうか
1386.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:44▼返信
豚が言う普通の人=豚orガキorフェザーユーザーの女ども

えっお金の無い人いらんから
1387.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:44▼返信
豚って、WiiUが売れない原因に自分たちも入っていることに気付いてなさそう
時代遅れの性能、意味不明な設計は勿論だけど、任天堂信者のキチガイっぷりもしっかり入ってるわ
ここまで周りが見えない奴らと同じになりたくないもん。絶対に「子供」を卒業できてないよこいつら
1388.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:45▼返信
このままの流れだと・・・
18日 psp
19日 ps3
20日 ps4

vitaない(泣)
1389.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:45▼返信
>>1384
Vitaはメモリを除き、8万もするiPhoneより性能高いのに逆ザヤじゃねーんだぜ。
1390.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:46▼返信
>>1388
日本時間で21日だからおk
1391.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:46▼返信
豚の自演が見てて辛い・・・
1392.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:46▼返信
ぶーちゃんの必死さが一般人のものではない事は明らか
1393.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:46▼返信
>>1387
マイナー要素で大きな要因ではないだろうけど確実にマイナス要素だよね。
1394.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1395.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:47▼返信
多分ブタが大絶賛してる世界樹もPSWで出てたらキモオタゲーに早変わりだろうな
キャラ絵が違うだけでシステムが同じのPSゲーにキモオタゲーのレッテルを貼ってるしw
1396.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:47▼返信
豚はアンソニーであって特定の信者ではない

1397.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:48▼返信
聖地はちま機構においては、豚の捏造は全て圧殺される
1398.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:48▼返信
>>1388
日本時間では21日だ馬鹿
1399.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:49▼返信
任天堂は1兆あるから大丈夫って豚がブーブー言ってた内部留保
いま4000億になっちゃったやつな
ソニーは3兆あるんだけど
1400.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:49▼返信
>>1397
事実だけを語って捏造や妄想の類は封殺とか、ブタにとっては最悪な空間だなw
1401.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:49▼返信
チカニシに忠告

お前らのフリしてるアンチソニーは簡単に裏切るぞw
1402.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:50▼返信
>>1384
その考えで痛い目を見たから逆鞘は絶対に認めないってのが平井氏の厳命
でも大丈夫だろ逆鞘まで持っていかずともSCEならかなりいいところまで持っていけるはずだ
まあ利益的にはトントンくらいにはなるだろうけど
1403.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:50▼返信
任天堂の次世代機(64)が中々出ない中、PS1は一般客にアピールすることでライバルのSSに勝つことが出来た。
僅かな差だがSSより安価だったしな。
PS2はそのカジュアルなイメージとDVD再生でゲームを殆どしない人でも持ってた。

その層をゴッソリ切ったのが3
4はどうするのか、誰に売るんだろうな
1404.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:50▼返信
世界樹はオワコン3で初見ボスが一ターンで即死してキレた

レベル上げも面倒になってチートしても糞つまらなかった
1405.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:51▼返信
任天堂FUD部隊も肝心のWiiUがあれじゃ
ソニーネガキャンも空振り続き
1406.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:51▼返信
>>1399
えw
半分以下になってねえかww
1407.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:51▼返信
>>1397
むしろ現実の方が残酷。
WiiUの悲惨さはVITAの比じゃないからなw
1408.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:52▼返信
>>1364
当時のSCEは儲け放題ウッハウハだったろ
今の任天堂はアンバサの傷が未だに全然快復してない、むしろ広がってる
VITAは全然普及しない、3DSは台数だけは立派だけどファーストもサードもほとんど儲からない状態
今の携帯機はリングの上で両者共倒れって状況だよ
1409.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:53▼返信
>>1389
携帯機はゲーム機の主流ハードになることはないからそれでいいけど
据え置き機はゲーム機のメインになる
だから逆ざやで性能高くしておかないと長期戦にも勝てないし魅力もなくなる
1410.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:53▼返信
WiiUの立ち位置はPS4次第で決まる
どちらが勝とうが負けようが楽しみである
1411.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:54▼返信
結局最後に生き残ってるのはいつもPSなんだよね
1412.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:56▼返信
>>1408
VITAはメーカーが十分な利益を手に入れた報告が出てソフトラインナップが続々追加されてるのを見ると、
慣らし運転が終わってトップギアに入れてPSPS3の時みたいにさぁこれから加速するぞって段階に見える
1413.反ソ投稿日:2013年02月17日 15:57▼返信
PSの四度目の衝撃も任天堂のWiiUの前にはチリとかすwwWiiU発売の衝撃にはどのハードもかなわんわなwソ連のスプートニクの成功、ベルリンの壁の崩壊、ソニ豚のウォークマンの発表以上の衝撃を世界に任天堂は与えて来た。たかが20年やそこらのソニ豚には歴史の重みがわからんわなw
1414.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1415.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:58▼返信
任天堂→ソニーの政権交代
NEC、セガの撤退と見てきてるからな
あっという間に思いもよらぬ方向に情勢が変わるのがこの業界
PSは4次第で今後が決まる、色々な意味で楽しみだ
1416.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1417.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:59▼返信
>>1411
大器晩成型なのが珠に瑕なんだよねえ
もーちょっとスタートダッシュが良ければ言うことないんだけどねえ
1418.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 15:59▼返信
まずもって任天堂っていう社名からして
怪しさが漂うのは
虚飾まみれの作品群で暴利を貪ってきた実積のせいであって
けっして宗教臭い名前だからではないですよ
1419.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 16:00▼返信
あんまりPS4が不甲斐なかったらWiiU売れるかもな
1420.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 16:02▼返信
PS4発売と一緒にWiiU値下げだな
その頃にはソフトも出始めそうだし

そしてはちまのコメ欄が炎上するとw
1421.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 16:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1422.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 16:02▼返信
>>1419
いやそれはない
1423.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 16:02▼返信
マジかよ!ミーバース決めてハッピーになってくる
1424.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 16:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1425.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 16:02▼返信
目指すところもマシンの性能も食いあってるから
世界中どこでもファンボーイのいがみあいは
プレステと箱で行われてるけど
日本では箱が息してないからこうなっちゃうんだろうなあ
あまりにも不毛すぎる
1426.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 16:03▼返信
また5万とか6万したら笑うw
1427.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 16:03▼返信
>>1419
その理屈はおかしい
1428.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 16:03▼返信
>>1415
問題はライバルの存在だが、チョン天堂はもう脱落したからPS4は安泰が確定しちゃってるんだよね…
3DSも結局ファーストとごく一部のサードの有名タイトル以外は全く売れないから、VITAの方にサードが次々と集まってるし
1429.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 16:04▼返信
豚産おつかれした俺は、ゲームに戻ります
1430.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 16:05▼返信
すーぱーなWii、WiiU
これは酷いキャッチコピーだ
ライターの苦悩が滲み出てる
1431.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 16:05▼返信
pseye路線にも手を伸ばすと予想
特許もとってたし
1432.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 16:05▼返信
>>1420
ソフトが枯渇してサードも寄り付かないのに値下げに何の効果があるの?
パレート論的に言って市場のほんの数割を喜ばせるために3DSと同じように大怪我しちゃうの?
1433.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 16:06▼返信
ビータガービータガー
1434.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 16:06▼返信
PS4には6万円する要素がないからなぁ
1435.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 16:06▼返信
いや売れるよ

ps3やビータには値下げのカードはある任天堂へのカウンターとして残しているちなみにビータの新型も来るから売れる今のビータの問題点をいくつか解消したビータだから俺も買うつもり。
1436.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 16:07▼返信
>>1431
PS4に新型同梱らしいよ
1437.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 16:07▼返信
>>1412
そうなんだけどやっぱきっかけになる大型タイトルがないのが・・・
個人的にはMH3のときの意趣返しでチョコボレーシング引っ張ってこれたら大きいと思うんだけどな
基本FFファン(元含む)はPSに集中してるし、なによりあの手のギミックレーシング系は天下のマリオカート様がいる以上任天堂ハードじゃ振るわないだろ
アーカイブスのレースゲーランキングじゃクラッシュバンディクーレーシング抜いて一位だったし需要はあるはず
ガチでPSアンチな経営陣が許すとは思えんから所詮願望だけど
1438.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 16:09▼返信
ブタってゲームが嫌いなのか?
電通力が通って異論は封殺できてた頃と違って、まともなゲームで遊ぶにはPSWしか選択肢がないんだぜ?
1439.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 16:10▼返信
デモンケイズにモンピに鬼にゴッドイーター2があるじゃないかビータでやればトロフィーもつくし
1440.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 16:11▼返信
>>1437
何でチョコボレーシング・・・?
いや、別に悪くないソフトだとは思うけど
今のスクエニにレーシングゲーム作らせても酷い出来になるだろうし
言っちゃ悪いが大した弾にならんぞ・・・
それならまだDDFF2でも作ってもらった方が良い
もしくはFFvsDQみたいな対戦アクションかね
1441.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 16:11▼返信
次世代光ディスク対応で一般にもアピールしてきたPS
しかし4はそれは望めないからな
据え置き自体が、というか、CS自体が元気無いし
一部のファンボーイは飛びつくだろうけど、そこから先が問題やな
1442.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 16:12▼返信
>>1346
平井は元々SCEAのボスだったから、日本よりアメリカのファンボーイから熱狂的な支持がある
今回の動画にも、若い頃の平井がちょっと映ってるね
相変わらず完璧な英語
ビジネス的にも一年であれだけ業績を上向きにさせたやり手だしな
1443.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 16:12▼返信
>>1437
大型タイトルはチョン天堂が貯金を切り崩して独占で囲ってる内は出ないんじゃない?
ここ数年の貯金の減り具合と毎度の大赤字を見てると限界は近いと思うが
この前なんて円安だったから救われたとか、「円安じゃなければ大赤字でした」って自白してたしなw
1444.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 16:13▼返信
>>1420
それ自爆してるだけ
ソニーとMSは競争相手として戦うだろうけど
そもそもWiiUは眼中に無い
1445.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 16:14▼返信
>>1441
さっきから誰と話してるの?
もしくはそういうパターンで発言しろって加瀬さんから指示されてるとか?
1446.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 16:14▼返信
>>1441
ソフトとサービスでがんばらないとだろうね
そこら辺はどこもそうだろうけど
1447.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 16:15▼返信
記録型のブルーレイ付いてるかもね? PS4
1448.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 16:16▼返信
>>1441
ただの「願望」じゃん
推測にしても「展望」で語れよ
1449.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 16:16▼返信
>>1441
新メディアディスクドライブが無いPS4はそこにコストかけ無くてすむ
Cell開発にもコストかけて超高価格だったPS3みたいなことにはならない
PS4は素直にシンプルな高性能で適度な価格になるだろうからかえって普及しやすいと思う
1450.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 16:16▼返信
価格発表で(´・ω・`)となっただけで
PS3が発表される前の期待感はもっと凄かった気がするな
PS2時代のミリオンタイトルの続編が沢山発表されてたし
DQも当然PS3で出ると思ってた
4は楽しみだがあの時と比べるといまいち盛り上がりに欠ける気がするよ
1451.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 16:16▼返信
>>1425
日本の箱はRPGクラッシュで沈むほど不甲斐ないからな・・・
やっぱどうやっても国柄と市場的に合わないんだと思う
ソニーだけじゃなくて任天堂も強いし、今じゃアップルも幅きかせてるしなー
1452.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 16:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1453.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 16:18▼返信
>>1447
トルネやナスネを使うのにそれあると便利なんだよな
前から欲しいと思ってたからPS4に付けて欲しい
1454.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 16:18▼返信
>>1450
PS2時代のミリオンタイトルというか今世代で和サードが・・・
1455.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 16:19▼返信
新記事来た!!んで、ワロタwww
1456.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 16:20▼返信
>>1452
任天堂というかいわっち()はとにかくシェアを維持しないとという強迫観念にとらわれすぎて
任天堂の本来の強みが無くなってしまった事なんだよな
1457.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 16:22▼返信
任天堂は老害しか居ないからな
若手開発者が居ない時点でもう終わってる
1458.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 16:24▼返信
高性能路線をあきらめた時点で任天堂は死んでる
1459.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 16:28▼返信
ドラクエやモンハンをいくらの額で囲ってるか知らんが、中小サードにとってみれば十数年分の開発費とかをポンとプレゼントしてるんだろうし、貰ってない所は気分が悪い市場でしかないだろうな
1460.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 16:28▼返信
>>1453
そうだよね、リビングからBDレコーダ外せるし
PS3互換無くてもPS4と両方置くスペース取れるし。
1461.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 16:36▼返信
ニシ君の…
霊圧が…消えた!?
1462.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 16:39▼返信
>>1461
オバキュームに吸われた
1463.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 16:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1464.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 16:42▼返信
>>1459
ゲハ論争関係なしにドラクエ(オンの10除く)やモンハンはもう携帯機でしか出ない気がする。
普及台数的に今後は携帯機>据え置きは動かないだろうし据え置きのモンハンは何故か売れないしな。
1465.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 16:51▼返信
>>1464
国内でしか売れないソフトはそうなっていくだろうね
初めからペイするために、海外含めて売っていかなければならない高額の据え置き機向けのソフトは出さずに、
国内だけの市場でペイできるように、低額の携帯機ゲーム、あるいはスマホゲーばかりになる
益々日本のサードの開発力は落ちて、日本市場は低予算低グラのゲームばかりの、ガラパゴスになっていくだろう
任天堂とソニーの発祥の地なのに、悲しい未来だな
1466.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 17:09▼返信
>>1453

ナスネまじ便利
CS番組録画しまくってる
PS3はテレビで毎日、ゲームでたまに使う感じかね俺は
1467.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 17:44▼返信
マイクラやりたい
1468.ネロ投稿日:2013年02月17日 17:47▼返信
この程度で進化やもんな
情けね
1469.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 17:48▼返信
>>1413
そうだよな。天下の任天堂様が万を期して出した次世代機がまさかのPS360以下の旧世代機以下の性能で、そのくせHDDはついてない、内蔵メモリもクソで自費で増設しないといけないぼったくりハードの上に、アカウントも本体紐付けの旧時代、ドヤ顔で出したソーシャル機能も任天堂に不都合なことは検閲して削除する信者御用達のクソハードだったなんて、こんな衝撃的なことは今までなかったよなwww

おまけにバグだらけ発売日にぶっ壊れる人多発でレンガと化すし、ゲームも買い直さなければならず、出るゲームもファーストだけ。
年末発売にも関わらず頼みの綱のマリオすらほとんど売れないなんてほんとびっくりしたよなwwww
1470.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 17:48▼返信
人類ゲーマー化計画w
1471.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 18:49▼返信
今更かよ
1472.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 18:56▼返信
よっぽど自信があるんだな。任天堂ヤバイな。
1473.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 19:22▼返信



つぶれろ
1474.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 19:23▼返信
撤退くるでwwwwwwwwwww
1475.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 19:29▼返信
>>1474
うん、WiiUのね
1476.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 19:50▼返信
時代遅れやな
時代はガンホー一強時代
ハードはオワコン
みんな失敗ガンホーに負けるよんwww
1477.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 21:45▼返信
>>1476
ガンホーはVitaにもPSにもソフト出すって言ってるでw
1478.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 22:55▼返信
PS2互換あるなら買ってやるからはよ
1479.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 23:08▼返信
平井のお手並み拝見だな
またストリンガーみたいな事をしたらソニーはもう見捨てよう
1480.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 23:38▼返信
>>1476
そんな凄いガンホーがVITAでソフトを出してくださる・・・
ありがたや・・・
1481.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月17日 23:55▼返信
歴史が変わる瞬間に立ち会ってる気分だ
ゴキ豚の煽り合いで毎日盛り上がりそうだなwww
1482.shi-投稿日:2013年02月18日 00:11▼返信
ジョン!

僕らは運命に立ち向かった...

あ、あれ!! てんちゅうさんだ!! 天誅 参 だ!!
1483.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 00:13▼返信
>>1404
世界樹3は・・・dsだよ??
1484.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 00:31▼返信
ps2の時代はほんとすごかったよなー。
1485.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月18日 02:12▼返信
プレイステーション振り返ってみても
今までソニーが提案してきたハードって外したこと無いよね

あれだけPS3ちゃんとか言われてたのに・・
1486.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月20日 04:17▼返信
PS1・2を持ち上げるほど
PS3の陥落振りが際立つだけ

直近のコメント数ランキング

traq