Xbox 720 DurangoのKinect スペックが明らかに
http://gamegaz.com/2013022111004/
VGLeaksで、マイクロソフトがXbox 720 Durangoで標準搭載すると言われる次世代モーションセンサーKinectのスペックを公表していました。
中略
カメラ自体も1920×1080の30fpsと今風になり、USB3.0にも対応。チルトモーターまで搭載して追従性をあげています。
モーションコントローラーですから高性能化=モーション検知の性能向上になります。具体的には
・座っているプレーヤーと立っているプレーヤーを1つのモードで認識
・1mの高さ変化までプレーヤーを追従
・手を開く、握るといった動作も認識
・間接の回転まで検出
・最大6人までプレイヤーを認識
・手で間接が隠れていてもトラッキング可能
・間接位置の検出
など、かなり細かいところまで多くの動きが検出できる内容となっています。
(全文はソースにて)
次世代箱では必須になると噂のキネクト
キネクトプッシュ戦略は成功するだろうか
関連記事
【【噂】次世代Xboxはキネクトが必須になるらしい】

Xbox 360 Kinect センサーposted with amazlet at 13.02.22マイクロソフト (2010-11-20)
売り上げランキング: 615
おまけに変に日本のメーカーをひっかけても困るのに
日本では発売しないでくれ。。。
どうでもいいなんてよっぽどの記事だなww
キネクソ押しって誰得なん
新型糞箱がやらかしたのか?
はい解散
wiiと同じ末路たどりそうだな
海外の話だ
もうPS一択な雰囲気
ソニーがなww
キネクト頑張ってくださいww
いちおう海外では成功してるから路線として間違いではない
日本ではますます売れなくなると思うが
もう、奇形じゃないゲーム機がPS4だけになるってことだもんな
問題はコスト的にどうなるか
MSはキャッシュあるから逆ザヤに耐える気があるのかね
MS ファミリー層獲得路線
MSの珍天堂粉砕ルートは良い判断だったかも知れんぞ
アレに正面から殴りかかるのはアホらしい
WiiUと張り合ってて下さい……
どうしてもゲーム上の動きに反映するのにラグが生まれる以上、使い道がなあ…
PS4も負けてませんがねww
WiiU? 論外だろ
どこの世界線の話?
カジュアル向けになってくれればPS4との差別化が出来て客層食い合わなくなるんだから、それぞれの市場で一強となればいい
なんかひとつ忘れてるような気がするけどw
もうソニーと張り合うのはやめて
任天堂と張り合ってファミリー取る作戦にしたのかMS
サヨナラ……
確かに未来っぽいけど
それなら俺は過去の人間で良いと思うわ
そうだなww
5台ほど買ってやれよ
PS4売れそうにないからさww
これだけやっても誤作動祭りは避けられないだろ…
完全に任天堂殺しでしょ
ソニーに対しては当然スペックで勝負してくるはず
まあ日本国内での勝負は、始まる前からついてるけどな
そりゃ
海外サードが脱箱祭りになるわな
MSは馬鹿じゃなかったと思うぞ
720→キネクト
WiiU→ブタコン
住み分けできそうでよかった
これがほんとに必須なら詰みだろ
タブコン縛りとやってることかわらん
性能アップしたキネクトなんて搭載したらそれだけで値段どんだけ上がるんだよ・・・
PS4は自滅しそうだしなww
全くもって要らんけど
必死さが滲み出てて泣ける
これカメラの性能上げすぎてキネクト単体でかなりの値段になりそうだから本体性能は抑えてきそう
ソニーと性能合戦、値下げ合戦しても絶対勝てないってMSもわかりきった上でのキネクト路線だろうし
ゲーム機に標準搭載するもんではないと思うが
6人ってw
50インチ以上大画面じゃないとダメじゃんwww
キネクトはアイトーイのパクリだけどたしかに凄い。
でも普通のレースゲーから何から何まで
キネクト操作に絡ませてくるから
ゲーマーには糞以外何物でもない
モーション取るカメラで30fpsとかアホじゃね?出直してこい
PS4 eyeを忘れてるだろw
まぁ箱も普通のコントローラーで動かせないってことはあり得ないしPS4と同じ路線になるだろ
個人的にはPS4だけど、ビジネス的にxbox一択の流れになってもおかしくない
PS4は買い替え需要が微妙なんだよなー
PS4は微妙に路線が違うもの
物に当たったり触ったりした時のフィードバックが無かったり
足踏み移動とかの問題がクリアにならんとなぁ・・・まだまだ時期尚早な感じ
まじで任天堂はヤバイ
コアの大半はPS4に譲るとしても
これで北米のファミリーとカジュアル層は720がゲットだな
日本では消滅したがw
ゲーセンで汗びっしょりでDDRやってヤツを
俺はゲーマーとは呼ばないし呼ばせない
いいんじゃね?ライト層は新箱、ゲーマー層はPS4で完全に住み分けできるだろ
ちょっと気になるのはPS4参入サード一覧にディズニーのロゴあった事だけど
MSはディズニー囲えよ
そういうのはちゃんと住み分けしてくれ
うーん
うーん
・・・
いらない
腹いてえwwwwwwwwおもしろいわwwww
いや、俺はキネクトの標準搭載は無いと思ってるからな
確かにこんなものを標準でつけたらスペックでは完全にPS4に置いて行かれる
それどころかそんなどっちつかずの立ち位置じゃ、WiiUにすら足元すくわれかねない
MSもそこまで下手は打たないと思うんだが…まさかな
体感ゲーの客まで奪われたらWiiUの存在価値はない
君が
孤軍
奮闘
次箱も互換ないらしいて話だが
立ってゲームなんかしねえんだよ
動くことそのものはまだしも
認識率の悪さは許せない
80%日本で発売されない
流石に製造業者だしな
リーク通りかもね性能がPS4の方が1、5倍高くなって開発もしやすいってのは
少なくともキネクト推しだと日本じゃあ死んだな
日本のメーカーも当然入ってくるだろ!
例えばカプコンとかな
MSとソニーは最終的にはファミリーとコアで別れるが途中までは同じ方向性だからな
任天堂はそれに気づいてないアホ
wii路線狙うならスペック関係ないし、騙しのテクニックのが重視される
それって出す意味無いじゃん
ぶーちゃんはどうすんの?わりと真面目に
標準でつけてないとしても本体が高いと周辺機器買ってくれないからキネクト押しするなら本体は控えめにしてくると思うけどね
もちろん控えめと言っても某遅れてきた現世代機よりは遥かにスペック高いだろうけどw
それよりも、かさばるケーブル、爆音、糞でかいアダプタをどうにかしろよ
日本のハード惨敗になりそう
マイクロソフトに覇権取られるて
当時セガハードだった頃の初代箱はメモリサクサクで面白かった
JSRとクレタクばっかりやってたな
元気にネオGKやっております
そういうのにしてくれればいいのに
キネクト使うっていうと全部キネクトでやろうとするんだよな
欲しいかどうかは別にして、だけど
棒振り回すより腰振ったほうが面白いだろうしな
PS4は高性能なうえにタブコンの上位互換的な機能がある
任天堂の置いてけぼり感がハンパない
カジュアル市場ならそうかもね
これが世界覇権を約束されたハード
E3が楽しみで仕方がないwww
たぶん次世代箱は日本で発売されないよ?
wiiuのタブコンとおなじ扱いになりそう
キネクトなしなら1万値下げできるのに抱き合わせで値段がすごいことになりそう
まぁ日本では発売するかすら不明だし出ても360以上に売れないだろうからどうでもいいな
ゲーム業界から孤立してるで
糞箱で使ってどうする気や?
MSのキネクト押しファミリー路線を警戒したからなのかな?
前にMSが任天堂は眼中に無いみたいな発言をしたけど、どうみてもブラフにしか見えない
完全な別方向
Wii時もあの糞リモコンでゲームの面白さ半減した
360以上に爆死する未来が約束されてる
というかまず次世代箱は日本で発売しないと思う
多少精度が上がったからってやりたいと思う?
MSが死に物狂いでゲーム開発会社を買収しまくれば別だけど
他事業失敗しまくりの癖にキネクトはガチでやられたと思ったわ
未来感半端ないもん
体動かすとかそういう問題じゃねえよ
従来のゲームの操作から逸脱するのが嫌なんだよ、ゲーマーは
任天堂だけ迷走するのかと思ったら、なんで今になってMSもそっち行くんだよ、ってことだよ
改良版のKinectが販売用の各パッケージに付属するようになり
「Xbox 720」は「Kinect」が必須であり
どのシステムにもKinectユニットがあることが保証され、
この技術を前提としてゲームをプログラミングできる
つまりWiiUのタブコンと同じように同梱で標準装備は確定してる訳で
720はPS4のコア路線ではなくWiiUのカジュアル路線を目指してるんだよ
と
関節
が分からないのかはちまバイトはwww
ブリザードはPSNの方がサードが自由に鯖用意したり課金方法用意したり出来るからじゃない?
LiveはとにかくMSが管理したがるから
MSが任天堂の客狙ってるから仲間外れではないよ
ライト層=PS4・箱∞
ファミリー層=箱∞
って、住み分け出来れば文句無し。
インパクトはあるがコア層はこれじゃ無理だぞ
このままだとコア層全部PS4に持っていかれると思う
えー マジで次世代箱のキネクト路線確定かよ
まぁWiiUには余裕で勝てそうだけど
こう言うのはオプションでいいんじゃない
日本人にはジェスチャーとかウザイだけだけど
WiiU→タブコンが足を引っ張る
新箱→キネクトで関節を引っ張る
こんだけハード性能の違いがでるとマルチできないじゃん
俺が開発者ならキネクト用のゲームなんざ作りたくないね
いや、日本でも発売されるから
神箱は日本にも上陸するさ!
世界覇権はもちろん国内覇権のチャンスもあるから無駄にはできない
あかん・・・Wiiuよりマシに見える
凄く赤字が増えそうです・・・
3倍じゃん・・。
本体のスペックとかどうなっちゃうんだよw
PS4のどれくらい上をいくんだろ
ありえ・・・ないな。
ぶっちゃけPS4のGDDR5の時点でキチガイスペックだし
岩田とヌルヌルしたい豚
WiiU「こらこらこらw」
必然的に低スペックになる訳じゃん
WiiU 次世代箱 PS4 でスペックバラバラで
サードやばいんじゃね?
なんだその小学生みたいな感想はw
これと比べちゃおもちゃすぎる
MSは脅威だわ
どうなるか解らん
MS一人勝ちも十分ありえる
今の箱○の国内売上見ててそう言えるならお花畑としか言えんが……。
キネクト同梱になればwiiU以上の値段になるだろうし、ファミリー向けは100%ない、無理
性能もPS4以下だろうし、PS4以上にしたらさらに値上がる、コア向けの開発も無理
中途半端になりそうなんだよな
ディズニー映画をそのまま動かした様なゲームあったじゃん、あれとか体感ゲーでも需要あるだろ
正直ソニーは日本市場に期待してないと思う
日本は据え置きが衰退しすぎ。
海外ではPS4は覇権取れると思うよ
そう考えると逆にWiiUって本当に何なのか分からない
大手サードがゲーム作れなくなりそうだから
あまり無謀なことはしないでおくれよ
次世代箱はKinectに重点を置いたハード
PS4→値段が足を引っ張る
指の一本一本まで認識すると息巻いていたNatalが実現するのはいつになるんだろうね
PS3「ん?」
箱○「お前はこっちだろうが」
だから奇をてらうしかない
つタブコン~ つキネクト~
文句ばっかで金払わない連中ばっかなんだから
720のゲームを開発するのにKinect対応させるの大変だろ・・
完全にファミリー向けですね
さすがにキネクト改同梱じゃ価格的にヤバいと思うけど
安心してps4へ流れる事ができるわ
やっぱりゲームパットに勝てる物はないよ
何十年も基本変わらずやってきてるんだもん
え?WiiUがファミリー向けなら成功するとでも思ってるの?絶対無理だからね
SONYは今までの路線でそのまま王道に
1強2色物の時代が来る
今のPSEYEとキネクト単品の値段見てこい。どれだけ馬鹿なこと言ってるか分るから。
いまだに任天堂が優良企業とか思ってる奴らの気がしれないわ
GKはソフト買うんすよ
あんまりスペック下げんなよな〜
日本はもう据え置きはダメだろうね
だからソニーは本気で海外市場取りに来ると思うよ
ぶっちゃけMSにファースト残ってないし、PS4の方が先行発売だろうから
PS4はとりあえず海外では成功しそうな気はする。
なぜなら据え置きを買うのなんてもうコアゲーマーしかいない
任天が覇権取っても苦手分野多しで生き残れるが
MSが覇権取ったら市場独占されそう
必殺俺らのスペックにゲーム合わせろもあるしな
マルチだったら性能の高さなんてまるで意味をなさない
キネクトが侵食しているとは言いがたいが
頼みのWiiU版がPS3版より遥か下では次で全部喰われちゃうかもな
ダンスセントラルを延々とやってた彼女の意向もあって次世代機もPSと箱両方買う事になってるし
処理落ち激しいロード長いPS3でゲームやってたらPS3で十分なんて感想は出てこないし
PS4で据置はもうこれ以上進化いらんって感じになるかもしれんけど
見るに耐えない画が出来そうだが…
まあPS4は前世代機と差別化出来てないし仕方ないか
そっとしてやれ・・・・
その間にMicrosoftマネーで独占タイトルが多く出る感じだな
プラチナや稲船あたりと日本では世界に向けた作品作りそうだ
PEeyeでおそらくランプ無しでも同じ事できるようになるんじゃね
次世代向けのキネクトはもっと高いと思われる
最近はタブレット市場に乗り遅れてお金ないんだけど
PS360よりスペック差あったらどっちかをリードにするんじゃなくて
PCとPS4のマルチで作ってそれを劣化させながら次世代箱に移植するって形になるんじゃないかな
WiiUが転けて、PS4は自滅した
今世代任天堂とソニーに失望した国内ユーザーは意趣返しとして
神箱∞に大量に乗り換えるだろう
MSにとっては最大のチャンスがあるからな!
海外も国内も覇権を取ることは本当だった!ゲイツの言う通りMSは3代目で覇権が取れると言ってたし!
いや新型PS Eye程度で十分って話だろ
720pのディアルカメラと認識補助のモーションコントローラかDS4。
これだけで体感ゲーはOKだわ
キネクトのフルHD認識は体の細かい動きを感知するためのものだろうけど、
そこまでして体だけで操作する必要があるのか疑問。
えっ!?
また性能犠牲にしてバカなものにコストをかけたものだ
まあ初代はもう糞なのがバレて売れなくなってしまったから仕方ないか
標準搭載するなら正直スペック低下は免れないと思うけど
本体性能に影響でるなこれは
PS4が一番高性能で決まりそうだな
なんでこんなゴミをいちいちってイラつきそうw
進化してくれると別の業界が賑わいます、はい
PS3がソフト日照りだったのは久夛良木が「我々は開発しやすいハードを提供しません」と言ってたように開発しにくなかったから
PS4は一般的なPCベースの開発環境になったからソフト日照りってことはないと思うよ
PS3で開発しなかった開発者もPS4では開発することになるかも
必須にしないと
WiiU「『こっちだろう』とあなたはおっしゃったけどね、
私は自分自身のことは客観的に見ることができるんです。
あなた達とは違うんです」
それより高性能なもの同梱するとなるとPS4より確実にスペック落ちるぞ
たとえばAKBや嵐と一緒に踊れたら子どもは喜ぶかもしれないし、アンパンマンと遊べてもいいだろうし。日本でファミリー向けってのはそういう事だろ?何でやらないんだろ。
狭い住宅に対応させるのも、技術的にそんな難しい事では無いはず。日本市場でのやる気の無さはちょっとシャレにならん。
次世代箱は中スペックファミリー路線
WiiUは低スペック誰得路線
なぜ三ツ矢サイダー限定で聞くw
しにくかったから
決定操作のためだけに手を上げたりしなきゃいけないクソ周辺機器っすよ・・・?
音声認識ならPS4も出来るってのが確定しちゃったし
ぶっちゃけキネクト同梱って足かせでしかないような
結局ゲームじゃ使い物にならないのが残念
キネクトは2・3mはなれないと上手く認識してくれないからね
日本向けに売りたくても出来なかったのさ
これにHMDをプラスするとすんごいゲームできそうだけどwww
日本でやったらケガ人続出だわなw
MSってそのファーストを畳みまくってましたよね?
MSは世界覇権のために発売させるさ!
国内も徹底的に戦わないとダメだ
WiiUはこけた反動、PS4は自滅した分の反動で国内覇権のチャンスもある
ここで参入しないってことはありえないんだよ
だとしたら、もっさりコントロールになるな
PSEyeでさえフレームレート60fps以上を確保しているのに…
そのわりには360を蔑ろにしすぎじゃね?
Halo開発もPSになびいたし、MSに何が残ってんだよ
てかあのブリザードがPS参入だぞ
ぶっちゃけ勝負ついたとしか思えん
ジェスチャー操作はPS4でも出来るだろうけどね
ただPS4はオプションにしてるから良いんであって
メインにしちゃう新箱は大丈夫なんだろうか
30fpsってのはどうなんだろうな
体を詳細に認識するならフレームレートも大事なんじゃないかと思うんだけど
Vitaのカメラも糞画質だけど60だか120fpsはあったと思うし
オンライン環境もまた圧倒的だろうな
箱フレはマジで人間力高い人が多い 当たり前だ。年会費ちゃんと払ってるし通報機能もしっかりしてる
どーせ日本じゃ最下位だろうがわかってる人間は箱とpcでゲームをやってくはず。これはわかりきってる事。
日本のおもちゃは世界じゃもう通用しなくなるよ
RPG出せや
今楽しみなRPGは
ゼノブレイド2と風のタクトだけじゃ
もう二度も失敗してるんだぜ
多分もっと高いよ
強化型WiiUになりそう
キネクト向きの新世代ゲーを作らないと
まぁそれでもWiiUよりは期待できるけどね!
そこ取ったらハードとして価値ねーだろ。マジで!少しは考えろお前ら。
MSは常にライバルを後追いして、蹴落として大きくなった企業。昔からね。
FPSファンは求めてるの?
日本では360はアイマスやギャルゲーや戦争ゲーのオタ臭全開の棚だぞ
そんなところに子供向けのアンパンマンとか無理があるし誰が買うんだよw
そんなのばっかりのゲーム機を親が遊ばせる訳ないだろ
720でそのイメージを払拭するのもかなり難しいし
そもそも日本じゃファミリーに売れないのは確定的だから
やっぱPS4は互換ないの痛すぎるわ
前のハードの互換無視するどころか次のハードまで互換の影響もたらしたハード出した久夛良木ってやっぱアホだわ
CELL暴走でどこまで足を引っ張ったのか
リークじゃメモリもGDDR3っすよ・・・
スペックはファミリー向けの残念仕様になると思ってたほうがいい
それでもWiiUなんざより100倍良いハードになるだろうけどな
コアユーザーはいらんでしょ
一番合ってるのは子供向け
キネクトディズニー路線
絶対別売りだろ
PS4と変わらないもの出しといて
さらに+αのキネクトだよ
そしたら勝算あるだろ
それやったらキネクト売れない
改良型だし3万近いだろ
目玉だし同梱するだろ
PS4だってカメラ同梱だしな
うちの近所はWii Uよりは広いよ
360とWii&Wii Uが同じくらい
去年末なぜか任天堂系映像流してたモニターを360系流すモニターに変えたところだけど
(だからといって360推しという感じではない)
MSはキネクトを同梱してくると思うんだ。
主にゲーマー向けに売れればいいやと考えているPS4と違って、
MSはAppleやGoogleのスマフォやタブレットに対抗して家庭にアピールできる製品がもう箱の次世代機くらいしかないし。
何がなんでもダイエットやるようなファミリーも欲しいはず。
例えゲームをほとんど買わない層でもね。
キネクトは需要なヘッドトラッキングやフェイストラッキング方法になる
いちいちスティックで視点操作とかだるい
久夛良木暴走が本当足引っ張ったな
やっと方向性が良くなったのにPS3はいつまで足引っ張るのか
PS4に互換ついてりゃ完勝だったろうに
むしろこんなもんが付くのに
本体のスペックが高いと思えるの?
新型キネクトは30000円が実売価格かと
利益度外視で同梱するにしても、キネクトのせいでかなり値段は高くなりそうだね
あのころは夢があったなあ(´・ω・`)
それをごまかすためのキネクソ大プッシュですよ
マクソ自身はコアにそっぽむかれるのを予測しての行動
コアに見捨てられてもwi路線が当たれば補えるからね
糞箱よりスペック↓とかワロエナイwwwwwwwww
MS公式で「箱720の開発にはキネクト必須」って言ってるから同梱だろう。
キネクトとユーザーの間に机とかあったら
また片付けないといけないんだろ?
そんなの使えないっての。
仮に使えても体感ゲームなんてもはや見透かされてる。
どうせTVの前で飛んだり跳ねたりするだけ。
子供だまし。
PS4のカメラはそんなにコスト高くないらしいよ
ぶっちゃけ今になってもPS3持ってない人ってPS4買わないだろ
一体ここ数年据え置きゲームはどのハードでやってたんだよ・・・
そもそもクラウドでPS1,2,3対応するって方針をソニーが発表してるしなあ
PSeyeは定価2000円のおまけ周辺機みたいなもんだから
別に負けようがどうでもいい
別売りではキネクト前提としたゲームが大幅減だからな
WiiUもタブコン別売りにしてたらあんな糞デバイスに対応したゲームあると思うのか
同梱だからこそどんだけ嫌でも無理やり対応するのだからさ
MSのキネクトゴリ押しは凄まじいんだぞ
つか同梱ソースは出回ってるけど絶対別売りの根拠の方は脳内だけやん
何に使うんだこれ?
てか日本で発売する気がしない
声の方向確認とかかな?
キネクトの方が臨場感出そうだな
PS4はフェイストラッキングとか
できないんだし
>次世代Kinectの処理はシステム領域に確保されているため、ゲーム側のリソースを消費することなくKinectの主な機能が利用できるようです。
あちゃー。
これで価格のみならずメモリーやコアの一部までキネクトに占有される運命やー。
現世代機に劣るハード出した任天堂の自業自得だろ
キネクトって処理重たいし
新型は高性能だからさらに重くなる
ゲームのグラやシステムで発揮できる能力ってPS4の半分にもいかないんじゃ…
2レンズなので立体的に認識してくれるのだとは思うが・・・
SCEがモーコンでカメラでの画像解析方式に頑なにこだわるのも
そこが大きいからだしな、他の方式だと家庭用ゲームにはコストが重い
起動可能らしいが、これゲームの性能を大幅に犠牲にする上に
中古ソフト禁止になるよなきっと。
だって今のXBOXもフルインスト前提だけど、ディスク刺さないと
ゲーム立ち上がらないぞ。それが必要ないんだから。
フェイストラッキングなんてGT5ですらやってるのに・・・
えっ!?((;゚Д゚)オレシラナイ
720で出るゲームは全部キネクト有りきってこと?
バンジーも逃げ出すよ。快適に全てをジェスチャーで操作出来たら
面白そうだけど、既存のゲームには向かんわな。
ダイエットをウリにしたら凄い売れそうだわw
XBOX720でビリーザブートキャンプ3000万本とか
割りとマジで有りそうで困るw
ゲーマーも押えつつファミリーも両取りを狙う720
ゲーマーの満足度に特化しファミリーはおまけでいいやのPS4
なんか、家庭用ディスプレイをPCにして、
スマホやタブレットに対抗したいって色気を
ぷんぷん感じるんだよね。
でもそんなのゲーム機買う人間は絶対必要ないよ。
くそ古い技術だなw
これ確かに笑えんな
キネクトにリソース割かれてゲームが劣化するパターンや
メモリもシステムに4〜5GB取られそう
PS4のラインナップは21日の発表だけでも正直凄いぞ
ないってことだな
これで世界中のゲーマーは安心してPS4を買えるなw
仮にゲームパッド操作のタイトルを出したところでメモリーの一部はキネクトに食われっぱなしになるってコトじゃん?
これ、まずいんじゃないの?キネクトと運命共同体じゃん?
↓♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
北米人にダイエットさす気か
そりゃあ売れるわ。爆売れ間違いなし
WiiU設計した奴でも雇ったのかMSはww
親は自分がよく知らないゲーム機をホイホイ買い与えたりしない
母親だったらMSなんて馴染み無い
知名度高ければいいけどゲームで任天堂とソニー差し置いてMSのゲーム機なんて選択肢は無い
任天堂かソニーまたは両方のゲーム機あるのに更にMSのゲーム機もということも無い
日本でMSがファミリー層を狙っても無駄
キネクトをさらに進化させ体感ゲームの面白さを追求する720
キネクトとタブコンをパクったもののどちらも超劣化のPS4
仮に革新的キネクソ専用ソフト開発できたとして
あのダンスゲーのようにそれしか売れないとかなるしな
まあマクソだけがそこそこ儲かって生き残るにはそれでいいかもしれんが
ゲーム業界を支えられるかというと、な?なので次世代はPS4一択
ダメだこりゃ・・・
それで中古ソフト禁止になったらたまったもんじゃない。
明らかに変な方向に行こうとしてるよMSは。
それはどうか知らんが、
XNEWSの説明が正しいなら本体は常にキネクトに一定のメモリーとコアを確保し続ける。
簡単に言うとキネクトにパワーを削られ続ける。
Wiiスポーツだけです。
3Dを2Dに変換する時点で無理がある。
そういうのおかまいなしのチカニシは最強スペックとかやってたなあw
いらねえ。wwwww
ボタンで操作したほうがよっぽど早い。
そう。キネクトをどこまで使うかはメーカー次第みたいだけど、どこかでキネクトを使わなきゃいけ無いのは確定。
例えば胸のあたりの高さで手をにぎる動作で銃撃、腰のあたりから胸くらいまで持ってくることで手榴弾を取り出し、振りかぶって投げる動作で投擲、片方の手に対して手を垂直方向に動かすことでリロード、みたいな操作が強制される可能性がある。
あれ、仮にも次世代機ならあって当たり前の機能だから。
まぁOS屋のMSだから大丈夫だとは思うが。
どこかの自称次世代機は当然ないんだけどねw
まず、革新的なゲームパットを搭載しているゲームハードは今はない
体感ゲームはWiiでひと通りやったろ?
最後に、どちらもソニーが先駆けの技術
想像しただけで吐き気がしそうな体感要素だな
だから何?って感じ。
キネクトは日本じゃさっぱりだし、もうWiiで騙されたから
大体プレーは想像つく。
TVの前で飛んだり跳ねたりしてるだけだろ?
ビリーズブートキャンプでもやっとけ。(笑
取られたってか捨てたといった方が正確だな
キネクト路線を決断した時から
MSはコア系のスタジオを次々に閉鎖したろ
ダイレクトXでゲーム作りやすいし
なんだかんだで独占DLCコンテンツが一番多い
世界に羽ばたくのが確定。おめでとう!!
一応コントローラ操作が出来るとしても、それこそ悪しきQTE操作でキネクト操作を強制されたりとか。
Wii Uはファミリー押さえつつゲーマーも両取り狙って今のところ両方失敗してる
視点操作ってFPSで重要だから
>ダイレクトXでゲーム作りやすいし
え?
箱バースに帰れ
PS4は噂ではシステム1GBなのでゲームに
7GB使えるてことになりますねいまんとこ
メモリはUMAぽいのでおそらく数字はこれでいいと思う
PSユーザーは、PS4を買い。
WiiUを買おうとしていたユーザーは、次世代箱○に流れそうだね。
OS 3コア3GB
ゲーム 4コア4GB
キネクト 1コア1GB
って感じかな
PS4は
OS 1コア1GB
ゲーム 7コア7GB
だと思う
次世代コントローラーもXBが一番ぽい
どうしても同梱するなら、赤字でもなんでもGDDR5の8GBは絶対条件
これをケチってGDDR3なんかにしたら欧米のゲーマーから総スカンされるよ
イラっとするんだよな。
当たり前だよいちいちHDDの辞書読み込んでくるんだから。
MSは訳の分からんことばかり研究せずに、
ちゃんとゲームつくれアホ。
勝手に両機種とか言わんでくれない?
それにお前らのGDDR3とPS4のDDR5は帯域からして圧倒的な差だからさ。
いつまで過去の過ぎたことにとらわれてんだよw
もうそんな時代とっくに終わってるぞw
遂に独自規格捨てたかぁ・・・・。
そこにこだわられちゃうと困るなぁ。
今作りやすさはOpenGL>DirectXですから
個人的に360は合わないしPS3はL2R2が誤爆する
PCゲーマーすらPS4買う可能性あるぞ
ヨガはゲームじゃないっつってんだろ。
一緒にすんな痴漢w
飛躍的にAndroidやiPhoneライクに出来るかもね
これわ間違いない
WiiUマジで終わったじゃん。どうすんの?
箱720もリークではGDDR3だっけか
PS4no発表を受けてGDDR5に切り替えるかどうかが勝負の分かれ目だと思う
Windows8「いいのよ」
分かるけど、何でMSが?って気がするよね。
オプションなら歓迎するけどさ。
シリ体験したことあるやつならわかるだろうけど5分で飽きるw
どうでも良いわ
ギアーズやHALOの方がまだマシ
もうさ、ちゃんと座ってゲームしたい奴はPS4
体感ゲームは720
携帯ゲーム機は任天堂にして
それぞれそれだけに注力すればいいのにな
ソニーと任天堂が欲張ったりするから…
発売まで1年切ってるのに、変更なんてできるわけないよ。
でも箱はeSRAMってのを積むらしいから、これで相当カバー
できるらしいぞ。
ギアーズとHaloしかやるもんないと思うぞマジで
マルチがあったとしても箱版は残念だが劣化すると思う
今のリーク通りのスペックならね。
これからは踊りまくる毎日がやってくるんだから!!
ギアーズはもうシリーズ終わりだろ
ヘイローはキネクトありきの操作になって誰が得するんだ?
実家住みでも正直きつい
起動から選択まで720の全てがiPhoneライク操作のキネクトだったらコアゲーマー憤死もんやな
まあ、そっちの方がカジュアルには喜ばれそうだけどさw
マジで住み分けが起きそうだな
カジュアル路線から任天堂が脱落してMSがカジュアル路線独占
MSがコア路線から脱落したのでソニーがコア路線独占
次世代はソニーのコアとMSのカジュアルによる二極化が進むね
今回ばかりは本気で上陸する可能性がないんじゃないかと思う
箱、箱○と2つとも日本では失敗してるし、
箱○なんて1年先行してソフト独占したり、宣伝しまくったりしたのにこれだからな
だってどうせPS4なんて最初は売れないし。
PS3が一年発売遅れても、結局箱を抜いちゃったからな。
PS4が39800円ならPSの負け
結局は価格とソフト
北米で一番ゲームが売れるのは360なんだから
性能で勝てるならVITAが圧勝してますよ
初期不良が心配だよな
いやネタじゃなくマジで
もう国内じゃ出ないんじゃね
今回のバージョンアップで、誤認識は減りそうな気がするけど、
遅延はどうなんだろうか。
みんな指でシュシュですよ?
キネクトで指シュシュの方が便利に決まってんじゃん
MS死ぬきかw
ゲームやるたびに片付け必要とかアホか。w
多分MSもそれは考えてて、手の平で操作とかも
できるようになると思う。
でもそれだったらなおさらボタンで操作させろよアホが。w
マルチハードが先行されたらシェア取り返せないよ
残念だけど据え置きだったらスペック高いほうが勝つと思うぞ
つーかソフトは現時点ですらSCEAの居るPS4圧勝だろうに
体動かすなら外行くし
ってWiiのとき言ったろうが
正直さ、
その指シュッシュッてやつはPS4のカメラでも出来ちゃうと思うぞ
キネクトだけで2万近くするのに
同梱で3万ってWiiU以下の性能目指してんの?
PS3が6億5000万本だろ
全然ゲーム売れてないじゃん
去年唯一売り上げ維持できたのは360だけだぞ?
PS3は2割もソフト売り上げ下がってるじゃん
遅延も解消するためにそうとうCPUとメモリ使うと思うね
だからゲームに使える部分がかなり減る
最大性能ですらPS4に劣るのにキネクトやるとかなりの差が出てくると思う
俺は笑いを創ってる
byマイクロソフト
瀕死だからやめろ
キネクト標準の時点で29800にするならそうとうショボスペか
ハイスペだったら大赤字ハードになるだろ
Uは低性能でタブコン付けただけで最低25000円すんだぞ
さすがにキネクトを標準にするのは問題だと思うぞ
ぶっちゃけタブコンを標準にするよりヤバイだろ
TVの周りの壁を、スクリーンとして利用して画面拡張する機能。
体感ゲームなんてどうでもいいから、プロジェクタを同梱しろ。
解像度なんて必要ないから1万で作れるだろ。
出来たら尚更コスト高で720に負けるじゃん
指先まで認識してどうするんだよ?
なっても支持するんだろうか
どうなのチカくん?ハードもソフト
も輸入品、ローカライズ無しでも満足?
EDRAMって10Mしかないじゃん・・・。
720じゃこれが32Mになるとかならないとか。
でも所詮はギミックだよね。
そもそもキネクトは指先認識して何する気なのか・・・
誤作動半端無いだろこれ
で何GB積むの?
どどん波とレイガンが打てる
北米やヨーロッパでは売れると思う
下手したらニシ君たちの市場もとると思う
でもキネクト6人認識とかパーティしたり北米よりのゲーム作りだよ
日本では部屋が狭いし残念ながら売れないと思う
EDRAMって…君はバカなの?
同梱なんて想定外だろ。
日本に痴漢なんて存在しないよ
ソニー叩くために痴漢装ってる豚しか居ない
今このブログでWiiU擁護してる奴が一気にいなくなったろ?
これってWiiが死んだ時とそっくりなんだよね
豚は負けを悟ると姿を消して、箱○やスマホユーザーになりすますんだよ
あれはメモリが4Gだった時の話。
今回の発表でも「ディレイの無い快適な機能立ち上げ」の話してただろ?
8Gに増やした事で、システム面も大幅強化してるだろうってのは容易に想像できる。
ソフトのサスペンド・アプリの移動・ストア呼び出しなど、全てにおいてどっかの
機種みたいな(w)変な「間」の無い快適性を実現を目指してるだろう。
つき物だからな。音声認識なんて酷いもの。
それがまたイライラするんだ。
下手しなくてもニシ君たちの市場は取るがな
それと、外国ならすべて部屋が大きいと思ってるのかよw
6人で盛り上がれるゲームって、桃鉄かマリオかーとぐらいだろ
キネクト壊れたら何万もする機械を買い直さないといけないの?
馬鹿みたいじゃん
絶対に安くなるよ。
高くなったのはCPUなどの処理装置を入れたから。
次世代ではコア2つくらい使って処理するからセンサ部分だけでOK
部屋広くないわ
WindowsにXboxとキネクト路線を組み込んだのがWindows8
Windows 8向けXbox Liveゲーム40本以上あるし
720が発売されたら当然Windows 8向け改良キネクト対応のXbox Liveゲームも出る
逆にキネクト路線がWindows 8の方にどんどん影響を与えてるんだよね
だからかWindows 8の評判が悪いので改良されるか次のまでWindows 7使い続けるけど
でもゲーム機のOSで1GB以上も必要かな
その分、追従モーターとか追加してるけどなw
思えないし、PCライクな機能も必要ない。
ゲームと同時にブラウザ立ち上がる程度で十分だ。
MSはアップルにやられ放題なせいか、相当焦ってる。
なんか、メールもできます、オフィスも走りますって、絶対
やってくれそう。w
つまり駄目じゃねーか
安くなるかもしれんが結局スペック犠牲にしすぎ
MSが最後まで拘るとはどういうこと?(笑
一番MSにないがしろにされてるのが日本ユーザーだろうに
でイクラぐらいだと思うんだよ?
複数アプリ立ち上げに耐えられるキャッシュ確保は重要だよ。
でないとアプリ移動やネット閲覧などがモッサリになる。
1Gじゃあその辺が不安だったが、8G搭載になったことでその辺りの不安は
払拭されたと見ていいと思う。
MSだから舐められるんだよ
今まで参入しちゃ撤退繰り返してるし
ファミリー層を取りに来た・・・?
にしてもキネクトなんて盛り上げたらコア層はいなくなりそうだしなあ
方向性が違うから世界で両機種とも売れそうな気もするが
そうだ!テレビの前でタコ踊りする路線にすればいい!
って思ってるならクソ食って寝ろ
何でもかんでも「for friend」「with friend」ばっか。
ゲームは1人でやるもんだっての
DS4がコードネーム「ジェダイ」だったらしいけど
MoveでSWゲーだしたら外人に売れると思うんだけどな
そこまでハードに動くゲームなんてしたくないんだけど…
チカくんドンマイ
そう思う、OSが2個くらい使いそうだからゲームに使える部分は4コアくらいになるだろうね。
だけど、キネクト本体は8000円くらいに値段が下がるんじゃね?
モーターとかおもちゃレベルだろ?
ゲーマーがそんなだからスマホにもってかれるんだよ…
これが改善されれば、日本でもなんとかなりそうだけど。
俺はPS4買うけど
気持ちのいいスムーズなプレイ感のためには遅延の改善が一番効果的だと思うけど…
ぶっちゃけると
ゲームは大人数でやったほうが面白い
8コアだとしても、25%も処理を喰われて仕舞うんか‥‥
浸透させたくて作ったゲーム機だからな。
初はソニーにOS設計させてくれと持ちかけたが、
ソニーもバカじゃないのでそれを断ったら、
「ソニーの本音はWINDOWSを倒すことだ!許せん」
と被害妄想で逆切れして作ったのがXBOX。
で、ソニーとの戦争に体力使ってる間に、MSやグーグルに
猛追くらって今の有様。w
ローカルマルチプレイおよびオンラインマルチプレイなんてものも一切要らない。
俺が格闘ゲーム作るときは対人戦は一切入れない。
あんなものがあるから評判も悪くなるし、バランス取りなどというクソくだらない仕事をする羽目になるのだ。
その辺はOS側で動作予測エンジン組んで補完するんだろうな。
北米は360がダントツトップ
4万程度の逆鞘か
本気?
ぶっちゃけ今のMSはゲーム事業にうつつ抜かしてる場合じゃないよな
進化できないなマイクロソフトは
洋ゲー興味無いし
ゼノブレイドやゼルダの伝説
ドラゴンクエストが遊べるハードを買うよ
PS3にRPGが集まるなら
PS4なんて買わずに買い換える人多いと思う。
関節まで検出するなら1コアじゃきついと思ってな。
ただ、次世代箱がキネクト押しだからといってその部分に金がかかると
思うのは間違いだってこと。
DS4があれだったからPS4 EYEとあわせるとむしろPS4の方が周辺に金が
かかっているかもしれない。
そうなると見かけ上のスペックは結構あげてくるかもしれないってこと。
油断なら無いよ。
「連邦法には違反していない」としか言えないマイクソ
「アジアで1000万台」、というのも
中東まで含んでの台数だった。
中東含まないアジアの項目でだ
バンジーも独立させたし、
下手したらギアーズのクリフもどうなるかだよ
ギアーズみたいなゲームをPS4で出るかもしれないよ
「ブーン」みたいなポーズ取らされるぞ
ゲームで使うモーションキャプチャのセットアップを見た事があるが、まさにそんなポーズしていた。
そこで演技者のシルエットを作って「ボーン」ってやつを入れ込むんだ。
これをしないと、あの反射玉だけでは細かい動作が撮れない。
もう消費者はこんなにメーカーが参入してますとか
どうでもいいんで、
RPG下さい、日本向けの珍美アクション下さい、洋ゲーとかどうでもいいんで。
WiiUが一番国内見てるわ
釣られてたまるか
だから任天堂はRPG少ないって言ってんだろ・・・
大して期待してないキネクトのリークが一番多いのも笑えるし。
このメモリ、この半導体
マジアホかバカかと
PS3でどんだけマシなRPGがリリースされたんだと
バルキリープロファイルもドラゴンクエストも
ペルソナもゼノブレイドも
欲しいゲームオモロイRPGは何も出なかった。性能ほざく前にソフト日照りどうにかしろ
「和田、和田!」とか言ってなぜか和田に助けを求めながら逃げていった。
PS4の性能は明らかに箱より高スペックだし、先行発売確定みたいなもんだからな
海外のコアゲーマーならPCゲーを軽く越えるレベルのPS4ゲーを買わない選択肢はないと思う
今まで20万のPC組んでも体験できなかったゲームが出来るようになるわけだし
ゼノブレイド面白くないんだけど
持ち上げすぎ
人物だけ後ろの背景から切り取れるかららしい。
ま、MOVEの精度の兼ね合いとか、理由は他にもいろいろある
だろうけど。
まあバグだらけなんだが
ゲーム機にまでウィルス入り込んできかねない。
それ全部面白くないんだが・・・
ニヤニヤ
WiiUってPS3と比べてあげなきゃね。
で、WiiUには何が出たんだ?
PS3の方がソフト多いんだけど、本体安いし。
半導体自慢は今回してないわけだが…汎用チップカスタムだし。
海外開催だから海外向けソフト顔見せも多かったしな。
日本向けもFF新作情報出たろ?
キチガイには関わらないほうがいいぞ
死の大地って感じてる訳よ
これは確かにコアゲーマーには嫌厭されるだろうな
おっしゃる通リ(笑い)
日本はダメだろうけど
ホントに日本ってクソみたいな市場になったわ
次世代XboxにWin8を搭載するのは決定事項だと思う
Win8でタッチパネルみたいなUIにしたのは、PCと次世代Xboxでキネクトを使わせるための
手段だと俺は理解したけどね
分身の術を使えれば一人でも楽勝だろ
太った企業だからな。
トロンだって潰してくれたし。
根本的に空気読めないバカです。
得意技は被害妄想。w
欲しいかと言われたら
貴重なコアを2つもキネクトに占有されるんか。
しかもシステム領域で管理するということだから常時キネクトにパワーを割かれる。
使わなきゃいいってもんじゃない。
最悪だろ?
30fpsらしいし、素早く動く程度のエセ分身なら補足されるかもな
多重影分身ぐらいは使えないと
>次世代XboxにWin8を搭載するのは決定事項だと思う
それがマジならゲーム機としてPS4にボロ負け確定だな。
そもそも家庭用ディスプレーでどうしてオフィスを操作しないと
いけないんだよ。w
仕事やる環境と、TV楽しむ環境は全然違うぞ。w
いくらなんでもそろそろ
日本でも出すなら、出すって言っとくべきだよなあ
日本市場を捨てることはないとかのアナウンスで
それがないってことは、そういうことだろうと思ってるよ
可能性もあるけどね。
だからサヨナラ出来ないんだってw
システムにキネクト用の領域確保するって言ってるんだからw
かなり前からMSのXboxプラン全てに『日本は除く』と書かれているって話しやん
日本市場を諦めたって話もあったし出ない可能性の方が髙そうだよなぁ
まあそもそも出すかどうか告知以前に、次世代機まだ発表してないからw
貴重ってことはない
Jaguarコアを8つも載せるって話だし
Jaguarコア自体小さくて安いし
そもそも性能ではPS4よりは下を狙うわけで
WiiやWii UはPS3以下では?
日本ではどんなハードでもRPGが売り上げ上位になる傾向が強いけどWiiは全然だからな
正式発表の前にほのめかしておくぐらいはしないと
現状の惨状では誰もついてこないっての
残ったのはキネクトだけか
キネクトなんか作らずファーストを強化すれば良かったのに
ブリザードがSCEにつくのも納得だわ
またpower系になるのかなあ? でないと互換は箱→360レベルの特定
ソフトDL版オンリーになりそうだし。
今のとこの噂じゃpower系じゃないっぽいの多いけど、そうなると互換は
結構難しくなってくるだろうし。
任天堂とシェア争いか・・・
何だかよく分からないけど、EDRAMって言う魔法の箱があるから勝つる!!
とか無知な素人ほどほざいてるよね
箱も互換は気にしてないんじゃない
ただでさえキネクトでコスト上がりそうなのに
ウィッチャー3までもPS4だからね
次世代XBOXはカジュアル路線なんだね
ただでさえ貧弱なスペックなのにキネクトが常にリソースの一部を持っていっちゃうんだぞ?
悲劇か喜劇だよなコレは。
まあどんなにいいもの作っても、日本市場じゃ3番手と思うよ正直。
任天堂とソニーの国産ブランドは強すぎる。
性能とコストとWindows8との互換を犠牲にしてPower系にして後方互換を取るか
性能とコストとWindows8との互換を確保してAMD系にするか
まともな頭なら後者だろうよ
リーク通りなら、次箱のCPUはPS4と同じらしいけどねえ
リークではメモリ量以外はPS4のスペックを大体当ててたから、信用度は割と高い
でも一年くらい延期させて、仕様を変えてくる可能性もあるけどね
どっちにしろPower系はないと思うけど
バンジーもソニーについたお・・・
いつものキネクトキチガイだろお前?
一生そうやってキネクトオワタって喚いてろ
任天堂に残ったのはタブコン
MSに残ったのはキネクト
どっちもコア軽視のカジュアル路線で奇抜デバイス強要
カジュアル層ゲットを目指して任天堂とMSの直接対決になるな
まあ、WiiUは開幕から転びまくって既に瀕死だけどさ
そこは両面展開だろうけど
ブリザードがソニーと組んだのは驚きだったな
だって、カメラとか梱包してるから、極端に言えば
LED売るだけでMOVEは動作する。
超安いよね。
ジャストダンス層は箱が大幅に奪うことになりそうね
PSにとっちゃどうでもいいけど
互換無しでPS4のハードルは上がった感があったけど、あっちもご同様なら
また競る形になるかもなあ。
まあ、MSはカジュアル穫ってかねてからの夢だったリビングのセットトップ
ボックス目指すようだし、純粋なゲーマーはPS4かも。
まあ北米では売上は逆かもしれんが。
AMDで互換とれるの?
キネクトキネクトばっかり言ってるMSに嫌気さしたのかな?
体感ゲームなんて出来ることはもう大体想像ついてるんだから
あんなもの標準にするのはアホのすること。
360との互換性は取れないだろうね
エミュレーションでの対応になるのではないか?
「俺たちの希望はキネクトしかない!」
みたいな必死加減が痛々しくて見れられない。
アップルやスマホにどんどんシェア奪われてるからな。w
スペック競争やって疲弊するより、そっちの方が楽に儲けられるし
ゲオタ向けの廃スペックゲームはWindowsPCでやってくれれば、MSとしてはそれでいい
むしろMSがなかなか手の届かなかった、ホームエンタテイメント市場こそ手に入れたい
前世代でその市場の覇者だった任天堂が勝手に自滅してくれたお陰で、MSは笑いがとまらんだろうよ
次世代では、確実にその層を取りに来るよ
ほぼ北米市場は決まったも同然
PS4とも上手く住み分けられるだろうしね
しょせん互換なんて価格がユーザーの(それぞれの)射程範囲に入ればなんの関係もなくなるからねえ
アメリカの開発会社BUNGIEは、
プレイステーションフォーマットのみに向けて『Destiny』を開発中
残念だけど両面展開じゃないよ
スイッチ入っちゃったな
MSにカジュアルゲームの大ヒット作なんて何もないじゃん。
UBIのJustDanceが移籍すると思う
あれ、日本じゃ全然ぱっとしないけど、欧とか未だにランクインしてるからな
マジで?
本当ならかなりデカい話だな・・・
めっちゃ欲しい
MSファーストのタイトルってヘイポーぐらいしか聞かないな
任天はカジュアル向けが異常に強いがコア向けはからっきし、SCEはコア向けは元気でカジュアルも作ろうとはしてるけど滑り気味って感覚的に思ってるけど、MSファーストは傾向すらわからん
あれ?PCは?
フォルツァ
MSはファーストスタジオだいぶ手放しちゃったからね
>>585
ごめんPCもだな
当然過ぎて自然に省いてしまったわ
PSフォーマット向け(PS3、PS4)でバンジーのMMOに近いFPSが一本独占なのはデカいけどさ
その後も続々って話しはまだ無いから決定打ではないだろよ
任天堂ヤバいんじゃね。
あれを取り込むには、UBIを殺す勢いで新規のダンスやフィットネスIPを
立ち上げて本体価格200ドルくらいまで持ってこないとな
まあそれだったら、WIN8を搭載したり、キネクト搭載するのも
分からないではない。というか妥当な判断。
それだったら価格は2万5千円以下にしないと。
無理だろ。
ああ、PS公式ツイッターの方が間違ってたのか
結局はマルチしまくりな訳ね
Destiny公式に箱載ってるからなぁ
のみってのは次世代での話かね
上の全機種確認はたしか確定じゃなかったし
ヨーロッパだって住宅事情は日本とそんなに変わらないよ
世界中の人がだだっ広いリビング持ってると思うな!
ライトってのはそういうもんかもなぁ
ただ将来的には箱への移り幅が増していきそうだけど
次世代箱は不明。
ギアーズもキネクト対応カジュアルよりのスポーツゲーになりそう(笑)
それを考えれば、カジュアル路線に全面転向しても
まあ不思議じゃないかも。
それならメモリがDDR3でも全然驚かないな。
だったら是非価格は2万5千円以下に抑えてほしいもんだ。
スペック聞いてる限り、できないことはないように思うんだけど。
次世代XBOXに流れても、まあ不思議じゃないかも。
でも任天堂のキラ星のようなキラーコンテンツなんて、
何もないぞMSには。w
キネクト+リーク程度のスペックならそりゃ無理だ
まともなゲーム機作ってくれてソニーありがとう。(笑
もうファーストのゲームにバカ高い金を投資するのは
ソニーだけなのかもしれない。
株主に散々叩かれてるからなあ。
黒字になった年なんて数えるほどしかないんだろ?
ジェスチャーなんかでブラウジングさせたりとかそういう方向を考えてるんだろうとは思うわ。
謎ブーストとか怪しすぎることやってるしな…
あり得ねェって!!
海外サードは基本マルチのはずだし…
25000円以下ならカジュアル次世代XBOX買ってしまいそうだ
日本で発売してくれたらだけど
「日本を除く」が横行してるみたいだから…
発売されるにしても、欧米の数ヶ月後とかだろうね
輸入して買ってやれ
■ ロンチ2013年クリスマス
■ Blu-rayドライブ搭載
■ 2つのGPU(「2台のPCをテープで貼りあわせたかのよう」と指摘)
■ AMDの7000シリーズ同等予測(CrossFireやSLIではない)
■ GPUはそれぞれ独立して動作可能で、別々のオブジェクトを同時描画できる
■ CPUは4コアまたは5コア。Kinect用ひとつ、OS用ひとつ占有
■ 違法コピー対策で常時インターネット接続が必須
■ 次世代Kinectが標準で内蔵
新型Xboxに互換性があればPS4に勝てる
PS4買うわ
MSだってボランティアで商売やってるわけじゃねえからな
「PS4自滅で、xboxが勝利する!」だって?
ソフトもハードも買わないお前ら向けに、MSがわざわざ日本でサービスを展開してくれると思ってんの?
寝言はXNEWSとかそこらへんでしとけよ
それ古い方じゃないw
ファミリー層狙いなら、任天堂とバトルする事になる
ファミリー向けでどっちが勝つのか見物だな
一応売るだろそこはw
出て欲しいけどな
旗色は悪いだろ
PS4の競争相手として業界を盛り上げてもらいたい。
WiiUは核爆発起こして死んだからな。
360の次世代機は1.23TFLOPSとのこと
しかもGDDR3の8GB
しょぼすぎて泣ける
買った俺が悪いのかもだけど・・・
どんなに高性能だとしても720は買わないです。
PS4は絶対買うよ!
まあ現実的なスペックならそんなもんじゃないか、って思うけどね。
ゲーム専用機なのにただのDDR3載せるより全然マシでしょ
リーク通りだと箱はハードしょぼいけどキネクトのほうにコスト取られてしまうからねぇ
今後ずっと苦しむハメになるのに、なんでWiiUはそんなものを選択してしまったんだろ
高性能機を作り慣れていなかいから、何が大事か分からんかったんだろう。
PSM2013で、説明の人がやたら「快適サクサク動作」を強調してたのは笑ったw
「うちのはあんなのじゃないですよ」って言いたかったんだろうなw
PS4は極力シンプルな操作でいろいろできるようにしようとしてるみたいだね
シェアボタンなんてその代表例になる
本来任天堂が目指すべき方向性だったはずだが・・・
ユーザーを待たせるのを排除するってのを2大コンセプトにして開発されてるみたいだね
WiiUみたいにぱっと見の話題性こそややかけるけど、実に堅実でいい選択だと思うよ
値段を上げるという選択肢がないなら720はリーク通りPS4の50%くらいの性能で確定かね
それでも安けりゃファミリー路線で何とかなる可能性も無くはないが、果たしてどうなる事やらねえ。
8畳と一室としてはそれなりの広さがあるがベッドやらPCやらと置いてるせいでソファ退けたりしないとまずスポーツ系はプレイ出来ないw
んでプレイしてる最中も小物と腕が接触して落ちて壊れたりしないかヒヤヒヤするw
家持ってて広いリビングとかじゃないとまず無理だわw
1Kマンションに住んでるような連中だとKinectは絶対に無理だと思うぜww
個人的には、よく見れば違いは分かるが、実際のプレイにはさほど影響なしってあたりが良いな。
性能は一定レベルの高さを両者保証、その他、ゲームをどのような環境の中に取り込んでいくか…
PS4はクラウドゲーミングの、720はWindowsOS機器との連携の中にゲームを取り込んでいく
みたいな感じで違いを見せ、結果としてCSユーザ数の拡大につながれば、という意味でだが。
俺はソニーのファーストソフトをやりたいから、PS4の方が高性能であってほしいが。
それに、多分、次の世代も日本のメーカーはPS4の方で作品を多く出すことになるだろうから、
そこにも期待して。
しかし、つくづく思うが「ゲーム機にこれ以上の性能はいらない」だとか「ゲームはグラじゃない」とか
ぬかしてたアホ連中のおかげで、わが国は出遅れたよなあ。
ただゲーム以外の。
それで何するって言うと…
高専ロボコン、見てみて
今やキネクト使う使わないで、相当なハンデになってるから(使わないと同じ土俵に立てない)
安価なセンサーとしてはとびきり優秀ですよ
そんなワクワクは、すでに実現した
今や、体感ゲームが家庭でも楽しめる時代
凄いことだと思わない?
レントゲンでも撮ってんのか
体感ゲームはアミューズメント施設だからこそ楽しめるものだと思うよ
パーティ的なイベントにはいいけど日常としてあってもたぶん飽きる
技術は素晴らしいし枠が広がる事自体はいいと思うけどね
ただまだ早いだろこのてのは
完璧なのだすとなる次の次くらいだろ
モーションとる目的ならそれでいいんだよ。
ソニーに乗り換える
あと、Kinect押しなら買わんぞとか書いてるやつに言いたいけど
ハードの基本性能だけで売る時代なんてとっくに終わってるから諦めろ
そして買わないのも自由だから勝手にしろ