【PS4発表】PS4はPS1/PS2/PS3のゲームがクラウドサービスでプレイ可能
http://gs.inside-games.jp/news/390/39026.html
「PlayStation Meeting 2013」ではクラウドゲーミングサービスGaikaiのCEO Dave Perry氏がプレゼンを行った、ソニーの次世代機PS4。発表前から注目されていた後方互換機能の関して、公式Twitterでも情報の補足があり、PS4ではPS1/PS2/PS3のゲームタイトルが、クラウドサービスを介してプレイ可能になるということです。
(全文はソースにて)
>ゲームディスクによる後方互換性は持たないのか、既に所持しているゲームはプレイ可能になるかなど、不明な点もあるため、詳細の発表が待たれます。
ゲームディスクの互換などはまだ不明とのこと
先ほどの記事を一部修正いたしました、申し訳ございません
関連記事
【【噂】PS4にはストリーミング配信機能が搭載!PS3向けタイトルが配信されるらしい】
【【噂】PS4にはPS3とのディスク互換なし・・・】
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル (◆初回封入特典 プレイアブルキャラとして「吉良吉影」が使用可能になるDLコードがついた「川尻早人メモ」! 同梱)posted with amazlet at 13.02.21バンダイナムコゲームス (2013-08-29)
売り上げランキング: 1
メルルのアトリエ Plus ~アーランドの錬金術士3~ (初回封入特典 「きのこ姫の水着」「ミニわら帽子」ダウンロードシリアルコード 同梱)posted with amazlet at 13.02.21ガスト (2013-03-20)
売り上げランキング: 86
互換あるじゃんww
ちゃんと即効で謝ってるし、許してやれよ
また飛ばし記事でやちゃったかw
ちゃんと説明してただろw
金入らないもん
>プレイ可能になるかなど、不明な点もあるため、詳細の発表が待たれます。
発表の通りじゃん
はちま、馬鹿だなwww
gjだなgaikai
プレイできるのはわかってるよ
持ってたら格安でとかよろしくおねがいしますね?
うち朝日新聞だった‥
許すって・・わざとに決まってんだろ
むしろ2回も記事に出来て喜んでる
アンバサくるで
やるんだwww
岩田逃げたって言われるのが相当悔しかったかw
はちま踊らされてるっっっw
もはやサードタイトルの公開処刑場でしかないな
ショボハードで死んでいくゲームたちが哀れにならない
だが金出す価値がないからしょうがないんだよ・・・
互換あるやんww
完全な下位互換というよりは
PS1~3のゲームもネット経由でできますよって事か
ちょっとイメージしにくいな
捏造でもいいから情報拡散して後でこっそり修正する戦法
ゲームディスクをプレイできる点は不明
なんか一喜一憂してるけど発表の通りだよ
PS3のゲームはキツそう
わざとだろうな
1~3のクラウド互換つく方が俺は嬉しいけど
突然すべてのソフトが対応になるわけじゃあるまいし
遊びたいのがあっても対応するかも分らんままずっと待たないといかんか
どういうサービスなんだ
クラウド上でエミュレーションまでやってくれるってことなのか?
サードダイレクトとか何発表すんのかね
メガテン4発売日とか既にネタバレしてるし
まーやらなくなるんだけどね前ハードゲームは
PS2が気になります
ドラクォとグリグリだけは墓場まで持って行きたいんで
Vita最強過ぎだろwwwww
買うはめになるぞ。中古対策というのはこれか?
PS1~3のソフトのDL版が遊べるって単純に考えてるよ
朝日の阿呆記者はタヒねよ
ゴキブリ公開処刑の時間が来ましたねwww
次はどんなソフトが脱Pするのかな
3DS最高おおおおおおおおおおおおおおおお
成長したなw
まだ公開してないから何とも言えないがPS2アーカイブスの少なさから不安はあるよね
まあ大容量メモリにガンガンストリーミングするなら
立ち上がり以外殆どロードなくなると思っていいのかな
まー持ってないソフトは当たり前だがな
ディスク入れて認証→クラウド上でゲーム
こんなかんじやね?
持ってるゲームを認証でDLできたら ディスク上ではゲームができなくなる仕組みでもつくるのかもしれん
逆にDLしたゲームを消すとディスク上でまたプレイできるみたいな感じか?
うーん、なんかこのシステムだとしっくりこないよなw どうするんだろ
やっぱりUMDパスみたいな感じにして持ってるゲームは割り引かれて再度買うって感じなのかな?
まじで誤報消せよカス
【【【クラウドゲーミング】】】
>簡単に言うと、ネットワークでつながった高性能なサーバーCPUでゲームを実行することで、
>非力なクライアントからでも高品位なゲームを楽しめるようにする技術のことだ。
Cellなんかいらんのや
いや、誤報記事消したら?
VITAを持ってればPSPのソフトを買う機会自体が少なくなる
これは確か
PSPのDL版があっても、やっぱり比べちゃうもの
せ、せやな・・・
ヒーローズバーサス バンダイナムコゲームス PSP 5693
バトルロボット魂 バンダイナムコゲームス PSP 4209
ディスク認証でタダで出来たら凄いんだけどコスト的には厳しいだろうな
大きな一歩やな
PS3はそれで良いけど、PS2は勘弁して・・・
これPSクラスの規模のユーザでやったらサーバー負荷すげーよな
大丈夫なんかね
日本中の家庭が全て光になったって遅延はどうしようもないのに
何を夢見てんだかww
勘違いしたアホが拡散するやん
アーカイブスのDQ7・8みたいに対応されないソフトが沢山出てくるんだろ
他のタブレットやPsVでもできるようにしれ、、
鯖代が馬鹿にならんし。
月額課金かな?
というか本体の写真の一枚すらなく、ダッセータッチパネル付きというだけのパットを見せて終わりとか糞だな。
これ、本当に年末に発売するの?
朝日のそのまま載っけてるんだろ
持ってるゲームをタダでDLできたらそのディスクを中古屋に売るヤツが出てくるじゃないか
それこそゲーム業界終わったようなもんだよ
クラウドでゲームしたことないから分からない
有線必須とかだったら糞認定
そういうところケチだから売れねぇんだよ気付けや無能企業
なんで英語をまともに解読できないのに適当なこというんですか?
ディスク使えないんだったら、VCをクラウド化したのと同じか
PS3でも出来るんじゃ・・・
WiiUダブコンの悪口はやめなよ
サーバーやインフラの整備の費用も大変だろうに
箱があるからそれまで隠してるんだろカス
あたりまえのことはっきり言えない理由は何なんだよーまどろっこしいなー誤魔化すなよ
数十万に以上が接続するのに無料なわけが無い。
オンラインは有料になるでしょ。
ソフト単価だけじゃ維持費はまかなえない。
みんなPS3は持ってるだろ
有線じゃない時点で糞だと気付いて
問題は1つ
PS3に関して
ディスクオンライン認証で無料で遊べるかどうか
たぶん鯖代あるからクラウドは有料だろうな
同じ環境を組めばいいだけだから全てのゲームに対応可能
一番理に適った互換だわな
売り物をタダで持ってったらドロボーよ?
言ってること理解できてる?
ゲームするたびにディスクを入れないといけない仕組みも作れるんじゃないかな?
クラウドなら都度サーバーへのアクセスが必要だろうしね
どうせ月額課金だろうとは予測したけど値段が重要じゃないかな
だからgaikaのクラウドストリーミグで旧タイトルプレイに移行したんだろうが。
わけのわからない発表会だったな
何のためにやったの?ん?
さて・・・
死ぬほど儲かるだろ。
担当営業が社長賞と臨時賞与もらうレベル
そんな事する必要はないよ、起動時に毎回ディスク認証するだけ。
それだけで、ディスクを売ったり他人にあげたらもうプレイできなくなるんだから。
つ DLC
マジコン豚の言う事には説得力あるな(棒)
箱wwwwwwwwwwwwwww
糞箱も互換無いってリークされてたじゃんw
どこ見て商品作ってるんだかー
YouTubeの720p動画をコマ落ちなく再生できれば十分。
つまりpingも含めて、光だったら大丈夫。ADSLだと怪しい。
あとはディスク認証をSONYのセキュリティポリシー的に
認めるかどうかだな。はたして。
箱なんて日本発売がほぼ絶望的じゃんよ・・・
どうせまたやるのないだろ
特にクラウドはどうなるか今はまだ先が見えないね
へえw 箱でPS3のゲーム出来るんだ~
初めて知ったわwww
キーディスクがなけりゃプレイできないようにするだけの話だろアホかw
ディスクを入れるのが面倒とか言うなよ、ディスクからそのままプレイできる互換がある場合ならディスクはプレイする度に入れなきゃならないんだからw
エンガジェット日本語版行ってみな。文章で時間ごとの発言起こしてる。
「8:39AM アーキテクチャ的にPS3互換性はないので、クラウドベースのストリーミングで対応する。」
アホがいるw
UMDパスポートやってる時点で認めない理由がねえだろw
あれはむしろ、購入時だけしか認証しない分、プレイ時に毎回認証よりも危険度高いものなんだからw
いつかPSNがまたハックされたらものすげーヤバイんじゃ?
いや、WiiUのあれよりよっぽど詳細のわかる発表だったし
互換求めるより旧ハードを大事にとっておいた方が無難だと思う
あかんわ
以上、終了~
なるほど、理解できたぞ
それでもう中古屋にわんさか値引きゲームが置かれるって事は少しづつ無くなるってワケね、頭良いじゃん
最近は新品でも中古価格で売る店が増えてるからね、全部を抹消するのは大変そうだが
ダウンロードは割引とかかな?
ディスクがあれば購入割引があるとかそういうレベルだろ。
無料はまずありえない。DLゲーとは比べ物にならないぐらい鯖台が掛かるのに、とても商売にならない。
まあ互換については詳細がわからんと何ともだね
地味にPS2は嬉しいけどw
このクラウドサービスがPS4だけのものじゃないから
それができるかどうか
でもあれは、あくまで割引だからなぁ。
そこで担保とってる感はあるよね。
UMDパスポートでの実績を鑑みて、イケそうと判断できてるんだったら
完全無料(鯖代は別)にしてくれるかも。
お前初期型のPS3買ったの?
俺は買ったけど互換機能殆ど使ってねーよ
手元にあるディスクをPS4に入れるとPSNアカウントに紐付されて遊べるようになると思うよ
次からはディスクを中古屋に売り飛ばしても遊べるようになるね
PS3でも一応チップが乗っている
PS4ではチップも乗せずにクラウドで対応
・・・と思われる
それより日本の開発ついていけるのかこれ・・・ほとんど洋ゲーになりそう
それが一番だよな
たぶん誰も損しない
エミュだとソフトによって不具合がでる可能性があるから
オンラインはどれでも大抵やり放題なら
その方がいいがな
いちいち課金が面倒臭いし
これを言えるだけいい。間違いなんて誰にでもあらぁな。
やろうと思えばゴッドイーターバーストのようにUMDパスポート無料にできるわけだが
クラウド自体がプレミアムサービスになるだろ、たぶん
月額500~980円とか。
だから、互換とりたいならプレミアムに入りなさいって感じかと。
別に難しい話じゃない、クラウドサービス利用にプレミアム契約が必要になるだけの話だろ。
PS3とPS4
デジャヴ
朝日が勝手に言ってるだけだよね
1から互換対応タイトル待たないといけないんだろうな
ゲームデータをDLしないアーカイブスみたいなもんだから
メーカーが対応してくれなけりゃそのタイトルは互換不可と
とりあえずオフラインのPS4にPS1~3のディスク入れてもゲームは遊べない。
わざわざ劣化版選ぶクソ馬鹿はいねえよw
誰得なんだよこの糞サービスwwwwwwwwwwwwwww
ディスクはないと起動不可にしてしまえばいい
既にDL版を購入している人は自由にプレイ可
これですべて解決
これは不安しかないな
8:39AM アーキテクチャ的にPS3互換性はないので、クラウドベースのストリーミングで対応する。
PS4の全てゲームをVitaのリモートプレイに対応予定 と言ってたこと
5年くらい先が楽しみ
安くなってから買ったのに何でPS2互換無くしたんだと文句は言う
PS2→まだ俺のは現役だわ
PS3→2台持っとるし片方は古いが壊れる気配もない
なにが不満なん?(´・ω・`)
でも開発環境的にかなり取っ付きやすいから次第にPS4へと移っていくと思う
いや、それは今朝の発表で言ってたから
PS1用チップ乗っているの?
PS2の時には兼用チップとして乗っていたのは知っているが。
ソフトだけで簡単にエミュできそうなのにな。
今じゃスマホで出来るんだし。
記事が多すぎて、どこに驚嘆のコメを書いたらいいか分かんねーーーーーーーー
何やってんだ本当に…
割引きだけど認証は一度きりってのと、ディスク持ってりゃプレイ出来るけど認証は毎回ての違いだろ。
加えてディスク固有IDをアカウントに紐付けた上での毎回ディスク認証にしておけば、中古対策にもなるかもなw
単純に言うと「動かせるYouTube」
あるとも無いとも言ってなかったよ。そもそも言及されてなかった
多分無いとは思うけど
PS2も?3より2の方が積みゲー多いんだよなー
クラウドとエミュ両方対応だと思うぞ。しない意味もないし。
こういうヤツは一生買わない
PS1はPS2とPS3で動くだろ…。
PS3での初代PSは完全ソフトエミュレーションだよw
クラウド互換を、ゲハ外の一般が互換と認識してくれるかどうかも大きい鍵になりそう
PS3持ってない人は、今から買うかどうか迷ってる人は互換あればPS4待つだろうし、PS3壊れてるけど買い直さず待とうって人もいるだろ
両方買えっていうゴキの主張は却下な
誰でもそんな金があるわけじゃない
学生層には特にな
某Uみたいに、互換があれば売れるってわけでもないけどディスク互換あった方が普及速度は間違いなくダンチだぜ
DLでもできるしそれも悪くないとは最近思い始めたけど、やはりDL購入はまだ若干ハードル高いかも
まあ俺は3持ってるしディスク互換無くても困らんから4も買うけどな
しかしまあコスト削減の為には仕方ないのかな…という互換厨の俺の主張
それで可能なのが今のPS+程度のサービス、あるいは箱のゴールドメンバー。
UMDパスポートでもそれはやってるから間違いなくやるだろうな
PS4買うやつでネット契約してないやつなんかいないだろ
ゲーム離れは進むだろうなぁ
まさか次世代機のくせに動かないとかないよな
別に性能フルに活用する必要ないし開発しやすいって話だし参入メーカー一覧見ても問題ない
8:39AM アーキテクチャ的にPS3互換性はないので、クラウドベースのストリーミングで対応する。
せっかくクラウドやるのにチップ載せるわけないぜ
それとも別に金を取るのか…そこが一番不安でもある
そういう事できないように毎回ディスクの認証もするでしょ。
普通に互換性があった場合でもディスクは毎回入れなきゃならんのだから手間は変わらんし。
バイバイps4
任天堂が積極的にPS参入したらまだ望みはあるな
糞ハード作って業界の足引っ張てる場合じゃないと思うね
バーチャルコンソールは同じ本体でないとダウンロードできないし
金ないなら互換つけても結局高くなって買わないだろ
広義の意味なら互換は有ると言ってもいいよ
ただほとんどの人は互換というと手持ちのソフトがそのまま出来るのを指すと思ってる
互換どころか
PCでもVitaでもできるんだろ
将来的には
ぜっっってーーやらないけどw
PS1,2,3のチップ載せました価格は8万ですってなったら
誰が買うんだよバカ
その為のクラウドだろうが
場所取りたくないのと、アーカイブスで配信してないソフト遊べない
あとPS2はスケーリングしないと汚くて見れたもんじゃないから互換欲しかったんだよ…
ゲーム買ってない豚の意見丸出し
箱○もPS3も買ったが
マルチタイトルなら箱○のが好みの出来だったりしても
日本人多いPS3マルチ買うんだよ。スレが盛り上がるし、ボイチャ英語苦手だし
フレンドも作りやすい
うちの両親PS3でネットサーフィンに期待してたのにガッカリさせちゃったからなぁ
そうか、性能高くなるとヘボいプログラムでもPS3の上位レベルのグラフィックで滑らかに動かす事が出来るから開発のハードルは下がるぜ、一時的に。
性能を極限まで使いこなそうとかそういう無茶をしない限り、開発にとって性能は高いに越した事はないんだよ。
金ないやつは結局互換があってもなくても価格が下がるまで買わない
紐づけ解除しないと売れんよね。
例の中古対策ってこれと関係してるんじゃないの?
逆に言うと、その噂があるってことはやっぱディスク認証するんじゃね?
ストレス無く出来るなら越したことは無いけど、シビアなゲームとかちょっと不安
馬鹿と貧乏人に合わせる必要性は全くナイ。
具体的な指摘もせずに罵るだけだと、馬鹿に見えるよw
今日の株の話
第二 クラウド互換サービスは無料かどうか(次点で割引)
第三 クラウド互換の対象タイトルはどの程度なのか、またどれくらいの速度で増えていくのか
ゲーム会社にとって中古なんて無くなるに越したことはないんだから、そんなもん配慮するわけねえだろw
PS3テイルズ敵いっぱいでてるときに秘奥義だすとコマ落ちするからそれが無くなるだけでもPS4にする価値がある
PS4にはPS3ソフトを動かす為のCELLが載っていないのでPS3ソフトの互換の予定は無し
PS3ディスク版、PS3DL版
これらは動かない
なのでクラウドサーバー上で動かしたゲームをネット回線でTVに映像だけ映して操作して遊べるように研究している
(発売日に実装するとは限らない)
クラウドサービスには膨大な設備費がかかるので、買い直し、および利用料月額制になる可能性が高い
アカウントにディスク版、DL版を持っている場合の割引があるかは不明
ちなみにクラウド版を遊ぶには高速光回線へのネット接続が必須(当たり前体操)
お前ここで何の話してるか分かってないだろ
お前みたいなやつもことを言ってるんだよ
いやグランツリーリスモを作っている人が
PS1のチップまで叩いて処理しているって
言ってたから乗っているだろう
PSもPSPも売れたんだから問題ない
食事とか少し我慢する程度だし
その馬鹿と貧乏人を切り捨てた結果がvitaですもんねw
受け手側の機器性能事態はある程度の回線送受信性能があれば関係ない。
日経平均も下げ。
ソニーは神様か何かか?
そうしたら中古市場が在庫過多になる
起動ごとに認証は必要
もしくはパスポート価格で権利購入
それは絶対やらないと思うな
それはさすがに危ない。毎回認証は必要だわ。
ゲーム中に回らないだけでも僥倖。
それでもいいけど
WiiUじゃないの?
おう、順調だぜ。
やっぱりWiiUみたいに馬鹿と貧乏人に合わせなくて良かったんだよなー
PS4諦めてPS3買えばよくね?
次第に世間でもそれが当たり前になっていく→移行期
前世代で十分とか言ってたヤツもなんだかんだで買い始める→普及期
初期購入組が不満を漏らし始める→黄金期→次のハードの準備
結局これの繰り返し
叩き所がどこにもないのに必死に互換互換喚いてる豚の見苦しさったらありゃしないわ
オンはどうなんだろうな
これを月額サービスとして提供
これくらいがクラウド互換に求める最低限だわ
個別購入とか対応タイトルの追加をまた1から待つとかは勘弁
それだと公開処刑になるwPS4の標準ちょい下ぐらいを国内の弱小サードでいければ・・・
PS4は開発楽そうだからいけるといいんだけど
こっちのメモリは例えばvitaみたいにSDカードは別売りですってふうにならんのよね
その全世代機が壊れたら?
買い直すにしても生産終了していたら?
無かったんじゃなくて有ったけど高いってうるさいから安くする為に無くしたんだろ
PS3って互換外したら売れ始めたんだ、知ってた?w
その頃に出る12800円のPS3を買いましょう
互換つけたら1万は高くなるし、大してPS3新調するのと変わらないぞ?
PS3はほとんど出来そうだけどs
PS2は全部は無理だろうな
知らんがなw
違うちゃ違う
アーカイブスはデータをHDDに保存してそれを動かすけど
クラウドは処理はサーバー側でやって映像だけ受け取る
久多良木「お前みたいなゴミに騙されたわ・・・・」
即日に全タイトル対応・ディスク認証あり
だったら神だけどなぁ。まず無理だろうなぁ。
諦めて中古買う
世の中どこかで妥協は必要
詳しく見てないがそれなら買おうかなと思っとる
メモリって何?
HDDの容量ならPS4ソフトはインストールだろうからそれで圧迫する可能性はある
クラウド互換に関してはHDDの容量は一切関係ない
アクションゲームや格闘ゲーム、またクラウドでPS3タイトル起動しつつそれでネット対戦とか
不安や不満が出るのは仕方ないだろう。
無理じゃないよ〜
つかもうやってるよ
だから生産終了していたら?
互換はそういう時にこそ生きてくる
買収前のGaikaiの仕様
・Gaikaiの利用料金は無料。
・Amazonでは商品ページから即座に体験が可能な時間制限付きデモとしてGaikaiを利用。
・一定時間が経過すると購入を促すポップアップウィンドウを表示(時間はパブリッシャが任意で設定可能)。
・ゲームを購入するとそのまま継続してプレイができる(ゲームのダウンロードまたは物理的なディスクの配送も選択可能)。
なら放送で20Gでも全く時間がかからないって言ってたのは
ほんとうなんだな~
そのサーバーの性能のほうがPS4より気になる
ディスク認証とディスク互換を勘違いしてないか
データは動かないけどBDな時点でディスクは読めるんだぞ
ビデオデッキ壊れたら?ファミコン壊れたら?
置き場所の問題ならクラウドサービスで解決じゃん
手持ちのディスクが使えるかどうか聞いてるんだ
GAiKAIの発表でもあったけど普通にプレイするのと同等レベルのラグだそうだ
UMDパスとかすでにやってるからな
発売したソフトほとんどカバーするなら余裕で金おとすよ
何が無理なんだよ
もう生産終了した全てのハードに文句言ってろよ永遠に。
鯖代赤字になるよな
中古のPS3ゲーを買ってPS4で遊ばれたら
餌喰らうどぐらいなもんだろう。
ドライブは廉価になってるし、インタフェースも枯れてるし
互換のために無駄なチップ載せないから、
そこまで高価格にならないと思うんだよなぁ。
それでも諭吉4枚か5枚ぐらいだろうけど。
つうか生産終了したから店から無くなるわけじゃないんだし、買えば?
いつまで対応してなきゃいけないんだよ
PS以外はゲーム分野以外も含めて永遠に互換確保してんのかよ?
中古でいいんじゃね?
ちなみに生産終了しても2年かそこらは新品が市場に出回るぞ
ELTじゃなくてLTEだよww
俺は馬鹿かww
横だけれど金出す気あるならクラウドで良くないか?
修理に出せば?
生産終了後6年間くらい修理やってるだろw
?
Gaikaiのラグは
家庭用ゲーム機よりもない
豆知識な
少なくともディスクだけでは無理
有料無料かとかディスク認証とかその辺は置いといてもオンライン回線は必須
だから容量とらないのかな
ソフトが充実してるPS3
同列に語ってPS4でも互換が不要と喚くキ○ガイ信者
簡単に言えばPS4は、ネットワークの向こう側にあるPS1PS2PS3と繋がっている。
ゲームの処理はネットワーク越しの本体で処理して、PS4は処理した結果の映像のみを受信する。
過去のソフトはネットワークを通じて遊ぶことになる。
PS4を部屋の隅っこに置いてネット環境もあるので繋ぎっぱなしで放置
んでそれをvitaから動かして寝転がりながらゲームしたり各種サービスが出来るってのなら
買う
今からPS1とPS2の本体を新品で買って気が済むまでハァハァしてりゃいいじゃねぇか
時代は進んでんの
お前待ってられないの
PS3持ってないんでクラウド利用でプレイするとどうなるんだろ
充実してるってわかってるんならPS3持ってるんだよな?
じゃそれでやろうよ。
だからクラウドサービス自体有料なんじゃないかって話になる
PS4のソフトはシステムレベルでリモートプレイ出来るから
ほとんどのPS4ソフトはVITAで出来るってことらしい
だから買え
互換のための部品が要らないし、今回CPUとGPUをワンチップで製造するので安いと思う
細かく言うとようつべ見たいにPCやスマホでも閲覧できる見たいにユーザー側のハードは特に制限が少ないこと。
もちろん対応していることが条件だけどね。
価格には影響ないよな・・・
PSはPS3で出来るから良いとして、PS2は是非
操作できるYouTubeだと思っておけばOK
つまり圧縮データな
その代わりスマホやらタブレットでもPS3できる
ソニーが対応さえさせれば
調整環境の違う世界各国や日本の地域で同一の応答速度を維持なんてムリだろう。
ps4レベルは難しいんじゃないの?
PS4では開発しやすくしているそうだから今と同等の価格かちょっと安くなると思うよ。
ストリーミングで動画再生しても容量増えないだろ?
まぁ一時的には増えるかもしれないが視聴終了したら増えた分が減って元通りになる
月々お高いんでしょう?
月額くらいなら払うから互換ソフトのラインナップだけは
当初からほとんど対応するように頑張ってくれ
PS2はソフトエミュできねーよ
PS2アーカイブスはあれ
PS3用に変換してる
PS3ソフトやりたいんならPS3でやればいいんだし、
なければないでいい
据置機買うなんてPS2以来だが、果たしてついて行けるのだろうか。。。俺が
信者じゃないよw
社員さん社員さんww
2と1がんばれ
どうにかしろマジで
過去のタイトルの遅延はOK
PS4タイトルの遅延はNG
PS3薄型「バカ売れしてすまんな・・・」
プラスでできればいいね
ただ、現時点でもプラス入ってないとクラウドにセーブデータ上げたりできないから
プラスは必須条件になると思う
2月のはじめぐらいにPSNユーザー向けにアンケートのメール来たよね。
PSN+に追加サービスがあり料金が上がるとしたらいくら位なら出しても良いですか?
みたいな設問のアンケートきてたね。俺は1000円ぐらいって答えといたけど。
言われてねえよ。言われてたのは安っぽいとか、欧州の12GBのも出してくれとかだ
解像度合ってないからボケるし遅延酷いし無線だから安定しなくて定期的にゲームは進んでるけどVITAの画面止まるし
それを知ってるからクラウドってのも眉唾なんだよね
へえ
Gaikaiが遅延してるゲーム動画おしえて
サーバーにキー操作の情報を送って結果の映像で受け取って見るだけだから、ソニーが「その気」になれば
PS3本体でPS4のゲームをプレイしたりPCの映像最高設定のゲームを「デュアルショック3」で遊べる。
クラウドストリーミングとはそういう事。
PS4が処理出来無い部分(PS3独自の部分)だけクラウド処理とか出来ないの?
プラスとは別料金になるでしょ
普通はね
PS4の発表されたスペックならPS2のソフトエミュも可能そうでもあるが。
PS3が無難では?
PS4はソフトもこれからだし
中古でPS3は良ゲー安く買える
今が買いぐらいおいしい
手間かかるし無理でしょ
ソフトごとにパッチ当てないと対応できないだろうし
お前は>>337のコメみたか?日本とアメリカの回線遅延なんてディスプレイの遅延より短いんだぞ?
PS4だったら恐らくPS2エミュできるよ。
ネックだった帯域が確保できたから。
載せてくるかどうかは謎。
サポートコスト掛かるし、それならクラウドでまとめたほうがいいと
判断するかもしれない。
予想では個別か月額かはわからんが料金は生じる意見が強い
本体は5万超えたらしねるから4万ぐらいで
自分で言うのもなんだけどいい例えだなww
あのさ、PS2がいつまで生産されていたと思ってんの?
こりゃ買うしかねーな
生産終了後6年は保守部品残しとく決まりがあるから最低6年は修理もできる
投売りしたから念の為買ったDC2台目はそもそもその後あまりDC使わなくなったから無駄投資だったが不安は和らぐ
金使いたくないけど自分の理想は実現してほしいなんてただのわがままだよ
発売までに誰でもわかるようにSCEは説明が必要だよ
面倒くさいと思われて買い控えにつながる
今からゲーム始める人は良いが、長くゲームやっている人はもったいないな
あとエミュレーションもなw
物理的に遅延しなくなることはありえなからな
やったことあるの?
もしくは遅延してるGaikaiのプレイ動画あるの?
早く貼ってよ
なんでソース貼らないの?
適当いってるの?
HDD無しの換装用あればそっち欲しいけど
互換厨沈黙
クライアントを落とさないで良いって事か?
どっちにしろ有料だろうし、持ってるソフトも別料金出さなきゃなんだろうな。
おいおい、6倍速のBDって書いてあるのはエアで読むのか?w
長くゲームやってる奴がそんなこと気にするかよww
クラウド互換タイトルは個別購入、ディスク版所有者に割引も無し
アーカイブス並の速度で互換対応を待たないといけない
こういうのは辞めてくれよな
偽互換じゃん
それ完全に店頭販売しなくなるってことだが
それだとクラウドもよくわかってない人たちが食いついてくるかどうか
全部いけるよ
ありえない
まだ早い
WiiUと同じか・・
スゲー場所食うんだよな
ワンルームでは厳しい
「ネット経由だからラグってるに違いない」って決めつけだろうな。
Gaikaiがアレほど騒がれた理由をわかってないらしい。
ごっちゃに捕らえられようが「互換」がある!安心して後継機買える!って思われる事が重要だもん。
モニタ遅延よりラグ小さいなら格ゲーも問題なくね?
ヤバイのはタイミングをブラウン管に合わせて作られた音ゲーくらいだろ。
オン遊んだらクラウドじゃなくても遅延するわw
409ではないけど、ネット回線通してデータ貰うんだから遅延は普通にあるんじゃないんか?
さっきの発表会だって、回線の調子悪くて遅延とかしてたくらいだし。
>クライアントを落とさないで良いって事か?
それと処理を本体でしないから映像だけ受け取れて再生出来るならPS4じゃない端末でも動く
例えばVITAの性能ではとても動かないようなPS3ソフトも
クラウド配信ならVITAでプレイ可能になる(理論的にはね)
後から対応してあれくらいできるなら
システムレベルで対応してるPS4なら大丈夫だろとむしろ期待してるが?
今までのアーカイブするなら同一アカウントでの
買い替えは無かったけど、クラウドだと無料でどこまで
遊ばせてくれるのか気になる所。
日本語が間違っている
PS4は量販店のテレビ売り場にもで置いてもらえばいいし
何やってて遅延したの?
だからこそSONYが大枚はたいて買収したんだよ
そりゃ遅延なんて何でもあるわ
>>409はアクションやシューティングがきついと言ってるから
ならソースを出せと
クラウド使えばPS3のゲームが単純にプレイ可能なだけじゃなく、VITAでも出来るってPS3にはないメリットもあるわけだし、そこにどれだけ価値を見いだせるかでしょ。
つかgaikaiのサービスは2010年頃からPCゲーム向けにスタートしてて去年ソニーに買われたって事自体知ってる?
こんなのを互換などというな
現行PS3で過去ハードのゲーム出来ても互換があるとは言わないもんなぁ(ほんとにあるPS1以外)
ん?ゲームプレイ画面と同時に手元が写ってりゃ動画でも遅延の有無わかるだろ?
で、ソースは?
お前はやった事ないんかいw
初代PSもエミュレーションだから互換ではないよ。
替わりにクラウド(ストリーミング)で補うってことだろ
クラウドを互換と言っちゃう奴はバカ
ずーっと昔のニュースで、久夛良木さんがクラウド関係の会社立ち上げてたからね。
関わりが無いはずがない
じゃあ引っ越せばいい
何の代償も無しに得ようとするのがおかしい
世の中は代償を払うか諦めるかのどちらかだ
まだ理解できない馬鹿がいるようでw
つまり豚が言いたいのは
岩感の一言だろw
豚はほんとに馬鹿だなあw
それだとエミュレーションを互換というのも馬鹿って事になるがなw
それとも同じゲームがプレイ出来る事なの?
後者が重要なら、ハード側での実現の手段なんてなんだって変わらないと思うけど。
もうそれでいいよ
どうせ何言ってもよくわからないんだろ?
質問することは恥でも罪でもない。
知らないくせに適当な事言うのは大罪だよ。
ただ日本では極めて良い環境にあるとのフォローもある。
Gaikaiも言ってるけど
クラウドゲー元年だから
これからまだまだ進化するんだよ
まあ、最初はショボイしトラブルもあるだろうね
1msも遅延が無いんだったら認めてやるよ
だよなぁ、PS3で動くように手を入れたPS2ソフトが、ダウンロードできるから互換してるって理屈だと、PCエンジンのソフトがダウンロードできるPS3はPCエンジンと互換性がある!って話になるもんな。
そりゃ光回線普及している日本は極めて良い環境だわな。
アメリカとかちょっと田舎になれば基地局からかなり離れたラグラグなADSLとかなんだぜw
日本はネットワークインフラは充実してるとは思う
ただ、実際にやってみないことにはよくわからないな
CD再生できないのだからわかっている
別にお前みたいなヤツにGaikaiもみとめられたくないと思うよw
いや、ソフトエミュは互換だぞ
それだけで、そのまま元の機器と同様な動作が可能なんだから
VCの様に同様の動作が出来無い(カートリッジが使えない)のが提供サービス
ソフトは別に金を払わなくちゃ動作できないんだし
互換いらないしw
世界で今一番売れてるPS3もってないのか?
重要なのは、PS4で従来のソフトが起動できるかって事かな。
つまりすでに持ってるソフトが、そのまま遊べるかどうかをみんな気にしてる。
リプログラム&エミュレートだし。互換とクラウドゲーミングの区別ついてないヤツと同じ。
定義というか互換を求めてる人の言う「互換」とは
手持ちのソフトがそのまま(無料で)出来ることなんだよ
方式がどうあれこれが確保出来てば互換有りと見なされるし
駄目なら無しと見なされる
???CD再生出来るんじゃね?
いらんわけないだろ
付けなかったらVITAの二の舞だろ
平井「互換厨をシカトしたらPS3バカ売れしたわwwwwwwwww」
ディスクつっこんでプレイできるならそれでいい
言葉の枝葉なんかに捕われてんじゃないよ
VITAの二の舞ってソフトめっちゃあるやん
3DSよりも
売れてるハードがいいならPCゲーしてなよ
キーログ程度で制限突破するようなら
ネット対戦は成立してないって
はいクソ遅延有り認定頂きましたぁ~~ww
肝心の互換をつけないのは馬鹿だろ
そうなんだよね。
互換性あるのに、なんで持ってるソフトが遊べないの?
なんで、同じソフトにお金出してダウンロードしなきゃ無いの?
互換性があるなら、手元にあるソフトが起動できないのはおかしいよ!
って事をみんなは言ってるんだよな。
それどこのWiiU?
それも違うだろ。
ハードアーキテクチャの互換性が無い。
ディスク自体は互換ある。BDだから。
まともなPSP互換あったらVITAって売れたのか?w
結局2009年末の薄型120GBのPs3とFF13登場まで箱にすら押されてたの忘れたんですか?
gaikaiのwikiにも「遅延」ってのはある。でも日本に環境ならわからないともあるので正規開始まで待ちましょうよ。
Wiiと違って月販売で2万弱売れてんだから互換あったら何割かは先行投資だとおもってPSP互換のVITA買ってるでしょw
1チップのPSなんて乗ってねえよw
それじゃアーカイブズと一緒じゃん。
BDドライブ使わないでどうすんのよ。
しなかったら怒っていい
それは当然すべきサービス
そっか、上りはこっちの操作の情報が行くだけか。
下りは画面ごとストリーミングで凄いことになってプロバイダが料金上げそう。
いくら儲けたんだよ?
互換はずしたから売れたんじゃなくて、
互換はずして安くなったから売れたんじゃないの?
だったら互換なくて高かったら、なお売れないんじゃない?
あんがいフルHDレベルなら大した違いは感じないかもよ。
ブラウン管に映したPS2とPS3みたいに。
そんなんやったらYouTubeやニコや光TVでとっくの昔に死んでるって…
ダウンはHD動画ストリーミングするのとほぼ同等だから。
なんでクラウドだけ特別のように思っちゃうかな
(サーバ資源のほうは大違いだけど)
でも元データってニコニコですら100MB以下なんやで。
さっきの「【噂】PS4にはPS3とのディスク互換なし・・・」
って記事知っててワザと上げただろ
PSMで説明してたんだから、知らないとは言わせないぞ
ブーちゃんを、高い高いしておいて米稼いで、んで一気に奈落の底に突き落として、また米稼いごうとして・・・
容量の問題じゃないだろ…
フレッツの光TVとかHD動画垂れ流しなんだから
それに互換性が重要ならWiiと互換性のあるWiiUはなぜ売れない。
互換性言ってるのは貧乏くさい金のない人間だろ。
そういう奴は例え互換性あってもハードは買わない。
実際WiiUが売れてないわけだし
フレッツ光ってHDでも50MB以下じゃなかったか?
いや、グラフィックの質やゲーム性、マップの広さとかすべてが違うだろ?
ようつべは2G以上やで?
windows8とクライシス2がiPad上で動いてたりするから
前世代のゲームはあんまやらないし、本当にやりたいのは数本だからUMDパスポートで十分だった
互換が重要なら、
なぜ互換を切ったPS3は箱を逆転して、
WiiUは売れないのでしょうか?
互換は武器の一つには違いないけど、
決定的に大きな要素ではないんですよ
◯互換がない→売れない
一緒じゃないんよ。
でも、ストリーミングでやるだけで自分の物として遊べないならちょっとやだな、、、
パッケージはいずれ入手不可能になるし、将来を見据えたらさっさとオンラインに移行してしまったほうがメリットが大きいでしょ
それに旧世代のゲームって懐かしいけどすぐ飽きるんだよね・・・
インターネットの回線速度って2Gまで行ってるん?
有線だと100MBが限界じゃね?
互換がなくても売れるもっていうのもアルで?
なにか勘違いしてるのかしらんが、
地デジ再配信で常時帯域使ってるのに
50MB程度ですむわけないだろ。
付けっ放しなら青天井だよ。
VITA見りゃ互換なきゃどうなるかはっきりしてるし今回はDVDBDに変わるものもない
決定的な要素ではないけど一定の層に対してある程度の訴求力があるのは間違いない
「俺がいらない=存在する必要はない」って理論は豚の「俺は性能にこだわらないから性能は低いほうがいい」と同じ考え
まあありえないと思うけど。
ああ、回線のことか動画の容量の話かと思った
でも回線速度なら理論値でそこらへんまで行くで?
あとは受信器側の問題
数十万のユーザーが接続してPS1、PS2、PS3のソフトを同時にやるんだろ?サーバ側にかなり負担がかかりそうな気がするなー。もしかして、このサービスは有料になったりしないのかなー。
今回の発表で価格の話が一切出なかったのは不安だわー。
またセーブデータ非互換とかやらかしそうだし
信者って怖いな
PS1もPS2もソフトはいっぱい持ってるけどどっちも本体はもう壊れてる
PS3でもいずれそうなるだろ
そこらへんは織り込み済み。
一般人が理解出来るはずがない
発売までにどれだけPS4が革命的か、スマホアプリ会社を怯えさせてるかを周知させる必要はあるな
クズエニさよなら
互換機能>アーカイブ>>>>>>クラウド という印象だなあ
だって互換付けたの買わねえじゃん、そういうこと言ってる奴らの殆どが
ソニーとしては安定した収入源になるかもしれないが、コアユーザしか利用しないし、
そういったサービスに偏りすぎるとライトユーザの反感を買って
客離れすることはスクエニが実証してると思うが。。。
ゲーアカはゲーアカで残るだろ
ここまで成長してきたコンテンツを、そう簡単に切り捨てるとは考えられないし
少数のコアプレミアムユーザーの課金で
その他大勢のフリーユーザーを支える
ソーシャルもこれだし
これならユーザーが購入したディスクが中古市場に流れなくなるし
割れユーザーも追放出来る
そのうえクラウドサービスへの常用が期待出来る
従来の型の互換、例えばPS2のPS1互換だとネットワークを通さないから
市場に出たディスクがその何倍もの価値になるが認証キーならそれを止められる
むしろ、互換無しなんていう発想や報道が出て来る事自体が何も理解してない
朝日は任天堂と電通の枕に染まりすぎじゃね、あとエース証券のいつもの奴といい
いつもの大阪クオリティでワロタ
PS3が、初めから互換性がなかったら何十万人も5万も出して買わなかったんじゃないか
3万程度まで落ちて、小型化したから買うって層もいるだろうが、そればっかりじゃないだろ
なんでみんな同じ考えだと思うのか不思議
互換あれば買うっていうゲハ外の声結構多いからさ
まあ、やっぱり結局のところはそういう層にもクラウド互換を「互換」だって認識させられるかどうかって所が重要かもね
マン喫で遊ぶのと変わらないような…実機のほうがはるかに品質はいいだろうし。
RPGとかやりだしたら、料金によっては買うのと大差なくなるかも、
まだ詳細出てきて無いけど、社会人は遊べる時間なんて休みくらいなものだし、月額料金とかはマジやめてほしいな。
ifの話をするほど頭お花畑なのかお前。
じゃあWiiUは互換外してもっと値段抑えれば売れたかもなw
チップ積むなり、エミュれるだけの性能を確保すると高くなる(PS3・PS2)
アーキテクチャを維持するとボトルネックになる(Wii・WiiU)
載せるのを決めた段階で諦めないといけない要素が出てくる
だから、互換乗ってなにもかも満足のハードなんて出来ないよ
無い物ねだりだよ
互換を付けてハードが劣化したり価格が高騰するよりも
開発環境の改善や敷居の低さをアピールしてで魅力的なソフトウェアラインナップを早い段階から揃えた方が売れると思うよ
だってスクエニやカプコンのソフトが出たら無条件で買うような層の方が圧倒的に多いでしょ?
いままでの100分の1のコストで100倍のゲームが出来るとなればそりゃ、PS4選ぶわwww
Wiiの互換よりもGCの互換切った方が痛かったかもな
PS2はユーザーも多かったし、ソフトも多かったんだから より要望は大きいだろう
画質も音質も当たり前だけど圧縮されてるから本物より劣化してる
遅延の問題は技術である程度解消されても、今の日本の回線状況じゃまあまともに
機能出来るようになるのは早くて5~6年は先だろうね
結局PS1~3のゲームやりたいならPS2と3を持っておくしかないって事だ
そんなんじゃ信者くらいしか重宝しないだろ…vita3G版の二の舞だよ…
これからどれだけ魅力的な祖父とを出し続けられるかだとと思う
そこまでやったら鬼だな
PS3でPS2ソフト互換がギリギリ実現できないって話だったから、PS4ではPS2互換は
余裕だと思うんだけどな
そうすれば売りになるし、コストはハード的には追加はなくてエミュ開発費だけで済むだろうし
いろいろおかしいな訂正
正直スペックは十分だから
これからどれだけ魅力的なソフトを出し続けられるかだと思う
PS3は性能差が小さいのと、アーキテクチャ違いでハナから無理だろ
PS3はCell載っけないと不可能だなあ
互換があれば売れるはずなのに・・・
PS2は俺もエミュレータ載せてくると
思うよ。折角帯域が確保出来たんだから
しないともったいないだろ。
前世代の互換はやっぱ色々問題あるやね
PS3新作ソフトはPS3でやれば充分だ。
まあ何処まで出来るのかってのは気になるとこではある
とりあえず光環境用意しないとな
正直そういう問題じゃないと思うけどなw
クラウド型サービスで完全後方互換を優先させるのは当然だろうしな
その仕組みさえ作ってしまえばこの先のPS事業で互換に頭を悩ませる必要すらなくなるし
完全スルーだろうしな。それだったらPS2の生産終了するなって話だよな。
そりゃあやりたいソフトが出たら買わざるをえない
でもPS2のディスク互換が付いたら発売日に買ってしまう自信がある
Cellあり版と無し版。
もちろん両方ともクラウドできる。
(ディスク認証ありなら尚良い)
クラウドからゲームのプログラムを読み出す方がありそう、プレイしつつダウンロードが可能なんでしょ
GCみたいにアダプターで対応とか
だったらすべてのPS3ソフトどころかPS2、PS1も軽く中央のサーバーでエミュレーターできるし、WiiUのソフトだって軽いと思う
それに、万が一難しい面があってもネットの向こうの誰かに操作を変わってもらって、それを優雅にコーヒーを飲みながら見てるってのも画期的アイデアだと思うけどね
既に答え出してるやん”ゲームストリーミング対応”ってw
つまりVitaのPSP互換と一緒でディスク互換なしってことでしょ?
全部PSストアからDL配信で対応なんだろうな
DL配信じゃないだろ
ストリーミングって言ってんじゃん
サーバーでゲームを処理するんだよ
PS4ソフトのリモプレ対応とかwwww俺得過ぎるwwww
wiiUを買うような物好きは、今さらwiiのソフトをやらないもしくはwiiでやればいいじゃんって言うコア層
wiiで満足するような層はwiiUなんて買わない
だからwiiUにwii互換があろうがなかろうが関係ない
こんな感じ?
まあそういう事だわな。
gaikaiを300億で買収したのも別に互換性の為ではないだろうから、
PS1~3互換は仮に実現してもあくまでオマケ、
フレーム落ち処理落ちアリアリだけど一応遊べなくもない、程度に
思っておいた方がいいと思うよ
ディスク認証はむしろ絶対あるやろ
PS3互換は心配いらないからPS2が一番気になるとこかな
とにかく色んな面でPS2ってガラバゴスだよね
Vitaは直でクラウドと繋がるだろ
別にPS4限定サービスじゃないから
今現在と同等の規模で同時接続するとかありえんので
そこまで不安師はしてない
あのですね、だから武器の一つと書いてるのですが
決定的でないというだけで、全く効果ないなんて書いてませんよ
レスするぐらいなら、せめて理解してから書きはじめましょう
特に難しいことなんて書いてないんですから
ニコニコやyoutubeでゲーム配信してる人がいるけど
配信を見てる君やオレが手元のPS4コントローラやPSVitaで遊ぶみたいなのがクラウド
ファミコンもクラウドプレイできそうだな
結局ファミコンソフトという財産はそれぞれの会社にあるわけだし
Wiiのソフトなんかも任天堂のを除けばWii1000台接続してディスク入れ替える人を雇えばなんとかなりそう
あとは、映像と音をご家庭に送信する感じ
でも全く売れない
まあ3DSLLのアダプタ外し同様必要なものを欠きまくってるけどw
オン環境で用件を満たせるなら十分なのかもしれん
ただ箱後継機が直接的な後方互換性を準備してるならMSはほくそ笑んでるかもな
それこそマケプレで売ってるからオミットしてくる気もするが
で、映像と音はこっちのテレビにやってくるし、そのサーバーに対してコントローラの入力ができる
カメラと4方向マイクがついてるので臨場感があるプレイ実況ができるし、みてもらえるし
難しい場面は他の人に操作を変わってもらうことができる
こんなかんじでオッケーなのか?
凄くね?
PS4の機能(互換)ではないんだよね
サーバーに処理された動画を手元の端末で再生するだけだから
Cellがどうとか関係なくなる
多分、発売時期にはわかる
SONYのPS4とGaikaiで実現出来たらかなり凄いけど
>>593が言ってる様にMSの直接的な互換の方が分かり易いだろう
どっちにしろ、来年度のゲーム業界はかなり面白くなる、特にE3
その為にPS3ディスクによる認証とPS4を必要とするわけだろう、憶測やけど
後々は知らんがな
結局全互換が取れるんだから
友達が持ってるのもプレイできるってことでしょ、これ
ディスクでの互換がない事を叩いてる奴らは豚のなりすましでFA
こうですか?<互換
それともサーバーがエミュ処理するだけ?
前者だったら絶対ラインナップ揃わないよね?
PS4はvitaと同じ道を辿るだろうし
この期に及んでVITAで煽るとは
どんな頭してるんだニシ君は
そうすれば、ニシくんもチカくんも脱信して皆幸せになるのにね
ps4オワタ
ps4オワタ
ps4オワタ
ps4オワタ
ps4オワタ
ps4オワタ
ps4オワタ
ps4オワタ
ps4オワタ
ps4オワタ
ps4オワタ
ps4オワタ
ps4オワタ
ps4オワタ
ps4オワタ
ps4オワタ
ps4オワタ
ps4オワタ
ps4オワタ
ps4オワタ
ps4オワタ
ps4オワタ
ps4オワタ
ps4オワタ
ps4オワタ
ps4オワタ
ps4オワタ
ps4オワタ
ps4オワタ
ps4オワタ
ps4オワタ
ps4オワタ
ps4オワタ
ps4オワタ
ps4オワタ
ps4オワタ
ps4オワタ
ps4オワタ
ps4オワタ
ps4オワタ
ps4オワタ
ps4オワタ
ps4オワタ
ps4オワタ
ps4オワタ
ps4オワタ
ps4オワタ
ps4オワタ
ps4オワタ
ps4オワタ
ps4オワタ
ps4オワタ
互換があるのに全然売れないハードが何言ってるんですかねぇ?ww
多分、PS+でクラウドに保存してデータを引き継ぎで使うことができるようには、考えてると思う
クソ馬鹿の波が
今は準備期間だよね
プラス会員だけでソフト買わなくても結構遊べるし
そのうちの半分でも神互換のWiiU買ってやればいいのにw
WiiUだけでWiiのソフト遊べないぞ?
・まず周辺機器を買わないとダメ
・コントローラ関係の互換全く無し
・VCはwii用のウォレットにチャージしないと使えない
これのどこが互換があるの?答えろよ
グラウトで無料でやれんの?無理でしょ?
違う違う多分所持ソフトはPSNIDで管理されてるから
その権限で紐ついてる本体でしか遊べない。
ソフトの貸し借りなんてできんよこれ
二度手間は嫌だからな
ゲームなんてとても無理なんじゃないの?
パズルやダンジョン式のRPGとかなら何とかなるかもしれないけど、
グラフィックが売りのPS4でFPSとかアクションは無理なんじゃないのか?
ここの人とは認識が違ったかも。
おま国とか予定なしだけは簡便
PS3ディスクかDL版が認証キーになってPS4とクラウドサービスでPS3のゲームを遊ぶようになるんだろ
アカウントに紐付けされてるわけだから
そんで、そのソフトの再現性が従来のPS3本体におけるPS3ソフトと同じモノになるのか
ってのは不明だけどな
それを求めるのであれば初期型PS3のPS2互換やWiiUのWii互換みたいに
本体の中にPS2やWiiを組み込むしかないしそのやり方は販売増に繋がらないってのが
PS3とWiiUで見事に示されてるのが現状だからね
今では良い思い出
Vitaでドラクエ8やれたら嬉しい!
ところでDVDが見れるwiiっていつ発売されるんだw
これから買ったソフトは機種が変わってもずっと無料でやれるんだろ?
それだけで凄いことだと思うぞ。
PS4にディスク入れて
クラウドゲーミングは低スペックの本体だからこそ魅力が引き立つ
だからPS4だけでなく、vitaやタブレット、ノーパソで利用できるようにするべきだけどね
PS4は売れない
その世代は親になっててゲームやりまくってる年齢でもない気がする
俺PS1世代じゃないけど結構面白そうなの多いぞw