• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





『Metal Gear Rising: Revengeance』海外レビュー
http://www.choke-point.com/?p=13168
87365311_400x300

▼ Gaming Age A-/A+

私は『Metal Gear Rising: Revengeance』をとても楽しんだし、君も楽しめると思う。物語には少し失望させられるが、そのぶっ飛び具合が何故か楽しめる。しかし、物語だけが目当ての『Metal Gear』ファンは、あらゆる期待をドアの前に捨ててきた方が良いだろう。正史と上手く繋がっていないし、一つのカメオ出演と僅かな『Metal Gear Solid 2』への言及を除けば、通常の『Metal Gear』ユニバースとはあまり関係がない。その辺が許容できるなら、戦闘システムを存分に楽しめるはずだ。私に言わせれば、それだけも定価の価値がある。

▼ Metro GameCentral 9.0/10

良い点:
・アクション・ゲーム史に残る戦闘システム
・多種多様な実験が可能な奥の深さ
・ぶっ飛んだ敵と素晴らしいボス
悪い点:
・カメラを正しい方向に向けるのが一苦労
・不安定なフレームレート
・不親切なチュートリアル

日本で最も優秀なデベロッパーが手を組んだコラボレーションに期待する通りの楽しいゲームであり、今世代最高のアクション・ゲームの一つである。

▼ Eurogamer 9.0/10

もしカメラに問題を抱えていなかったら、『Metal Gear Rising: Revengeance』は楽に10点満点を獲得していただろう。それでも本作は素晴らしい出来で、ジャンルの新境地を開拓しつつ、『Metal Gear』らしさを見事に捉えており、ライバルとの距離を大きく引き離す仕上がりである。究極のワンマン・ショーであり、入場料の何倍もの価値があるだろう。テンポが速くなり、プレーヤーの腕が上達するにつれ面白さが増していく『Metal Gear Rising: Revengeance』は、スリリングでほぼ完全無欠のアクション・ゲームである。斬りまくれ。

▼ Polygon 9.0/10


『Metal Gear Rising: Revengeance』は精密さの美しさと無謀な思い切りを融合させている。スピーディーかつハチャメチャで、独自性を兼ね備えた楽しいゲームである。だが、変化球にもかかわらず、『Revengeance』は奇妙なプロットによって『Metal Gear』フランチャイズ内に快適なニッチ空間を作り出している。愛されるシリーズを尊重しつつ、新たなジャンルへと見事に拡張するという、類稀な偉業をPlatinum Gamesは成し遂げている。

▼ IGN 8.5/10

良い点:
・テンポが速く、スタイリッシュでテクニカルな剣術
・エネルギッシュな素晴らしい音楽
・リプレー性を加味するアップグレードやアンロック
・予想以上に巧みなBladeモード
悪い点:
・信用できないカメラと頻繁に途切れるゲームプレー

その努力にもかかわらず、Platinum Gamesは時に自らペースを乱すことがある。フランチャイズのファンでない人間にとっては特にそうだろう。だが、『Metal Gear Rising: Revengeance』の欠点はどれも、楽しいアクション寄りのスピンオフという本筋を貶めるものではない。『Metal Gear』のファンであろうとなかろうと、本作は近接戦闘が好きなゲーマーならマストだろう。シンプルでテンポが速く、追加武器や隠し要素、リプレー性といったコンテンツのボリュームも充分。キルなしでの1周に取り付かれているなら、更に跳ね上がる。

▼ GameSpot 8.5/10

良い点:

・反射神経が試されるテンポの速い戦闘
・奥深さと複雑さが調和
・周辺環境を破壊しまくるのは駄目と分かっていても楽しい
・主役に据えた価値がある雷電の魅力的なパーソナル・ストーリー
悪い点:
・カメラが鬱陶しく感じる時も
・多様性に欠ける風景
・予定調和な政治的プロットが退屈

『Revengeance』は典型的な『Metal Gear』ではないかも知れないが、古いフォーミュラへのどんな変更も、雷電の物語だけでほぼ全てが正当化される。躍動感に溢れた物語であり、本作のハイライトとなっている。『Metal Gear』はスネークが敵地に潜入するだけのシリーズではないという仮説を試すゲームであり、概ねテストに通過している。政治的な物語は物足りないが、雷電の変化やそこから生まれるゲームプレーには、彼を再び主役に据える魅力的な理由になるだろう。『Metal Gear』シリーズや、知的なハック&スラッシュに多少なりとも興味があるなら、エキサイティングで中毒的なハイブリッドを素通りすべきではない。

(全文はソースにて)
























カメラが若干不親切、ストーリーがちょい微妙って意見以外はほとんど高評価!

とにかく近接武器でザクザクするのが爽快らしい。どこもかしこもレビューデレデレっすなw












メタルギア ライジング リベンジェンス プレミアムパッケージ(限定版)メタルギア ライジング リベンジェンス プレミアムパッケージ(限定版)
PlayStation 3

コナミデジタルエンタテインメント 2013-02-21
売り上げランキング : 28

Amazonで詳しく見る

メタルギア ライジング リベンジェンス(通常版) 数量限定特典『サイボーグ忍者』カスタムボディDLC同梱/『MGS4雷電』カスタムボディDLC付きメタルギア ライジング リベンジェンス(通常版) 数量限定特典『サイボーグ忍者』カスタムボディDLC同梱/『MGS4雷電』カスタムボディDLC付き
PlayStation 3

コナミデジタルエンタテインメント 2013-02-21
売り上げランキング : 2

Amazonで詳しく見る


コメント(197件)

1.高田馬場投稿日:2013年02月21日 05:02▼返信
あと、3時間か。長いな。
眠いし寝ようかなぁ~。もうちょっと起きるべか。
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 05:02▼返信
確かにカメラは不親切
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 05:03▼返信
高田馬場死ね
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 05:03▼返信
タンクタンクタンクは神ゲー
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 05:03▼返信
MGSシリーズ好きだけど微妙そう…なんせプラチナだからなぁ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 05:04▼返信
高田が>>1とかメタルギアにとって不吉過ぎる
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 05:06▼返信
こういうレビューって、ボリューム度外視するよね。チャプター8個のゲームとかやる気しないんですけど
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 05:06▼返信
絶対面白いんだけどボリュームだけが心配なんだ。
IGNは問題ないとは一応書いてあるが他のとこは触れてないな。
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 05:07▼返信
張り付き高田
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 05:08▼返信

眠いあと3時間 
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 05:08▼返信
フラゲして遊んでるけど体験版と比べて結構快適になってる
何かと引っ掛かりまくるニンジャランは改善されてるし、強攻撃のモーションが若干早くなってる気もする
強制無線はスキップ可能になったしかなり快適
カメラは確かにクソ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 05:08▼返信
ねむいよぅ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 05:09▼返信
評価低いとこは紹介しないのかよwww
正直プラチナな時点でハードル下がってるでしょ
なんせあのプラチナですから
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 05:09▼返信
オープンワールドで作れれば傑作だったのにな
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 05:10▼返信
やっぱカメラかw
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 05:11▼返信
>>8
探索とVRミッションやればそれなりに遊べると思う
チャプター3クリアしたとこでVRミッション3つしかやってないけど4時間はやってる
逆に探索もVRミッションもやらなきゃホントにすぐ終わると思う
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 05:11▼返信
あと3時間か
あと1時間でバイト終わるし、正座して待とう
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 05:11▼返信
敵見方に魅力あるキャラがいないのがなぁ・・・
19.高田馬場投稿日:2013年02月21日 05:11▼返信
>>6
何か知らんが1だったわw
別に取ろうとしたとかじゃないんだけどね。適当に書いたらっていうね。にしても眠い。
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 05:16▼返信
豚どもが荒らすために起きてるっぽいな
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 05:16▼返信
不満はあるが、結局コジカン編集のPV見ると滾ってくる
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 05:17▼返信
この評価通りに海外で売れたらプラチナも任天堂セカンド送りは免れそうかね
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 05:18▼返信
Bestになったら買うわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 05:21▼返信
久夛良木の見誤ってるところは個々の端末はマシンパワーに拘らなくて良いと思ってる所
ネットでクラウドでってただでさえトラフィック、交換機、サーバーはギリギリの状態なのに最先端と同等の物を大量にサーバーで処理させて映像を高ビットレートで配ったらこの国が溶けるよ

クラウドは選択肢ではあるけれど飽くまでも、最先端の補助にしかなり得ないと久夛良木が理解出来ないのは夢見がちな少年と化しているからであろう
結局はハイスペの元に補助的に存在するのみ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 05:21▼返信
フラゲだが五時間でクリアした、ラスボス微妙すぎる
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 05:21▼返信
やっぱ走ったり歩いたりするとカメラが勝手にセンターにもどってしまう点指摘されてるね
自分が見たい方向を見てるのに勝手にセンターにもどっちゃうからわずらわしいんだわ
MGS4みたいなカメラシステムでいいのにな
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 05:23▼返信
>>25
いくらなんでも早すぎるな
良ゲーはアクションでも7時間以上かかると自分で決めてる
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 05:23▼返信
ベヨネッタ2>>>>ステマギアライジングソ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 05:24▼返信
今日限定版届くんで楽しみ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 05:25▼返信
これ結構ステルス要素あるぞ。見付かったら単純に皆殺しにするだけだけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 05:25▼返信
ゲームの満足度をクリアタイムでしか計れなくなったら終わりっすねー
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 05:26▼返信
>>30
なんだ、いつも通りか
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 05:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 05:28▼返信
ハードの上とかあるのかな…
最高難易度がハードだとやる気でないんデスヨ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 05:28▼返信
>>27
ムービー飛ばさず寄り道して五時間でした
ボリュームないしやりこみ要素はめんどくさいのばかり
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 05:28▼返信
主人公はサイボーグ忍者
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 05:29▼返信
メタスコア
MGR xbox-82 ps3-80
DMC xbox-86 ps3-85
あれれー
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 05:29▼返信
>>27
多分ごり押しで楽しんでやってないだけだと思うよ
ゲームの流れに沿って見つからないように行ったり探索すると5時間じゃ絶対無理だと断言出来る
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 05:29▼返信
ダークソウルも1週3時間もあれば終わるしボリュームは問題ない
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 05:30▼返信
外人も文句言って、雷電がハイヒールはいてるだとかまゆげ整えてるだとかさんざん雷電はゲイだとか言ってたけど、この評価を見るにやっと日本の美男子文化を理解してきたようだね
日本ではね、女性っぽい美形の男性がスタイリッシュっていう概念があるんだ
それを理解した上でプレイしてもらわないと困る
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 05:30▼返信
>>35
クリアリザルトが5時間?
それとも自分で数えて5時間?
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 05:30▼返信
>>24
何故MGRのコメでクラウドの事を騙りだすのか知らんけど…久多良木は其処までクラウドに本気だったとは思えない
Gaikaiとかを買収したのは久多良木じゃないし、日本のネットワークの基幹網がダメなのは判るけど

それと今の交換機って殆どサーバーと区別付かないんだけどね、電子交換機とか遠い過去だから

それとフラゲした人に聞きたいけどMGRってストーリー的にどうよ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 05:31▼返信
>>34
ベリーハードとその上にリベンジェンスがある
リベンジェンスでオールSのトロフィー取れる気しな
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 05:31▼返信
正直PS4とVITAの未来にwktkしすぎて、PS3なんてもうショボすぎてどうでもいい
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 05:32▼返信
その割にメタスコア低いのが気になるなあ。またステマ?
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 05:33▼返信
>>44
正直PS4も大して進化してなさそうでどうでもいい
PS3の新作発表の方がwktkする
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 05:33▼返信
>>43
そんなトロフィーあんのか
買うか迷ってるときはプラチナが取りやすいかどうかで決めてるオレにはマイナスだw
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 05:34▼返信
スーツ着てた雷電が敵と戦う時全裸になるのに違和感があるのは俺だけか
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 05:35▼返信
ボリュームなんてないに決まってんだろ
開発期間1年だぞコレ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 05:35▼返信
海外の360版は日本語字幕入りですぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 05:35▼返信
>>37
ユーザースコアのほう見てみ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 05:35▼返信
>>48
斬ったんだろ
察しろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 05:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 05:37▼返信
ブーチャン息してる?
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 05:39▼返信
一言いわせて




眠い
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 05:40▼返信
あと2時間20分····
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 05:40▼返信
>>42
まだクリアしてないけど期待しない方がいい
なんつーかプラチナのアクションに合わせて設定作ってる感が物凄いよ
無線聞けばストーリーが深く感じるのかも知れないけど
無線のバリエーション多すぎて全部聞くのは諦めた
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 05:41▼返信
PS4>>>PS3
こんな5時間でクリアできるゲームどうでもいいわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 05:42▼返信
>>55 諦めんなよ! もっと熱くなれよ!
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 05:43▼返信
一周目5時間は盛りすぎだなぁ
8時間くらいはかかった
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 05:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 05:45▼返信
海外向けに本物のゲイになったデビル名倉イがデザイン受け入れられないあたりよくわかる

世の中けっきょく顔だよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 05:45▼返信
プラチナ叩きまくってた人達今どんな気持ち?
微妙な所ストーリーって監督今どんな気持ち?
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 05:46▼返信
・予定調和な政治的プロットが退屈

いやこれプラチナにはどうしようもないし
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 05:46▼返信
夜中パソコンやって皆辛くないの? 俺はPS··· おっと誰か来たようだ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 05:47▼返信
雷電動かせるって理由で買いたいが
ボリュームとあの独特の操作感のせいで悩んでるんだよな
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 05:48▼返信
インターネット自体が解放されたのが1995年なのに、パソ通しかなかった1994年以前からPSをネットに溶かしたいとか先走り過ぎだろ
実現に20年近くかかってるな(PS3、VITAはネットに触ってるだけでかなり不自由なので未実現)
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 05:48▼返信
>>45
高い所だけを記事にしている
低い所を記事にする必要があるか?
メタスコア平均がしりたけりゃ勝手に調べろよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 05:48▼返信
寝たい
どうしよう…
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 05:48▼返信
>>17
深夜のバイトなんて大変だな
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 05:49▼返信



ハブラレギアブヒット


72.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 05:49▼返信
>>37
メタスコア80超えはかなりの良ゲーだぞ?
そもそも90超えの和ゲーなんて数える程しかない
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 05:49▼返信
>>63
コジカンは最後にOK出しただけじゃないの
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 05:51▼返信
グレイフォックスにして遊ぼーっと
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 05:51▼返信
あと二時間で豚頓
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 05:52▼返信
実際ガチムチのオッサンがスタイリッシュに動いてもダサいだけだしな
スネークとかヴォルギンがこんな動きしても反応に困るだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 05:54▼返信
美少女が主人公なら完璧なんだがな
まあイケメンで我慢しとくか
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 05:56▼返信
雷電よりヒゲオヤジのサムの方が好きだわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 05:57▼返信
クリア後にサニーでプレイ出来るとかないの?
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 05:59▼返信
>>53
久多良木氏も昔の電子交換機自体がサーバーの様なモノに置き換わったからそう構想を考えるように成ったのかな
道理は通っているはいるんだけど
>>57
チョッとMGSシリーズ好きだと止めた方が良いなら買わないかも?今回は少し見送るわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 06:00▼返信
>>73
システムや全体のプロットは出来てたけど纏められなくてプラチナに委託したんでしょ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 06:04▼返信
>>81
シナリオはプラチナがプラチナゲーを作る上で都合がいいように根本から変えさせたんだぜ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 06:05▼返信
おーいおまえら起きろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 06:05▼返信
クリアしたけどかなーり微妙だったよ

2週目も終わり近いが・・・なんというか

85.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 06:08▼返信
体験版やったけど2年ぶりにパッケソフトを新品購入するつもり、 アーカイブスやら他の体験版ずっとやてたけど
色々と斬新で面白かった。カメラはまじで、どーにかしてほしいが
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 06:09▼返信
ヒゲオヤジの渋顔ならスネーク、日本人好みのハンサム顔なら雷電っと、ちゃんと分けられてる気がする
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 06:09▼返信

クリアって・・・早くね?
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 06:10▼返信
フラゲしてやった感想
クソゲーとは言わないが、凡ゲー。
キラリと光るモノがないんだよね
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 06:10▼返信
俺は眠いんでもうすぐ寝る
本チャンの速報記事はおまいらに任せた
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 06:10▼返信
>>84
なんというかなんだって?
ちゃんと評価してもらわないと困るんだが^^;
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 06:11▼返信
プラチナのストーリー手リングのクソなのは仕様
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 06:13▼返信
単品で出すゲーム内容じゃないな

本編のオマケにすれば評価高かっただろうなって感じだ
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 06:13▼返信
でもプラチナって、ベヨネッタやヴァンキッシュ作ってるけど、そんなにひどいのか?
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 06:14▼返信
heikide うそをjつくな
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 06:16▼返信
いや、ベヨネッタやヴァンキッシュの開発はプラチナだぞ。
96.陣内たかあき投稿日:2013年02月21日 06:16▼返信
高田死ね
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 06:17▼返信



豚発狂祭りかw



98.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 06:17▼返信
試遊したけど、これ意外にいいよ!クオリティも日本製にしては高いしw
このまま作り続けてほしいなあ、MSGよりはゲーム寄りで好きかも
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 06:18▼返信
俺は悪い点を看過できそうにないんだが
点数は寛容だな
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 06:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 06:20▼返信
イケメンサイボークの厨二アクション堪能ゲーにボリュームがどうとか
ストーリーがどうとかって批判は的外れだね
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 06:21▼返信
10点満点の評価方式は信用できないな
微妙なニュアンスが読者に伝わらない
やはり100点満点にするべき
つまりライジングは75点
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 06:22▼返信
プラチナはクソ

問答無用にクソですよっと
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 06:22▼返信
>>97
あいつら常時発狂してるのに祭りも何も無い
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 06:23▼返信
カメラワークが酷いのはわかったけど、他にどういうところが?
まさかカメラワークだけで-25点なわけないよね?
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 06:23▼返信
>>100

お前の好みなゲームってだけだろ。客観的に捉えろよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 06:24▼返信
>>100
デビュー作のベヨネッタが150万くらいで最大の弾じゃなかったか?
その後は全部爆死続きで、セガに毎年億単位の損害を出してるはずだが
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 06:25▼返信
アクションゲームっていつになつたらカメラワーク改善されるの?

もっとも進化してないジャンルだよな
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 06:26▼返信
だからベヨネッタとかヴァンキッシュのどういうところが酷かったのか、具体的に教えてくれって言ってるだけだろ・・・
それらをやったことさえもないんだからさー
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 06:27▼返信
>>107
サンクス、そうだったのか
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 06:28▼返信
>>109

          
            自    分    で    や    れ
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 06:29▼返信
おまえだってやったことないから答えられないだけだろwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 06:29▼返信
>>109
>ベヨネッタとかヴァンキッシュのどういうところが酷かったのか

作品名指しで叩いてるコメあるか?
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 06:33▼返信
>>110
割とマジでこれがこけたら任天堂セカンドへの島流しっていう瀬戸際かと
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 06:34▼返信
だからこそ聞いているんだが・・・
開発作品を見る限りだとそこまで酷くはなさそうだと思っただけなんだが?
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 06:36▼返信
>>115
クソゲーとは言ってないし過去に良ゲー作ったとこでもクソゲーは普通に作るし、つか主にシナリオへの苦言だろ
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 06:37▼返信
思っただけならそれでいいんじゃないの
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 06:38▼返信
基地外ゴキブリが喚いてるみたいだね
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 06:38▼返信
脚本もプラチナゲームスなのか?
俺はてっきり小島本人が考えてるもんだと思ってたわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 06:40▼返信
基地外に反応する奴も基地外だろ。
要するに同類www
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 06:40▼返信
ベヨネッタはPS3劣化のクソ

ヴァンキッシュはオン無しのクソ
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 06:41▼返信
「お前の好みなゲームってだけだろ。客観的に捉えろよ」

↑これは一般的な池沼ゲハ脳ですね、客観的にと捉えろと言いつつ主観で語るという
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 06:43▼返信
コンマイに良ゲーなし
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 06:43▼返信
煽りのプロットが稚拙だな。返ってくる言葉はどうせ「やってないんでしょ」だもの
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 06:43▼返信
じゃあPS3版しか無い上にオン無しのMGRはクソ確定じゃないですかぁー
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 06:43▼返信
そそ、勝手に決めつけられてマジで驚いたわw
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 06:44▼返信
>>115
まぁなんだかんだいってゲームも商売なわけで、稼げなかったら潰れるだけって話

そしてデベロッパーであるプラチナが開発したタイトルは
ほとんどがパブリッシャーである依頼主を満足させるだけの売り上げを出せてない
というかほぼ赤字
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 06:44▼返信
>>115
ベヨネッタは本来、箱○独占でマルチ前提の開発じゃなかった
セガが急遽マルチにしてPS3版への移植チームは別が担当
ステージ削除、大量のオブジェクト削除、fps可変で半減

実情知らない奴等が、プラチナが手抜きしたって当時相当叩いて
未だに粘着してる奴が多いだけだよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 06:44▼返信
さて、PSM叩きに向けてのストレッチはこんなもんでいいかな
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 06:46▼返信
所詮アマゾンだけど、ベヨネッタもヴァンキッシュもそこまでひどい評価じゃなかったから不思議に思っただけなんだがね・・
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 06:46▼返信
>>127
ヴァンキッシュに関してはそうかもしれんけど、一定の評価は有る
マックスアナーキーとかは、全く一切宣伝しなかったセガにも責任あるよね
パブリッシャーが売る事放棄したのまでデベロッパーのせいにするのはどうかと
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 06:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 06:47▼返信
>>127,128ありがとう
プラチナが叩かれてる理由がわかったわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 06:50▼返信
馬鹿なゴキブリを相手にするのも疲れるわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 06:52▼返信
ならスルーすればよかっただけの話だろ
そもそも134だけに聞いてたわけじゃないんだが
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 06:53▼返信
アンジェリーナジョリーロジャー
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 06:53▼返信
>>128
>セガが急遽マルチにしてPS3版への移植チームは別が担当

ここにこれ知らない奴なんていないっつの
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 06:53▼返信
>>131
マックスアナーキーなんて宣伝しても絶対売れてないよ
セガにしてみたら累計数十億もの赤字を出されてふざけんなって感じかと
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 06:54▼返信
>>135
俺も聞いてあげたつもりはないんだが
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 06:55▼返信
にわかの質問君は帰ってどうぞ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 06:56▼返信
今日は豚の命日だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 06:57▼返信

あと一時間・・・(=-ω-)zzZZ乙乙
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 06:57▼返信
レス乞食に相手してあげるなんてGKは心の余裕があるなぁ
豚はかなり追い詰められてるみたいだねw
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 06:57▼返信
>>139
だからこそスルーすればよかっただろって言ったんだが?
ちゃんと理解してます?

まあ要するにセガ信者が異様にプラチナ叩きしてるってことだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 06:59▼返信
ゲームの出来に関わらず、すぐに安くなるだろうね。
ストーリー短そうだし。
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 07:00▼返信
>>144
そういうことにしたかったのか、ならそう言えよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 07:00▼返信
ねえ、ブーちゃん
昨日ニダやるはずだったんだよね?
何で逃げられちゃったんだろうね?wwwwww
もしかしてサードに拒否されたとか?wwwwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 07:10▼返信
叩いてる理由が売上とかw
総会屋かよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 07:18▼返信
>>123
最近はCSだけじゃなくてBEMANIシリーズも酷いのが多いからなぁ
CSだとフロンティアゲートや戦律のストラタスやったがかなり微妙だったし
BEMANIはギタドラやユビートは大幅に劣化して既存のユーザーがだいぶ減ってるし
REFLEC BEATはかなり調子いいんだけど
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 07:19▼返信
>>147
今週国別としか発表されてないぞ?
一番多くの人が見れる時間、23日土曜の夜になるんじゃないの
てかどうして昨日あると思ってたんだ?
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 07:23▼返信
>24
その程度のこと久夛良木さんが分からないと思ってるのか?
というか、クラウドなんて単語ができるずっと前、かれこれ30年くらい
シンクライアント化は流行病のように業界で連呼されてきた
そのたびに掛け声だけの詐欺みたいなもんだったのだが、久夛良木さんはそういうことも
知ってて今はクラウド会社の重役になってるのよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 07:24▼返信
BEMANIが劣化したの南雲連が抜けてからだな
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 07:25▼返信
>>131
もうヴァンキッシュはあの終わり方で実は続編ないんだぜ………
アナーキーは面白かったけどやはり飽きるのが速いし見て使いたいと思うキャラがいなかったのが原因だと思う。
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 07:28▼返信
>>152
悪い、南雲、連じゃなくて南雲 玲生だ
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 07:33▼返信
またムービーが長いんだろうな

このシリーズは、これだけがイヤ
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 07:34▼返信
こんな糞ゲーがねえ…
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 07:47▼返信
俺は騙されないぞ
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 07:57▼返信
ちょこちょこ他社の社員が沸くな
買うか買わないかは自分次第、そのために体験版があるんだし
とりま体験版やった感じ面白かったから俺は買うわ
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 08:08▼返信
メリケンの意見なんて参考にならんわ
あの糞ゲーのヒットマンが評価高いんだから
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 09:28▼返信
海外レビュー高評価(アカン)
これ名倉と同じ流れだ・・・爆死するぞww
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 09:31▼返信
今、届いた。これから仕事だ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 10:26▼返信
俺、ソリッドは1しかやってないから逆にこれ楽しめるな
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 11:17▼返信
>>7
こういうゲームだから、だろ。誰も彼もボリューム至上主義じゃない。
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 12:20▼返信
これやりこみ要素ありますか?
トロフィーだけがやりこみ要素
ってのは嫌なもんで
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 12:21▼返信
2と4の間から4の後にストーリー変えたのってコジマ側だよな。
そんなに酷いのか。
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 12:29▼返信
カメラ悪いとか出す前にわかるだろープラチナさんよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 12:31▼返信
>>40
キッショ
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 13:16▼返信
ソリッドやってる人間は
ステルスアクションが面白い
キャラやストーリーが面白いって人がいるから
ステルス好きには新品欲しいってまでにはいかないんだよね
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 13:42▼返信
4の後の話でどうやって雷電が戦場に戻ってしかも復讐に駆られる話になるのかは気になるけどね・・・
正史じゃないっぽいし、やらんでもいいかな・・・
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 14:40▼返信
・カメラが糞
・MGSじゃねえ
・いつものプラチナゲー

ってだけで
レビュアーがどんだけ持ち上げても無価値
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 16:17▼返信
ボリュームが少ないのが気になるけどゲームとしてはなかなか
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 16:53▼返信
買ったら騙される系なのか。。。
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 16:58▼返信
上画像みたいなところで、FBI沙汰の事件があった矢先だし
国内外でも誰も買わないかな
国際倫理的に
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 17:15▼返信
プラチナだけあってベヨネッタ臭が半端ないな
面白そうではあるけれども
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 17:16▼返信
主人公がFFキャラみたいで嫌だ。
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 17:53▼返信
この制作者はカメラ周りの作りが下手くそなのは毎回だな。
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 18:12▼返信
体験版良かったから結構売れるだろうな
おれは3月に備えるが、金が余ったら欲しいわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 18:30▼返信
amazonでの評価ワロタwwwwwwwww
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 18:33▼返信
たまにカメラが明後日の方向に向くのがちょっとイラつく
ただそんな事も吹き飛ぶぐらいの神ゲーだった
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 19:51▼返信
>>178
☆一つの人たち露骨だなw
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 19:54▼返信
雷電カッコ良いな雷電
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 21:56▼返信
けっこーステルスだったと思うんだが。神ゲーとは言わないけど楽しかったよ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 22:03▼返信
ボス戦の音楽センス良すぎ ラストはプラチナすぎて笑うしかなかったな
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 00:49▼返信
おい!
今クリアしたんだが、これはなんなんだ!?
ラスボスはホモか!?あとストーリーの質の低さはなんだ!?
ホントに小島プロダクションがストーリー製作してるのか!?
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 18:04▼返信
コナミスタイル限定版購入。
今2週目クリアしたけど、アカン・・・。もう飽きてしまいそうやw
今までのメタルギアシリーズは全部プレイしたけど、やはりいつも通りのステルスアクションが良かった。潜入の「メタルギアソリッド」ではなく刀アクションの「メタルギアライジング」ってことをプレイして改めて理解。
クリア後の感想は、ボリュームが全然ないように感じた。アクションゲームはこの位のボリュームが妥当ってよく耳にするけど、個人的に少ない気がしてならない。それに強い武器作っちまえば2時間程度でクリアしてしまうのがなんとも・・・。(どのゲームも強武器作ったしまったらそうなのかもしれんが・・・。)
なによりもクリア後の「余韻」がないのも残念。3や4みたいなクリア後の余韻が、あの感覚がとても欲しかった。それがないのはストーリーや人間ドラマが足りなかったのだろう。
そんなこんなで今はトロフィー集めの作業ゲーに移行。
散々低評価な個人意見を言ったけど、斬奪のアクションがカッコよかったり、ニンジャランでスピーディーに走り抜けたりする爽快なところがとてもいい。とにかく色々カッコいいところがグッド。
まだ発売されたばかりで、自分でも何か見落としてるところがあるかもしれないから、これからはそれを探してみたり、ネタプレイやVRをマスターしたいと思う。
最後に・・・グラウンドゼロズ期待しやす。
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 19:24▼返信
ステルス多いわりにニンジャキルしかステルス用のモーションが無かったのが残念だった
だからステルス要素がすぐ飽きた
それ以外はなかなか
あとボス戦のBGMが素晴らしい
ストーリーは・・・
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 19:40▼返信
悪評高いQTEを多用したのは大きくマイナスだな
後ストーリーが許容範囲を超えて酷すぎる
ここまでなにもかもぶち壊しならいっそパラレルとかでやるべきだった
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月24日 16:23▼返信
COOPでウルフを操作してホストの手伝い出来る様にすれば良かったのに
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月24日 20:07▼返信
確かにウルフの扱い微妙。
キショイ仔月光を操作できるのにカッコイイウルフを操作できないのは解せぬ。
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月17日 13:45▼返信
月光を操作してみたい。
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 23:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 18:21▼返信
雷電老けた気がする。
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 17:14▼返信
同感

194.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 16:43▼返信
スネークとはなんだったのか
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月23日 17:11▼返信
は?
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月28日 05:53▼返信
※194にワロタw 
雷電ガンバだなww
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月12日 18:02▼返信
俺は好きだがなぁ

直近のコメント数ランキング

traq