• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





前回

【確定悲報】PS4で、PS3のパッケージソフトは遊べません







気になるPS4の互換性、実際のところをソニーに問い合わせてみた
http://buzzap.jp/news/20130221-ps4-ps3-ps2-ps1/
400aafesafdsa


BUZZAP編集部でソニー・コンピュータエンタテインメントにPS4の従来のゲーム機との互換性について問い合わせたところ、以下のような回答でした。

ソニー・コンピュータエンタテインメント:
PS3/PS2/PS1/PS Vita/PSPの互換性についてですが、互換性はないが、クラウドベースでユーザーの皆様にお楽しみいただけるようなサービスを考えていく。ゲームメディア版(BD・DVD・メモカなど)・ダウンロード版ともに互換性はありません。


以下略
















えええええええええ!!!

PSアーカイブスタイトルも全滅?








PlayStation Vita Wi-Fiモデル アイス・シルバーPlayStation Vita Wi-Fiモデル アイス・シルバー
PlayStation Vita

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-02-28
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

ファンタシースターオンライン2 スペシャルパッケージファンタシースターオンライン2 スペシャルパッケージ
PlayStation Vita

セガ 2013-02-28
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る

コメント(2539件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:22▼返信
PS2ぐらいたのむわマジで
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:22▼返信
ガチでそこまで酷かったら売れんぞ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:22▼返信



爆死確定ですまんな



4.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:22▼返信
任天堂(株)
8,860 前日比+120(+1.37%)

ソニー(株)
1,331 前日比-24(-1.77%)

これが現実
マニアぐらいしかPS4なんて望んでいない
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:22▼返信
これはひどい
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:22▼返信
ダイレクトが糞過ぎてコメント稼げないからまた同じ記事か
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:22▼返信
…………。




……、えっ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:22▼返信
ガイコシ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:22▼返信
喰らうドヤァ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:22▼返信
思い切った事してんなー。
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:22▼返信
PS4オワタ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:22▼返信
あったりなかったりどっちやねん!
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:22▼返信

コレしか煽れなからって、何回記事にするんだよwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:22▼返信
ココらへんで互換は切っとくほうがいいだろう。
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:22▼返信
んなわけねーだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:22▼返信
クソワロエナイ
PS4()
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:22▼返信
これわおわった
PS1ソフトすら動かんとかなめてんな
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:22▼返信
最近のはちま記事つまらない
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:22▼返信
あ、これは買わんわ。
PS2生産終了だったからちょっと期待したんだがな。
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:22▼返信
いや
アーカイブスは大丈夫だろ?
そんな馬鹿なこと
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:23▼返信
PS3のDL版は何とかして欲しいところ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:23▼返信
こういう所はアホだなと思う
PS4で未知なるゲームが出来ればそれでいいけど
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:23▼返信
アーカイブスはVITAみたいに後から来るんじゃね?最初からやれよとは思うが
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:23▼返信
クラウドでの対応はできなくはないとも読める
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:23▼返信
いまいちよくわからんが、要するに買い直せということなんだろうな
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:23▼返信
悲報なんだけど…なんだけど…今日はニダで悲報全部持ってかれた感じがして地味だ。
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:23▼返信
アーカイブスを切るのは流石に駄目だろ…
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:23▼返信
あれ? アーカイブスまで??
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:23▼返信



終わったwwwwwwwwwwwwwwwww

ガチで終わったwwwwwwww


30.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:23▼返信
は、DL版もかよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:23▼返信
ほら、ゴミ屑だろwwwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:23▼返信
アーカイブスがプレイできないってマジかよ
さすがにそれはないわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:23▼返信
ほんとの新ハードだな
DCとGCもそうだった
クラウドゲーの能力が未知数だからなんともいえん
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:23▼返信
発売なんてまだ半年以上先だし、詳細わからん前から騒いでもしゃーないわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:23▼返信




ゴキムチ発狂www




36.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:23▼返信
まぁ別にPS2も3も持ってるから関係ないかな
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:24▼返信




無能すぎて腹痛いwwwwwww



38.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:24▼返信
うっし!
据え置き死滅www
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:24▼返信




ゴキムチ憤死www




40.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:24▼返信
アーカイブスも含めてなしだったらマジでヤバイぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:24▼返信
は?マジで?????
馬鹿じゃないのソニー
またアーカイブス買えとか?
アホか死ね
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:24▼返信
DL版もアウトって客なめとんのか!!
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:24▼返信




済まんな




44.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:24▼返信




いろいろ済まんな




45.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:24▼返信
なんだ、買おうと思ってたけどやめた
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:24▼返信
クソ馬鹿が
PS4は完全互換で
互換無いと言ってるのは任豚の捏造って発狂してたよね

やっぱクソ馬鹿はクソ馬鹿か
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:24▼返信
PS1は3でエミュレーション出来てたのに機能削除すんの・・・?
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:24▼返信
ジケくん・・・ごめんね
互換無しって煽ってごめんね・・・
本当に互換無しなんて知らなかったんだ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:24▼返信
はあ?DL版もないとかバカだろ。絶対買わねぇ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:24▼返信
だからクラウドでやるんだろ?
話の通じない奴らだなw
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:24▼返信
VITAとPSPはできなくも問題ないだろ
アーカイブスはまだ完全には否定されてないと期待
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:24▼返信
なんかニシ必死すぎて哀れだなw
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:24▼返信
互換ありの高いのもあるよってのが有りそう
2モデル出るんだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:25▼返信
なんでメーカーは互換をいつも軽視するんだろうなぁ
ソフト出てない初期には大事な事なのに
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:25▼返信
おいおい悲報がありすぎてもう笑えないんだけど大丈夫かよ・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:25▼返信
これは要するにPS3であと5年は現役でいてもらって
PS4は異世代機として横におけって事?完全クラウドが実現すれば最終ゲーム機になる可能性があるとはいえ
すげー決断だなオイ。

これが成功したら後はもうPS4改でずっとやっていけるけど、ネット必須なんだろ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:25▼返信
PS3もPS1は互換性なくてエミュだけどな
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:25▼返信
アーカイブスはいけるだろ。 ソフトウェアだし。
いけたとしてもPS1・2は据置機ではやらんわ。 PSVではよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:25▼返信
これは思い切ったな。
ここまで切るとなるとPS4のゲームクラウドは定額ですべてのゲームがプレイ可能
とかいうレベルでの対応をしてくるんだろうか
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:25▼返信
1,2くらいは出来ると思ったのにw
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:25▼返信
要するにPS3は持ったままいいと
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:25▼返信
クラウドが何なのかわかってないのか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:25▼返信
アーカイブス動かないのはさすがに問題だろ
結構注ぎ込んだ人もいるんじゃないか
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:25▼返信
だからクラウドでやるって言ってるじゃんw
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:25▼返信
クラウドサービスがどの程度のものになるかだな
アクションゲームはきつそうに思えてしまうがさて
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:25▼返信




煽り抜きで爆死確定やんw



67.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:25▼返信
クラウドは全タイトル揃うのかね。揃わないならダメだよな
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:25▼返信
あのさぁvitaの時も買い直しとかわけのわからないこと言ってて結局どうなったか覚えてないの?
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:25▼返信
PS4始まる前から終わってた(´・ω・`)
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:25▼返信
これはダメ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:25▼返信
まぁ仕方ないよ
未来を見てるんだから
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:25▼返信
ps3はともかく1 2は互換ほしかったなぁ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:26▼返信
これはあかん
今迄のソフト資産ゴミにす気か
PS2も生産終了だし
ディスクメディアで遊ぼうと思ったらエミュに期待するしかないんか?
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:26▼返信
高速ドライブはPS4ゲーにしか使えないということか
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:26▼返信




PS4買ってまでPSのアーカイブス遊ぼうと思うやつの気がしれないんだけど、何が目的なん?w


77.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:26▼返信
\PS4/ 

ついでに \PS3/ \VITA/ \SONY/ ヽ(゚◇゚ )ノヽ( ゚◇゚)ノ  
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:26▼返信
置換がないと大体爆死してきたやないか
ソニーはそれを学んですらいないのか?
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:26▼返信
クラウドでおkってことだろ
DL版はシラネって
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:26▼返信
PS終了〜
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:26▼返信
PS3のディスク互換はありませんって言ってたけど
PS1,2についてはまだ言及してなくないか?
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:26▼返信
なんで互換性に拘るわけ?
DVDプレイヤーでVHSが再生出来んのかよ?飽食は害悪すぎだろ
新型買って、旧作やりたいとか意味わかんね
つかアーカイブスをPS4でやるつもりかよw
VITAでやれ、VITAで
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:26▼返信
次世代箱に切り替えていこう
ソニーはもう駄目だわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:26▼返信
初回版はPS3本体同梱にすれば解決。
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:26▼返信
ダウンロード自体しないのがクラウドですからw
そりゃ互換性ないだろうよ

持ってるソフトを遊べる権利はなるべくタダで欲しいが
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:26▼返信
やっとWiiUにいいニュースが来たな
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:26▼返信
据え置きでPSP期待してたw
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:26▼返信
クラウドがどんなんなのか見ないとわからん
月額でソフト遊び放題みたいになるのか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:26▼返信

クラウドゲーミングがどこまでやれるか次第だろうな…。
あれだけスペック高かったらPS1.2,PSP,PSVitaくらいはエミュで動かせると思うんだけど。
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:26▼返信
持っているものをクラウド認証で使えるようにはするだろ
PS4単体では動かないだけな気がする
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:27▼返信
アーカイブスができないってどこに書いてるんだ?
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:27▼返信
もうPS4って名称じゃなくていいやん
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:27▼返信
>>79
wiiU・・・
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:27▼返信
なんだよどっちなんだよ、何回記事立てるんだ確定してからやれやはちまよぉ!
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:27▼返信
アーカイブス引き継げ無いなら買わないよ

本垢PS3から移せねーもん
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:27▼返信
>>63
ハード的に互換性がない=動かない
じゃないからな?
PSPもVITAもPS3も、PS1との互換性はハードレベルで持っていないけどちゃんとアーカイブ動いてるんだけどね
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:27▼返信
>>84
そもそも日本で発売されんのか?
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:27▼返信
発狂してる奴らの理由がわからん。
普通にクラウドでやりますよってだけだろ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:27▼返信
ソニーってクライマックススタートから情報出すごとに盛り下げるのがうまいよな
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:27▼返信
互換はクラウドで1本化するんだろ
どこかの河野さんのインタビューでUMDパスのようなこと考えてるぽいし
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:27▼返信


互換性の話であって、なんでアーカイブスと結びつけるんだ?
いくらコメが稼げる記事(悲報)が無いからって捏造が酷すぎるだろ

103.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:27▼返信
つーかDL版なら技術次第で何とでもなるような
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:27▼返信
始まる前から\(^o^)/
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:27▼返信
あーあ こりゃアカンわ

買わないことに決定したわけだが
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:27▼返信
さすがにDL版はあるだろうと思ってたんだけどな・・・
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:27▼返信
PS4オワタ!
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:27▼返信
史上最悪のニダでイライラしてるんか?
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:28▼返信
これそこのドマイナーなサイトでしか書いてないんだけど

>ペリー:
>PS3はこの6年間で多くのタイトルを輩出してきました。
>PS4ではPS3タイトルの動作にネイティブでは対応しませんが、ユニークなクラウド技術で対応を検討しています。
>長期的なビジョンとしては、すべてのPS3用ゲームをすべてのデバイスでプレイできるようにしたいと考えています。
>技術が成熟すれば、PS1・PS2・PS3、そしてPS Mobileのゲームを、PS4を含むすべてのデバイスでプレイできるようになるでしょう。

これを歪曲して書いてるだけだと思うんだけど
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:28▼返信
流石にPS4でPS1~2のゲームなんかやりたくないけど
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:28▼返信
ゴキブリ死体蹴りされて顔面ブルーレイwwwww
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:28▼返信
こうやって互換性無くしておかないとリメイクやリマスターが発売出来ないからだろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:28▼返信
もう大混乱!!
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:28▼返信

また捏造拡散される

アーカイブスは出来るぞ

115.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:28▼返信
>>57
それは互換ありっていうんじゃねーの
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:28▼返信
クラウドとかいらん。
PS3とVitaで十分だ。
117.ゴキ投稿日:2013年02月21日 21:28▼返信
ショッキング‼
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:28▼返信
「クラウドベースでユーザーの皆様にお楽しみいただけるようなサービスを考えていく。」

↑おい、PS3にアプデでPS2互換付けるって言って5年経つぞ
考えていく、じゃなく実装出来るかどうかが知りたい
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:28▼返信
アーカイブスとDLCぐらいアカウントあるんだから
再ダウンロードで引継ぎできるようにして欲しいけどな。
DLC全て買い直しとか人によっちゃ泣くことになるぞ。

なんの考えもなしってわけではなさそうだが
E3には少しでも不安取り除いてくれ
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:28▼返信
ゴミ確定。所詮ゴミはゴミだったが
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:28▼返信
エミュやアーカイブスはおいおい対応すんでないの?
VITAと同じで発売までの準備期間短いから対応は半年〜1年後とかだろ。
ハード性能的にはPS2ぐらいまで動かせそうな感じだし。
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:28▼返信
またアホ一本釣り記事ですか
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:28▼返信
それならロンチ時から過去全タイトルをストリーミングプレイで遊べるようにするくらいのやる気見せろよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:28▼返信
買い直しとかじゃなくてそもそもできないってことか
残念だなあ・・・

たぶん過去ゲーにこだわる日本国内は数年PS3で世界向けは先にPS4で攻めるってことですかねー
まあ発売日に買いますけど
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:28▼返信
アーカイブズあるんでどうでもいいです…PS3も持ってるんで、本体価格下がる方がいいです
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:28▼返信
アーカイブスはDL版とは違うだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:28▼返信
うん。PS3でいいや
流石にここまで互換切ってくるとPS4はまだいいやってなる
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:28▼返信
アカウントがあるので各種問題はクリアできるだろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:28▼返信
クラウドで対応すんだろ?
じゃあそれでいいわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:28▼返信
だってさぁ、もし互換可能ならクラウドいらんもんになるわけだし
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:28▼返信
これは3年は買う必要無いレベル
本体値下げとソフト増えてから考えるレベル
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:28▼返信
PS4オワタ・・・\(^o^)/
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:28▼返信
クラウドにかけるしか無いな
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:28▼返信
クラウドって利用権を買う感じかなー
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:28▼返信
DL版は将来への投資の意味もあって買ってたのに
これじゃあほぼ値段の変わらないアマゾンで買って売ったりしたほうが圧倒的にいいじゃん
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:29▼返信
ゴキちゃん、煽りとか抜きで今の感想どうぞ
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:29▼返信
毎回思うんだが、互換て必要か?
よりハイクオリティなゲームができるのにわざわざ旧世代のゲームなんかやらねーよ。
まあPS3やwiiuみたいにソフト日照りになるなら旧作やって暇潰しするしか無いが。
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:29▼返信
ちょっと待った
こりゃどういうことだ

もし本当にアーカイブス消えるとか言ったら……無能ってレベルじゃねーぞ
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:29▼返信
そりゃそうだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:29▼返信
互換うるせえよ、文句言ってるのは貧乏豚だけだろうに・・・
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:29▼返信
※97
そうだよな
だってアーカイブスが動かないって言うから
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:29▼返信
>>102
DL版とアーカイブスは別物だろ
アーカイブスはエミュレーションで動いてる
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:29▼返信
豚必死だなww。
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:29▼返信
はちまはアホか…アーカイブズは関係無いから
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:29▼返信
別によくね?
どーせ糞みたいなゲームばっかりだったわけだし互換なんてイランイラン
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:29▼返信
>>83
今まで買い溜めたゲーム使えないなら
垢移す気になれねーもん
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:29▼返信
ユーザーの事をなにも理解してないんだな。
いくらハードスペックが向上したところで結果なんてPS3と同等だと思う
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:29▼返信
えっアーカイブも無いとか馬鹿じゃないの?
今ストアに並んでるタイトルPS4ではゴミじゃん。ストアラインナップを1から始めるつもりか?
財産活かせよ無能が
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:29▼返信
ん?結局無いのかよ。はっきりしてから書けよくずはちま。
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:29▼返信
パッケの互換はいらんがアーカイブスはいるぞ
これ無くすのは流石にありえねえ
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:29▼返信
興味ないね
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:29▼返信
全部廃止ってことはそれだけクラウドはすごいんだろうね
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:29▼返信
別に後付けでなんとかなる範囲だろPS1,2のエミュレータなんて
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:29▼返信
ps4のソフトが出揃うまではやばいのでは
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:29▼返信
vitaの時もおんなじ煽り方してたな
成長しろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:29▼返信
おふぅ・・・
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:29▼返信
同じ記事でまたコメ稼ぎっすかはっちー
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:29▼返信
ホントならローカルの互換を完全に捨てたっぽいな。
全部クラウドでって最初からすべてのタイトルに対応できないだろうし。
互換性はPSの美学とはなんだったのか
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:29▼返信
何回同じネタでコメ稼ぐ気だ
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:29▼返信
>>115
違うよ
互換性あるっていうのはハードレベルでの話

だってPS2互換機能を切った現行PS3でもアーカイブズのPS2ソフトは動いてるじゃん
そういうこと
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:30▼返信
タダで遊ぶ事は出来ないって事?
互換てそもそも何なんだろう
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:30▼返信
発表時くらい夢見させてくれよ
なんでここまで悲報ばっかやねん・・・
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:30▼返信
PS2アーカイブスさっぱり充実せぬまま消えるのか
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:30▼返信
>>137
互換捨てたPS3やvitaがどうなったか覚えてる?
にしてもアーカイブス捨てるとかふざけんな
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:30▼返信
ようするに現状はPS4のゲームしか動かないよー
将来的にはPS1~PS3のゲーム動くようにしたいわーって事かw
PS3の時のPS2のゲーム動くよ詐欺と同じじゃねーかw
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:30▼返信
いってる意味がわからないんだが
HDリマスター版と同じで買い直せって事かこれ?
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:30▼返信
正直ちょっと残念
これからはクラウドだって言ってもあまりクラウドに傾倒しないで欲しいなぁ
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:30▼返信
>>148
お前、はちまが死ねって言ったら死ぬの?w
正直アーカイブスについてははちましか言及してないわけなんだが
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:30▼返信
購入証明さえできればクラウドでなんとでもなるんじゃねーの
って思ってる。クラウドでどこまでできるか知らんからアレだが
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:30▼返信
パイオニアだなぁ(笑)
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:30▼返信
旧型PS3もってるから互換とかどうでもいいわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:30▼返信
これは現行のバイナリが動かないと言っているだけだろ
CPUが違うんだから当たり前だ

所持している人間がPS4対応のを無料か格安で移行できれば済む話
UMDパスポートみたいな実メディアからDL版への移行という
手間のかかるサービスをやってのけたSCEだ、その辺は信頼しとる
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:30▼返信
アーカイブズは関係ないですが?え?エミュレートもわかんない馬鹿しかいないのここ
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:30▼返信
アーカイブ無しは確定なの、それともはちまの憶測?
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:30▼返信

いやアーカイブスはあるぞ

176.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:30▼返信
互換無いなら値下げ待ちでいいな
サードがすぐにタイトル出すわけじゃないし
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:30▼返信
最初は無いんじゃないVITAみたいに
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:30▼返信
なんか、知識ないのに勘違いして、勝手に大騒ぎしてません?
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:30▼返信
アーカイブスは動くぞ
捏造ネガキャンヤメレ
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:30▼返信
アーカイブスも無しとは言ってないだろ
妄想でも叩けりゃなんでもいいのな
こんなことしてるから日本のメーカーは全滅したんだよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:30▼返信
ようはクラウドにご期待くださいってことなのかね
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:30▼返信
月額で旧ソフト全部フリープレイは無さそうだし
買った分なにかに生かせないのだろうか
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:30▼返信
互換も性能の一つだからなー
PS4は低性能だという事だ!
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:30▼返信
その分驚異的な安さなら買う
ソニーにそんな事期待するだけ無駄なのも知ってるけどw
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:31▼返信
ぶっちゃけPS3手放すやついないだろ?あれ一つで色々できるし
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:31▼返信
アーカイブス自体は無くならんだろ
Vitaでもできるんだし
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:31▼返信
まじで終わった臭いぞこれ
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:31▼返信
互換あるwiiUが大爆死してるし大丈夫だよHAHAHA
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:31▼返信
公式がまだ説明不足だな
まぁ情報はE3までには揃えてほしい
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:31▼返信
悲報って互換関係しかなくね?
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:31▼返信
クラウドがどうゆう感じに展開していくのかがわからんからなんともいえない
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:31▼返信
PSの名前やめればよかったのに
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:31▼返信
詳細もわからんのにPS4オワタとか買わないとか
豚さんも忙しいですね
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:31▼返信
>>164
どこにアーカイブズ捨てるって書いてあるんだよw
捏造もたいがいにしろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:31▼返信
うわひっでぇ
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:31▼返信
あとは高い金出してまでハードを買いたくなるようなソフトがでるかだな
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:31▼返信
>>146
垢を移す…?
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:31▼返信
>>137
俺は必要無いと思うよ
ただPS2の時「互換は美学」と言って、狂ったようにGCや箱○叩いてた人達にとっては
死活問題なんだろうね
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:31▼返信
ゾクゾクしてきた だからこそトンでもない世界をこのPS4で見せてくれるんだろう
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:31▼返信
これって聞き方が曖昧なんじゃないの?
ハード的な互換とソフト的な互換がごっちゃになってる
はっきりとPSアーカイブスは使えますか? って聞かないと
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:31▼返信
さすがにアーカイブスは何とか実装して欲しいな
エミュでも十分動くだろうし
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:31▼返信
こんなことやってるからエミュがのさばるんだよ
アホか
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:31▼返信
VITAも最初はアーカイブで遊べなかったからな
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:31▼返信
これはないだろ
こんなことしたらPSストアで配信されてるDLC使う奴誰もいなくなるぞ
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:32▼返信
ここ最近ずいぶんと情報が錯綜してるな
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:32▼返信
全部クラウドに移行させるためだろうな。
有料は確実だわ。
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:32▼返信

アーカイブスは出来るぞ

208.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:32▼返信
>>164
アーカイブス捨てるなんて書いてあるか?
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:32▼返信
アーカイブズは関係ねえよw信じてるのは馬鹿なのか?
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:32▼返信
クラウドの実態がわかってないから怒ってる人も冷静になった方がいいと思うが
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:32▼返信
>>174
豚の捏造
VITAのときも同じ煽りやって、結局普通に動いたっていうのにな
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:32▼返信
>>146
垢移すとか、本気で何いってんだお前・・・
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:32▼返信
結局どういうサービスになるんだ、そこはっきりさせんと話しようがない
バカなやつの足引っ張る材料にされるだけだ
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:32▼返信
ps3の時みたいにゲームソフトが無くてもブルーレイが見れるからいいやってことも出来ないだろうしな
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:32▼返信
早速いままでのアカウントのDL資産全部パーって捏造でチカニシが拡散してるぞ
こういうデマ記事やめろよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:32▼返信
なんかもうどうでも良くなってきた
俺は絶対買わねー

マジ死ね
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:32▼返信
それは酷い
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:32▼返信
E3もTGSもまだで、和ゲーがどんな感じか見てもいないのに、互換性ないって情報聞いただけで買わないこと決定とかw
何それはギャグか何かですかw
新型ハードっすよ?
昔のゲームやるために買うんすか?w
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:32▼返信
クラウドなんか絶対無理だぞw
もしもしゲーレベルのソフトならともかく
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:32▼返信
時間が経つにつれてガッカリ度が増していく・・・
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:32▼返信
はーい当分様子見ケテーイ
PS4がポシャったらただのゴミだからな
PS3のソフトがつかえるならともかくな
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:32▼返信
うん、いらない^^                  PS4がね
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:32▼返信
物売るってLvじゃねーぞ
これで買う馬鹿がいるかよソーレソレソレ
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:32▼返信
しかし、どんなゲームが遊べるのやらと期待をしている俺がいる
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:32▼返信
>>145
糞みたいなゲームってPS2までのソフトよりむしろPS3ソフトだと思うんだけどw
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:32▼返信
>>198
箱○互換ありましたけど
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:32▼返信
gaikai買っちゃったから
何が何でも使わなきゃならんという

次のPS3はまたPS2互換入れてくれや
もうそろそろそれでも安く上げられるだろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:32▼返信
PS3初期型持ってる俺勝ち組wwww

発売日に6万出した甲斐あったわwww
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:32▼返信
記事読めよお前ら
>>つまり基本的にPS4は従来のハードウェアとの互換性はないものの、PS3向けタイトルとの互換性をGAIKAIのサービスを用いたストリーミングで実現するように、初代PSやPS2についても同様のサービスを考えていく……ということになるようです。
>>基本的に下位互換はストリーミングで実現する
つーことだ。用はDL版やディスクメディアはSENの購入履歴の参照やディスク認証で
クラウドゲーミングサービスによるストリーミングで対応するって事だ
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:32▼返信
帯域十二分なのになww
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:32▼返信
アーカイブスもクラウド化するさいに再購入とかになんの?
なんかちっともわかんねーなもっと説明しろよ
クラウドサービスもまだ煮詰まってねー感じだな
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:32▼返信
>>197
PS3ってアカウント2台までじゃなかったか?
携帯機と一緒で
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:32▼返信

だかアーカイブスは出来るよ

234.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:32▼返信
えええええええええ?
え?
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:32▼返信
PS4でやれると思ってPS3のDLタイトル買ってたやつら残念ー
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:32▼返信
PS4で欲しいタイトルが出てくるまでは買うなってことだ
PS4買ってPS3のタイトルだけやるとか買うだけ無駄
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:33▼返信
PS1、PS2ぐらいなら後からどうにでもなるだろ
PS3はたぶん無理だろうな
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:33▼返信
つまりはそのクラウドがどうなるかなのか。
そこの詳細が解らんとなんともいえんな。
出来ないと言ってる訳じゃないし。
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:33▼返信
プレイステーション死wwwwww
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:33▼返信
>>164
捨てるわけねーだろアンポンタン
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:33▼返信
>>164
互換有りのPS3がなんだって?
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:33▼返信
>>164
PS3は互換があった初期型が爆死しただろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:33▼返信
>PS3向けタイトルとの互換性をGAIKAIのサービスを用いたストリーミングで実現するように、
>初代PSやPS2についても同様のサービスを考えていく……ということになるようです。

そりゃ転載禁止になるわなこんな切り抜きしてりゃ
DLしたイメージから起動するんじゃなくて、ストリーミングでの起動にするって話
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:33▼返信
ハード自体はもはやPSではないのか
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:33▼返信
河野といい広報といいわかってないんじゃないのか
完全にアメリカの発表会の足引っ張ってるぞ
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:33▼返信
まぁクラウドで2,3年後互換性が実現するかもな
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:33▼返信
クラウドについて誰か教えてくれ。
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:33▼返信
なんでそんな互換性に固執するの?懐古厨なの?
古いもんばっか求めてねーで新しいものやれよ
そんなんだから日本のゲーム業界は衰退するんだ
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:33▼返信
ソニーのプレスリリースではクラウド=アーカイブスにするとは言ってないな
クラウドはあくまでPS3タイトルのプレイとなってる
ゲームアーカイブスはアプリとして持ってるということなんだろうな
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:33▼返信
VITAも最初は無理だったじゃん
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:33▼返信
曖昧な情報に踊らされんなよ馬鹿共
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:33▼返信
いやいやアーカイブスは出来るから
VITAの時もこれで恥かいたよなwww
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:33▼返信
今日から箱信者になったんでヨロシク^ ^v

ソニー?なにそれwww
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:33▼返信
>>196
だよな、やっぱソフト重要だわ
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:33▼返信
アクセス数稼ぎに必死すなぁw
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:33▼返信
すげーこんな情報少ないテキトーな記事で買わない買わない連呼www
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:33▼返信
どっちなんだよwwwwwwwwwwwwwww
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:33▼返信
PS3持ってればいいだけなのに
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:33▼返信
>>232
アカウントが本体紐付けの連中は発想が違うんだよw
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:33▼返信
権利を買ってるようなもんなんで、クラウドで対応すればアーカイブスとか関係なくPS4で遊べるんでしょ。
記憶メディア圧迫しなくていいんだから、俺はこのほうが嬉しいけど。
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:33▼返信
馬鹿がいっぱい釣れてる
記事をよく読もうね
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:33▼返信
えええええ!!!なんだってええええええ!!!!

と思ってもみないこと書いてみた 
互換とかあまり興味ないかな 結局PS3で1、2のアーカイブとかほとんどしなかったし
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:33▼返信
まこなこで現実みてこいよゴキブリ
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:33▼返信
PS4 一本だけか ヤベェなあ
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:34▼返信

これじゃPSって名前つける意味ないよね?
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:34▼返信
豚イライラしてるなw
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:34▼返信
アーカイブズは互換で動いてるわけじゃないんで…
お前らのPSPやVITAってPS1のディスク互換あるの?それくらいの知識もないとは思わなかったわ
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:34▼返信
クラウドに夢見すぎな気がするんだが
本当にスムーズに遊べるのかPS2とか3レベルのゲームがさ
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:34▼返信
>>231
互換がないとアーカイブができないは別だからね
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:34▼返信
同じメディア使ってるのに互換無しとか手抜きもいいとこだな
どんなユーザーに向けて売ろうとしてんのコレ?
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:34▼返信
>>226
超が付く限定でな
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:34▼返信
>>216涙目wwwwwwww
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:34▼返信
こういう曖昧な情報をもとに都合の良い捏造ネガキャンを作って拡散していくんだよなー
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:34▼返信
VITAの時もニシ君之で大騒ぎしてたね・・・
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:34▼返信
ニンダイの火消しかいw
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:34▼返信
>>270
アーキテクチャがちげえだろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:34▼返信
いやクラウドでできるっつてんのに何が不満なんだよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:34▼返信
>>247
サーバー側で処理を行いユーザー側の端末に結果を表示する手段
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:34▼返信
PS4は神すぎるが、PS3を再現するのは不可能
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:34▼返信
PS4のクラウドがどんなもんかわからんかぎり考えるの無駄だわ
281.へちま投稿日:2013年02月21日 21:34▼返信
PSNはアカウント制だから、これは絶対にありえんだろ!豚ちゃんは、この程度の常識もねえのか!
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:34▼返信
いや、SONYさん、これだと売れないと思いますよ…俺は買わない!
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:34▼返信
また豚が捏造してアーカーイブしてるとか言ってるのか
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:34▼返信
なんか豚のねつ造に近い記事レベルだなw

WiiUでは間違いなく実現できないレベルのサービスなんだが
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:34▼返信
別にあわてることじゃないだろ
今あるメディアやDLソフトが対応してないだけで
いずれPS4に対応させたアーカイブスが出てくるだけだよ
そんでもう一回買え、って事だよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:34▼返信
互換はいらんがアーカイブスは絶対いる
頼むからこれははっきりと否定してくれ
アーカイブス無いのはありえないぞ
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:34▼返信
>>232
>PS3って

答え出てるじゃん。
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:34▼返信
>>222
ゲーム卒業ですな
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:34▼返信
これで4万か・・・
キツイなー
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:34▼返信
互換なしでクラウドで実現ならちゃんと全部計画して構築してからやれや
全部構想段階のまま予定は未定状態で互換切るとか下衆の極み
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:34▼返信
(アカン)
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:34▼返信
またリメイクで儲けれるな
ずっと同じソフト弄ってれば良いんだからメーカー歓喜だろ、お布施しろよお前ら
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:35▼返信
互換は無いけどクラウドでストリーミングでは出来ますよ
ってこと?
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:35▼返信
>>245
単に未定なだけ
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:35▼返信
まじで豚が捏造しそうでいやだわ
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:35▼返信
実際互換あってもやらないくせにw
やっても中古だろ?
そりゃあ互換無くすことに躊躇しないわ
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:35▼返信
中身はほぼ別ハードになるのか
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:35▼返信
3初期より酷い大爆死くるなw

3度目の債務超過狙うぜよwww
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:35▼返信
だから今のアーカイブが使えないだけで、クラウドで全てに対応するんでしょ。
結論、全てのPSソフトが遊べるようになる。
こざかしい煽り記事だ。
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:35▼返信
これは擁護不能
このままでは期待できないぞなんだこれ
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:35▼返信
>>226
お前箱○持ってないだろ
あんなの互換があるとは言わねーよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:35▼返信
>>215
好きにやらせとけ あんなんに効果あるならPS3なんて1台も売れてねーよ
風のウワサだけで購入するか否かを判断するような馬鹿はそんなに居ない
発売されて実物を見れば「出来ない」という認識だったものが「実は出来た」なら
逆にそこで印象は良くなる
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:35▼返信

デマはやめろよ

306.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:35▼返信
PS1ですら?
つーか、これもうハードにディスクメディア入らないレベルなんじゃ…
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:35▼返信
>>243
初代PSはストリーミングで余裕な気はする。容量小さいしな。
PS2はどうだろ…?でも一度に読むデータはそんなに大きくないから
光回線ならなんとかなるのか。

ただ、プレイ方法が気になるんだよなあ。
手持ちのソフト認証できればいいが、それ無しだとおそらく有料サービス
だろうし。
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:35▼返信
>>248
なんでも厨つければいいってもんじゃねーぞ
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:35▼返信
んー?これアーカイブス関係あるの?
まぁサービスがどういう形になるのか詳細出ない事にはなんとも言えんが
というかアーカイブスならVITAあるから最悪出来なくてもいいけどさ
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:35▼返信
ここは賢い人
クラウドの詳しい説明を
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:35▼返信
>>286
VITAだって最初はなかっただろ
最初から全部対応するのは無理なんだよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:35▼返信
PS4買うのはちょっと様子見してからだな
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:35▼返信
今のアーカイブズも使えるっての。互換関係ないからな?
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:36▼返信
>>259
いや言い方悪かった
認証2台までだよな
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:36▼返信
クラウドサービスの話がもやもやしてるからなぁ
詳細が出ないことにはなんとも
まさに雲を掴むような話(キメ顔
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:36▼返信
今朝 ワクワクしてきた
現在 ワクワクッ・・・ちょっとVITA買ってくる
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:36▼返信
悲報の数WiiUより更新なるか!
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:36▼返信
朝も互換互換言ってて

夜までも互換互換言ってんのかこいつらはw
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:36▼返信
ハードで互換を取っている訳じゃないってだけの話じゃないの?
いくら何でもDL版やアーカイブスを切る訳はないだろうし、普通に考えて。

多分、旧ハードのパッケージ・DL版はUMDPASSみたいなやり方で認証だけして
認証後は、クラウドで互換って感じになるんじゃないかと。
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:36▼返信
ハードひとつにまとめたいし
初期の方はソフトあまり出ないだろ
んでVitaだってほったらかしでPSPでゲーム出すとこだってまだあるだろ?
売れてたもんでゲーム出したいよ企業にしたら

そういうことだよ互換性の必要性って
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:36▼返信




wiiU一強時代へ突入!!!!!!!!!!!!



323.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:36▼返信
豚ちゃん煽れ!煽りまくれ!
そしたら正反対になるから安心できる
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:36▼返信
あれ?アーカイブスは何とかなるんじゃね?
ディスクが無理なだけであって
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:36▼返信
アカウントとは何だったのか・・・
アカウントあっても資産全滅させる非道なハードが爆誕
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:36▼返信
性能はものすごいけど専用のチップは詰まないんだろうな
案外安く済むかも
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:36▼返信
コメ欄見た限りじゃ
クラウドの認知度を上げる方が先なんじゃないかこれはw
それとも任天堂信者が馬鹿を装っているのか?
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:36▼返信
歴史的な核爆死くるでこれ
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:36▼返信
割れの可能性自体が無くなったのが
ぶーちゃんにとっては都合悪いらしいね
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:36▼返信
PS4でPS1~3のゲームなんかしないよ
PS3も捨てないし問題ない
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:36▼返信

クラウドでもう1回買えって事か?
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:36▼返信
DL版がダメなだけで、クラウド固定にしただけじゃん。
既にアーカイブスで買ったのを新たに買う必要があるかどうかだけだな。
それを回避すればいい。
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:36▼返信
PS1アーカイブなんてVITAでもPSPでもできるしなあ
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:37▼返信
なんか互換性の意味、分かってなくね?(笑
クラウド化するんだからプログラム変更するだろ。
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:37▼返信
>>215
そういう捏造に騙される奴の大半は値下げ仕様が買う気のない奴が大半だからどうでもいいわ
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:37▼返信
色々な情報に踊らされるのも
次世代機の醍醐味ですね(´・ω・)
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:37▼返信
アメリカンホットドッグ作るゲームがやりたいんだが誰か知らない?
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:37▼返信
互換がない=アーカイブができない
って勘違いしてる人多そう
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:37▼返信
え?・・・・え・・・・?
DL版( ) じゃねーか。
DL版の意味ってなんだったの・・・?馬鹿じゃねーの?
クラウドでやってくってのは分かったけど、DL版もクラウドとか馬鹿じゃねーの・・・?
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:37▼返信
逆にアーカイブスやりたいからハード互換切り捨てたんだと思うんだが
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:37▼返信
なんだよまたリッジレーサー一本で遊べってのかよ(´・ω・`)
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:37▼返信
テストコストを考えると英断
その分ハードが少しでも安くなってほしい。
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:37▼返信
>>319
それしか叩く所がないからな
多分E3までその方向で叩き続けるんじゃね?
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:37▼返信
クラウドで提供なんかありえんわw
PS3ソフトを何百台分も同時に処理して応答できるサーバーなんかこの世界にあるとでも思ってんのか?w
しかもそんなサーバーを世界各国で何台も用意して、保守運営していくなんか非現実ってレベルじゃねーよw
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:37▼返信
まあアーカイブスなんざPSPでもVitaでもできるしな。PS2アーカイブスなんて現状あって無いようなもんだし
PS3互換なんてそもそもあると思ってなかったし
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:37▼返信
ここ馬鹿しかいないのか…もっと知識あると思ってたわ
エミュで動かしてるアーカイブズが無くなるわけねえじゃん。
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:37▼返信
簡単に言うと

クラウドで出来ますよ

ってことか?
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:37▼返信
>>320
少なくともPS3のDL版は間違いなく動かないよ
動いたらBDつんでるからディスクも動くはずだから
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:37▼返信
アーカイブが使えなくなるわけじゃないだろ
対応待ちなだけじゃん発売までに間に合うかもしれないし
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:37▼返信
>>269
そこは理解してんよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:37▼返信
まあしばらくはPS3とVitaで十分かな
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:38▼返信
クラウド互換の意味をまだわかってないのか
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:38▼返信
>>337
シラネーよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:38▼返信
まぁ予想通り互換は無いか
別にさしたる問題ではないが、PS3を飛ばした人間の新規開拓にはあった方がよかったかもな
クラウドでどこまでできるか…
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:38▼返信
DL版でもダメなのか
わざわざDL版買わなくてもいいのねw
メディアのまま所持してるわ
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:38▼返信
vitaではアーカイブス対応に時間かかったけど、
クラウド対応となるとさらに準備に時間かかりそうだが…
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:38▼返信
 
 
 
コントローラー使えないーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
 
 
 
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:38▼返信
>>347
出来るとは言ってないよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:38▼返信
>>285
そっか~?Vitaでアーカイブス対応になった時
一度買ったソフトは無料で落とせるようになったけど?
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:38▼返信
これなら発表しないほうが良かった…
昨日までのワクワク返してorz
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:38▼返信
広報の誤報じゃなかったら
PS4死産だな
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:38▼返信
なぜはちまは誤解されやすいような記事を書くのか
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:38▼返信
クラウド互換が普通の軽快な動作ならいいけどなあ
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:38▼返信



どうせお前らソフト揃って値下げするまで買わないんだからいいじゃんw


365.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:38▼返信
んん?じゃあ互換って何の事言ってるんだ?
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:38▼返信
これからはクラウドでの展開に色々と移行してくって事じゃないの
まだ全て決まったわけじゃないからその詳細も言えないんだろう
そのくらい読み取れよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:38▼返信
DL版とアーカイブスをごっちゃにしてる奴が多いな
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:38▼返信
つかさ
アカウントに紐付けされてるんだから少なくともアーカイブスは平気だろ
はちまはバカなのか?
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:38▼返信
学ばない企業ソニー
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:38▼返信
はい終了
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:38▼返信
互換互換騒いでる連中はPS3自体持ってないだろw
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:38▼返信
これクラウドゲーミングだからネットワークに繋がないとできないってことだろ
PS4だけ持っててもネットに繋がないとできませんよって話
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:38▼返信
アーカイブは互換と関係ないよw
この記事おかしいだろw
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:39▼返信
>>337
クッキングパパとかどうよ?
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:39▼返信
PS1とか今のテレビでやるのw


俺、PS3が初PSだから信じられん

PS1ゲーで持ってるのVITAで買った俺の料理のみだしwww
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:39▼返信
\(^0^)/
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:39▼返信
>>337
PS4の上に材料乗っけとけ
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:39▼返信
あのさ、不確定情報を確定みたいに流すなよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:39▼返信

ダメだ、デマが拡散される

もう手遅れだ、終わった

380.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:39▼返信
DL版もダメなら俺が今まで買い続けてたアイマス2のDLCも使えねえってことじゃねーか市ねボケ
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:39▼返信
>>210
全てのPS1・PS2・PS3タイトルを一斉に配信できるならともかく
動作チェックや権利関係の事を考えると物理的に不可能だしなぁ
どれだけ膨大な時間と予算がかかるのやら
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:39▼返信
PS2はともかくPS1アーカイブは動くでしょ
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:39▼返信
これはPS4だけでやっていけるという自身があるのか
それともただのアホなのか
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:39▼返信
明日学校でみんなに知らせてやろ
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:39▼返信
>>327
ここまでディスク互換とDL版互換とクラウド互換とアーカイブスをごっちゃにする奴が
ここのコメ欄にすら多いとは思わんかったわw
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:39▼返信
明日のソニーの株価が見ものだなwwwwww
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:39▼返信
>>368
というかDL版とアーカイブスを同じって考えてるバカです
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:39▼返信
まだ発売まで時間あるだろ
なんとしてもPS2だけは互換させろや
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:39▼返信
は?

は?

DL版もできないとかアホか
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:39▼返信
ソニーの人自身が現在は…ってゴニョゴニョ言ってんだから将来なんでもありそうだけどな
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:39▼返信
ゲームアーカイブスはPS3持っててもダウンロードはしても起動させることは無かったしなぁ
PSPかVITAで遊ぶからさして問題ないなぁ
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:39▼返信
はちまはクズだな。デマ記事書きやがって。アーカイブズは関係ねえだろ
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:39▼返信
WiiUの本体紐づけ煽ってたら
PS4は過去のソフトすべて互換性がなかったでござるwww
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:39▼返信
ダウンロード版はPS3の話だろうなあ…
まとめて言うから誤解が生まれる。そしてアホが頒布するw
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:39▼返信
うあああああああああああああああああああああ
PS4逝ったぁああああああああああああああああ

始まる前から終わってた
調子こいて高スペックにするくらいなら少し落してでも互換性ありにしろよ
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:40▼返信
下らない煽り記事だなぁ。
クラウドで全てのPSソフトに対応を検討するって言ってるのに……
後から遊べるようになるんだよ。
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:40▼返信
なんや、記事読みゃやるって書いてあるやん
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:40▼返信
これまで買ったゲーム全部ゴミになるのか
クソにもほどがあるな
絶対買わんわ
客なめんな
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:40▼返信
ガッカリダイレクト後なのでニシ君の攻撃性が最大級まで高まってるなww
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:40▼返信
GAIKAI絡みの部分ってこういう意味だったということですなw
しっかしアーカイブス互換も切るとは斜め上過ぎるw
これまさかPSNID管理じゃないのか?
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:40▼返信
>>383
理解してないお前がアホなだけ
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:40▼返信
GKだけど、これはちょっと・・・
PS1はPSPですら可能だしPS4のスペックならPS2もいけるでしょ
ゲームの互換性はSONYが切り開いた素晴らしい出来事なんだから、可能な限り対応してほしいな
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:40▼返信
>>375
なぜPS2ですらねえんだよ…
クソガキ失せろゴミが
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:40▼返信
PS3はしょうがないとおもうが1と2ぐらいはできそうなもんだけどね
ソース元が個人のアフィブログだからあまり相手にされてない可能性もあるがw
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:40▼返信
ただのアホでしょ
GKだけど完全に冷めた
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:40▼返信
>>347
本当に出来るのかなぁ・・・
これくらいのもんなら互換ないって言ったほうが誤解ないと思うけど
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:40▼返信
終戦だね(ニッコリ
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:40▼返信
DL版の人に対してももう1回買えって話なら問題あるけど
まだわかんないじゃん
ディスクの人は買うしかない
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:40▼返信
>>388
いらんわ
アーカイブスで十分
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:40▼返信
※PSPもPS3もPSVも最初はアーカイブス非対応でした
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:40▼返信
あれ?PS1・PS2はできるんじゃなかったか?PS3はクラウドでやるしかないってことだったと思うけど。
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:40▼返信
まずクラウドってもんがどんなものなのかを説明する必要があるな
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:40▼返信
考えるだけです
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:40▼返信

アーカイブスは出来るってーの

416.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:40▼返信
クラウドクラウド言ってれば飛びつくとでも思ってんのかねソニーは
そんな流行に流される人ばっかじゃないんだよ
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:40▼返信
ソフト揃うまで、どうやってしのぐのコレ
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:40▼返信
こうやって馬鹿に捏造されてくんだな
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:40▼返信
エーデーエスエルじゃお話にならないってことだな
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:41▼返信
これまで買ったPSソフトを捨てる時が来るかもな
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:41▼返信
PS3互換は最初から絶望的なのはわかってたけどな
それでもアーカイブスがクラウドベースだとしてもきちんと対応してくれないと既存のPSユーザーだって食指のびんわ
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:41▼返信
なんでこんなに釣られてるんですかね
ちょっと考えればわかりそうなもんなのに
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:41▼返信
これ質問した奴と広報が馬鹿すぎるな
アーカイブスに関しても言及しろよ。
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:41▼返信
GK血管ぷるぷる
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:41▼返信
PS3の寿命がPS2より長くなるかもな
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:41▼返信
完全に買う理由がなくなった
期待していただけに腹立たしいな
初期型PS3大切に持っとくわ
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:41▼返信
まだ出来てる気がしないよなクラウド互換・・・
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:41▼返信
互換ないし、価格もそれなりになりそうだし、目新しい機能はクラウドとソーシャル…
アンケートでやめてほしいって言われてたモン全部のせって感じなんだけど…
結構な期間、信者専用機になるかもなこれは
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:41▼返信
てか、JINのニコ生に取られてるんだろ。

はちましっかりしろ。
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:41▼返信
ソニーって敵に付け入る隙ばかり与えて負けるね
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:41▼返信
3までのゲームは全く遊べないってどーなってんだよーブリ虫ー
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:41▼返信



ちゃっかり「アーカイブス互換を切る」って論調にすりかえるなよキチガイ(´・ω・`)


435.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:41▼返信
エミュで動かしてるんだから互換も糞もあるかよ
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:41▼返信
いや必要ないだろ
そうやってずっとやっていったらきりなくなるし
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:41▼返信
ちょっと待て!ディスクメディアの互換を切ったのは了解してたが
アーカイブスまでダメってどういう事なの!? 誰か説明してくれ・・・orz
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:41▼返信
いくらアフィ稼ぎチャンスだからといって、しつこすぎだろ
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:41▼返信
GKだが

これ買いだわ
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:42▼返信
イライラしてんなーw
俺は単純に次世代ゲームが楽しみだよ
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:42▼返信
PS3持ってるから、互換とかいらないな。アーカイブスも基本VITAでやってるし。それだけにPS2アーカイブスをVITAに対応して欲しい。PS4は余計な事せず限界を求めて欲しいな。
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:42▼返信
発売前にわかったのが幸いだったわ
以後PS4関係は総スルーしよっと
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:42▼返信
アーカイブがエミュレーターで動いてるってわかってないやつ多すぎだろ
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:42▼返信
>>411
だよなぁ
そもそもUMDパスポートみたいなことパスポートっていう前例すらあるのに今不可能だからってなんだと言うんだ
と言うか発表前は互換なんていらねえってやつが多くて、発表後は急に互換無いから死亡って奴ら増えて…
こいつら同一人物じゃね?
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:42▼返信
アーキテクチャは変えるもんだからハード自体の互換性は積まんわな。クラウドで対応できるとこまでやるだろ
ちなみにアーキテクチャをGCのGekkoから構想を12年間ほぼ変えなかったたらできたのがWiiUな
ただでさえGCおんぶしてきたWiiにさらにそれを抱っこするための能力付けたようなもんだよWiiUは・・・
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:42▼返信
エミュのPS1のアーカイブスは残るんじゃね?
クラウドで一括するために意図的に切るかもしれんけど
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:42▼返信
そもそもクラウドとはなんぞや?
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:42▼返信
またこの記事で豚が捏造して煽るんだろうなw
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:42▼返信
 
 
今発売されたPS3タイトルにも、かなり影響がありそうだな......
 
 
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:42▼返信
捏造ばっかりだなw
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:42▼返信

捏造を拡散される…もう終わったわ

またヘラヘラ眺めてるだけだろうな

453.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:42▼返信
今まではオフで互換動いたけど
これからは、全部クラウドのネット仕様変更ってことでないの
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:42▼返信
てことはPS4はゲームアーカイブスやらないって事?
VITA用のPSアーカイブスのソフトはPS4でDLできないの?
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:42▼返信
次世代機レースはソニーがまず脱落か
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:43▼返信
>>378
それが情報戦略ってもんだろ
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:43▼返信
>>438
アーカイブスがダメなんて一言も書いてない
豚の偽造
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:43▼返信
どこにアーカイブズ切るなんて書いてるの?はちまが馬鹿なだけでしょ
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:43▼返信
ああ・・・
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:43▼返信
これならゲーム機の名称をPSから一新したほうがいい。
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:43▼返信
クラウドでPS3レベルのゲーム動かせるの?
スチームってクラウドだっけ?
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:43▼返信
Wii互換あっても絶賛爆死中のWiiUというハードがあったような
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:43▼返信
PS4でアーカイブスが買い直しになるって言ってる馬鹿はVITAで買い直したの?
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:43▼返信
アーカイブみたいな実機で動かさんものをDL版とは呼ばんでしょ
PS3ソフトに限った話
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:43▼返信
残念ではあるな・・
まぁ価格が4万前後なら発売日に買うよ
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:43▼返信
これでgaikaiがゴミだったら目も当てられない惨状になる
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:43▼返信
>>337
焦点ホットドッグ屋 大統領のホットドッグスタンド ホットドックショップ
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:43▼返信
パケ版互換ないなら買いません。
スペックも新機能も冷え込んだコンシューマゲーム業界を回復させるものとは思えません。
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:43▼返信

捏造してまで悲報にしたいのかよ

472.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:44▼返信
だからアーカイブズはやるから…それくらい分かるだろ
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:44▼返信
>>454
アーカイブスやらないなんてどこにも書いてねえっての
日本語ぐらいちゃんと読めよ
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:44▼返信
あっ!俺の勘違いで DL版=アーカイブス って事じゃないのかwww
一瞬アーカイブスまで全滅するのかと思ったわwww

PS4買う時はPS3売って資金作らなくちゃならんからなぁ
今まで買ったアーカイブス無駄になるのかと思って焦ったわw
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:44▼返信
PS storeとは何だったのか・・・
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:44▼返信
被害者出ないように拡散した方がいいな
せっかく買ったゲームが全部無駄になるとか終わってる
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:44▼返信
ストリーミングを用いることで今まで発売されたPS3タイトルの大半をプレイできるとされていますが


おい技術屋、これ分かりやすく説明しろ
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:44▼返信
知らずに買っちゃう被害者が出ないことを祈るよ

これはマジで酷い
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:44▼返信
GK辞めるわ
来年以降ストレスで禿げそうだから
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:44▼返信
ほら泣けよごきぶ李
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:44▼返信
ソニー「と言ったな。アレは嘘だ」
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:44▼返信
アーカイブスがあるか無いかはまだこれからだろ。
Vitaも最初は無かったし、PS4なら技術的には問題ないだろ。
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:44▼返信
低速回線組には訃報でしかないな
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:44▼返信
豚のネガキャンすげえ・・・
これからVitaも売ってくのにアーカイブスが無くなる訳ないだろ
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:44▼返信

え、

お前らPS3でPS1アーカイブスやってたの?w
PSPかVITA用だろあれwww



486.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:44▼返信
DL版ってPS3のことだろ?
それをクラウド対応にするてことだろ?
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:44▼返信
>>335
実際パーなのはWiiUの方だよな
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:44▼返信
盤もDLも互換無しだってよwww

ねぇ、どんな気持ち? んっ?( ^ω^)
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:45▼返信




※アーカイブスタイトルについては一切触れられてません





委縮脳ちゃん はちまのパペットにされて楽しいw?
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:45▼返信
豚と情弱の馬鹿さ加減には笑わされるw
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:45▼返信
はちまはマジでクズだな。
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:45▼返信
PS1PS2のメディア互換とPS3のメディアとDL版互換は無いって言えばわかりやすいのにね
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:45▼返信


ゲ ー マ ー 「非」 推 奨 ゲ ー ム 機 P S 4

494.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:45▼返信
本体紐付けじゃないからPS3・VITA・PSPでDL版で買ったゲームは他ハードでも対応しているなら無料でダウンロード出来るしセーブデータ(はパッケージ版)も移せる
PS4はこの仕組みの枠内?枠外?これが知りたい
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:45▼返信
>>411
そういえばそうだったなw
この手で煽られるのは何度目なんだ?
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:45▼返信
>>411
PSPとPS3の場合は非対応つうかサービスが始まってないが正しいだろ
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:45▼返信
まぁややこしくなるから
こういう質問には今は答えない方が良いと思うんだよなぁ
実際どうなるかは未定だろうし
広報はもうちょっと整理できてからにしとけ
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:45▼返信
これは流石に駄目だろ…もう名前プレイステーションじゃなくていいじゃん…
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:45▼返信




次世代機に求める要素が「前世代機のゲームが動くこと」って脳味噌腐ってんじゃないのか・・・


500.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:45▼返信
だからさ、このニュースサイトは数人でやってるものすごい底辺サイトなんだよ
ついったーも3000人もフォローしてないし、過去記事みても胡散臭いことしてるし
適当な情報投げられただけじゃねえの?
さすがにPS1ぐらいは互換できるはずだし
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:45▼返信



※アーカイブスタイトルについては一切触れられてません





委縮脳ちゃん はちまのパペットにされて楽しいw?
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:45▼返信
>>488
アーカイブスで遊ばせていただきます
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:45▼返信
>>479
GK以上に毛根に優しいところ無さそうだけど、大丈夫か?wwww
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:45▼返信
何ではちまはアーカイブスが出来ないと思ったんだよww
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:45▼返信


アーカイブスは出来ます

506.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:45▼返信


※アーカイブスタイトルについては一切触れられてません





委縮脳ちゃん はちまのパペットにされて楽しいw?
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:45▼返信
PSアーカイブスはVITAで出来るしPS2アーカイブスはPS3で出来るのに何でそんなに騒いでるの?
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:45▼返信
DL版?知らんがな捨てろよゲーマーなら先を見据えろ
犠牲はつきものだ
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:45▼返信
こうやって豚は捏造拡散するんだな。クズすぎ
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:45▼返信


※アーカイブスタイトルについては一切触れられてません





委縮脳ちゃん はちまのパペットにされて楽しいw?
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:45▼返信
PS1やPS2のソフトをPCでやることができるだろ?
あれはエミュレーターを使ってんのよ
ハード上ソフトが動かせなくてもエミュレートすることで動かせるようになるってこと
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:45▼返信


※アーカイブスタイトルについては一切触れられてません





委縮脳ちゃん はちまのパペットにされて楽しいw?
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:46▼返信

※アーカイブスタイトルについては一切触れられてません





委縮脳ちゃん はちまのパペットにされて楽しいw?
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:46▼返信
互換なんざ要らんからソフトだな。
3も互換無しにして価格、ソフトで売れたしな。
同じ間違いは踏まないだろ。
…多分。
いや、お願いだから毎月ソフト何本か用意頼むぜ?
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:46▼返信
たかが娯楽機のくせにクラウドについて勉強しろとか
とことん消費者舐めてる会社だなソニーは
Vitaで失敗したのに全然懲りてないらしい
Vitaもやっぱ買うのやめるわ
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:46▼返信
つか広報が今発表してる段階以上の情報持ってるとはとても思えん
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:46▼返信
豚の捏造がすげぇなぁ
あぁ、今日の宗教放送が酷すぎて火消ししてるのか
なら仕方がないねぇ
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:46▼返信
どういうこと?
PS4でPS1,2,3のゲームをプレイはできるが、それはPS4専用で再販するもので
PS1,2,3用として販売されたパッケ版、DL版との互換はない
てこと?
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:46▼返信
>>477
ネットの向こうにPS3の役割をするサーバーを置いて
それに処理をさせて映像だけ受け取ってプレイする
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:46▼返信
専門家の見立てでグラ性能も大したこと無いとの話だし
こんなの出してどーすんだろ?
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:46▼返信
>>461
ちょっと前のPS3とGaikaiで行ったバレットストームのクラウド上でのプレイはしっかりできてたから
PS4ともなれば十分対応できると思うぞ。これはどっかに動画があるはず。自分はファミ通の記事で拝見したが
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:46▼返信
wiiU売れてないの見ればわかるだろ
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:46▼返信
中古屋のPS1 PS2 ソフトがゴミになるな

とくにPS2は生産終了互換性もなしだからこれからは買取拒否になるだろ
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:46▼返信
クラウドでできるならいいじゃん
でも有料なら
叩くかも

525.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:46▼返信
PS3持ってるならさほど問題ないけどね
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:46▼返信

またガセネタが拡散されるわ…

527.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:46▼返信
これからとか言ってるのはこの会社の何に期待してるの 
過去ハードから考えると今後情報出すたびにダウングレードしていくというのに
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:46▼返信
ネット接続してれば動く
してないと動かない

それだけ
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:46▼返信



ああなんだ
ろくに元記事も読めない豚がまただまされて踊らされてるだけか




530.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:46▼返信
>>477
池沼でもわかるだろ
何でもかんでも聞きやがってゆとり死ねや
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:47▼返信
技術的には可能なんで、当面ないにしても、要望すればいいんじゃないかね

個人的には、VITAでやるからいいけど
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:47▼返信
記事をよく読もう
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:47▼返信
Gaikaiの人が「開発していく予定~」みたいなこと言ってたから
今のところサービス開始の目処は立ってなさそうなんだよな…
クラウド互換は普通にサポートすると思ってたからちょっと残念だな
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:47▼返信
アーカイブとはひとこも書いてないだろw
PS3については互換がないからクラウドで対応するってだけじゃん
これは凄い誤解を与えるぞ
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:47▼返信
俺の家にある円盤はゴミになるのか
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:47▼返信
PS4におけるクラウドの詳細が分からないと何とも言えん。
とは言えPS3のゲームは別として、今さらPS1、2のゲームなんかやらんからなぁ。
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:47▼返信
豚の捏造恐ろしいな・・・

同一アカウントでDL版購入履歴があればクラウド認証が通る
よってDL版のデータを使う必要がないため互換性も必要ない

どこにソフト全部買いなおせって書いてあるんだ?
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:47▼返信
1年くらいで終わりそうwww
爆死確定すぎてもう笑いしか起きないwwwwwww
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:47▼返信
まあPSPでも出来てるPS1のアーカイブスがなくなるわけないわなw
PS3でも難しそうなPS2ソフトのアーカイブスはPS4で充実させていくんじゃねーの?
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:47▼返信

クラウドによるPSシリーズの提供は行いますってのが気になるな
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:47▼返信
クラウドありゃ十分だろ
何をそんな必死になってんだ?
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:47▼返信
まあなんというか、あの発表を見たら互換いらないかな
PS3のPSアーカイブスも結局PSP Vitaでしかやらなかったし
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:47▼返信
>>520
その専門家ってwww
まさか・・・・wwww
エースの・・・・wwww
安田wwwwwwwwwww
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:47▼返信
オワタ\(^o^)/オワタ
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:47▼返信
PS3の互換は議論になっていたけど、1と2は当然エミュってくれると思ってたろw
PS3ですらPS1のディスク入れたら動くんだから
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:47▼返信
なんか面倒臭くなってきたんで、PS4で今までのゲームが遊べないと勘違いしてる人はさせとけば良いかと思い始めたw。
好きにしてくれw。
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:47▼返信
互換機能は、まぁ実際のとこロンチ直後の半年ぐらいお世話になった程度だな
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:48▼返信
アーカイブスの互換はあるでしょ。
クラウドゲーミングもできるってだけ
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:48▼返信
ところで
PS3爆死するようならそれ以下の720とかWiiUも目がないよね
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:48▼返信
広報が言ってるのにデマとかw
ゴキブリが信じたくない気持ちもわからんでもないが

で も 、 こ れ が チ ョ ニ ー な ん だ よ ね w

553.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:48▼返信
>>518
わかるのは
123共にディスク互換は無い
PS3のDL版は動かない
PS12のアーカイブスについては言及無し
クラウドで歴代ソフトを配信する
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:48▼返信
PS1まで含めた物理互換の排除は確実に悲報だろ
他の発表(コントローラーの形状・メモリ・サスペンド機能・スマホ連携など)に不満がなかっただけに余計に残念
アーカイブスに関してはVITAでやった方が快適だから別にどうでもいいや
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:48▼返信
豚の中ではディスク互換無いとアーカイブズも無いんだなw
PSPにPS1のディスク互換ありますか?それくらいも分からないゴミなの?
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:49▼返信
情弱さんはアーカイブとDL版がごっちゃになってるらしい
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:49▼返信
>>542
だからそれがよく分かんないからじゃないの?
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:49▼返信


JINがFUDして米数とニコ生視聴数稼いでいるから

はちまもまねしているんだろ

クズ

559.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:49▼返信
あの…PS3のアカウント情報は引き継げるんだよね?トロフィーとかフレンドとか
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:49▼返信
PS1とPS2はソフトエミュで実現して欲しかったなー。
PS3は無理だと諦めていたけど。
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:49▼返信
アーカイブができないって偽造情報を広めるんだろうな豚は
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:49▼返信
豚の捏造?www??w?w?WWww?ww?
はちまに言えや、ゴキはこうやって捏造するんだな
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:49▼返信
>>535
その円盤が動く機械つかえハゲデブw
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:49▼返信
とりあえずゆっくり待つ
きっと色々考えてくれてるさ
ところでPS4発売日にはここに画像アップすりゃいいのか?ww
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:49▼返信
>>542
そんな豚が無限メモリ連呼してたようにクラウド連呼するなよ
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:49▼返信


JINがFUDして米数とニコ生視聴数稼いでいるから

はちまもまねしているんだろ

クズ

567.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:49▼返信
よいよい
Gaikai買収の時点でとっくに予測できてただろ
クラウドゲーミングを形のあるものにしてくれよ
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:49▼返信


JINがFUDして米数とニコ生視聴数稼いでいるから

はちまもまねしているんだろ

クズ

569.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:49▼返信
ディスク互換とPS3のDL版の互換が使えないってことでしょ
アーカイブについては触れられてないじゃん
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:49▼返信
PS2の互換性ないなら発売されても暫く様子見ですな。
相変わらずPS3の失敗から学んでないんだな。
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:49▼返信

JINがFUDして米数とニコ生視聴数稼いでいるから

はちまもまねしているんだろ

クズ

572.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:49▼返信
>>547
つか単に広報が情報持ってないだけだとおもう
PS1互換はそもそもPS3と違って本体機能だけで余裕のはずだからクラウドに任せて積まないってのはどう考えてもおかしい
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:49▼返信


JINがFUDして米数とニコ生視聴数稼いでいるから

はちまもまねしているんだろ

クズ

575.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:49▼返信
アーカイブスは出来るみたいだし問題なし
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:49▼返信
>>20 クラウドストリーミングに商売を絞りたいだろうからPS4の性能うんぬん抜きでアーカイブス等
の本体DL系はやらないとシメだろう。
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:49▼返信
だからいらんて PS3もってるしいまさら1、2にのショボグラゲーなんて興味ねーわ
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:49▼返信
アーカブイブスはありませんwwwwwwwwwwwwwww
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:49▼返信
PS終了のお知らせ
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:50▼返信
なあお前ら、そろそろPS4の話しよーぜ
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:50▼返信
>>560
エミュがないとは一言も言ってない
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:50▼返信
>>559
何のためのSENだよ
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:50▼返信


GK「クラウドで配信していくって書いてあるじゃん」


委縮脳A「PS4互換なしwwwww(はっ?クラウドってなんよ)」

委縮脳B「PS4大爆死www(しらねーよ)」

委縮脳C「チョニーガーチョニガーwwww(そういやWiiUは家庭内クラウドって言った仲間が焼き殺されてたっけな)」
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:50▼返信
物理互換排除が悲報?PS3が互換切って価格下げて売れたのに何言ってんの?
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:50▼返信
ハードでの互換性がないんだろ
PS3互換はUMDパスみたいなサービスやるって言ってるし
アカウントがあるんだからアーカイブスで買ったものはクラウドでも使えるようにするでしょ
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:50▼返信
アーカイブは互換じゃねえしw
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:50▼返信
今まで貢いできた信者であればあるほど被害を被る最悪なパターンですよねこれw

狂信者共よこれで目が覚めたか?ん?wwww
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:50▼返信

GK「クラウドで配信していくって書いてあるじゃん」


委縮脳A「PS4互換なしwwwww(はっ?クラウドってなんよ)」

委縮脳B「PS4大爆死www(しらねーよ)」

委縮脳C「チョニーガーチョニガーwwww(そういやWiiUは家庭内クラウドって言った仲間が焼き殺されてたっけな)」
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:50▼返信
>>570
PS3ならともかくさすがにPS2互換はいらねえよ…
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:50▼返信

GK「クラウドで配信していくって書いてあるじゃん」


委縮脳A「PS4互換なしwwwww(はっ?クラウドってなんよ)」

委縮脳B「PS4大爆死www(しらねーよ)」

委縮脳C「チョニーガーチョニガーwwww(そういやWiiUは家庭内クラウドって言った仲間が焼き殺されてたっけな)」
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:50▼返信
>>518
クラウドゲーミングってのはネットワーク上のマシンで処理したものの
映像だけをストリーミングではいしんするってことだ
ネット繋いでれば何も問題なく互換は実現する
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:50▼返信
クソハードw
クソハードこの上ねえな、おい
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:50▼返信
gaikaiクラウドを全くわかってない豚も根本的にアホに間違いないがgaikaiの技術がそんなことまでできるのかと疑ってしまうな…
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:50▼返信

また豚のガセネタが拡散されてく…

もう嫌だ…

595.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:51▼返信
GK「クラウドで配信していくって書いてあるじゃん」


委縮脳A「PS4互換なしwwwww(はっ?クラウドってなんよ)」

委縮脳B「PS4大爆死www(しらねーよ)」

委縮脳C「チョニーガーチョニガーwwww(そういやWiiUは家庭内クラウドって言った仲間が焼き殺されてたっけな)」
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:51▼返信


JINがFUDして米数とニコ生視聴数稼いでいるから

はちまもまねしているんだろ

クズ

597.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:51▼返信


JINがFUDして米数とニコ生視聴数稼いでいるから

はちまもまねしているんだろ

クズ

599.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:51▼返信

GK「クラウドで配信していくって書いてあるじゃん」


委縮脳A「PS4互換なしwwwww(はっ?クラウドってなんよ)」

委縮脳B「PS4大爆死www(しらねーよ)」

委縮脳C「チョニーガーチョニガーwwww(そういやWiiUは家庭内クラウドって言った仲間が焼き殺されてたっけな)」
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:51▼返信
>>565
無限メモリが何のことなのかわからんが
SCEがストリーミングでゲームできるようにするって言ってんだろ
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:51▼返信
>>4
無知過ぎてこっちが赤面するれべるの※だな
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:51▼返信
>>554
PS1の物理互換はさすがにいらない、PS2もいまさらって感じ
懸念はPS3だけだよ
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:51▼返信
今までソフトを買ってきた人間を見捨てるのね
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:51▼返信


JINがFUDして米数とニコ生視聴数稼いでいるから

はちまもまねしているんだろ

クズ

605.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:51▼返信
いや、普通に既存購入済みで
クラウド対応タイトルはクラウド版をプレイできるだろ

手元に置いておけないのは残念だけどね
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:51▼返信
クwwwラwwwwwウwwwドwwwwwwww
買いなおしさせられたあげくラグ地獄でストレスだらけwww
その上プレイ時間が増えると転送量限度オーバーでプロバイダ規制wwwww
馬鹿じゃねwwwww馬鹿じゃねwwwwwwwww
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:51▼返信
クラウドって遅延酷そう。
事実上、互換もアーカイブスも無しだと思ってた方がいいな。
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:51▼返信

GK「クラウドで配信していくって書いてあるじゃん」


委縮脳A「PS4互換なしwwwww(はっ?クラウドってなんよ)」

委縮脳B「PS4大爆死www(しらねーよ)」

委縮脳C「チョニーガーチョニガーwwww(そういやWiiUは家庭内クラウドって言った仲間が焼き殺されてたっけな)」
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:51▼返信
こうやって捏造されるんだね…
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:51▼返信
え?お前らってまさかPS4でVITAとPSPのソフトが動かなきゃヤダヤダーって言ってるの??
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:51▼返信

GK「クラウドで配信していくって書いてあるじゃん」


委縮脳A「PS4互換なしwwwww(はっ?クラウドってなんよ)」

委縮脳B「PS4大爆死www(しらねーよ)」

委縮脳C「チョニーガーチョニガーwwww(そういやWiiUは家庭内クラウドって言った仲間が焼き殺されてたっけな)」
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:51▼返信
なんかクラウド連呼してるやつはよく理解できてないな。
サーバー幾つ必要かよーく考えて見な
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:51▼返信

GK「クラウドで配信していくって書いてあるじゃん」


委縮脳A「PS4互換なしwwwww(はっ?クラウドってなんよ)」

委縮脳B「PS4大爆死www(しらねーよ)」

委縮脳C「チョニーガーチョニガーwwww(そういやWiiUは家庭内クラウドって言った仲間が焼き殺されてたっけな)」
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:51▼返信
何でこんな誤解されやすい情報の流し方するかなぁ…
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:51▼返信
DL版もなしとか暴挙としかいえない
バカなのかSONYは…。
616.591投稿日:2013年02月21日 21:51▼返信
失礼、変換ミス
はいしん→配信
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:52▼返信
GK「クラウドで配信していくって書いてあるじゃん」


委縮脳A「PS4互換なしwwwww(はっ?クラウドってなんよ)」

委縮脳B「PS4大爆死www(しらねーよ)」

委縮脳C「チョニーガーチョニガーwwww(そういやWiiUは家庭内クラウドって言った仲間が焼き殺されてたっけな)」
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:52▼返信
悪質な偏向記事だな今日何回目よ?
こりゃまたはちまクン謝らないと駄目なんじゃないの?
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:52▼返信
クラウドに夢見すぎだろ
遅延問題どーすんだよそこクリアーできてんのかな
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:52▼返信

GK「クラウドで配信していくって書いてあるじゃん」


委縮脳A「PS4互換なしwwwww(はっ?クラウドってなんよ)」

委縮脳B「PS4大爆死www(しらねーよ)」

委縮脳C「チョニーガーチョニガーwwww(そういやWiiUは家庭内クラウドって言った仲間が焼き殺されてたっけな)」
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:52▼返信
クラウド互換入れない時点ではちまは悪どいw
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:52▼返信
これって、もうPSアーカイブのゲームも買ってはいけないということ?
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:52▼返信

GK「クラウドで配信していくって書いてあるじゃん」


委縮脳A「PS4互換なしwwwww(はっ?クラウドってなんよ)」

委縮脳B「PS4大爆死www(しらねーよ)」

委縮脳C「チョニーガーチョニガーwwww(そういやWiiUは家庭内クラウドって言った仲間が焼き殺されてたっけな)」
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:52▼返信
互換動作は無理だがエミュなら可能って事だろ
PS3のPS1だってエミュだぞあれ
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:52▼返信
>>539
Wiiu・・・・・・
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:52▼返信

GK「クラウドで配信していくって書いてあるじゃん」


委縮脳A「PS4互換なしwwwww(はっ?クラウドってなんよ)」

委縮脳B「PS4大爆死www(しらねーよ)」

委縮脳C「チョニーガーチョニガーwwww(そういやWiiUは家庭内クラウドって言った仲間が焼き殺されてたっけな)」
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:52▼返信
>>515
ヒント: YouTube
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:52▼返信
クラウドが楽しみだからこれでいいや
ただしギャルゲー無かったらブチキレるぞ
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:52▼返信

GK「クラウドで配信していくって書いてあるじゃん」


委縮脳A「PS4互換なしwwwww(はっ?クラウドってなんよ)」

委縮脳B「PS4大爆死www(しらねーよ)」

委縮脳C「チョニーガーチョニガーwwww(そういやWiiUは家庭内クラウドって言った仲間が焼き殺されてたっけな)」
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:52▼返信
クラウドに自信満々なん?
まだまだ初代PS3には働いて貰うか…
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:52▼返信

GK「クラウドで配信していくって書いてあるじゃん」


委縮脳A「PS4互換なしwwwww(はっ?クラウドってなんよ)」

委縮脳B「PS4大爆死www(しらねーよ)」

委縮脳C「チョニーガーチョニガーwwww(そういやWiiUは家庭内クラウドって言った仲間が焼き殺されてたっけな)」
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:52▼返信
つかGKの場合PSPかPSV持ってるからPS4でPS1アーカイブス非対応でも何ら困らん気がするんだな、これが
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:52▼返信

GK「クラウドで配信していくって書いてあるじゃん」


委縮脳A「PS4互換なしwwwww(はっ?クラウドってなんよ)」

委縮脳B「PS4大爆死www(しらねーよ)」

委縮脳C「チョニーガーチョニガーwwww(そういやWiiUは家庭内クラウドって言った仲間が焼き殺されてたっけな)」
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:52▼返信
ようするにあれだろ
wiiUで例えるとファミコンのソフトができるってことだろ



ねえねえ、それオモシロイの?
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:52▼返信

GK「クラウドで配信していくって書いてあるじゃん」


委縮脳A「PS4互換なしwwwww(はっ?クラウドってなんよ)」

委縮脳B「PS4大爆死www(しらねーよ)」

委縮脳C「チョニーガーチョニガーwwww(そういやWiiUは家庭内クラウドって言った仲間が焼き殺されてたっけな)」
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:53▼返信
また怒られるぞはちまw
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:53▼返信
俺が今までに買ってきたソフト全部がPS4で動けばいいよ

本当に動けばねwww
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:53▼返信
後方互換はクラウドなのか
クラウドゲーって大丈夫なの?実用に耐えるものなの?
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:53▼返信
まぁ互換にこだわっていびつなハードになるよりはいいよ
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:53▼返信
>>126
うん違う
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:53▼返信
>>583
だったらクラウドがわかる奴だけ買えばいいじゃん
PS3は持ってるけど俺は買わねーから
もう一回買うとか馬鹿らしいんでな
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:53▼返信
>>619
出来てて、自信があるからこの形に踏み切ったんだろ
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:53▼返信
互換って何もしなくてもそのまま動くってことかね
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:53▼返信
これは広報がおそらくケジメされるな
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:53▼返信
現在のアーカイブズを含めたDLタイトルは動かないけど
クラウドサービスで何かしらの補填は検討って事かな?

何にしても互換搭載よりも旧タイトルを動かす望みは薄いんだろうな~
こういうのが足を引っ張ってシェアの低いハードに落ちぶれたら泣ける
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:53▼返信

GK「クラウドで配信していくって書いてあるじゃん」


委縮脳A「PS4互換なしwwwww(はっ?クラウドってなんよ)」

委縮脳B「PS4大爆死www(しらねーよ)」

委縮脳C「チョニーガーチョニガーwwww(そういやWiiUは家庭内クラウドって言った仲間が焼き殺されてたっけな)」
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:53▼返信

え?何が悲報なのかよく解らん
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:53▼返信
クラウドとストリーミング
で混ざってるしGaikaiの仕様なんぞ知らんからどうとも言い辛いが
普通に考えたらデータストリーミングだろうよ
キャッシュどうすんのとかPS3のシームレスなのどうすんのとかは分からんが
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:53▼返信
>これって、もうPSアーカイブのゲームも買ってはいけないということ?



は?お前も馬鹿かよ。少しは過去レス読むなりしろ。アーカイブズはエミュだから関係ないわ。好きなだけ買えば?
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:53▼返信
正直WiiUがWii互換のせいであんな糞性能になってるのを考えれば互換いらん
PS3のゲームやりたければPS3手放さなければいいだけの話
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:53▼返信
>>564
いいんじゃね?俺もその気だし。
触って実感するのが近道だえ。WiiUも触ったけど・・・まあ、お断りレベルだったが・・・
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:53▼返信

GK「クラウドで配信していくって書いてあるじゃん」


委縮脳A「PS4互換なしwwwww(はっ?クラウドってなんよ)」

委縮脳B「PS4大爆死www(しらねーよ)」

委縮脳C「チョニーガーチョニガーwwww(そういやWiiUは家庭内クラウドって言った仲間が焼き殺されてたっけな)」
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:53▼返信
これやっぱ売れねえわ。。。
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:53▼返信
>>612
クラウドは夢のシステム!!!って感じなんだろほっとけ
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:54▼返信
>>641
だから、買わなくていいって(たぶん)
アカウントに紐づいてる購入情報をクラウドにスライドするだけじゃん
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:54▼返信
PS2が良かった理由を何もわかってない
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:54▼返信
■まとめ■

PS3・・・PS1,PS2,PS3で遊べる
PSP・・・PS1,PSPで遊べる
VITA・・・PS1,PSP,VITAで遊べる

PS4・・・PS4のみ(上記のゲームは全部パー)

659.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:54▼返信
>>645
よく読めよアーカイブについては触れられてないよ
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:54▼返信
クラウドゲーミングはストリーミングで動画見るのと同じだよ
今日USTREAMがキチンと遅延なく見れなかったやつは出来ない
サーバーが何百も必要だし、契約制重量定額課金制になるだろうな
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:54▼返信
>>641
そんな詳細発表されてたっけ?
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:54▼返信
GKはクラウド連呼をするだけだねw
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:54▼返信
互換性が無いと売れない…

新規参入とか無理って事?
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:54▼返信
クラウドで出来るのに悲報なのけ?
煽れりゃいいんか?
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:54▼返信
>>642
じゃあ期待したいな!
実際動かして遅延ひどかったら叩くけどな!
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:54▼返信
>>645
それはない
互換なかったら寂しいけど互換の有無が決め手になったハードは存在しない
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:55▼返信
>>658
大間違い
そんな馬鹿なまとめをドヤ顔で出されても困る
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:55▼返信
>>572
おれもそうおもうわ
というかガチならもう大手のサイトが書いてるだろ
なんでこんな小規模なサイトしか情報ないんだよw
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:55▼返信
画質もps3とあんま変わんないし、互換性は無いし
ほんとクソニーだな
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:55▼返信
数千はあるPSソフト資産を切り捨てなんて絶対しないと思うが
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:55▼返信
任天堂必死だなぁ
それだけPS4のスペックがリークより高くて焦っているんだろうけど
ゲーマーにとっては「オメーの席ねーから」の状態なんだけど
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:55▼返信
豚の捏造グセがすげえな
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:55▼返信
>>656
DVDプレイヤーでしょ?
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:55▼返信
>>641
いやそこまで突っぱねるのもどうなの?
商品やサービス紹介は出来るだけ誤解ない方が良いに決まってる
そんな情弱はgdgd言うなみたいな態度はやめとけ
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:55▼返信
終わるかアホw なんで前世代のゲームできんぐらいでおわるんだよ
まあWiiuにとっちゃ次世代機だがw
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:55▼返信
>>658




委縮脳チャン^^



そのまとめ 色々とおかしいことに気づこうねww
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:55▼返信
>>397
お前は文盲か?ちゃんとソース元嫁w
メディア互換もない、アーカイブス互換もないとSCEがいってるんだぞ
じゃあストリーミング用PSソフト互換ってまた新規購入じゃんてことでみんながっかりしてんだよ。
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:55▼返信
>>658
こうやって偽造情報を拡散するのか
風説の流布で通報しとくわ
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:55▼返信
>>648
キャッシュは専用に領域確保すればいいだけ
HDDとは別に積むだろうから何も問題ない
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:55▼返信
しばらくPS4は買わなくていいな
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:55▼返信
>>649
は?バカか?
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:55▼返信
まとめ
>>658のようなバカが湧いている
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:55▼返信
Gaikaiの方はどうなの

こっちが快適だとワクテカしちゃうんだけど
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:55▼返信
今のところPS3があるからPS4での互換は要らないや
まあソニーの考えてるクラウドサービスとやらの内容が分からないから、発売時点ではできないけど後々できるようにするということはありえるわな
PS3で出来ないと思ってたPS2アーカイブスが提供された実績があるしね
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:55▼返信
まあそっちの方はVitaに任すのかね(´・ω・`)
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:56▼返信



互換で売れたハードなんて存在しないけどな


688.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:56▼返信
>>678
>アーカイブス互換もないとSCEがいってるんだぞ

まったくそんなこと言ってませんが
アーカイブについてわかってる?
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:56▼返信
ブーちゃんよ。互換性のあるwiiUの現実を見てみ?
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:56▼返信
俺のPS1、2のディスクがPS4で使えない事は分かった
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:56▼返信
こんなのシステムソフト対応でどうとでもなるのに発売10ヶ月前の段階確定とか言われても
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:56▼返信
なに?クラウド否定してるやつは岩感かんじてんの?ww
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:56▼返信
>>606
仕様も詳細も分かってないのに今からネガキャンですか?

それより脱任ダイレクトだった現状を嘆いたら?
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:56▼返信
新しい技術を広めるのは大変なことだよ
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:56▼返信
クラウドのサービス受けるのに月どのくらい必要になりそう?
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:56▼返信
>>678
>アーカイブス互換もない
どこで言ってるんだよ、ばーかw
698.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:56▼返信
>>622
DL版=アーカイブスって思ってるおバカか?
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:56▼返信
・ディスクをチマチマ入れ替えしなくいい
・HDDの消費を最小限に抑えられる

ゲームがストリーミング配信になるのがそんなに嘆かわしいことか?
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:56▼返信
>>663
GKだけどPS4に関してちょっとクラウドあるんだからって連呼しすぎな感はある
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:56▼返信
はい見送り
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:56▼返信
>>662
初めの一つはGKだけどその後の連投は豚だろ
で、発狂後にゴキブリ発狂してる(キリッとなすり付けるまでがテンプレ
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:56▼返信
DL版とアーカイブスは違うと何度言ったら・・・
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:57▼返信
>>660
1行目は正しいが、今日のUSTREAMは有料放送じゃないからな
これほどトラフィック集中するコンテンツもそうはない
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:57▼返信
えー?今までのアカウントがパーになるのかよ
アーカイブス買い直しかよふざけんなチョニー
706.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:57▼返信
アーカイブスはエミュなんだから互換とは関係ないんだよw
いずれPS3のソフトもアーカイブス化するかもなw
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:57▼返信
>>678
言ってません
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:57▼返信
3DSユーザーはダイレクトがアレだったストレスを勘違いで発散させるつもりなのかw。
はちまさんのブーメラン記事に期待するかなw。
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:57▼返信
>>658
IP開示たのむわ
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:57▼返信
>>678
>アーカイブス互換もないとSCEがいってるんだぞ
どこで言ってんだよw
711.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:57▼返信




DL版とアーカイブスは違うからwwww



712.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:57▼返信


豚「現実には妄想で対抗だ!!!!!!!!!!!!!!!!」

713.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:57▼返信
クラウド任せか。あれの詳細がわからんことにはなんとも。
714.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:57▼返信




この産廃、ゴキブリ以外に期待持ってる奴なんてマジでいんの?



715.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:57▼返信
つかね PS3のPS1ディスク対応はエミュレーションでやってるからソフトウェアアップデートなり追加仕様公開なりでなんとでもなるだろう
716.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:57▼返信
>>678
そうとは限らない。
717.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:57▼返信
要らないなこのゴミ
718.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:57▼返信
>>696
1万円
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:58▼返信
>>671
切り捨ててないのに?
720.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:58▼返信
>>696
わからんが、プラスは月500円
それでできるようにするか、もう1つ上のサービスを提供するか
721.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:58▼返信

バカが湧きまくりwww


722.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:58▼返信
クラウドとやらを使うと俺のPS1のディスクがPS4で使えるのかい?

それとも嘘かい?
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:58▼返信
はい、お疲れ様でした
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:58▼返信
豚ちゃんゲームのDL版とアーカイブスは違いますよw
お前らぶつ森のDL版とVCが同じだって言ってるようなもんだよw
725.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:58▼返信
>>713
だからアーカイブスでPS1と限られたPS2はクラウドなしでできるっての
726.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:58▼返信
発売後の混乱はここの非じゃないだろうな
広報が余程上手くやらないとネガティブな印象が独り歩きするぞ
727.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
728.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:58▼返信
>>713
結局そうなんだよね
だから今出来ないことだけ外に向けて発信するのは得策じゃない
729.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:58▼返信
でも、アーカイブをDL出来る権利ってアカウントに記録されてるんだし
権利持ってたら、タダで遊べるんじゃないかな?
730.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:58▼返信
これまで色々と擁護したしPS4も買うつもりだがこの対応はクソだわ
何でもクラウドにすりゃ良いってもんじゃねーぞ
731.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:58▼返信
>>714
姙娠以外の人間をゴキブリというのであれば、相当な人数が期待してるだろうなw
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:58▼返信
>>696
月額払えば
あらゆるコンテンツがプレイ可能とかかもなw
733.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:58▼返信
>>686
PS3からのVitaに移植が行われてるのは実はそうなのかな~?
734.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:58▼返信
アーカイブスはさすがに出来るだろ、PSPでも出来るぐらいなんだし
つか垢紐付け出来るのにPS4で出来ないはずがない
735.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:58▼返信
アーカイブなしで全部クラウドゲーミングに切り替わるとかだとさすがに不安だな
ps3アーカイブズは無理だろうけど今あるps2までのやつはps4でもサポートしてほしいわ
ついでにpspアーカイブズぐらいはそろそろ解禁ほしい
736.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:58▼返信
まとめてやるよ

PS4…メディア・DL互換はない。アーカイブズはエミュだから関係ない。
PS2アーカイブズ充実すればPS1とPS2のソフトは共に遊べる
アーカイブズとは別にクラウド対応。PS3はこっち
737.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:58▼返信
>>714
頭のおかしい豚以外のゲーマーとメーカーが待ち望んでますが何か?
738.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:58▼返信
よくも当たり前のように捏造できるな
豚はマジで日本人じゃないだろ
739.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:58▼返信
さんざん推奨しておきながらダウンロード版を無しにしたら駄目だな。PS4に最適化された同ソフトを無償で提供するぐらいはしないとこれは売れない。
740.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:58▼返信
配信聞いてなかったの?それとも英語がわからないの?
アカウントそのまま使えるしHDDからデータ読み込むのを
クラウドベースに切り替えるだけだぞ、再購入の必要も無し。
しかもPS3タイトルだけ、アーカイブは当然そのまま使える。
741.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:58▼返信
みんなクラウド、クラウドって言うけどさ
あのウイルスバスタークラウドだってクラウド部分がすげぇ不評なんだぜw
ゲームストリーミングクラウドだってどうなるものか解らんぞ
742.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:59▼返信
あれだけ攻勢だったGKが哀れに思えてきた
今日のソニーの浮き沈み激しすぎ…


これは1ゲーマーとしてありえんと思うわ
743.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:59▼返信
>>704
お前はなんで偉そうにしてるの?
744.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:59▼返信
>>658
 

委縮脳なりの「まとめ」作ってみたんだろうけど

>PSP・・・PS1「で」遊べる


とか意味分からんよ?
745.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:59▼返信
アーカイブスは最初から遊べるかわからないけど対応はするだろうよ
746.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
747.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:59▼返信
サーバーどこにどのくらい置くんだよ
よっぽど近くにある奴じゃないと無理だぞ
地方民は1秒くらい遅延ありそうだな
748.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:59▼返信
>>726
それでもWiiUよりは相当マシな出足になるとおもうわw
749.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:59▼返信
最近PS3買い直したし、どうでもいいんだが

てか、PS4買うと今持ってるPS3が爆発でもするん?
750.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:59▼返信
さすがにフォローが厳しくなってきた…
751.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:59▼返信
しばらくはPS3で十分そうだな
Vita買うわ

あ、でもBF4の64人対戦したい……
752.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:59▼返信
アーカイブでやったゲームのセーブデータは引き継げないのかい?
753.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:59▼返信
PS2noせいさんしゅうりょうしといてこれか
PS2ソフト資産はすてるのか
754.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:59▼返信
>>740
捏造気質の豚には聞こえないよ
755.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:59▼返信
さすがにフォローが厳しくなってきた…
756.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:59▼返信
>>729
アカウントは継続だろうね。
その時点で購入済みのものはできるし
PS2アーカイブズもPS4のために充実させるんだろう
757.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
758.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:59▼返信
いや、PS2アーカイブズこれから集めるのに、アーカイブズ切るわけねえじゃん。つうかアーカイブズは互換関係ないし
759.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 21:59▼返信
さすがにフォローが厳しくなってきた…
760.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:00▼返信
>>755
豚の捏造ばっかで?
761.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:00▼返信
分からん・・・・

この高性能マシンを一台かって横に置いとけば、後は勝手にむこうが整備してくれるものの

どこをどう考えればユーザーに不便と思えるんだろう
762.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:00▼返信
【クラウドゲーミング】
サーバー上でゲームを動かし、
ユーザーはクラウドを通じ端末で音と映像を受け取ることでゲームがプレイできる仕組み。
回線と映像が観れる端末さえあれば家庭用ゲーム機並のクオリティでゲームが楽しめる。
ユーザーは映像を見ながらゲーム操作を行うことから、ストリーミングゲームサービスとも呼ばれている。
763.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:00▼返信
>>736
分かりやすい
764.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:00▼返信
VITAでアーカイブスやれってことか?
765.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:00▼返信
>>757
あ、あとDL専用ソフトかw
766.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:00▼返信
互換ないとかないわ
ないわ・・・
これは本気で買わん
767.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:00▼返信
>>735
>PSPアーカイブス
PSPかPSVでDL版買えばいいだろ
768.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:00▼返信
DL互換ない時点でアーカイブスもねえだろ
ごきぶ李は本当に頭悪いんだな
池沼の相手は本当大変だわ
769.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:00▼返信
PS4…メディア・DL互換はない。アーカイブズはエミュレートだからプレイ可能
PS2アーカイブズ充実すればPS1とPS2のソフトは共に遊べる
アーカイブズとは別にクラウド対応。PS3ソフトはこちらで対応
770.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:00▼返信
要するにオフ専は死ねってことだよねこれ
771.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:00▼返信




※元記事には アーカイブスタイトル について一切述べられていません





772.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:01▼返信
>>750
たしかにディスクの互換に関してはがっかりだけど
連投してもPS4に期待が集まってる現実は変わらない。

773.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:01▼返信
エミュを互換機能とは謳わない生真面目な回答なだけじゃね
774.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:01▼返信

豚は素で
DL版とアーカイブスの違いがわからないのと
わからない振りしてるの
どっち?




775.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:01▼返信
俺はGK止めようと思うんだけどお前らはこれからどうすんの?
776.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:01▼返信


※元記事には アーカイブスタイトル について一切述べられていません

777.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:01▼返信
また買い直しかふざけた商売してるな
778.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:01▼返信
>>740
>再購入の必要も無し

これ聞いたことないけどほんとに言ってたの?
779.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:01▼返信
>>766
元より買う気のない豚さんはネガキャン忙しいもんな
780.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:01▼返信
>>766
一生捏造してろ豚^^
781.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:01▼返信
>>770
WiiUもオフ専はしねってハードだが?
782.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:01▼返信
いくら煽ろうが互換なんてどうでもいいんだよ豚ちゃん 自分たちのゲームがしょぼいからってつき合わせんなってば
次いくんだよPSはさ
783.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:01▼返信


※元記事には アーカイブスタイトル について一切述べられていません

784.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:01▼返信
オフ専はアーカイブス買えないだろ
785.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:01▼返信
>>766
つまりお前はWiiUか720を買うわけだ
この日本で
苦難の道だろうが最後まで乗り切れよ?w
786.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:01▼返信
VITAの失敗からなにも学ばなかったのね
もちろん買いませんよ。VITAですらいらないのに・・・
787.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:01▼返信



※元記事には アーカイブスタイトル について一切述べられていません




788.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:01▼返信
>>747
ねえよ。米国のサーバにリクエストだしても
5ms程度でとどくっつーの。
789.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:02▼返信
たぶん日本人より外人のほうがよっぽど理解してるな
日本でクラウドゲーミングなんて流行ってないし
790.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:02▼返信



※元記事には アーカイブスタイトル について一切述べられていません




791.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:02▼返信
>>774
叩くのに都合のいい解釈をしてる
792.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:02▼返信
やっとPS2のアーカイブス始まったのに、
PS4で切るとは思えんがね。
793.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:02▼返信
俺のPS1、2のディスクはPS4で使えない事が事実なんだろ

GKの嘘つき
794.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:02▼返信



※元記事には アーカイブスタイトル について一切述べられていません




795.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:02▼返信
>>778
WiiUと違ってアカウント整備されてんだもんちゃんと
796.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:02▼返信
豚って本当に頭悪いよなぁ
797.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:02▼返信



※元記事には アーカイブスタイトル について一切述べられていません




798.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:02▼返信
こうやって捏造情報が拡散されていくんか…
799.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:02▼返信
>>774
素で分かってない
分かりきったこと聞くなよ
800.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:02▼返信



※元記事には アーカイブスタイトル について一切述べられていません




801.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:02▼返信
>>775
へー
持ってるハードうpしてみ
802.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:02▼返信
ソニーはクラウドでPS3のパッケージ版を保証することを詳しく説明しろよ
互換がないという情報の方がインパクト強くて買うの躊躇するわ
803.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:02▼返信



※元記事には アーカイブスタイトル について一切述べられていません




804.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:02▼返信
クラウドwww
日本じゃ流行んねってのww
805.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:02▼返信
以前アカウントで購入したアーカイブスはそのままクラウドに乗せるんじゃないの
もともと古いゲームを新ハードでやりまくりんぐなんて事はしないからどうでもいいんだが
806.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:02▼返信
>>768
アーカイブスってのは互換がないゲーム機上でそのソフトの本体を仮想的にエミュレートすることによってソフトを動作させることだぞ
互換とは全く関係がない
807.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:02▼返信
>>766
悪いけどPS4に互換無いからってWiiUとか箱次世代買う気にはなれないんだけど(ω・
808.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:02▼返信



※元記事には アーカイブスタイトル について一切述べられていません




809.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:02▼返信
まじではちま死ねよw
810.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:02▼返信
というかはちまの理解の無さがここまでとは…
クラウドサービスも知らないでゲハブログしてんのか
811.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:02▼返信



※元記事には アーカイブスタイトル について一切述べられていません




812.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:02▼返信
は?
813.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:02▼返信
こいつぁゲロ以下の臭いがプンプンするぜぇぇぇ!
814.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:02▼返信
※元記事には アーカイブスタイトル について一切述べられていません
815.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:02▼返信
>>752

サーバーに保存すればできるんじゃね?
PS+のセブ預かりみたいに
816.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:02▼返信



※元記事には アーカイブスタイトル について一切述べられていません




817.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:03▼返信



そこまでしてアーカイブスが遊びたいか?
何万もする次世代機買って、

 ア ー カ イ ブ ス が や り た い の か ? w w 
818.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:03▼返信



※元記事には アーカイブスタイトル について一切述べられていません




819.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:03▼返信
まーアーカイブス出来ない出来無いと精々騒いでろ
公式発表があるまでの命だ
820.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:03▼返信
>>793
アーカイブズは動くけど?
821.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:03▼返信
あのーアーカイブスって言ってるのはちまのコメだけなんですけど…
はちまってSCE広報だったのか?
822.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:03▼返信



※元記事には アーカイブスタイトル について一切述べられていません




823.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:03▼返信
>>755
お仲間のフォローですね
824.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:03▼返信
煽りじゃなくてマジがっかり
825.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:03▼返信



※元記事には アーカイブスタイトル について一切述べられていません




826.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:03▼返信
クラウドベースってのはつまりアーカイブスの様にネットを通して配信する可能性があるってことじゃねーか

今はそれでいいだろ
827.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:03▼返信
DL版ってのはPS3のDLタイトルのこと
828.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:03▼返信
>>802
UMDパスポート的なの考えてるとは言ってるみたい
829.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:03▼返信



※元記事には アーカイブスタイトル について一切述べられていません




830.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:03▼返信
オフ専とかな
とっくの昔にオワコンな者は置いてけ

お前らがよく言ってることだろ
831.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:03▼返信
>>793
そんなもんお前のPCでも動くだろ
ディスク持ってりゃ違法性もないぞ
832.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:03▼返信
はちま早く訂正しろよw
833.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:03▼返信
>>786
もともと買う気ないだろお前w
834.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:03▼返信
>>806
そのエミュレートってのも豚はたぶんわかってないよ
835.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:03▼返信



※元記事には アーカイブスタイトル について一切述べられていません




836.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:04▼返信


※元記事には アーカイブスタイトル について一切述べられていません




837.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:04▼返信
これはあれだろ?
PSクラウドとか、またしょうもない名前つけたサービス開始するんだろ?
んでPSアーカイブスでいくら買ってようと、元々のゲームメディアを所持していようと買い直しになるわけだwww
無能集団らしいwwwwwwwwww
いつまでそんなやり方を続けるつもりなんだか・・・・・・・・・・
838.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:04▼返信
GK連投発狂中

互換性が無いから仕方ないな
839.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:04▼返信
もう売れる要素が全くないなPS4・・・
これまじでWiiUに負けるんじゃね?
840.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:04▼返信
ソニーの説明がちょっと足りないわ
ぶーちゃんに捏造されても仕方ない
841.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:04▼返信
はちま訂正しなきゃソニーのサポセンにこの記事送ってみるわ。
842.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:04▼返信



※元記事には アーカイブスタイトル について一切述べられていません




843.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:04▼返信
>>775
GKはやめないけどしばらくはPS3でいいかな
PS4は和ゲーが充実してから買うよ
844.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:04▼返信


豚って本当にアホなんだなw
あとはちまもw
845.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:04▼返信
これで価格が49800とか言い出したら
ソニーのマーケティング部隊の無能っぷりに笑う
キモオタに阿った寒いCM、セガ的ソーレソレソレCMを連発するだけのことはある

PS1の頃のオサレ感どこいったよボケ―
846.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:04▼返信
一消費者としてこれは売れねぇ、売れる要素を感じられん、アンチでもなんでもないがこれは爆死すると思うわ
847.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:04▼返信



※元記事には アーカイブスタイトル について一切述べられていません




848.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:04▼返信

アーカイブスも全滅のはずなんだよぉぉ!!!
849.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:04▼返信



※元記事には アーカイブスタイトル について一切述べられていません




850.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:04▼返信


※元記事には アーカイブスタイトル について一切述べられていません




851.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:04▼返信
>>748
ゴキブリらしい書き込みで大変よろしい
852.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:04▼返信
詳細がわからな過ぎて市場も反応しにくい
と今日のMプラスで言ってたがほんとだな…
E3までほとんど何もわからんわ
唯一わかってるのはPS4が年内に出るってだけか
853.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:05▼返信
ごちゃごちゃ言ってるけど
PS3で買ったディスクPS4に入れて遊べるの?
遊べないならガッカリだ
854.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:05▼返信
おい…… おい!!
855.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:05▼返信
クラウドの実験機かと思ってたけどいきなり本番か
大丈夫かね
856.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:05▼返信
>>817
マジレスすると、シューティングゲームはアーカイブスが最高
最近のケイブとかと違ってちゃんとおもしろい
857.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:05▼返信



※元記事には アーカイブスタイトル について一切述べられていません




858.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:05▼返信
>>837
すべて買い直しの任天堂ハードdisってるの?
PSは同一アカウントなら無料です
859.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
860.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:05▼返信


はちまは捏造して訂正しねーから
2ちゃんねるに名指しで捏造ブログ認定されて
締め出されるんだよ


861.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:05▼返信
何で一回金払って買ったソフトをもう一回金払って買わなくちゃならないんだよ
862.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:05▼返信
>>845
お前の妄想とかどうでもいいわ
863.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:05▼返信
>>851
否定はしないんだなw
864.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:05▼返信
>>837
何のためのアカウントだ大馬鹿野郎
865.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:05▼返信
<元記事にはアーカイブス(省略

連投の正しい使い方を始めて見たわwww
はちま酷すぎる、ミスリード狙いが
866.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:05▼返信



※元記事には アーカイブスタイトル について一切述べられていません




867.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:05▼返信
>>804
YouTubeもニコニコ動画も広義にはクラウドサービスですね
868.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:05▼返信
明日サポセンなりに通報しとくわ。あまりにもはちまと豚の捏造が酷い
869.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:06▼返信
うわぁあああああ!
これは完全にオワタ!!
870.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:06▼返信
当然ついてるはずの互換がついてなかったVitaがどれだけ苦戦したか
ソニーは未だにわかってないのか
871.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:06▼返信
>>853
遊べないからお前は買わなくていいよ
872.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:06▼返信
優良ソフトが出ることを祈る
873.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
874.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:06▼返信
>>837
ハードごとにVC買い直しの任天堂がなんだって?
875.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:06▼返信
資産全部全滅ではじめの一歩とかありえるわけねーだろ
876.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:06▼返信
>>846
残念ながら海外では大好評です

PS4独占タイトルがあるからね。
877.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:06▼返信
化物スペックなのに、欲しいとは思わないなあ
878.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:06▼返信
>>846
残念ながら海外では大好評です

PS4独占タイトルがあるからね。
879.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
880.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:06▼返信
>>720
プラスはただストレージ管理してるだけ
1000万人分のゲームを動かすには200万kWの消費電力が必要
これは福島の原発2基分
サーバーは福島の面積分必要
881.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:06▼返信
>>861
それやってる任天堂に文句言えよ
改善してくれるかもよ
882.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:06▼返信
はちまには難解過ぎる文章だったんだよ
883.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:06▼返信
え?じゃあ要らない…
884.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:06▼返信



※元記事には アーカイブスタイトル について一切述べられていません




885.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:07▼返信
PS1なんか完全にエミュが出来てるのに、互換できない理由がないと思うんだが
今更必要かというとあれだが
アーカアイブは普通に出来ると思うけどなあ
886.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:07▼返信
クラウドって別に新しい技術でもなんでもないからなぁ
ただサーバー側の比重を上げただけという
というか端末のパワーがなかった昔はそもそもクラウドが普通だったらしいし
はっきりいって過去に戻ってるだけ
デメリットだらけの古い技術で数年後には誰もクラウドなんて言わなくなる
しかもその古臭いクラウドは特にゲームとの相性の悪さは特筆もの
はっきり言ってクラウドでゲームとかありえない
未来を見るつもりで過去を見ていただけだったとSONYが気付く頃には、
PS4の大爆死という結果をつきつけられてゲーム業界での居場所も失っていることだろう
887.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:07▼返信
誤解してるやつが多すぎる…
パッケージ版・DL版と表記してる時点で、新作ソフト群を指してるから。
アーカイブスじゃねぇ。

PS3でPSPDL版やVitaDL版がプレイできるか、って言ったら出来ないだろ。
PS4もそうだってこと。(ただし、クラウドでそれも出来るように考慮していく)
888.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:07▼返信
>>802
このネタで重要なのはここだよな
要はPS3ソフトをクラウドサービスでプレイできるとして
具体的にどういう仕様なのか全然明かしてない内に
メディア互換はないですだけ言ったらそりゃ不安がる人は出る
889.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:07▼返信
>>868
ハチマはチカニシ!

名言頂きましたー
890.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
891.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:07▼返信
アーカイブは互換ではなくエミュです
892.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:07▼返信
まったくお前らはホントーにバカだなぁ

大丈夫だよ

任天堂がやるんじゃないんだから
893.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:07▼返信
>>870
え?
うちのPSVでPSPソフト動いてるんだけど?
894.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:07▼返信
>>853
無理ですね
勝手にガッカリしとけ
895.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:07▼返信
>>870
互換があるWIIUが記録的な爆死をアメリカでしたのに????
896.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:07▼返信
>>742
ごめんwww
いまさら互換でネガキャンされても笑いしか出ないわwwww
897.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:07▼返信
最初はエミュ間に合わなくて、アーカイブスもだめかもね
そのうちアップデートされるだろ
PS3タイトルはさすがにエミュ無理だからクラウド頼りか
898.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
899.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:07▼返信
はぁ、またリメイク祭りはじまるのか・・・
900.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:07▼返信
PS4は出ない

PS4はクラウド専用のロースペック

PS4は中古が動かない

PS4はアーカイブスが動かない←イマココ
901.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:07▼返信
豚にとっちゃ互換が最後の砦だもんな
かわいそにな 頑張ってあおるんだぞ
902.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:07▼返信
はちまちゃんと訂正しとけよ
903.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:07▼返信
ゴキブリ発狂‼突撃注意‼
904.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:08▼返信



※元記事には アーカイブスタイトル について一切述べられていません




905.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:08▼返信
>>886
無知さらしてどうしたの?
906.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:08▼返信



※元記事には アーカイブスタイトル について一切述べられていません




907.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:08▼返信


※元記事には アーカイブスタイトル について一切述べられていません




908.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:08▼返信
なんとかしろよ
これじゃニンテンドーと大差ないぞ
909.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:08▼返信



※元記事には アーカイブスタイトル について一切述べられていません




910.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:08▼返信
このスペックなら、初代PSやPS2はエミュレーターでどうにでもなりそうだけどなぁ…
開発する気がないんだろうか?
911.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:08▼返信
誤解してるバカにわかりやすく説明すると、
・アーカイブスの話ではない
・PS3パッケージ版への保証はある
この二点だけ抑えておけ
とくにはちま
912.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:08▼返信
考えることを停止してる脳に何言っても無駄だ
913.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:08▼返信
>>778
再購入の必要なしという日本語では言ってないが
アカウントの認証を使用すると言ってるので間違いない
914.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:08▼返信



※元記事には アーカイブスタイトル について一切述べられていません




915.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:08▼返信
xboxに互換がついてれば、メリケンじゃぼろ負け確定
916.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:08▼返信
>>853
馬鹿じゃなけりゃもってるPS3で遊べるから安心しなさい
917.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:08▼返信



※元記事には アーカイブスタイトル について一切述べられていません




918.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:08▼返信
無知無知ポークうぜえ
919.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:09▼返信
>>908
何が?
920.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:09▼返信
セーブデータはどうなるの?
今PS3で買っても、どのみちPS4で買ったら1からになるってこと?
921.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:09▼返信



※元記事には アーカイブスタイトル について一切述べられていません




922.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:09▼返信
アーカイブスってのは互換がないゲーム機上でそのソフトの本体を仮想的にエミュレータすることによってソフトを動作させることだぞ
互換とは全く関係がなく、ソフトを動作することができる
923.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:09▼返信
DL互換ないってどういうこと?ふざけてんの?なんのためのアカウントだよ
マジで無能集団だなごきぶ李
924.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:09▼返信
生まれる前から死んでる
VITAとおんなじだー
925.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:09▼返信



※元記事には アーカイブスタイトル について一切述べられていません




926.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:09▼返信
>>886
詩人ですねえ
927.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:09▼返信
>>908
スペックが別物です
928.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:09▼返信
グラウト配信に統一するってこと?
今まで買ったの全部使えないとか…
929.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:09▼返信
アホだろ
930.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:09▼返信
拡散したら拡散したでSCEがちゃんと訂正するんじゃね

多分
931.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:09▼返信
DL版購入者はクラウド版もプレイ可能にせんと暴動起こるぞ。
932.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:09▼返信
>>889
はちまが痴漢ブログだったの知らないの?
933.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:09▼返信
>>886
何のためのGaikai買収だばかぁ
934.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:09▼返信
>>928
>>911を読もうな、バカ
935.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:09▼返信
>>826
いや今持ってるゲームを保証してくれるかどうかが重要なんだよ
つーかめんどくせーんだよPS3のゲーム動くようにしろよ
936.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:09▼返信
アカウントとは何だったのか
937.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:09▼返信
偽悲報やめろ
938.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:09▼返信
アーカイブスは対応するだろ
後、お前ら最近PSNでPS3ゲームのダウンロード販売が
増えてきているの気づいてないだろ
今にUMDパスポートみたいな奴やるんじゃねーの?
939.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:10▼返信
わざとじゃなかったら良く思いつくわ
はちまの煽りって天才的だな
940.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:10▼返信
豚とはちまの捏造が酷いな…こうやって拡散されんだね
941.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:10▼返信
は~、、、、ハイパーウルトラ糞ハードすぎる・・・・
942.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:10▼返信
>>886



PS3の時にも互換互換さわいでたあなた達のほうが逆行してますよ、時代を。
943.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:10▼返信
>>928
どこの次元の話をしてるの?
944.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:10▼返信
恒例の捏造ネガキャンですね
新しいソニーハードが出るたびに毎度これ
もはや豚と呼ぶのもおこがましいゴミだわ
945.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:10▼返信
>>931
それはするだろw
946.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:10▼返信

やったなーw
これでゴキブログなんて煽れないぞ?wwww

なんてったって豚の為に捏造までしてくれてるんだからwwwwwwwwwwww
947.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:10▼返信
互換無いのは残念だが、ソフト持ってる奴はPS3で動かせばいいわな
あと、ソニーはパッケ版もちゃんと保証すると言ってる
948.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:10▼返信
アーカイブスは互換とは全く別問題だろうに。
極端に頭が悪いのか狙ってミスリードしてるのかわからんが。
949.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:10▼返信
まさに誰得ハードwww
あまりパケ版買ったユーザーを舐めるなよ
こんなゴミハード誰が買うか
950.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:11▼返信
サーバー=クライアントとクラウドの区別も着かないで何か語ってる馬鹿いるな
技術がわからなければ黙っていれば恥かかないのに
951.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:11▼返信
さすがにこれでクラウドにみんな再度金払えは不味いなあ
せめて発売1カ月以内なら移行無料とかしろ
それはそれで初動に繋がるし
952.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:11▼返信
気づいたけどアーカイブのゲームってVitaでしかやってないからGKやめる必要無かったわ
953.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:11▼返信
>>923
クラウドでやりましょうw
おバカさんw
954.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:11▼返信
>>941
ホントWiiUって糞ハードすぎる・・・
955.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:11▼返信
>>910
だから「互換がない≠エミュレータしない」だって
956.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:11▼返信
豚は頭おかしいからこれを使ってずっと煽ると思うぞw
957.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:11▼返信
>>920


サーバー側に保存しとけば動くんじゃね?
958.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:11▼返信
>>931
これはちゃんと同サービス提供できんとマジでアカン
959.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
960.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:11▼返信
だから「動くようにする」って簡単な日本語がよめねーのかって言ってるんだよ
961.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:11▼返信
>>949
WiiUwwwwww
962.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:12▼返信
はちまお前今日いくらくらい任天堂からもらったの?
963.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:12▼返信
アーカイブスとか一言も言ってないのにはちまはアホなのか?
964.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:12▼返信
ていうかさ、
PS1アーカイブスに関しては据え置きより携帯機でやってるほうが絶対多いとおもう
965.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:12▼返信
>>4
マニアしかWiiUを望んでないことがよく分かるねwwwwwww
966.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:12▼返信
>>145
じゃあPS4なんか買わなけりゃいい
糞みたいなソフトだけだろうし
967.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:12▼返信
>>953
問題はそれ持ってた人はただでできるの?
968.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:12▼返信
わざわざ粘着豚の相手する必要もねえよ
どうせ自陣()ハードの危機を察知して現実逃避したいだけだし
969.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:12▼返信
元記事も駄目だな
970.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:12▼返信
>>900



豚には何か攻撃できる言い訳が欲しいだけだろ
最近中国みたいな嘘のゴリ押しする奴らのおかげで
そのやり方は信用できなくなっているがな



971.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:12▼返信
>>938
あのPS3のDL版はPS4でそのまま動かんよ
PS4自体がPS3ソフトを動かせるように出来てないからね
そこをクラウドで補う
972.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:13▼返信
え?脱豚が困るってこと?
別にいらないけどww
973.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:13▼返信
>>935
アーキテクチャの違いも分からんのかバカ
それともWiiUみたいに互換載せたせいでくそCPUになるほうがよかったか?
974.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:13▼返信
PS3互換ないのはキツいよなぁ
まだPS3バリバリ現役で発売してない大作タイトルもまだあるのに
互換あれば大して欲しいソフトなくても即買いなんだけどな
975.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:13▼返信
>>962
2000ほど・・・
976.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:13▼返信
アーカイブスはエミュレーターだから大丈夫だろ
977.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:13▼返信
資産は失くさないだろ。
データは使用せず、アカウントから認証してクラウドになるというだけで
978.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:13▼返信
>>950
えっ
クラウドがクライアントサーバーシステムに置き換わるものとでも思ってんの?
979.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:13▼返信
下位互換を持たないPS4は間違いなく売れない
X BOX720が下位互換を実装すれば、そちらに流れるだろう
980.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:13▼返信
ヒント:PSPやVITAはPS互換ではない
981.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:13▼返信
VITAもPS4もゴミでしたw

期待が集まるとかwww
VITAのときも同じような状況だったけど結果はどうよ?
PS4はごく一部のニッチ層が買うだけで一般ユーザは見向きもしねーよwww
982.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:14▼返信
>>949
次世代機買ったら前世代機窓から放り投げる気かよw
983.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:14▼返信
イマキタ


wwwww
984.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:14▼返信
新型PS3の発表時「コストダウンできた」にも関わらずお値段そのまま
過去の遺産を大切にしたい(我々ソニーが)

この会社ズレている
985.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:14▼返信
PS3のDVDソフト使えなくなるのかー
986.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:14▼返信
>>959
ただのキチガイだなw
987.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:14▼返信
>>974
欲しいソフト出てから買えよw

988.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:14▼返信
>>971
DL版ならそもそもアカウントに情報あるからどういう形の引き継ぎになっても大丈夫だろ
989.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:14▼返信
スーファミってファミコンできるの?
990.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:14▼返信
おうこれは酷い
ゲハブロの意図的な一部引用だけで勘違いして騒ぐ馬鹿どもがな!
991.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:14▼返信
クラウドって遅延とかないの?
よくわかんないんだけど
992.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:14▼返信
ソフトが入れられないってだけで
買ったソフトはエミュだからそのままだろ
993.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:14▼返信
アーカイブスはエミュだから問題無いのはわかってるとして
クラウドの詳細はよ
994.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:14▼返信


クラウドの知識もない時代遅れの豚が何言っても無駄だよ

995.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:14▼返信
部屋に同じ系統のゲーム機が2台は、どうなんだろうな・・・・・・世間的に
996.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:14▼返信
めっちゃ買う気満々だったけど購入を考えてしまうレベル
997.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:14▼返信
ごき捨て完全に終わったな
これでもまだチョニーマンセーしてるのは小学生だけ
998.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:15▼返信
全部プレイできるんだろ?何も問題ないやん
999.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:15▼返信
>>981
そのニッチ層こそが任天堂が最もほしがったユーザーだったりするw
1000.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:15▼返信
クラウドベースの意味がやくわからない…
1001.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:15▼返信
>>985
PS3のDVDそふと?
豚はほんとにアホだなあ
1002.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:15▼返信
まだ互換言ってるのいたんだ。価格上げてまでやる事じゃないって学んだろw
あとアーカイブズは互換と関係ないよ。それくらい普通の頭あれば分かると思うが
1003.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:15▼返信
さすがに今持ってるDVDは新機種発売により外にぶん投げたいほど邪魔なんだが
1004.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:15▼返信
>>974
いくらまでなら出す?それで4万とかっつたらそれはわがまま以外の何物でもないぞ。
1005.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:15▼返信
いや、だから叩いてるやつらは
今現在PSPソフトやVitaソフトをPS3でやってるんかっちゅーねん
出来るわけねぇだろ。

PS4でもそれは同様だけど、クラウドで出来るように目指していくよ
ってことだから。
1006.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:15▼返信
互換を期待してる方が本当のGKなのにソニーもバカな事したもんだわ
これ値下げまで待つ奴がかなり多くなるぞ
1007.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:15▼返信
まったく同じ記事で1000コメ越えるのか
はちま笑いがとまらんだろうな・・・
1008.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:16▼返信
アーカイブ無しは言ってねーよと思ったけど、
クラウドでPS1~3動かすってのにアーカイブがある意味ないやな、つうか邪魔だよな
1009.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:16▼返信
なぁ、これでPS4終わったとか買う気なくなったと言ってるお前らにひとつ聞くけど、
お前らはだからってWiiUや720を選ぶのか?
1010.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:16▼返信
もう訂正するのも疲れたわ
正式発表まで精々喚き散らしておけ
1011.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:16▼返信
PS4を買うかもしれないたった1つの動機がこれで完全に消えた。
かつてハード出すたび互換性切ってたあのメーカーは今や・・・
1012.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:16▼返信
PS3互換ないんならまだ買わないかな
値段にも寄るが
1013.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:16▼返信
全部切るなら切るでいいけど、それなら名前変えりゃあ良かったのにw
1014.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:16▼返信
>>958
これは絶対にだね
つーかエミュで動かした方がどう考えても便利な場合もあるからな
1015.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:16▼返信
ゲーム機何台も並べてらんねえよ
PS系は互換ないから何台も置くはめになるし
任天堂のは周辺機器だらけだし
もうちょっとすっきりさせろよほんとに
1016.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:16▼返信
>>984
おい本気で言ってるのか
「コストダウンできた」とか強調しちゃってるがちゃんとしたソースがあって言ってるんだろうな?
1017.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:16▼返信
>つまり基本的にPS4は従来のハードウェアとの互換性はないものの、PS3向けタイトルとの互換性をGAIKAIのサービスを用いたストリーミングで実現するように、初代PSやPS2についても同様のサービスを考えていく……ということになるようです。

PS3にもHuluあるだろ
あれみたいな感じだってことだよ、わからん奴はよく読め
1018.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:17▼返信
随分とバッサリ切ったな
1019.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:17▼返信
PS3を何か大事に思ってくれてありがとうな任天堂信者
1020.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:17▼返信
>>1008
でも積まない意味もないし邪魔にもならない
だって購入データはアカウントごとだからな
ソニーとしてはアーカイブスだろうがクラウドだろうがどっちでプレイしてくれても一緒
1021.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:17▼返信
>>1009
ドラクエ10もやりたいし、WiiUマジで買おうかなと思ってる
1022.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:17▼返信
DL販売という名のDLレンタル、
ついに買ったものが持ち越せない日がきちゃったねぇぇぇぇぇぇ
これを気にDLレンタルを利用するのはみんなやめようずw
1023.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:17▼返信
>>971
説明サンクス
今後の使用に期待ですな
1024.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:17▼返信
捏造記事が1000コメいきおった…
1025.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:17▼返信
>>967
横からだけどエスパーじゃないんだからわかるわけないと思う
1026.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:17▼返信
これはもしかするとPSって名前使わない方がよかったかもな
1027.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:17▼返信
>>981
WiiUよりましじゃね
1028.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:18▼返信
クラウドってコントローラとモニタだけ家にあって
ゲーム機本体は外にあるってイメージであってる?
1029.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:18▼返信
>>1009
俺はお前らみたいなゲハの連中じゃないから、買うよ。PS4は買わないがな
1030.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:18▼返信
購入したゲームもオンライン環境が必要なのは面倒だが
HDDの空きに悩まされる事がなくなるのはいいな
全タイトル購入してもアカウントだけ持ってればDLせず遊べる。
1031.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:18▼返信
認証にディスク使う場合これに当てはまらない気がするけど
1032.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:18▼返信
 
 
コントローラー等だらけだよ・・・・・・また新たにいるのかい?
 
 
1033.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:18▼返信
>>996
豚じゃないんだから少しは読もうぜ
1034.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:18▼返信
>>1006
???
互換無いのは残念だが
値下げしても互換つかないんだし、結果が一緒なら発売日に買うけど…
1035.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:18▼返信

俺は古いゲームはやらんからいいけど困る奴も多そうだ
1036.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:19▼返信
なんだこの記事。cell積んでないんだから聞かなくてもわかる話だろ
クラウドでPS3のゲームが出来るってどういう意味かわかってるのか
つか、今までのPS3のDL版がそのまま動くんなら、同じBDで互換性外すわけ無いだろ
1037.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:19▼返信
え、PSの遺産が遊べるんだから、どう考えてもPSだろ
1038.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:19▼返信
PS4はクラウドが分からないやつが買うハードじゃないってことだな
分かりました買いません
1039.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:19▼返信
クラウドってやつで出来るなら別に問題にはならないような?
なんで騒いでるのか理解できん
1040.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1041.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:19▼返信
>>1029
買うよ じゃなくて買ってやれよ、WiiUwwww
1042.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:19▼返信


世間の互換の考え方を変えるって言うことだよ、言わせんな!

1043.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:19▼返信
こうバッサリ切り捨てられるとサードも心象悪いだろうな
今まで作ってきたゲームは何だったんだっていう
1044.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:19▼返信
>>1029
WiiU買ってないのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1045.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:19▼返信
ブタはもしかしてスーパーファミコンが発売されると思ってるんじゃねーのか
1046.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:19▼返信
>>1022
来てない
そもそも任天堂信者はまだ利用できてないだろ
1047.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:19▼返信
あー元記事が中途半端=ソニーの説明が悪いんだな。
ダウンロード版購入者はクラウドゲーミングでの権利を持ててそのまま無償。
パッケージ版購入者はUMDパスポートみたいなの検討するよってとこか。
脊髄反射で勘違いしたわ。
1048.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:19▼返信
>>1029
買ってやれよ任天堂ハードwwwwwwww
1049.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:19▼返信
メディア互換なし、DLだかクラウドだかで再購入させるってだけで萎えるわ
PS4は糞決定!!氏ね!
1050.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:20▼返信
新ハードに互換性求める人間多いんだな
互換より今回のVITAのリモートプレイみたいな拡充性(って言ったらいいか)が嬉しかったけどな
1051.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:20▼返信
>>982
え?お前やらないの?
1052.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:20▼返信
何のためのクラウドシステムにしてるんだww
この記事はダメだw
クラウド状にPS1~3タイトルがあって
それを買い ストリミング50ぱ~でも滑らかに動くって
プレゼンしてたのに わかってねぇーなw
1053.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:20▼返信
メディア突っ込んでも起動はしません
でもクラウドの認証はします

って可能性も無い訳でもない
1054.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:20▼返信
とりあえず今までのまとめ
セル排除互換なし SFHDどころか4Kすら対応せず 60fpsが限界
なにこのゴミハードwwwwwwwwwwwwwww性能下がっただけじゃんwwwwwwwwwwwwwww
1055.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:20▼返信
クラウドでどんなことがどの程度できるかわからないから不安な人が多いんだろう
実際俺もなんか心配だわ…あんまり課題評価しない方がいい気がする
月額課金とかの有料サービスになったら流行らんだろうし
1056.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:21▼返信
そもそもGKなら、もしなかったとしてもアーカイブス程度はファームアップデートでなんとでもなるということくらい知っている
1057.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:21▼返信
>>1029
下は豚じゃないんだからWiiUだけは買えないわwwww
ゴミを何で買うんだよwwwwwwww
宗教豚きめえwwwwww
1058.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:21▼返信




なあ。本当はゴキブリも分かってんだろ
PS4の機能が思っていたほど大したことないことを・・・




1059.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:21▼返信
>>1041
今買ってもやりたいのがねえから買わないだけだ。
ほしいソフトが出れば必然的に買うわボケ
揚げ足しか取れないのか? ゲハは本当に気持ち悪いな
まあ、お前らになんの得もない売り上げに必死になってるゲハだもんな
ごめんな
1060.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:21▼返信




煽り屋は、次世代機を購入したら前世代機を廃棄する馬鹿であることが判明したな・・・


1061.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:21▼返信
全部クラウド
1062.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:21▼返信
こんなゴミハードに期待するやつってwww
確実に売れねーよwww

またソーシャルにサードもユーザも流れていくなw
コンシューマはもう終わり
1063.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:21▼返信
 
ゲームハード管理社会? 個人情報大放出?
 
1064.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:21▼返信
>なんで騒いでるのか理解できん
これまで買ったユーザーの遺産がパーだからだ
そのくせソニーは過去の遺産を大切にしたい、とのたまう
1065.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:21▼返信
豚とわからないはちまみたいな馬鹿は少しは調べれば?
パスポートのような対応するし、アーカイブズ切るなんて一言も書いてませんよ?
1066.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:22▼返信
>>1054
????
性能下がった???
お前の知ってるPS3はどんな高性能ハードなんだよw
1067.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:22▼返信
>>1029
そんなwiiUというクソを買ってしまった俺が言うが
アレは背筋も凍るほどクソだぞ
いやガチで、マジで真剣に言うが虚無の機器だぞアレ!
1068.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:22▼返信
>>1054
勘弁してwwwwwwwwレンガとか居場所ないwwwwwwwwwwwww
1069.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:22▼返信

お手持ちのvitaございますよね

それでもしかするとPS1~の全てのゲームが動くカモしれないんですよ
1070.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:22▼返信
昨日までの期待に溢れた意見が一転
1071.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:22▼返信
このソース元大丈夫かよ・・・
はちましか記事にしてないし
1072.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:22▼返信
>>1009
来週WiiU一気に10万台くらい売れるんじゃね?w
1073.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:22▼返信
>>960
なんかここの記事しか見てないのに悪いけどさ、どこに書いてんの?
記事見るだけだと出来ない代わりにもっといいサービスを提供する。って感じにしかとらえられないんだけど

あってるなら、クラウドベースでうんぬんかんぬんで実際問題どうにかなるもんなの?
1074.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:22▼返信
>>1064
アカウントに情報残ってますしアーカイブスとかそもそも別ですが
1075.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:22▼返信
>>1054
4kは出力対応する予定ではあるらしいぞ、HDMI2次第だろうけど
ゲームが出力対応するかは未定だけど、やるんだったら対応してくるだろ
1076.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:22▼返信
VITAからなにも学んでなさ過ぎだろ、カ





1077.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:23▼返信
>>1064
お前の頭がパーだ
1078.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:23▼返信
クラウドでお金払ってやるわけねw また金の二重盗りかw BDやDVDソフト持ってんのにw
1079.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:23▼返信


ゴキブリの眼の色が真っ赤じゃ!!攻撃色に変わっとる!!
1080.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:23▼返信
それだけの覚悟は出来ているのか
1081.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:23▼返信

再購入は無いだろうが、クラウドサービスは有料かもね
1082.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:23▼返信
これまでそれぞれに合ったハードじゃないとDL版がプレイできなかった。
PS4もそうだけど、クラウドで対応していくよ。

プラスの要素しかないのに、なんて全部リセットとかいう話に…
1083.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:23▼返信
互換なしで買わない言う層は大体最初から買わない
最初から買う層はコアゲーマーでPS4のソフトやりたいから買う層
ここら辺はPS3発売のとき線引きしちゃったよね

だいたいソフトそろったら問題なくなると思うんだが
PS2時代にPSのソフトで遊びまくった記憶ないし
1084.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1085.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:23▼返信


PS4買わない次世代箱買うって奴馬鹿だな

何のために次世代箱がオンライン常時になると思ってるんだ?

マイクソもクラウドやりそうっていう噂があるのにwwwwww



1086.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:23▼返信
>>1064
確定してから騒ぐよ
何かに手持ちのディスク使うかもしれんし
1087.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:23▼返信
>>1034
サードのゲーム充実するまではPS3で十分じゃん
Vita見てればわかるけどPS4にサードのゲームが充実しだした頃に
PS4の値下げあるだろうからその時買うのが勝ち組だよ
1088.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:23▼返信
互換記事に入り浸ってたら部屋に鎮座してる
初期型PS3がメチャクチャ貴重なものに思えてきたw
1089.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:23▼返信
>>1064
つまり豚なのか
日本語すら読めないかソニーが憎くて現実うけいれられないのかな?
1090.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:23▼返信
PS1~4が遊べるって時点でアーカイブあるに決まってんだろ…
PS3のDL版のみHDDでなくクラウドベースになるだけだ
アカウントは共有するって言ってる時点で再購入必要とは思えん
1091.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:24▼返信
え? DL版もできないの? え?
1092.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:24▼返信
PS3は今でこそ安いけど当時めっちゃ高かったからな
高い金を出した身としては互換性求めるのは当然だと思う
1093.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:24▼返信
>>1076
買わなくていいからWiiU買ってやれ
教祖様泣いちゃうぞ?
1094.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:24▼返信
全部クラウドベースで買い直せってことだろwww
1095.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:24▼返信
VITAの二の舞確定だなw
運が悪ければgoちゃん路線
1096.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:24▼返信
物理互換無くても少なくともWiiu見たいなクソハードという豚は頭が強迫観念でいってる感じするな、コメント稼ぎの釣りか?
スーパーファミコンで時間稼いだりストリートアホビュー出したりとか
なんしとんねん任天堂!アホか!
1097.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:24▼返信
うわぁ
GKの俺ですら引くレベルのゴミ

どうしようこれ・・
1098.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:24▼返信
新ハード発表した夜とは思えないお通夜っぷりですなぁwww
1099.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:24▼返信
4亀くらいのソースじゃないと信用ならん
1100.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:24▼返信
>>1058
うむ
予想ではWiiUが吹いて飛ぶようなスペックだったんだが
実際はWiiUをデコピンでようやく飛ばせるくらいのスペックだったな

あ、メモリに関しては完全に予想以上だな
GDDR8GBってどんな変態だよ
1101.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:24▼返信
昨日の今日で、こんな酷い仕打ちに合うとはゴキちゃん思ってもなかったwwwww
1102.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:24▼返信





イラネw




1103.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:24▼返信
>>1064
だからそうならないっていう事でしょ?
クラウドに移行したら買い直しとか本気で思ってるわけ?
1104.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:25▼返信
日本はともかく、海外は箱の完勝になりそうだな
俺も箱は買うけど
1105.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:25▼返信
互換はあったら嬉しいけどなくても別に・・・だな
3DS買ってもDSのゲーム全然やらなくなったし
同じようにPS3買ったらPS2全然やらなくなったわ
1106.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:25▼返信
>>1091
DL版ができない
アーカイブスはできる
1107.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:25▼返信
>>1009
遊びたいソフトがないので選ばない
1108.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:25▼返信
>>1079
ブーちゃん言われて悔しかったシリーズなのは解るが血管浮き出てるよw
1109.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:25▼返信
>>1100
帯域に噴いたわw
1桁多いぞwwww
1110.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:25▼返信
俺なんかまだPS1で頑張ってるぜ

ストファイzero3楽しい!

1111.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:25▼返信








1112.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:25▼返信
鉄平のせいでバカッターでは
「PS4はアーカイブ全滅!」って事になってる
1113.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1114.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1115.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:25▼返信





情報が出れば出るほど 糞になる

それがPlayStation4なんだよね!
1116.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:25▼返信
確定報告待ちだけど、PS3と3DSとvitaもってるから
新箱とPS4は人柱待ちで、じっくり吟味してからでも充分やね。
1117.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:26▼返信
CELL拡張して、PS3.5ぐらいのハードなら、互換つけれたかもね
その場合、新箱に差つけられるの必至だけど
1118.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:26▼返信
DL版買い集めてる皆さんにお・ね・が・い♪

PS4でもういっぺん買ってねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1119.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:26▼返信
>>1009
WiiUは無い
PS4と同レベルかもしれない720はワンチャンある
1120.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:26▼返信
大したソフトも発表されてないからお通夜になるんだよ
叩いてきた奴全部WiiUガーで返すのに必死
1121.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:26▼返信
クラウドで新しく買いなおさきゃいけないとかアーカイブスまで互換扱いしてんのか小学生はwwwwwwwwwwwwwww苦労してるんだろうなwwwwwwwwwwwwwww
1122.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:26▼返信
え、PSStoreで買ったゲームもPS4じゃできないってことなの?
4ほんといらねえな
1123.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:26▼返信
WiiUポンコツのせいで
脳みそ低能なりすぎだろ
クラウドの時代だぞww
PS1~3はクラウドへ移動
ただしディスクでの読み込みはありません
ストアみたいな感覚で購入ってことだろ?
1124.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:26▼返信
PS3互換はつけちゃったらGaikai買収した意味すらなくなる
1125.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:27▼返信
>>1079
ああそれWiiの電源ランプだろ
1126.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1127.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:27▼返信
今まで買ったPSアーカイブスは、、。
1128.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:27▼返信
何種類のハードにアーカイブいれるんだよ
1129.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:27▼返信
ps3は最初からありえないし
それ以前のハードなら別に4でやる必要ないじゃん
ps3はps2互換のせいでより売れなくなったのは明白
1130.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:27▼返信
買い直せとかまた任天堂信者が捏造してやがる
死ねばいいのに
1131.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:27▼返信
アーカイブスは知らんけど、将来を見据えてDL版ソフト買ってた人はガッカリやね
1132.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:27▼返信
まーたアメリカでXboxに負けるね
1133.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:27▼返信
クラウドで対応するという事なんだろうけど・・・
今まで買ったパッケやDLは買い直しか・・
例え認証で無料になったとしてもメンドクセ・・・
1134.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:27▼返信

あちこちのメディアが取材して勝手に解釈してるから錯綜してるな
あとチカニシの捏造がすげぇw
1135.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1136.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:27▼返信
うーん、PS1~3のディスクを入れたらPSNと紐付けされてダウンロードプレイなりストリーミングなりできるようになるのが理想かな
なにより「手持ちのディスクが無駄にならない」ということを世間は望んでるようだし
その際にもし月額がかかるようなら流行らないだろうね
1137.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:27▼返信
クラウドゲーミングか
ソフトメーカー毎に月幾らでリストの中から数個の選択したタイトルをプレイ可能みたいになったりして
1138.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:27▼返信
DL版互換なしにアーカイブスが含まれないと自信満々の根拠ってなんなの?
元記事読む限り、むしろアーカイブスも不可と捉えるのが普通だと思うんだけど・・・
1139.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:27▼返信
>>1126
おい・・・24時間以内に2回も全否定ってどんだけ傾いてるんだ・・・
1140.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:27▼返信
さすがにないわ
ってことで、もう擁護できましぇん
俺は買うけどな
1141.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:27▼返信
>>1127
そのまま使えるでしょ
1142.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:27▼返信
ユーザーの意見を無視したソニーはあれだけ借金作ったのに未だに殿様商売なんだな
これだからソニーは嫌われるんだよ
任天堂はニンテンドーダイレクトで岩田がユーザーの目線に立って宣伝してるからまだ好感がもてる
ユーザーの事を考えないソニーはPS共々本気で潰れるべき
1143.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:27▼返信
GKだけに残念すぎるわ
PS3のBDとPS2のDVDはハード壊れたらゴミと化すのか
まあこれでゲームはスマホのみでよくなったとも言えるからそう悪い話でもないな
あえてPS4を選ぶ必要ないし
1144.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:28▼返信
じっくり吟味を避けるため
新規購入者には大盤振る舞いの特典が付くとみた

それは過去の遺産の利用とみた
1145.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:28▼返信
>>1118
???
PS4対応版再DLすれば済むだけだぞ
1146.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:28▼返信
>>1133

いやなんで買い直しになるんだよw 釣られ過ぎだろw
1147.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:28▼返信
買い直しとかまた任天堂信者が捏造してやがる
死ねばいいのに
1148.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:28▼返信
ゴキブリ火消し必死wwww
火消しになってないよww
1149.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:28▼返信
>>1127
ただのエミュレーションなので使えます
1150.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:28▼返信
>>1009
Wiiuはゴミ。選択肢から除外
ほぼ確実に箱はPS4より性能が低いがおそらく買うだろう
WiiUはノーチャンスだ
1151.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1152.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:28▼返信
>>1022
DLレンタルなんて利用したことがない
だってレンタル屋でDVD借りるほうが安いしw
1153.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:28▼返信
国内では任天堂
海外ではMSの勝利の方程式こんどこそ完成くるかwきそうだなwwww
1154.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:28▼返信
いらねえええwww
1155.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:29▼返信
PS3持ってるからいいけどな

なんでそんなに嫌がるのか判らん

CPUがx86系だからそりゃ無理だろ
1156.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:29▼返信
性能はノートPC並み
後方互換なし
DLアーカイブスなし
オンライン有料
クラウドで金取る気満々

どうすんの?ゴキちゃんw
1157.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:29▼返信
買い直しにはならないんだよな?アカウント紐付けだから…たぶん
1158.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:29▼返信
ひどすぎる
なんも学んでないのな
1159.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:29▼返信
DL版も互換がない!?
1160.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:29▼返信
>>1116
同意。
これに加えてクラウド互換サービスの実態も見えない以上、ps4はサード次第だな。
出たから買うって気にはならない
1161.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:29▼返信
>>1138
ハード互換じゃなくてエミュだから
1162.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:29▼返信
>>1138
DL版ってPSPとVITAにもあるんだけど、それがPS4で動かないとダメなの?
1163.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:29▼返信
…アーカイブスは後から対応だろ。
VITAもそうだったし。

PS3は後からBlu-rayのプレーヤーにも成ったし。
基本性能が高いから、後からエミュレータが出るかも知らん。
1164.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:29▼返信
岩田がユーザー目線w
どこがだよw
1165.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:29▼返信
豚はここで互換ガー互換ガー言ってないでニンダイ記事で擁護してやれよwww
1166.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:29▼返信
>>1143
豚のくせにGKとかwww
ブサイク豚野郎が馬鹿の分際で知った口きくなよw
1167.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:29▼返信
買い直し?
PS3スリムみたいなのが、発売されるのでは?
1168.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:29▼返信
>>1156
お前がアホだってことはよく分かった
1169.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:29▼返信
GKのふりした豚の演技力が下手すぎる件
1170.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:29▼返信
ただの米稼ぎ
1171.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:29▼返信
音楽とか動画のクラウドサービスだと
ある程度の本数キャッシュしておけるけどゲームはどうなるんかね

キャッシュしておいてオフラインでも遊べてしまったら
それはもうエミュレーションだしなあ
1172.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1173.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:30▼返信
ごきぶ李は小学生だからね
技術的に無理なことを平気で言って笑い者になってるんだよwwwwwwwwww
1174.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:30▼返信
ここにオワタワーを建てるよ!


    \(^o^)/
  \(^o^)/\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
1175.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:30▼返信
PS4
これどうみてもゴミでしかないなw
100%売れないことはよくわかった
1176.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:30▼返信
>>1158
仕方ないよ
WiiUで互換付けても死産だったんだから
1177.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:30▼返信
そもそも、これまでDL版で別ハードで出来たのは
Vita上のPSPDL版と、PS3上のPS2DL版(PS3バイナリに変換)のみだろ。

PS4でPSPDL版ができないのはあたりまえ。
PS2DL版が出来ないのは、残念だけど、数は極小だし、
クラウドにスライド移行できるなら、これも問題ない。
そして、将来的には全ハードをクラウドに乗せてプレイ出来るようにしますよ。
ってこと。
1178.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:30▼返信
>>97
問題はDL済のアーカイブスのタイトルが無料でクラウドゲーミングできるどうか
そうすれば誰も文句はいわないしPS3→PS4の流れができるんじゃね
情報を小出しにしてるから何かすっきりしないんだよね
1179.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:30▼返信
ニシ君が必死に歪曲してるところ見ると、今日のPS4の発表と任ダイがそうとうきいてるなw

1180.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:30▼返信
そりゃまあ買い直しが基本の任天堂しか触ったことなきゃ

そう思っちゃうのも自然よね~
1181.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:31▼返信
いや、もう一回クラウド版をDLしてね、ってだけだろ・・・
どんだけねじ曲げてんだ。
1182.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1183.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:31▼返信
とりあえず、中途半端な情報公開したSONYが悪い
1184.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1185.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:31▼返信
なぁゴキ君
最近PS3が軌道に乗ってきたとか喜んどったけど今どんな気持ち?
PS4によってPS3の成功が抹消されるのどんな気持ち?
1186.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:31▼返信
互換は面倒な事が多いからな。
製品レベルで検証しないと、対応とか言えない。
1187.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:31▼返信




はちま「これは流石に擁護出来ない」



1188.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:31▼返信
>>1136
まさに同意
ちょっと昔のゲーム遊びたいだけなのにPS Cloud(仮称)月額1000円! とかだったら洒落にならん
1189.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:31▼返信
>>1153
ブリザードが来ちゃったから海外は間違いなく覇権をとる
クラウドゲーミングにしても海外のほうが浸透してるから
互換ない互換ない騒ぐバカは少ない
1190.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:31▼返信
>>1172
要はグラウドで対応なんだろうな・・・
一般的に心配されてる互換ってそういう事じゃないんだけど
1191.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:31▼返信
ガチで楽しみにしてたのに、これは萎えるわ
ロンチ次第ではいつか買うだろうが見送りだなぁ
1192.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:31▼返信
アーカイブスはVitaで遊ぶからいいけどw
下位互換がこの状態だと普及はかなり時間がかかりそうだね

対応ソフトが少なすぎるだろ
アーカイブスとかPSPのDLソフトも遊べるから耐えられたけど
1193.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:31▼返信




PS4 まさかのソーシャル押し




1194.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:31▼返信
互換無いから要らないっていう発想がイミフ
結局はPS4でどんなソフトが出るかが重要だろ
互換あるのにソフト出ないハードとか惨めだろ
1195.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:32▼返信
海外で箱超える事出来なきゃ厳しそうだな
まだ情報少なすぎるからなんとも言えないけど
国内だとVitaとWiiUが死んでる今3DSの一強だし
1196.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:32▼返信

うおおおおおおおおおおおおおおおおおお

朝鮮民族任豚の成りすましを見ろおおおおおおおおおおおおおお!!!!
1197.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:32▼返信
■次世代Xboxではクラウドゲーミングが可能に?

>Microsoftのブライアン・プリンス(Brian Prince)氏が語ったもので,
プリンス氏はさらに「今後,Xboxプラットフォームで,さまざまなクラウド専用コンテンツを
お見せしていくことになるでしょう」と,やや興奮気味に話したとのこと。

ソースは4亀
PS4と似たような感じになるかもね
オン常時の噂もあるし
1198.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:32▼返信
>>1185
何かあったっけ?
1199.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:32▼返信
マジかよSONYストップ安wwwwwwwwwwwwwwwww
株価暴落止まらないぃィィぃィィwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1200.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1201.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:32▼返信
>>1165
擁護できないからここで歪曲して泣き喚くことしか出来ないんだよ、言わせるなよはずかしいw
1202.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:32▼返信
うわあ・・・・
どうすんのこのゴミwww
1203.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:32▼返信
>>1181
間違った。クラウド版だから厳密にはDLとは違うか。
1204.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1205.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:33▼返信
これは海外はMSだわ
ファミリー層を意識してる展開である以上
こういうバカな真似はしない
1206.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:33▼返信
>>1195
3DSが最下位だよw豚には辛いだろうけど
採算が取れないハードは死ぬのみ
1207.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:33▼返信
>>1160
発表したその日なんて情報錯綜しまくりなんだぜ
1208.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:33▼返信
これでフルキムチだったら終戦だろw
1209.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:33▼返信
「互換無いならすぐには買わなくても良いかな」って反応なら当然だと思う
「互換が無いなら屑!産廃!!ゴミハード!!!」って騒ぐ奴は脳みそ死んでると思う
1210.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:33▼返信
PSを名乗るな。
別の名前にしろよ。
1211.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:33▼返信
だから互換なしでもかまわんって言ったろ
PS3は現役だろ
1212.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:33▼返信
う~む、ちょっと昔のゲームに30円も払ってウキウキしてるのが別陣営でいるなか

金を払いたくないってのはどうかと・・・
1213.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:33▼返信
>>1199
なんか・・・煽り方が滅茶苦茶で哀れに思えてくる
1214.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:33▼返信


 いらん(直球)


1215.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:33▼返信
なんも学んでないのはお前らバカだよ
何度ソニーに搾取されたら騙されてると気づくんだ?
お前らの今持ってるソフト資産()とやらはどうでもいいんだよソニーからすれば。
ソシャゲに流れた金づるはもう戻ってこないから、
今更もしもしゲーなんてチープなゲームは出来ないと意固地になって
いまだにPSにしがみついてるくっさい老害からなるべく金を巻き上げたいから
こういうサービスにするんだろw
お前らは何度も同じゲームに金払ってりゃいいんだよカスw
1216.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:33▼返信
続報が出る度にガッカリ度が増していくハードがあるらしいwwww
1217.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:34▼返信
クラウドの詳細も何にもわからないのによく叩けるな
1218.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:34▼返信
はちまがよけいなコメント付けたせいで
誤解が広まりまくってる…
1219.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:34▼返信



実際、互換互換言ってるのは低脳ジャップだけだしなwwwwwwwwwww


1220.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:34▼返信
アーカイブスはさすがにあるでしょ
あの程度のはエミュレートするの簡単なんだから
1221.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:34▼返信
WiiUバーチャルコンソールをたたいてたやつブーメラン
1222.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:34▼返信
>>1205
海外?
ファミリー層は日本でもMSだろ
コアはソニー
残念ながら任天堂はノーチャンスだ
1223.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:34▼返信
>>1206
日本での話だぞ?何言ってんだお前
1224.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:34▼返信
で、あっさり再利用できてブーメランっていつもの流れになるんかな?
1225.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:34▼返信
よくわからんがWiiuがゴミで任天堂がほったらかしなのは間違いないな
1226.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:34▼返信

今まではクライアントにあったゲームデータが、クラウドサーバーに移動するだけだろ?
そりゃレスポンスやら何やらは気になるけど、買い直しだとか互換が無いとかは完全に捏造だろうよw
1227.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:34▼返信
ハードごと絶対買いたいようなタイトルが出るまで様子見だな
そんなタイトルがあればだが・・
1228.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:34▼返信
>>1199
ニンダイのせいで明日の任天堂株下がらないと良いね・・・
1229.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1230.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:34▼返信
>>1185
PS4が伸びなくても、PS3がそのままなだけだろ。
WiiUは売れずに消えるだけだよ。
1231.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:34▼返信
だから、クラウドでやるって言ってんじゃん!!コメ稼ぎやめろや
1232.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:34▼返信
Q.過去に買ったWiiのゲームはWiiUで遊べますか?
任天堂「はい、遊べます。」


Q.過去に買ったPS3のゲームはPS4で遊べますか?
チョニー「クラウドガーユビキタスガー」
1233.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:34▼返信
>>1143
残念なのはあなた
1234.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:34▼返信



PS4とPS3は互換を取らず,クラウドゲーミングの形で互換性を取る
って言ってんじゃねーか


1235.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:35▼返信
PS5ならぬPS goで売っちゃえよ
1236.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:35▼返信
ソニーには完全に愛想尽きたわ
GKやめます
1237.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:35▼返信
手持ちのディスクが使えないってだけでもうゴミ確定
さっさと撤退しろクズ
1238.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:35▼返信
>>1221
あのゴミでブーメランって何か釣り合うのあったっけ?
1239.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:35▼返信
>>1209
前者はまあコア層ではないが、一般層。
後者は互換有っても買わないよw ああニシ君のことだねw
1240.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:35▼返信
これ買う馬鹿がいるのかよ!
1241.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:35▼返信
>>1210
確かに、PlayStationである理由はないわな
1242.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:35▼返信
>>1232
ブーメランの仕込み乙w
1243.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:35▼返信
>>1222
泣くなよMSは海外が強いからいいだろ・・・
1244.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:35▼返信
じゃぁPS4買わない!
1245.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:35▼返信
そもそもセル排除ってごき捨て3が開発しにくいゴミハードだからなわけで
そのせいで互換ないのだから完全に負け組企業だろチョニーは
これが理解できないからごきぶ李は小学生だって言われるんだよ
1246.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:36▼返信
>>1143
早くディスク割った画像でもアップしろや
ゴミなんだろ
ゴミなんて持ってても邪魔なだけだぞ
1247.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:36▼返信
ゴキブリ涙目wwwwwww
1248.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:36▼返信
>>1237
手持ちのファミコンも使えないぞ豚w
さっさと死ねクズ
1249.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:36▼返信
互換無いならPS名乗るな。ですか・・・
じゃあスーパーファミコンはファミコン名乗っちゃいけないな
1250.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:36▼返信
クラウドって全ソフト対応できるわけじゃないだろうしなあ
メーカー倒産後知的財産行方不明でアーカイブ化すら出来ないソフトがやりたくなったらどうするべ
永遠に動くPS2やPS3作ってくれ
1251.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:36▼返信
クラウドで金巻き上げるでw
1252.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:36▼返信
>>1190
クラウドでの互換が実施成功したらそ考え方が時代遅れになると思うけどな
昔のPC分からんからPC否定した人達と同じような事は起こるかもしれない
1253.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:36▼返信
現実はチカニシ!
1254.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:36▼返信
まぁなんだ








カワネ
1255.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:36▼返信
>>1237
さっさと、PS2,PS3を何台か予備に買ってこいよw
1256.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:36▼返信
メモリが8GもあったらPS3の大半のゲームがメモリに収まるだろ
そういうセキュリティかかりますってだけだろ
1257.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:36▼返信
これってつまりゲームデータはクラウドの方に保存されるんだよね?
PS4のハードディスクはパケ版インストール専用レベルか?
1258.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:36▼返信
てかクラウドでPS3のゲームができるなら
PS4いらんだろ
1259.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:36▼返信
>>1220
できるできないの話じゃなくてgaikaiで全部やりたいってことだろ
1260.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:36▼返信
>>1217
E3まで続報待ちなんだから
クラウドゲーミングがどういうもんか調べろよと思う
1261.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:36▼返信


 PS3のソフトはPS3で遊べばいいから・・(震え声)




1262.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:36▼返信
無能すぎワロエナイ
1263.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:37▼返信
>>1243
そうファビョるなw
残念ながら任天堂はノーチャンスだw
1264.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1265.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:37▼返信
>>1258
接続端末無しでどーすんだよw
1266.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:37▼返信
これはガチ悲報
断固抗議すべきだろ
擁護してる奴はゲーマーの敵だから首吊って死ね
一生ソニーに向かって腰降ってろキチガイ
1267.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:37▼返信
・そもそもアーカイブスの話じゃない(ハード専用ソフトのこと)
・他ハードで他ハードのソフトは従来通り出来ない。でもクラウドでプレイできるようにする

この2点だけ
1268.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:37▼返信
なんかPS4の情報がでるたびにPS3が神ハードに見えてくるw
1269.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:37▼返信
PS3は完全にPS3&アーカイブス専用機として持っていなさいとのことだろ。
クラウドでPS1〜PS3のゲームが遊べるの意味が今のところよく分からない・・・
1270.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:37▼返信
>>1261

WiiUは互換が見る奥的だから(震え)

1271.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:37▼返信
ディスクはわかるがアーカイブスが駄目はまるで意味がわからんぞ
1272.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:37▼返信
PS4によってPS3を無価値と思わせるほどの革新を起こせれば別と思ってきたけど、これじゃダメだわ
1273.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:37▼返信
GKが一生懸命任天堂ファンのせいにしてシャドーボクシングしてるけど原因はソニーだよ?
グラウド対応??馬鹿言ってんなよwそういう事じゃないんだよw
1274.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:37▼返信
>>1257
ゲーム動画保存できるんだし、ps3よりたくさんいるだろ
1275.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:37▼返信
そういうニッチな方は、さすがにご自分で永久機関を作った方が良いと思うぜ、いやこれはマジで
1276.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:37▼返信
いつも技術面の知識が無さすぎて馬鹿にされてる任天堂信者がひとを馬鹿にしようと言うのが無理ありすぎ
1277.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:38▼返信
>>1257
全部不明
1278.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:38▼返信
「残念だー」って言っただけで豚呼ばわりするのも豚の成りすましだよな?
1279.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:38▼返信
まあ売れなかったら撤退するでしょ
確実に
1280.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:38▼返信



やっぱ無能集団じゃん!(ガックシ)



1281.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1282.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:38▼返信
PS3が出来ないのはcellが悪いのかな
1283.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:38▼返信
>>1258
アホかw基本的にPS4のソフトで遊ぶに決まってんだろw
1284.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1285.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:38▼返信
互換はないと思ったほうがいいな。
でも買うけどねw
DQ7がミリオン行く懐古大好きな日本だと普及が遅れそう。
1286.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:38▼返信
>>1232
Q.これから出てくる次世代向けのゲームはWiiUで遊べますか?
任天堂「いいえ、ノーチャンスだ。」
1287.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:38▼返信
>>1250
PS3は現役だからまだしもPS2は生産終了したから、そのあたりなんとかならんかねえ。
1288.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:38▼返信
>>1266
勝手に抗議文出してなさいよ。あ、日本語書ける?
1289.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:38▼返信
>>1258
意味が分からん
PS3互換あったらPS4要らないの?
1290.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:38▼返信
よくかんがえろよ、PS plusはクラウドゲーミングの試作みたいなもんで、PS4のクラウドで月額制でPS123が遊べるとかあるかもしれんぞ
1291.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:38▼返信
>>1273
どういうこと?
ディスク突っ込んでも起動しないってとこまでしかわかってないけど?
1292.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:38▼返信
はちま以外、ps4フルボッコでワロタwww
1293.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:39▼返信
終わったな…
買わんわこんなゴミ
1294.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
1295.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:39▼返信
バカすぎるwww
PS3じゃPS4のゲームが遊べんのにwww
1296.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:39▼返信
ようごしてるのは小学生レベルの知能の池沼だけだろwwwwwwwwwwwwwww
1297.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:39▼返信
>>1280
これ以上任天堂の悪口はよせ
1298.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:39▼返信
>>1269

ゲームデータの保存場所が違うだけだよ
1299.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:39▼返信
わかったわかったw文句あるやつは最初買わなくていいさ

俺が人柱になってやるから任せとけ。俺の分の予約空けとけよ!
1300.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:39▼返信
これは史上最速で売り上げ3桁行けるなwww
1301.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:39▼返信
って言うかまともな互換実現してるのってPS→PS2の時だけじゃね?
1302.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:39▼返信
技術オンチの俺にはわからんが

クラウド互換→本体が外にあるからゲームをする権利買って(もらう?これについては今現在わからない)、ゲームをする

アーカイブ→ゲームデータ買ってそれを本体に入れて(PSP、PSV、ps3)、仮想的に起動させる

アカウント→個人認証だから購入履歴があるからお金は払ってるわけでもう一度買う必要はない

DL版→ゲームデータは買ってるけど起動させるには特定のゲーム本体がいる

こんな感じか?
1303.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:39▼返信
サターン→ドリキャスと同じ流れ
1304.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:39▼返信
>>1271
グラウド配信に一本化するんだろう
今後のことを考えたらその方が良いのかもしれないが・・・
1305.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:39▼返信
マジかよPS4糞過ぎんよーー
1306.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:39▼返信
ニシ君はプレステ叩いてる場合じゃないんじゃ・・・
1307.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:40▼返信
ニンテンドーと違って、後からでも進化するからな。
1308.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:40▼返信
要するにみんなのスペランカーはPS4じゃできない、やりたければPS3を永遠に持ち続ける必要があるんだろ?
コレ読む限りPS4ではクラウドで配信されるっぽいけど、無料でできんのけ?
1309.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:40▼返信
>>1300
史上最速4桁がその前に見れるよ!
1310.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:40▼返信
>>1296

するわけねーだろwwwwwwwwww

マリオとモンハンそして互換があっても糞カスみたいなWiiuなんか死んでも擁護できねえwwwwwww

まさに池沼幼稚園児wwwwwwwwwww
1311.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:40▼返信
>>1266
へー、下位互換があることが日本のゲーマーの重要視する点なんですかー
だから海外のゲーマーから馬鹿にされるんだよ
1312.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:40▼返信
クラウド対応タイトルが「PSNで配信されているもの」
そして有料
ラグが酷い
1313.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:40▼返信
SCEと違ってFC,SFC,64、GC、WIIの全ソフトを対応できるようにしてるんだろWIIUって? だよね?ニシ君?
だからPS4はカスなんだよね?
1314.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:40▼返信
PS2なんてハイビジョン液晶ではやってられんわ。
1315.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:40▼返信
wiiuって改めてゴミだと思うわ
互換付いてるけど本当に起動遅くて何にもやる気しないのね。
こんな互換ならいらんしWiiを戻してWiiuしまったんですわ。ゴミでっせ
1316.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:40▼返信
>>1302
だいたい合ってる
1317.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:41▼返信
ニンダイが糞だったからってこっちにあたるなよ
1318.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:41▼返信
PS3のゲームをクラウド提供なんかどう考えても無理だろw
1319.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:41▼返信
フェイト河野の発言によればPS3の互換は無いと言っただけ
つまりPS2まではディスク互換あるだろ
1320.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:41▼返信
>>1302
そんな感じかと

クラウドのプレイする権利をメディア認証にしたらどーなるんだろーねー
1321.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:41▼返信
PS3のゲームがタブレットでプレイできるってスゴクね?
1322.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:41▼返信
>>1292
ブヒ君必死こいてるけどはちまは豚の為に捏造してまでPS4叩いてくれてるんだぞ^^
1323.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:41▼返信
つまり互換欲しいやつだけ金払えってことだろ
1324.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:41▼返信
>>1292
そりゃ普通の感覚ではそうだわな・・価格もまだ分からんし。
逆に、何がどう擁護出来るのか本当に謎だ・・

信仰心って凄いなw
1325.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:42▼返信
池沼小学生顔真っ赤じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1326.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:42▼返信
話題逸らそうと必死なのは社員さん?
1327.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:42▼返信
ダウンロードタイプのゲームも永久に遊べるわけではないということだな
1328.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:42▼返信
>>1312
クラウドにラグはねーよ
1329.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:42▼返信
>>1324
逆逆
こんなにあからさまに捏造してるのココだけ
1330.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:42▼返信
チカニシさんは互換の一点突破っぽいなw
まあ一般人のリプもそこに注目らしいからまたガタガタ言われそう。
1331.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:42▼返信



     PS4(産廃)


1332.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:42▼返信
まぁどっかの時間を止めたい会社の社員は必死かもねw
1333.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:42▼返信
冷静に考えてさ
(まだ公式でアナウンスしてないから)予定はありませんって意味じゃないの?
電凸ですっぱ抜きの情報得ようとするBUZZAPもそうだけど丸々信じちゃうはちまもバカじゃない?
1334.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
1335.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:42▼返信
>>1312
全部じゃないのがまた痛いな
1336.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:42▼返信
何度も言うが、クラウドだ。

意味わかんねーんなら調べろや、すぐ他人に頼るなよ。
1337.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:43▼返信
PS4版のキルゾーン見たけど、PS3との変化感じられずw
ps3版で買っていいw
1338.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:43▼返信



そりゃ小島もスルーしますわ



1339.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:43▼返信
>>1312
ラグについては妄想すぎる
Gaikaiのクラウドがどんなもんかも知らないくせに早計過ぎ
1340.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:43▼返信
>>1322
あの…はちまがソースじゃないんですが…

あぁ、君が「捏造だっていう捏造」をしてるギャグかwww
1341.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:44▼返信
・PS3のDL版のみクラウドベースに切り替わる
・アカウントの購入履歴でクラウド認証を行う

放送見てればわかるだろ、今からでも見てこいよ
1342.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:44▼返信
今日のテンプレ

クラウド・乞食

この二つ言ってれば豚は黙ります
皆さん頑張りましょう
1343.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1344.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:44▼返信
互換性があっても発展性も将来性もない低スペックでなくて良かったw
1345.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:44▼返信
何か隠しダマ用意してるかと思いきや、カメラ&プレイ動画録画機能ってw
いらねえしwww
1346.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1347.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:44▼返信
機械に詳しい人→スゲー!!!
機械オンチな人→糞!ゴミ!
1348.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:44▼返信
>>1340
捻じ曲げてるでしょ
半日前に即座に否定された記事あったよねw
1349.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:44▼返信
どんだけPS3好きやねん
1350.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:45▼返信
豚に技術的なこと言ったってわかんねーんだからむししとけよ
1351.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:45▼返信
互換互換いってる奴は何なんだ
旧世代機のゲームをやるために新世代機買うバカがどこにいるんだよ(笑)
1352.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:45▼返信
>>1308

普通に考えれば無料。金取るようならさすがに擁護できない。
PS+加入必須くらいなら、まぁ・・・
1353.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:45▼返信
下位互換性ないのにヒットしたゲーム機ってスーパーファミコンくらいだからな。
1354.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:45▼返信
>>1335
そしてほぼ捏造で叩くしかないのがさらに辛いところ
もっと叩ける要素が欲しいわ
1355.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:45▼返信
>>1340
否定×否定=肯定って考えだから仕方ないw
1356.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:45▼返信
煽るだけ煽ればいいさ 買うやつは楽しみに続報待とうぜ
1357.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:45▼返信
>>1292

はちま以外?
ゲハ民だけフルボッコしてるだけ
1358.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:45▼返信
PS4評判悪すぎwww
株も大暴落してるし失敗確定www
1359.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:45▼返信
PS4自体には互換性無いけど、ネット配信で全機種タイトルを遊べる?
1360.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:45▼返信
こんな産廃かわねーよ
舐めてんのか
1361.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:46▼返信
つか据置互換はじめたのは当のSCEだから、いくらクラウドで対応しても
互換がないのは苦渋の選択だろう。
まあ互換がいくらあっても本体があれなハードは駄目だから。
1362.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:46▼返信






1割の「買います!」がさらに落ちるなw
1363.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:46▼返信
擁護してる馬鹿に一つ聞くけど

おまえこのゴミを何万も出して買うんだな?
買えよ?本当に
1364.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:46▼返信
互換あろうとなかろうと良いソフトが集まれば売れるし出なきゃ廃れる
今までのハードだってそうだっただろ?
そもそもPS2の下位互換が絶賛されたのはPS1にサードが大量に集まっていたからだ
じゃあそのPS1って何か他の機種との互換あった?って話
SFCだってセガサターンだって下位互換なんて必要無かった
むしろ過去のゲームに頼りきりになってる方がコンシューマの進化の妨げになってる
1365.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:46▼返信



やっぱ無能集団じゃん!(ガックシ)


1366.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:46▼返信
PS+は大事になるかもね
1367.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:46▼返信
>>1340
あちゃーw
豚ちゃん捏造しすぎて盲目けぇw
生きてる価値ないんじゃないの?w
1368.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:46▼返信
アーカイブスがダメなら買わない
いくら注ぎ込んだと思ってるんだよ
1369.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
1370.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:46▼返信
ネットワーク経由してる限りラグの可能性はあるんじゃねえの?
絶対にないハイパーなシステムなのかね
1371.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:46▼返信
>>1324
まだ何もわかってないのに勝手に決め付けて叩いてるのを諌めるのが擁護かね
変わった世界に住んでおられる
1372.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:46▼返信
機械オンチの俺でも、買って置いときゃ後は向こうがやってくれることに
これ以上便利なもんはないわと思ってるわ、とくにゲームというサクっと選んでやりたい層に対してはな
1373.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:47▼返信
>>1345
任天堂『あれま…』
MS『何これwwwwwwwwwwwwww圧勝しちゃうwww』
1374.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:47▼返信





GK「豚がー!ゲハがー!!」

ゴキちゃん、現実は辛いね・・・(´;ω;`)
1375.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:47▼返信
>>1338

いやあいつは一人で目立ちたい性質やから、皆がそろった発表会より単独でやりたい口だろw
1376.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:47▼返信


PS4で暴落してるソニーの株価と
日経平均の動きが一致してる件


1377.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:47▼返信
>>1368
Vitaでは生きたままだぞ
1378.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:47▼返信
>>1355
豚は馬鹿だから単純だなw
1379.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:47▼返信
交換がある新ハードってそこまで多くないぞ?むしろ前世代機持っていて新型で交換わざわざ乗せられて価格が上がるならないほうがよくないか?
1380.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:47▼返信
ゲハじゃPS3がゴミって言ってたんだからゴミの互換がなくていいじゃんw
もちろんゴミと俺は思ってないけど。
1381.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:47▼返信
>>1363
発売日当日には買わないけどいつかは買うだろうね
互換が無いってだけで絶対買わないとかほざいてるキチガイと違ってw
1382.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:48▼返信
こりゃ値段4万円切ってくるかもしれんな
てかそれくらいの覚悟がなきゃこんなに互換が求められてる中で互換完全切りとかやれないだろ
1383.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:48▼返信
>>1363
値段次第では予約買い余裕
1384.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:48▼返信
叩いてる連中はPS3も持ってない乙食の豚ぐらいでしょ!?PS3持ってる人はそんなに焦ることなくないか?
豚の印象操作マジ害悪ー!
1385.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:48▼返信
ゴミ、ザ、ゴミ
1386.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:48▼返信
>>1373
そこに任天堂は微妙
最大メモリが数十倍の差で抜かれちゃってるし
1387.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:48▼返信
互換ありゃ買い替え需要で生き残れたと言うのに
1388.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:48▼返信
-1.77%が暴落ねぇ・・・
1389.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:48▼返信
お前ら何個のハードにアーカイブいれるんだよw
1390.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:48▼返信
なんか全てがダメみたいになってるな・・・
結構ワクワクしたけどね・・・クラウドやSHAREとか観戦機能とか
もちろん性能も
1391.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:48▼返信
>>1363
だから擁護してねえっていってんだろ!
だかがいつ互換ありのWiiUを擁護したってんだよ!!!
みんな買ってないのが答えだろ
馬鹿かてめーはw
1392.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:48▼返信
>>1345
適当に考えたけど、mmoとかでGMに報告とかする際にいいんじゃない? こんなことしてましたって。
……晒しとかできそうで怖いな。
1393.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1394.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:48▼返信
ただでさえ、PS2,3にあった次世代ディスクプレイヤー機能
AV機器としての需要が期待できないのに
互換無し、高額確実、動画配信なんて誰得機能・・・


バカなんじゃないの?SCE??
そりゃこの数年で2回も債務超過に落ちるわ
1395.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:49▼返信
>>1374
豚君、現実はゲハじゃないのよ?
ゲハ外に出てみよう
1396.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:49▼返信
各専用ソフトのDL版をクラウドでプレイできるようにする

ってだけの話なのに、なんでこんなに騒いでるの?
1397.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:49▼返信
>>1318
>PS3のゲームをクラウド提供なんかどう考えても無理だろw
6年前でクラウドできるんだったらマジ神技術だな

理解できてない奴が無駄に騒いで疲れるわ
ようはサーバー側に全てやろうとしてるだけなのに・・・
1398.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:49▼返信
バンジー知らないような一般情よわさんたちもここだけは注目みたいだぜ
あーめんどくさいw
1399.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:49▼返信
ある意味清々しいハードだなw
1400.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:49▼返信
PS1は互換が無かったのに売れた

論破してみろ任天堂信者
1401.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1402.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:49▼返信
>>1358
大暴落って、あれで大暴落ならこの世はオワットルw
1403.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:49▼返信
しかし互換程度で大反発とかゲーム業界の縮小っぷりがよく分かるわ
ユーザーがPS2時代からあんまり成長してないんじゃないかな
1404.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:49▼返信
どのくらいの通信速度があれば、そのクラウドというのは過不足無く動くんだろ
1405.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:49▼返信
PSアーカイブスなら大画面より携帯機のほうがいいだろ
かなり粗が目立つぞ
1406.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:49▼返信
>>1394
本当に馬鹿だなお前
債務超過の原因調べてみ
1407.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:49▼返信
>>1393
英語読めないのに無理しちゃってw
1408.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:49▼返信
WiiU勝利確定きたこれw
1409.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:49▼返信
PS4買うくらいならマウスコンピュータのBTOパソコン買ったほうがマシw
1410.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:49▼返信
余裕で買うわ
1411.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:49▼返信
メディア互換のない糞ハードwww
VITA
1412.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:49▼返信
岩田「ぶっ!!!」
ゲイツ「ソニー死んだはwww」
1413.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:50▼返信
>>1393
あのコントローラー最高にダサいよな
適当に空いてるスペースに画面付けましたってだけで
全然スマートじゃない。

まるで初期箱みたいだよ。
1414.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:50▼返信
PS互換はともかくPS3とアーカイブスなどのDLタイトルは動くようにしとけよ…
買う気が起きんわ
1415.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:50▼返信

ブーちゃんさー豚小屋の現実とはちがうんだよ
1416.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:50▼返信
あれ?だんだんテンション下がってきたぞ…。
1417.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:50▼返信
乞食連呼してるのは同一人物かな?
意味わからずに使ってるの?
1418.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:50▼返信
流石利益至上主義の糞会社ですわ
出すゲームは認めてるがホントこういう所クソやな
1419.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:50▼返信
Wiiの互換がなきゃWiiUに価値はなかったんだろうか…

WiiU専用ゲームはWiiのゲームより価値がないって事か…
1420.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:50▼返信
>>1363
WIIUは互換あっても買わないけどなw
1421.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:51▼返信
>>1416
諦めるな
WiiUもまだまだいける
1422.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:51▼返信
PS4叩いても
ゲーム機はPS一強確定した日であるのは変わらない
1423.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:51▼返信
>>1409
買う金あんなら
かってに買ってろよw
1424.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:51▼返信
DL版すら無しってのはちょっと意味わからないんだが
1425.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:51▼返信
>>1359
psnでも不安定なのに出来るわけない
努力しますって段階
今の段階で努力じゃ無理
1426.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:51▼返信
>>1396

他にケチつけるとこがないからだろ
騒いでる奴もイメージ悪くしたいだけで、意味はわかってる・・・ハズだ
さすがにそこまで馬鹿じゃないだろう・・・
1427.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:51▼返信
互換があってもひどい据置ハードがつい数ヶ月前に出たから、
別に互換が万能じゃないのよ。
でも日本じゃその一点で全否定する人がゲハ以外でも多そう。
何せ一番売れてるのが3DSの国だからなw
1428.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:51▼返信
がんばって3万以内に収めようとしてるな・・・
1429.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:52▼返信
>>1404
具体的な数字はわからんが
Gaikaiのクラウドゲーミングは日本はマシな部類に入るらしいから
とりあえず光回線なら問題はないだろ
1430.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:52▼返信
俺、トイレ行きながらPS4のゲームするんだ
1431.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:52▼返信
>>1411
3DSは糞中の糞といいたいのか?
ゴキブリ乙!
1432.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:52▼返信
>>1414

アーカイブズが動かないなんて何処に書いてあるのかな?はちまの推論以外でw
1433.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:52▼返信
必死でお花畑妄想に逃げ込もうとするゴキブリが笑えるw
1434.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:52▼返信
ゴキブリさんたち
ちょっとだけでいいから
はちまから出て世間の意見に耳を傾けた方がいいよ
PS4叩かれまくりだから
1435.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:52▼返信
PS2のディスク互換くらいつけてくれよ
それが嫌ならもっとアーカイブスを充実させろよ
どっちも無理ってんならPS2本体の生産終了させるなよ
1436.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:52▼返信
PS3用はともかくアーカイブが動かない訳ないんだから、それをやらないならやらないなりの準備があるんだろ
1437.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:52▼返信
コメが伸びる数ほど豚の焦りが反映されますねw
1438.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:52▼返信
>>1425
そのためのGaikaiです
1439.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:52▼返信
>>1409
早く買ってこいよ
1440.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:52▼返信
64・GC時代のニシ君は「互換なんぞいらねえ!」って豪語してたじゃないですか・・・
あの頃のニシ君は一体どこへ・・・
1441.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:52▼返信
>>1395
確かに現実はゲハじゃありませんでした

ゲハで大人気のVitaやってる人誰もいません!
1442.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:52▼返信
俺金持ってるから50000でも5台買えるなぁWiiuは金があっても売るけど、
邪魔だから
1443.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:53▼返信
擁護してるはろくに本数買ってない乞食だろ
1444.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:53▼返信
>>1414
>PS互換はともかくPS3とアーカイブスなどのDLタイトルは動くようにしとけよ…

動くだろw
1445.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1446.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:53▼返信

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
ゲハの仲間たち頑張れ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

捏造でも何でもいいからここを制圧しろ!!!!!!!!!!!!!
正義は任天堂にあり!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1447.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:53▼返信
>>1396
今までDLしたものが使えるのか?
そうでないなら無料で使えるのか?

が不明だからだろ
1448.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:53▼返信
岩田「自滅ですかね…(ニコニコ)
和田「FFでしょ?はいはい(憐れみ
カプ「モンハン?出さねーよ!!(鬼畜)


1449.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:53▼返信
互換つけてたら、価格はもっと高くなって、性能はもっとしょぼくなって、開発もしずらいハードになってましたってだけの話をいつまでも理解しない馬鹿
1450.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:53▼返信
>>1427
バカッター見てると本当に「互換無いから絶対買わない」って言ってるアホが多くてワロタ
1451.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:53▼返信
>>1441
ゲハでVITAが人気?
3DSじゃん


1452.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:54▼返信
個人的には互換の前に新作タイトルがどんどん出ないと話にならないから
コストと開発のしやすさの方が重要だと思ってるんでPS4の決断は支持する
1453.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:54▼返信
>>1447
不明じゃんw
1454.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:54▼返信
>>1434
その叩いてるやつらって外の君たちだろ
1455.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:54▼返信
ここまでアレも無いコレも無いなら、34800円くらいになるよね
1456.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:54▼返信
>>1443
豚はソフト買わねーしなw
1457.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:54▼返信
>>1435
ディスクよりもっといいやり方でPS2のソフトが遊べるようになるみたいなんだけど君には難しかった?
1458.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:54▼返信
>>1399
自決したいんだろ
そうとしか思えない
1459.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:54▼返信
Gaikaiってのも有料だろうな
さすが無料は限界だろう
1460.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:54▼返信

言い換えればPS1~3ソフトの互換性を、本体外で行うことで可能にした、だよ

タイトルの書き方でミスリードを誘ってるだけ

ま、有料サービスの可能性は高いけどなw
ソフト代ではなく鯖使用料は必要かもしれん
1461.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:54▼返信
>>1443
日本語勉強してから書き込めよ
1462.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:54▼返信
>>1424
普通に考えて、PS3のDL版がPS4で動くなら
ディスクもそのまま動くわい。
互換がないのだから、両方動かない。
PS3でPSPやVitaDL版が動かないのと同じ。

それをクラウドにしますよ、ってこと。
1463.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:54▼返信
>>1434
とりあえずYahoo掲示板は世間とやらじゃないので勘弁してくださいw
1464.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:54▼返信
そうだ、外に出たときも3DSとかいうクソハードの隣でvitaで遊んでやろう

そんで「なんのソフトで遊んでるの?」って言われたら

「PS4の○○です」と言ってやろう
1465.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:55▼返信
今まで買った奴も出来ないのかよ金返せや
1466.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:55▼返信
>>1458
正直今日のニダのほうが自決に見えたんだがw
1467.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:55▼返信
>>1443
お前がな。
互換のないPS3が売れてる現状無視ですか?
1468.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:55▼返信
>>1426

なるほどだから多めに豚さんがわいてるのか・・・
1469.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:55▼返信
クラウドは間違いなく月額制で金とられるだろうし
サービス終了で遊べなくなるからユーザーにとっては何のメリットもないよね
1470.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:55▼返信
擁護してるのここの狂信者だけみたいだけどこの人たち何者なの?
1471.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:55▼返信
コラで作った予想コントローラーよりショボくて泣けた
1472.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:55▼返信
>>1465
なんでそうなるの?
1473.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:55▼返信

いや、もういいって、どんなに豚がPS4叩こうが任天堂はもう落ち目だから
1474.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:55▼返信
>>1465
PS4出たらPS3なりそのソフトが動くハードが消し飛ぶのか?
1475.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:55▼返信
パケ版買ったユーザからまた金毟り取ろうとする詐欺ハードPS4www
VITAから引き続き阿漕な商売するのなw
まともなユーザはVITA同様相手しませんよwww
1476.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:55▼返信
クラウドとやらで全機種のタイトル配信できるんなら、VITAでも同じく配信できるってことだろうか
回線速度さえあればPS3でもPSPでもそれはできるのかね
1477.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:55▼返信
誰もやったことないんだから、初期に批判されるのは解りきっているよ。<クラウドゲーム
多分SCEも批判が大量に出るのわかっている。
そこをどう上手くもっていくかが今後の課題でしょう。

誰もやったことないからビジネスチャンスになるんだし。
1478.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:56▼返信
ゴキブリの酢飯がうぜwww
焦るな焦るな(^^)
1479.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:56▼返信
コメ稼ぎに必死だな
1480.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:56▼返信
>>1434
それって豚が暴れてるヤフー?
それとも豚が暴れてるふたば?
それとも豚が暴れてるニコニコ?

GKだけど豚が迷惑かけすぎて申し訳ない気持ちでいっぱいだわ
1481.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:56▼返信
互換ないのがふつうだろ。多くを望みすぎなんだよ。PS3のがやりたきゃPS3を買えばいい。手放さなきゃいいだけの話。互換のせいで性能が落ちたらもったいない
1482.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:56▼返信
アーカイブズは普通に考えれば動くだろうが現時点では名言なし
動くとも動かないともいえない状況でございます
1483.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:56▼返信
PS4もVITAもゴミ
互換切った時点で終わっていた
1484.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:56▼返信
もう任天堂以外の据え置き機は日本市場なんてメインじゃないんだから買いたいやつが買ってくれたらソニーも満足するかもな。
1485.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:56▼返信
>>1470
未確定情報で踊るのって馬鹿馬鹿しくない?
1486.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:56▼返信
逆にPS3があるのにPS4でPS3のゲームをやるメリットって何?
1487.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:56▼返信
互換が無いPS3が売れてるって言うけど
PS1ソフトできるよね?
PS3持ってないの?
1488.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:56▼返信
>>1434
ゲハを現実に持ち込むなよカス
世間は『あ~PS4出るんだ~』このくらいだから!
お前の世間狭すぎだ・・・そっか部屋の中だけじゃわからんよねw
1489.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:56▼返信
PS1とか互換が有る無いどころか任天堂全盛期に「何?このハード」レベルだったのに
ソフトが充実して大ヒットしたわけなんですが
1490.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:56▼返信
>>1470
ここだけだといいねw
豚君の中ではここだけみたいだけどw
1491.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:56▼返信
この為にPS2の生産終了させたのか、やっぱ糞ニーは健在だわ
1492.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:57▼返信
>>1447
専用ソフトのDL版は動かないだろ。エミュでもない限り。

それをクラウドでプレイできるようにする。
その場合のプレイ権利は既存のアカウントの購入履歴と紐づける。
それだけ。
1493.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:57▼返信
>>1475
WiiUと3DSのVCの事???
1494.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1495.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:57▼返信
とりあえずぶたちゃん草はやしすぎ
1496.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:57▼返信
>>1487
出来るから何ってレベル
PS3でPS1ディスク使ってるのどれだけいるのやら
1497.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:57▼返信
>>1435

そこまでPS2にこだわる奴が何人居ることか・・・
さすがに商売にならない少人数を救うわけも無いだろ・・・
1498.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:57▼返信
>>1470
そうやって頭の悪い豚のフリしてるソニー信者だろお前

俺には全てお見通しだよ!
1499.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:57▼返信
ニコ生にてピョコタ「互換つけろ!39800にしろ」

任豚はこんなのばっかり
1500.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:57▼返信
>>1487
それ初期型な。しかもPS2な。現行で売れてる廉価版は互換無い
1501.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:57▼返信
何がしたいんだよ
1502.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:57▼返信
>>1487
でPS3でPS1やってる人どれくらいよ?
実際はPS3のソフトしかやらないけどw

君はPS3持ってないの分かるわ
1503.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:58▼返信
>>1494
割れ豚乙
1504.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:58▼返信
PSNは無料だと言うのに(キリッ
1505.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:58▼返信
PS4はやりたいと思うタイトルが出るまで様子見でPS3で遊ぶ
            ↓
PS4でタイトル揃ってきたらPS3お役目御免     

これで問題ないじゃん。焦って買う必要ないだろう。高性能なゲームをやりたいのに下位互換のせいで価格が上がり手が出せないとか本末転倒だろjk
1506.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:58▼返信
>>1491
え?
1507.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:58▼返信
なぜSONYは資産を活かそうと考えないのか
1508.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:58▼返信
>>1363
ゴミってのは任天堂ハードのことだろ
普通に買うよ
1509.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:58▼返信
機種問わずクラウド技術でゲームが動くのならハードはなんでもいいかな
1510.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:58▼返信
世間で最も望まれてるのが互換性の確保なのに・・

SCEはPSWの外に出た方がいいよ、いや本当に。
1511.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:58▼返信
>>1501
次の任天堂のはちま担当ですか?
1512.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:58▼返信
>>1500
いや、実はPS1互換はずっとある



ぶっちゃけこの程度の認識なんだよPS1互換なんて
1513.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:59▼返信
PS1くらいエミュって欲しかった
いまどきやらねえだろって?そこは人それぞれだしな
1514.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:59▼返信
>>1476

今後そうして行く、って話してたじゃん
1515.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:59▼返信
>PS3が消し飛ぶのか?

最新ハード一台で済むならそっちの方がいいですよね
消し飛ばなくても互換が欲しいんですが
1516.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:59▼返信
まあしょうがないんじゃないか
1517.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:59▼返信
クラウドのサーバーにCell乗せて、そこで処理してくれた映像を送ってくるんだろうか
1518.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:59▼返信
これは酷いなw何がしてえんだよwこれでソフトがクズならvitaより売れない気がする…
1519.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:59▼返信
一般人もゲハの人もクラウドぐらい知ってるかと思ったけど
どうもそうでもないようだな・・・
ソニーはサービスにますます邁進していてその一環だよ。
煽るならクラウドがまだ構築中っぽいってことで煽れよw
1520.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:59▼返信
Ps3持ってる奴は大事にしろよ!
HD→HDだから違いが分かりづらいw
あんなのに4万もだすか!
1521.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:59▼返信
>>1494
わざわざ質が悪い方のサービスが受けたいとか物好きやね
1522.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:59▼返信
まさかここまで酷い一日になるとはwww
1523.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 22:59▼返信
クラウドで互換って無理だって
FTTHですらきつそうなのに
携帯しかもってないやつや、DSLの人もいるんだから

ほんとソニーは何を考えているんだ
PS1と2ならスペックで余裕にエミュれるんだから互換してくれよ
1524.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:00▼返信
そのせけんで叩いてるやつらってたいていゲハ民だからw
一般人が叩くメリットなんて何もないのに叩くはずないだろ
1525.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:00▼返信
>>1505
それでいいのになw
批判してる聞く耳持たない壊れたラジオに何言っても無駄。
PS4なんて、欲しいソフトが出れば誰だって買うから。
1526.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:00▼返信
wiiuにファミコンカセット刺せないから糞って言ってるようなもんだ
カセット刺せなくても中身のゲーム遊べれば何の問題もないだろうが
1527.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:00▼返信
あ、これはいらないわ(´・ω・`)
1528.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:00▼返信
俺がPS1ソフトもPS2ソフトも持ってないから互換は誰も望んでないはず!!!!!
ここ以外の意見は全部嘘だ!!!!!
1529.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:00▼返信
いや、多分焦って買わせる秘策はアルと思うね

分かってるだろその辺の心理は向こうも

俺は乗るね
1530.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:01▼返信
>>1518
ああ酷いな
何がしたいのか理解出来て無いお前がな
1531.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:01▼返信
>>1502
俺はPS1のバイオ1とジャス学PS3でプレイしてますが何か?
1532.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1533.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:01▼返信
PS41台で、過去のPS1・2・3のゲームしたいだけなんだけどね
そうなれば買い換え需要も有るだろうし
1534.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:01▼返信
まぁその気になればアーカイブくらいならいつでもアプデできるだろ
1535.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:01▼返信
うちのPS3に今入っているディスクは夕闇通り探検隊
1536.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:01▼返信
まぁここまで清々しく互換を切るってことはソニーが相当腹を括ってるってことだろ
マジで3万円台で出す気なんじゃないか?
もし互換もなく値段も高いですってなったらさすがにソニーがお花畑過ぎると思うし、PS3やvitaで学んだだろうからそんなことやらないと思う
1537.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:01▼返信
クラウドって要はあれだろ
月額980円で映画見放題
をやりたいだろ、ゲームで
100%月額方式だってのは断言できる
1538.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:01▼返信
ゴカンガーゴカンガーうるせぇよ!!
どんだけ乙食なんだよ!!
PS3も持てない貧乏人はゲームするなよ
1539.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:01▼返信
>>1505
なんだかんだでそれが安定だろうな
まずは専用ソフト
1540.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:01▼返信
いまだに3DSで中古のDSソフトやろうってのがツイッターでつぶやいてる一般人だぜ
クラウドによるサービスなんて意味わかるわけねえだろwww
一般人なめんなよ!
1541.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:01▼返信
マジで文句言ってる奴理解できないわ
まあどうせそう言う奴らは普段ゲームやらずにゲハでネガキャンしかしてないんだろうけど
1542.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:02▼返信
ただでさえ産廃確定してるのに

まだ値段がw
1543.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:02▼返信
ソニー製のハードならスマホでもタブレットでもPCでもPS~PS4のゲームをクラウド技術で遊べるってことか
1544.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:02▼返信
だから、アーカイブの話じゃねぇっていってるだろうに
1545.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:02▼返信
>>1528
落ち着けよ豚w
1546.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:02▼返信
結局重要になってくるのって専用タイトルの存在だろ
互換の有無より何が発売されるかのほうが気になる
1547.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:02▼返信
>>1531
でも君みたいな人間は実際ごく一部という現実・・・。
1548.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:02▼返信
ps4には、もちろんブルーレイ書き込み機能もありません

Ps3とvitaセット売りで安くした方が良かっただろw
1549.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:02▼返信
>>1528
馬鹿のフリって疲れない?
お金貰っても俺には無理だわ
1550.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:02▼返信
こりゃもうPS2はエミュに期待するしかなさそうだね
だんだん良くなってきたけどグラの表示がたまにおかしいからきついんだよな・・・
1551.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:02▼返信
>>1543
正直そっちも気になったw
なに?Xperiaで出来ちゃったりするの?w
1552.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:03▼返信
>>1525
そうなんだよね、時間がたてば必ず値下げするんだし
ロンチでやりたいもの無きゃ買わないで済む話なんだがな
1553.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:03▼返信
PS1・2位は普通にエミュレートして動かして欲しいなぁ
1554.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:03▼返信
>>1542
産廃はWiiU・3DS独占です。

1555.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:03▼返信
すぐに売り飛ばすマジモンの乞食が
互換希望者を乞食呼ばわりするのは違和感がありますね
あ、PS3を爆破するような頭のおかしい人は呼んでませんよw
1556.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:03▼返信
互換なんてあったらいいねレベルなのに、よく叩きますな
1557.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:03▼返信
>>1531
この記事に一人

つまりそういうこと
1558.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:03▼返信
WiiUでWiiができるのはわかるけどGCとかN64のゲームできるの?
1559.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:03▼返信
なんだ、じゃあいらねーや
1560.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:03▼返信
どうなんだろうなぁ。
PS3ディスク入れてネットワーク登録すればクラウドバージョン出来ますってのが次点なんだがもし単純に切ったら初動はVita以下確定だな。
1561.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:03▼返信
一般人A「モンハン4おもしれえ」
一般人B「なんか隣に気持ち悪い奴がきたぞ」
一般人A「変な物持ってこっち見てる」
一般人B「キモイから通報しよう」

警察官「君、何してるんだね?」
>>1464「PS4の○○というゲームです!」
警察官「?詳しい話は署で聞くからこっちに来なさい!」
1562.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:04▼返信
後の「ソニーMM.com」の誕生である
1563.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:04▼返信
いずれにしろ買うが、互換あればうれしいなってのは正直な感想
互換無いほうがいいってのはぶっちゃけゲハ的な意見なのではないか?
豚が煽ってきてウザイのはわかるけど
1564.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:04▼返信
ダウンロードタイプも互換性なしってことだから
要は手元のPS4側で互換性を確保するわけではなくて
ネット上のウェブベースで遊べるようにするということなのかな
これなら確かにハード上にわざわざ互換性確保用のチップを載せたりする必要もないしな
その代わりいままでのダウンロードやメディアで供給された形のものは処理することができないということなんだろうね
1565.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:04▼返信
こりゃ宗教上の理由でしか援護できないわ
1566.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:04▼返信
涙で枕を濡らす厨房たちつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
1567.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:04▼返信
SNSがどうたらとか言ってたから、スマホ系には連携いくんじゃねの
1568.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:04▼返信
>>1561
時間軸がすれてるぞ
1569.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:04▼返信
欲しいソフトが出たら買えばいいだけの事だわな
PS4出たらPS3が爆発するわけでもなかろうに
1570.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:04▼返信
PS3持ってると金持ちらしいよ
しかも金持ちは互換が要らない
何故ならクラウドがあるから…
1571.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:05▼返信
>>1552
まさにWiiUが証明してくれたよな
マリオもモンハンもあって互換もあるのに売れなかった

みんな進化した新しいゲームがやりたいんだよ
1572.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:05▼返信
>>1560
そうなるんじゃねーの?
詳細が分かってない今の時点で叩いてもなぁ・・・
E3まで待とうや
1573.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:05▼返信
>>1563
あったら嬉しい
無いなら無いでも特に問題は無い

だってお前らサターンとPSが並んでた頃があったろ?
1574.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:05▼返信
アーカイブスも買い直しか
まあVITAでは出来るからいいか
1575.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:05▼返信
PS3が爆発するわけでもない

↑これテンプレ?
1576.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:06▼返信
誤報だったら逮捕じゃ済まないかもしれないね
1577.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:06▼返信
クラウドでもいいけど
過去のセーブデータは使わせてくれよ・・・
ついでにPS2アーカイブスもPS2メモカのデータ使わせてくれ
1578.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:06▼返信
そもそもPS3で遊び始めてからPS2なんてほとんどやらなくなったんだが。そんなに必要か?今互換ないとダメって言ってるやつもなんだかんだで下位互換なんてそのうち空気になってくる気がするんだが・・・
1579.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:06▼返信
>>1561
大丈夫だよ

警察はvita使って無線調べてたから
1580.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:06▼返信
>>1563
ない方がいいなんて誰も言ってないよ。互換でハードの価格に影響するくらいなら無くてもかまわないってみんな言ってる。
1581.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:06▼返信
 
東京タワー
~ゴカンとボクと、時々、オトン
 
1582.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:06▼返信
>>1577
そっちのが問題だったわ・・・

仮に認証にディスク使ってもセーブデータなかったら意味ねぇw
1583.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:06▼返信
鼻からキメるPS4
1584.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:07▼返信
ソーシャルと連携!…w
カメラ機能搭載しました!…(^ω^)爆死しろ
1585.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:07▼返信
CELLを切った判断をしたからにはサービスでどうにか動かすしかしかたないね。
クラウドに期待するか、アメリカ主導でPS4にタイトル集まるまでPS3で遊んどけよ。
1586.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:07▼返信
ごかんごかん言ってる奴はぶたさんかPS4買った瞬間PS3とPS2捨てるやつ
1587.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:07▼返信
互換やDL、丸ごと切ったら結局なにができるんだよw
1588.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:07▼返信
>>1564
そういうことだよな
ネットワークに繋がっていさえすれば何も問題はない
1589.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:07▼返信
>>1565
宗教上の理由でしか叩いてる人しかいないんだけど・・・。
ディスク互換ないのはがっかりだよ?
ただ、クラウドでの連携に期待言ってるじゃん。
それまで待て言ってるのにバカなの?
あとアーカイブズは動きます。そして、PS4でしか遊べない和ゲーも出るので結局欲しいソフトがあればPS3のようにあとで売れます
1590.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:07▼返信
あのクソみたいなプレゼンでよくこんなにハードを叩けますわ。
1591.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:07▼返信
>>1345
現時点で”全ての手”をさらけ出してるとでも思ってんの?
まだあるに決まってんだろ

…と期待…希望…?
1592.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:08▼返信
PS4でPS3までのゲームを遊びたいならストリーミングタイプのものを新たに買いなおしてくださいってことなのかな
1593.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:08▼返信
クラウドっつったって別に万能なわけじゃないからな
1,2年はまともなもの無いと思ったほうがいいと思うぞ
1594.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:08▼返信
結局、ソフト会社を散々潰して焼け野原にして撤退するという…
1595.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:08▼返信
>>1587
互換はまるごと切ってないよ?
今回のPSMも理解できないおバカさんw
1596.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1597.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:08▼返信
>>1594
任天堂のことだね
1598.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:09▼返信
マジでクラウドでやんのか・・・
時代先取りしすぎて怖いな
1599.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:09▼返信
無いならないで問題ない人は普通に買えば良いだけであって
「あったほうが良かった」っていう人は様子見をすればいいだけ
別に喧嘩する必要なくね?人それぞれ違うんだから言い負かしたって意味なんか無いだろ
「ああ、そういう意見もあるね」でいいじゃないか
1600.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:09▼返信
豚って騒ぐだけで何も解決法の提示もしたりしないよな
WiiUでも盲目的に持ち上げるだけで機能のあたりはGKのほうがよっぽどWiiUのこと考えてるよ
1601.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:10▼返信
赤いブス って誰のこと?
1602.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:10▼返信
互換で買う層なんて前世代機のゲームもできるからとりあえず買っとくかって奴らだけ
しかもそういう層は値下げ前の3DSとかWiiUでわかるように大した数はいないから
新世代機の領域圧迫してまで実装する意味はない

おわかり?
1603.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1604.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:10▼返信
どこのサイトだよ
知らねぇーし
嘘のせるな
1605.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:10▼返信
これでMSがソニーの現状を見てxbox720に互換付けてきたら
1606.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:10▼返信
最後に「互換無し」でしっかりオチ付けてくれたなwwwwwwwwwwww
ほんまソニーの爆死芸は一流やでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1607.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:10▼返信
エミュレーター使えよタコ
1608.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:10▼返信
CD→DVD→BD→クラウド
なんでわからんのかね!
ディスクで交換つければそれだけ費用が掛かるが
クラウドなら既存のネットワークシステムだけで交換可能になるんだよ
ユーザーから求められた交換機能をユーザーの負担が一番軽くなる方法でsonyが提案してくれたのに
それを交換はディスクによるものしか存在しないみたいな知識のない糞どもがびーびー騒いで、
少しは考えてからものを言えっつーの!
よく考えろよ、ここでクラウド交換技術を定着できれば今後DLが主体となるCSで
次世代機が出たときにそのまま前世代機のゲームすべてそのまま流用できるってことになるんだぞ!
1609.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:10▼返信
>>1574
なんで?
同一アカウントで無料だ、バカ・
1610.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:10▼返信
>>1578
新しいハードを買う理由なんて「そのハードでしかできないゲームがあるから」が最上位だしね。
互換性はそれに付随するオマケ。
PS4のソフトが充実するならば、互換なんぞなくても十分遊ぶことは可能。
1611.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:10▼返信
>>1592
買うって言うかレンタルですね。
サーバー上で動くゲームなんで。
1612.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:10▼返信
そのクラウドさあ、仮に月額1000円でPS1~3のゲームがやり放題だったら凄い魅力的じゃね?お得じゃね?

俺はやりたくなった月だけ入会して退会するを繰り返すな
1613.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:11▼返信
昨日まではついに発表されるPS4に対する希望で満ち溢れてたのになあ

どうしてこうなった・・

1614.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:11▼返信
>>1594
まさに任天外堂
1615.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:11▼返信
PS2はVHS→DVDの流れの中で格安DVDのプレイヤーとしても売れた
PS3は地デジ化に伴うフルHDTV普及の中で、BDプレイヤーとしても売れた

双方共、一般も欲しがるゲーム以外の機能が充実していた。

だがPS4は、カメラ機能、ソーシャル、リモートプレイ、ソレ以外はPS3と同じ
グラウトで対応とは言え世間が期待する互換性は全滅
おまけに据え置きが微妙な情勢で高額間違いなしのハイスペック・・・


ねぇ、何がしたいの??誰が買うの??馬鹿なの???
1616.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:11▼返信
>>1599
それで済めばね
ただ豚はどうしても失敗のレッテルを張って世間に広めたいらしいからな
余裕が無さすぎる
1617.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:12▼返信
今回の発表全体として欧米、しかも欧米のコアゲーマー向けだったと思うが、
あっちの人たちは互換をどんだけ気にしてるんだろうなあ。
よくわからん。
1618.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:12▼返信
>>1605
互換はあまり関係無い
WiiUだってWiiの互換あるけど大して意味ないだろ?
1619.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:12▼返信
E3でいい情報が来るといいね
特にクラウドについては詳細をしっかり説明すべき
できないorろくでもない情報だったら、日本ではWiiUといい勝負になる
1620.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:12▼返信
>>1611
半永久的なレンタルは買うってのと変わらないかと
1621.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:12▼返信
>>1608
ん?クラウドが主体になったら次世代機出す意味ねーぞ。
ゴキブリは何も分かってないな。
1622.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:12▼返信
>>1599
俺もそう思うし、俺は正直互換は要らない派だな
なんかPS3の40GBがPS2互換なしって時もこんな流れだったよなあ
PS3の唯一の取り柄の互換機能を無くすなんてソニーは終わったな。みたいな
1623.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:12▼返信
互換あるにしてセーブデータの移行が問題か…
1624.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:12▼返信
なぜキルゾーンなのか?
前作より綺麗かな?程度で食いつくと思った?
1625.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:12▼返信
>>1621
接続端末どこ行った
1626.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:12▼返信
セガの悲劇に何も学ばない馬鹿。
1627.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:13▼返信
メンテのたびにゲームできない
回線切れればゲームできない
人が多すぎて混雑したら…etc

いきなりクラウドとか不安しかない
1628.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:13▼返信
>>1594
PS3も結局2時代のソフト資産を食い散らかして終わったからな・・
この世代で一大ブランドとして出てきたのって、箱○で始まったアイマスくらいじゃね?
1629.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:13▼返信
便利にしようとしてるのにバカと貧乏人が邪魔するよ~(T_T)
1630.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:13▼返信
>>1613
お前の頭が悪いからじゃね
1631.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:13▼返信
なんだかんだ言ってみんな注目してんだなw
1632.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
1633.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:13▼返信
猪木「馬鹿はおめーだよ、ソニー!!!」
1634.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:13▼返信
>>1628
いつ終わった?
1635.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:13▼返信
なんで買い直しとかいう発想になるのか意味不明

アカウントに購入情報があるんだから
それをそのまま移行すればいいだけじゃん
1636.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:13▼返信
>>1615
世間が期待ってじゃあWiiUは・・・
1637.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:14▼返信
>>1626
そういやセガと共同でどうこういう噂があったが
セガ関係なかったな
1638.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:14▼返信
クラウドの概要が出るまで様子見

総意?
1639.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:14▼返信
え、PS4の新作は基本パッケかDL売りでしょ
1640.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:14▼返信
>>1621
端末だってそれなりのスペック必要だぞ
1641.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:14▼返信
>>1612
頭悪い子なの?…
1642.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:14▼返信
PS3が普及するまで7年かかった。じゃあPS4もそれぐらい時間かければソフトも充実して普及するんじゃね?
1643.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:14▼返信
俺はもう進化はいらない
黙ってPS2アーカイブスだけ
黙々と配信してろよクソが
どんだけつぎ込んだことか・・・
しかも年間プラス民だし・・・
1644.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:14▼返信
>>1615
ああ馬鹿だな
お前がな
1645.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:14▼返信
互換で騒いでるの豚だけだろ
1646.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:15▼返信
グラウドも月額料金取られそうだな
さすがに無料はありえないだろ
1647.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:15▼返信
PS4が受け入れられたらPS5ではこんどこそクラウド専用機かな
1648.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:15▼返信
これはwwwwww
やってもーたな
1649.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:15▼返信
互換互換いいながらPS3の互換なしを買ったやつらは結局値段だろ。値段が全てだ
1650.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:15▼返信
>>1615
本当に同じなの?
PS3と同じ機能でも7年ほど世代進んでそうですけど?
1651.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:15▼返信
>>1613
なぜ希望を持ってたのか不思議だわ…
1652.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:15▼返信
>>1615
何、お前はゲーム機からかけ離れた健康器具でも欲しいの?
1653.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:15▼返信
PS3のときにそれで失敗したというのに…
でもPS3やっててPS2のゲームやりたいとは思わないし
vitaやっててPSPのゲームがしたいとも思わないから別にいいんじゃないか?

カメラ、ソーシャルは死ぬほど要らん
それよりもPSの脆弱サーバーを何とかしろ多分ソフト側のサーバーなんだろうけどMSの方がオンラインは100倍ましだぞ、ラグりすぎだ
1654.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:15▼返信
要はゲームデータを個人に渡す形のDL販売すらやめたいんだよなソニーは
データは全て自分たちで所有、管理しユーザーには遊ぶ権利だけ与える形を理想としてる
1655.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:15▼返信
>>1618
wiiuの互換機能は起動迄が恐ろしくマンドウだ
1656.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:15▼返信
これは評価できるな。互換を付けたらその分余分なシステムを付けることになる。
PS4の性能には寄与しない部分が出来るんだから、その分値段が上がることになる。
どうせ世代交代したら旧来のハードはプレイしなくなる。互換性排除は費用面から
見て好感が持てるね。現在のアカウントでのDLゲームの扱いをどうするかが今後
注目されるだろう。
1657.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:15▼返信
>>1640
また出たよ、クラウド特化ハードw
1658.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:15▼返信
>>1615
クラウドってのは新たな可能性ではないの?
1659.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:16▼返信
互換性排除の上に誰得機能満載で買ってくださいとかw
1660.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:16▼返信
>>1627
初期は不安やトラブルも多いだろう。
でも、それが新しいゲームスタイルを提案してくれるならば俺は支持する。

始めなきゃ発展も進化もないんだし。
1661.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:16▼返信
>>1643
PS2買ってろよw早くしないとなくなるぞ
1662.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:16▼返信
>>1643
アーカイブスってHD化されてないけど
この時代にガチでSDのゲーム画面をやりたいのか・・・?
1663.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:16▼返信
>>1621
あんたは煽ってるだけと思うが、まさしくその通り。
「完全なサーバーサイド」で処理するなら新ハードは要らない。
しかし今は過渡期だから「サーバーサイド+クライアント」で動かす必要があるんだろう。
仮にPS4が普及しても、SCEの据置ハードはPS4で終わりってことも十分あると思ってるよ。
1664.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:16▼返信
とにかく、使いやすくてソフトがおもしろくて安けれりゃ売れるだろ
どうなるかはわからないがな
1665.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:16▼返信
冗談抜きで爆死するぞ・・・・・
1666.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:16▼返信
>>1621
クラウドが主体になるなんて一言もかいてねーよ、ちゃんと読めよ糞
1667.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:17▼返信
割とPS4って据え置きゲーム機の完成形に最も近いものになるのかなって思ってたんだけど
意外といびつと言うかWiiUと同じような間違いを犯してるような気がする
これはひょっとするとXBOXインフィニティの方がゲーム機の完成形になるのかもしれないね
1668.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:17▼返信
ソニー「…捨てちまえ、前機種なんざ捨てちまえ!ソニー独自規格の新型買えや!ゴルァ!」
1669.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:17▼返信
まさかのDL版も脂肪とか・・・かなりのダメージは感じるな。
1670.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:17▼返信
>>1643
進化いらないならPS2で遊んでればいいんじゃん
心配しなくても壊れてないPS2が手に入らなくなる前にお前の寿命が来るだろ
1671.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:17▼返信
PS4ソフトもPS3で発売されるしな
オン環境考えてもPS3版選ぶだろ
1672.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:17▼返信



互換ゼロのゲーム機に4マソ前後、あなた出せますか?



1673.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:17▼返信
マジで老害は死ねよ
1674.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:18▼返信
>>1657


レンガという置物になる糞ハードがあってだな・・・
1675.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:18▼返信
PS2も駄目か~クラウドが何様か知らないけれど一個も実現できてないウチは出来ない、ッてのと同義だぜ?
つかPS3に於けるPS2互換は最初は出来たのに結局無くなったからな。
1676.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:18▼返信
>>1672
PS4のソフト遊ぶから別に出せるよ?
1677.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:18▼返信
>>1661
横だけど買おうかな・・・(´;ω;`)
PS4でグラウト配信だと言われても全タイトルじゃないだろうし
手持ちのディスクをゴミにしてまた金取られたら切ない・・
1678.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:18▼返信
豚舎の臭いがキツイわぁ
1679.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:18▼返信
>>1615
BDなんか売れねーよwDVDで十分wって言われてたのが懐かしいな
そもそもグラウトってなんだよタイプミスにしてはありえないぞ
1680.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:18▼返信
33-4 ち~ん(笑)
1681.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:18▼返信
グラウドでセーブデータ共有出来るの??
1682.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:18▼返信
なんでPS4のゲームしたくてPS4買うのに互換にそこまでこだわれるのかね。あれば嬉しいけど無くてもいい程度じゃね?考え方が後ろ向きすぎるよ
1683.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:19▼返信
ゆとり即死!!
1684.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:19▼返信
これで、PS4は売れないことが100%確定したなwwwww
1685.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:19▼返信
>>1625
クラウドは既存の端末を利用してサーバー上のゲームを遊ぶものだからPS4で遊べるならそれ以上の性能は必要ないの。
基本的なバージョンアップはサーバー上のマシンでやればいいだけ。
PS4でクライドが主体になったら次世代機を出す意味ないの。
言ってる意味わかる?
1686.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:19▼返信
アーカイブスはなくならないと思うけど。

スマホとかタブレットとかVITAではプレイできるようにはなるだろ。

PS4では新しいやり方で提供したいんだと思うけど。

まぁ、いまさらPS4で古いゲーム(特にPSとPS2)をプレイしようとは思わないけど
1687.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:19▼返信
なんだよ、グラウトってw
1688.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:20▼返信
月額2000円とか取られたらキチイ・・・
1689.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:20▼返信
クラウドで対応ってことはVITAでデモンズ、ダクソできるって事か
あれ、すごくね?
1690.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:20▼返信
もう忘れられてるけどアーカイブスって最初はアイデアファクトリー無双だったんだぜ
厄とかスペクトラルタワーとかw
それが今ではないとすごい文句言われるようにまで広がった。
クラウドも最初は課題がいろいろ出るだろう。
しかし少なくとも平井さんが社長の間はあきらめずに改善してくれると思う。
そういう過程をしょうもないと思うならおとなしくPS3かWiiUでもやっててくれ。
1691.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:20▼返信
マジで・・・
買う理由なんもないやんw
PS3で我慢しよ
1692.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:20▼返信
じゃあPS4に繋ぐエミュ機も同時発売すれば良くね?ファミコンとディスクシステムみたいな感じで
1693.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:20▼返信
だから老害なんですよ、老害老害言ってる側が老害なんですよ
1694.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:20▼返信
PS3もBDは最初評価されてなかった
そんなもの必要ないと
でも実際今かなりBD普及してるよね
これはPS3のおかげでもある
1695.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:20▼返信
>>1682
ゲハ民じゃなければただの貧乏性なんだと思う
だけど互換あっても大して意味は無いと思うよ
Wii買った人ってPS2の互換とか気にした?しないでしょ?
それよりもそのハードでのソフトの充実を図った方が遥かに懸命だし
コスト的にもいい
1696.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:20▼返信
>>1681
出来なきゃおかしい。
処理しているのはサーバーで、手持ちのハードは映像を受信しているだけ。
家で据置でやってたゲームを、ちょっと出かける時にもスマホで続きをやるってのも可能になるかもしれない。
1697.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:21▼返信
互換が買う理由っておかしくね?w
1698.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:21▼返信
>>1671
今回の発表では発売されないタイトルばかりですよ?
最初はPS3・PS4マルチも多いだろうけど、次第にPS3も外されていく
1699.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:21▼返信
ゴミクズとしか!
1700.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:21▼返信
少なくとも、またPS3からユーザーが減るのは間違いない
元々携帯機が強い日本は特に顕著だろう
これで5万とかしたら完全に終わり
メガドライブみたいに海外のゲーマーと国内の信者にだけ売れて終わりの機体になる
1701.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:21▼返信
正直に言え
実はクラウドよく分かってない奴が多いだろ、俺を含めてw
1702.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:21▼返信
>>1689
せやから、普通にすげーって言ってるやんwww
1703.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:21▼返信
>>83
DL版が溜まっていく感じが好きなのよ。たまにお気楽適当に選んで遊ぶ感覚が好きなのよ。
初期にソフトがなくても今までの資産があると思うと仮に遊ばなくても余裕感が有るのよ。継続は力なりってのがDL版だと思ってたのよw
1704.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:22▼返信
>>1681
今もう既にPS+で共有できてる
1705.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:22▼返信
嫌がらせに近いなw
ワロタww
1706.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:22▼返信
>>1682
携帯機ならゲーム機持ち替えるだけで済むが、
据え置きはTVに繋がなくちゃいけないんだぞ?
複数のゲーム機を常に繋げておくなんて無理だっツーの!
1台のゲーム機でPS1,2,3,4すべて遊べた方が便利だろうが?
1707.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1708.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:22▼返信
俺PS2と3が両方あるから互換とかいらね。
とにかくソフトだよソフト
ゲームなんだからおもしろくないと話にならない
1709.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:22▼返信
まあ互換性があっても、操作系ちょっといじって「Wiiで遊ぶシリーズ」とか銘打って
新規タイトル扱いで売り出しちゃう神企業もあることだしなあ……w
1710.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:22▼返信
地味にPS1すらできないのが辛い。
これ売る気あるのか?wwww
PS3のほうが優秀な気が・・・・
1711.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:22▼返信
ゴキブリはなんでここまでクソなハードを擁護できるんだ?
虫だからか?
1712.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:22▼返信
互換があるなら即買い替え
ないならしばらく様子見
ソニーはスタートダッシュを捨てたんだろ
1713.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:22▼返信
>>1675
結局無くなったけどなんか不便あった?
今のPS3にまだPS2互換を求めてる人っているのかな
互換なんてそんな程度のものなんだよ
1714.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:22▼返信
これでゼノブレ、ゼルダが出たら心置きなくwiiu買えます!
あざっす!!
1715.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:22▼返信
>>1684
お前の中でな
1716.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:22▼返信
PSPを廃らせたのがVITAだったように…
1717.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:23▼返信
>>1701
俺は知ってるぜ
やめなよって言えばいいんだろ?
1718.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:23▼返信
>>1694
PS4に評価される点があれば良いんだがな
誰もグラウドがいらないとは言ってないからな
メディア・DLの互換が無いのを残念がってるだけで
1719.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:23▼返信
>>1700
海外市場だけ成功すりゃもういいんじゃないの?
日本市場ってメガドライブの時と違ってとっくにオワコンでそ
1720.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:23▼返信
>>1672
出せますが・・・何か? 買わないの? ゲーマーならクラウドゲームやヌルヌル動作する
ハードには興味が湧くと思うんだけど・・・?
1721.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:24▼返信
だからPS4買えば一台でできるやん
1722.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:24▼返信
>>1713
もちろん欲しいわ、それが無いから未だPS2出してあるんだから
1723.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:24▼返信
母「はやく寝なさい!」
ゴキ「うっせーババァ!」
1724.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:24▼返信
>>1685
コンソール上で実現できる能力と
多人数がつなげるサーバ上で実現できる能力は
またしばらくの間乖離したままだと思うな。

GaikaiのHDリモートプレイもいまのとこ720pが限度だしね。
サーバ側の能力が足りてるなら、今回のPS4レベルのゲームも
クラウド上で動かしゃいいんだけど、
できないから結局クライアント側に処理を寄せてるわけでしょ。
1725.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:24▼返信
互換どうでもいいよ、クロスプレイ可能ってことだから。新しい機種でもWiiuみたいにオンライン過疎ることも無いだろうし満足だわ。ps3買った奴もps4と一緒に遊べるだろ
1726.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:25▼返信
ゴキブリ死亡速報wwwめしうまめしうま
1727.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:25▼返信
>>1711
まだ何もわかってないのに勝手に決め付けて叩くのを諌めるのが擁護かね
変わった世界に住んでおられる
1728.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:25▼返信
>>1712
そんな人って全体のごく僅かなんだろ
WiiUだってそういう人たちはまったく動かなかったじゃん
互換の無いVita以下かもしれんってなんだよそれ
1729.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:25▼返信
>>1672
4万で済まないかもしれないぞ
1730.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:25▼返信
まだまだPS3でやってけるだろ
1731.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:25▼返信
買う価値なしやな
1732.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:25▼返信
さっきから「クラウド」を微妙に間違ってんのはわざとなんかw
1733.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:25▼返信
>>1722
なんで初期型買わなかったの?
1734.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:26▼返信
いまの安くなったPS3にPS2チップ乗っけた奴を出したほうがはるかに売れそう
ってかそういうの出して!
1735.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:26▼返信
>>1714
サードが軒並み脱任でソフトでないの確定してるけど、それでいいならいいんじゃね?
1736.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:26▼返信
>>1698
出来るならやってみ
ps3市場>>>>>ps4市場の中、赤字覚悟でそんな事できるサードある?w
1737.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:26▼返信
ゼルダにゼノブレってwwwww
それ何万年後の話ししてるの?
1738.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:26▼返信
まぁ、ディスク認証とクラウドプレイの快適さによるだろ
これが揃って問題ないなら、ハード互換はいらないよ
1739.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:26▼返信
>>1728
WiiUはそもそも需要がない
1740.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:26▼返信
ソニーは何考えてるの?
会社つぶすきなの?
1741.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:27▼返信
>>1722
んー
つまり君が楽したいからソニーにコストを支払って互換をつけて欲しいって事だね?
必要ない人達にまでそのコストを要求してでも
わがままだね
1742.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:27▼返信
PS3が今となっては神機に感じる
欠陥高性能ハードだなww
1743.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:27▼返信
>>1733
ハンダクラックで壊れましたが何か?
同じ事なるのが嫌だからPS3は新型買い直して
PS2を引っ張りだして来たんだよ。
1744.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:27▼返信
>>1736
なんで今のこの状態でそこまで言い切れるのかが本気で分からない。
E3とかまだあるし
和ゲーならTGSもある。君本当にバカでしょ?
1745.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:27▼返信
現行PS3はSCEがPS2互換全然付けないからあきらめてしょうがなく買ってる奴がほとんどなんじゃねーの?
互換あった方がいいけどしょうがなくって奴が多いだろうからちょっとしたきっかけで他社へ一気になだれ込むよ
1746.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:27▼返信
いや、アーカイブスは別だろ
1747.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:27▼返信
2タイプ出るってリークを信じて
1タイプは互換ありverであることを祈れ
1748.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:28▼返信
まぁここ見てるだけでも日本市場のゴミっぷりがわかるよね。ネガティブ過ぎて相手にしてたらキリがない。  

どんなシステムかは知らないけど、SCEはPS全ハードのソフトをクラウドで遊べるように努力するんだろ。今はそれでいいじゃん
1749.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:28▼返信
>>1736

ゆるやかに移行させるだけ。
何か問題でも?
1750.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:28▼返信
>>1621
それのなにがいけないのか?
現存のハードで次世代もしくは進化し続けるソフトを遊ぶといういみで
クラウド技術は次の世代の新しいデバイスとなるじゃないか
それが実現すればユーザーにとって一番良い形でゲームが行える
新しいハードを買わずとも新しいソフトが遊べる
1751.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:28▼返信
>>1745
単純にPS3でやりたいソフトが揃ってきたからだろう
1752.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:28▼返信
>>1736
最初はマルチが多いけど(PS4の普及に伴って)だんだんPS3が外されるって答えなのになんでPS4発売初期の話に限定した
1753.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:28▼返信
>>1741
互換性を期待しないのが多数派ならなw
1754.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:29▼返信
>>1745
それは絶対にない
他社はそもそもソフトが出ない
1755.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:29▼返信
PS1、2はあってもよかったんじゃ
クラウドに集中つっても、アクション系は厳しそうな気がするし
1756.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:29▼返信
誤報がもう900RTされてる件
バカッター上ではアーカイブ死亡、全ゲーム買い直しって事になっとる
はちまもせめて放送された動画のアドレスくらい貼れば良いのに
1757.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:29▼返信
擁護するのもいいけどさ
互換が欲しくて実際に今も使ってるって人に文句言ってどうすんの?
どういう人も居るって事でそれ以上でもそれ以下でもないのに
豚の成りすましによるPSユーザー分断作戦でないのなら愚かな事だよ
1758.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:30▼返信
>>1745
そのちょっとしたきっかけってのはいつ来るんですかねえ
少なくともWiiUでは駄目だったみたいですねえ
1759.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:30▼返信
俺は買うがこれは売れないな
1760.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:30▼返信
だから互換対応しますよってソニーが言ってるんじゃねーの
なんの心配してるの
1761.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:30▼返信
アーカイブスやらない俺には関係ないwewwww

お前らざまぁwww
1762.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:30▼返信
ゴキちゃんの顔ときたらwwwww
1763.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:30▼返信
Facebook連携機能とか要らないから互換性あって欲しかった
1764.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:30▼返信
PS3のサポートずっと続けてくれるならいいんだけど
アーカイブスまでダメとなると話が変わる・・・
アカウントはそのまま使えるよな・・・?
1765.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:30▼返信
>>1744
それやったらすげえな
売れないわ大バッシングくらうわ
お前がバカじゃね?現実見ろよ
1766.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:30▼返信
要はPS4はブラウザ(と手元のPC)なのね
んでゲームはウェブページ。
だから基本的にはPS4以降のPSハード(PS5…とか)はPS4以上のマシンパワーがあって
ウェブに対応してさえ要ればいいということ
だからこれからはいちいち次世代機が出るたびに互換性の心配をする必要がなくなる。
半永久的に互換性は確保できるということ
ディスクメディアやダウンロードタイプで提供されてたゲームのようなハードへの束縛から解放されてウェブの中で生きるということ。だからハードはぶっちゃけなんでもいい。
エクスペリアだろうがPS4だろうが、他社製のハードですらいい。ゲームは売るものではなくサービスの時代に入ったということだな。
1767.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:30▼返信
PS4も10年スパンだってよ。
欲しいソフトが出れば買うでしょ。
ゲームやってるなら分かるよな?
1768.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:30▼返信
だからアーカイブスの話じゃないというのに
1769.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:31▼返信
>>1722
ぶっちゃけPS2のソフトやりたいならPS2で動かすのが一番いいぞ
1770.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:31▼返信
互換言ってる人は何万円まで上乗せ出すつもりがあんのよ?
まさか数千円以内ですむと思ってないだろうな。
1771.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:31▼返信
互換性は別にいらないな
1772.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:31▼返信
怒りすら覚える、何考えてんだ
1773.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:31▼返信
やっぱりチョニーは
ユーザーを減らしたかったんだなwww
アホなハード作りやがってカス会社めw
1774.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:31▼返信
クラウド対応でも快適に遊べれば特に不満はないけどな
一番の問題はクラウド化するにあたっての権利関係の問題だよ
エースコンバット3や夕闇通り探検隊が未だにアーカイブスに
対応してないところをみるとクラウド化も絶望的かもな
1775.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:31▼返信
>>1757
互換に伴うデメリットを全く理解せず旧型を取り出すのが面倒というだけで全ユーザーにそのデメリットを背負わせたいなんて馬鹿は文句言われて当然
1776.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:31▼返信
>>1765

ゲーム本当に持ってる?
1777.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:31▼返信
PS3で10年戦うって言ってなかったか?
まあ、PSは6.7年のペースで出てるけどさ
PS3でも、もう少し頑張れるだろ
1778.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:31▼返信
クラウドといってもせいぜいPS1のが完璧に動く程度だろ
PS2レベルだといくつかは上手く動かなくなり
PS3レベルになれば動くほうが珍しくなってもおかしくない

大体権利関係でクラウド化されないゲームが絶対あるだろ
1779.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:31▼返信
>>1736
逆にPS3はいつまで保つと思ってる?
1780.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:31▼返信
>>1749
移行できたらいいね
1781.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:32▼返信
twitter民「PS4は下位互換一切なし。DLソフトもアーカイブも遊べない!(ソースははちま起稿)」

どーすんのこれw
1782.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
1783.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:32▼返信
多分PS4向けにDL版の調節をしないとイカンのだろうね。時間が経てばVitaの様に順次対応すると思うんだけどね。
1784.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:32▼返信
アーカイブスはなくならないと思うけど。

スマホとかタブレットとかVITAではプレイできるようにはなるだろ。

PS4では新しいやり方で提供したいんだと思うけど。

まぁ、いまさらPS4で古いゲーム(特にPSとPS2)をプレイしようとは思わないけど
1785.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:32▼返信
辛くてもちゃんと学校いけよ!(ぽんぽん)
1786.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:32▼返信
>>1780
移行する前に撤退だろ
1787.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:33▼返信
PS3はしばらく併売してくだろうから別にいいけど
生産終了しちゃったPS2は互換ないと困るぞオイ!
1788.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:33▼返信
互換互換言ってたやつは初期型PS3買ったんだよな?
で、価格があんなことになってもいいんだよな?

クラウドに関しては続報待ちなんだから今騒いでもしょうがない。
1789.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:33▼返信
>>1757
よく理解しないで叩くのもどうかと思うけどな
ただでさえ詳細待ちなのに
1790.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:33▼返信
お前ら昔のゲーム好きだな。俺は新しい方がいいわ
1791.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:33▼返信
なんでソニーよりはちまの方を信じるの
1792.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:33▼返信
まあ劇的に進化するためには、Wiiみたいなショボハードから、
たいして進歩してないWiiUになったみたいに、楽に互換は出来ないからね・・・
PS2のときは力業でPS互換が出来たらしいが、PS3は変態すぎてサービスでどうにかするしかない。
1793.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:33▼返信


低性能やなー
1794.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:34▼返信
>>1786
任天堂がねw
1795.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:34▼返信
はちまって馬鹿なのかな?w
アーカイブスは互換扱いじゃねえよ
1796.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:34▼返信
>>1722
というか、PS2完全互換をつけた初期型PS3が、値段の高さ故売れなかった事を
思えば、同じ轍を踏まないのは当然だと思う。互換なんて過渡期にしか必要と
されない。PS4という次世代機には必要ないよ。
1797.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:34▼返信
もうPSWもおしまいだな
任天堂の撤退目前かと思ってたがソニーのほうが早そうだわ
1798.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:34▼返信
>>1573
PS2が勝ってDCが負けたのは互換の有無が大きいと知ってる世代だから言ってるんだよ
あれでDCはSS時代より大きく台数を下げ、
PS2はソフト出なくて難航してたのにハードは先に売れまくり、台数多いからとソフト増えたんだから
1799.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:34▼返信
>>1770 PS3に互換付けると6万ですもんね・・・w
1800.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:34▼返信
>>1753
だからデメリットはどこに行ったの?
互換性を期待してる人の中でそのデメリットを理解してる人って何人いるの?
払わされるコストを知ったら考え変わるよ
ここで言うコストってのは単なる値段だけの話じゃないよ
1801.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:35▼返信
>>1757
詳細待ちなのに
今騒いでどうにかなると思ってるの?
1802.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:35▼返信
>>1780
逆に移行しなかったら、おかしいだろ。
現状のPS3でもメモリ量の関係で、ソフト開発に限界が近づいているのにさ。
新作ソフトはいずれ出なくなって次世代機での開発にシフトする。
新作が沢山でてくれば、ゲームやりたいユーザーは次世代機に移行するしかなくなるわけだ。
1803.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:35▼返信
PS1:アーカイブでプレイ可
PS2:アーカイブでプレイ可
PS3:DL版の購入履歴でクラウドプレイ可

互換なし=プレイできない って思ってるバカなんなの
1804.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:35▼返信
>>1798
時代遅れ
1805.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:35▼返信
>>1766
今後はそれでよくても今までPS1,2,3のソフトを大量に買ってきたユーザーはどう保護するのさ?って話だろ?
PS2をまだ生産してるなら話は分かるが、PS4に互換無いのにPS2生産終了させたってのも意味わからんし
1806.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:35▼返信
>>1788
買ったけど逆に互換がいらないことが分かった
PS2のゲームやる暇あったらPS3のゲームしたいw
1807.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:35▼返信
>>1757
クラウドで対応、UMDパスポートみたいなものでサービス提供を考えてる
といってるんだからやりたいソフト来た時に買えばいいじゃんって話じゃん
別に発売日に買うってわけじゃないんだろ
それをもう出来ないみたいに今決め付けてるのはアホなんじゃないかと
1808.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:35▼返信
もう頑張って外付けcell的な物作ってやれよ
1809.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1810.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:36▼返信
おれのPS3、つい最近PSone動くってこと知ったわ
1811.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:36▼返信
>>1788
いいんじゃない?
買う奴は黙ってても買うし買わない奴は裸踊り見せても買わないし
1812.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:36▼返信
互換は必要

PS3に互換付けたら値段高騰して結局買わない

互換外して値段下げたら安いので買う

互換互換言ってるのはだいたいこんなやつ
1813.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
1814.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:36▼返信
>>1779
PS4次第だからな

ブルーレイ、HDの売りがないぶん、PS3のペースで普及しないのは明白
PS3で満足してる人間も多いしな
PS2→PS3より時間かかるだろ
互換ないとなれば余計
1815.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:36▼返信
詳細待ちなうえに、しかも対応していきますって言ってるのに。。。。。
1816.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:37▼返信
いや任天堂もう終わっとるやろ
1817.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:37▼返信
>>1714
互換あれば、欲しいソフト無くてもPS4買うつもりだったのw?
発売日にハード買えない人がミエ張っちゃってwww
1818.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:37▼返信
互換互換言ってるやつは壊れたラジオ状態だから何言っても無意味。
もちろんがっかりなのは確かだけどデメリットもあるから、
クラウドで全対応させるらしいし、あとはPS4タイトル次第だな
1819.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
1820.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:37▼返信
>>1777
すぐ移行するとでも? PS2だってまだ発展途上国では現役なんだぜ?
1821.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:37▼返信
>>1801
互換否定も擁護も騒いでも意味ないね
1822.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:37▼返信
PS3は売ってるけど、PS2は生産終了しちゃったから
PS12の互換は欲しかったかなぁ
クラウドがPS2エミュみたいに頓挫しなければいいが
1823.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:37▼返信
>>1809
やれば?
対応したハード持ってるんでしょ?
なんでわざわざ新型で?
1824.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:37▼返信
互換欲しいとか言ってる奴はおかしいみたいな事いってるの居るけど、互換は少なからず売上に左右してくるわな
1825.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:37▼返信
>>1788
買ったよ、互換性は無いよりあった方がいい
グラウトが全タイトル対応して、尚且つ手持ちの作品は無料で使えて、セーブデータも共有出来ると良いんだけどなw
1826.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:38▼返信
メーカーが出来るようにするって言ってんのに否定から入るやつw
1827.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:38▼返信
>>1814
普及したのは互換のないPS3なんですけど?
1828.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:38▼返信
う~~ん、したらいいやんけ以外に適格な言葉が見つからない
1829.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:38▼返信
互換付けろって言っている人の大半は値段が安いの前提だろ。
互換付けたら値段が高くなるのは当たり前なのに。
価値に見合ったコストを払う気がないんだから、無視していいよ。
1830.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:38▼返信
大失敗の展開だなw
ワロタww
1831.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:38▼返信
>>1821
まだ何もわかってないのに勝手に決め付けて叩くのを諌めるのが擁護かね
変わった世界に住んでおられる
1832.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:38▼返信
でも互換ありで価格1.5万上乗せじゃあ、互換以前に売れなくなるよね
1833.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:38▼返信
豚避けに「互換なんかいらねー」って言ってるけど本心ではあったらうれしい
1834.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:38▼返信
捏造しなくても叩けるとこあるだろ
なんでわざわざ捏造して拡散してんの豚どもは
1835.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:38▼返信
クソハード
1836.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:39▼返信
>>1825
ようやくまともなやつに会えた。

君に同意です。叩いてばっかりのやつは意味分からん
1837.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:39▼返信
>>1805
お前それFC、SFCでも同じ事言えんの?
1838.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:39▼返信
60G版が高い高いって言われてコケたわけよ。それだけが理由じゃないけど大きな理由の1つ。
互換はもちろんあったほうがいいけど、その二の舞になったらもっとまずいと思うんだけど。
いくらソニーに技術あっても魔法使いじゃないのよ?
1839.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:39▼返信
PS2の生産終了さえ無ければ擁護できたんだがな・・・
1840.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:39▼返信
互換有りと無しの両バージョンのPS4出せば全て解決。
1841.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:39▼返信
>>1831
そうやって誰彼喧嘩吹っかけるのは余裕が無い証拠
まあ情報出るまで待てや
1842.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:40▼返信
>>1817
欲しいソフトが無きゃ買う意味なんてない
互換はオマケだろ
1843.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:40▼返信
>>1824
互換に伴うデメリットを一切考慮せずに欲しい欲しいじゃ頭おかしいと言われても仕方なかんべ
売り上げって言ったって初期の一時的なもんだしそのために払うコストがそれに見合わなけりゃ切るのが正解
1844.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:40▼返信
>>1829
いいえ
高くなる前提ですよ
1845.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:41▼返信
>>1809
別にPS3でやればいいじゃん
少なくとも3年はまだまだ平気だと思うが?
1846.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:41▼返信
>>1805
それに関しては割引とか救済策があってもいいとは思うけど基本的にはストリーミング版を買いなおしてくださいね☆、じゃねーの?知らんけど。
1847.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:41▼返信
PS2互換だけでもついてたら初期型から買ったのになー
1848.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:41▼返信
互換性欲しがるユーザーを叩いてるバカがいるけど
そんな事してるとPS4はますますニッチになるよ?
1849.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:41▼返信
PS3ソフトの互換あろうがなかろうが、PS4買わなきゃPS4ソフトで遊べないだろ?
ハード買ってでもやりたくなるくらい魅力あるソフトを期待するね。
ノーチャンス似非次世代機より、余程ゆめがあるわ。
1850.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:41▼返信
互換はいらないじゃなくて。高くなるからなくていいって言ってるんだけど。
どうせ互換つけたら値段あがるんだから仮に有料でストリーミングプレイになっても金払ってやれよ
1851.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:41▼返信
互換あり版のPS4も出たらクルッが見られそう
1852.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:41▼返信
糞だな
だからといってWiiU(笑)とか買うわけじゃないけど
正直、糞だな
1853.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:41▼返信
むしろ、初期型PS3は互換性があったからこそあそこまで高くても売れたってのがあるからな
互換無いのに39800円とかだと間違いなく25000円で買えるWiiUに負ける、もしくは2台そろって底辺争いだろ?w
1854.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:42▼返信
>>1848
宗教なんで・・・
1855.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:42▼返信
>>1841
何故わたしにアンカをつけたのかね
何もわかってないからわかるまで待てと言うあなたと同じ事を言ってるつもりなんだがね
繰り返すが待てずに叩くのを諌めるのは擁護かね
もしそうなら変わった世界に住んでおられる
1856.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:42▼返信
ブタちゃんは、PSVITAの時と同じで捏造拡散するのが好きね。やることがないなら
ミーバースでもキメてきなよw
1857.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:42▼返信
PS3の互換はさすがに無理だけどPS2の互換は付けて欲しいよ
和ゲーの名作の多くはPS2世代にあるからな
1858.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:43▼返信
>>1827
PS3が目を見張る進化あったからだろ?
その武器ないのに普及すると思ってんの?
1859.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:43▼返信
互換欲しいのはライト層が多いんだろうな
コア層はPS4買ったらPS4のソフトやるだろ
でもライト層は価格が一番重要だからねえ・・・
1860.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:43▼返信
互換は外付けの別売りにしたらいい。
そんなもんエミュあるしやらんけど
1861.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:43▼返信
互換と値段+開発のしやすさのどちらを取るかっつー話だろ
互換は捨てて新しい技術でカバー出来るところはしようってことだ。
どっちもやれとか、逆にソニーの技術力を評価しすぎだろw
1862.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:43▼返信
>>1855
なら互換欲しい人を否定する意味が無いね
なんで互換欲しい派に喧嘩売ってるの?
1863.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:44▼返信
初期型PS3は未使用なら10万円の値付けが付けられた
それだけ互換が欲しいという奴が多かったという事
1864.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:44▼返信
ブタのせいで善良なゴキが誤った判断を強いられた

謝罪を要求するニダ
1865.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:44▼返信
>>1844
つまり互換不要な人にも互換が欲しい自分のために余計なコストを支払えと
傲慢だな
1866.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:44▼返信
>>1845
パワーのあるマシンで快適にPS3のゲームを遊びたかった・・・
1867.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:44▼返信
なんで互換の値上げはよくて ストリーミングの有料は嫌なの?
必要な人にだけ金払わせるなら良いサービスだと思うけどな。無料ならそれがいいけどさ
1868.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:44▼返信
>>1851
次は価格がーって叩く材料にするだけだろw
1869.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:44▼返信
>>1844
でも、PS2からPS3の時もそうだったんだけど、当時の声は

「値段高いじゃん。まだPS2でいいし、PS3は必要ないな」

って意見が大半だったのよ。
今回はアンバサの例もあるし、同じことやったらこの傾向がより顕著に出ると思う。
1870.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:44▼返信
だいたいあれだけ高スペックなら無理しなくても
PS1,2の互換くらいできそうなもんだが
1871.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:44▼返信
まさに離間の計か。。。。
1872.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:45▼返信
とりあえず、かなりマニア向けのハードになるなぁ
1873.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:45▼返信
クラウドがどうのこうの言ってる奴www
それじゃ駄目だって話だろw
1874.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:45▼返信
Gaikaiの月額が高いちちょっと
噂ではPS(名前変わるんだっけ)も有料みたいな話だし
1875.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:45▼返信
>>1848
そんなものより新しくて面白いソフトでたほうがよっぽどいいと思うけどな
ただでさえ不作でリメイク合戦してるんだから
1876.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:45▼返信
>>1851
初期の段階の救済措置としてはそれはアリだと思ってる
でもクラウドでできるようになったらそんなものつけてても大して意味はない
1877.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:46▼返信
>>1866
いや、やる方向で検討してますって言ってるやんww
1878.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:46▼返信
>>1853
39800円で収まれば御の字だな
多分もっと高くなりそうな予感
1879.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:46▼返信
PS3互換はこのPS3アタッチメントで(と言いながらPS3現物を出す)
1880.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:46▼返信
>>1869
まさかマイナーチェンジで互換切り捨てて来るとは思わず様子見してたわ
1881.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:47▼返信
>>1861
自己レスだけど基本性能と値段+開発のしやすさだ。
大事なところ忘れてた
1882.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:47▼返信
>>1873
いざ使ってみて便利だったらコロっと変わるよ
大衆なんてそんなものだから
1883.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:48▼返信
要するに
互換に関してはPS2、PS3とやりたいゲームもってりゃ問題ない

これでいい?

気になる理由が、もし全PSソフトができるならクラウドとやらは膨大なゲーム数があるし何よりデータ管理(ディスク手元に無い、なかなか手に入らないなんてことがない)

これがあるからちょっとしたときにすぐにできる、過去作を簡単に追っかけて行けるのが魅力

てことか?
1884.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:48▼返信
>>1880
モデルチェンジ発表直後なら初期型買えただろ
1885.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:48▼返信
互換有りの限定版PS4を作ればいいんだよw 互換がほしいやつは値段が高くても買うだろうし。
互換いらないって奴は通常版買えば良い。
1886.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:48▼返信
買うわけないじゃん
ソニー消えるな
これは
1887.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:48▼返信
>>1862
「互換が欲しい人」は詳細がわかる前から自分のやりたい事が出来ないとわかるのかね
互換がなくても何も問題ない仕様になるかもわからないのに「絶対にそうはならない、必ず自分は不満を持つ事になる」と
何もわからないうちから決め付けられるのかね
それを「まだ何もわかっていないから待ちなさい」と諌めるのが互換を求める人への攻撃かね
変わった世界に住んでおられる
1888.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
1889.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:48▼返信
コアユーザー程、ソフト資産多く抱えてるからね。
でも、互換あろうがなかろうが、絶対やりたくなるようなもん出てきたら
コアなゲーマーなら我慢できんだろ。
ま、ライト層含め全体の普及速度ってのには影響するだろうけど。
1890.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:49▼返信
クラウドでストリーミングでゲームでGaikaiなんだから、
よーするにゲームをダウンロードしてPS4でエミュるんだよ。
たぶんyoutubeみたいに、遊ぶ場所とその直後のぶんだけをDL。
手元の丸ごとゲームは海賊版対策かなんかで動かない仕様なんだろう。
1891.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:49▼返信
>>1843皆が皆デメリット考慮云々に頭が回るわわけないだろw
それを頭がおかしいはないわ
1892.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:50▼返信
ヤフーでフルぼっこワロタwww
あれも豚の仕業とか言うんだろうねw
1893.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:50▼返信
互換で遊ぶためにハード買うの?w新作で遊ぶためにハード買うんだろ
前提条件がおかしいな
1894.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:50▼返信
>>1873
誰もやったことないのに、何故駄目だと言い切れるの?
これからの発展で改善していくかもしれないじゃん。

何もやらずにいるよりかは、やって試行錯誤して進めていく方が良い。
任天堂が現状落ち込んでいるのもそれが原因だし。
1895.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:50▼返信
まさかお前らの潔癖癖が

クラウドに乗っかるデータもどっかの誰かが見たかもしれないからヤダとか言い出すとは

思わなかった
1896.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:50▼返信
ただのゲオタの癖に

>大衆なんてそんなもん

って言ってる奴w中二病か?wwww
1897.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:50▼返信
>>1882
よくわからないものに対して自分から進んで人柱を名乗り出るなんて大衆はしないからな
大衆は受動的なもんだよ
1898.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:50▼返信
PS2の修理代金はもう少し安くして欲しい。最も多いと思われる
ディスク読み込み不良で9450円は高いと思う。
1899.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
1900.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:50▼返信
MSX2+→TurboRの失敗を見るに思い切って完全に互換すてるのも
どこかのタイミングでは必要だったんだろうけど
PS4ではそれだけの自信と仕組みがあるって事なんだろうなあ
いまだにCELLに手をつけられずPS2でギャルゲ作ってるようなメーカーにも参入しやすいハードだとか
1901.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:51▼返信
互換ほしいやつは下位ハード買ってろよ
毎回互換互換とうざい連中だな
1902.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:51▼返信
もはや重要視されてない日本人が討論してると思うと虚しいなw
1903.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:51▼返信
互換がほしいのならSCEに要望出してみては? 要望が多ければ出来る限りの対応はしてくれると思うが。
1904.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:51▼返信
とりあえず、今持ってるソフト資産はグラウト上でも全部無料にしろよ
1905.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:52▼返信



ゴキブリ、大衆を語るw
1906.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:52▼返信
互換はつけろ。だめならストリーミングは無料にしろ。

これはつまり互換も無料でやれってことですか?
1907.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:52▼返信
PS4の悲報ばかりでスマンな
1908.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:53▼返信
>>1887
>「まだ何もわかっていないから待ちなさい」と諌める

それであれば俺の考えと同じ
互換欲しい派を無闇に攻撃してる人も一緒に諌めようぜ
1909.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:53▼返信
互換ありだったらおまえらは長年愛用してきた今のPS3をwiiのように押し入れに「はい!おつかれさんっ!」って追いやっちまうのか!? そんな悲しいこというなよ(´・ω・`)PS3、PS4を横に並べて頑張ろうぜ兄弟!!くらいの気持ちで見守ってやろうぜ!!
1910.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:53▼返信

要望って、だから手段はお手持ちのじゃなくなりますけど、
やれる方向で調整してます的なことを、その要望先が言ってるじゃないですか
1911.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:53▼返信
WiiUはもはや言い合いになることもないほど終わってるけどな
1912.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:53▼返信
>>1899
気持ちはわかる。 まあ自分の場合は互換付けるならその分安くしろって思ってるけど。
1913.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:54▼返信
和サードのしょぼさとか年末じゃ720に先越されないかとかもっと批判すべきところあるだろww
互換で勝負が決まるならWiiUやPS3(初期型)はどうなってんだよ
逆に、古代の出来事とはいえSFCっていう互換なしで勝ったハードもあんのに。
1914.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:55▼返信

まぁこれで29800円で出してきたら評価するがw
1915.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:55▼返信
クラウドに切り替えるんでしょ。
1916.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:55▼返信
ソニーもさ、gaikaiをただで貰ったわけじゃないんだぜ
1917.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:55▼返信
互換あり版「も」欲しいな

互換あり版「が」じゃないから攻撃しないでね♡(。→ˇ艸←)
1918.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1919.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:55▼返信
互換ありバージョンは作るなら数量限定位にした方が良いと思うな。初動で終わりだろ
1920.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:55▼返信
互換付けたら売り上げかなり伸びるだろうに・・・
1921.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:56▼返信
>>1896
お前ちゃんと世の中でてるか?
中2病とか本気で言ってるなら少しは社会見学したほうがいいよ
1922.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:56▼返信
詳しくないんだが、互換あるとやっぱ複雑な作りになるよね? ハードの故障とかには全く影響しないの?
20GB60GBのやつはかなり故障報告あったきがするけど。
1923.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:56▼返信
>>1813
昨日までSCE好きだったのw?
互換必要なら初期型PS3持ってるんだよね?
てか初期型関係無く、互換無いから嫌いになるなら
PS3が互換無くして値下げした時に嫌いになっとけよw
1924.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:56▼返信
まさかDL版も互換性ないとはこれでオンライン対戦とか有料になったらマジでPS4やばくないかい
買う人いるの?
1925.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:56▼返信
>>1913
720っていうか∞だけど
今年出るの?日本で出るの?
1926.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:56▼返信
>>1899
手持ちのソフト、そのまま遊べるって大きいよ
興味あるソフト発売されたらPS4で遊ぶかと軽い気持ちで買い替えできる
PS3本体はあげるなり、売るなりできるしね
全く別のハード買うのに近い状態の決断せまられるからなかなか…
1927.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:56▼返信

やるっていってるのに、やれってキレてるんだから、どういうこっちゃ
1928.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:57▼返信
>>1920
PS3の初期型は互換つけたら高すぎて爆死しましたけど
1929.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:57▼返信
SEN有料の上にGaikaiも有料か
1930.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:57▼返信
1000円のアーカイブのソフトやるのに
月額クラウド1980円です^^とかやられちゃたまんねえよなあ
1931.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:58▼返信
DL版購入者はクラウド版無料にしてくれれば万事解決なんだが、
そう上手くはいかないだろうな
1932.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:58▼返信
さすがにPSN有料はしないだろ。他のハードも平行して売ってるのに
1933.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:58▼返信
おいおい大丈夫かよ・・PS4・・・
1934.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:58▼返信
>>1899
その場合互換無しの方が確実に安くなる
そして当然の事ながら安い方が売れる
売れない互換有りの価格にはね返る金額はかなりのものになるだろうね
そしてそこまでして互換を欲しがる人はおそらくほとんどいない
それなら有りなら有り、無しなら無しで統一した方がいいと思うよ
1935.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:58▼返信
今世代スルーしてた人も結構いそうな気がするから
そういう人も互換は欲しかっただろうねw
1936.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:58▼返信
ようはPS2アーカイブさえ充実すれば互換性イラネって事
PS4ならPS2の全タイトルエミュレート可能になるんじゃね?
PS3で動かないタイトルが多いから今はまだ少ないけど。
1937.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:59▼返信
>>1930
そこでアーカイブスを持ち出すのはまだ早い
本当に何も言われてないから普通に遊べる可能性が残ってる
1938.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:59▼返信
まぁ高くてもゲームに関する機能はPS+で終わりだろ。音楽と映画と本は別料金あるだろうけどさ
1939.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:59▼返信
PS1本体4台あるけど全部モーターがいかれた
まあPS1であればほぼ完璧なエミュがPCでできるからいいけど
PS2とか現時点ではちょっと困るな
PS3の物理的な寿命が尽きたらどうしよう
1940.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1941.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:59▼返信
ゲオタだからこそ「ゲームに関して」は一般人とは違う感覚のつもりだけど?
だから俺はPS4が互換なくても問題ないが、日本で売れる(売れない)要因を語るにはまた別な話だ。
ちなみにファッションとかの面ではユニクロとかで買っちゃうド一般人ですww
1942.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月21日 23:59▼返信
>>1935
PS3をスルーするような層はもうもしもし行って戻ってこないんじゃね?
1943.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:00▼返信
中華製PS2互換機でもあればなぁ
1944.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:00▼返信
クッソwwwwwwwww
1945.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:00▼返信
何故値段を釣り上げる互換を付けたがるのか。互換がハード的に手間掛からないと
思ってるのかな?そんなに高いハードを買いたいの?俺は次世代ゲームができれば
いいと思ってる。次世代ゲームが開発しやすく、次世代ゲームに特化した、無駄の
ないコストパフォーマンスの良いハード。最高じゃないか。何故費用をかけて手間
の掛かる互換を求めるのか。PS3のゲームはPS4のクラウドでやればいい。出来な
くなる訳じゃない。
1946.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:00▼返信
またビルを売る羽目になりそうですまんな
1947.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:01▼返信
>>1939
いいか、酷かもしれんがおそらくこれしか方法はない

あきらめろ
1948.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:01▼返信
>>1934
現実はそうだろうな
結局、互換ありをわざわざ用意しても
批判よけぐらいにしかならないという落ち
1949.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:02▼返信
PS4におけるPS1~PS3互換はメディア・DL版ともにありません・・・って
・まずディスク互換なんていらない(俺的に)
・Vita.PSPにおけるアーカイブスは廃止ではない。従来通りということ。VitaにPS2アーカイブ対応(ココは未定だ けど欲しい)
・PS4のクラウドはようつべで動画を再生してる時みたいにゲームが出来るということで出来るゲーはPS1.PS2.PS3  のタイトルでPSNで配信されてる物に限る(順次増加する)PS3で買ったPSN配信の1.2.3のゲームは クラウドのサ  ーバーにDL済みコンテンツとして認証されてHDDには保存されていないがゲームが出来る・・・でOK?
1950.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:02▼返信
互換つけたら高くて売れない
互換外したら文句言われて売れない

どうしようもないじゃんwクラウドで遊べる道があるなら最良だと思うがね?
1951.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:02▼返信
>>1924
逆になんでDL版ソフト(アーカイブじゃないぞ)で
互換できると思うのかが不思議なんだが

専用ソフトのDL版が動いてディスクは動かないって
どういうハードよ。
1952.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:02▼返信
>>1924
「PS3のDLソフトをPS4に直接DLして遊ぶ事は出来ない」であって「PS3のDLソフトが出来ない」ではないんだがこの違いがわかるかな
1953.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:02▼返信
ところで、ひとつ今更なんだが互換があったほうがよいに聞きたいんだが、
互換があったらPS4でPS1,2,3のゲームをやりたいの?
あっても、元のハードの動きやぐらとほとんど変わらないよ?
それでいて高いからね?
持ってる物資資産をただ使いたいだけって言うなら、中古を買ってる人と同じように、ハードだけしか売れない状況を招くから。
1954.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:03▼返信
PS3はVitaちゃんに続いてPS4ちゃんの面倒も見なきゃいけなくなるからこれから大変だな
1955.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:03▼返信
>>1913
結局は専用ソフトと価格だろ。
Wii Uは互換性あるけど専用ソフト少なすぎて現状売れてない。
PS3は互換性あるけど価格高すぎて売れなかった。→ 後に安くなった+専用ソフトも充実してきて売れだした。
SFCは価格は標準的だがロンチから強力な専用ソフトがあったから売れた。

PS4も価格を抑えて初期から強力な専用ソフトのラインナップを揃えれば売れる。
開発がやりやすくなっているのはラインナップ充実において有利に働くだろうし。
1956.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:03▼返信
>>1945
PS2互換ってそんなにコスト掛かるの?
1957.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:03▼返信
持ってるソフトはクラウドで無料で出来る事を祈った方が建設的じゃないか?
1958.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:04▼返信
台湾か香港あたりがあやしげな互換機作ってくれるさ!
1959.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:04▼返信
どんな形であれ、PSのゲームはPS4で動くんだから
それに対して文句言っても・・・
1960.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:04▼返信
エミュくらいしろよカス
1961.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:04▼返信
>>1766
ハードがなんでもいいならもうゲーム機いらねーじゃん
スマホやPCでできるようになれば邪魔なゲーム機捨てることができる
1962.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:05▼返信
>>1937
アーカイブスはPS系ゲームのDL販売なんだから互換なしならアーカイブもなしだよ
無理やりアーカイブは別とこじつけるってのは公式でそうアナウンスされないと無理ぽ
1963.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:05▼返信
>>1954
そうだな
PSPもまだ頑張ってるとは思うが海外はPS3頼みだ
今度の値下げでVITAがどこまで出来る子になるかで変わりそうだが
1964.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:05▼返信
PS1~PS3のゲームやりたきゃあPS3買えばいいだろうが
PS2のアーカイブスも増えてくるだろうに
だけどPS1PS2のソフトなんてほとんどやらないって。ホントに
だけどPS4のゲームはPS4でしかできないからね
いらねえなら買わないことだな
1965.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:05▼返信
>>1957
その通り

こっちがロストするリスクのほうがはるかに大きいことを理解していない者が多い
1966.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:06▼返信
普通に考えてPSPですら動くアーカイブが出来ないなんてことはないだろうけどね。
1967.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:06▼返信
まぁとりあえずはPS3のソフトやりたかったらPS3でやればいい
先々、クラウドで上手くやれれば万々歳だが
1968.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:06▼返信
豚がついにクラウドゲーミングを月額制度にしてしまった、どんだけ捏造好きなんだよ
1969.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:06▼返信
>>1962
おい落ち着け正気か
アーカイブスは元々PSのゲームだった物をPSPやPS3、VITAでも遊べるようにしたものだぞ
PSソフトそのものではないんだぞ
1970.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:06▼返信
PS4用ソフトが動かなくていいから
PS1~PS3までのディスク使えるようにしろよ
1971.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:06▼返信
いやー、PS1、PS2アーカイブに関しては手元にDL版で落とせると思うよ
だってそんなもんのために使われるトラフィックって無駄というか、負担だろ?
まずはPS3ソフトに対応するのが至上命題だろうから、古いものに関しては今まで通りのほうがコストかからないと思うんだよねぇ
1972.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:07▼返信
互換叩きの人は何でそんなに喧嘩腰なん?
1973.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:07▼返信
クラウド無料は任天堂倒産くらいありえなさそう
1974.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:07▼返信
>>1940
元々ヤフー(の会員)はソニー自体に批判的だけどねw
1975.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:07▼返信
昔のハードでやれっていう奴はゲーオタ。
普通は前世代のハードなんていちいちひっぱりだしたりしねーんだよ。
面倒だろうが。
新しいハード買ったら古いのは処分。
1976.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:07▼返信
わかりやすい難点だから、これでチカニシさんは延々と煽ってくると思うよw
まあゲハやここで煽るのは別にどうでもいいけど。
プレコミュも荒れるかと思ったがコメントは意外に高評価で逆に拍子抜けしたw
1977.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:07▼返信
>>1972
ゲハのノリでつい
1978.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:08▼返信
記事の文脈からすれば、専用ソフトのディスクとDL版のことを指してるようにしか読めないが

はちまがアーカイブうんぬんってコメントつけたから
そっちもアウトみたいになってるけど
1979.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:08▼返信
>>1960
エミュよりもっと良い物になりますって言ってるんじゃないの?
まあまだわかんないんだけどわかんないのにエミュでいいやってのは諦め早過ぎない?
1980.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:08▼返信
河野がUMDパスポートみたいな奴を考えてるって言ってる以上、
フルプライスで買いなおしなんてことはないだろ。アカウントあるんだし。

任天堂ハードとは違うんだよw
1981.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:09▼返信
>>1973
そう言われると可能性は無きにしも非ずって感じに聞こえるなw
1982.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:09▼返信
海外は安心だろ。
なにしろソフトメーカーが「俺たちのゲームやりたきゃPS4買えww」っつーくらいのノリだったぞ?w
1983.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
1984.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:09▼返信
PS2くらいエミュでやれ
値段が上がるわけない
儲け主義の無能集団が!
1985.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:09▼返信
「互換あったほうがやっぱり嬉しい」「互換がないと売れにくいんじゃね」
とかは理解できるが
「互換がないとゴミハード」「一生買わない」
は、ない。
1986.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:10▼返信
ハードごと買いたいような相当欲しいソフトが出ない限り4は買わないだろうな。
3は高くてもBDに釣られて買ったけど、4はそういう魅力全く無いし。
1987.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:10▼返信
ブーメランフラグ。

そういやさっきアドパのブーメランも来てたねw
1988.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:10▼返信
アーカイブは半年もあれば対応できるだろ。最初からやっておけと思うが。

USBで繋いだら互換性の生まれる装置でも作ればよいのに
1989.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:10▼返信



箱を買います
1990.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:11▼返信
>>1983
専用のチップを必要とするものとエミュレートするものは全く違うぞ
エミュレートには専用のチップなんて必要ない
1991.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:11▼返信
>>1983
アーカイブの「購入履歴」はあるだろ?
1992.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:11▼返信
>>1983
アーカイブプレイできるのは
そもそも互換に含まれないだろ
ディスク読むわけじゃないんだし

それならVitaもPSP互換あります
って言わないといけなくなる
1993.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:12▼返信

アンチャ出たら買うよ。GOWでも買う。それだけのこと。
1994.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:12▼返信
>>1984
GDDR5メモリ8ギガはPS2エミュの布石と思いたい
1995.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:12▼返信
GS+EE載せないとPS2互換きびしい、CELL載せないとPS3互換きびしい
SCEの変態設計が痛いよなぁ
そのおかげでハードスペック、ひいてはハード寿命にはプラスだったから一概には言えないけど
1996.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:13▼返信
>>1983
もう面倒くさいからSCEに確かめた方が早いだろそれ
1997.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:13▼返信
>>1994
オンメモリで大抵のDVDソフト入っちゃうな
1998.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:13▼返信
>>1956
パソコンでも全部のPS2ソフトはエミュれていない。一部の帯域が変態仕様なためと、
ソフトによっては処理落ちを利用した処理も行なっているため、個別にカスタマイズ
する必要がある。PS2アーカイブスはそういった処理の少ないソフトを出している。
1999.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:14▼返信
なんつーか、クラック対策もあるんだろうね。
PS3もUSBドングルで割られたからかな。
2000.超高校級のアスラ投稿日:2013年02月22日 00:14▼返信
>>1812
これが真実でしょ。
互換って言ってる奴の考えはだいたい「今ある資産を無駄にしたくない」っていうミミっちい貧乏根性なんだから。
ずーっと昔のゲームやってたいなら新しく旧世代ゲーム機買えばいいじゃないの。
俺の知り合いでも、ずっとDCのゲームやりたいから中古でDC買い漁ってるド変態がいるぞ。

ちなみにこういう貧乏人はだいたい「安物買いの銭失い」するやつだ
2001.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:14▼返信
>>1983
4になってもストアは存在する
PS4のゲームはダウンロードしながらプレイ可能だと言っていたから
そのストアには購入履歴があるからそこからどうとでもすることはできる
2002.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:14▼返信
個人的にはリメイクやHDリマスターのほうが嬉しいから、むしろ互換は切ってくれて構わない
クソリメイクになる可能性はあるけどな
2003.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:15▼返信
俺はデモンズ出たら買うよ
あれだけは無視できない
2004.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:15▼返信
互換はいらないけど、アーカイブスできるようにしてくれ。
クラウドのストリーミングは自分の物としてやるんじゃない感じであんま好きじゃない
2005.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:15▼返信
DL版できないのにアーカイブできるわけ無いだろ
仮にできるとしたらそれは中身作り直してるって事だぞ
2006.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:15▼返信
パッケージ持ってたらGaikai版無料という発表待ち
買いなおせ、は殺生や
2007.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:15▼返信
GK?同志がガチの争いしててわらえるww っていうかwiiUを叩くのすら忘れちまってるww・・・・・(´・ω・`)
2008.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:16▼返信
>>1995
だからクラウド互換なんだろ?
PS4の次世代機を考えたときも、エミュなんかもう現実的じゃない。
今回もPS2エミュ、PS3エミュを開発するくらいなら
全部クラウドで互換してしまえば良いって考えがあるだろうし。

エミュ開発するのに労力とか掛けたくないだろ。
売りたいのはPS4ソフトなんだし、一銭の足しにもならないPS2、PS3のメディア互換なんかやりたくないだろ。
2009.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:16▼返信
おまいら覚悟しておけよ、、価格発表でさらにズコー!だぞ、きっと
2010.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:16▼返信
うそやん・・
2011.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:16▼返信
誰が買うかアホ
2012.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:17▼返信
>>1995
ネックとなってたメモリ転送速度は解決できそうだし
結構な精度でPS2互換を実現できそうなだけに勿体無いよなぁ
2013.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
2014.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:17▼返信
欲しいの1割がもっと減りそうだなw
2015.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:18▼返信
34800円が基準ライン
互換なしで5万越えはどうかと思う
2016.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:18▼返信
>>2005
アーカイブはソフトイメージを
エミュレータで動かしてるから
イメージはいじる必要ないだろ

ただし、PS3バイナリに変換してる
PS2アーカイブは除くけど
2017.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:18▼返信
もう購入は決定してる
2018.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:18▼返信
今日のニンダイ見てたら切なくては任天堂叩けない。
2019.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:19▼返信
互換付けてプラス一万でどれだけが買うんだろうか。二種出したとして互換欲しい奴はそっち買うのか?
互換要らないな。
2020.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:20▼返信
>>2012
でも今欲しいのはPS2互換じゃなくてPS3互換だろうね
クラウドがどうなのかがかなりデカイな
これが物になれば先々の互換も気にしなくてよくなるし
2021.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:20▼返信
GKはSCEにこんなに裏切られてよく擁護する気になるな…。
2022.超高校級のアスラ投稿日:2013年02月22日 00:20▼返信
つーかさ、なんて言うか互換対応って考え方自体がもう老朽化してるっていうか古いんだと思うよ。
クラウドストリーミングっていう全てに置いての最適解が出てきてるんだからそれを使えばいいじゃない。
技術の進化に対応できる頭を捨てたらもうゲームなんて楽しめないぞ。
2023.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:20▼返信
アーカイブやDL版の管理を完全にGaikaiに移行したんだろうね
SCE本体はPS4だけに注力する気だろう
本格的にクラウド化するにはそれくらいの大再編は必要だわな
2024.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:20▼返信
互換性いらない派の俺も+1万ならPS3売って買うけどなw
2025.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:20▼返信
PS3はトルネで録画したりまだまだ使えるからな
どの道捨てる気は無いから問題ない
2026.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:20▼返信
まとめ
・PS3のDL版は購入済みならクラウドプレイ可能
・パッケ版はUMDパスポート的なものは考えてる
・PS1、PS2アーカイブについてはこれまで通り
・PS1~3のディスク起動は出来ない
・PS3のクラウドプレイは3000タイトル準備中
2027.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:21▼返信
>>2021
確定情報じゃありませんが
2028.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:21▼返信
>>2004
あぁ一緒。クラウドって所有感がフワフワし過ぎなのよね
2029.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:22▼返信
>>2021
裏切られたのはお前のほうだろ?
イワッチでも憎んでろよw
2030.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
2031.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:22▼返信
>>2022

なんか理解できずにパニックに陥ってる奴のほうが多いよな
心配するならインフラや料金体系のことだろうに、一歩も前に進んでない
そりゃ日本が軽視されるわけだよ
2032.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:22▼返信
アホやな、化物スペック積んで互換付けたら6〜7万は下らんぞw
2033.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:22▼返信
嫁さんを説得する時、
「手持ちのソフトも生かせるし・・・」
は意外と聞いてもらえるw
実際はろくに昔のソフトなんてやらないが。
嫁さんはもちろんゲームに関してはあまり興味がない人だ。
2034.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:23▼返信
何だかんだ言ってもGKは買っちゃうんだろ。互換性の有無でPS4のソフトあきらめるなんてことはないだろ?え?

2035.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:23▼返信
>>2033
騙すんじゃねえよ!!!!

可哀想やろ!!!!


PS4いいよね
2036.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:23▼返信
ソニーはこの反応で空気読んで
PS2互換くらいは対応しとけよ本当に
PS3は持っているからいいや
2037.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
2038.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:24▼返信
>>2034

発売日に並んで買ったりはしないだろうが、まぁ各々のタイミングで買うだろうさ
2039.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:25▼返信
>>2029
ごめん。
全機種持ちだから別に信者レベルで入れ込んでるメーカーが無いのもあって、その辺はどうでもいい…
2040.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:25▼返信
>>2031
クラウドについてもよくわかってないやつばっかりだから
きちんとした説明をソニーは行った方がいい
2041.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:25▼返信
>>2000
ハードが生産終了してた場合はアウトだけどな。 PS2もそうだが、FCとかも。
まあ旧ハード買うぐらいの奴が互換が無いの叩くのは百歩譲って理解できるとしても、ここで叩いてる連中の大半はそこまでして旧ハードのゲームをやろうと思わないだろうしw
2042.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:25▼返信
コア層は互換なんかいらねえよって言いながら高い互換ありVerを
ライト層は互換大事って言いながら安い互換なしVerを買う予感w
2043.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:26▼返信
PS3持ってない身としては互換は正直どうでもいい。
今日は驚きの発表がたくさんあって、それ飲み込むだけでもう満腹って感じだったな。

てかコントローラかっこ良いですよね
2044.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:26▼返信
CERO-Zのソフトは・・・やっぱクラウドでも配信なしっすかね、SCE的に
2045.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:26▼返信
>>2036

PS2互換を搭載したところで、中古屋でワゴン漁ってる奴が喜ぶだけだろうに・・・
2046.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:26▼返信
これ、もうPCのオンライゲームで遊んだほうが良くないか?
2047.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:27▼返信
クラウドって自分のハードじゃない物が処理して映像だけ受け取るって事?
2048.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:27▼返信
>>2031
>心配するならインフラや料金体系のことだろうに、一歩も前に進んでない

ははw同意。 むしろそっちを心配するのかと思いきや、GK(の一部)とニシ君は違うらしいw
2049.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:27▼返信
2バージョン出さないかなぁ・・PS3もそうだったしWiiUもそうしたじゃん
2050.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:28▼返信
>>2042
互換以外の付加価値があるのなら高い方を買うだろうな
2051.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:28▼返信
>>2040

馬鹿にはいくら説明しても無駄だろう
そもそも理解する気が無いし、価値観なんぞ無いから値段くらいでしか物事を判断できない
2052.超高校級のアスラ投稿日:2013年02月22日 00:28▼返信
>>2031
ついでに「互換がない」って言葉に踊らされてる奴も多いと思う。
互換互換言ってる奴の中で一体どれだけ、PS2互換対応PS3持ってる奴がいるよ?
PS3でPS1ソフトやってる奴がどんだけいるよ。
俺は、PSアーカイブでゲームは買ったが正直昔のゲームはショボイし色々UIが不親切だ
PSPやPSVでやるならわかるがわざわざPS3でやる気にはならんかったな。
2053.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:29▼返信
UMDパスみたいなものだったら格安購入権がもらえるだけっていう可能性もあるじゃないですかー
2054.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:29▼返信
>>2046
ソフトもあんまりないじゃん
2055.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:29▼返信
>>1992
>VITAもPSP互換ありますって言わなきゃならない
言ってんじゃん、ソニーはいけしゃあしゃあと
そのソニーが今回は互換がないと言ってる
あとは分かるな
2056.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:29▼返信
>>2047

ゲームに関してだけなら、だいたいそういうこと
2057.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:31▼返信
>>2051
お前さんの言うバカが多いから説明が必要なのでは。
値段で物事を判断するのはまだ正常とは思うぜ。
所詮「娯楽」の延長だしな…
2058.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:31▼返信
数年たって昔のゲームをふとやりたくなる事がある
でも起動できるハードがもうないというのは寂しい
俺ぁいまだにGBA版のウイニングポストやってるがな
2059.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:31▼返信
>>2048

まぁゲハブログだから、売れる売れないが話題になるには仕方ないにしても
理解もしてないってのはなー
2060.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:31▼返信
そもそもお前らは何をそんなにやりたいんだwアーカイブなんてPSPでもVitaでも出来るし、PS2は今更だしPS3はPS4の発売まで時間あるんだからそれまでやればいいやん?
2061.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:31▼返信
>>2024
cell自体は5000程だろ、つけないのは開発環境の為だよな。互換性を切り捨てた方が互換以外の能力においてps4は良くなる
2062.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:32▼返信
PS3タイトルのクラウドプレイは確定として
アーカイブ可も考えてると言ってるからな。
言ったこと全部やってくれりゃ間違いなく神ハードだわ
2063.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:32▼返信
まぁまだわからないことは「わからない」で済ますしかないんだが、ゲハってのは何かと脊髄反射だからな
2064.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:32▼返信
>>2034
宗教入って無いし、互換の有り無しでハード買ったことは一度も無いしな。 やりたいソフトが有れば当然買うよ。
2065.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:33▼返信
ユーザーのことを何も考えてない。絶対に売れないよ。
2066.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:33▼返信
>>2046
そっちに関しては、PCをゲームに合わせてスペックを変えないとダメだからめんどいw
最高なものを揃えて言っても月が経てばあっさり次の最高が出るんだもの。
2067.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:33▼返信
>>2059
ゲハというからには大層ハードやらコンピュータに詳しいやつらの集まりかと思いきや
別にそうでもないからな・・・
2068.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:33▼返信
ワロタ爆死確定w
2069.超高校級のアスラ投稿日:2013年02月22日 00:33▼返信
>>2041
それは色んな再生機器が辿る道だと思うけどね。VHSとかMDとかさ。
まだ、PSとかは有名品だから探せばあると思うけど、セガマーク3のゲームやりたくても難しいだろ?
俺はノスタルジーに浸りたいとき使いたいから物凄い丁寧に保存してるぞ。
3D用メガネは壊れちゃったけど・・・
2070.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:33▼返信
アーカイブスで買ったのはクラウドで遊べるんだろう
そこは心配してない
問題はクラウドでなんてアクションゲームなんてやれるかボケェ
2071.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:34▼返信
>>2061
>互換性を切り捨てた方が互換以外の能力においてps4は良くなる

そうとは思わんな~。
別に過去作品が動く為の物をつけるだけであって、それこそPS3みたいに互換有り無しで区別つければいい。
2072.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:34▼返信
>>2036
なぜかアーカイブスはあるはずだという意見が強いんでそれがマジならそれはそれで
ユーザーからするとハード互換でもソフト互換でもどっちでもいいし
2073.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:35▼返信
はちまだけで好評
vitaちん思い出してしまったwww
2074.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:35▼返信
アーカイブも買いまくったけど全然遊ぶ気にならんのう
2075.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:36▼返信
申し訳ないけどこれはついていけない
2076.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:36▼返信
売りがねええwwww
2077.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:37▼返信
>>2074
俺はそこまで買ってないかな
10本もない
古いゲームに金をつぎ込むくらいなら新しいゲームに金をつぎ込みたい
2078.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:37▼返信
箱720もハードでの後方互換は無しだろうね。
CPUがx86になるし、360のエミュを開発できるわけがない。

そして、初代箱と違って360はソフトタイトルが膨大だ。
720もエミュで互換を取るとして、全ソフトの動作検証が必要になるが・・・
どう考えても現実的じゃないよね?
かといってハードで互換するとなるとコストもかかるし、WiiUみたいに性能を殺すことにも繋がるw
2079.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:37▼返信
これだと据え置き機追っかけるのはPS3までで限界かな…
2080.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:37▼返信
そもそも互換性を売りに新しい物なんて作らないだろwそんなものはオプションだ
2081.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:37▼返信
PS4のゲーム映像がキルゾーンって…
前作と代わり映えしないし
2082.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:38▼返信
はちまワールドの中で好評なら良いんじゃないか。
その人達が幸せお花畑なら別に文句言う事も無い。
2083.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:38▼返信
>>2052
俺、旧型PS3を持っててPS2のソフトを100本持ったままだけど、全くやらないやw
あってもやらないものはゴミと言われても仕方ないけど、互換が大事という人に限ってあってもやらないもんよ。
単なる安心の保険みたいなもの(やるものが万が一なかった時のっていうw)
2084.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:38▼返信
CELLが一番のネックなんだろうけど
CELL乗っければいいって単純なものでもないんだろうな
グラボ側のエミュを必要だろうし
2085.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:38▼返信
PS2のディスク互換は簡単にできると思うんだよ
それは対応しなかったのはクズだね
PS2も生産終了してるしなめてんの?
2086.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:38▼返信
>>2065
WiiUェ・・・
確かにぜんっぜん売れてないな
2087.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:38▼返信
ユーザーが購入してるDLCにあわせてクラウド側のゲームデータに反映されるとかそういうシステムなんだろうな
高性能すぎやでえ
2088.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:39▼返信
互換性なしでいいよ派
PS2互換だけつけろ派
PS3互換だけつけろ派
全互換しろよ派

全部意見聞いてたら何種類出せばいいんだよw
2089.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:39▼返信
PS3のDL版販売してるのはえげつないよな
こういうのわかってて売ってるんだぜ
2090.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:39▼返信
>>2077
聖剣とかサガフロンティアとかポポロみたいな有名所を押さえてたら結構あったwFFは5しか買わなかったけど
2091.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:40▼返信
AMDのCPU、GPU使ったことでPS4のソフト開発が簡単になった よってPS4のソフト数が増える

それによりハードの値段下がるが、アーキテクチャが変わるのでPS3以下とのハード自体の互換性は不可

そこでGaikaiを利用したクラウドゲーミングサービスでPS3以下のソフトを配信 これならば互換性関係なし。

PS4のソフト売れたほうがゲームソフトメーカーも嬉しいだろうし、
ユーザーはストリーミング配信でPS3以下のソフトも遊べる
SCE結構利口だったなと思ったんだけど、今までにDLしたアーカイブスをどうするつもりなんだろ
アカウントで引き継ぎできたら神なんだけど。
2092.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:40▼返信
>>2086
PS3も最初はそうだったしな。
俺としてはWiiUもPS4も盛り上がって、ゲーム業界が潤えばくれれば嬉しい事は無いさ。
据え置きには消えて欲しくないぜ…
2093.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:41▼返信
>>2088

全互換と互換なしでええやろw
2094.超高校級のアスラ投稿日:2013年02月22日 00:41▼返信
ま、音楽の記録媒体がテープからCD、MD、そしてMP3プレイヤーに移行していったように
クラウドがより便利で楽ならそっちに移るでしょ。
俺の考えてる通りのクラウドサービスならば、多分めちゃくちゃ楽ちんだと思うぞこのサービス。
ここで互換いってるアホは、テープからMP3プレイヤーまでついたオーディオ機器しか買わないのかねぇ。
2095.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:42▼返信
>>2086
そんなに気になるのか?wiiu
良いライバルになりそうだなwww
2096.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:42▼返信
本当にPS3よりPS4のほうが作りやすいなら
中小メーカーもPS3にしがみ付く理由が無いし
PS4への移行は早いとSCEは読んだのだろうて
2097.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:42▼返信
>>2052
それで振り回されてる奴がいるのが問題なんだよ。
それが大多数なら、互換を付けたほうが売れるのは確実だし。
2098.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:42▼返信
>>2085
簡単でないだろ
PS2エミュ頓挫しちゃったし
簡単ならさくっとPS3で対応してるわw
2099.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:43▼返信
俺は遅延のほぼない物を目指す的な発言を信じるよ。
だめでも別に良いけど
2100.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:43▼返信
とりあえずVitaでPS4は動くのだな?
2101.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:43▼返信
>>2094
まあそうなんだけどアホとか人様を馬鹿にする文章は控えたほうが言いと思うよ
2102.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:44▼返信
まとめ
・PS3のDL版は購入済みならクラウドプレイ可能
・パッケ版はUMDパスポート的なものは考えてる
・PS1、PS2アーカイブについてはこれまで通り
・PS1~3のディスク起動は出来ない
・PS3のクラウドプレイは3000タイトル準備中
2103.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:44▼返信
PS3のDL版ゲームを買っちゃった人は
もう一度PS4でお金を出して買ってね(はぁと
2104.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:44▼返信
>>2094
ぼくのかんがえるくらうど
どやっ
2105.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:45▼返信
そもそもこれくらい問題になる事を
全世界の雑誌記者が聞き出せないのに
ソニーに聞いてみた!って言ってるこのソース元は何者なの??
2106.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:45▼返信
>>2103
やだー
2107.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:45▼返信
>>2096
あんまり言いたか無いけど、中小なんてVitaの開発費ですら地獄だよ。

ソーシャルの儲けが良すぎるせいだけどね。
2108.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:45▼返信
>>2088
だからクラウドで全部互換するって言ってんのに、PS2互換つけろだのPS3互換つけろだの
わけわからんことを騒いでる奴が多すぎる。

PS2エミュ開発するの?PS3エミュ開発するの?
手持ちのソフトで遊ばれてもソニーには一銭も金入らないよ?
PS4を互換目当てに買うソフトあんまり買わないライトユーザのために
わざわざエミュ開発する意味あるか?膨大なソフトの互換を検証する費用はどうするんだ?

クラウド以外に現実的な選択肢はもうないだろ?
2109.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2110.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:45▼返信
なぜPS4は失敗したのか?
2111.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:46▼返信
>>2096
ユーザーが判断するんだけどな
PS3きれるもんなら切ってみろよ
2112.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:46▼返信
>>2100
せやで!Vitaが進化するのは間違いないね。完全にリモート出来るようにするみたいだから今の話題のストリーミングゲームもVitaの画面で出来ると思ってる
2113.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:46▼返信
ps4開発キットで作成して他機種で劣化させていくという開発キットを開発した
2114.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:46▼返信
>>2091
SCEの戦略の全オンラインデータ共有じゃなかったっけ?
それが根幹だったら普通にクラウドで対応すると思ってるんだけど。
2115.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:46▼返信
ダウンロードコンテンツも買い直しでよろしくねっ!
2116.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:46▼返信
>>2017
ソーシャル市場は、モバグリ本体と一部大ヒットタイトル出してるメーカー以外は
もう市場崩壊してますがなw 決算とか見てないんですかねwwww
2117.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:47▼返信
>>2108
手持ちのソフトも遊べるって理由で買う奴も出てくる。PS2も生産完了しちゃったしな。
少なくとも本体は売れて、PS4のソフト売上も多少なりとは貢献するだろう。
なぜ買うユーザ全てを「互換目当て」と決めつけるのかわからん。
2118.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:47▼返信
俺は互換よりもっと大きな問題が現れる不安感に襲われている
2119.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:47▼返信
Shareボタン…
貴重な物理ボタン増やして何割り当ててんだ、コラ!
2120.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:48▼返信
>>2115
残念ながら、PSハードはアカウントの概念がありますので…

任天堂ハードとは違うわけで。
VITAがPSアーカイブ対応した時も「カイナオシ!カイナオシ!」騒いでましたね、そういえばw
2121.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:48▼返信
初期型のPS3持ってるし、互換の有無はどうでもいいよ
やりたいと思えるソフトが出てくれるならそれでいい
2122.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:48▼返信
俺の無駄に3つある垢を統合させてくだしあ
2123.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:50▼返信
PS3で遊べるからPS4買う必要ないな
細かいグラなんぞ気にならんしw
2124.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:50▼返信
結局はクラウドの詳細がくるまでは何とも言えないな
そして詳細が発表されても実際にプレイしてみるまで何とも言えない気もするw
格ゲーSTGあたりは厳しいだろうけどアクションぐらいは普通に出来ると期待したいな
ラグって死んだーーとかは嫌だけどありそうだなぁw
2125.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:50▼返信
つまりアメとムチということか
・アメ PSVitaでPS4も動く
・ムチ 互換性ゼロ
 
まさに、ここからは値段とソフト勝負・・・・・・
2126.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:50▼返信
別に今までのゲームは今までのでやりゃいいじゃん
据え置きゲーム機に互換性求める必要性とか無いだろ
2127.超高校級のアスラ投稿日:2013年02月22日 00:51▼返信
>>2097
実際かつて繁栄したWiiの後継機WiiUはどうよ。
互換がバッチリついてるのに売れたか?いや、売れてない。
あんだけ売れたハードだ、ソフト財産だって潤沢にあるんだろ?
なんで売れないのかっていったら、互換自体が「あったら嬉しい」程度のものであり
購入者の購入動機のメインが新しいゲーム体験だからじゃない?
2128.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:51▼返信
>>2117
はあ。だからクラウド互換するって言ってるだろ。
おまけにPS3タイトルはUMDパスポートみたいなのも考えているんだと。

PS3エミュ開発するより、互換はGaikaiに全部ぶんなげちゃって
PS4タイトルに専念してくれた方がうれしいですねぇ。
2129.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:51▼返信
アーカイブス出来るならいいけど
ソフト充実させろや!シャドウハーツやりたいんじゃ!
2130.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:52▼返信
>>2117
互換がないと買わないとかいってるからじゃね。
2131.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:53▼返信
>>2108
買って持っているということは、今まで支えてきたユーザーなんだぞ
金のために互換切りますとか、ゲームを安心して買えないと宣言しているに等しい
2132.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:53▼返信
ガイカイ
2133.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:53▼返信
ps4最初で最後の盛り上がりだな
2134.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:53▼返信
ところで今日ニンダイあったらしいけど全く盛り上がってないな
2135.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:53▼返信
これは終わったかもわからんね
2136.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:53▼返信
wiiuより売れないと思うわ
2137.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:54▼返信
>>2128
俺らみたいなヘビーユーザならクラウドとポンと出されても問題無いが、
一般ユーザにとっては物が無いだけで敬遠物だべさ。
あくまで、「俺の周りでは」と付け加えておくけど…
2138.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:54▼返信
クラウドで全部解決とか妄想しているのが多いけど
遅延でアクション系ゲームは全滅だし回線細いユーザーは遊べないだろ
なんの問題も無いならそもそもPS4のソフトもクラウドでいいはずなのに
わざわざ高性能ハードにしてるんだからクラウドはその程度のもん
2139.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:54▼返信
>>2123
え、じゃあPS2でも十分だったんじゃないの?
なんでPS3買ったの?
2140.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:55▼返信
まだブルーレイディスクが完全普及しているとは言いがたい
2141.ZEN投稿日:2013年02月22日 00:55▼返信
互換はないがクラウドでPS1、2、3などを遊べるようにするんだろう。
2142.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:55▼返信
>>2128
まあそう考えない人もいるってだけだ
少なくともクラウドの詳細が出るまでは
2143.超高校級のアスラ投稿日:2013年02月22日 00:56▼返信
>>2131
その買ってくれた恩返しに最高のゲーム体験を提供するっていうサイクルだろうが。
持ってる手持ちのソフトなんて大してやらないんだからさっさと売って新しいゲーム買え。
2144.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:56▼返信
>>2127
ユーザが「嬉しい」と思う機能を削るだけでも問題とは思うが。
WiiUが売れてないのにはぐうの音も出んけど、「互換ないです!」なんて言ってた時には更に売れてないと思うよ。
結果論だから、証拠出せと言われても出せないのが痛い所だが…
2145.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:56▼返信
>>2127
欲しい機能として互換は有るだろ
それだけで購入動機にはならないだけで
高価なハードが要らないソフトエミュならメーカーもユーザーも喜ぶ
PS3は無理だが、能力差のあるPS2以下は出来るし
2146.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:56▼返信
>>2139
ブルーレイ
HD
2147.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:56▼返信
>>2128
クラウド互換するなんてここの信者が言ってるだけじゃん
そのパスポートで救われた気になる奴は君ぐらいだよ
なんで一度買ったもんにまた金払わなきゃいけないんだって
2148.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:56▼返信
>>2131
わけわからん、PS3とか持ってるならそれで手持ちのソフトプレイしろよ。
どうしてもPS4上で遊びたいならUMDパスポートみたいなのを待ってクラウド互換でプレイしろよ。
他にどうしろと?w

WiiUだってGCとか64動かないし、360だって初代箱のソフトが全部動くわけじゃない。
720だって360の後方互換は物理的に無理だろう。
2149.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:56▼返信
>>2130
それは9割がた豚だからほうっておけ。相手しても意味が無い
2150.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:57▼返信
机にずらっと歴代PS並べさせる気?!
PS7ぐらいまでなら我慢できるけど
それ以上になると俺も黙っていられるかはわからんよソニーさんよ?
2151.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:57▼返信
なんか、押し売りセールスマンみたいな人がここには結構いるな
2152.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:57▼返信
>>2143
ゲームに対する愛がないな・・・
2153.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:58▼返信
PS2からPS3の進化はわかり易かったけどPS3からPS4はわかりづらいね
PS4をスペックで買うことはないわ
サービスで買うか決めるけど今の時点ではいらない
2154.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:58▼返信
PSオールスターズ(ハード)
2155.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:58▼返信
>>2143
売る程度のゲームに、恩返しもクソも無いんじゃ…
売りたくない、ずっと手元に置いておきたいと思われてこそと思うよ。
人それぞれだけどね。
2156.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:59▼返信
>>2147
何で互換性をつける費用は払えて、買い直しの費用が払えないのか理解できないんだが?気持ちの問題かな
2157.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:59▼返信
>>2139
PS2から大きく進化したのがPS3だぞ
2158.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 00:59▼返信
互換なんていらない文句言ってるのは煽り屋と豚だ
そしてVITAは死にました
2159.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:00▼返信
ブルーレイレコーダーになるということで買った人も多いだろうし
その層の人はここ半年でまさに買ってる人だろうから
「わけわからん」ってなりそう・・・・・・
2160.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:00▼返信
>>2150
PS2はもう並べることが出来ないけどね・・・
なんつータイミングで故障しやがるんだクソァ
2161.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:01▼返信
>>2149
「豚が」で済ますのがGKの一番の問題。
豚だけが言ってるなら、PS3だってPS2並に売れてるはずだよ。

言っておくが豚擁護じゃ無いぞww
2162.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:01▼返信
互換要らない要らないっていくら擁護しても
ゲーム機は互換当たり前っていう思い込みを広めたのがPS2だし
PS3でも発売前は互換するってことになってたからな
互換なしで叩かれるのはSCEの責任だよ
2163.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
2164.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:01▼返信
>>2150
7まで我慢できるとか偉いな
うちはもう置き場所無くてPS3と箱○を縦置きした上に
もう一台PS3を横において鳥居みたいになってんぞ
2165.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:01▼返信
相手を貶すことでしか自分を上げられない豚哀れww

まあ手持ちがウンコじゃ仕方ないんだろうけどwww
2166.超高校級のアスラ投稿日:2013年02月22日 01:01▼返信
>>2152
ゲームに対する愛(笑)
ゲームに対する愛があるなら昔のソフトなんざやってないでしっかりメーカーに金が回るよう新作ソフト買ってやるんだな。
2167.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:01▼返信
PS3なみの大きな進化が期待できない中、互換なし4万って不評も当たり前
2168.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:03▼返信
>>2156
所持してるソフトの本数にもよるんじゃね。
互換つける事によって値段がいくら上がるかはわからないけど、
1万円程度プラスされるなら、長期的には互換あった方がありがたいかな。
2169.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:03▼返信
>>2148
真面目な話、GC互換あったらWii片付けてWiiU買ってた
現状のWiiUのソフトだけでは購入する気になれないから、踏ん切りのつくような
よっぽどのソフトが出ない限り買わない気がする
その間は、いつもだと買う 気になる程度のソフトは我慢しちゃうと思う
2170.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:03▼返信
この話題って当然海外でも騒がれてるんでしょ?
まさか、はちまだけが取り上げた信憑性ゼロな話題なわけ?
2171.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:03▼返信
>>2162
互換ありのPS3が高すぎて売れなかった事実があるからこうなってるのです。ちゃんと互換ありPS3は存在しています
2172.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:03▼返信
初期型持ってるけど、今までほとんどPS2ソフトはやってないな
今ハード持ってるのに、同じ機能を値段上げてでも搭載しないと買わんとか
ちょっと何言ってるかわからん
2173.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:04▼返信
>>2161
いや、互換欲しいや互換あった方がいいってのは凄く分かるけど
互換ないと買わないってのは豚率高いと思うぞw
PS3がPS2並みに売れなかったのは値段やソフト(開発難度)の方が大きいと思うし
2174.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:04▼返信
>>2162
>>2158
互換なんて要らない!とは一言も言ってないが。
PS2、PS3互換にリソース割くより、クラウドで互換すりゃいいと言ってるだけで。

どちらかというと、「互換が無い!」と頑なに言い続けてる人に何か一言言ってやれよw
2175.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:05▼返信
互換付けずに、別ハードとして分岐させた方がビジネスとして成立
2176.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:05▼返信
>>2166
何を持ってゲーム愛を語ってるかは知らないけど、それこそ豚の「売れたら勝ち」主義じゃね?
売上「だけ」で言ってるなら支持しない。
2177.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:05▼返信
PS4で遊んでるときにPS3のフレからPS3のゲームやろうぜって言われて即対応できないのがゴミだね
2178.超高校級のアスラ投稿日:2013年02月22日 01:06▼返信
>>2155
思い入れがあるソフトは売らなければいいんじゃない?
俺はセガマーク3は大事にとってるぞ。
俺はソフトは売るってより弟に全部くれてやるけどな。

あと大事にするべきはゲームソフトじゃなくてメーカー。
大好きなメーカーだったらいくらでもソフト買うよ。
ダンガンロンパだって通常版と限定版買わせてもらいましたさ。
2179.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:06▼返信
+1万で完全互換つくならみんな払うさ!PS3売るだけだから

そんなことはきっとSCEもわかってるだろうから、きっと互換をつけるコストはもっと高いのだろう
2180.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:07▼返信
この捏造記事まだあるのか…
2181.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:07▼返信
>>2166
それはそれで買うに決まってんじゃん
何でゲーム好きなのに新しいゲームを買わないことになっているんだよ
昔のゲームは昔のゲームで、新しいゲームは新しいゲームで良い所があるんだよ
2182.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:07▼返信
前世代ハードが壊れても遊び続けられる安心感と
広々スペースを手に入れられるじゃん
そこに水槽とかおいて亀とか飼いたくないわけ?
2183.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:07▼返信
PS3に互換付けて高すぎて売れず、
互換外して安くしたら売れたっていうのが現実だったわけだからなぁ
無理に互換付けようとは思わないだろうな
2184.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:07▼返信
ごみ量産するなよ
2185.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:07▼返信
もうゴカンガーでしか叩けなくなったんだから余裕かましてやろうぜ
2186.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:08▼返信
>>2173
互換ガーの豚率が高いのは同意するけどねw
ただ、互換を当たり前にしたのはPS2でもある所は否定出来ないかと。

ヤフコメだけを信用する訳じゃ無いが、少なくとも一般ユーザの目に着きやすい所で互換のコメントがあれだけ支持されてるとなぁ…。
2187.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:08▼返信
Cellプロセッサに入れあげた連中がバカだったって事
互換あるそこそこの性能のPS3を安価で出してりゃ箱は殺せた
余裕もってPS4へ移行できただろう。もちろん互換つけて
今更取り返しつかないことだけど
2188.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:08▼返信
今のPS3が快適すぎて、この状態を維持したい人が多い
2189.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:08▼返信
>>2174
クライドに遅延がなければいいんだけどね
遅延は殆ど無いじゃなくて全くないじゃないと意味がない
ゲーマー狙ってるなら尚更だよ
後は通信トラブルなしでディスクと同じように遊べるかとか
2190.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:09▼返信
若干話がまともになっててワロタ
2191.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:09▼返信
>>2174
一言言っておくと、さっきからお前が言ってるクラウド互換って現時点ではお前の妄想以外の何物でもないぞ

その妄想の互換があるからいいじゃんて
ちょっと落ち着きなさい、ていうか寝なさい
2192.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:09▼返信
これからはxbox720で決まりだな。
2193.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:10▼返信
2バージョンだしてと言うけれど、転売予防に生産しまくって片方爆死はソニー的に洒落にならないだろうなw
2194.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:10▼返信
というか、PS4発表前にPS1~VITAまでの歴史を動画で流したっしょ?

あれはつまりPS4のクラウドで全部遊べるから、ああいう動画を流したんだと思うよ。
2195.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:10▼返信
>>2187
Cellは失敗だったな…。
独自で売りに行く事は否定しないが、SONYは少しやりすぎなイメージ。
囲い込みすぎて自爆してる気がする。VITAのメモリでまたやらかすとは思わなかった。
2196.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:10▼返信
価格上げてライトゲー殺したのも痛かったな
2197.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:11▼返信
PS2をHDMI画質でやりてーんだが
ていうか「昔買って損した」って思いたくないし思わせたくもないんじゃないの普通
2198.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:11▼返信
>>2187
CellなかったらRSXの補佐できずに箱に殺されてた可能性も高いような
2199.超高校級のアスラ投稿日:2013年02月22日 01:11▼返信
>>2176
気持ち悪いやつだな。
っていうか、前回の書き込みじゃまだゲーム愛なんざ語ってねぇだろうが。
大好きなゲームがあったらそのゲームがいつまでもやれることが幸せじゃなくて「続編」やれることだろうが。
ゲームはいつかは飽きる!飽きたらタダのゴミ!
だから新しいゲームを作ってもらえるよう買い支える!
ダンガンロンパ3フラグ立って俺は嬉しい!ラストランカー2出なくて俺は悲しい!
なにが売れたら価値主義だ、馬鹿やろうが。
2200.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:12▼返信
コメ欄がVITA発売前のデジャブだわ
VITAはローンチに買ったけど今回はさすがに学習した
vitaより悲惨なことになるのは間違いないし
2201.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:12▼返信
PS△
2202.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:12▼返信
PS3の「安すぎたかも」が一番記憶に残ってる。
あれは流石に言い過ぎ。
2203.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:12▼返信
>>2183
互換無しで安くして売った結果がPS2の半分の台数だろ
今度はPS3の半分になるな
2204.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:13▼返信
>>2191
横だが、それはその人の妄想じゃなくてソニーがそうなるように努力するって言ったんだよ。
ユーザーはそれを信じるしかないさ
2205.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:13▼返信
てかはちま以外にこのソース元を上げて
記事にしてるところがどこにも無いんだけど
本当にソースとして信用できるの?
2206.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:13▼返信
>>2187
Cellの思想そのものはその後のコンピューティングに大きく影響したものだし、
狙い自体は悪くなかったと思うけどな
PS2互換とBlu-rayで値段が抑えられず初期にPS3の数量が出なかったのが痛かった
2207.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:14▼返信
今日のはちまの記事はいろいろ変な感じ
2208.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:14▼返信
>>2203
なんでPS3の半分になるんだ?
PS3と同じなんだからPS2の半分、PS3と同等じゃね?
2209.超高校級のアスラ投稿日:2013年02月22日 01:14▼返信
>>2181
俺は最新ゲームやるだけでいっぱいいっぱいだからな。
こうして掲示板であーだこーだ言う時間も楽しいし、ライフワークも楽しいし、ゲームも楽しい。
昔やったことのあるゲームなんざやる気にならんね。
新しい体験をしたいだけなんだもん。
2210.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:15▼返信
Cellが糞なのはわかるけどCell採用してなかったとしてもPS4はディスク互換出来なかったと思うよ
PS1PS2のディスク互換ない時点で察し
2211.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:15▼返信
金稼ぎしか考えてねーよ
otherOS使えればlinuxでエミュレータ動かせんのに
2212.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:15▼返信
PS3の時って安いほうが台数出たんだっけ?
2213.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:15▼返信
>>2199
売れたら勝ちってのは正解だと思うよ。
続編やれる事が幸せかどうかも人それぞれとは思う。


まあ、俺だってシェンムー3出なくて泣いてるよ。
2214.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:15▼返信
PS2は売れすぎただけだ。きっと何をしても売れたであろう。
2215.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:16▼返信
基本機能がクラウドなりなんなりしても残るなら
Vitaとの連携はすごいし、後は本当に「値段次第」だ。
2216.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:16▼返信
結局それぐらいユーザーに負担をかけなければ
市場として維持し続けられないぐらいの段階にきてるんじゃないかな
このまま需要に見合わぬ価格の高騰が続いて
俺たちが金払えなくなってそんで終わり
それまではみんな一緒に楽しもうよ
2217.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:16▼返信
>>2205
後方互換が無いのは戦略的に厳しいけど、やりたくてもできない。
アーキテクチャのまるで違うハードウェアで互換性を持たせるのがどれだけ大変かと。
ソフトウェアでエミュレーションできるほどの性能向上は見込めない以上、絶対的に無理。
2218.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:17▼返信
そりゃそうさww
商業商品だからな売れたら勝で正論
2219.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:17▼返信
>>2197
今の優れたスケーリング技術とかなら、ちょっと進化したPS2が楽しめそうだよな
もしも出来たら、途中で止まった積みゲーとか再チャレンジしてみたいな
2220.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:17▼返信
とにかくハードを自社のクラウドシステムで一括管理したい
2221.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:18▼返信
>>2202
ゲーム機としてはありえない値段だったが
物だけを考えればたしかに安すぎるレベルだったんだよなぁ
BDプレイヤー自体が10万ぐらいする上にその専用プレイヤーより性能よかったぐらいだし
ただ商売的には完全に失敗だったね
よくここまで盛り返せたと思うよw
2222.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:18▼返信
>>2208
ライトユーザーはかなり氏んだと思うわ
2223.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:18▼返信
PS3だけ動かせないのは理解できるが、他はもうエミュレータ走らせられるだろ
2224.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:18▼返信
クラウドでソニーのヒットビットにも対応させるつもりなんだろ
2225.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:18▼返信
>>2204
ソニーはクラウドで皆さんが満足するサービスを目指すと言ってるだけで
クラウドで互換とは言ってないよ
2226.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:18▼返信
PS1~3が接続されたテレビの前に三脚で立てたカメラが置いてある。これが何セットも並んでいる。
カメラは横の配信鯖にハブ経由で接続されている。

オペレータがPS4ユーザからの接続要求を確認すると、要求された機種と解像度の空いているテレビを探して走り、パッドコネクタ<->LANコネクタ変換器を接続してPSの電源を入れる。ここにユーザからの入力信号が来て操作される。

カメラとテレビは同じサスペンション付きの床にあり、地震が来ても揺れはあまり画面に影響しない。
2227.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:19▼返信
「新しい体験」に限れば、どの機種も良い所はあるさ。
360のキネクトもすげーし、WiiUのタブコンだって、批判覚悟で新しい挑戦した任天堂に拍手。
PS3だって本格的なDL販売や、PSHOMEとか据え置きゲーム機としては新しい挑戦だぜ。

なんでそれぞれそこまで叩かれるかがわからん。
悪い所指摘するのもダメとは言わんが、はちま民はそれぞれの良い所を見てなさすぎる。
2228.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:19▼返信
クラウドも妄想w
互換性有るのも妄想w
妄想語る奴を妄想で論破しようとするから笑われるんだよ
2229.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:19▼返信
なるほどね…。今、Twitter見てきたんだが確かに叩かれまくってるな。
どうやら彼等はディスクを入れて動かないタイプは互換性として認めて無い訳だ…。クラウドで配信される事については理解しているみたいだけどね。
そういう人達はまずPS4を買ってくれないから魅力的なソフトラインナップで強引に黙らせるしか無いね。

それはともかく、任天堂ユーザーには悪いがディスク互換が無くてもWiiUに負ける事はありえない……、次元が違うよPS4は。
分かってるだろう?
2230.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:19▼返信
PS1、2、PSP辺りはPS4でエミュレータ出来そうだけどなぁ
PSPゲームのDL版が据え置きで遊べりゃ結構需要有ると思うんだが
2231.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:20▼返信
バイナリーの互換性はどうでもいいんだが。
既購入者が無料かわずかな手数料のみでできるかどうかが重要で。誰がアーカイブスを買いなおすというんだ
2232.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:20▼返信
何か性能が上がっただけじゃないの?vitaと同じでしょ?
2233.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:20▼返信
ライトユーザーはPS3ソフトが手頃で充実してきた最近買った人が多いだろうから
ほんと、「?」の人は多そう
2234.超高校級のアスラ投稿日:2013年02月22日 01:20▼返信
>>2221
クタタンの見てる現実と、客が見てる現実の乖離がすごかったからね。
今になって日本人はやっとPS3に追いついた感じだけど・・・またPS4で離れることに・・・
2235.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:21▼返信
SCEはPS3初期の時みたく、トロステを毎日やるくらいの頑張りを見せろや
2236.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:21▼返信
で、発表されたサービスは全部発売日から使えるんだよな?
今までのPSハードと同じで9割は使えないんだろう
売れるわけねぇ
2237.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:21▼返信
互換ないのは日本きついな
海外はいけるだろうけど、ソニーは海外しか見てえんような・・・・・
2238.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:21▼返信
>>2229
この時点でどれが負けるとはいえないし、どんなどんでん返しがあるかもわからんさ。
1ユーザが勝ち負け考える必要は無いんじゃないの。
嫌いなメーカを叩く前に、好きなメーカを応援すればいいだけ。
2239.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:21▼返信
今のクラウドの通信ラグとかは置いといて、数年先のこと考えてもネットワークを介入するプレイは良い方法だと思う。これからはそこにアクセスさえ出来る物を作ればいいだけだし
2240.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:22▼返信
とにかく今回のPS4は売りが全くないんだよなあ
DVDやBDみたいな
2241.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:22▼返信
PS2はDVD見れる+ゲームできるってのが大きかったな
その当時のDVDプレイヤー買うよりも大分お得だったしね
2242.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:22▼返信
>>2228
SCEが言ってるのも妄想だけどな
何年後に実現できるんだろうな
2243.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:22▼返信
そういえばPS4 2種類のモデル用意してるって聞いたけど
どう違うか気になる たんにHDD増量しただけのやつかな?
それとも ないと思うけど互換ありとなしとか?
2244.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:23▼返信
>>2210
出来なかったじゃなく、しなかっただろうだな
PC上でPS2のある程度のエミュは出来ているし、スマホでPS公式互換動いているし・・・
意図的でない限り互換しないことは無い
2245.超高校級のアスラ投稿日:2013年02月22日 01:23▼返信
>>2227
日本人の特性。
評価を減点方式でしか出来ない。
加点、減点方式で評価できるやつなんかほんのちょっとしかイない。
2246.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:23▼返信
>>2229
クライドがディスク並みに快適とか思ってるお花畑よりマシ
2247.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:24▼返信
お前らほんとゲーム好きだな。良い事だぜ。
2248.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:24▼返信
アホな擁護の仕方から社員でもなんでもない無職だとわかる
互換性連呼もつまらんソフトに言うわけないだろ
好きなソフトだから互換性連呼なのだと見抜けもしない
わざわざ互換性有りませんページに来て馬鹿晒す
気にならないなら消えればいい
2249.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:24▼返信
 
 
スペックがいくら高かろうが、ゲームが売れるわけでは無いのは、歴史が証明している
 
 
2250.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:24▼返信
>>2222
ライトは互換とかどうあれ、据置から携帯機、はてはもしもしへ行ってるのが多いんじゃ
PS3は価格的にWiiに流れた人も多かっただろうし
まぁライト層引くには何はともあれ安くないと無理ってのは絶対だろうね
2251.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:25▼返信
やりたいゲームあったらPCのエミュでやるか...
そんぐらい対応してくれればいいのに
2252.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:26▼返信
どちらにしても公式発表じゃないだけに今論争しても仕様が無い感じかねぇ
2253.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:26▼返信
>>2245
そこなんだよなぁ~。
しかも周りに同調しやすいから負のスパイラル産み杉だわ。
2254.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:28▼返信
という訳でおまえら、シェンムー2買ってくれwwwww
2255.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:28▼返信
ソニーのいつもの感じだと
これから発売までに発表される情報はガッカリなのばかりなんだろ?
2256.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:28▼返信
>>2182
くっせえから(゚⊿゚)イラネ
2257.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:28▼返信
ライト層意識し過ぎて地獄の底をさまよっているWiiUというハードもあるしなぁ
2258.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:28▼返信
>>2243
両方かも
2259.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:29▼返信
>>2235
トロステ面白かったよな
ガキでも楽しめたもん、クイズで対戦とかさ
サード頼りじゃなく、ファーストが引っ張る意気込みを見せろよ
2260.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:29▼返信
>>2182
すまん、亀はいらんwww
2261.超高校級のアスラ投稿日:2013年02月22日 01:29▼返信
>>2253
ステマ連呼や、嫌儲とか、見てると負のスパイラルの最たる物だと思うわ。
僻み、妬み、嫉み。
ネットに渦巻く感情がこういうものに支配されてて非常に息苦しい。
マイナス面しかみない人間が多すぎる。
2262.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:29▼返信
PS1のディスク互換も無いのが不思議、半強制的にクラウドさせたいのかな?
2263.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:29▼返信
>>2253
出る杭叩いてばかりだから海外に抜かれるんだよな
ユーザーの自業自得な面も大きいか
2264.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:29▼返信
>>2253
群集心理の国だからな
今回、賞賛の声多けりゃ自分の気持ち封じて賞賛派に回った連中多いだろ
まぁ今現在で賞賛の嵐だったら逆に引くけどな
2265.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:29▼返信
SCEはちょっとコアすぎなんだよね
もうちょっと価格とか気にしてライト層を最初から狙うべき
逆に任天堂はカジュアルすぎ
もうちょっと中身のあるハード作って
2266.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:30▼返信
>>2249
だったらwiiuでずっと遊んでろや
消費者にとって、売上より満足のできる商品を買うのが一番なんだから

まぁ、これは今のアンチPCゲーの奴らにも言えることだけどww
2267.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:30▼返信
>>2254
龍が如くでがまんしいや
2268.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:30▼返信
昔からソニーは最新の自社製品以外は悪って考えだからな。
他社製品はもちろん、過去の自社製品も新製品を作る上で邪魔な足かせとしか思ってない。
2269.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:33▼返信
>>2267
そう言わないでおくれ(T_T
2270.超高校級のアスラ投稿日:2013年02月22日 01:33▼返信
>>2264
その「賞賛の嵐なら引く」っていう感情がよくないと思うんだけどね。
自分がいいものは褒める、良くないものは褒めない。
他人の感情に左右されすぎなんだよ。
どうして自分の価値観で判断しようとしない。
なんでアスラズラースは神ゲーなのに評価されないんだよう
2271.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2272.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:33▼返信
はちまって悪影響しか与えないステマだなw
2273.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:34▼返信
PS4から人気ゲームでない限り延々と言われるだろう互換性
PS3で言われたのは過去ゲーム捨てさせるような強いソフトで無かったから
十年もたってないがそれでも遅い遅すぎた

次期ハード発表の今でもまだ出ないなんて笑えないだろ
2274.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:34▼返信
さー寝るべ。熱苦しい話に付き合ってありがとね~。
おまえらもっと好きなゲームやって、俺に教えてオススメしてくれ。
2275.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:35▼返信
>>2268
そしてアップルに負け、アップルの真似ばかりするようになった

トロフィーとかどうなるんだろうな
SO4やディスガイアがんばってプラチナ取ったのに
2276.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:36▼返信
>>2271
こういうふうになると終わりです
任天堂がー任天堂がー
ソニーがソニーが
アホくさw
2277.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:36▼返信
おまえらトーシローがライト層気にする必要なんてないんだよwwww
そんな事より働けwwww
PS4は売れない
2278.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:36▼返信
>>2262

全部まとめてGaikaiに一括管理させたいんだろう
わざわざ高い金出して買収したんだから働いてもらわないと

って感じだろ
2279.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:36▼返信
ここでウンチク垂れてしたり顔で批判してる奴って、間違いなくPS3コケスレにいたような奴らだろw
2280.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:36▼返信
 
家康「ええい!小早川(サード有力ソフト)は、なぜ動かん!!」
 
2281.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:37▼返信
最新機種で何より気になるのが互換性とかいう貧乏臭い発想がホント理解できないww
2282.超高校級のアスラ投稿日:2013年02月22日 01:39▼返信
>>2273
そこはPS3の功罪&Wii繁栄時代の悪影響だろうな。
日本の和ゲーメーカーが、PS3参入に出遅れてしまいやっと慣れてきた頃にはもうPS3からPS4に移行だもん。
PCゲーを研究してきた海外はスムーズとは言えないにしてもHDにすぐ様対応してPS3,360時代に新たなブランドを作り上げた。
このギャップをPSVとPS4で埋められるか・・・だな。
カプコンがロンチでアレだけのもん出してこれるならワンチャンあるでこれ。
2283.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:39▼返信
>>2276
? 意味が分からん
日本語通じてないのか?
2284.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:40▼返信
>>2281
だよなwwPS4のソフトの期待感より昔のソフトが出来るかどうかの心配の方が大きいって後ろ向きだよな
2285.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:41▼返信
どのみち和ゲーは衰退コースか・・・・・・もっともハードに振り回された被害者か
2286.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:41▼返信
ソニー「互換はないけどある」
GK「何だ結局あるのか」
豚「ブッヒィィィー!互換なしゴキブリざまぁぁぁぁぁぁー!!」
2287.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:42▼返信
利益しか考えてないところはソーシャルに行くいい機会だな
2288.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:42▼返信
新作ソフトに期待が持てないのは、続編・シリーズ物の連発した功罪
2289.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:43▼返信
結局ps4を買う理由がないままだ
e3でsceのゲームの発表あるといいんだけどね
2290.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
2291.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:44▼返信
残念ながら昔から最新ハードを初期に牽引するようなコア層はあんまり互換は気にしないぞ(当然あれば良いとは思ってるけど)
このスペック見て「よし買うか」ってなった奴らね
PS4は現状、ハイエンドPCと勝負する感じだね。なかなかインパクトがあったし、これは買うなw
2292.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:44▼返信
これが本当だとすると権利の関係で遊べなくなるソフトが出てくるんじゃね?
ウィザードリィなんか悲惨だからな
2293.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:44▼返信
ああ、やっぱり互換ないことが痛恨の極みだったみたいだな

2294.超高校級のアスラ投稿日:2013年02月22日 01:45▼返信
>>2281
ほんとだよwww
普通だったらここで「最新グラすげえええええ!」ってなるはずなのにマジ貧乏臭い。
安定志向ここに極まれりだな。
2295.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:45▼返信
× 互換性
○ リメイク商法
2296.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:45▼返信
クラウドゲームってGaikaiやOnLiveが去年一昨年あたりにはちまでも何回か記事になったと思うけど
結構みんな否定的じゃなかったっけ
2297.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:45▼返信
俺はソニーよりだけど結局この国は品質を無視してネームバリューが最強なんだよね。
だからソニーがどう頑張っても今更マリオやゼルダには勝てないし、そんな保守的なライト層を気にしてたら新しい物は作れなくなるよ
2298.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:45▼返信
DSで小遣い稼ぎ→Wiiで楽にって時点で和ゲーの未来は決まってたな
次世代機行くよりもしもし行くレベル
まぁ世界的に日本のセンスが違いすぎて売上げが見込めないっていう事情も分かるけどね
2299.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:46▼返信
PS4専用ソフトについては時期尚早だべ
2300.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:47▼返信
過去、辛い時も悲しい時も俺を楽しませ笑わせてくれたあいつらを
互換で守りたいだけなんだよ俺は
2301.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:49▼返信
大阪民国・トンキン連呼などの地域分断工作 男女対立・世代対立・メーカー対立他多数「日本分断工作」「反日」で検索
2302.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:49▼返信
製品自体の質を重視するのは、技術者視点
製品のサービスを重視するのは、消費者視点
2303.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:49▼返信
ゴミだな
2304.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:50▼返信
今の人はグラのすごい映画もPCも安値で通過済みだから
「ゲーム機用ゲーム」という互換性、いやそのパッケージを重視する
2305.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:50▼返信
>>2289
たぶん発売日に買う気がする俺も今日の発表ではまだ保留だよ
値段もロンチソフトもまだなんだもん
ノーティもサンタモニカもなかったしな
E3がメインだろうし、期待してる
E3後にこの感じだったらあちゃーだろうね(無いと思うがw)
2306.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:51▼返信
AKBが売れる国ですよ。察してください
2307.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:51▼返信
何?この粗大ゴミ
2308.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:51▼返信
PS4に互換性なしなら、PS2生産再開しろや
2309.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:51▼返信
PS4にディスク互換を求める気持ちはよく分かるけど諦めたほうが良くないか?
全く遊べない訳じゃないんだから。
俺みたいにPS4を好意的に受け止めてるユーザーから見たら、子供の駄々にしか思えん。
どうしても気に入らないならPS4の事は忘れろ。そして別のハードを買えば良い。
2310.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:52▼返信
>>2306
なんという説得力・・・w
2311.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:53▼返信
>>2291
まぁ今回のPS4の構成を見るとPCと勝負というよりは共存だね
ただソーシャル、スマホ、Vitaの連動やらで、ゲームソフトというよりも
ゲームプレイの環境で差別化する感じなのかも

実に次世代機らしい次世代機であって、俺もかなり期待できると思うんだけどな
2312.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:53▼返信
今のうちにPS2買っときゃいいじゃんw大して売れないものを作り続ける意味はないよ
2313.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:53▼返信
また一から始めるのか・・・
PS3が売れ出すのに5年なら、PS4の収穫期は2018年くらいか
2314.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:54▼返信
多分互換って言ってる奴のタンスには買って1年以上着てない服とか沢山あるんだろうな。
2315.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:54▼返信
和ゲーメーカー衰退の最大の原因がWIIDSやん
んなアホハードで低レベルゲーム作って売れてるなら世界と明らかな差が付くのは事実
今はソーシャルって逃げ道もあるしどんどん駄目に成っていくだろうね
結局PS4の決戦場は北米と欧州
日本は安くなってからちょっと参加してくれれば良い程度のライト向け市場
MSが切るのもしゃーなし
2316.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:56▼返信
どっちかというと今はVitaをどうにかして欲しいね。PS4より可能性を感じてしまうよ
2317.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:57▼返信
和ゲームというか日本市場最大の失策はアンバサダーだよな。みんな買い控えしちゃうし、ほんと任天堂はやってくれたわw自分のとこのWiiUも被害うけてんじゃん
2318.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:58▼返信
>>2314
互換は必須じゃない派だけど、
棚にはPCエンジン スーパーCD-ROM^2がいまだにあるぜ
もうやることはないんだろうが捨てることもできないなぁw
2319.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 01:59▼返信
DLタイトルは遊べろよ・・・と思ったがこの書き方だとディスクのDL版って感じか
まぁインファマスでる限り買うんで過去切り捨てだけはやめてくださいね
2320.超高校級のアスラ投稿日:2013年02月22日 02:01▼返信
>>2318
俺は、PC98を学校の先生に譲ってもらったぜ。
でもPC98だったらエミュの方がいいんだよね・・・
2321.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:04▼返信
本当にクラウドでゲームなんて出来るのか?
満足のできるレベルでは無理じゃね。
2322.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:04▼返信
>>2314
俺はセガサターンのレイディアントシルバーガンを持ってることが密かな自慢だ
2323.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:04▼返信
DUORを前日衝動買いした
N64が本当のゴミで困る
2324.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:05▼返信
今現役で動いてるPS3もいつか壊れてしまうんですよってこと考えたら
ソニーが預かって管理する方がいいと思うけどね
2325.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:07▼返信
まぁ、クラウドでDCとSSとMDとセガアーケードの全タイトルが来るかもしれんだろ
最近のセガとソニー仲良し度なら有り得る
2326.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:07▼返信
PS1,2,3のソフトはアーカイブかクラウドか知らんがとにかくPS4できるんだろ
というかPS3あるんだから別に4に互換性を求めなくても…
それより気になるのはリモートプレイができるかだな
vita持ってる者としてはリモートプレイ完全対応だと嬉しい
2327.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:07▼返信
できるんじゃねーかな
すでに向こうじゃバリバリやってるんだろうし
2328.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:09▼返信
PS Vitaは“PS4の究極のコンパニオンデバイスって謳ってるんだから

対応できると思ってもいいと思うぜ
2329.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:10▼返信
ナスネ完備のvitaが本気で手の中の万能エンターテイメント機だよなぁ
これで2万切ってるのに何故売れぬ。解せぬ
2330.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:13▼返信
試しもせず叩くのが日本人の大多数。よってPSファミリーは値段以上の価値があっても伝わらず残念なことになる。

そうVitaだね
2331.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:13▼返信
PS3やPS2のゲームをクラウドで遊ぶとして、
ディスク版持ってると、UMDパスポートみたいなサポートは受けられるのかな
でも、PS3はともかく、PS2とかPS1のパスポート認証させるのは難しいか…
2332.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:14▼返信
>>2330
任天堂FUD部隊大活躍だな
2333.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:16▼返信
これがマジならSCE終わってるな
2334.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:18▼返信
>>2333
互換性あってもWiiUコケタし…
2335.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:18▼返信
クラブ・PSフォー 所属コンパニオン
長女 トルネさん
次女 ナスネさん
三女 ヴィタちゃん

ヴィタちゃん、マジ周辺機器
2336.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:18▼返信
リモートプレイが可能となるとPS4とPSVがあれば、
PSVITA…PS1,2,3,4、PSP,PSVが遊べる となるのか

VITA最強説
2337.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:21▼返信
PS3初期組だけど、PS2互換なんて結局1、2回しか使わんかったな
2338.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:23▼返信
結局のところ、互換ばかり気にする奴ってのはロンチ時は高くて買わない奴らだろ
安くなるまでどうせ待つんだし、その頃はソフトもそれなりに出てるだろうに、何で騒ぐんだか
2339.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:24▼返信
>>2337
PS2はSDだからな
だがPS3はPS4と同じHDなわけで
いやまあ俺はPS3あるからいいけどさw

でも互換乗せてたら価格ヤバイことになりそうだしなあ
GDDR5が8GB積んである時点で既にかなりの価格になりそうな雰囲気もあるし。
個人的には高スペックでホントに安心したけどね
2340.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:25▼返信
VITAちゃんがクラウドと一番相性良いだろうしね
pS4以降はpsナンバリングがホストでVITAちゃん後継機がコンパニオンなんじゃろ
2341.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:26▼返信
夏にPS4のクラウド関連で、
みんなの度肝抜くような発表があるよ。
アーカイブとか、互換とか、問題じゃなくなるから。
2342.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:27▼返信
せめてps1のソフトは動かせるようにしておくんなまし
2343.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:30▼返信
>>2341
それはなに?
2344.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:32▼返信
ゲーム屋と君の持ってるPS3ゲームは、

ゴミ確定!
2345.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:33▼返信
PS3本体を持ってれば良いだけなのに、互換要るか?w
本体を持ってないならPS3ソフトも持って無いだろうし問題ないだろ
問題が有るとするなら本体だけが売れる状況になり難いってくらいだしな
2346.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:34▼返信
PS3でさえ開発費がどうとか、技術的にどうなんだとか問題山積みで
その上、駄作ばっかり出すから、和ゲー終了宣言とか言われているのに
これ以上に高性能な物を出して、まともなゲームが作れるとは到底思えない。

ましてや、前のソフトが使えないから新しく買い直せとか、どこまでアホなの? 買うわけねーだろ。
新機種かって欲しいなら、ゴミ以下のPS3でまず評判を取り戻せよ。

機械が幾ら優秀でも、肝心のソフトがガラクタだらけなのが見えているから、絶対に買わん。


2347.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:35▼返信
互換がなくても結局けっこう売れたPS3

大して高くもなく互換があるのに売れないWiiU

やっぱり互換いらんやん?
2348.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:35▼返信
互換なくてもいいし、クラウドも一つのサービスとして理解できる。
だけど、アーカイブスでそろえてたオレとしては
アーカイブスのサービスも引き続きお願いしたい。
やっぱ手元に残ってないと満足度が違うよ。
2349.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:37▼返信
和ゲーはそもそも任天堂の独壇場なのでSCEは気にしても仕方がない。
2350.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:40▼返信
>>2346
今そんなPS3初期みたいな事言われてもなあ^^;
状況は変わってるんですよ
2351.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:41▼返信
>>2349
任天堂の据え置きハードは長い間存在してないだろうがw
なんでこういう現実は直視できないんだよw
2352.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:42▼返信
糞ワロタwwwwww

チョニーらしい最期だったな
2353.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:42▼返信
>>2348
ディスクと言う物理的な「モノ」が手元にないとダメって人は別だけど
ぶっちゃけ、DL版もアーカイブスもクラウドも、実際使ったら同じようなもんだと思うよ
クラウドは手元機器のディスクスペース使わない分、スマートともいえる

アプリケーションだけど、アドビシリーズなんかももうクラウド化してるんだよね
クラウド化への移行はもう避けられないと思う
2354.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:44▼返信
※2346 PS3でさえ×→PS3だからこそ○
PS2からPS3の移行がきつかった
2355.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:44▼返信
>>2347
WiiUの互換はそもそもWiiのクソゲーしか出来ないから存在価値がないんだよ
PS4のPS3互換はあったら強みになるでしょ
ゲーム常に録画してたり、ゲーム中にブラウザ開いたりできるスペックだぜ?
PS3ゲームの処理落ちが無くなったりしたら感動もんだろ
PS3持ってる俺ですら嬉しくなるわ

いやもちろんPS4は発売日に余裕で買うけど
2356.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:46▼返信
>>2346
お前はPS4買わなくて良いよw。むしろ願い下げw。
2357.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:48▼返信
互換互換言ってる連中は、互換あってもどうせ買わない層だよ
だって、手元に遊べる旧ハードがあるのに、何故わざわざ買い換える必要がある?
ただ、自分のソフトが使えなくなってしまう=価値が減損するというイメージに取り付かれた貧乏性なだけ

本当に買う層は、そのハードでなければ遊べないものが欲しいと思った層
そういう層をどれだけ取り込めるかで、売り上げは決まる
何度でも言うが、ハードの売り上げに互換のあるなしなんて関係ない
互換のせいで、価格が上がったりしたら、よっぽどそっちの方が売れんわ
2358.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:48▼返信
>>2351
任天堂がどうこうより据え置きが終わってる。PS3が少し頑張ってても3DS勢が圧倒してるし、結局日本人にスペック面を訴えても無駄。
でもSCEには手を抜いてもらいたくはないから日本市場はあまり気にせず自由にやってほしいと願う私はGK。
2359.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:49▼返信
>>2356
買いたくなければ買わなくてもいいのではないか、というのは凋落フラグだ
2360.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:54▼返信
>>2358
日本人って、携帯機とスマホソーシャルゲーみたいな糞グラポチポチで、どうして満足できるんだろう
じょうよわばっかりなのかな
と思ったんだが、結局「日本人はみんな忙しくて疲れている」からなんだろうと思った
8bit機みたいな糞グラでも、頭を使わずに、電車待ちの時間を潰せるならそれでいい
そのレベルなんだろうなと
2361.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:54▼返信
>>2357 PS3ソフトはいいよ、売ってるし。PS1もいいよ。自分がやりたいのはアーカイブだいたい出てるし
PS2壊れたらどうやってDQ8やったらいいん?
2362.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:55▼返信
>>2356
フジテレビみたいなこと言うなよ
2363.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:55▼返信



             PS4は売れずに撤退する


2364.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:56▼返信
※2353 ほんと、そうなると思う。
ディスクが無いとダメとかいう前時代の人間がいるせいで、
未だにドライブを搭載しなくてはならない。
ドライブを搭載しなければもう少し本体価格が落ちるのに…
ディスクつくるだけ資源の無駄だし、ディスク分価格が上乗せされる。
はやく、DLやクラウドが浸透してくれればなぁ…
2365.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:56▼返信
>>2359
本人がウダウダ文句言って買わんてゆうてるんだから構うだけ無駄だろ?好きにストレス溜めさせとけば良い。
2366.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 02:57▼返信
クラウドで購入したゲームが、全てVitaのリモートプレイに対応するなら、
自分は買いなおしでも構わない
もちろん、UMDパスポート的な割り引きをやってくれたらさらにいいけど

PS3やPS2のゲームが外に持ち出せて、Vitaで遊べるなんて素敵やん
2367.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:00▼返信
むしろ今みたいに、ほとんどの物が売れずに混沌としたままの方がいい・・・・・・
その方が珍作品が出やすい。
それを次世代機の壁で、また無理にふるいにかけると、何か大事な芽がつぶれてしまいそう
2368.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:01▼返信
>>2360
スマホのゲームに関しては時間がないとか、無料だからとかだと思うけど。基本的に日本人はミーハーなんだよ。
一応FFを出せば売れるしゲームをする時間くらいはあると思うよ。

とにかくネームバリューが一番つええんすよ!
2369.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:03▼返信
俺の頭の中でPS4がVitaの周辺機器になっている。
2370.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:04▼返信
ボタンが無いとダメとかいう前時代の人間がいるせいで、
未だにコントローラのボタンを搭載しなくてはならない。
コントローラのボタンを搭載しなければもう少し本体価格が落ちるのに…
ボタンつくるだけ資源の無駄だし、ボタン分価格が上乗せされる。
はやく、タッチパネルとモーションアイが浸透してくれればなぁ…
2371.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:06▼返信
過去の遺物は切り捨て
でなにができるの?
新作ソフトの出来しだいで
使い道なくなるよな
2372.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:07▼返信
>>2368
全くだね…
ドラクエ7リメイクとか、全く新規のRPGだったら、あんなに売れる訳ないもんな
中身を見ずにタイトルの有名さで選ぶ
ゲームだけじゃないけど、ゲームは特にこの傾向が強いと思う
2373.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:09▼返信
※2360 時間が無いのもあると思うが、ハードを買うお金が無い人もいるのだろう
2374.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:10▼返信
全滅とかはちまうぜぇな
2375.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:11▼返信
ディスク互換は無い。俺はもう受け入れたよ。
PS4のゲームが楽しみだわ。
2376.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:12▼返信
さすがにディスク必要だわ。アニメ見るのに
2377.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:13▼返信
スマホとか無駄に高性能だけど何も生きてないよね
2378.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:16▼返信
日本人のブランド志向なんて今更だろw
服、CD、漫画、小説、映画etc・・・作られたブランドだろうが口コミだろうが
よりメディアに取り上げられ流行ってるものに右ならえ
そういう民族なんだからそういうブランド戦略に失敗すれば停滞するのは自明の理だろ
2379.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:16▼返信

「ハードの性能の違いが、ゲームの決定的差でないということを教えてやる」
 
2380.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:17▼返信
何が何でも「中央管理」
2381.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:19▼返信
ブランド思考で凝り性って酷い組み合わせ。
2382.ネロ投稿日:2013年02月22日 03:20▼返信
じゃあなんでプレイステーションって名前が付いてるんやろな

勿論、お得意の詐欺商法のためやろな
2383.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:22▼返信
※2376 PS3で見ればいいじゃね、PS4にドライブは搭載しなくていい
2384.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:23▼返信
売る気が有るのかこいつら
2385.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:23▼返信
顧客が本当に必要だったもの
2386.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:23▼返信
互換がないとプレステを名乗っちゃいけないらしいw
いみわからん
2387.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:24▼返信
結局、大学に選ばれるようなゲームは「数独」
2388.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:25▼返信
まぁ、前作までの設定を完全無視するような続編シリーズは、嫌われるということだろう・・・・・・
2389.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:27▼返信
煽るのはいいが今まで互換のおかげで売れなくなったことはあるけど売れたことはないよね?
PS2でPSをしてた人すら個人的にほとんど知らない
2390.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:29▼返信
「どちらにしても買わない」
という人がほとんどなのかな
2391.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:32▼返信
みんなの物欲など、所詮ただのクラウドというデータの集まりに過ぎなかったということさ
2392.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:32▼返信
PS3のクラウド配信とかはじめから無理だと思ってたけど、
まさか、膨大なPS1のアーカイブ資産すら切り捨てるとかないわー
そこまでして互換を切って次世代XBOXのハード構成似せて、マルチ寄生したかったのなw
まぁCellとか乗っけた奇形ハードと心中しろってのも酷だしなw
2393.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:33▼返信
MGSGZかMGO3が出たら買うかな
2394.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:34▼返信
公式発表じゃないとなぁ
胡散臭いサイトだな
2395.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:39▼返信
PS2、3と奇形ハードが続いたからな
クラウド配信で手持ちのゲームは無料配信させろよ
まぁそもそも利用に月額料金掛かったりして
2396.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:42▼返信
互換がって人は、互換の必要ない現行機種を買いなよ、としか思えないのだが…
2397.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 03:46▼返信
互換性あったところで、利益がでないんだろ
2398.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 04:09▼返信
むしろ互換あったら貧乏人には手が届きませんね(´・ω・`)笑
2399.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 04:22▼返信
アカウントで購入したゲームをできないと思ってるのかね
2400.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 04:25▼返信
このサイト自体胡散臭いな
それなら本当なら大手が報道してるわ
2401.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 04:32▼返信
PS2互換のあったPS3でさえ、
糞高いと叩かれて苦戦した。
互換無しなら、相当値段を抑えないと、
PS3所の話じゃなくなる。
大体、PS3なんてPS2の半分も売れていない。
まだまだPS3は伸びのにもったいないねぇ。
2402.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 04:41▼返信
買い直しはPSの美学
2403.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 04:43▼返信
>>2401
いやPS3のクラウド互換は確実にある

というかゲーマー囲いやサード市場を作れるからPS4自体は普及するのは間違いない
ソフト互換があるかないかは、結局普及スピードが早いか遅いかそれだけの違い
むしろこの先の将来考えたら、はじめからクラウド互換移行のが正しい選択かもしれない

>大体、PS3なんてPS2の半分も売れていない。
これも嘘
2404.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 04:50▼返信
SCEJトップの河野さん自体そこまで情報知らないみたいなのに、
どこ電話したらこんな事聞けるんだろうなw
2405.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 05:17▼返信
PS3すら買ってないから
損する要素がなくて
逆にPS4買う気出たわwwwww
まぁゲームもうやらないけどな
2406.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 05:37▼返信
要はPS4の発表とがかっりニダでイライラしたにし君と便乗したチカ君が
叩けそうなネタで大暴れした、でFA?
2407.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 05:37▼返信
バカじゃないの?
買うわけないじゃんこんなゴミ
2408.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 06:07▼返信
馬鹿かよ、、、
互換性さえあったら買いだったのに
クラウドゴリ押し過ぎ
2409.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 06:46▼返信
ふーん……( ゚д゚)、ペッ
2410.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 07:27▼返信
1や2のエミュレータくらいは実装してきそうではあるがなあ。
今のところはまだ不安定だから互換しないとか言ってるだけで、UDでしれっと乗っけて来るかもな。
2411.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 07:36▼返信
今はソフトの開発期間が長くなってるから
互換は大事だと思うんだが・・・・
2412.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 07:38▼返信
このサイト自体胡散臭いけど
2413.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 07:41▼返信
改めて見直すとこのネタでいくつ記事作ってんだ?

他のサイトはブーメラン警戒してるのにw
2414.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 07:41▼返信
うわぁ
全滅とかなめてんだろ
2415.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 07:46▼返信
>>2408
PS3が発売して何年も経った頃にもPS2互換がないから買わない、
あれば買うのにって奴がいた。その頃にはPS3タイトルも揃ってたのに。

「おまえに必要なのはPS2だろ。未だにPS3買わずに済んでるのになぜ
PS3が必要なんだ?互換PS3買ってPS2のゲームをやりまくるのか?w」

と思ったもんだ。まあ君はそういう奴じゃないかもしれんが。

2416.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 07:47▼返信
だったらP2生産停止にするなよ…またゴミが増えるじゃんかよ
2417.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 07:50▼返信
互換があったWiiUが死んでるというが
死んだハードの互換なんて存在価値もないだろ

PS3は現役だから互換にも意味が出てくる
まぁ、ディスク起動が不可能なだけで認証に使う可能性は十二分に残ってるけどなw
2418.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 08:01▼返信
>>2411
そうはいってもPS3は互換切って安くしてからの方がが売れたし、
箱も未熟な互換で普及した。そうなると無理して互換は載せないよな。
おそらく箱の次世代機も互換はないだろう。
2419.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 08:03▼返信
PS3のPS2互換ですら、ハードを積んでも完全とは言えず、最近になってやっとアーカイブズが出てきたくらいなのに、PS3の互換が簡単に出来るわけないよ
互換があれば初期のソフト不足を解消できるし、今持ってるソフトがそのまま動くのは、ユーザーとしてはうれしいけど、その為のハードルが高すぎる
そこまで見越してPS2、PS3を設計しなかったことに対して、無能という判断はありだけど、現状の選択肢としては、他は選びようがないな
今、7万円のゲーム機出すわけにいかんし
2420.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 08:07▼返信
>>2418
ゴキブリが何言ってんのか分からんが単純に互換切って売れるんだったら互換のない初期型80GBは売れたって事だよねw
でも本当は単純に部品一つ一つのコストが下がってだけだって言う話。
2421.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 08:08▼返信
>>2420
互換のあるWiiUは売れてますカー?
2422.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 08:15▼返信
現状でわかってることは
PS4はPS1~3のタイトルで遊ぶことは可能

ただし、手段は不明
2423.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 08:17▼返信
互換の事なのか知らんが昨日のミーティングで「PS123の豊富なライブラリーは今後も生かされる」って言ってたな。
どういう意味なんだろう?
2424.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 08:18▼返信
いい加減過去を切り捨てていくスタイルやめろ
部屋にそうポンポンゲーム機置けると思ってんのか?w
2425.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 08:18▼返信
互換付けるならその分PS4を安くしろって思ってるが、まあ互換付けろって意見もわからんでもない。
PS2の生産終了は痛いな、そこはSCEは何らかの対応はしてほしい。 それならPS1,PS2のソフトやりたいなら本体買ってやれで済む話なんだけどなあ。
2426.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 08:18▼返信
いや 6年かけて築いPSNとPS1と PS2のアーカイブズあるのに わざわざDL版 殺すわけないだろ
Vitaみたいに 後からアプデ追加するだろうよ
ディスクは知らん
3互換は cellさんの所為できついだろうけど
2427.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 08:20▼返信
互換あって高くて売れないのと、値段はそこそこで互換なくて売れないのと、どっちがより売れないかっていうと、高いほうと歴史が証明してるから
2428.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 08:22▼返信
>>2422
おそらく、クラウドで動かすんじゃないのかな?
UMDパスみたいに認証して向こうで動かすとか
2429.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 08:22▼返信
>>2421
手元のソフト資産を生かせるし、互換がある方が普及すると思うが?
3DSなんてソフト販売が本体が売れる割にソフト売上が微妙なのは本体買ってDSのソフト遊んでる層もいるだろうし。 WIIUは互換ついてるのに売れないって指摘あるけど、無かったらとっくに4桁になってるんだろうねw
2430.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 08:25▼返信
次世代機なのに旧世代機のソフトを遊べないのが汚点ってのも不思議な話だよな。まあ、批判してる奴は最初から買う気ない奴だが。な、ニシ君?
2431.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 08:26▼返信
逆に考えれば、互換無視すればUももう少し性能よくなったのにとも言えるわけで
タブレット付けた時点で詰みか
2432.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 08:26▼返信
>>2427
PS3のことだな。 互換が無い分、普及に時間はかかることは間違いないし、VITAのような状況にPS4がなる可能性も高い。 いかにPS4のソフト(サービス)が魅力的に出来るかが、一般層に普及させるカギになるだろう。
コア層はPS4の専用ゲームでやりたいソフトあれば多少高かろうが、互換無かろうがPS4買うしな。
2433.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 08:28▼返信
次世代機らしいソフトが遊びたいから次世代機買うのに!!
30円のバルーンファイトなんてやってられないの
2434.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 08:29▼返信
互換あると高くなるよと言う話を、完全に無視するよね
叩くのが目的だから、論理的思考なんてどうでもいいんだろうけど
ニシ君お得意の開発費ガーも、互換ありだとさらに上がるよ
2435.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 08:31▼返信
WIIUはWIIの互換があって、かつ据え置き機の値段としてはまあ普及価格帯ではあるけど、売れてないってことはWIIUのタブコンや現在出てるソフトにそこまで魅力が無いってことだろうね。

PS4が仮になんらかの互換があったとしても高性能ゆえにどうしても本体価格が高くなる。 そうなるとそれはそれで売れないしなあ。
2436.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 08:32▼返信
これがマジだったらさすがにないは
2437.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 08:32▼返信
>>2423
一般人はもう据え置きでゲームしないだろ
携帯機だって厳しいんだから
2438.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 08:34▼返信
>>2434
 互換有るとうれしい、互換無いならソフトがある程度出そろう、もしくはどうしてもやりたいソフトが出た時に買う。っていうなら話はわかるけどな。 まあニシ君は互換あったら本体価格がーって叩くだけだし、声は大きいのに買わないから無視していいよ。
2439.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 08:37▼返信
Sonyマジで互換アダプタ頼むよ・・・
2440.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 08:38▼返信
あのCPUじゃ無理だしなぁ
xeon8コアぐらい持ってこないとね。
2441.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 08:38▼返信
互換の問題に関しては、SCEにも任天堂にも不満はある。 MSには無いけどな、ハード・ソフト持ってないからw
2442.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 08:40▼返信
PS1の互換切ったのは中古でやられたくないんだろうな いろいろとゴミだわ
2443.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 08:42▼返信
クラウド互換ってのが定額制なら嬉しいなぁ
music unlimitedとかやってる会社だから定額制のノウハウはあるんだろうけど
PS+も相当太っ腹だし
2444.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 08:43▼返信
これは相当値段を安くしないと売れないだろ 19800で頼むわ
2445.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 08:45▼返信
Insideの記事によると、SCE吉田さん曰くPS4はエミュレータによるシステムリソースの消耗を避けるためにPSNのDLソフトと連携しないらしい。
PS4がPS3と構造が大きく異なるのも理由になっている。

読んだ時、過去ソフトは本気でクラウド互換で対応させると感じた。
と同時にPS4は過去の財産に頼らず、PS4専用コンテンツの魅力で引っ張るしかなくなった訳だ。
俺はPS3とPS4の同時利用考えてるから大したことないけど、貧乏性な一般人相手じゃ苦戦するだろうな。

2446.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 08:48▼返信
PS3互換がPS2互換より大変そうなのは馬鹿でもわかるよな
PS2互換を付けた初期PS3であの価格、PS3互換がそれより安くできるわけがない
6、7万のゲーム機なんて、互換ついてたって売れないだろ
2447.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 08:49▼返信
逆にPS3でPS1遊ぶやつ見たことないがな
とりあえずPS3の互換はないだろうなとは思ってた
2448.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 08:52▼返信
時々Disk起動してるよ。<PS3でPS1
まあ年に数回とかで、携帯ハードでアーカイブの方が使い勝手が良いけどね。
2449.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 08:54▼返信
仮に互換性切ったところで売れると思うけどな。PS3で性能不足を感じさせるゲームのジャンルは主にオープンフィールド系のアクションだったり、FPSやMMORPGとかであって、それらはヒットするジャンルでもあるでしょ。ラグだの読み込みだのがことごとく解消されるとすれば皆そっちにシフトせざるを得なくなると思うけどな。
まあその互換性はアーカイブスというアカウントに紐付けられた資産が残ってる限りクラウド経由でできるようにはなるでしょ。
2450.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 08:59▼返信
互換性があっても高かったPS3の普及は遅かった。
PS4のソフトが充実すれば、PS3以前のソフトで遊ぶこともないんだし、互換性付けて高額にする必要もない。
そもそも、互換ガーなんて言ってるヤツはロンチで買わないし、PS4が普及し始めたら互換性がついてなくても買うんだし。
もっとも、初期の普及は遅くなるだろうから、ソフトの充実まで俺らコア層で買い支える覚悟は必要か。
2451.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:00▼返信
互換もそうだけどもう少しサービスに関しては説明が欲しかったな
2452.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:03▼返信
互換そのものよりPSNの問題のように思えるのだが。
2453.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:08▼返信
PS3互換が無理なのはアーキテクチャが一新しているから仕方がない。新Cellに拘って欲しかったが今のコンシュマーじゃロマンの為に莫大な投資は難しかろう。
しかしPS1は完全にソフトエミュが出来ている代物だろ?それを切り捨てる意味が分からん。
あとPS2エミュも爆速メモリで今度こそ可能だと思うのだが・・・
今後5年は購入できるPS3互換はいらんが、PS1・PS2互換は本当に欲しいぞ。というか、PSアーカイブだけでなく、PCEアーカイブやネオジオ・SEGAのシリーズも捨てる気なのか?それらのゲームはキチンと過去の資産として継承していってくれよ。

最近、PSアーカイブ・PCEアーカイブ・ネオジオ等が殆ど更新されていなかったのは、PS4で切り捨てるつもりだったからなのか。
それならPS4ではなく、オルビス(?)とかの名称の方がよかったのに。
2454.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:08▼返信
>>2450
同意。 互換を求める層はそこまで積極的にPS4のソフト買う層では無いと思う。 とはいえ3DS見りゃわかるように、そういう層が買わないとハードの普及台数が増えないのもまた事実。 この手層は大作が出ると買うけど、知名度が低いゲームはあんまりやらないんだよね。 PS4もVITAのような状況になることは十分考えられるし、酷すぎたらなんらかの対策をSCEはとるだろうけど。
2455.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:12▼返信
>>2453
PS2の生産終了したし、気持ちはわかる。 逆にPS2が生産終了して無ければ本体買ってやれでおわるけどな。
2456.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:13▼返信
30円のバルーンファイトであり任してる連中でしょ?救えねぇ。
少なくともアーカイブスはソフトウェアなんだし動くようにはするでしょ。
現在のPS3だってPS2の互換がなくとも安定して売れてるんだ、要はPS4のソフト次第。
ハード出だしの頃はソフトも少ないから、互換を望む声は大きくなるのも必然よ。
2457.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:15▼返信
今のSCEはクラウドサービスを売りにしてPS+の会員数を増やすことに躍起になってる訳だし、gaikaiによるエミュレーションも標準サービスに加えるのであればコアユーザーであればそこそこ満足するのではないかな。でもオプション扱いになると微妙かな。
最近はコンシューマ機にこだわるユーザー数の減少が顕著だし、ちゃんと金を落としてくれる層だけを囲い込む傾向がより強まって行くだろう。
2458.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:17▼返信
そもそも新型の超グラフィックでできるゲームがこれからどんどん出るっていうのに
なんでわざわざ旧作のクソグラフィック見る必要があるんだよ
2459.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:17▼返信
じゃあ、何でPS2アーカイブス始めたんだってなるわ
2460.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:18▼返信
要するにPS4はメディアにして販売するコストを減らす為に全てのゲームをオンラインでDLして遊ぶ方式にするんだろうな
全てアカウントとゲームで紐付けするから中古なんてなくなる
2461.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:19▼返信
クラウドは遅延問題が永遠に付きまとうからなぁ

2462.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:24▼返信
PS3は互換を切ってから売れたとか言う奴がいるが、そのPS3でもPS1互換はあるんだぞ?
この受け答えだと、PSアーカイブも出来ませんと答えているけど、それはPSstoreも使えませんと同義だよな。
本当に「???」しか浮かばないインタビューだ。
PS1エミュが動かせるけど動作させない、PSstoreの柱の一つであるPSアーカイブに対応させませんって。

あと、俺はPS3でいまだにPS1とPS2のゲームをよくやるよ。
PS3世代では絶滅したSTGが楽しめるのはPS1・PS2世代だけだから・・・。DL専用のSTG群は「コレジャナイ」感が漂うものばかり。
2463.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2464.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:36▼返信
クラウドに本気なのはすばらしいね。
2465.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:37▼返信



Wii互換あるのに売れてないWiiUさんに失礼な話題だな



2466.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:44▼返信
案外これが致命傷になるかもね
箱が強い海外は特に
2467.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:51▼返信
しっかし、CPUのアーキテクチャ云々で言えばWiiUだってGCとの互換性は比較的取りやすかっただろうに、そっちの方はジーシーゴカンガーの声はほとんど上がってこないのなww
これが期待されてる企業とそうでない企業との差だなw
2468.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:53▼返信
>>2466
箱こそ互換は致命的に無理なわけだが。。。w
2469.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:07▼返信
>>2458
君はグラフィックでしかゲームを見てないのかぁ・・・。
つまらなそうな楽しみ方をしてるよ、古いゲームでも評判良ければもっとやってみんさい。
2470.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:12▼返信
互換性も無い、ファーストもない、
新しいメディアも無い、
何があるの?
スペック?w
2471.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:25▼返信
>>2470
マリオとポケモンがあるじゃないか!!!スペックは・・・いいや・・・
2472.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:27▼返信
>>2465
任天堂ハードは・・・・互換があってもやりたいソフトがないから関係ない
2473.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:34▼返信
クラウド使うんだったらDL版と同じデータではプレイ出来なくても
SCE側で購入履歴と連動させてクラウド上の同じタイトルを利用させてくれるのは可能だよな?な?
2474.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
2475.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:37▼返信
知ってた
2476.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:39▼返信
まぁ、しばらく様子見だね。
2477.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:49▼返信
PS2すらお前らの想像以上にコストがかかるんじゃないのかな
2478.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:57▼返信
>>2444
なかなかお花畑なやつだなww
外で鬼ごっこでもやってろよww
2479.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:06▼返信
性能的にはWiiUの1.5倍~1.8倍ぐらいだからハッキリとした差別化は無理だけど
ハード構成がWiiUに酷似しているからWiiUの開発を肥やしにしてロンチから機能を活かしたゲームが出るだろう


2480.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:12▼返信
DL版の互換無しは本当に厳しい
自分は今持ってるPS3とPSPを大事に使い続けるよ

皆はどうぞPS4を楽しんでくれ.:。+゚(ノÅ`*)ノサョォナラァァァ.:。+゚
2481.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:29▼返信
>>2480
まあ先ず無理だろうからそれでええんちゃう?
誰もお前のこと名残惜しいとも思ってないよw
2482.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:32▼返信
だから互換つけろって言ったのに…クソッタレ

WiiUもPS4も期待できそうにないし
残るはxboxか?

PS勢にも任天堂勢にも悪いが
次世代機はどちらも、ダメだ
2483.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:52▼返信
なんで任天堂もSONYも互換をなくすん?
買わせる気あるのか?
2484.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:52▼返信
>>2482
あ、糞箱もリーク通りだと互換性ないから
2485.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:53▼返信
>>2483
WiiUは互換性あるのに爆死中やねん
2486.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 12:02▼返信
>>2483
以前のゲームがやりたいだけなら、PS3なりを買ってくださいよ。
ゲームやりたいなら関係ないよね?

いい加減頭を切り替えろよ。
あったほうが嬉しいけど、互換性はハードの心臓部となる部分じゃない。
2487.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 12:11▼返信
ディスク互換ないは良いけどアーカイブスは出来ないとダメだろw
2488.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 12:14▼返信
アーカイブズはそのうち対応するかもしれん
Vitaも最初は非対応だったし
クラウドがどうなるかは、もう少し具体的な情報出てこないと、なんとも言えない。レスポンスがどうなのか、料金がどうなるのか。
2489.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 12:20▼返信
>>2479
えっと・・・・WiiUの1.5~1.8倍の性能ってPS3のことだよね?
2490.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 12:21▼返信
>>2473
定額制の遊び放題だったらどうする?w
2491.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 12:22▼返信
アーカイブスって言ってる奴いるけどさ
正直フルHDモニタでアーカイブスって結構キツイもんがあるぜ・・・
PS1ソフトはVitaやPSPでやるのがちょうどいいと思う
2492.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 12:23▼返信
PSがここまで互換無しで叩かれてるのは
PS2は互換ありで成功、PS3とVitaが実質互換無しで失敗した過去があるからだよ
更にPS4は今までの互換全て無しって言うんだから叩かれても仕方が無い
2493.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 12:30▼返信
PS3は互換あったけど、高くてスタートに失敗した
これぐらいの歴史は認識しような
Vitaも新作に関してはDL版の互換があるわけだから、発売当初のソフト不足解消には充分機能してる
2494.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 12:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2495.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 13:05▼返信
低迷ソニーだから仕方ない
少なくとも発売日には買わない
それまではwiiUと次世代箱○で遊んでおくよ
2496.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 13:16▼返信
>>2495
wiiuでPS4が出るまでに面白いゲーム出てると良いな、どのハードであれ面白いゲームが出るのは歓迎
というか、次世代の箱も互換性無いって話だが、有るというニュースでも出たのか?
2497.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 13:16▼返信
>>2493
Vitaもどちらかというとスタート失敗の部類だと思うけど・・・・・
過去の歴史って言うなら互換性やアーカイブよりも新作タイトルがかなり大きかったような、
PS4で削るのもPS3での経験から無い方がコスト的にも将来的にもプラスという判断じゃないの?
新しいゲームがどんどん出て新しいゲームがどんどん売れればいいけど、現実は厳しいね。
2498.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 13:38▼返信
>>2489
PS4は2テラフロップスだよな?PS3のウィキ見て来いW

2499.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 14:14▼返信
とにかく互換とアーカイブスが混同されてるからややこしくなってるに尽きる
はやいとこアーカイブスについて言及してほしいわ
2500.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 14:14▼返信
クラウドにするからいいじゃん。
もうゲーム機が過去資産に囚われるのは、終わり終わり。
2501.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 14:16▼返信
アーカイブもないよ。
また次世代機になって、アーカイブの資産がどうたらこうたら
ややこしい問題になるんだから。
古いゲームは全部クラウド行き。
それが時代の必然。
2502.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 14:30▼返信
互換が無いなら安く出せるね。
個人的には0円でも要らんけど
2503.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 15:34▼返信
駄作の連発でPS3他の日本のコンシューマー機が壊滅寸前なのに、メーカーを助けるためだけに新型機を買えと言うか?
任天堂は極々僅かでも成長の可能性がみえているが、ソニーはユーザーの不満を解決していない。

不景気だし、最低限、PS3でFF7に匹敵する作品を作ってからでないと、【新型を買ってもソフト無いから意味ない】 でおわり。
2504.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 15:45▼返信
だから

これからはクラウド対応だって
何度言えば糞ユーザー共はわかるんだよ

もうメディアとか古臭い遺産は
ドンドン切り捨てていくんだよ
2505.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 15:57▼返信
は い 糸冬 了
2506.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:03▼返信
WiiUと720の勝負か
PS4()
2507.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:03▼返信
俺が人柱になってやっからお前ら心配するなw
糞だったら存分に叩いてやんよ
クラウドが実用に耐えうるものなら持ち上げまくったる
2508.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:26▼返信
MSが今回何も言ってこないな。
いつもなら「PS4大したことないな!」ぐらい言ってきそうなのに。

もしかして、大幅に下回っちゃったのか?
2509.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:12▼返信
UMDパスの話あるぐらいだし、
PS3からWiiUと同じように映像送信するってことじゃないの?
それなら、VitaもPSPも全部プレイできそうだが...
2510.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:31▼返信
買うけどさ・・・
PS2生産終了で手持ちのソフトをやる手段がないのがおかしい。たまにやりたいわ
2511.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:45▼返信
>>2510
クラウドストリーミングで互換()があるから安心だよね(^^ニヨニヨ
2512.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:51▼返信

ソニー
平均年収:9235955円

2513.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:58▼返信
ソニーに好感もてないのは互換機能が無いことだけだ。
それに比べて任天堂は互換があるから好感持てる。


まじでソニー潰れろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2514.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:07▼返信
オレはアーカイブスも同時にやってくれればそれでいいよ。
互換はあったら嬉しいけどね。
ただ、完全にクラウドだけなら微妙だな。
定額制で自分の所有物としてできないゲームにはやっぱ入れ込めない
2515.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:19▼返信
はい、産廃ハード確定!!!
2516.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:31▼返信
互換互換言ってるやつらが本気でよくわからん。
たとえばダクソ出たときデモンズやってる人間どれくらいいると思ってるんだよ。
その少人数のためにコスト上げて、スペック割かれたら元も子もないだろ
ゲームハードくらいつかいわけろっつの。
だから妊娠だのゴキだの言われるんだろうが
2517.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:40▼返信
メーカーからすりゃ当然だろうが・・・
PS3くらい直近のハードならともかくPS2が生産中止されてるからなぁ
アーカイブスの展開次第か
2518.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:04▼返信
PS3本体を捨てずに持っておけば互換性とか関係ないんじゃ…。
テレビ周りが片付かなくなるぐらいじゃないの?
2519.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:07▼返信
悲報続きですまんな
2520.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:08▼返信
VitaがUMD互換切って苦戦したの忘れたのかな?
2521.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:29▼返信
>>2520
たにしかに・・・・・・UMDありの互換ありだったら、即購入だったかも・・・・・・
2522.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:31▼返信
一般人にとって互換性なんかいらねぇよ
無駄に価格が高くなるだけだろ
2523.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:34▼返信
PS2もう作らないなら互換つけてよ
2524.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:39▼返信
だれも、PS4が発売されたらPS3の発売を終了するとは言ってない
2525.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:56▼返信
悲報の堆積物
それがPS4なんだよね
2526.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:37▼返信
>>2520
互換のせいで苦戦したと本気で思ってるなら今すぐゲームやめたほうがいいよ
それ病気だから
2527.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 22:24▼返信
ディスク無理は仕方ないとして
アーカイブも全滅とか産廃過ぎるぞ
PSのアーカイブに至ってはPSPですら出来るのに、なんでや対応出来ないの?
2528.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 23:14▼返信
技術力見せつけておいてアーカイブスは使えません
てなめてんじゃねえええー
マジさめるわ。。
互換性はPS3で慣れっこになってたから
無くてもいいとは思ってるけど
許さん!
2529.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 00:06▼返信
クラウドさんかっけーっす
2530.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 01:19▼返信
VITAが物置になって進化したぞwww
2531.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 04:20▼返信
ps2はありだけど、ps3は普通に考えてないだろw
常識じゃね?
サービス内容も違うし、ps3ユーザーとps4ユーザーが協力プレイができないって事になるぞw

お前らもしもps3ができたら今のps3売っちゃうだろ?
普通に考えてそうだから搭載しないんだろ?
まだps3は赤字同然だからな。
2532.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 18:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2533.yuuki投稿日:2013年02月25日 16:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
2534.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月26日 10:39▼返信
悲報じゃなくて訃報じゃね!
PS4終了って意味で
2535.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月02日 14:43▼返信
金儲けに走ったかクソニー

1に金儲け
2に金儲け
3,4はなくて
5にプライド
2536.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月03日 22:01▼返信
>>32
アーカイブスってなんですか??
2537.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月21日 12:56▼返信
冗談ぬきでマズイ
2538.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月04日 02:29▼返信
話にならんわ
PS4って名前やめて売り出したら?
下手に1〜3がつながってるから、次の4も期待してますやん

よし、PS2とPSP、PS3在庫確保してくるわ
古いゲーム、アーカイブス積んでる俺からしたら死活問題
ゴミにする気か(*`Д´)ノ!!!
2539.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月22日 21:39▼返信
PS4の初期型を慌てて買う必要なくなったね。
初期型のみの機能(PS3のPS2互換みたいな)なんてないから、何世代か後の薄型PS4になってからでもいいな。
どうせ値下げするから、安くなってから買う。
その時にはクラウド対応ソフトも充実してくるでしょ。

直近のコメント数ランキング

traq