• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






PlayStation4はビデオ出力のみ4K解像度対応 ゲームは対応せず
http://ggsoku.com/2013/02/playstation4-4k-native/
87548158_400x300

ソニー・コンピュータ・エンタテインメント傘下のSCEワールドワイド・スタジオ代表を務める吉田修平氏はJyostiqのインタビューに答え、次期ゲーム機「PlayStation 4」は4Kで収録されたコンテンツのビデオ出力には対応するが、ゲームの4K出力には対応しないと語りました。

ソニーは先月のCES 2013で4K解像度の有機ELテレビを展示するなど、4K解像度の普及に力を注いでいますが、PlayStation 4はゲームの4K出力には対応しないようです。ゲームを4Kに対応させようとすると、現在判明しているスペックよりもはるかに高性能な処理機構が必要になり、それはゲーム機本体の価格を押し上げる結果になるのでこの判断は現実的なものと言えそうです。

(全文はソースにて)




















ゲームは4K対応なしか

解像度もいいけどFPSを安定させて欲しいね











PlayStation Vita (プレイステーション ヴィータ) Wi‐Fiモデル クリスタル・ホワイト (PCH-1000 ZA02)
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2012-06-28)
売り上げランキング: 373


コメント(460件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:31▼返信
売れない
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:31▼返信
どうでもいいや
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:31▼返信
まぁさすがにそこまで求めん
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:31▼返信
バランスが大事だな
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:31▼返信
まあそうだろうね。
つーか、4Kゲームなんて元が取れるわけねえし。
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:32▼返信
4k前提なんかにしたら、また開発コスト上がっちゃうとかじゃない?
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:32▼返信
4Kテレビはさすがに普及しないだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:32▼返信
それより、XBOXがHDDインストール必須で、複数ゲーム切り替え
可能らしいが、これってどう考えても中古ゲーム禁止になるよな。
そうしないとコピーされ放題になる。
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:33▼返信
>>6
それもあるがBD容量的に厳しいな
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:34▼返信
当たり前だろw
性能自体は10万くらいのミドルゲームPCより下なんだし
GDDR5のメモリの容量はPCより多いけど容量だけじゃ何の意味がないからね
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:34▼返信
4Kビデオ楽しみ
テレビ買い換えないといけないけど
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:34▼返信

しゃぶってくれ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:34▼返信
まあ4kのテレビの値段が下がって来て映画が4kで売り出されたら4kプレイヤーとして使えるね
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:34▼返信
wiiUの出力はいくつ? 比較してくれないと良くわからんwwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:34▼返信
ゲームはどの道無理だろ
1080P60Fpsもいけるか怪しいのにw
1080-30とか720-60が主流になるんじゃないだろうか
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:34▼返信
ゲームまで4K対応にしてたらハードの値段が余計に高くなるだけだからいらないな
現状のHDMIで充分
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:35▼返信
4Kなんて現在のハイエンドPCじゃないと無理じゃないの?
PS4はメモリだけはハイエンドだけど、APUはミドルクラスだからな。
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:35▼返信
4kざまあああ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:35▼返信
4Kテレビすら普及するかわからんのに
誰がゲームに4K求めんだよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:35▼返信
これって何気に凄いニュースなのに、やっぱ日本人の反応だなぁと思うわ。
4Kのビデオ出力が可能ってことは次世代映像規格をサポートできるってことだろ。

マジで嬉しいニュースだ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:35▼返信
やっぱり4K出力にも対応すんのな
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:35▼返信
あれ?4Kで凄いゲームが出来ると言ってたよねゴキッチは
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:36▼返信
>>15
1080p60fpsはスペック的には余裕
実際にやってくるかは開発者次第
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:36▼返信
そんなことわかってたしw
ぶーtyん必死w
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:36▼返信
つーか、1080pの60フレームってPS4で可能なの?
聞いたところだと、今のハイエンドPCでもギリギリって話だけど
これ本当?
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:36▼返信
>>10
ミドルクラスどころではない絵が出ているので、PCのスペックでは測れないってことよね
Vitaがスマフォと比べられないのと一緒
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:37▼返信
はやくノーティーのPS4での全力が見たい
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:37▼返信
>>25
え?
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:37▼返信
4亀に平井か吉田が直接答えてるインタビュー記事あったろw
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:38▼返信
4Kテレビを買う人はPS4もセットで買うようになるんだろうな
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:38▼返信
wii U より性能低いから買わない。
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:38▼返信
>>8
アカウントで縛るんじゃね?
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:38▼返信
まあ予想通りだな
ゲーム4Kはそもそも作る側がキツイとは思ってた
ビデオ対応なら及第点か
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:38▼返信
>>6
豚ちゃんの言うような制作費高騰はそんなには無いと思うけど
解像度上がった分ポリゴンの角が目立つようになるから
モデリングを丁寧にやらないといけなくなるのは確実だね
ミドルウェアがその辺カバーできて全体のパワーが更に上がるまでは
ゲーム自体の4k対応はしない方が得策だね
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:39▼返信
いい判断だ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:39▼返信
>>26
解像度とフレームレートをあげるには「絶対性能」が必要だから無理だろう
グラの見た目なら技術しだいで性能低くてもPC超えられるけど
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:39▼返信
4kテレビなんてまず普及しないから対応させるだけ無駄だわな
4kビデオ対応ってことは将来的に4k収録のBDは見れるってことだよな?
また最先端で安価のBDプレイヤーとしても活躍しちゃうぜ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:39▼返信
4kのゲーム自体まだまだ求められてないし、存在もしてないからなぁ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:39▼返信
4kなんてだれもいらない。それより互換
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:39▼返信
>>9
ディスク4枚にすれば解決。懐かしいなPSの4枚とか
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:39▼返信
紙芝居ゲームは4Kで作れるなw
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:39▼返信
作る側もPS4存命中に4Kコンテンツが標準化するかと言われれば
かなり懐疑的だろうから映像だけの対応はわかる
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:40▼返信
>>25
余裕だろ…
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:40▼返信
まぁ現実的だな
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:40▼返信
悲報しか無いハード

それがPS4なんだよね
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:40▼返信
これは良かった
明らかに地雷な4KTVと心中とか困るし
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:40▼返信
>>10
普通に上だよ、なに見てたんだ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:40▼返信
流石にまだ早いからしょうがないね
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:40▼返信
えっ4K対応?凄すぎんだけどマジで
これデカイ売りになるだろ
ゲームではさすがにまだ無理なのは当たり前だが
ちょっとした金持ちは4Kテレビも注目してるし、買うしかねえ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:41▼返信
というかまだ4k2kのモニターがそこまでない
そして今後普及するかと言われたら確証もない
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:41▼返信
なんかもういろいろ終わってんな
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:41▼返信
4Kの映像見られるのか・・・TV買い換えたくなっちゃうな
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:41▼返信
これが悲報に見える人はやばいかも
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:41▼返信
>>25
えっ!?
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:41▼返信
4Kもまだまだ先というかほとんど出回ってすらないしな、更に次の世代でいいよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:42▼返信
非対応ってだけで悲報だと思い込んじゃうぶーちゃんピュアだな
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:42▼返信
4kプレイヤーが安価で手に入るってことか
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:43▼返信
>つーか、1080pの60フレームってPS4で可能なの?
>聞いたところだと、今のハイエンドPCでもギリギリ

ハイエンドPC舐め過ぎだろ
120fpsくらいできるわ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:43▼返信
4k映画が見れるとか歓喜
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:43▼返信
4kでゲーム作るようになるのは
次々世代機ぐらいだろうな
それまでにCS生きてたら
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:43▼返信
>>36
PCはバスやOSにボトルネックがあるので、それを無くせば実効性能が上がる。それがPS4の設計思想。
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:43▼返信
>>25
PS3の大神HDリメイクは1080Pを200フレーム超で描画してるんだぞ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:43▼返信
それでいい
潤沢なメモリはゲーム性向上に生かしてくれ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:43▼返信
最強のBDプレーヤーとして能力付けときゃ安泰だわな
ゲームに対応する必要ないしベストな判断だ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:43▼返信
フルHD60fpsはあの性能なら標準になりそうだし
十分だよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:43▼返信
ハード的に可能になってるならFWアップデートで開放することも可能だが…
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:43▼返信
>>25
ハイエンドPCでも60fpsでないときはでないよ。
オブジェクトや光源の数でどうにでもなる。
3Dmarkで一番重いところなんて15~20fpsくらいだよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:44▼返信
>>45
いやいや
リアル悲報館のWiiU先輩にはとてもとても適いませんよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:44▼返信
PS3が前半売れなかった理由に
HDTVじゃないと文字潰れてまともに遊べないってのがあったからな
HDTVより確実に売れないであろう4KTVに合わせるのは死を意味する
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:44▼返信
>>45
豚の言われて悔しかったシリーズwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:44▼返信
そりゃそうだ
現実的に考えて無駄な仕事だ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:44▼返信
10年後4kが一般化したとしてもゲームにそこまでは必要ないし開発側もめんどすぎる
実写じゃないのに4kにするメリットなんてないわな
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:45▼返信
ちぇ~4KTV買おうと思ってたのに~


うそで~す
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:45▼返信
まぁゲームで対応しても作れるところがないからね
1080Pで60FPS保てればいいや
77.投稿日:2013年02月22日 09:46▼返信
まあ無理なことは無理って最初に言うだけ潔い
現時点でだれも4kでゲームできるなんて期待もしてないだろう
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:46▼返信
まぁ4k2kの規格自体普及するか謎だし
4k2kでゲームなんて今のPCでも無理くさそうだよ

実現するとしたら次々世代かな
まぁ15年くらい後だろう
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:46▼返信
ついにゲーム業界からも見放されたTV業界
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:46▼返信
東芝が1インチ1万切る4KTV発表してたから
意外とすぐ買える値段になるかもね4KTV
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:46▼返信
そこまで求めて無いw
つか4kとか買う気ねえしw
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:47▼返信
アナログスティックのストロークかなり短くなってそうだな。こりゃ期待出来る。
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:47▼返信
>>26

CPUとGPUがバラバラで、お互いに協調できず、物理的に
離れているので転送速度も遅く、メモリも低性能なミドルクラスPCは、
ボトルネックだらけだからな。

84.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:47▼返信
結局ゲーム非対応かよ…購入するかどうか迷うな
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:47▼返信
仮に頑張って作れても4KTVじゃないと意味ないんだから誰もやらんだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:47▼返信
>>67
結局出来るゲームは出来るし、出来ないゲームはできない
PCゲームと言えど軽いゲームもあれば重いゲームもある

開発者次第だな
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:48▼返信
>>15

1080P60Fpsなんて普通にPCならいけるし120fpsでもうごいてるやん
現行のPCとかわらんスペックなら次世代機なら普通にだせるでしょ
無理なのは現行のコンシューマのスペックが低いだけ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:48▼返信
やっぱり無理かw
でもフルHDの60fps安定は実現してくれよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:49▼返信
4k2kの動画を再生するだけなら今のPCでも可能だろう
想定される規格ではコーデックがH264 AVCだからな
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:49▼返信
4K普及なんて後5年はないだろうな
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:49▼返信
現状のHDでも作業量多すぎで大変だってのに4Kなんか作るの無理だろ
映画とかを4Kで見れるならそれで十分だわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:49▼返信
テレビ買い換えるつもりないしそこまで求めてもいない
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:49▼返信
良くて1080pと60fpsだな

4k2k解像度だと流石に開発費が跳ね上がるどころじゃない
非現実的すぎる
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:49▼返信
SONYの4Kが160万円とお安くなっております。
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:49▼返信
3DTVがどんなに安くなっても売れなかったように4Kも安くても売れないだろ
HDTVで既に完成してるからね
地デジ移行みたいなこともないのにわざわざみんな買うわけない
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:50▼返信
>>67

なるほど、やっぱりハイエンドPCでもフルHD60フレームは
難しいときがあるのか。じゃあPS4もそうなるって考えた方が
いいのかな。
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:51▼返信
5年で普及とか
アホなTV業界の願望ですか?
10年でも怪しい
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:52▼返信
内部におけるテクスチャバッファなどなら、それを超えて確保することも多い。

シャドウマップとかな
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:52▼返信
値段次第だろ。
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:52▼返信
これゲーム機ですよね?w
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:52▼返信
そもそも4Kなんて規格がまともに普及するとは思えんしな
はっきり言って無駄な解像度だよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:52▼返信
まず4k2kが普及するのに10年以上掛かると思う
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:53▼返信
ゲームハードってこれ以上何を進化させる必要があんの?
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:53▼返信
安くても一般はわざわざ買い換えないだろ
壊れたりした時でもないと
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:53▼返信
>>101
単なるゲーム機ってのはPSが目指すものでは無いな
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:53▼返信
4Kが意味あるのって、よっぽど近くで見る場合か、よっぽど大画面で見る場合かだろ
一般家庭だと無縁の世界だよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:54▼返信
4Kゲームを強要して劣化ゲームを作らせるよりは
最初から4Kゲームには対応しませんって言い切ってるところが好感持てる
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:54▼返信
PS4悲報しかねえな
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:54▼返信
正直そこまで解像度上がっても
見た目にはインパクト薄いと思うが
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:54▼返信
PS4でも性能足りない感じか
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:55▼返信
性能と機能が充実していればok
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:55▼返信
映像の対応は良いと思う
映像配信等もPSの強みだからな
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:55▼返信
1080p 60fps で充分です
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:56▼返信
PSはゲーム機路線に戻してるだろ
PC化なんて目指したのは大戦犯無能クタラギの暴走のせい
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:56▼返信
あとはアプコン搭載するかどうかだな
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:56▼返信
>>109
悲報か?
普通に考えて4k2kは無理だろ

今のPCでも不可能なのに
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:56▼返信
30万まで下がったら買うね
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:56▼返信
DVDBDと来て4Kか胸熱
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:56▼返信
4亀の記事で河野はゲームは未定と語ってる
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:56▼返信
次の型でもまだ早い機能だしな
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:57▼返信
とりあえず1080p60fpsオナシャス
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:57▼返信
これでPS4は4k対応のメディアプレーヤーを先行して普及させるって意味も持ってくるね
4kテレビが発売されたら家電量販店でPS4とセットで展示される事でしょう
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:57▼返信
4kはPS5や
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:58▼返信
余計な機能で盛ったって熱心なPSファンでもないかぎりゲームソフトをプレイできるだけで十分だわな
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:58▼返信
どうせPS4もPS3のように活用できない新機能山盛りにして徐々にそっ閉じするんだろ
知ってるよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:58▼返信
4KTVが見える地雷だからそこでの普及は期待できんかと
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:58▼返信
GTあたりは対応して来るかもねw
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:59▼返信
だから何よって話だな
どうせゲームしかやらねぇし興味ないわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:59▼返信
PS5あたりにでもつければ良いさ
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:59▼返信
ソニーがやろうとしてんのは明らかにコンシューマをネットに溶け込みさせるためだろ、PS4見る限りそうとしか思えん

将来的にはPSマークがついた製品でゲームが出来るようにするんじゃね?そうすればスペックに縛られなくなるだろ、たぶんPS4で最後だと思うね現物としてのゲームコンソールは
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:59▼返信
日本の住宅事情考えると4k2kの普及はしんどいな
会社の会議室やら低予算映画館でプロジェクターかPS4って感じにはなるかもしれない
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:59▼返信
ビデオだけでも4K出力対応だと
HDMIバージョンは確実に上がるな
あとゲームじゃなくてコンソール画面は4Kに対応しているのか気になるところだ
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:59▼返信
4kなんてやったら色々削らないといけなくなるから、画面が結局ショボくなるしな。
ほとんど普及してないモニタに対応するぐらいなら1080pで安定させてくれ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:59▼返信
映画館のPS3からPS4への以降が捗りそうだなー。ソースを4k2kに出来ればスクリーンでもより綺麗に映るようになるし。
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 09:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:00▼返信
万が一4Kが普及しても神アップデートで対応できるだろ
あそこの会社と違って
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:00▼返信
PS3の大神で分かった様にPS2レベルなら
4k2k解像度をPS3でも出来ない事は無い

つまりPS4でPS3の凡グラフィック程度なら4k2kくらいはいけるだろうが
果たしてそれを次世代機やる意味があるのだろうか
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:01▼返信
ゲームやる頻度はそこそこの人「余計なお世話です」
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:01▼返信
映画のソースは既に4Kですよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:01▼返信
4Kテレビ買わなきゃいけねえじゃん
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:02▼返信
アウトローの新作出ねぇかなぁ
ゲーム以外の機能なんかいらんわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:02▼返信
何年か先の話だし、普及ももっと時間かかるからな。
これは妥当。
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:02▼返信
というかこの記事に信用性がどれだけあるんだよ、4亀じゃあ河野はゲームに対応させるか未定って言ってるぞ
対応されないなんて言ってないぞ

何で確定みたいな事言ってんだよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:04▼返信
あーPSPおもしれー
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:04▼返信
ソニーのですら160万の84Vとか、置く場所ねーよ。
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:04▼返信
Sonyとしては4Kを普及させたいわけだから、PS4もその任務を背負うことになるわな
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:04▼返信
そういやWiiU発売前はぶーちゃんがWiiUは4k2k対応とか言ってたけどアレどうなったのよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:05▼返信
PCだったら性能的に4Kいけるだろ
BF3を3840x2160で動かしてる奴あったし
快適に動かすにはハイエンドGPUでSLI必須だろうけど
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:05▼返信
こういう非現実的な事にチャレンジしてるSONYがいいんじゃないかw
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:05▼返信
そういやPS4のHDMIの規格はどうなるんんだろうね
新規格の60p対応してるヤツを採用するのかね
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:05▼返信
1080P 60fps安定したら文句なし
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:06▼返信
現行機は720pの30fpsが主流なんだから1080p60fpsになるだけでも全然違ってくる
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:06▼返信
>>8 Vita方式でいいんじゃね?
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:06▼返信
チョニー終わったなwwwwwwwwwwwwwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:07▼返信
F以上の画質で自由に動きまくれるモンハンとフィールドの際限なくかつアニメさながらの超高速戦闘が可能なドラゴンボールの格ゲーが発売されるなら買ってやるよ

できるよね?w
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:07▼返信
FHDで十分だしな
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:08▼返信
ゲームはいらんがビデオ対応できるのか
というか、これ何時出るんだw
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:08▼返信
>>157
で、できるさ!(震え声)
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:08▼返信
FF14のPS3版見たあとだとfpsの大事さが分かるな
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:08▼返信
爆熱グラボ数枚と高速CPUで出来るかってレベルだろ
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:09▼返信
>>157
出来なきゃ存在意義ねーなゴミステ4
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:09▼返信
結局リークの互換あり4K対応240fpsにはほど遠いゴミスペックだったなwwwwwwwwwwwwwww誰が買うんだよこんなゴミwwwwwwwwwwwwwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:10▼返信
>>149
PCはグラボ2枚刺しできるからな
その分高く付くけど
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:10▼返信
最近のブーちゃんちょっと怖いな
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:11▼返信
>>157

おまえ頭悪いってよく言われるだろ。
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:11▼返信
廉価版PC以下の性能か・・・
今時ゲームするのに4k未満とかあり得ないだろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:11▼返信
現状、PS4の詳細まではよくわからないしE3まで保留…かな。
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:11▼返信
ズコー
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:11▼返信
>>164
それただのパクの妄想www
リークでもなんでも無いw
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:12▼返信
>>166

きっと 目血走ってるんだろうな。
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:12▼返信
4Kにこだわるのはコアの中のコアだろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:12▼返信
まぁ買うか買わないかはソフトによるわ
相変わらず銃撃つだけの能無し単純ゲーやるくらいならPCで色々買い漁った方がマシだし
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:12▼返信
>>168
え?
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:12▼返信
>>168
そのPC教えてくれよ 買うわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:12▼返信
ビデオ再生すらできない次世代機だっているんですよ(´・ω・`)
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:12▼返信
157は小学生だろ
許してやれよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:13▼返信
>>157
KZの動画見てこいよ
あれ背景のやつ全部モデリングだから
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:13▼返信
>>96
作り手が何も考えずにオブジェクトやら光源やらを置きまくればそうなるだろうけど、
そんなやつは居ないと思うよw
居たらとしたらそいつはただの素人。
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:14▼返信
>>157
気持ちはわかるけどなw
画質いいだけで売れるなら苦労ねーし
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:14▼返信
>>95
実験してるらしいし、また移行するんじゃないかね
俺らはまだいいが、年寄りが可哀想だわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:14▼返信
>>3
いやいや。判らないよ。PS3も初めは3Dに対応していなかったのだから。何等かの対応策を取る可能性は有るかもよ。
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:14▼返信
パクは神だろ
ディスってんじゃねえぞごきぶ李
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:14▼返信
>>168
お前未来人かよ…
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:15▼返信
720pの30fps→1080pの60fpsの進化ってだけでも
今までのどのハードよりも処理能力の進化が大きいんだけどな
720pと1080pはそれぐらい処理する情報量が大きくなる
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:16▼返信
>>168
お値段は御幾らなの?是非詳しい詳細を頼む!本気で欲しい!
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:16▼返信
一般人「ふーん、で?何がすごいの?どんなすごい次世代ゲームソフトができるの?」
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:16▼返信
対応しても2Dゲームしか出来んわな4kじゃ
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:16▼返信
PS4悲報ばかりですまんな
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:17▼返信
映像対応するのはいいけどBDじゃ容量足らないんだろ
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:17▼返信
まぁ多少高くてもいいからスペックは高くしてくれ
wiiUみたいなぼったくりは勘弁
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:17▼返信
>>189
実際のところ海外が据置の売上げが主流で
HD市場が携帯機市場の3倍近くあるあたり
そんなこと言ってる一般人って日本だけなんだろうなぁ…
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:17▼返信
互換もないしゴミワロタ
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:18▼返信
WiiUゴミすぎワロタwwwwwwwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:18▼返信
>>186
お前馬鹿だろ?そんなのごき捨て3でも出来てただろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:18▼返信
>>191
悲報なのはWiiUだろw
メモリ量で4倍どころか帯域で10倍差つけられてるぜw
しかもリーク通りならPS4の方が箱720より50%も処理能力上だぞ。
1.84Tflopsってのもリーク通りの数字だし。
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:18▼返信
WiiU関係ないだろwwwwwwwwwww
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:19▼返信
>>196

互換があるゴミの事悪く言うなや
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:19▼返信
>>198
1080pで60fpsのゲームなんてねえよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:20▼返信
ソフトが面白けりゃ何でもいいってのが主流だしな日本人は
根本的な意識からして海外とは違う
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:20▼返信
>>198
内部解像度1080pで60fpsでアンチャ3クラスのグラなんて出せねぇよ知ったか
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:20▼返信
>>203
×ソフトが面白けりゃ
○有名ソフトなら
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:20▼返信
>>187
余り詳しい事は判らないけど今のディスプレイと一つになっているPCの画面よりこの4Kという物は綺麗なの?デスクトップPCで今のブラビアさんとPCだと最高で1920に1080が最高だからお店に有るPCが凄く綺麗に視得るんだ。
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:21▼返信
>>202
ごき捨て3のスペック的には余裕で可能
ただ開発費が高過ぎて作れなかっただけ
本当チョニーの技術力はゴミだわwwwwwwwwwwwwwww
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:21▼返信
>>203
面白さに対する感覚もガラパゴスってるしなぁ。
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:22▼返信
1920×1080以上って必要け?
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:23▼返信
WiiU2がもうすぐ出るのにゴキブリ終わった
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:23▼返信
FFが世界の恥と化した今
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:23▼返信
逆言えばビデオが対応してるのがすげえって話なんだが
対応してるデッキなんてそうないだろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:23▼返信
>>189
WIIUとは比較に成らない迫力と表現能力を体感できる。凄いゲーム。まだデモの段階だが胸が躍った!
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:23▼返信
>>207
すげえなぁ、PS3持ち上げながら
それを作ったSCE馬鹿にしてるとかw
小学生?w
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:24▼返信
>>155
インテル応援団の後藤の記事の宣伝乙
中身は妄想だから読まんが

Steamroller何かつんだら、発売は来年になるし
シリコンチップのサイズは倍増するし
しかもCPUの性能が増えたって実際の描画の向上は少し
CELLを積んだのと同じような愚を犯すことになるわ
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:24▼返信
残念
グラフィックも想像の範囲内で驚くほどでもなかったし
値段が39980円以下になることとサクサク動くことを望むか
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:24▼返信
>>207
リアルタイムラジオシティまでCellで再現して技術力無いって凄いですね。
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:24▼返信
河野社長はまだ悩んでるみたいなこと言ってたけどな
意思統一しとけ
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:24▼返信
>>206
アキヨドとかに4kブラビア(168万)が展示されているから実際見たほうが早い。
めちゃくちゃ綺麗。
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:24▼返信
>>207
へーならなんでWiiUやxbox360で1080p、60fpsのゲームひとつもないの?
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:24▼返信
あれゲームは「対応しない」じゃなくて未定じゃなかったけ?
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:25▼返信
>>207
ついにまだ出ていないPS4を叩くためにPS3を持ち上げたwwそんな事してもゲームは消費者の欲求は満たせないよ。
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:26▼返信
阿呆かfps安定させるもさせないもゲームメーカー次第だ馬鹿ちま
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:27▼返信
言っとくけどセル排除のごき捨て4はごき捨て3より遥かに性能が落ちるぞ
ごきぶ李は小学生だから理解できないだろうが
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:28▼返信
PS2とかWiiの頃は、映像が綺麗に越したことはないって思ってたけど、PS4のデモ映像見て思ったことは「ふーん」しかなかったな
なんかもう驚きもないわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:28▼返信
ビデオなんか観ないし
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:29▼返信
>>226
グラフィックに関してはps3で十分よね
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:30▼返信
>>226
マジでこれ
もうこれ以上進化したところで って感じ
こっちは面白いソフトやりたいだけだし
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:30▼返信
>>223
まぁでもWiiUを薦められるよりはいいwwwww
正直PS3で十分なやつか、PS4に移行したいってやつなのかで分かれるとこだしな
PS3で十分ってやつも確実にいるだろうが、そういう奴はわざわざそんな主張せずにPS4が安くなるまでPS3で遊んでるけどなw
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:30▼返信
Cellボロクソに叩いてたアンソ煽り屋が今更何言ってんだ(´・ω・`)
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:31▼返信
>>225
技術の進歩は様々な物に及ぶ。セルは確かに凄かった。しかし技術の進歩によって今こうなったのだ。判らない?彼らソニーの開発部はそれ以上の物を採用したのだ。次世代機PS4を自分は楽しみにしよう。
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:31▼返信
面白いソフトやりたいなら黙って3DS買っとけ。
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:32▼返信
まずは1080pのHMZーT3をPS4のリリースに合わせて販売してほしい。
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:32▼返信
ソフトしだいだな
コストかかりすぎて採算とれなければ
企業は参入してこない
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:32▼返信
>>233
スクエニに喧嘩売りすぎワロタ
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:32▼返信
Cellを都合よく使うのをやめてくれないか
毎度毎度浅ましいよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:33▼返信
自作PCの場合、同じ解像度でもテクスチャアップしたままフレームのコマ送りみたいなことが
起きなくなったら「おっ、このPCは確実に性能アップしてるな!」と実感して嬉しいけどなぁ
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:33▼返信
コストについてとやかく言うのも今となってはナンセンスだから^^;
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:33▼返信
>>220
そんなに凄いの?けど168万円とは凄い値段ですね。今度行った時に視て見ますね。
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:33▼返信
>>233
お勧めの面白いソフトって?
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:33▼返信
>>233
今さらぶつ森とかドラクエ?
プレイしたら金もらえるんならやるけど・・・
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:33▼返信
ぶーちゃんは4kテレビが100万越えること知らずに煽ってる
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:34▼返信
そういえばメモリばかりスゲェって言われてるけど、CPUってどうなん?
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:34▼返信
>>229
そういう風潮は日本だけだから心配しなくていいよ

据置である以上、日本では市場が衰退していくのは分かりきっている
だからこのハイスペック路線は正しい
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:34▼返信
ルミナスエンジン使ったゲームがやりたい
あれ以上キレイなのが想像出来ない
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:34▼返信
スペック足りないならしゃーないね
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:34▼返信
FF15もどうせ、細マッチョのイケメンがいつのまにか戦ってていつのまにか召喚獣を操っていつのまにか英雄に仕立てあげられるんだろ?
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:34▼返信
>>233
面白いソフトあるの?自分が納得できるゲームが。アクションゲームで
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:35▼返信
任天堂ハードは面白いゲームないから、
進化不要でもいいから面白いソフトをってニシ君の意見もわかる。

まずソフトがねえもんな。
任天堂ハードは。
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:35▼返信
グラはPS3レベルで良いとおもう
でも性能はPS4が良いね・・・グラ以外でいろんなことが出来るようになるだろうし
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:35▼返信
焼き豚の煽りが気持ちいいねw教祖に次世代機はSONYにバカにされないスペックで出せとお願いして来いよw
253.233投稿日:2013年02月22日 10:35▼返信
おすすめ?そんなん知らんよ。
面白いソフトってイッパンジン的に売れてるソフトのこと言うんだろ?
だったらドラクエぶつ森やってりゃいいんじゃない?
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:36▼返信
メモリーというくくりでしか見れないから、CellがないからPS4は劣化PS3と平気でいえるし
720と同じPCベースだと馬鹿みたいな事を平気でいえるw
日経記者と同じ人が大勢わいているんだw
本田もにたような事をいってくるかなーw
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:36▼返信
4kTVの値段知ってたらまず煽れないわ

ぶーちゃんの年収くらいだぞ
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:37▼返信
>>250>>252
きっしょ
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:37▼返信
>>244
普通に優秀という評価だよw
スペック表をみてきなよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:37▼返信
>>255
4kTVが無料でもらえるわけ無いじゃん
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:38▼返信
>>253
本田さんですか?www

本気でゲームジャーナリストのくせに、そういう風に言いそうだわw
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:39▼返信
大体ps4のシステム全部をまだあきらかにされてないのに知ったかぶって新鮮味がないだとかあーだこーだ批判するのはお角違い
お前らのように言うなら俺はWiiUに新鮮味が感じられなかったな 今更アカウント導入するわ すでに既存していたタブレットコントローラー技術の劣化品 何年か前のスペック Xbox360の一部ボタンやスティックを改修しました感のコントローラー
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:39▼返信
画質はFF12のムービーくらいで十分
そこに旨味のぎっしり詰まったソフトで出来るからさらに高みへ!さらなる映像美を!ってなる


だが現状は
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:40▼返信
>>257
自分のはi7の3770だけどPS4は8コアだっけ。
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:40▼返信
>>206

                          画素数
ハイビジョン     1280×720 16:9    921,600
2kフルハイビジョン1920×1080 16:9 2,073,600
4K ウルトラHD   3840×2160 16:9 8,294,400
8K ウルトラHD    7680×4320 16:9   33,177,600
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:40▼返信
ファルシのルシ
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:41▼返信
パージでコクーン()
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:41▼返信
3Dゲームの4KレンダリングなんてハイエンドPCでもキツイのに
劣化PCのゲーム機でできるわけがないよw
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:41▼返信
>>253
ゲームをプレイして楽しんでいない者がゲームを語るな。
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:41▼返信
>>244
何Ghzかまだあきらかにされてないからなんとも
8コアつってもAMDだからスレッドが。。。
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:41▼返信
>>244
なんかノート用の発売前のグラ統合cpuをコア数二倍にして何か魔改造したやつ。
グラ部分だけでps3と同じくらいの能力
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:42▼返信
ニシ君がスペックに関して叩くはの滑稽。
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:43▼返信
で、PS4って何がすごいの?
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:43▼返信
>>263
成る程。自分のは2kのハイビジョンなんだね。けど8kって初めて聞いたよ。まだ上があったんだね。
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:44▼返信
>>271
より高画質になりました!(
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:44▼返信
むしろビデオだけでも対応したことを評価するべきだろ。
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:45▼返信
>>271
もうメンドクサク成って来た。自分で調べてご覧。
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:45▼返信
確かに4K表示させてゲームしようとしてもハイエンドPCでも厳しいんじゃ?・・・・
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:45▼返信
>>271
メモリが凄いぞ
ゲームも凄くキレイだ
PS4のゲームをリモートプレイを使ってVITAでプレイできちゃうし
GaikaiのおかげでいろんなデバイスからPSソフトを楽しめるようになるぞ

ってくらいしか理解してない
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:46▼返信
また、プレイヤーとして使われるのか。
いいな。
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:46▼返信
>>267
無闇やたらに「面白いゲーム」って使うのもやめて欲しいよね。

グラフィックなんてどうでもいい、訳ないじゃん。それもおもしろさの
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:46▼返信
>>271
仮想VC空間へダイブできます!(嘘)
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:47▼返信
途中で送っちゃったwww


グラフィックなんてどうでもいい、訳ないじゃん。それもおもしろさのスパイスになるんやから。
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:47▼返信
TVでやや失敗ぎみのTV番組や映画などのブロードバンドコンテンツの販売に力を注ぐという事か。
まぁPS3でガンダムUCの新作は売れているしな。
ナスネ・トルネも評判だからPS4も録画もできるようになるだろうし
ゲームも出来る、ネットも出来る、ブロードバンドで映画なども高画質で観れるってマルチメディアマシンを目指しているんだろうけどアレコレやりすぎてまた初期のPS2の時みたいにゲームやらずDVDばかり観る為のマシンみたいにゲーム以外の事にばかり使われてゲームがおろそかになりそうだな。
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:48▼返信
カプコンはグラも中身もクソなゲームばっかり量産するよな
バイオ6とか
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:49▼返信
>>155
後藤さんも書いてるけど、Jaguarは決して悪くないよ。ベストではないがベターだ。
共有メモリでGPUコンピューティングも使いやすいので、CPUはコスト優先で正解。
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:51▼返信
当たり前。
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:51▼返信
さすがに4k解像度でゲーム動かせるスペックじゃねえわ
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:52▼返信
どこに魅力があるのか全くわからん
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:53▼返信
脳が遅れてるんだろうね^^
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:53▼返信
今んとこ魅力皆無のPS4
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:54▼返信
音質みたいに画質もあるライン超えたら違いがわからなくなる気がする
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:54▼返信
リモートプレイ()
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 10:55▼返信
洋ゲーしか出んだろどうせw
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:00▼返信
PS3も動画のみ1080p対応
ゲームは内部解像度720p以下
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:01▼返信
>>282
時流がら無理もない話かも知れぬよ
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:01▼返信
PS4までに普及するかも微妙
普及したらしたらで新型出せばいいわけだから妥当だな
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:03▼返信
>>293
少し上げ足とるようで御免。以下は含まれない。だからこの場合は以上が正しい720P以上。
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:03▼返信
PS4ってCDROMは対応してるの?
BDとDVDしか書いてないんだけど
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:04▼返信
>>284
後藤の妄言に関係なくベストだよ
デカけりゃもっと性能のいいコアはあるが
間に合わない・デカい・高い
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:04▼返信
PS4、モニター付けてVAIOにした方が売れるわw
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:04▼返信
んー結局ソフトなんだよね。
んで洋ゲー見せられてもね。FPSだっけ?あんなのありがたがるのは結局ニッチなわけ。コアゲーマーとか言ってもタダのオタクでしょ
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:05▼返信
最終的にゲーム機の魅力はソフトだが、そのあたりの情報が出揃ってないし、互換機能(ストリーム配信)についても既存のメディアを持っている人への対応ははっきりしていない
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:06▼返信
>>297
あの。君はCDを使っているの?音楽を聴く機器ならPCなど色々あるよ。まあ使えるんじゃ無い?その返しは思いつかなかった。
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:06▼返信
汎用パーツでコスト落としまくった結果がコレw
4万超えたらボッタくり決定ですなw
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:07▼返信



PS4低性能すぎワロタwww
WiiU圧勝ですまんな



305.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:07▼返信
ゲームハードで音楽聴く奴って…
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:08▼返信
豚の悲鳴が心地よい
ネットでネガキャンするより、ゲーム買って応援すれば良いのに
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:08▼返信
>>304
本当だよww32GBの無限のメモリーには敵わないww流石は任天堂!面白いネタを提供してくれるw
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:09▼返信
PS4の魅力?
無駄機能の豊富さと値段の高さが魅力なんじゃねーの?w
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:09▼返信
>>301
きっとまだ会議で議論されているんだろうね。アンケートが送られてくるかも知れないよ?
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:10▼返信
ソーシャル「いらね」、ストリーミング「いらね」、クラウド「いらね」、パーソナライズ「余計なお世話」
って、魅力無いじゃん。(笑)
後は出てくるソフトだけ
絵だけに頼ったソフトならそれも「いらね」
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:10▼返信
>>306
WiiUは信者でさえ、「買うわ」とは言えても実際に購入するのは不可能なマシンだからな
信心が試されすぎるマシンというか
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:10▼返信
ビデオ出力だけかそれではゲームは2Kかよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:11▼返信
すいません、
ゲーム中の映像は4Kになるの?
あれは関係ないの?

ただ、ビデオだけ?
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:11▼返信
PS2から3へ進化した時は、互換性なくてもグラフィックが圧倒的に違ったから妥協できたが、今回ばかりはどうでもいい、というかいらね感
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:11▼返信
>>308
その点WIIUは凄いよな!32GBもメモリー積んで開発者の要望に堪えるんだから最高だwww
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:12▼返信
パソコンもどきではなくシンプルなゲーム機でいいのに
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:12▼返信
ライトユーザーからすれば互換性が無い、といだけで大きなデメリット。PS3もそんなにソフトが無かったのに・・・4で出るとも思えない。1~4の総てのソフトをプレイできるなら購入を考えたけど
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:13▼返信
ゲームは4kじゃないみたいだよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:13▼返信
>>300
こんな時間にこんなとこに書き込んでるオタクがよーゆーわw
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:14▼返信
まーた互換互換言い出したなw

お前らの互換って安いのが前提だろ?無理なんだよ
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:14▼返信
ビュータ臭が漂ってるねw
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:15▼返信
>>317
こなくていいよ
日本のライトユーザーはほぼ門前払いのマシン
日本のライトユーザーはスマホの課金ゲーでもやってなさい
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:16▼返信
箱に行くか、
現行ハードはなにも持ってないけど
いまから買うなら無駄にならない買い物をしたい。
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:16▼返信
>>322
こんなすげぇドヤ顔初めて見たわ
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:16▼返信
GK「PS4は4K画質wwwWiiUとはなんだったのかwwww」
SCE「ゲームは4K非対応」
GK「まあいらないよね」

なにこれw
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:17▼返信
>>322
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:17▼返信
PS4は売れば売るほど黒字らしい
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:17▼返信
こりゃ新箱に期待するしかないわ
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:17▼返信
※322
きめぇw
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:18▼返信
まぁでも日本市場はもはやメインじゃないしライトユーザなんて5年後くらいに相手にすればいいのは事実だよね。
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:18▼返信
4K解像度のゲームとかデベロッパーが死ぬぞ
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:18▼返信
参加企業の中にスクエニいたよなぁ
邪魔くせぇなぁ
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:19▼返信
アンソがライト装ってクレームつけてる方が滑稽だわw
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:19▼返信
>>324
無表情で書いてるけど?
海外のゲーム市場で望まれてるから出すマシンであって
日本の市場のニーズからすると必要性の低いマシンなのPS4は
そもそも日本はスマホや携帯ゲーが主流だし
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:19▼返信
フルHDの30fpsで限界っぽいな
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:20▼返信
もうPS3で主力のRPGが壊滅。ゲームは18禁ばかり、洋ゲーばかり。売上げはいつも1ソフトあたり2~3万本程度。PS3で唯一のミリオン作品がFF13。
こんな状態でPS4なんて売り出したら
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:20▼返信
>>323
日本に住んでるなら箱だけは絶対に無い
WiiU以上に無い
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:21▼返信
>>302
PS4に音楽入れたいじゃん
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:23▼返信
>>325
おいおい
最初っからゲームで4Kできるなんて誰も思ってないぞ
動画で4Kは対応するだろうねとはみんな言ってたが
何勘違いしてるんだ?
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:24▼返信
>PS3で唯一のミリオン作品がFF13

もう何回目だよその捏造(´・ω・`)
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:24▼返信
下位互換なし
クラウドで金取る気満々
性能は高性能ノートPC又はミドルレンジのBTOパソコン程度
アーカイブスに対応しません
オンラインは有料
4K未対応←New
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:24▼返信
なんのためにタッチパネルあるんだ?
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:25▼返信
日本のJRPGを独占契約で壊滅に追いやったのMSと任天堂だろ。
360のJRPGクラッシュとWiiのJRPGクラッシュを忘れたのか(笑
PS3のおかげで良くここまで復活したもんだよ。
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:25▼返信
さて、ここまで魅力皆無のPS4だが、ここからどう挽回するのか
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:26▼返信
>>342
ほとんど妄想じゃねーか 
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:26▼返信
大鷲のトリコとはなんだったのか
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:27▼返信
PS3とVitaのFUDを軽く超えるなこりゃ(^q^)
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:28▼返信
タッチは邪魔にならないならあっても別にいい。Vitaの背面は邪魔・・・アタッチメントつけたら気にならないけど
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:29▼返信
現時点で「欲しい!絶対買う!」って奴はマジでほとんどいないだろうなw
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:31▼返信
>>342
・下位互換はクラウドゲーミングでPS1〜PS3まで完全互換
・無料で出来るはずがない、それよりも月500円程度ですべてのソフトが24時間30日遊び放題の方がソフトを買うよりいい
・最近のPCは高性能過ぎ、お前PCの能力きちんと使いこなしてんの?
・クラウドゲーミングがある
・クラウドゲーミングは有料だが安価だろう、それにすべてのゲームが自由に遊べる可能性がある
・4KTVっていくらすると思ってんの?
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:31▼返信
あ た り ま え だ ろ

向こう10年こんな気の狂った解像度でCG映像やゲームが作れるわけがない
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:33▼返信
もしクラウドが無料だったらお前らどうすんだ
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:35▼返信
吉田「PS4はデュアルショック3に非対応」
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:37▼返信
クラウドは有料と無料にわかれんじゃね?
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:37▼返信
>>339
だとしたら。外付けのHDDやUSBメモリに落とした音楽を入れる形になるんじゃないかな?
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:37▼返信
ぶっちゃけソフトの互換より>>355の方が痛い
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:38▼返信
ニシ君の言う事が正しかったなら、任天堂は今頃銀河に進出してる。

それくらい現実味がない。
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:39▼返信
>>352
それ凄すぎない?正に未来の技術!喜んで5百円くらい払う価値があります!
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:39▼返信
>>344
独占契約でプラットフォーム変えたらユーザーがついてこずに腐るのなんて
小学生でも予見できる話なのに、金で転ぶ日本メーカーが悪いよ
任天堂に飼いならされて感覚がマヒしてたんだろうけどね
どっちみちろくなもんじゃないよあいつら
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:39▼返信
どうせVITAでリーモトプレイばっかすると思うからどうでもいいや
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:40▼返信
そもそも4Kは普及しないと思う。HDは地デジで無理矢理広げたけどもう無理や
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:41▼返信
>>355
なんで?
新しい遊びを提供するにはふるいデバイスは排除しないと今までのゲームと変わらないじゃん
任天堂がタブコンを無理やり付けてくるのと一緒でしょ

ゲーム内ムービーでは4Kなんだろうし、べつによくね?
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:42▼返信
4Kのゲームなんて無駄に重くなるだけだしいいわ
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:42▼返信
普通に考えて4kで動かせるゲームなんて(フレームレートやGPUの性能から考えて)PS4ではむりだろ
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:42▼返信
>>361
それが3万前後で買えるかもってんだからソニーはすごい
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:44▼返信
ゴミ
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:45▼返信
もちろんFF13のムービー並みの高画質のままキャラクターを動かせるんだよな?
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:47▼返信
>>370
本田さんはそう言ってるが、やつは豚だしな
期待値を上げて落とす戦法なんだろうね
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:48▼返信
下落下落
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:49▼返信
60fps とアンチアリアスの方が大事
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:50▼返信
さすがにゲームは難しいだろうな
いまの、方式だと、バスの速度が物理的に足りないんじゃないか?
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 11:51▼返信
スペック足りないじゃん
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 12:01▼返信
もうPCでイイかな?
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 12:06▼返信
PCでいいけど、4K対応のPCなんて買えないよね
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 12:06▼返信
せめて1080pをデフォにしてくれ
PS3だとMGS4とFF13くらいしか知らない
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 12:17▼返信
なおwiiuはビデオ再生すらできないんだけどねwww
豚は煽る立場ですらないんだよ?www
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 12:19▼返信
>>380
書いてて恥ずかしくない?
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 12:19▼返信
>>380
だって玩具だもの。そんな事が出来るはずが無いよ。
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 12:20▼返信
4k対応してもすぐに8k来るからなあまり意味無い
後々8kビデオには対応させられるのかの方が重要
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 12:25▼返信
1080pさえ出せれば後はアプコン次第で同にでもなる
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 12:29▼返信
中途半端だな。マジでごみはーど
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 12:33▼返信
ネイティブ4Kのコンテンツ出るんだろうか・・BD一枚でどれくらい入るんだろう
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 12:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 12:36▼返信
取り敢えずそれで十分
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 12:37▼返信
立体視の時しかり、必要な時期が来たらアプデで対応しそうな予感がするのは俺だけかな?
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 12:40▼返信
BDの映像を50インチとかのモニタに出すとザラッザラになるけど、あれは
映像の圧縮ノイズが見えるからなんだよな。
圧縮ノイズの無いゲーム画面の場合、1080pでも余裕で50インチに耐える。
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 12:42▼返信
4Kは家庭用には流行らんしゲームが対応しないだろう
イベント設備用にムービーだけ対応しときゃいい
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 12:42▼返信
あと8年はお預けか。
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 12:54▼返信
仕方ないね
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 12:54▼返信
コントローラー斜めに置いたら誤爆しそうですな
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 13:00▼返信
どんどん出てくるPS4の欠陥
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 13:09▼返信
どんどん不利になるWiiUnko
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 13:12▼返信
この記事にはアドバンテージしか書かれて居ないんだが‥‥?<欠陥
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 13:13▼返信
ゲームしかしない人には不要か
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 13:32▼返信
まぁ、プロセッサの性能を推測するに当たり前だけど
それなら、なんでGDDR5を8Gも積んだか疑問が残るな
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 13:36▼返信
妥当な判断
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 13:45▼返信
ゲームにこれ以上の解像度はいらんだろ
開発費用がかさむことになるから対応なんてしなくていい
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 13:50▼返信
ある意味安心した
馬鹿高い4Kテレビ買わなくて済む
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 14:04▼返信
ビデオ出力も4K不可能にすればコストダウン出来るんじゃない?
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 14:11▼返信
これで価格低めに設定されたら任天が完全に死ぬってのが理解できないニシくん
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 14:12▼返信
ビデオの4k出力にはあまり性能要らんって事だろ
ゲームを1080p60fpsでやるのとどっちが性能いるかは分からんけど
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 14:13▼返信
PC厨は4kでゲーム動かしてから偉そうなこと言おうねw
お前らがいくら積もうが4k60fpsで作られてるゲームなんぞね~からw
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 14:24▼返信
4kって2kの4倍の解像度だろ?

BDXLでもゲーム入りきらなくなるんじゃね?w MGS4が50GBだぜ?
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 14:25▼返信
そもそも4kTV自体が…
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 14:26▼返信
4kモニタを買えないだろ
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 14:27▼返信
そもそも4K映せるTVモニターが全然普及してないしな
まあ、PS3の時のBDのように、ソニー全体の戦略として対応したんだろうけど
これ以上解像度高くなっても人間の目にはほとんど分からないぞ
映画館のスクリーンくらい大きければ別だが
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 14:30▼返信
XBOX720「おいこっちみんな」

WiiU「・・・」
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 14:59▼返信
お、良い判断だな。
無理に4k対応させてフレームレートがガタ落ちじゃ元も子もないもんな。
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 15:03▼返信
フルHDで60fps付近を維持できるようにする方が先だからな
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 15:10▼返信
ざまあwww
良い判断だとかいってるやつ素直になれよwwww
気持ちわりぃ
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 15:14▼返信
そこで頭ひとつ抜き出とかないと、
もう売れる要素がゼロになっちまうぞ
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 15:15▼返信
なんか仕方ないけど実際聞くとショボーンだね…
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 15:18▼返信
どうせアニメしか見ないんだろww
アニメはDVDで十分だろうに・・・w
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 15:25▼返信
ソフト事態そこまで達して無いからまだええねん
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 15:28▼返信
1080pで作ってくれれば全く問題無し
今のゲームのボトルネックは解像度では無い
3DSみたいな400×200なんかでは困るけどw
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 15:39▼返信
あんま良い情報来ないな。PS4
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:05▼返信
4Kがまず普及するのか
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:13▼返信
4K30fpsならなんとかならないのか?
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:22▼返信
4Kなのは映像ソフトだけ
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:38▼返信
良い判断
4Kはムービーシーンだけでいいよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:49▼返信
>>168
もしかしてトランクスさん?
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:36▼返信
当たり前。
4kテレビなんて家庭に普及するのいつだよ。
その前に1080p。
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:37▼返信
1080p 60fpsでグランツーリスモのリアルな表現が可能になる
ボディを這う水滴、路面に映り込む車体、飛び散る泥
PS3ではメモリ不足で実現不可能だったことがPS4では可能になる
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:00▼返信
あのGPUで4kレンダリングはさすがに厳しいだろう
できたとしてもフレームレートがあまり出なくてゲームとしては不向きだろうし
しゃーなし
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:07▼返信
4kって何?てくらいまだまだ必要とされてない技術か
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:28▼返信
まぁ今はまだゲームに未対応でも仕方ないかな
日本どころか海外的に見ても4Kテレビが普及するまで3年はかかるだろうし
ただここで大切なのは動画や静止画には対応してるという点だ
頃合を見て4Kゲームに対応してくれたりするかもしれん
まぁその時まではテレビ側のアプコンで我慢するかw
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:29▼返信
雰囲気ゲーをもっと大事にしてくれ グラなんて活かすか切るかどっちでもいいんだから
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:58▼返信
妥当
4Kレンダリングする暇があったら別のところに性能さくほうがよいだろう。
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:44▼返信
TITANぐらいを乗っけろよ
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 21:27▼返信
GKの捏造バレるwww
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 22:54▼返信
むしろPS4を4K解像度のみ対応にして、古いテレビでは出力不可にすればいい
つまり地デジ対応のテレビに強制買い換えさせたときみたいにすれば
PS4やりたきゃ4Kテレビに強制買い替えするから
テレビ生産してる家電業界ウハウハだろw

まぁ俺は画質に拘ってないからPS4も4Kテレビも要らないがなw
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 23:37▼返信
貧乏ゲーマーは4kTVなんか
高くて買えないから別にいいや。
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 23:59▼返信
 
「そこまで次世代ではない」
 
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 00:06▼返信
 
See The Future” PS4
 
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 01:37▼返信
紙芝居ギャルゲみたいな一枚絵のゲームだけは4K対応してくれたらいいのにな
あの手のゲームは解像度でモロに綺麗さが変わってくるから
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 04:39▼返信
Jaguar8コアはi7-2600のちょうど半分の性能なんだよな
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 08:14▼返信
PS3はメモリがちょっと残念な面があったからな…そこに期待
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 09:59▼返信
4Kは5年経てばニートや無職は別にして一般化してるからPS4は対応しないと不味いと思う。
4KゲームはPS5から本対応だと思うが、静止画使うテキスト系ならPS4でもできるんじゃないかな
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 22:49▼返信
5年どころか10年経っても無理だろ
地デジが全国に行き渡ったのが2006年で、2011年にアナログ強制停波でやっと移行したってのに
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月24日 00:08▼返信
>>430
3年で普及するわけないだろw
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月24日 00:11▼返信
>>399
馬鹿なスペック主義者が買ってくれるからじゃね?元から売れないこと前提なんだから最初は特定層に売って数字伸ばしたいんでしょ。
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月26日 23:22▼返信
1080pで60fps安定させてくれるなら十分だろ
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月26日 23:24▼返信
ソニー「ゲームも4Kに対応させろ?スペック上げなきゃいけないので値段が3倍になりますが良いですか?^^」
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月26日 23:26▼返信
無理矢理4K対応させても本体価格が跳ね上がるだけだし
60fpsも安定しないだろうし、
ゲーム作るにも費用と手間がかかってソフトが全然出なくなるのが目に見えてる
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月26日 23:28▼返信
ハードだけ対応させてもソフト開発側に
資金も技術も無駄に掛かってついて来れないからな・・・
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月26日 23:29▼返信
>>433
タイタンだけで10万するんだがwww
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月26日 23:33▼返信
4Kの解像度で60fps安定なんて無理があるだろ
GFGTX690でも30fps出れば良い方なのに
グラボ3枚くらい付けろって言うのかよ
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月28日 20:24▼返信
4kが普及するのはまだ先の話だ。
ただ時期が早すぎなだけだ。
なにをムキになっとんだ馬鹿共。
とりあえずてめえら全員逝ねやボンクラ。
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月04日 12:59▼返信
単純に計算すると720p,30fpsのゲームを4K解像度出力しようと思うと9倍の処理能力がいる。
それでもまだエフェクト下げまくり30フレーム。
これを60出そうとすると更に倍の18倍の能力がいる。
これにエフェクトを掛けようと思うとひどいことになる。更に数倍いるくらいなんだろうか?

後無駄話だけどPCの最高設定ARMA3を4Kで60フレーム出そうと思うと俺が使ってるGTX670を基準にして単純に計算すると8個いる(一個4万)。
因みにPS4に搭載されてるGPUはこれの二個下のランクのものと同等という話がある。
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 03:43▼返信
ゲームの画質は1080p~2Kかな♪
2Kなら4Kテレビ買おうかな♪
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 03:56▼返信
ゲームは1080pだろうな
PS5で2、4K対応だな
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 03:59▼返信
SONYの4Kテレビ超カッケーんだけど!
値段どれくらい下がるんだろ?
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月17日 21:28▼返信
4Kのゲームはでないの?Xboxoneでも無理?
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月11日 14:26▼返信
ゴキブリ「グラガーグラガー!」
↓PS4のゲームは4K非対応
ゴキブリ「4Kなんていらない、ゲームはグラじゃない」

何故なのか?
そもそもグラもfps数も360の方が明らかに上だったわけだが・・・・・・
PS3のBOやMW3やBO2のガクガクっぷりはジョークでしかないというのにwww
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年09月05日 02:58▼返信
>HDMIバージョンは確実に上がるな
HDMI 2.0規格が発表されたね
PS4に搭載されるってことか…
460.はちまき名無しさん投稿日:2014年01月04日 10:37▼返信
つーか
なんでゲハ厨のお前らって自分が作ったわけじゃないのに
そんなに得意気になれるんだよwww
友達の友達を自慢しているようで恥ずかしいわwww

直近のコメント数ランキング

traq