• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





PlayStation 4 Demo of Killzone: Shadow Fall


daw
















img7147_02










めっちゃ進化してるやんけ・・・

プレイ動画、外人のテンション高すぎワロタw












KILLZONE 3KILLZONE 3
PlayStation 3

ソニー・コンピュータエンタテインメント
売り上げランキング : 1173

Amazonで詳しく見る
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(数量限定生産 黄金体験 BOX)ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル(数量限定生産 黄金体験 BOX)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2013-08-29
売り上げランキング : 12

Amazonで詳しく見る


コメント(1496件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:27▼返信
サンキョーいきまーーす
が超ウザイんだが
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:27▼返信
外人騒ぎすぎ!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:27▼返信
屋ばああああああああああああああ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:28▼返信
ニシ理論「本体デザインがないから実機ではない」
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:28▼返信
グラが良かったら面白いの?売れるの?
なーんにも学習しないなゴキブリは
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:29▼返信
wiiUで完全版
wiiUで完全版
wiiUで完全版
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:29▼返信
あばばばばばばばばばば
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:29▼返信
さすがに4Kは迫力あるな・・・
これみちゃうとWiiUの画面見たら目が潰れそう
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:30▼返信
すげぇ、あのまんま動いてるな・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:30▼返信
よーーーし!! 最高に派手に散るゾーン( ^ω^)
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:30▼返信
実写超えたなwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:30▼返信
次世代突入確認!次世代突入確認!!
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:30▼返信
テンションワロタww
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:30▼返信
>>5
WiiU買ってやれよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:30▼返信
グラだけじゃなく進化しまくりだな
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:30▼返信
PS3で十分という考えももちろんあるけど、
こういうの見せられると・・やはり欲しくなる。

DEEP・DOWNも早くプレイ動画見たいな~
あれはキャラが(勇者や戦士っぽくない)普通っぽくて好き。

ドラゴンは全然普通じゃなかったけど。
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:31▼返信
うるさいw
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:31▼返信
これで開発費がPS3と同等かそれ以下なんだろ?
5000万くらいか?
すげwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:31▼返信
ps3版のクライシスもこんなもんだったが
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:31▼返信
このレベルのものがロンチとか嬉しすぎるw
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:31▼返信
通販番組みたいだな
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:31▼返信


うひょおおおおおおおおおおおおおお

4万前後ならロンチで買うわ


24.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:31▼返信
すっげぇ…
FF13とかのムービーをそのまま動かせてる感じじゃんコレ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:31▼返信
製品版はどこまで盛ったのを剥がすか見ものだな
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:31▼返信
>>20
それはない
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:31▼返信
>>5
そうだね
WiiUなんか出さないでWiiのままでよかったんじゃない?
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:31▼返信
FPS基地害の外人は嬉しいだろうなぁ
俺も楽しみだw
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:31▼返信
めっちゃ綺麗w
いいね
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:32▼返信
外人うるせえ
つーかゲームやったこと無い人らじゃね?
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:32▼返信
>>17
DEEPDOWNはカプコン純正の次世代モンハンだからなー
ちょっと期待がすごすぎ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:32▼返信
Kill him!言い過ぎワロタ
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:32▼返信
>>10
720にこれは無理だと思うよ、スペック的にもディベロッパー的にも
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:32▼返信
オワタ社長見てる~?

こ れ が 次 世 代 で す
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:32▼返信
外国人おもろいわwww迫力あるな
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:32▼返信
もう出来てんじゃねーかよ!
年末までまてねえよ!(´・ω・`)
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:32▼返信




WiiU「世界的核爆死ですまんな」




38.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:32▼返信
つまらなそう…
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:32▼返信
いいね
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:32▼返信

新世代へいくPS4ユーザー

旧世代の中心で互換ガー!と叫ぶ 取り残されるバカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



41.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:33▼返信
黒人うるせーw
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:33▼返信
>>5
この映像見てなんにも面白そうとか思えないの?
もうゲーム卒業したら?

というか任天堂だって必死に映像とか進化させようとしてWiiUとか作ってんのにまだスーファミのがいいとか言っちゃうの?
イワッチ泣くで?
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:33▼返信
>>5
これより下がありえなくなるだけやで
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:33▼返信
互換にこだわってたらこのクオリティは出せなかったんだよな
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:33▼返信


グラ進化してねーから、無理にヨイショすんな痛てーからよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:33▼返信

スゲーなぁ
PCゲー並みになってる
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:33▼返信
パニくりすぎw
ロンチだけあって既にプレイ可能なんだな。
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:33▼返信
テンションたけぇwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:33▼返信
動画じゃよくよくわからんわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:33▼返信
>>31
あれはモンハンと言うよりドグマの新作でしょw略もDDだし
いやドグマをモンハンの派生と考えるなら間違ってないけどさw
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:33▼返信
TVがSHARP製www
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:34▼返信
狩猟民族である事は良く分かった
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:34▼返信
>>24
マジでそれくらいの時代になったんだなw
あながちFF7ACを動かす時代になっちゃうのも時間の問題かもしれないwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:34▼返信
もっと日本受けのいいゲームみたい
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:34▼返信
いい加減劣化するのを計算に入れて見ないと。
PS3なんか実機といいながら劣化が酷いもんだったぜ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:34▼返信
wiiUのゼルダと変わらないと思うが
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:34▼返信
岩田はもう泣いてるよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:34▼返信
>>5
グラが良くても売れるわけじゃないけど
グラが良かったら面白いよ?w

アホなの?
ファミリーベーシックとかの棒人間で遊んでれば?wwwwwwwww


60.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:34▼返信
任豚はこれから10年先もグラジャナイ言い続けるんだよ
良い人生に恵まれたね羨ましい
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:34▼返信
あれ・・・なんかしょぼくね?
別にPS3や360でも出来そうな気が・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:35▼返信
なんだこのテンションwwwwwwwwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:35▼返信
>>51
みんながキルゾーンの映像で歓喜し、司会者が煩く、ここの豚が煽っているなか…
きみ…目の付け所がシャープだねw
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:35▼返信
こ れ が 次 世 代 な ん だ よ ね
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:35▼返信
日本人は互換がーしか言わない
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:35▼返信
意外なほど明確に違いが出るもんだな
これは大画面でサラウンド効かせてプレイしたいわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:35▼返信
>>56
え?
ファーストのソフトは進化するのが当たり前だったけど・・・
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:35▼返信
たのむううううううううううううううううう
49800円以内に抑えてくれええええええええええええええええええ
俺はいくらでも買いたいがそれ以上だと嫁とのバトルがキツいんだ!
死ぬ気で倒して見せるが無駄な血は見たくない…!(俺の)
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:35▼返信
この辺りまで綺麗になったら、すぐに酔ってFPS出来ない俺みたいなのでもプレイ出来るようになるのかな?
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:35▼返信
これマジでCGムービーをそのまま操作してる状態じゃないか凄過ぎだわ・・・
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:35▼返信
ps2からの奴見るとやっぱ進化してんなあって思わされる。

インファマスが早くやりたくて仕方が無い。
あれはPS4独占だから、WatchDogsと違って本当の次世代機基準のopenworldを体感出来る。
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:35▼返信
>>56
ゲリラは、キルゾーン2のときティザーより製品版のほうが良くなってたからな
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:35▼返信
くっそ遅いメモリ2GB積んだだけで自信満々な無能と違って
SCEの連中はすごいなぁw
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:36▼返信
少し綺麗になった程度じゃライト層は買わんよ
PS4発表でなぜかゴキが勝ち誇ってるけど
VITA爆死と全く同じ流れじゃんこれ
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:36▼返信
投資家がSONYから一斉に手を引いた理由がわかるな
グラ進化しても重要な内容が全く進化してねえ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:36▼返信
で、グラがスゴイとゲーム面白くなんの?






糞ゴキが
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:36▼返信
>>69
「夜のバトルはがんばるから」の一言で許可もらえよw
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:36▼返信
これが60fpsで動くのか…
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:36▼返信
ぶっちゃけゼノブレ2の方が驚きと感動があったかも
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:36▼返信
この程度のグラPCなら余裕なんだろw
まぁグラ厨ビビらせるにはCSは低性能すぎか
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:36▼返信
まさに次世代機って感じだな
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:36▼返信
>>66
ビンボーだからな
普通は互換よりもよりハイエンドでディープなゲームがどれだけ揃うかが重要なはずだが
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:36▼返信
現世代はグラうんぬんもそうだけどfps高くして安定させられないから次世代機は必要なんだよ
いつまでたってもダクソやボダランみたいなガクガクになるゲームばかりでも困る
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:36▼返信
>>76
>少し綺麗になった程度じゃライト層は買わんよ

だからWiiUは売れてないんだな
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:36▼返信
さっさと予約させろや糞が
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:36▼返信
なんで720じゃ無理なんですかー!?WiiUならまだしも・・・
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:36▼返信




Vitaを叩くためにPS3持ち上げてたんだから、
PS4叩くためにはVita持ち上げないとダメだろぶーちゃん!!www


91.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:36▼返信
まぁこんなもん見せられたらPS3すらどうでも良くなるわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:37▼返信
>>81
眼科いけ豚
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:37▼返信
>>76
そもそも据置なんてライトはもう買わないよなw
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:37▼返信
初代から順に追っていくとわかりやすいな
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:37▼返信
>>78
くやしいのう、くやしいのうw
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:37▼返信
>>78
だからなるって言ってるじゃん

97.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:37▼返信
しかし下手だ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:37▼返信
豚は任天堂がHD市場に参入したのをディスってるの?
せっかく苦労してWiiU開発しただろうに可哀想だな任天堂は…
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:37▼返信
なんかゼノで喜んでた豚がアホみたいじゃん
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:37▼返信
>>82
PCゲーですごいのなんてあったっけ?
modくらいでしょ、すごいのは。
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:37▼返信
まあ、でもコレ遊ばせてもらえたら興奮するわ。
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:37▼返信
なんだよこのテンションww
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:38▼返信
外人うるせーーw
つべの画質じゃ微妙に見えるけど実際見たらやっぱ相当違いそうだな
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:38▼返信
繊細ではあるがps2から3ぐらいの衝撃はないな
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:38▼返信
>>78

グラがショボイと面白くなくなるのは確かだな

106.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:38▼返信
PS3とあんま変わらんような…
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:38▼返信
>>88
ただのアートデモwwwwwww

108.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:38▼返信
火の表現やばすぎやろwwwwwwwwwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:38▼返信
俳優テンション高すぎワロタw
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:38▼返信





WiiU「世界的核爆死ですまんな」




111.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:38▼返信
>>98
そのWiiUが核爆死したイイワケを必死にしてるんでしょ、豚は
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:38▼返信
動画みたけどカクカク引っかかるな。滑らかさが足りん!
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:38▼返信
>>89
720はスペック確定していないからぶっちゃけなんとも言えんから、気にスンナ。

WiiUを下回ることは確実に無いから。
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:38▼返信
R4「PS4である意味があるんでしょうか?WiiUじゃ駄目なんでしょうか?」
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:38▼返信
キルゾーンってそんなに売れてないしなあ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:39▼返信
任豚(´・ω・)カワイソス
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:39▼返信
PS4の動画見てからMGRやったらグラ汚ねぇw
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:39▼返信
>>106
1080pモードで見れば大分違い分かるってのと
この動画のビットレートと実機じゃ大違いだからな
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:39▼返信
PCゲー超えるわwwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:39▼返信
PS3のソフトと同じコストで、より画面がきれいになるならその方がいいに決まってるじゃん
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:39▼返信
どんなにクソステを擁護したところで
モンハン4はできないけどなw
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:39▼返信
プレイヤー下手くそ過ぎるwwwwwwwwww
この番組BF3の初お披露目のやつと同じだなw
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:39▼返信
外人狂喜wwwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:39▼返信
グラフィックがすごくなっても売れないというのは分かる
でもWiiUもゲームパッドを採用して売れてないんだから他所の事は言えないよ
結局この先コンソールが再興することはないんだろうな
MSの次世代機にその力があるとも思えないし
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:39▼返信
うぃ・・・・WiiUのゼノのほうが凄いから・・・(震え声
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:39▼返信
>>114
WiiUの性能は2番じゃなくて6番だから…
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:40▼返信



wiiUのゼノ2のほうが綺麗だな


128.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:40▼返信
でも 売れない(´・ω・`)   いっちったー^^
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:40▼返信
グラが良くても内容が残念なゲームも沢山有るからなぁ~。
キルゾーンはそうならないことを祈る。
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:40▼返信
>>121
お好み焼きと野菜炒めの上でジャギジャギしてよくわからない敵と戦うゲームがなんだって?w
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:40▼返信
>>78
糞豚はゼノブレ(笑)でシコってろよwww



低次元な糞豚には低次元なゴミゲーがふさわしいわwwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:40▼返信
CG映画と大差ない件
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:40▼返信
>>112
お前のpcのせいだろうがw
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:40▼返信
>>132
それは褒め言葉だろw
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:40▼返信
>>117
一度、お好み焼きを見て、脳内画像をリセットしたほうがいいなw
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:40▼返信



真っ白カレンダーじゃなくてすまんな


138.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:41▼返信
カプコンのデモもすごかった
あれでソウルシリーズやりてぇ
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:41▼返信
俺は綺麗さよりも細部まで描かれたopenworldが早くやりたいのよね。だから、はよやりたいです。もう出来てるじゃん。出そう
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:41▼返信
最後のプレイヤー天井見て何がしたかったんや
しかも一番うるせえw
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:41▼返信
ちょ、、、これ、ハリウッド映画も真っ青じゃねwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:41▼返信
PS4に冷めてるのはゴカンガーゴカンガーって言ってる日本人くらいで、海外のPS4への熱は凄いw
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:41▼返信
あっさりリアルタイムの証拠出ちゃったけど
ニシくんどうすんの?
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:41▼返信
>>86
は?WiiUは綺麗になるどころか汚くなってるからノーカン!!!
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:41▼返信
やっぱり本体に合わせてディスプレイも新調するかねえ
ナナオさんのFULLHDディスプレイなら35kぐらいで買えるみたいだし
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:42▼返信
>>142
×日本人
○朝鮮ゲハ豚
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:42▼返信
豚死亡確認
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:42▼返信
ここまでくると映画産業にとって変わるかもしれんな
それか映画とゲームが同化していくか
メリケンが本気だしてくるかも
アメリカは一時期HDゲームが映画の売り上げ超えたらしいし
次世代機でその流れがより顕著に現れるだろう
そうなると否が応でもPS4は売れることになる
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:42▼返信




豚イラwwwww



150.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:42▼返信
コレ見たらVITA版しょぼいとか思ってしまいそうだが全然そんなことはなかった
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:42▼返信
>>129
グラが悪くて面白いゲームより
グラが良くて面白いゲームの方が遥かに多いのよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:42▼返信
最後らへんワロタwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:42▼返信
テンションたっけーなww
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:42▼返信
うるせーw
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:42▼返信
見犬と次男はロンチかい?
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:42▼返信
互換しないのはPS3とPSVitaで慣れたわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:42▼返信


         動画から漂うネタ切れ臭と、末期臭
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:43▼返信
モバイル向け低性能CPUの割には頑張ってるな
そんな小細工をするよりリッチな環境を多くのクリエーターは選択するだろうが
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:43▼返信
テンパリ過ぎだろwwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:43▼返信
>>138
カプのアレは完全にモンハンを黒歴史にするつもりで作ってきてるよなw
小野のせめてものつぐないってとこか

実際任天堂へ行ってからのモンハンは終わったからなw
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:43▼返信
これロンチなのか
俺のPS3も年末には、お役御免だなぁ
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:43▼返信



じゃあいつ出すのか、今でしょ!


166.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:43▼返信
ニコニコで詐欺連呼してた馬鹿いたな
プレイ動画なのに
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:43▼返信
はやくフルHDのHMDを出して欲しいなあ。
HMD-T1でアンチャ3やKZ3をやると泣けるほどすごいんだぜ。
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:44▼返信
>>148
UE4とかCryENGINE3とかは既に、映画産業に売り込みに入っているしな。

しかしPS4のライバルは、映画かよw
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:44▼返信
マジでFFのプリレンダムービーレベルだな
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:44▼返信
>>143
実機本体が発表されてないからwww
どうせハイエンドゲーミングPCをPS4のテストパッドで動かしてるだけだってのwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:44▼返信
豚にはこの画面見てもわからんだろう
マリオがどれも同じ見えるのと同じだなオレは絶対買うけど
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:44▼返信
任天堂は悪だな
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:44▼返信
グラSugeeeeeeeeeeee
カットシーンが終わって操作できるようになったのに気づかないで死ぬのが捗りそう
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:44▼返信
実機で動いてるってのがすごいよな、これ
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:44▼返信
PS4のグラ流用で映像作品作れるレベルだろこれw
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:45▼返信
想像の上をいってたわwすごすぎw
ノーティとサンタモニカとかどうなんねん
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:45▼返信
マジでTLOUレベルもしくは以上のものが標準なんだな
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:45▼返信
外人おもしろ過ぎwww
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:45▼返信
>>126
6番?せめて5位タイにしてやれw

PS4 >>> ∞ >>>>> PS3 >= 360 >> WiiU = vita >>>>>>> 3DS = PSP
このへんで手を打とうじゃないか
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:45▼返信
この時期にアンチャ最新作をプレイ出来たら俺もこんくらい騒ぎそう
FPSは苦手
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:45▼返信
お前らわかってるな?
開発期間はあと7~8ヶ月あるんだぞ
もっと綺麗になるからな
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:45▼返信
うーん、見たけどPS3やwiiUと大差ないわ。専門家も言ってたけどさ。納得
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:45▼返信
これ30fpsだってさwwwwwオワタwwwwwwwwwwwww
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:45▼返信
この司会者、前も何かをスゲー興奮してプレイしてなかったっけ?
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:45▼返信




う~ん・・・これだけじゃちょっと分かりづらいなぁ!WiiUの鳥が飛んでたデモと比較してくれたら分かりやすいんだけど



187.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:45▼返信
>>171
3DSは日本以外じゃ売れてないしWiiUにいたってはソフトのマリオ等含めて世界中で大爆死してるんですけど・・・
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:45▼返信
>>138
期待しちゃっていいよ
PS1の初期にキングスフィールドってのがあったしな
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:45▼返信
>>138
だよな、ダクソ2があのクオリティならもうps4買うしかないわww
>>139
インファマス来るからオープンワールドは心配ない気がする
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:45▼返信
これはホントに凄いな
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:45▼返信

どんなテンションだよw
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:45▼返信
外人の為のゲーム機だな…いや、それでいいか
日本人のためのゲーム機になったらガラケーと一緒で海外戦略に失敗する
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:46▼返信
>>162
>「JaguarはWiiUのCPUより1コア辺りの演算性能が低い」
はー、仮にそうだとしても
WiiU 3コア
PS4 8コア

5コア分の処理はどこから引っ張るのWiiUはw
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:46▼返信
やりたいけど、このゲーム酔うのよねー。
ボダランは酔わないんだけど、何がちがうのか。。。
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:46▼返信
>>129
まあグラと言うのは
アニメや漫画でいう所の作画と全く同じものだからな

作画が糞でも面白いアニメはあるし
絵が素人みたいに下手糞なのに面白い漫画も存在する

でもグラにせよ作画にせよ、良いに越した事ないのが現実
ゲームにグラは必要ないと言うのは単なる任天堂信者の負け犬の遠吠え
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:46▼返信
>>167
HMD-T2もちだが、アンチャ3を立体視で遊んでいるけど、凄まじかったなぁ。
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:46▼返信
GE2の実機プレイ動画で
※はめ込みではありません
とテロップがあったが豚対策かね?
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:46▼返信
>>183
WiiUwwwww
現行機とのマルチで劣化するWiiUはありえません^^;
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:46▼返信
外人にとってこれは、日本人が超絶美麗の新作RPGを見せられてるのと同じだからな
そりゃ熱狂するわ
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:46▼返信
>>183
言っとくが来月発売じゃないんだよ?w
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:46▼返信
>>184
ちゃんと実機では240fpsになってるから
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:47▼返信
うーん、wiiUでもこれぐらいならいけるでしゅ
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:47▼返信
綺麗っちゃ綺麗だけど
リアルというよりは粘土細工っぽい
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:47▼返信




PS4「悲報ハードで済まんな」




207.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:47▼返信
キルゾーンは前にやらかしたからいろいろ言われるんだよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:47▼返信
なおこちらvitaでもできちゃうんですね~
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:47▼返信
並べるとPS3版の背景や建物のハリボテ感と
オブジェクトの少なさが際立つな
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:47▼返信

つーか
PS4のコントローラ
かっこいいんだが

211.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:47▼返信
>>70
FPSは右スティックの視点変更をしすぎないようにすれば酔わなくなるぞ
照準をつけるときは右スティック使うけど細かいところは左スティックで体ごと動かして狙った方が狙いやすいだろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:47▼返信
>>167
それそれ
HMZ-T2でアサクリ3やったらかなりキタわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:47▼返信
これフルHD60fps?
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:47▼返信
wiiUのモノリス新作とどっちがグラいいのかな、同じぐらいか?
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:47▼返信
何だろうこの無感動っぷり
もう実写でええやん
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:48▼返信
ラスアスが霞む…とまではいかないまでも、それ以上の出来だな
コレ見て現行機とあんま変わらんって言ってる奴はモニターがクソなんじゃね?
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:48▼返信
>>56
君んちのテレビ、13インチぐらい?
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:48▼返信
んふふマジ終戦
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:48▼返信
小島もPS3実機と言いながらニコニコしてMGS4紹介してたのに
現実の実機では全然動かない事が判明。作り直しでキレまくってた。
アイデアの9割が没に・・・
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:48▼返信
日本と違って根暗な感じが一切無いな
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:48▼返信
ソフトの価格帯はどうなんの
現状の8千円が9千円、FFや版権スパロボなんかは一万超えか
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:48▼返信
なぁなぁダークソウル2ってPS4じゃないのか?
どうもPS3じゃなくこっちで出そうなんだけど
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:48▼返信
PCでゲームやってる人にとってはあまり驚きはないかも
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:48▼返信
>>163
多かれ少なかれゲームクリエイターは「最高のゲームを作りたい」
っていう志のもと就職するからなぁ。
そりゃ就職して妥協作品作らされたら、いくら金もらってても満足はしないわな。
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:48▼返信
そこまですごいと思えんのだが…
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:48▼返信
>>194
1コア辺りの演算性能で比べるとWiiUのCPUとJaguarは比較にならんよ。
WiiUのCPUはゲームキューブのCPUをクロックアップしただけだし。
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:48▼返信
>>162
>「JaguarはWiiUのCPUより1コア辺りの演算性能が低い」
ないないw
1997年の技術のコアと2013年現状最新の技術のコアで演算低いとかw
どうせ1コア辺りのクロック数だけで比較したんだろw
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:48▼返信
もはやゲーム業界に敵がいないってのはきついな
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:48▼返信
互換ないならイラネーわ
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:49▼返信
そんな騒ぐほど盛り上がってないのはわかる、モノリス新作は外人が盛り上がったのに
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:49▼返信
すげーなーPCゲー見てるみたいだな
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:50▼返信
最後の方にあった境界線のシーンで物凄い量のオブジェクト(ハリボテじゃない立体)があるけど
あの世界を歩くだけでも相当感動だろうなぁ
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:50▼返信
PS4から据え置き機参戦するんだが、何か気をつけておく事ありますか。
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:50▼返信
>>213
4Kって知ってる?
4Kと60fps
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:50▼返信
>>221
開発費はPS3とさほど変わらんみたいだから
PS3と同じだろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:50▼返信
>>219
まあそれでも過去の話になったがね
MGSGZのPS3版期待してるからw
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:50▼返信
互換性とかどうでもいいわ
PS4買ったらPS4ゲームで遊ぶだけだよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:50▼返信
>>230
涙拭けよ負け組www
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:50▼返信
ムービー詐欺と騒いでネガキャンする予定だったのに!
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:51▼返信
>>233
気をつけるのはE3後でいいべ
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:51▼返信
>>231
PCゲーwww
PCゲーなんて完全に振り切ってますって
映画業界にしか敵はいない
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:51▼返信
KZ4はオンライン対戦64人で頼む
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:51▼返信
百聞は一見に如かず・・・見たけど何が凄いのかワカンネ(´・ω・`)
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:51▼返信
>>233
ソフトの衝動買い
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:51▼返信
火がマジ熱そうだなw

247.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:51▼返信
PS3とかわんね
こりゃうれんわ、PS4
驚きがさっぱりないハードだ
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:51▼返信
>>[69] はちまき名無しさん
たのむううううううううううううううううう
49800円以内に抑えてくれええええええええええええええええええ
俺はいくらでも買いたいがそれ以上だと嫁とのバトルがキツいんだ!
死ぬ気で倒して見せるが無駄な血は見たくない…!(俺の)

お前さん面白いねw
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:51▼返信
で?PS3とPS4のグラの違いをライトユーザーは認識できるの?
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:52▼返信
このグラレベルのTPSゲーがやりたい
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:52▼返信
>>229
煽り薄いよ何やってんの!!
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:52▼返信
豚はグラガーって言い続けて今年で何年目だ?
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:52▼返信
>>238
俺もそう思う
買い込んだアーカイブスタイトルはVITAで出来るしな
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:52▼返信
このくらいたいした事ないってPS360に毛が生えた程度じゃん

だからお前ら買うなよ?もう予約争奪戦とかこりごりやねん…
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:52▼返信
WiiUの発表の時なんてPS360の映像か、WiiUの劣化版の映像しかなかったからなぁ
ファースト、サード共に気合の入れ方がぜんぜん違う
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:52▼返信
>>237
え!? PS3って時が経つとメモリ増えるの?wwww すげぇーぎずつ
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:52▼返信
この手のゲームは区別がつかん
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:52▼返信
>>235
ゲームは4kじゃないと
写真や動画が4k

HD60fpsは標準で動くらしい
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:52▼返信




ライトは眼中にないんだよ、道端の犬のフンと一緒。



260.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:52▼返信
>>242
馬鹿すぎだなお前w
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:52▼返信


外人騒ぎすぎワラタwwwwwwwww

262.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:53▼返信
>>222
劣化版がPS3、正規版がPS4じゃね。
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:53▼返信
現行の据え置きハード(WiiU含む)でこのレベルに達してるゲームが皆無なのに
まだ凄くねえって言ってる奴はどんなゲームやってきたんだよ…未来人か?
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:53▼返信
>>233
・ネットワーク環境が必須です
・自由に使える時間が減ります
・コントローラが壊れるとやきもきした気分で一夜を過ごすことになります
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:53▼返信
>>242
そもそも日本だとまともなGPU積んだPC普及してないよねw
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:53▼返信
>>256
開発エンジンの知らん馬鹿
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:53▼返信


さすが次世代機やでぇ


現世代機にすら勝てないどっかの自称()次世代機さんは息してますかぁwww?


あwwwwと思ったらww北米と欧州ですでに4ケタん行ってたwwwwwwwwwwwwww
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:53▼返信
キネクトみたいにエアでプレイしてるってことはなさそうですねw
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:53▼返信
>>259
そのライトに売れないと市場がどんどん縮小するって河野が言ってるのにw
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:53▼返信
>>247
WiiUのことか
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:53▼返信
>>242
世間知らずのニートはこれだから困る
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:54▼返信
ニシ君、がんばってるけど敵はPS4だけじゃないんだよ
箱も同程度の性能はあるだろうから
君たちだけダントツ最下位なの
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:54▼返信
互換イラネーじゃなくてさぁ、 もともとそんなの無いのwww おk?
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:54▼返信
グラフィックが本質のゲームと、ゲーム性が本質のゲームがあると思う。
オープンワールドやレース、FPSは現実を仮想体験するのがメインで、グラフィック追求に終わりはないよ。

グラフィックと内容は切り離せないものだと思うんだけどな
例えばsfcで3Dゲームは無理があるしキャラの動きとかも単調にせざるを得ないじゃん
グラが悪いと速すぎる動作は何やってるか分からなくなるし
内容はグラフィックとかハードの性能に十分左右されると思うよ
スーパーマリオブラザースにしたって、ハードが進化してきたから狸マリオが生まれたわけで。
パズルゲームにしたって、ぷよぷよがぷよぷよしてないと気持ちよくないだろ。あれもグラフィックが進化していくことで生まれたタイトルだし。
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:54▼返信
このクオリティでRPGがやりたい
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:54▼返信
これがPS3と変らんって思う奴は何見ても無駄だろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:54▼返信
KZは本当にグラフィックだけだから困る
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:54▼返信
こりゃBF4も問題なく64人対戦できそうだな
ただ、Zipperがいれば今頃MAG2が(ry
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:54▼返信
実況プレイはある程度上手くない方が盛り上がるのは向こうも一緒かww
しかしロンチでここまでとなるとその後はどこまで行くやら
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:54▼返信
スゲーけど外人のリアクションが面白すぎるw
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:54▼返信
さすがにPCには勝てんよ
PCゲー業界も今はPS3と360とのマルチもあって抑えて作ってるから
PS4と720を機にまた一層スペック要求が高くなる
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:55▼返信




WiiUより売れたらマルチでハブられることは無いだろうからハードルは低くて済みそうだけどなww



284.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:55▼返信
>>254
はあ?頼まれても買わんわ
お前も買うのやめとけ、どうしてもって言うならまずは俺が試してやるからちょっとまて
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:55▼返信
綺麗過ぎてわらたw
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:55▼返信
>>233
PSIDは一度つけるともうずっと変更できない
ダウンロードゲームやトロフィーとかフレンドと紐付いちゃうからな
ずーーと使うものになるから、慎重につけろ
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:55▼返信
>>256
バカ?
MGS4からMGSGZまでどんだけ間空いてるとおもってんの?
監督だってノーティのゲームの熱心なファンで、PS3でアンチャの
レベルの進化に驚愕してFOXエンジン作ってたりしてたんだからさw

お前はメモリさえ増えればどうにかなるとかおもってんのかw
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:55▼返信
>>254
俺はネットじゃ予約しない
近くの店でする
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:55▼返信
>>270
やってる内容の話だろ PS3にKZもすげーすげーで売れなかった
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:55▼返信
PS4についていけないユーザーとサードはPS3とVITAに留まるだけだし
WiiUはノーチャンスだよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:55▼返信
没入感ハンパねえ!

292.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:55▼返信
スゲェ……!
クラウドでPS1~3までのゲームも遊べるようになるし、こんな凄いゲームも遊べるし……マジで夢のハードじゃないか!
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:55▼返信
>>266
だからー メモリが足りなさ過ぎて動かんゆーてるのに><
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:55▼返信
>>235
4kは現時点ではゲームじゃ対応しないんじゃなかったっけ?
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:56▼返信
ニシくんはSDとHDの区別がつかないって言ってたレベルだからねw
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:56▼返信
>>287
任豚「WiiUのメモリは32GB(きりっ」
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:56▼返信
>>277
恥ずかしいから黙っててくれないか・・・
豚の成りすましじゃないなら・・・
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:56▼返信
>>203
ゼノなんとかも悪くはないけど、PS4パーティクル数が異常だなやっぱw
火花だけで何個使ってんだw
さらにデモムービーの最後に載ってた流体演算っぽい炎表現、期待できる
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:56▼返信
PS4について調べたがどうも無理がある構成のようだ。PC素人が作ったような

少なくとも1コアはWiiUよりしょぼい
一応、8コアあるから理論上はWiiUより上だが、あくまで理論上でしかない
コアが増えれば増えるほどプログラムを作るのが難しくなってくる
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:56▼返信
外人めっちゃ興奮しとるwwwwww
客も含めてwww
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:56▼返信
>>282
そのPCは一般的に普及してるのか?
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:56▼返信
PS3 >>>>>>>> 720 >>PS3 >>>> 360 >>PS2 >> WiiU >> X-Box >> PS1 >> GC
って感じかな
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:57▼返信
こ、これくらいならWiiUにも出せるだろ・・・(泣き声
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:57▼返信
外人ワロスwwwww
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:57▼返信
>>293
エンジンも知らんのかよ
当時より使いやすくなるの当たり前だろ
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:57▼返信
グラよりも町全体の遠景を表示できてることのがすごい
大概遠くのものは真っ白の霧の向こうになって表示されなかったし
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:57▼返信
>>233
クレカ口座の残高
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:57▼返信
>>78 当たり前だろう グラがよくなると気分も盛り上がって楽しくなるってもんだぞ。それすらわからないとか・・・
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:57▼返信
出た直後は高スペックでもソフトが揃う頃には並み以下になるんだから
あんまり誇っても意味ないだろ
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:57▼返信
>>300
??????????????
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:57▼返信



WiiUがハブられることはあってもPS4がハブられることはまず無いよww


315.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:57▼返信
相変わらずPS3にありがちなノッペリとしたグラというか色使いだなw

360は色も動きも派手なグラが得意だった
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:57▼返信
>>282
難しいんじゃない。
PS4超えはPCでもHD8770あたりを下限したゲームじゃないとキツイでしょ。
それとPCのメモリは超低速だし。
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:57▼返信
>>302
WiiUよりは普及してるよ(ニッコリ)
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:57▼返信
>>300
PC素人は黙って方がいい
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:58▼返信
>>284
止めんか情弱共が! 小僧の分際で初期ロットに手を出すなど10年早いわw
ここはまず私のように過去に何度も辛酸を舐めた経験者がだな…
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:58▼返信
>>299
任豚「WiiUのメモリは32GB(きりっ」
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:58▼返信
>>300
ありがとう任天堂
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:58▼返信
PCゲーは、割れ対策があまり進んでいないから、スペックがいくら高くても終わりだろう。
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:58▼返信
タンクタンクタンク陣営がうるせーな
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:58▼返信
高負荷のGPGPUを多用するタイトルの場合、PS4はフレームレートの安定性が心配だな
ピーク性能は多分WiiUより上だよ、ピーク性能はね
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:58▼返信
>>303
PS3が2個あるぞ
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:58▼返信
>>293
それを克服したり、メモリマネージメントとかするのがゲームエンジンと呼ばれるもんだw
MGS4はダイレクトに256MBしか使って無くて苦しんだが、その後色んなメーカーがその壁を
克服するエンジンを開発、特に監督はノーティの技術にはツイッターでも称賛するくらい惚れてるから
そういった制限の壁を克服するFOXエンジンをつくってるというのw
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:59▼返信
>>300



PC素人の豚ちゃ~んww


そんなに恥かいて死にたいのぉww?
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:59▼返信
>>316
言葉が悪かった
勝てなくなるよ、にしておいて
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:59▼返信
>>306
WiiUもエンジン開発すればPS4に劣らないグラを出せるということですね
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:59▼返信
>>300
そのコピペもう見飽きたよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:59▼返信
>>300
何をどう調べたらそういう結論になるかは知らんが…

HSA構想をググって理解できたら、もう一度書いてみろ。
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:59▼返信
PS4のメモリー8Gだし、メモリー32GのWiiU勝ちって事で。

ストレージ?
なにそれアウトレイジの間違い?
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:59▼返信
512あると思ってたら実際メモリ半分だもんなwそら小島も死ぬわwww
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:59▼返信



PS4,720>>>>>>>>>PS3,360>>WiiU




これが現実
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:59▼返信
>>300
PS3のゲームの開発者たちは、WiiUにたかってる開発者ほどレベルが低くないんでwwww
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:59▼返信
>>241、>>245
どうもです。E3しっかり見ますわ。
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:59▼返信
>>326
WiiUさんはPS4どころかPS360より下ですw
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 16:59▼返信
>>227
クロック数でも負けてるぞ。というか勝ってる部分は年季ぐらいしかない。
FLOPSでも3コアでやっと1.6GHzのJaguar1コアに勝てる程度だし。
まあ、Jaguarの性能が高いわけじゃ決してないけどね。
一応SPUの役割は4CUに回すとしてPPUとの比較では数倍上回ってはいるけど、箱○のCPUとはいい勝負といった感じ。マルチコアだから云々なんてのは今の時代殆ど無いからね、各機種最適化されるCSなら尚更。
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:00▼返信
PS4はどのパーツにしても帯域が尋常じゃないからまだまだ無理できる
一方PCはOSに性能持っていかれる上にどこかしらにボトルネックができやすいから無理できない

PS4の方が上とは言わんが、とんとんの状態がしばらく続くよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:00▼返信
>>269
日本の市場は潰れてしまえば良いと思うんだ
ソーシャルだけで満足してる奴らしかいねぇぞ
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:00▼返信
ゼノブレイドってwww
内容も売上げもキルゾーンの十分の1以下のゴミを持ち上げるしか豚には残されてないのかwwwww
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:00▼返信
外人のリアクションワロタw
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:00▼返信
まさか、Wii u の次の機械がでるから
豚は平気でグラがと言うのか

んで、ぐら捨てて面白いかと言えば
タンクタンクタンク
notHD の変わらないモンハン
現世代に北斗無双負ける

Wii MAX出してくれよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:00▼返信
>>333


どこも開発しないけどねw
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:00▼返信
WiiUとあんまり変わんないね
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:00▼返信
>>300
おまえは8コア全部逐一処理しないといけないとおもってんのかw
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:00▼返信
取り敢えず押し入れで現実を見てきてから豚はコメするように
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:00▼返信
箱○をPCの出来損ないとバカにしてたけどPS4もそうなるね^^
どーすんのかな?
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:01▼返信
WiiUの思い出を語ろう
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:01▼返信
PCゲーも結局制作基準にするグラフィックボードは1世代前になるから
ハードウェアそのものがゲームに最適化されている分、PS4の初期のゲームはPCゲームを超えるかもしれん。

まあ、PCゲーの最高峰がなんなのかしらないんだけど。
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:01▼返信
この司会者たちにニンテンドーランドをヤらせたい(ゲームはグラじゃない)と思ってくれるはず
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:01▼返信
綺麗すぎー!っていつもそれだけだなw
綺麗なVITAが爆死しているのはなんなんだ

というか日本じゃ売れないだろw
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:01▼返信
>>332
気にしないでくれw
PCのメモリが高速化してグラボの最低がHD8770程度になればPCがコンシューマーを再び圧倒するのは間違いないw
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:01▼返信
>>320
映画業界にしか~って啖呵切っちゃってんだからその理屈はおかしい
20万くらい出せばフルHD・120fpsのPCは余裕で組める
だから単純なスペック比較じゃなくてコスパか安定性で勝負すべき
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:01▼返信
>>344
スマホとVITAのような関係てこと?
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:01▼返信


350 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年02月22日 17:00▽このコメントに返信

WiiUとあんまり変わんないね





↑ 震え声でどうしたの? ラード垂れてるよw?
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:02▼返信
VITA持ってたら、PS4は据え置きにも携帯機にもなるってことだからな。
マジで室内しか使えない、おまけに対応タイトル少ないWiiUの存在意義って一体…
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:02▼返信
>>342
大人と子供くらいの差だな
土俵が違う
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:02▼返信
>>328
推敲ありがとう
PS4 >>>>>>>> 720 >>PS3 >>>> 360 >>PS2 >> WiiU >> X-Box >> PS1 >> GC >>>> 64 >>>> SFC >>>> FC

こんなもんかな
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:02▼返信
現行機のマルチですら劣化するWiiUと次世代機であるps4が少ししか変わらないって?



             ナイスジョーク!
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:02▼返信
ゼノブレの実機映像いつ来るの~。
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:02▼返信
>>357
日本で売れなくても良ゲーは出ます
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:02▼返信
E3楽しみですね。
良い意味で。
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:02▼返信
>>333
GPUCPUがしょぼいから無理
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:02▼返信
ps2からps3の時みたいな感動がまるでないんだけど
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:03▼返信
wiiUマリオを見た時のあのガッカリ感
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:03▼返信
>>333
そんな物好きなメーカーがあればの話だがなw
割と柔軟なアンリアルエンジンですらWiiU版で最新版の対応放棄するくらいだぞw
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:03▼返信
>>353
ごめんね・・・ハイスペックPCにも積んでないような超高級パーツ積んでてごめんね・・・
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:03▼返信
WiiUには致命的な欠点がブルーレイ&DVDが再生できない
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:03▼返信
>>358
無知すぎワロタ
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:03▼返信
PCはもうフルHDで120fpsとか出せる世界だし、あんま名前はあげないほうが・・・
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:03▼返信
これvitaでも出来るんだよな・・・
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:03▼返信
>>242
10倍差×10倍差で実行性能差は100倍くらい有りそうだな
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:03▼返信
グラは現行機程度でもいいんだけど世界観を演出する雰囲気作り、敵やオブジェクトの数、フレームレート安定は現行機だと力不足だから次世代機は待ち遠しいぜ
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:03▼返信
>>357
そしてVitaにどんどんソフトが出てるね



一方で3デスはあまりにも新作なさ過ぎて

同じ内容のニンダイをひたすら繰り返してましたねwwwwwwwwwwwwwwww
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:03▼返信
>>344
これだな
2~3年はミドルハイのPCとはいい勝負できるだろうね
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:04▼返信
これぐらいなら安いwiiUでよくない?
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:04▼返信
>>358
そんなPC普及しないだから日本だと市場として成立しないだろw
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:04▼返信
PCだと5年前には到達してたレベルだからなぁ…
CS機でやれてるのは確かに凄いが、映像的な驚きは皆無
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:04▼返信
Main Processor Single-chip custom processor
CPU:x86-64 AMD “Jaguar”, 8cores
GPU:1.84TFLOPS, AMD next-generation Radeon based graphics engine
メモリー:GDDR5 8GB
ハードディスク:内蔵

今のハイスペPC以上だろ
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:04▼返信
次のニンダイのネタ無いだろ
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:04▼返信
>>300
お前、新清士みたいなこと言ってるなw
ひょっとして本人なんじゃねぇ?w
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:04▼返信
>>343
それを圧倒的なバス帯域でフォローして稼ぐというスタイルだからなPS4は
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:04▼返信

今開発中のPS3は全てストップしてPS4用に作りなおして欲しいな。
これ見るとPS3のグラフィックじゃ満足できんわ。
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:05▼返信
PS4だったらマリオも実写超えてたのにな・・・完全にプラットフォームの選択ミスだよ
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:05▼返信
うーん、これぐらいならwiiUでいいかな
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:05▼返信
コントローラーかっこ良くね?
それに凄い使いやすそう
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:05▼返信
>>359
PCゲーにも限界があるよ。
映画並の予算をPCゲーにかけたとして採算が取れるかという限界が。
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:05▼返信
>>376
WiiUの致命的な欠点はメモリーの糞遅さだよ
今どきDDR3なんだぜ?
箱次世代機のGDDR3ならともかく
こんなありえねー糞メモリーじゃ、開発が死ぬ気で性能引き出しても高が知れてる
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:05▼返信
この動画じゃなくて8分ぐらいあるフルの方観てみろよ
最後の飛行シーンまじで凄いぞ
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:05▼返信
>>78
そんな感じのが多いからWiiでいいやってなってWiiUが売れないんだろうなぁ
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:05▼返信
wiiUで十分だってゲーマー多そうだ
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:05▼返信
>>389
メモリ以外ゴミ
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:05▼返信
>>353
うん、まずはPCではグラボにしか載ってないGDDR5をメインメモリにまで使うところまでになってから話しようか
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:05▼返信
ラストオブアスはPS4向けに作るべきだった
アンチャ3なんかみてもメモリ配分きつそうだったからな
キャラのモデリングに割きまくって背景汚すぎるグラとかあったし
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:05▼返信
火の表現とか凄いな
本物じゃん
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:06▼返信
>>326
何言ってんだお前??

WiiUはPS4どころか
PS3や360と比べてもCPUやGPUやメモリなどあらゆる面で劣ってるのを知らないのか?

次世代機のPS4はもちろん720とも比べられるレベルじゃねえよ
なに馬鹿面下げて「ピーク性能は多分WiiUより上」だよ、恥ずかしい奴だなw
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:06▼返信
>>386
もっと安いPS3か360の方がいいよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:06▼返信
ゼノの画面見た?
見てたらこれを持ち上げるなんて無理だよ
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:06▼返信

PCは
普及してる90%が
PS3以下のゴミだから
なんの自慢にもならん

GTA5もハブだし

410.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:06▼返信
>>392
ps3の時もそうだったが、ソニーの帯域に対するこだわりはどこからきてるの?w
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:06▼返信





一方海外サードは軒並みWiiUから撤退していた




412.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:06▼返信
>>386
任天堂ハードって4年前後で市場が死んで次のハードが出るじゃん
しかも周辺機器多めで

任天堂がタブコンを同梱しない次世代の据え置き機を出したら購入検討するよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:06▼返信
実写みたいになってんなすげー

天下のスクエニはヴェルサスも出さず13の劣化続編やら糞3DSで最高のドラクエ感()のリメ7やら出してていいんですかねぇ…
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:06▼返信





PCより綺麗になっててワロタ




415.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:06▼返信
開発機を普通のTVにつないでプレイしても、実機によるプレイ映像っていうのか?
で、その実機は有線コントローラーを推奨してるのか?
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:06▼返信
この間発表したモノリスの方がきれいじゃね?シェーダーやジャキーの使い方がよかったし
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:06▼返信
テンションの高さも笑えたがw クオリティが半端ないな
ここまでの映像表現をPSで実現できることにたゆまぬ努力を感じる
これをVitaでもできるようにするとか、正直必要なのか?w 多分一応やるけどw
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:07▼返信
>>402がどんな構成のPCではちまに書き込んでんのかは気になるなw
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:07▼返信
FPS遊ばないから何が凄いのかわからん
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:07▼返信
>>401
笑わすなアホwww
Vitaより売れてないくせに何寝言ほざいてんだwww
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:08▼返信
>>402
PC構成さらせや
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:08▼返信

PCゲーがPS4に続々と参入してるよね

424.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:08▼返信
>>401
一千万も売れてた大勝利ハードに出したゼノブレが初週8万累計16万だよ(ランキング外を見越しても計20万程度か?
無駄無駄
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:08▼返信
>>372
そればっかりは仕方ない
グラフィックも頭打ちに近いからほとんど差を感じないだろうし
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:08▼返信
グラボの能力的にHD7850ぐらいだっけ
まあこんなもんじゃないか
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:08▼返信
PCよりも綺麗になっちまったなぁw
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:08▼返信
しょぼすぎ
ps3.5レベルだな
Uのピクミンとそこまでかわらんしこりゃ売れんわ
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:08▼返信
遊んでる人たちもCGに見える
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:08▼返信
早くコントローラ握りたいな
今年のTGS行こうかな
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:08▼返信
>>419
スマホじゃないかなw
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:08▼返信
カプンコですらムービーが流れてるだけかと勘違いしたレベル
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:09▼返信
>>397
そこでコストガーに逃げるのは豚みたいでよろしくないな

単純な性能勝負じゃどうやったってPCには勝てねえんだよ
連中は毎年スペックアップするんだから
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:09▼返信
ニシ君の眼ってPSM以降
<◎_◎>

<●_●> ((◎ (((◎
に、なってるかもww
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:09▼返信
>>428
はあ?w
家ゴミってほんとバカだな
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:09▼返信
FPS好きじゃない俺でも、これは来るわ
ヤバい、やばすぎる
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:09▼返信
4kテレビをYouTube越しにみて、あんまり綺麗じゃないとか言うレベルだろ
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:09▼返信
興奮しすぎwww
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:09▼返信
PS5とか実写と変わらんレベルに進化するんだろうな
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:09▼返信
画面白っぽくて見ずらいねん
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:09▼返信
>>401
WiiUソフト

CoD  集計不能
アサクリ  集計不能
マスエフェ  集計不能


これでゲーマーが十分だと??
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:09▼返信
>>342
これを前提にすれば
まずWiiUは 普通車(1200~1500cc)にターボを取り付けただけ(それ以外何もしてない)の車
次にPS4だが 日産35GT-Rのリミッターを切った状態。



…あまりにも違いがあり過ぎるだろw
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:09▼返信
まじでそこらへんのPC超えてきたなww
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:09▼返信
固定シェーダーっぽいねこの感じは、シェーダーがブラーかかってティアリングしてる
wiiUの方がよさげかな
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:10▼返信
>>405
本物の火がコレをパクってるって言ってもいいくらいだな
炎や水や空気の物理演算も全部こなしてそうだわwww
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:10▼返信
PCなみじゃん
4万でこれってすげーな
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:10▼返信
>>359
20万出せる人間がそんなにいるのかよ?
お前さんの今のPC見せてくれ
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:10▼返信
>>402
AMDの今のカスタムじゃなく
次世代の使ってますが
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:10▼返信
>>397
現状でもCS機とPC機のソフト売り上げって十倍とかかなり差がついてたはずだからPCだけだと採算あわないっしょ
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:10▼返信
コメでちょくちょくWiiUの名前が出るたびに吹く
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:10▼返信
お気づきでしょうか

騒いでる外国人もCGだったということを
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:10▼返信
>>393
サードならもともとPCベースで開発しているからPS4に移植レベルなら超カンタンだよ
高解像度のテクスチャに変更と1080pで60fpsくらいならボタンで一発レベル

ただこの映像レベルだともう元から作り直しだろうが
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:10▼返信

これvitaのリモートプレイで外出先でもできるんんでしょ?wwww
もうなんか狂ってるなwwwwwww
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:10▼返信
Youtubeに最後の航空機にしがみついて戦うとこまで入ってるフルの映像あるからみろ
背景が単なる背景じゃなく、ちゃんとポリゴンを割いて描かれているのがわかるぞ
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:10▼返信
これPC越えたんちゃう?
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:11▼返信
え?
グラがすごいから面白く無い訳でも
グラがしょぼいから面白いわけでもないよ?
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:11▼返信
あのさぁ…





最高だわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:11▼返信
PS4コンは
開発機リークのもっさりイメージあったけど
めっちゃ機能美でかっこええやん
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:11▼返信




ゲーム機は性能でゲームはグラだな



462.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:11▼返信



PC厨涙目www



463.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:11▼返信
今、1万5千円~ぐらいで買えるグラボと同等だから
個人的にはもっと上のグラが良かったわ
時代に置いてかれそうだし
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:11▼返信
今使ってるPCの10倍以上の性能はあるなw
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:11▼返信
>>442
ほんと弾としては優秀なのに
WiiUユーザーはほぼ買ってないんだな
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:11▼返信
>>446
せめて使ってる単語くらいググって書き込まんと
君の為にもならんぞ
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:11▼返信
コンシューマーでこれくらいのグラが当たり前になるのか
すごい時代になったもんだ
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:11▼返信
はやいとこPS4世代のゲームをやってみたいな
Fallout4とかどうなるだろ
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:11▼返信
PCゲーなんてゴミ買ってるやつっているの?







糞箱信者以下だろ?
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:11▼返信
桜がスッカスカな庭園デモでドヤってたWiiUちゃん・・・
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:12▼返信
PCゲーなんてゴミ買ってるやつっているの?







糞箱信者以下だろ?
474.名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:12▼返信
VITAでできる時はこんなに綺麗じゃないよ
PS3のリモートプレイやったことないの?ジャギジャギのボケボケだよ
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:12▼返信
PS4より高スペックのゲームPC使ってるやつってどんだけいるんだ?
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:12▼返信




ねえ、煙までパーティクル単位で表示してるよな…




477.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:12▼返信
wiiとPS3だったら
民衆はWiiを選んだ
これもWiiUが選ばれるよ
グラしかないPS4とグラ以外全てあるWiiUだったら勝負にならない
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:12▼返信
WiiUの市場はカスだが洋ゲやってりゃゲーマーみたいな考えは不愉快だわ
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:13▼返信
PS4は付加価値であーだこーだ言われるかもしれんが、WiiUはそれ以前の問題
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:13▼返信
これがローンチソフトで、しかも「開発費は結構低いっすよ。作るのもチョー楽でした^-^」だもんなぁ
とっかの見切り発車で手抜きミニゲーばっかの自称次世代機とは大違いだ…
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:13▼返信
>>299
いやー、MGS4以降のツイッター見てたらノーティの新作出るたびにスゲースゲー言ってるんだぜ?
それが全く影響なしとはとても思えないわw
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:13▼返信
>>446
ああ、豚って固定シェーダーでバカにされるの気にしてたんだ?w
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:13▼返信
廃すぺPC使ってるやつなんてたかが知れてんよ

484.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:13▼返信
この親父どもがやかましすぎて集中できねーよw
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:13▼返信
>>446
>固定シェーダーっぽいねこの感じは、
GCNはフルプログラマブルだよ。

>シェーダーがブラーかかってティアリングしてる
何で、陰影をつける処理(シェーダー)でブラーかかってるんだよ。



こんなものか?
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:13▼返信
俺のMacBookAirの何倍の性能があるんだ、これ・・・10倍か?
100万じゃきかんぞ、これww
意地でも3万で出してくるだろうけど、ソニーすごすぎだろ
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:13▼返信
>>446
固定シェーダーはDirectX10以降廃止になりますた
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:13▼返信




グラがよくなればゲームは面白くなるよ!



489.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:14▼返信
ていってもコレはロンチだからな?
それから進化していくんだから
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:14▼返信
>>359
>20万くらい出せばフルHD・120fpsのPCは余裕で組める

嘘ばっかだねー120fpsだすのにグラボ2枚に電源 1200wは必要だぞw
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:14▼返信
>>470
高精細なコックローチの群れが
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:14▼返信
うっせぇこいつらwww ワロたw
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:14▼返信







495.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:14▼返信
>>476
DX11.1世代だからね
パーティクルがGPUで処理出来ちゃう
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:14▼返信
>>449
1から読み返せ
単純な性能勝負でPCが相手にならんって言っちゃってるのが問題なの

俺のPCはOSとケース合わせて25万ほど、しかも4年前だから大したことない
それでもPS3よりは綺麗に出せる
PS4もいずれ抜かれるのが目に見えてるだろ?
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:14▼返信
WiiUにはまだレンガチャンスがある
レンガ化する時のドキドキ感に比べれば
こんなのリアルさに欠けるよ

498.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:14▼返信
ブタはグラフィックだけグラフィックだけと言うがあくまで付加価値だからな?
それこそPS3のTLOUだってAIが本領であってグラフィックは二の次だよ
グラガーグラガー言ってる割に一番気にしてるのはお前らじゃんwwwww
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:14▼返信
もうプリレンダムービー作る必要ないな
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:15▼返信
PS3からあんまり変わってないってのが豚にとっての切り札らしいけど
ポリゴン数、テクスチャ、ネイティブ解像度、フレームレート全てにおいて上だからね

よくわからない豚ちゃんにわかりやすく教えてあげると、アナログ放送と地デジくらい違うのw
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:15▼返信
PCで良いって言うけど
PC版が必ず出るって保障はなくね?
ほとんどはマルチだろ
そんなにPCで十分ならPCゲームだけやっとけよ
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:15▼返信
10万位のPCと同じスペックと考えていいのかこれ?
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:15▼返信
FPSじゃなかったらテンションやばかった
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:15▼返信
>>442
WiiUゲーマ=任天堂信者(豚は除く)ってことだから
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:15▼返信

ここがスタート地点なんだぜ?

末恐ろしいなPS4
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:15▼返信
外出先に高速回線と高速な無線LANさえあれば
Vitaのリモートプレイでこのゲームを遊ぶことが出来るんだからな
PS4によってVitaは文字通り「持ち運べる据置機」になる
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:15▼返信
これだけのハイスペ機を4万台で出してくるんだからすげーよな

あw 委縮脳のPC厨さんはどれだけお金かけたのかなぁw?


委縮脳「(○十万かけた)俺のPCの方がすげーから!!!!」



マジワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:15▼返信
とりあえず現世代はフレームレートが安定しない場面とかが結構あるから
それが解消されるのは大きいな
ようやくストレス無く遊べるわ
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:15▼返信
これだけのハイスペ機を4万台で出してくるんだからすげーよな

あw 委縮脳のPC厨さんはどれだけお金かけたのかなぁw?


委縮脳「(○十万かけた)俺のPCの方がすげーから!!!!」



マジワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:16▼返信
>>358
お前も5万PCでヌルヌル動く言ってる馬鹿豚の仲間入りwwww
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:16▼返信
これだけのハイスペ機を4万台で出してくるんだからすげーよな

あw 委縮脳のPC厨さんはどれだけお金かけたのかなぁw?


委縮脳「(○十万かけた)俺のPCの方がすげーから!!!!」



マジワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:16▼返信
>>494
おい


               ふざけるな




                                     買わせて下さいお願いします
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:16▼返信
これだけのハイスペ機を4万台で出してくるんだからすげーよな

あw 委縮脳のPC厨さんはどれだけお金かけたのかなぁw?


委縮脳「(○十万かけた)俺のPCの方がすげーから!!!!」



マジワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:16▼返信
たのしそうだなー
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:16▼返信
まぁ正直もちっとでかい映像みたいよな
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:16▼返信
>>477
ソフトでなくなるじゃん
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:16▼返信
これは海外は完全にとったな海外は
後は日本だけだけどこの超美麗CGでアニメとか作ればわかってもらえるか?
とりあえずプリキュアのEDのCGとかをまんま動かしてアピールしてみようか
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:16▼返信
これだけのハイスペ機を4万台で出してくるんだからすげーよな

あw 委縮脳のPC厨さんはどれだけお金かけたのかなぁw?


委縮脳「(○十万かけた)俺のPCの方がすげーから!!!!」
委縮脳「お前も5万PCでヌルヌル動く言ってる馬鹿豚の仲間入りwwww」



マジワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:16▼返信
>>503
いや、そもそもPCでGDDR5を8GBとか載せてるのないから
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:16▼返信
発売された時点で時代遅れのWiiUさん馬鹿にするなよ
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:16▼返信
これだけのハイスペ機を4万台で出してくるんだからすげーよな

あw 委縮脳のPC厨さんはどれだけお金かけたのかなぁw?


委縮脳「(○十万かけた)俺のPCの方がすげーから!!!!」
委縮脳「お前も5万PCでヌルヌル動く言ってる馬鹿豚の仲間入りwwww」



マジワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:17▼返信
やっぱ凄いな
ライブの低画質でもオオと思ったもん
大画面で見たらもっと凄いんだろうなぁw
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:17▼返信
こりゃもうPCいらねぇな
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:17▼返信
PCでハイスペックっていうと出たばかりのGTX Titan辺りか。

まあ、アレはバケモノだからな、カードだけで10万円とかw
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:17▼返信
ハイエンドPCの方がグラが上だな こんな中途半端なゲームより
遊べる専用ハードwiiuの方がゲーム機に特化していて宜しいと思う
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:17▼返信
>>496
ハード発売の二年後に25万かけてやっと追い越せるのか
ソニーハードやべーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:17▼返信
Wiiじゃこの手のゲームって壊れちゃんじゃないの?
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:17▼返信
WiiUだけ目潰しゲログラで可哀相
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:17▼返信
ウォッチドッグもローンチでキルゾーンもローンチなんだろ
欲しくなるけど我慢する
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:17▼返信
もう、映画もわざわざ撮る必要なくね?
数千万円くらいでこのレベルのがリアルタイムで演算できるわけだから、もう映画館にもPS4おいてそのまま流したほうがよさそうだ
映画館に導入する計画ってないのかね
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:18▼返信
>>503
一般的に売ってるPCになら勝ってるだろw
そもそも電気屋にグラボさせるPCが売ってないよw
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:18▼返信
>>492
グラ綺麗になったせいで日本じゃ規制じゃね?wwww
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:18▼返信
>>502
PC版はプレイ人数と割れとチートがなぁ…
いくら高精細、多人数接続といってもセキュリティが甘々じゃ廃れるのも速い
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:18▼返信
>>494
シェアボタン押して「かかってこいや」ができるねw
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:18▼返信
>>162
あそこ住んでる世界が違うわ
それもパート2だし…
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:18▼返信
委縮脳「(○十万かけた)俺のPCの方がすげーから!!!!」
委縮脳「お前も5万PCでヌルヌル動く言ってる馬鹿豚の仲間入りwwww」

PS4 価格 4万台


PC厨ってアホしかおらんの? 金かけりゃいくらでもスぺは高くできるけど商売にならないよね?


 頭 大 丈 夫 ? 
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:18▼返信
これを超えるマイクロソフトの提案って、一体何があるんだ。

独占タイトルってなんなんだろう。まさか、さらなるキネクト押しとかじゃねえだろうな。
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:18▼返信
>>529
コントローラーのあの部分、色が変わるのか!
体力ゲージ付きコントローラ?
マジすげえ
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:18▼返信



糞グラワロタwww
高性能のWiiU買ってくるわ



542.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:18▼返信
3DSで騙され、WiiUで騙され・・・豚ってホントはグラ厨なんじゃないの?
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:18▼返信
ダクソ2時間かかるようなら、PS4の初期は1080pの60FPSにした過去作だしてほしいな
どうせちょっとした手間で作れるんでしょ?
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:18▼返信


GK「Vitaすげぇ!面白い!」
豚「はぁ?スマホの方がすげぇし!!」

GK「PS4すげぇえ!面白そう!欲しい!w」
豚「はぁ?PCの方がすげぇし!!」

お前ら任天堂に誇れるモンねぇのかよwww

545.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:18▼返信
>>532
もうすでにノーティとかに映画業界の人がリアルタイムレンダーの勉強をしに来てたりするらしい
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:18▼返信
WiiUってなにがしたかったんだろう
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:18▼返信
なんか荒れとるやん
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:19▼返信
>>534
グール出てきたら泣く自信がある
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:19▼返信
>>475
はーい。
と言ってもスペックベースの話でこの映像をPCゲーレベルの最適化で出せとなったら相当きついと思うけどね。
仕様的にはミドルエンドぐらいだからこの程度のPCを持ってる人は結構いると思うよ。
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:19▼返信
委縮脳「(○十万かけた)俺のPCの方がすげーから!!!!」
委縮脳「お前も5万PCでヌルヌル動く言ってる馬鹿豚の仲間入りwwww」

PS4 価格 4万台


PC厨ってアホしかおらんの? 金かけりゃいくらでもスぺは高くできるけど商売にならないよね?


 頭 大 丈 夫 ? 
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:19▼返信
むしろPS2→PS3よりもPS3→PS4のが感動してる自分がいる
PS3初期の頃はFF12と比べても大差ないのばっかだった気がするし
PS4の方は和ゲーですらディープダウンみたいな明らかにPS3と表現力が違うゲームが出てて驚いた
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:19▼返信
委縮脳「(○十万かけた)俺のPCの方がすげーから!!!!」
委縮脳「お前も5万PCでヌルヌル動く言ってる馬鹿豚の仲間入りwwww」

PS4 価格 4万台


PC厨ってアホしかおらんの? 金かけりゃいくらでもスぺは高くできるけど商売にならないよね?


 頭 大 丈 夫 ? 
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:19▼返信
>>477
ばーかw HDとSDでくらべたら圧勝だよ、ダンスやヨガがバカに売れただけだろ

そのバカにすらWiiUそっぽ向かれてるやんwww

いいからWiiUをバカにもう一度売って見せろよwww
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:19▼返信
委縮脳「(○十万かけた)俺のPCの方がすげーから!!!!」
委縮脳「お前も5万PCでヌルヌル動く言ってる馬鹿豚の仲間入りwwww」

PS4 価格 4万台


PC厨ってアホしかおらんの? 金かけりゃいくらでもスぺは高くできるけど商売にならないよね?


 頭 大 丈 夫 ? 
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:19▼返信
PS4のDS4のデザインはロジクールやホリレベル。
公式のコントローラとしては完成度が低いと思うな。
DS3よりダサいXbox360のコントローラもまだ完成度が高い。
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:19▼返信
ノーティ「ゲリラは我ら四天王のうちで最弱…」
サンタモニカ「豚にはせいぜい騒がせておけばよいわ。」
ポリフォ「ちょっと忙しいからしばらくお前らで頼むわ。」
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:19▼返信
ニシ君やっぱいいブーメランなげるわ

ニシ君<ゲームはグラフィックじゃない

ミヤホン<Wii U用ソフト『ピクミン3』の最大の魅力はHD機能による高グラフィックスな描写です。



558.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:19▼返信
委縮脳「(○十万かけた)俺のPCの方がすげーから!!!!」
委縮脳「お前も5万PCでヌルヌル動く言ってる馬鹿豚の仲間入りwwww」

PS4 価格 4万台


PC厨ってアホしかおらんの? 金かけりゃいくらでもスぺは高くできるけど商売にならないよね?


 頭 大 丈 夫 ? 
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:19▼返信
ゲームパッドいいね

センスのないチンテンドーみたいに全体をテカテカにするような愚行でなく
十字と丸ボタンだけアクセント程度にテカらせる

センスいいわ
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:20▼返信
>>503
さすがにもっと上
3~4年後の15万くらいのPCと同じくらいじゃね
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:20▼返信
>>503
最低20万はくだらないんじゃない?
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:20▼返信
>>529
それはw 絶対見ない奴やww
DCのヴィジュアルメモリみたいなwww
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:20▼返信
今までFPSゲームに興味なかったけど、この動画見て
キルゾーンシャドウフォールが欲しくなった。
人が楽しくプレイしている所を見るのは面白いね。

PS4は発売日に買うから、これもロンチで宜しく。
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:20▼返信
>>538

PC厨はせっかく金かけて自作しても、まったくソフトが出ない妬みだけで生きてるんだ
触れてやるな
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:20▼返信
委縮脳「(○十万かけた)俺のPCの方がすげーから!!!!」
委縮脳「お前も5万PCでヌルヌル動く言ってる馬鹿豚の仲間入りwwww」

PS4 価格 4万台


PC厨ってアホしかおらんの? 金かけりゃいくらでもスぺは高くできるけど商売にならないよね?


 頭 大 丈 夫 ? 
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:20▼返信
テンション高すぎw
うるせえw
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:20▼返信
なんか、性能が大幅に上がったから、熱が上がりすぎているのがいるな…
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:20▼返信
アンチャの新作も。。。。これで。。。。ゴクリ
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:20▼返信
wiIu>>>>>>>>>ps4が決定した件
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:20▼返信
>>129
ゲーム内容は頑張ればいくらでも良く出来るが
グラフィックは頑張っても性能以上は絶対良く出来ないじゃん?

PS4は頑張ればグラフィックもゲーム内容もよくできるゲーム機だ
これはメチャクチャでかい
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:21▼返信
>>526
の割りにはハブリが多いね、wiiU。
GTAも出ないし、ブリザード等のサードも参入してないし…
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:21▼返信
もしかしてDS4が本体なんじゃ・・・
ソニーは超科学を手に入れたんじゃ(´・Д・)」
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:21▼返信
PCでゲームする人って多いの?
俺は仕事でしか使わんから、いまいちピンとこないんだけど…
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:21▼返信
委縮脳「(○十万かけた)俺のPCの方がすげーから!!!!」
委縮脳「いつかはPCが超えるから、いつかはさあ!!!!」

PS4 価格 3〜4万、今年の年末リリース!!
クラウドゲーミングで定額ゲームし放題になるかも?
シェアボタンで生放送機能も搭載

はあ・・・大丈夫なんかな、この人達
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:21▼返信
>>568

それ普通・・・じゃね?
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:21▼返信
司会うるせえww
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:21▼返信
wiiu売ってくる
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:21▼返信
>>574
声は大きいwww
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:22▼返信
>>540
まぁプレイヤー見れないんですけどね
前に鏡置いて確かめるぐらいしか…
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:22▼返信
FFXIVのPS4版はいつですか?
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:22▼返信
>>525
あれはウルトラハイエンドだね。GTX690とかHD7990とかのあたり。
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:22▼返信
PS4と720(1060pで60fps)  やっぱりは快適度が別世界だわ!!

WiiU(720pで30fps)  ゲームはグラじゃないから!!
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:22▼返信
委縮脳「(○十万かけた)俺のPCの方がすげーから!!!!」
委縮脳「お前も5万PCでヌルヌル動く言ってる馬鹿豚の仲間入りwwww」


PS4 価格 4万台

PC厨ってアホしかおらんの? 金かけりゃいくらでもスぺは高くできるけど商売にならないよね?

 頭 大 丈 夫 ? 

割れ厨ばかりでまともに相手にされず全くソフトがでないPCのスペック上げて楽しい?  
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:22▼返信
やっぱグラフィックって大事だわ
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:22▼返信
WiiU買ってくるって言ってる人達は今買ってなにやるの
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:22▼返信
PCと比べて劣る劣る言ってる奴いるけど
最適化とOSにリソース食われる率低い事考えると
ps4と同レベルのCPUGPUでPC組んでも見せるグラ的には相当劣るぞ
CSの強みってのは全員が同じクオリティーでゲーム出来るって所や
作る側も常にハードの限界ラインでのゲーム製作が出来るって事なんだよね
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:22▼返信
>>574
FPSにマジになってるやつってPCでやってるんじゃないか
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:22▼返信
ps3との違いがよくわからない(´・ω・`)
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:22▼返信
PCでゲーム()
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:22▼返信
終戦やね
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:23▼返信
>>570
問題はこのソフトがニンテンドーランドのミニゲー1つ分の予算で作られた可能性もあるってとこなんだよねwww
すっごく簡単なんだよ、開発が、WiiUとくらべてさwww
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:23▼返信
>>410
後で容量が足らない事になっても、工夫で補うことが可能=寿命が長い
って部分は大きいと思うよ
いくら容量だけあっても遅かったら何の意味もないから
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:23▼返信
>>527
そゆこと
今はすごいけど、あんまり性能でPC厨煽ってたら数年後逆襲されるぞって話

しょーもない話になっちまったな、すまん
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:23▼返信
>>556
こいつらマジでこんなんだから困るw
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:23▼返信
>>590
プリレンダがそのまま動く
これなら分かるだろ?
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:23▼返信
PCゲーマーって痴漢そっくりw 声だけはでかいってやつw


ねぇねぇwwそもそも全然ゲームでないPCのスペックあげたところで楽しいw?
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:23▼返信
>>444
すごい時代になったな
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:23▼返信
はぁ?PCの方がすげぇし!w









                          うぉおおおっ!マリオすげぇ!・・・バーカww
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:23▼返信
外人w DS4もったときニヤけてるw 嬉しくてしょうがないよなw
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:23▼返信
これだけのCGなら映像作品としても通用するだろうから
ゲーム性を持たせたインタラクティブな映画を映画館で見るのもいいかもしらん
上映見に行く度にストーリー展開や結末が変わるんだよ
でもその上映時間を共に過ごす観客とは同じ感動を共有出来る
これすごいかもクソニーにアイデア出そう
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:24▼返信
WiiUにサードが集まらないわけだよなあ
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:24▼返信
>>576
普通な程度に熱が上がっているならなぁ。まだしも。

ちょっと、異様に見えるコメが散見されるんでな。
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:24▼返信
>>532
それはクタがとっくに考えてた未来
PS2テクノロジーで映像製作用スパコン作ってたの知ってる?
残念ながら計画は失敗したが、考えが未来すぎて
でも誰もが思うそうなればよくね?て未来に
10年以上前に挑戦してたのは凄いと思う
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:24▼返信
委縮脳「(○十万かけた)俺のPCの方がすげーから!!!!」
委縮脳「お前も5万PCでヌルヌル動く言ってる馬鹿豚の仲間入りwwww」


PS4 価格 4万台

PC厨ってアホしかおらんの? 金かけりゃいくらでもスぺは高くできるけど商売にならないよね?

 頭 大 丈 夫 ? もう死んだの?

割れ厨ばかりでまともに相手にされず全くソフトがでないPCのスペック上げて楽しい?  
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:24▼返信
任天堂はスマブラの映像流す!!って自らネタバレしたけど・・
このクオリティーでE3に他のタイトルも温存しているとか・・怖すぎ
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:24▼返信
↑ おっさんが加齢なる一言
↓ イケメンが華麗なる一言
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:24▼返信
騒ぎすぎワロタw
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:24▼返信
>>574
いや、少ねえよ
そもそも色々弄ってるのが楽しいんであって、ゲームするのは二の次
大体ゲームとの相性考えてグラボ変えたりするような世界にそこまで人が集まるわけねえだろ
PCうんぬん吠えてんのはただの馬鹿
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:24▼返信
ふぅ
デモンズ、アンチャ、GTA、ふむふむ和ゲーもこのレベルを頑張ってくるかもな
トリコもか。。。。。ふむ、スクエニも来るだろうしな。。カプコンなんかは早かったね。。。
PS4か。。。。。。

あ、全部独り言ですから
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:24▼返信
>>597
ファーストの中では2軍だからな
1軍はE3だろうな
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:25▼返信
マイクソはこれを越えられるのか
キネクソが足引っ張ってそうだな
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:25▼返信
>>595 YouTubeの性能超えているんで、これで云々言う奴はバカだろ。

ブラウン管テレビで、PS3やっているようなもん。
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:25▼返信
ゲームは面白いかどうかだよ
タブコンのプレイ感覚は現実以上の興奮が味わえるけど
ただグラの綺麗なゲームってどうよ
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:25▼返信
この司会の人ニール・ヤングのモノマネすげえ上手い
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:25▼返信
PS4で出るのが全部このレベルになる
ゲーム好きとしては最高すぎるなw
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:25▼返信
>>574
たまーに洋ゲーやるくらいかな
だんだんPCの新調も面倒になってくるし、なんだかんだ言ってCS機のほうが安定してる
だからこそPS4みたいなしばらく買い替えなくていいスペック持ってるCS機は大歓迎
どこぞの周回遅れの真っ白スケジューラとか害悪にしか見えん
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:25▼返信


委縮脳のPC厨さん息してる?


金かけりゃいくらでもスペック高くできるけどそんなんじゃまったく商売にならない


そんなことも理解せずにドヤってたの? ねぇねぇ? 声だけは大きいPC厨さん息してる?

621.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:25▼返信
国内参入サード45社
全世界合わせて150社近く
「前世代機用のゲーム開発は今年で終了予定。来年からはPS4糞箱720のみに全力投球!」
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:26▼返信
>>616
もういいよ
タブコンとか話題に出されてもなに言っていいか分からないよ
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:26▼返信
WiiUちゃんだけ仲間外れ
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:26▼返信
>>434
とりあえずOS込みの値段で同じくらいの価格のPCに
ゲーミング性能が追いつかれなければゲーム機の方が優位だと思うがな
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:26▼返信
この熱狂外人を操作出来るのか思うと胸アツだな
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:26▼返信
>>574
PCゲーマニアみたいな人はいるね
でもソフトも少ないし面倒だったり不便なところもたくさんあって
正直今のところマニア層って感じはするね
ソフト改造がしやすいからそういうのを好んでやってる人もいる
スペックが家庭用より高いからって理由でやる人もいるけど、これは逆にPS4が出たら減りそうな気がする
逆にPS4でいい、PS4の方がいいみたいな
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:26▼返信


委縮脳のPC厨さん息してる?


金かけりゃいくらでもスペック高くできるけどそんなんじゃまったく商売にならない


そんなことも理解せずにドヤってたの? ねぇねぇ? 声だけは大きいPC厨さん息してる?

628.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:26▼返信
>>603
いや、ゲームの録画をフレンドと共有できるって機能がですね…
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:26▼返信
ノーティがPC用の一般的なCPUをどんな使い方してくるか楽しみだなぁ
俺たち凡人には想像もできないようなことしてきそうで怖いわ
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:26▼返信
>>621
次世代機を一台忘れてますがww
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:26▼返信
>>616
現実以上の興奮って何と比較して言ってるの?
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:27▼返信
おまえらすげーすげー言ってるの国内の中小和ゲーより売れねーじゃん
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:27▼返信
グラフィックとかPS3・箱360世代で飽和した技術だと思っていたがまだ進化できるのか・・・
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:27▼返信
>>629
楽しみすぎるわw
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:27▼返信
>>611
そもそも今時のPCでこのPS4のスペック越えるとしたらいくらかかるんだろうね?
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:27▼返信

PCゲーマーって割ればっかだろ

痴漢がさらに極悪化したバージョンって感じだよな

638.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:27▼返信
>>632
俺は買ってるよ
以上
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:27▼返信
GPUのメモリ帯域的だけで判断するならGTX570以上580未満ってところか。
最近のGPUはオーバースペックすぎだからこれでも高性能だと思うが
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:27▼返信
>>612
日本のサードのPS4ソフトも楽しみですね。
ただ、最初はPS3とさほどの差は感じないンじゃないかと思います。
まあ10月辺りまでにはそれなりに情報が出るンじゃないでしょうか?
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:27▼返信
>>599
PCの擁護するつもりは無いが
ゲームは結構出てるよw
ただ凄いマニアックなゲームだったりするがw
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:28▼返信
久々にきるぞね3やりたくなった
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:28▼返信
>>616
Wiiの面白いゲームをさっさとおしえろっつーの キチガイ
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:28▼返信
とりあえず和サードは決戦に期待
出してくれよw
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:28▼返信
日本の売り上げなんて始めからソニーもマイクロも期待してないでしょう
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:28▼返信
>>616

PS4はタブレットも使えます・・・・wwwwwww
WiiUで出来る事はPS4でもできますwwwwwww
むしろPS4タブレットで出来る事がWiiUでは出来ないです


マジでWiiUのために煽ってるならそれは言わない方がいいと思います
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:28▼返信
フロム宮崎氏が何かを作っているらしい
という話が今とても気になります
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:29▼返信
ロンチはなに来るかねえ
もう性能に関しては何の問題もなくなったからな
後はロンチだ
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:29▼返信
>>616
まー綺麗に越したことない
マリオとかんなの必要ないけどな
サードは次世代機の中じゃPS4に集まってるし
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:29▼返信
まぁ 初期はコア層しか買わないだろ(全ハード買うやつらも含む)
だがPS3も最初そんなもんだったしそれからが大事だわな
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:29▼返信
>>646
マイクロソフトはガチで気にしてない
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:29▼返信
モノリス新作とあまり変わらんな。WiiUで十分だな。
ゲーム好きの俺でさえ、そう思うから、一般人にはクオリティの違いなんて分からないだろうな。
だとすると、ソフトが充実してるハードの方が有利。
PS4は信者とオタクにしか売れないだろうな。
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:29▼返信
煽って馬鹿にするのはやめよーや、まあ無理やろうけど。
一部を除いてPC派の人も手軽にゲームができてある程度満足できるクオリティで動作するならPS4買うでしょ

俺はHSAをPCより先に取り入れることにワクワクしてるし、AMDもいいデータ取れるしいいことづくしだ。
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:29▼返信
>>639
GTX TitanだとCorei7EEが足を引っ張るクラスだからなぁ。
バランスは良いと思うよ。
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:29▼返信
なんですかこのワクテカ感

明日発売しちゃってくれませんかねもう
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:29▼返信
グラすっげーな!
買うつもりなかったけど衝動買いさせる勢いあってヤバイな~
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:29▼返信
>>616
PS4もWiiUも両方良いじゃん。
なんでそういう考え方しか出来ないのお前は?
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:29▼返信
>>646
悲しいが気にもしてないなw
どう見ても海外が主力
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:29▼返信
最近発売した3DS・Vita・WiiUの時とは海外メーカーの熱の入りようが明らかに違う

これはXbox720と合わせて意外とロケットスタートを切ることになるかもしれん
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:29▼返信
真の次世代機来たで
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:30▼返信
>>659
何も買ってなくて煽ってるだけのゴミだろ
相手すんなw
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:30▼返信
ゴキブリ今の内に威張っておけよ
新XBOX来たらPS4は特別なものでなくなるんだからな
WiiUと新XBOXをもってしてゴキブリの幻想は叩き潰されるのだ
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:30▼返信
>>653
うん
そうだね
帰っていいよ
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:30▼返信
>>636
モニターで表示すればいいだけじゃないのか?
手元とか見たくないんだけどタブコンみたいにw
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:31▼返信
――PS4用ソフトとして,「Driveclub」というドライブゲームが発表されました。ですが,日本にはポリフォニー・デジタルがあり,多くの人があのレースゲームの発表に期待を寄せていると思いますが,そのあたりはいかがでしょうか。

吉田氏:
 ポリフォニー・デジタルのキーメンバーはPS4とPS Vitaの開発そのものに関わっています。肝心のグランツーリスモはどうなっているのかということを聞きたいのだと思いますが,それについては,代表の山内一典氏によってそのうち明らかにされるでしょう。
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:31▼返信
>>664
なんだ
次は箱持ち出すのかw
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:31▼返信
平均60fpsで動きゃ十分だな
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:31▼返信
>>653
モノリスも十分オタク向けだぞ
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:31▼返信
>>655
あとで豚と痴漢がうるさいからPC厨に喧嘩売るのはやめようぜってだけなんだが・・・

もちろんPS4買うだろ、買わない理由がどこにある
俺は噂のクラウドを体験してみたいね、本当に実用レベルにあるのかどうか
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:31▼返信
>>648
WiiUでデモンズ作ってるよ
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:31▼返信
とりあえずノーティのゲームを見せてくれ
和ゲーはコエテクでいいぞ
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:31▼返信
>>590
PS3のキルゾーンではテーブル撃ってもガラスが飛散することはあっても、
テーブルの一部が破損して木目が見えることはなかった
けど、この動画ではそれが出来ている
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:32▼返信
>>635
情報が少なすぎてなぁAPU8コアとGPU帯域だけでみるならこの二つで安くて4万くらいってところか?
あとまあ補助記憶とか色々あるけどそこらへんが全く情報なしだからな。
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:32▼返信
>>674
ああ
そうですか
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:32▼返信
TV番組だからってのはわかってるけど
それにしてもこのオッサンたちの盛り上がり具合が凄い
そりゃ日本も戦争に負けるわけだ
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:32▼返信
>>649
   r`"⌒`ー=v ‐-、
    1:::::.....................  }
   |:::::::::::::::::::::::___::リ,
   r| ::::::::::::::( )|'爪|::jリ
./``======_‐ラ(6フ
ヽ、_ __... == (●) \   やれやれだお…
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´    /
このキルゾネロンチだよ?PS4の初日にこれをプレイできます
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:32▼返信
wiiu売ってくる
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:32▼返信

据置は全滅だな

685.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:32▼返信
>>434
PCゲーの市場みりゃわかるだろw
PS3と箱出てから市場は縮みっぱなし
PCゲーの最大市場だった北米も2003年頃の5分の1まで下がってる
もうPCゲーに高額の制作費裂いてゲーム作るそうは居ないだろ
PS3世代ですらPCとCSのマルチが殆どだし
次の世代じゃその流れが更に進むと思うぞ
なによりオンライン人居な過ぎるPCは
日本はCS落ち目だけど北米は違うからねw
ソニーが北米をメインに考えるのも必然
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:32▼返信
>>664
あれあれ?チカ君曰く次世代はサードが全部PS無視するんじゃなかったの?
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:32▼返信
>>660
MSは北米市場での優位を確保したい筈だから必ずPS4より低い値段で年末までには出すと思うよ。

あとPS4は日本で年末、EU圏で来年かな?
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:32▼返信
>>682
これは知ってる
残りだよ
ファースト1軍が謎のままだろ
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:32▼返信
>>674
ダクソ2すらマルチさせてもらえないWiiUがどうしたって?
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:32▼返信
>>664
キネクト押しで日本じゃまた売れないからいいよ
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:32▼返信
司会者の
キル!キィィルッ!!

に吹き出した
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:33▼返信
ニンテンドーランド()にいくつゲームが入ってたか忘れたが10入ってたとしてそれ一本作れる予算と期間で
コレレベルのを10本用意してくれたほうがうれしいからな
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:33▼返信
俺、暫くスマホゲーしかやってなくて家ゲーなんてここ数年やってなかったんだが、ps4のデモ見て度肝抜かされたわw

PS2でゲーム卒業してたんだが、これは買うわ
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:33▼返信
>>677
すげええええええええええええええええええええええ
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:33▼返信
>>674えぇ・・・あのゲームにデンモク合わないよ・・・ww
698.ネロ投稿日:2013年02月22日 17:33▼返信
ただのCGゲーで興奮すんな 猿
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:33▼返信
性能差は10倍以上だからなー

前世代で大手が必至に最適化したグラフィックを
PS4では中小がはなくそほじりながら超えられそうだw
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:33▼返信
>>666
モニターでも分かるよ。ゲームによるだろうけど。
さっきのURL元の4亀記事を読んでくれたら分かるだろうけど、
DS4のLEDライトの使い方は開発会社次第だからさ。
そんなにも気にすることは無いよ。

あくまでも「ついで」の要素だからさ。
701.ryoraku投稿日:2013年02月22日 17:33▼返信
きになったんだけど、ゲームすべてに8G割り振られるわけではないよね?
1Gはシステム用として残りがゲームへ振られるんだっけ。
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:33▼返信
>>688
これなら問題ないな
だって初期は海外向けだから
俺は買うぞw
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:33▼返信
>>664
むしろps4と新箱でUが死んでしまうんじゃ・・・
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:33▼返信
テンション高すぎww
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:33▼返信
>>679
GDDR5が8Gだからな…その辺がいくらになるか…
706.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:34▼返信
>>661
コンシューマ嫌いのブリザードすら参入するくらいだし
PC勢が次々と参入して未だかつてない市場規模になりそうな予感
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:34▼返信

俺たちからすればps3から進化してるのが実感できるけど、
一般人はそんなに実感できないんじゃね?

だからソニーはvitaとのリモートプレイを大々的に宣伝するべき
だと思う。
このグラが持ち運べるのがすごいってことはどんなバカでもわかるだろ
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:34▼返信
6万で収まるなら買いだな
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:34▼返信
>>653
あの比較画像出せっていうフリか?
面倒くさいから自演でやれよ
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:34▼返信
>>574
12月頃のデータらしい

COD:BO2
オンライン同時接続人数
Xbox360版 80~55万人(売上本数650万本)
PS3版 60~45万人(売上本数450万本)
PC版 3~1.5万人(売上本数40万本)
WiiU版 0.1~0.02万人(売上本数?~2万本)
711.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:34▼返信
>>698
これが普通に動くんです
信じられないだろうけど
原始人w
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:34▼返信
ニシ君のコメを見てると本当にグラフィックコンプレックスなんだなぁと再認識する
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:34▼返信
>>698
涙拭けよ
714.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:34▼返信
Xboxは何を持ってくるかで決まるな。
715.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:34▼返信
こりゃPS4じゃ国内サードとの差が更に広がりそう
無双がどうなるかな
716.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:34▼返信

カプコンがデープダウン出すからデモンズはもういいや

717.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:34▼返信
ダクソが処理落ちしないレベルなら問題ないな
718.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:35▼返信
前にバトルフロントの記事来ただろ?
あのレベルとは思わなかった
PS4を甘く見てたよ
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:35▼返信
WiiUなんもねえな
720.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:35▼返信
早くPS4とこのソフトを予約させて欲しい
つうかローンチソフトを片っ端から買ってしまいそうだ…
721.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:35▼返信
WiiUがまたおいてけぼりにされてるんですよ!!
かわいそうだとはおもわないんですか!!!?
722.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:35▼返信
>>717
グラにもよるがまず処理落ちはないだろうな
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:35▼返信
>>688
これがふつうのゲーマーだわな、池沼でもないかぎりマリオなんてありえんw
725.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:35▼返信
ゲハブタ顔真っ青
726.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:35▼返信

無双の敵数凄いことになりそうだなw

727.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:36▼返信
>>720
オンラインがどうなるかは分からんが
その時はよろしくw
728.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:36▼返信
キルゾヌあれば後は価格だけだなあ
729.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:36▼返信

リモートプレイは大きなセールスポイントだよねー
これが一般層に伝わればvitaの宣伝にもなるわけだし
730.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:36▼返信
タブコンにすげー嫉妬してるな
いかにソニー信者が2画面に憧れてるかわかったわ
731.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:36▼返信
もうスクエニの唯一の取り柄だったグラフィックも奪われたなwww
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:36▼返信
>>726
これを機に部隊を率いる感じにしてほしい
733.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:36▼返信
なんかこの雰囲気ええやん
734.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
735.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:36▼返信
>>730
タブコンですか
凄いね
736.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:37▼返信
>>733
楽しいよなw
737.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:37▼返信
>>730
コノヒトヤバイヨー
738.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:37▼返信
いや、最近ドスパラで15万そこそこの買ったけど、ここまで綺麗にゃBFとかクライシスとかも色々な効果設定オンにしてもここまで綺麗にゃなんねえよ

そもそもグラフィックの世代が違う

739.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:37▼返信

龍が如くとかもロードとか快適になりそうだね

740.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:37▼返信
新箱+キネクトが狙ってるのは北米の任天堂市場なのにな・・・
しかも同価格帯でソニーと同じ性能を出せる力はMSには無い
目標を考えればそこそこのスペックで安上がりに済ますだろうさ


ま、それ以前に日本じゃ発売されないけどなw
741.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:37▼返信
>>734
やめwww

742.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:37▼返信
次世代機発売日に外人は驚きながら分解するんだろうな
WiiUンコはお笑いだっただけだwww
743.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:37▼返信
>>427
hd7850単体でも2万位はするよな。
定価は不明だけど、噂通りならパッケージで4万程ってすごくないか?
744.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:38▼返信
そもそもなんで豚がここにいるんだ?今豚はTANKTANKTANKで忙しいはすだろ?wwwww
745.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:38▼返信
WiiUのすごいところは16年も前のCPUを未だに使い続けてることだな
そんなガラクタ積んでるからマルチで劣化するんだろうに
746.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:38▼返信
デモンズ2くっど
747.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:38▼返信
MAG2で500人対戦したいです
748.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:38▼返信
>>739
ロードは早くなるとかいってるしな
749.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
750.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:38▼返信
>>732
ブレイドストームじゃないか!はよ続編よこせ!
751.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:38▼返信
リモートプレイ使えば、旅行先からでもPS4のゲームが遊べるし、トルネとかの動画も見放題になるでしょう
便利すぎw
752.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:38▼返信
E3が本番だろう
とんでもないものが出てきそうw
753.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:38▼返信
>>715
むしろこれは国内サードの起死回生のチャンスになると思うけどね
作った素材がそのまま表示できるレベルのパワーがあるから、変態的なエンジンとかが必要ない
海外を追い越すとは言わないまでも、高画質路線に乗れると思うよ
754.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:38▼返信
実際のグラが進化してるかどうかはともかくとして、遠くのオブジェクトが暗くならなくなったことはいいな
マシンパワーが純粋に強化されてるんだとはっきり分かる
755.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
756.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:39▼返信
>>688
普通こうだよね
ついに次世代機キタ!って感じだし
757.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:39▼返信
>>750
さすがだな
欲しいw
758.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
759.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:39▼返信
任天堂もあと7年もすればPS4並のゲーム機を作ってくれるから荒れずに待てよ
760.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:39▼返信
>>730
2画面機能じゃなくVITAでPS4をまるまる動かせるぜって話だろうが
761.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:39▼返信
>>732

いまだに雑魚は5人1組なのかね?
もっとこう、広いマップで陣形組んで戦えたりはしないのかな
初代N3は結構いけてたけど、箱で死んだからな・・・
762.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:39▼返信
サスペンド機能あるからPS4ではDL版買うのが増えるかもしれない
763.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:39▼返信
>>726
一騎当千じゃなくて、一騎当万か。

おい、三國無双8はPS4でよろしく!!戦国4もな。
764.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:39▼返信
ヌルヌルやないですか!
765.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:40▼返信
GTA5は次世代機っぽいな
伸びたしウォッチドッグがPS4だから
766.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:40▼返信
PS4のハードルって、箱が上回ることって、大変なの、簡単なの。

もし、これ以上のものが箱で出来るなら、輸入せんといけないな。
767.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:40▼返信
やっとベゼスダのゲームはカクカクしないハードになりそう
あれけっこうキツイんだよね
ベセスダゲーが今後も出ることがないWiiUには関係ない心配だけど
768.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:40▼返信
>>706
開発し易いのかガストも参入してて笑った
769.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:40▼返信
――PS4用ソフトとして,「Driveclub」というドライブゲームが発表されました。ですが,日本にはポリフォニー・デジタルがあり,多くの人があのレースゲームの発表に期待を寄せていると思いますが,そのあたりはいかがでしょうか。

吉田氏:
 ポリフォニー・デジタルのキーメンバーはPS4とPS Vitaの開発そのものに関わっています。肝心のグランツーリスモはどうなっているのかということを聞きたいのだと思いますが,それについては,代表の山内一典氏によってそのうち明らかにされるでしょう。
770.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:40▼返信
>>734
詐欺レベルというか詐欺ですな
771.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:40▼返信
>>653
そのゲームの開発期間と人員、お金があれば
同じクラスのゲームが10本作れるのがPS4
772.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:40▼返信
>>763
待てよ
ここは決戦を要求しようぜ
兵士の数が増えた決戦とか最高すぎるw
773.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:41▼返信
今思えばミヤホンがドヤ顔でピクミンのグラを自慢してたのが懐かしいなw
774.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:41▼返信
グラ綺麗か?
PS3と大して違わないと思うけどな
775.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:41▼返信
>>766
金さえ出せば上回ることは可能だけど、ファブレスメーカーでそれをすると・・・
776.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:41▼返信
>>664
なんか1つすげー違和感ある小物が混じってるような・・・・www
777.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:41▼返信
>>766
これ以上になるなら
次世代箱も買う
次世代機楽しいw
778.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:41▼返信
ディアブロあざーっすw インファマスあざーっすw
楽しみすぎるぅう
779.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:41▼返信
>>766
今年出すのならかなり大変
キネクトを同梱から外したり、ハードが6万とかになってもいいんなら出せなくはないだろうけど
780.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:42▼返信
>>774
目が悪いね
それかあんまりやってない人かな?w
781.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:42▼返信
>>706
ブリザード関係の記事見てたらPS4と共に飯野賢治の訃報にコメント寄せてたのはちょっと驚いた
782.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:42▼返信
ど、どんなに接近してもグラフィックが破綻しないアトリエキャラが拝めるんか……



ゴクリ

783.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:42▼返信
>>782
基本のレベルが高すぎるw
784.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:42▼返信
>>734
WiiUのモノリスも詐欺なんだろうな・・・
かわいそう持ち上げてる豚・・

785.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
786.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:43▼返信
>>766
頑張ればいける、けど。多分PS4より高くなるな。
787.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:43▼返信
まてよ、おい、まてよ

ペルソナ新作もこっちで出るんじゃないのかもしかして
788.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:43▼返信
ロンチゲーなのにこのグラは凄いなw
789.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:43▼返信




豚のふりしてモノリスのハードルガンガンあげるのやめたげてよぅ!!!!




790.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:44▼返信
29800:大勝利
39800: そこそこ
49800:wiiUと勝負
59800:撤退
791.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:44▼返信
洋ゲー好きな人なら分かると思うがブリザード参入とヘイローチームがいるだけでも凄いことだよ
海外は何の問題もなさそうw
792.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:44▼返信
グラ進化がこれ以上は上がらないと思い観てみたら 遊んでいる際のグラがPS3から変わりすぎてビックリした
793.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:44▼返信
>>774
オブジェクトだけならPS3でもだいたいやれるところまでやってるからね。銃器なり敵キャラなり、そういうところでの進化は俺もあまり無いと思う。
背景がやばい、炎一つとってもPS3じゃここまでやれなかった
794.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:44▼返信
>>743
単体って言ってもあれはメモリが1GBとか2GBとかついての値段だからな
噂ではCPUGPU一体と積層メモリでかなりコストダウンできているはず
4万も夢じゃない
ミーティング前のリークのDDR3:4GB GDDR5:2GB だったら35000もいけたかもしれない
795.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:44▼返信
サード土下座行脚したミヤホン相当恥ずかしい思いしているだろうね。
796.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:44▼返信
MGSグラウンドゼロズもPS4専用に作りなおしてくんないかなぁ
もうPS3のグラには戻れないよ!戻りたくないよ!
797.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:44▼返信
>>773
だな
あのレベルならフロムとかが同時に5本くらい開発できちゃう
ハナクソほじりながら
それがPS4の真価だからね
開発が容易だっていう

苦労してアレ(ピクミン3)
らくらくで5つ同時に作ったとしてもこのレベル
この違いは大きい
798.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:44▼返信
>>785
カプコンですらこれだからな
基本が違いすぎるw
799.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:44▼返信
>>787
ペルソナ4の発売日調べてみ。
800.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:45▼返信
GTは単独ソフトじゃなくて、PSNコンテンツになる気がする
PS+加入でフリープレイ可能、車やコースはDLCとして販売する
フレのコースや車体は貸し借りできたり、ローカルで大会が開催できたり
ソーシャルコンテンツとして上手く使えば車好きがゴッソリ釣れるぞ
801.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:45▼返信
>>781
ゲームクリエイターとしてはPS4が映す未来を拝む前に逝ったのは無念だろうな
合掌…
802.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:45▼返信
>>779
今年のホリデーシーズンで、PS4と箱の最終戦争じゃないの。WiiUはゴミだから、去年は無視されたけど、今年PS4だけしか次世代機がでなかったら、市場独占してしまうじゃない。来年に持ち越して、いくら、PS4超の箱を作っても、後の祭り感があるんだけど、、
803.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:45▼返信
>>796
可能性はあるぞ
ウォッチドッグの例もあるし
804.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:45▼返信
>>790
安いと安いで不安感じるのがなぁ、やっぱ39800~45000くらいが一番理想かな俺は
805.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:46▼返信
>>804
俺もその辺なら発売日買いだな
806.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:46▼返信
和サードはもっとトゥーン系グラフィックに特化してくれ
セガのCANVASを越えてくれたら、俺は戦ヴァルを棄てられる
807.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:47▼返信
>>774
これはPS3じゃ無理→>>785
808.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:47▼返信

たぶん
PS3とそんな変わらないとか言ってるヤツは
PS3をやりこんでないヤツ
PS3でもプレイ中のグラと、ムービーのグラは多少違うって
やりこんでればわかる
PS4はその後者のグラでプレイできる

809.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:47▼返信
互換パーツ省きまくってるのと、APU採用な点を考えると
日本で39800は無理ではないとおもうな。ドライブ・インタフェースも枯れてる。

実際海外のリークで300ポンドとかいう話もあったし。
810.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:47▼返信
おおおおクライシス3並ではないか
こっちで出そうぜ
811.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:47▼返信
>>801
だな・・・PS4を見れば生きる活力も湧いてきたかもしれないと思うと残念で仕方ない
812.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:47▼返信
>>790

29800はありうると思う
ソーシャルやクラウドを活かすなら、任天堂じゃないが普及スピードは重要になる
しかも任天堂と違って売ったあとのサービスが長く手厚い
813.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:47▼返信
>>795
まあこれの開発機が既にあったら任天堂とか無視して当然だなw
814.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:48▼返信




ディープダウンのエンジンWiiU対応してなかったらブーちゃんどうすんの?w



815.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:48▼返信
まあ現実的に考えて39800くらいかな?
ただ市場価格で大体GDDR5だけで3万超えるからな…
816.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:48▼返信
>>738
それが最適がなんだよ
CSの最大の強みPCの場合やれば出来るけど
OSにリソース食われたりウィルスソフト動いてたり
そしてPCゲームは一番現役で動いてるグラボをターゲットに製作されてるから
設定上げてもテクスチャの解像度とか影の精度とエフェクトが良くなるだけで
根本的に高グラフックで作られてるわけじゃないんだよ
根本的に高グラフックで作ったら採算取れない
PCゲーはグラ上げる度に市場が小さくなるわけだからねぇ
817.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:48▼返信
このゲームをやりたいかは別として、グラは別格だな
818.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:48▼返信
>>797
フロムは今ダクソ2しか作っていないけど、他になにか作っているの。
819.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:48▼返信
PS3が出たときこれ以上進化しねえなーと思ったけど
やばすぎだろこれワクワクが止まんねえ
wiiuが可哀想なレベル
820.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:48▼返信
>>785
進化したモンハンw
買うわコレw
ロンチで出ればいいけど
821.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
822.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:48▼返信
>>811
いや、飯野はアンチソニーだしw
823.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:49▼返信
>>819
冗談で言ってたプリレンダがそのまま動くが実現するとは
すげえよw
824.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:49▼返信
>>814


対応するわけないだろ"次世代用"のエンジン何だから


825.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:50▼返信
>>790
49800かな
そして59800でも撤退ではなく暗黒期
それもせいぜい1~2年と見た
そのころに39800~34800に値下げしてからが勝負
826.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:50▼返信
モンハン来いや
827.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:50▼返信
このグラでホラーゲームやりたい
828.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:51▼返信
アホ豚にわかりやすく言ってやるとだな
FF7の映像作品あるだろ
あれがそのままゲームとして動かせる
829.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:51▼返信
PS3は高級品に最新パーツに最新規格とやりたい放題だからあの価格になった
PS4は高性能でも汎用品だったりチップセットメーカーをバックにつけたりしてるから
そんなに高くならないだろう
830.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:51▼返信
>>827

心臓弱い人が死んじゃうだろ!!

831.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:51▼返信
>>807
綺麗だね、でもこれってムービーでしょ?
プレイでこれ位のグラなら買う価値ありそうだけど
832.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:51▼返信
ゲームはグラではないけど 未来を見せてくれる夢のハードはいいな 開発者にとっても嬉しいかもしれないな
833.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:51▼返信
>>825
49800なら初期買いだな
834.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
835.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:52▼返信
>>811 伊集院がツィッターで

プレステ4の発売の日に、とだけつぶやいて、ツィートが止まっているのは飯野賢治の訃報を知ってだと思う。
836.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:52▼返信
>>831
ちゃんとアイコン出てるよ
つまりプレイ動画
837.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:52▼返信
>>831
その動画中に操作してんじゃん
838.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:52▼返信
WiiUショボすぎワロタw
839.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:52▼返信
ソニーは出禁とかしないけど 飯野だけは出禁食らったんじゃないかと思ってる

『エネミー・ゼロ』のプレイステーションからセガサターンへのプラットフォーム変更を、
わざわざソニー・コンピュータエンタテインメント主催のイベント「プレイステーションエキスポ」で電撃発表。
プレイステーションのPSマークがセガサターンのSマークにモーフィング変形するという挑発的な演出だった。
840.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:52▼返信
つーかこんなグラをいきなり出されたらヴェルサスどうすんの?
PS4ロンチしてからPS3でヴェルサス出されてもテンション下がるわ
841.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:53▼返信
>>831
ムービーじゃない
そのまま動く
アイコンとかでてるだろ
842.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:53▼返信
>>766
MSはまずファブレスだし、なにより自分とこでなにか
部品を設計したりカスタムしたりとかが凄く困難
なのですべて外の誰かに頼んだり外から買ってきたりしなきゃならん
だからいちいち金がかかる、360まではそのへんを無視して
とにかく金かけまくって部品やら集めてPSに対抗できてたが
SCEは当然それをグループ内でやれるからコスト競争はSCE圧勝で
それでこんな不毛なことやってられるか本業のOSもヤバいのに
てなかんじでコストを常識的範囲に収めるのではと噂されてるのが720
843.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:53▼返信
うそ、まさかのサイレン新作も!?
844.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:54▼返信
>>796
MGSもデモの時点でPS360のグラじゃなかったしな
GTA5も
845.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:54▼返信
この時代に生きててよかった
846.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:54▼返信
豚にわかりやすく言おうか?

豚の大好きなゼルダ
あれがたとえWiiUレベルのグラのままでいいとしたらその分ボリュームにリソースを回せるからダンジョンも増やせるし
毎年ゼルダを出せるくらいになる
もちろんタクトでお茶を濁すなんてこともない
毎年新作ゼルダ
これがPS4なんだよね
847.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:54▼返信
>>831
ムービーちゃうで、実機上って言ってるだろ
848.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:54▼返信
>>831
うんゲーム操作出来るムービーじゃないんだぜw

849.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:54▼返信
>>832
現にPC畑の人たちやMS派の人たちもPS4に来てるからな
今までのハードで一番影響力があるかもしれん
850.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:55▼返信
>>842

これとがちで勝負するなあ一台につき2万円くらいの赤字になる
851.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:55▼返信
いや別に、機能のPSMのとクオリティはまるで変わらんだろ
852.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:55▼返信
>>843
ホラーはグラが綺麗になればなるほど怖くなくなる気がする
853.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
854.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:55▼返信
ゲームは面白さじゃなくグラフィックなんだよ豚ちゃん
855.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:55▼返信
>>844
PS360用と言っておきながらやけに綺麗だったものは名前出せなかっただけでPS4でも開発してるだろうな
856.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:55▼返信
これより上のXbox720のグラは、想像つかない
857.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:55▼返信
ウォッチドッグがPS4の時点で
PS3とは思えないグラの奴はかなりの確率でPS4の可能性が出てきたな
858.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:55▼返信
ホラーゲーか
そこでFOXエンジン使った小島流の静岡ですよ
859.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:56▼返信
カプコンのNEWエンジンで出してるドラゴンの火すげぇな
PCの上位グラボでもこんなの滅多にお目にかかれない
860.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:56▼返信
>>852
センスも重要だな、スタイリッシュホラーアクションゲーム()になっちゃったタイトルもあるし
861.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:57▼返信
まさかブリザードが来るとは思わなかたぜw
862.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:57▼返信
>>859
くそ
カプコンのくせにw
だが凄い
863.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:57▼返信
>>842
だったら、後出しの形になる箱は、PS4よりもしょぼいものを敢えて発表することになるっていうの。それって、マイクロソフトとしても、ブランドイメージに傷がつかない。
864.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:57▼返信
これ実機だからな?
もう実機が完成してるってことだ
完全に増産体制に入ってるよ
増産すれば安くなるわけだし最初っから2万円台って可能性さえある
865.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:57▼返信
>>861
普通ならあり得ないよなw
866.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:58▼返信
PS4か新型箱○どちらでも構わないから デビルメイクライ 鬼武者来て欲しいな
867.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:58▼返信
豚「グラが他機種より劣化してるのは、開発者がWiiUのゲーム開発に慣れていないだけ 慣れたらPS3はゴミになるからw」

豚哀れwww
868.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
869.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:58▼返信
マイクソはキネクソ使ったさむ~い発表になるに違いない
870.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:58▼返信
>>859
うん、つか技術デモの段階で実際に動くのは見たことねーなPCじゃ
871.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:59▼返信
>>859
完全にモンハンで脱Pした選択ミスをなかったコトにして欲しいみたいだな
小野が終始申し訳なさそうにしてたwww
872.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:59▼返信
>>868
ゼンジーはもういいわ
873.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 17:59▼返信
HALOの映像までPSMでみれちゃったしね
874.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:00▼返信
最新のグラフィック技術使ってるだろうから
グラフィックのクオリティは普通にPC超えてると思うよ
最新のエンジン使ったゲームってPCゲームにまだないだろ?

ハード性能自体はPCのほうが上だから
PCとPS4のマルチソフトならPCのほうが上になるよ
875.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:00▼返信
ゼンジーと本田は任豚だからな
876.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:01▼返信
いやいやいや、29800円とかマジで止めてくれ
PS4の価値がわかる人だけが適正価格で買ってくれればいいよ
少なくとも最初の一年は
ちゃんと利益を出して欲しいんだ。ソニーにはさ
877.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:01▼返信
コントローラの頭のとこ黄色だったな
色変わるのね
878.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:01▼返信
>>871
さすがにUんこであのグラは不可能だし、海外向けのタイトルだと油彩画やお好み焼きは一発でNG喰らうしなあ…
879.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:01▼返信
あのカプコンの奴がロンチだといいな
880.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:01▼返信
>>868
CPUにせよGPUにせよチップ性能ってのは飽和状態だからね
しかもそれを効率的に使うシステムも入ってるから更に余るから問題ない
881.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:02▼返信
>>874
PCの方が上になるには最低要求スペックが跳ね上がりそうだがなw
882.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:02▼返信
やっと次世代機が来たか、なんちゃって次世代機は用済みだなw
883.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:02▼返信
ヘタクソすぎで狂ってるとか放送事故だろこれ
884.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
885.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:02▼返信
血の表現しょぼすぎwwwwwwww
アクリル絵具かよwwwwwwwwwwwwwwww
886.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:02▼返信
>>874
だから先にそれを堪能できるそして多くのサードが参加してくれるゲームコンソールを買うんだよ

なんの柔軟性もなしにPCは至高とか言い出すのは阿呆のすることだ
887.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:02▼返信
>>868
俺HD7850使ってるが2万以上するぞ1.5万とかなんだ?
888.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:02▼返信
>>868
同程度のGPUでもCPUと直結してる設計と
GDDR5という高性能メモリ乗っけてるから
その分上回ってくるよ

バス幅や汎用規格がボトルネックになる自作機とは
一概に比べられない
889.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:02▼返信
>>876
もう実機で映像出してるくらいだから増産効果も聞くだろうしロンチ29800円でも十分利益出ると思うけどな
890.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:03▼返信
白人の方の俳優誰だっけ?
なんかの映画で見たことある気がするんだけど
891.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:03▼返信
>>876
もう実機で映像出してるくらいだから増産効果も聞くだろうしロンチ29800円でも十分利益出ると思うけどな
892.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:03▼返信
>>876
キモい言い方するなw
潰れられちゃ保証もクラウドもPSNも無くなっちまって困るから潰れてほしくないってのは同意だが
893.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:03▼返信
すまん、2重投稿しちまった
894.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:04▼返信
マジで西川善司のこのテンションの低さは何なの?
WiiUの最初の映像をみたときのほうがテンション高そうだったぞ
おかしいだろ!俺なんてPS4に興奮しっぱなしだよ
895.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:05▼返信
ゲームはグラじゃなくてアイデア
だと思っている豚ちゃんは なめこで遊んでてください
896.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:05▼返信
>>894
いつからゼンジーが豚じゃないと思ってた?
897.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:05▼返信
>>868
ゲーム機だとPCのミドルレンジ程度でも、PCと違って特定のGPUをターゲットにチューニング出来るから、PCゲーで同じクラスのチップを使った時よりも高いパフォーマンスが出せるんだよ。
その辺がゲーム機が単一スペックである事の強み。
898.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:05▼返信
WiiUはPS4とマルチ無理だなw
まぁ、旧世代機のPS3と張り合っててくれやww
899.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:06▼返信
>>885
おれもおんなじこと思った
900.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:06▼返信
PC厨なのかPC厨の皮を被った豚か知らんけど、もっと勉強してきてほしいな
お前らの指摘してる問題点はすべてカバーする技術があったり、そもそも問題になってない事ばっかりだ
901.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:06▼返信
ゲームはアイデアじゃなくてグラだよな
グラじゃないというならポンでもしてろwww
902.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:07▼返信
>>899
リアルな血も見たことないゆとりか・・・
903.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:07▼返信
しかもゲームはグラじゃないっていうのはGOWのスタッフだしな

あのレベル作ってから言いましょうねという話
904.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:07▼返信
>>884
BF3のが綺麗じゃね?

PC版だけどな
905.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:07▼返信
>>889
無理だろ…
906.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:08▼返信
>>744
豚はTANKTANKTANK買おうにも、まず本体を持ってませんよ
ニコ動ではいつも、WiiUを「買うわ」って書き込んでますけどね
次のニンダイでも「買うわ」ですね
907.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:08▼返信
少々高い方がいいなこの場合は
908.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
909.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:09▼返信
任天堂は早く次世代機だせよw
910.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:09▼返信
>>901
俺は両方必要だと思ってる
グラがいいPSでも面白くないやつはあんまり買わないだろうし
グラが悪い方は………
911.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:10▼返信
>>904
ないな、そもそもグラフィックの世代が違う
912.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:11▼返信
少なくとも据え置き最強であるのはほぼ決まりでしょ
あとはソフトだな、ファーストのソフトは潤沢に揃えてくるだろうし参入表明してるサードも錚々たる面々だから期待してるが、1年以内にどれだけだしてくれるかな
913.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:11▼返信
>>910
グラフィックもゲームにとって重要な要素、それだけでも表現の幅が変わるくらいだからね
あとグラ手抜きしてるゲームは大抵ゲームも手抜き・・・
914.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:11▼返信
頑なにコンシューマに出さなかったブリザードが参入したって事実だけでも色々物語ってるわな
少なくとも海外デベロッパー製のソフト不足とは無縁になりそうだ
ローカライズだけしっかり頼むわ
915.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:12▼返信
チカくんが箱次世代機の方がPS4と同等以上の性能の次世代機を出す(キネクト標準装備)ってのたまってるけど?
MSと値下げ合戦したらソニーに勝ち目はないよね?
916.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:13▼返信
キルゾーンねぇ・・・・w
917.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:13▼返信
BFの次回作がPC並の対戦人数だったら、即買う
918.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:13▼返信
MSが次の機種発表した時が試合開始か
919.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:13▼返信
>>913
まあ、FF13みたいなのは目立つだけで少ないよな
あれは一本道じゃなければシステムも戦闘方式もそれなりで楽しかったんだけどな
920.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:14▼返信
任天堂は次世代機を出してもまだ抜けないだろwww
次世代機の次世代機でやっとPS4レベルだな
921.マグロ社員投稿日:2013年02月22日 18:14▼返信
グラが良かったら面白いの?売れるの?・・・とか聞き飽きた。発売されてないものをプレイ動画でグラフィック以外にどこを評価しろって言うんだ?ふざけるのも大概にしろよ
922.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:14▼返信
すげえな!!絶対買います!!
あー、豚はなめこで我慢してね♪
923.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
924.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:15▼返信
SCE VS MS
任天堂「・・・」
925.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:15▼返信
そいえばジェットセットがいつの間にか配信されてたので買っちゃった
今やってもそれなりに面白いなこれ
926.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:16▼返信
>>910
というかそんなこと誰でもわかってるでしょ
グラがない任天堂とニシ君が下らないイチャモン
つけてくるのをあしらうのもう面倒くさいw
927.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:17▼返信

下手糞かwwww




つか外人のリアクションが面白すぎてワイプばっか見てたわwww
928.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:17▼返信
PCゲーを1ヶ月ほどで移植できるって噂があながち嘘でもなさそうだな…
929.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:17▼返信
司会のテンション高すぎなのが一番の見所じゃねーかww
930.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:18▼返信
次箱は不安要素があまりにも多すぎる
発表までにある程度は金で解決するだろうけど
MS様がボロボロなコンシューマー事業にどれだけ予算を割いてくれるかねぇ
931.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:18▼返信
昔はどのゲームも似たようなグラだったけど、今は違うもんな
932.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:19▼返信
>918
だから情報をE3にも残してるんだよね
933.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:19▼返信
ローカライズはSCEとスパチュンにお願いしたいな
間違ってもスクエニってことはないように頼む
934.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:19▼返信
普通DVDドライブはCD読み込めるのに
CDの再生機能省いただけでそんなにコストカットなんてできない
935.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:19▼返信
>>932
今回は考えてるよな
まだファースト1軍出してない
936.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:22▼返信
>>934
記事違いだけど、コストカットじゃなくてネット販売への移行促進だろう
937.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:22▼返信
音楽CD売れてないじゃん
ゲーム中にカスタム音楽を鳴らしたきゃiTMSで買えよと
938.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
939.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:23▼返信

ホリデーシーズンって言ってるからやっぱり北米じゃ11月確定っぽいな発売




日本は12月12日とみた
940.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:23▼返信
>>930 ゲイツのポケマネでおkでしょう。
941.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:24▼返信
このソフト二年前から開発してたんだよね?
なら日本のソフトメーカーにも機材が届いてて同じ時期にこっそり作ってたとことか
あるんだろうなぁ…
MGSグラウンドゼロス…ほぼ間違いなくPS4用のも作ってると思う
あとFF13ヴェルサスも…
942.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:25▼返信
テンション高すぎw
943.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:25▼返信
PS4はmoraを標準搭載するのかな
944.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:26▼返信

――――――――――――――― Wii(U)

       メ イ ン メ モ リ ー 

     ゲーム 1GB  ゲーム機では最大
  + システム 1GB  |  W i i の   |
  ――――――――  |  2 0 倍以上 |
       合計 2GB  |           |
               ――――――――
945.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:27▼返信
新箱は、PS4の発売日に当然ぶつけてくるから、発表はE3前か。
946.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:28▼返信
>>941
ルミナスもFOXも次世代に向けたものだろうからね
FOXは現行機向けということにはなってるけど、開発時期考えると今さらすぎるし次世代視野に入れてるはず
947.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:28▼返信
もうこれ以上の性能のゲーム機はいらないな
最低でも10年は持つ最終形ゲーム機だよ。これ
948.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:30▼返信
>>20

きたなかった
949.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:32▼返信
10年前なら喜んだレベル
950.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:33▼返信
立体視対応してくれないかな…
951.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:34▼返信
叫びすぎワロタw
952.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:36▼返信
>>894
チカニシ的にはこんなん見せられたら
やべーよ(U)720じゃ勝てねーよて元気もなくなると思うよw
なのでアンチPSが意気消沈してるなら正しい反応だぞw
953.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:37▼返信
2023年まで安泰だな。
PS5で究極進化してマトリックスのようになるんじゃないの!?


954.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:40▼返信
ほう これがDDR5 8GBのパワーか
955.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:40▼返信
体力無くなったらコントローラーのライトが赤くなるって機能も
すでに実装されてるんだな
956.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:41▼返信
ん?。自分が思い描いた映像よりも低い。
ライティングや物の質感は余り良いと思えないから、この段階ではワクワクしない。
コンソールは2段階くらい映像が上がったりするから、そちらに期待したい。
957.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:43▼返信
>>953

今立体映像に触れるようになるって研究がどこかでやってたはず・・・



PS5は擬似的にゲームの中に入ってる感覚になるスーパーなPSになるかもねw
958.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:44▼返信
次世代箱が同等の映像を見せたとしてもインパクトがないから
こりゃ先に発表したもん勝ちだったな
キネクト推しなんだねーって印象しか残らないだろう
959.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:45▼返信
>>956

それは単純にこの動画の解像度が低いだけだろ
960.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:48▼返信
すごいんだろうなと思う部分はあるんだけど
キルゾーン正直わかりにくい
961.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:49▼返信
>>956
おまえんとこのパソコンフルHDで見れないと見たw
それぐらい再生できるPC買えよw
962.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:52▼返信
海外は豚共の健闘空しく爆売れだろうな海外は

やっぱあっちはこういうゲーム強いな、日本は無理だろうけど北米欧州は3週くらいでwiiUの累計抜くんじゃね?
963.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:52▼返信
外人テンションたけーなw
964.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:53▼返信


俺はたぶん出るであろうみんごる7(PSハードで毎回ロンチに来てるから)に期待してるから、キルゾーンはいいや



あまりにもソフト出なかったら買うかもしんないけど
965.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:54▼返信
これから洋ゲー三昧でPCでしか出てなかったゲームが出来ると思うと興奮してるわw

昔PCで洋ゲーやってたんだけど、今はめんどくさくなってなあ

ゲーム以外に設定とかいろいろゲーム以外の事やらなきゃならなくてPCは

めんどくさいんだわ。。。。
966.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:54▼返信
>>964
かなりの確率で来るだろうな
SCEJもだしてくるだろうし
967.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:54▼返信
>>961
低解像度の映像でもルミネスのデモやSamaritanのデモはライティングや
質感の良さは確認出来るけどね。
968.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:55▼返信
>>965
分かる
俺のPCでは動かないゲームが多すぎる
ブリザードの参入は大きい
969.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:55▼返信
正直PC版BF3見慣れてるとそれほど驚かないレベル。
PCとコンシューマ比べるのもどうかとは思うがね。
970.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:56▼返信
なかなか綺麗。
ふれーむれーとの安定が予想されるな。
971.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:56▼返信
>>969
確かにどうかと思うなw
まあやっとCSがここまで来たと思えばいい
俺はPCでゲームあんまりやらないからすごい進化を感じる
972.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:57▼返信
BFの新作PS4で出るのかな
973.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:57▼返信
>>960
ウォッチドッグ見たらいい
あれの方が凄さは伝わる
974.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:59▼返信
制約から程度解放されるからこそ
演出力で見栄えが変わるよね
975.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 18:59▼返信
これPSミーティングのときとまったく同じ映像だよね
操作してるふりしてるだけだよね
976.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:00▼返信
>>975
気のせいだなw
E3の前に本体は出さないだけだと思うよ
977.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:02▼返信
キルゾネ出るまでPS4買わねーよと思ってたのに
まさかのロンチとか発売日に買うしかねえだろ!
978.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:03▼返信
>>975
マイクソと一緒にすんなw
979.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:03▼返信
本体価格はいいとして
次世代機だとソフトはいくら位になるのかね?
スクエニのボッタクリ価格が加速しそう
980.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:04▼返信
>>968
ブリザードはホントビックリしたわwよほどPC業界がPS4に期待してる感じ、親和性が高いのだな

ブリザードはディアブロ1以来やってないからなあwホント名前聞くのひさしぶりw、ソニーに協力とか言ってるから

どんなのだしてくれるか楽しみだ、北米はPCゲーの方が濃いゲームのが多いしな、シミュレーションとか

全く出なくなったし、それが出るのが楽しみ

981.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:05▼返信
進化…?
982.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:05▼返信
飛び移るシーンの輸送機若干不自然?、リアル過ぎて少しの違和感が目立つのはちょっとした弱点だな、そういうのPS3でもリアルなゲームだとあったけど
ともあれFPS以外のゲーム場面が早く見たい、いやもうゲーム以外でも動画アップとか声以外でもコミュニケーション出来るかどうかとか全部知りたいけど、うるさく出来ない時間に遊ぶ事も多いからちゃんと考えてあると良いんだが
ゲームパッドのイヤホンプラグとか見るに細かい環境もちゃんと拾ってくると思うんだけどな、モニターから距離とってケーブルあるイヤホン&ヘッドホン活用出来るようになりそうだし
983.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:07▼返信
>>981
進化だよ
984.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:07▼返信
>>979
今の現行機と同じくらいだろ
いきなりソフトの値段が上がるとは思えない
985.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:10▼返信
>>980
トータルウォーとか出てほしいな
986.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:11▼返信
>>975
映像見たか?
987.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:11▼返信
>>980
ブリザードもそうだし、Halo作ってたバンジーの参入も心強いね
988.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:12▼返信
>>975

司会者に代わるとき、画面の移動がちゃんと止まってんだろーが



ちゃんと最後まで見てから言えよ
989.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:12▼返信
>>975
途中で司会のおっさんに交代して
視界ぐちゃぐちゃで撃たれまくってるけど君の眼には同じに見えるのか?
990.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:15▼返信
>>975
体力に連動してコントローラーの色が緑から赤に変わったりもしてるんやで
991.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:15▼返信
司会に変わったらいったん止まってむちゃくちゃ撃たれてるだろ
記事もなにも見ないでタイトルだけで叩いてんじゃねえの?w
992.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:16▼返信
言うほど進化してなくてちょっとがっかり・・
993.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:16▼返信
つまり、PSMと同じ映像だからただのプレイ風プリレンダ(キリッ
って言いたかったじゃないの

普通にPS4上で動作してるよ
994.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:17▼返信
>>992
え?
995.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:17▼返信
>>982俺、Audio-TechnicaのATH-DWL5500だけど、光デジタル音声出力がつくか、つかないかが心配だわ。
996.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:18▼返信
>>980

「ソニーとパートナーを組んで世界を支配していこうと考えている・・・だから楽しみに待っていてくれ。」


通訳さんが訳した時は、ちょっと厨二臭くて笑ったけど外人が言うとカッコイイなw


たぶん今回は本気なんだろうw
997.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:18▼返信
ゼノ2のほうが凄いわw
998.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:19▼返信
工作豚
ネタ切れか?
それも仕方ないか
色々な所で暴れてるもんなww
999.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:20▼返信
>>997
毎回思うけどそれギャグでいってるんだよね?
1000.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1001.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:20▼返信
>>999
たぶんギャグだろ
本気なら寒いだけだし
笑ってやれよww
1002.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:21▼返信
>>664
なんかとんでもないゴミが混じってるんですけど眼の錯覚ですかね??
1003.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:22▼返信
体験コーナーはどこで出来る?
TGSか?
早くして!
1004.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:22▼返信
>>1000
PSMで見た
これどう見てもプリレンダにしか見えないよな
CSでこれができるとか凄い時代が来たな
だがまだファースト1軍が出てきてないw
1005.VB投稿日:2013年02月22日 19:22▼返信
ディアブロをVITAでリモートするんだ、、
ハクスラの布団との親和率は異常!
1006.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:22▼返信
静止画で見たらPS3もPS4も多分大して変わらんよ。
だから多くの客には画質はアピールポイントにならないと思う。
何かもう一つ決定打があればいいんだけどね。
1007.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:23▼返信
はちまはいつ「PSMを受け、ソニー株暴落、任天堂株暴騰」の記事を書くんですか?
ずっと待ってるんですけど…
ポケモン発表時に株価が上がらなかったことは記事にするのにこの事は書かないんですか?
どっかのゴキブリが「PSMは任天堂ダイレクトとは規模が違うからwwww豚死亡ww」とか言ってましたね。
早く記事にしてください。そしてゴキブリの「株価は関係ないから!!」って言う見事な手のひら返しを僕に見せてください。
1008.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:24▼返信
>>1006
お前はなんでそう簡単に嘘を付くw
1009.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:24▼返信
>>1007
うんうん
まあ頑張れw
1010.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:25▼返信
でも仕様がコロコロ変わるロンチでこのクオリティは凄いな。
多分メモリだって4GB仕様では?
関係者ですら8GBって知らなかったみたいだし。
1011.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:26▼返信
>>1004
しかもローンチ!w
1012.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:26▼返信
おい、俺らはFPSなんて興味ねーんだからどうでもいいだろ
早くRPG出せよこらって感じだろ
あと超リアルハンティングゲームな
1013.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:26▼返信
やべーテンションあがった。
ロンチで絶対買うわ。
ニシ君はせいぜいネガキャン頑張ってねw
1014.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:26▼返信
海外は何とかなりそうだな
日本はアホ豚が工作頑張ってるし出足は鈍そうだな
俺は買うけどw
1015.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:26▼返信
>>1010
ってことはもっと凄くなるのかこれ
ゴクリ…
1016.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:27▼返信
え?あんま変わんなくない?
1017.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:27▼返信
>>1014
海外にも豚は生息してるんだぜ
まあPS4は日本より勢いよく売れるだろうけど
1018.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:28▼返信
>>1012
FFも来るE3に期待だな
かなりの確率でGTA5はPS4で来るよ
PS3にしてはグラが綺麗すぎると思ってた
ウォッチドッグで確信したよ
1019.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:28▼返信
>>1016
プリレンダじゃないよ?
よく見てねwww
1020.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:28▼返信
>>1016
あぁはいはいそうだね。
1021.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1022.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:29▼返信
ゲリラは一軍だろ
AIと音響と地味なところが突出して目立たないだけで
1023.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:29▼返信
GKやってて、本当に良かったと思うわ。
豚にはマジで同情するわ。
1024.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:29▼返信
どこぞのジャーナリストだかアナリストだかが、
PS4のグラはPS3とたいして変わらん、進化してない、みたいなこと言ってなかった?
1025.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:29▼返信
あんまり綺麗になってないのがなぁ
フレームレートもまだ低い
1026.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:29▼返信
ルミナスやUE4が動いちゃってるからな
凄すぎだよPS4
1027.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:29▼返信
>>1022
化け物と比べたらの話だよ
ノーティ、サンタモニカは異常
1028.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:29▼返信
PS4はミドルクラスのPCの性能を余裕で抜き、
転送速度って点じゃハイエンドPCすら上回ってるっぽいから、
PC上回った歴史上初めてのゲーム機ってことで
凄く期待してる。
1029.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
1030.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:30▼返信
>>1025
ふ~ん
1031.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:30▼返信
>>1025
フレームレートは30fpsが限界ですけどYOUTUBEは
1032.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:30▼返信
>>1026
UE4が動く時点で何の心配もしてない
1033.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:30▼返信
>>1016
もうSFCからPSのFF7見た時の映像衝撃を超える体験は出来ないだろうね
1034.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:31▼返信
>>1031
やめとけ
知らないんだよ
馬鹿だからw
1035.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:31▼返信
>>1008

まぁでも実際に画像だけ出されたら「これムービーでしょ?」って勘違いしそうな奴多そうだけどな・・・


だから今回は実機の店頭体験を色んなところで出来る様にソニーは頑張った方がいいと思う


CMやるより実機体験会を全国で開催したほうが絶対宣伝になると思う・・・今の時代ツイッターとかフェイスブックで簡単に広まるし
1036.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:31▼返信
>>1024

ゲームをやらない人間には差は分からないんじゃない?
俺の妹なんてステレオとモノラルの違いも分からないし。
1037.VB投稿日:2013年02月22日 19:31▼返信
>>1007
書いてたよ、でも最近の株のチャートも読めない馬鹿のはちまと
お前みたいな、利益確定売りも解らない底辺が論破されてファビョってただけだけどなw
1038.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:31▼返信
PS3での苦境がPS4を生んでくれた
ありがとう任天堂
ありがとうMS
1039.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:31▼返信
PS4でオープンワールドやりてぇ

オンライン協力プレイできれば、ほぼPCのオンゲと一緒だしなぁ
1040.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:31▼返信
>>1016
何と比べてんだ?
1041.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:32▼返信
>>1033
分かりやすくFFで例えると
映像作品あるだろ?
あれがそのまま動く
全然違うわw
1042.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:33▼返信
>>1037
頑張って工作しろよって感じだよな
なんか可哀相になってきたくらいだよ
あいつら何が楽しくて生きてるんだろうなww
1043.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:33▼返信
PS2からPS3の進化は一目瞭然だけど、
PS3からPS4の進化はゲームやらない人間には分かりにくい。
MSがキネクトやらWIN8やら搭載してカジュアルに逃げるはずだわ。
画質に金かけてもムダって思ってるんだろうね。
1044.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:34▼返信
>>1043
マジでキネクト路線ならゲーマー層完全に切るってことだぞ
それでいいならお好きにどうぞっていいたいww
1045.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:35▼返信
言われてるかもしれんが、DS4のムーヴ機能で視点操作(上下)っぽいな
1046.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:35▼返信
MSは今後のゲーム機をカジュアル向けにするのなら、
キネクトに力入れたり、メモリをDDR3にするのは
分かる気がする。

だから多分ソニーの発表には驚いてない。
1047.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:36▼返信
>>1046
次世代箱にも期待してるんだが
キネクト路線は嫌だなあ
1048.VB投稿日:2013年02月22日 19:36▼返信
>>1044
いや、キネクトもいいぞ
ゲーマー層でも楽しめるクオリティだ。

Wiiの子供だましとはクオリティが違う。

全部持ってるからなWii板M+ キネクト MOVE
1049.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:37▼返信
>>1000
やっぱすげえw
1050.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:37▼返信
>>1043
ゲームやらない人間に合わせる必要がないだろ。
何を言ってるんだおまえは
1051.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:37▼返信
キネクトに力入れてるのに安くなるとは思えないんだよな
カジュアル層に受け入れられるかな
1052.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:37▼返信
>>1044

でもキネクトやらWIN8なんてゲーマーには鬱陶しいだけだぞ。
複数ゲームの同時起動(?)んて、バカ言ってるんじゃねえよって感じ。
性能落ちるし、中古ソフト禁止するのか?
1053.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:39▼返信





もう最高だわPS4早く触りたいお



1054.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:39▼返信
>>1028
nvidiaから、今年はケプラーの強化版、来年あたりには次世代GPUが出るみたいだから、文字どおりの三日天下になるんじゃないの?PS3の時もそうだったけど。
1055.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:39▼返信
PS4で謎なのが、マイクが4個もついてること。
何あれ?
何か新しい機能を開発でもしてるのかなあ?
1056.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:39▼返信
>>1039

カプがPS4で完全にオープンワールドにしたドラゴンズドグマ2出してくれるなら絶対買うんだけどなぁ・・・



ディープダウンもいいけどさぁ・・・ちょっとモデリングがバタ臭いんだよねー
1057.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:39▼返信
キルゾーンなんか元々大して面白いタイトルでもないだろ
そんなのよりアンチャの方が楽しみだ
1058.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:39▼返信
>>1048
確かに箱とはマルチになるだろうからな
1059.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1060.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:40▼返信
>>1057
値段も本体も見せてないしアンチャもE3まで温存だろ
MSの動きに合わせてるんだろう
1061.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:40▼返信
つかニンダイでモンハンの情報出たのに、しかも前回より良い情報

どこもかしこもPS4とジョジョ、あとは飯野氏の訃報ばっかで
4亀ですら注目の記事&ソフトにはいっていない・・・あれ?モンハンやばくね??
1062.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:40▼返信
動画だと差わかるがSSだと余りわからんわ俺
3より2がよく見える
1063.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:41▼返信
あまり進化してないみたいなコメントするとものすごい勢いでゴキブリがレス返してきて
くっそ笑えるんだがwwwww必死wwwwwwwwwwwww
1064.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:41▼返信
テンションおかしいw
1065.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:41▼返信
3月にもゲームイベントあるでしょ
1066.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:41▼返信
GDDR5でMS焦ってるなんて話あるけど、
MSは絶対追従しないよ。
明らかにソニーの目指してる方向とは違う。
リーク情報聞く限りは、そうとしか思えない。
1067.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:41▼返信
>>1054
まずPCと争ってないからなw
PCと性能で競っても意味ねえよ
あっちは頻繁にモデルチェンジするし
1068.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:42▼返信
ごめん
正直に言っていいか?
2の方が綺麗に見える。
1069.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:42▼返信
>>1061
その書込み見て、お好み焼きが食べたくなった
そういやそんなゲームもあったね
1070.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:42▼返信
>>1063
ああ
その話ならかなり前の方だな
御苦労さん
1071.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:42▼返信
すばらしい!w
1072.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:42▼返信

テレビがシャープ製だったな。
1073.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:42▼返信
>>1062
なんで2と3比べてるんだよw
1074.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:43▼返信
グラが良かったら面白いの?
WiiU 「・・・」

売れるの?
WiiU 「・・・」

なーんにも学習しないなゴキブリは
WiiU 「・・・」
1075.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:43▼返信
やっぱPS3で充分綺麗としか・・
たいしてかわんねーなって思った
1076.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:43▼返信
>>1065
何かあるの?
早くソフト知りたいから嬉しいが
1077.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:44▼返信
>>1066
打倒ソニー
打倒PS
が目標がきっかけだったXboxだよ?
1078.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:44▼返信
まだまだこれからやろ
キルゾーンもゴッドオブウォーもPVごとにクォリティアップがすごいからな
1079.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1080.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:44▼返信
FFはハックアンドスラッシュにしてほしい。仲間はガンビットでいいや
ATBはもう限界だろ
1081.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:44▼返信
>>1075
じゃああんたはPS3でいいだろw
併売するし
プリレンダがそのまま動いてる時点で全然違うと思うが人それぞれか
1082.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:45▼返信
次世代箱これ超えるの無理でしょw
1083.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:45▼返信
>>1063
そりゃ明らかに進化してるのをそう言われたらなぁ

ただ、この世にはクズ鉄の塊を売りつける任天堂っていう企業があってだな
1084.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:45▼返信
>>1077
今は本体にライバル出てきてるからな
ゲームどころじゃないような気もする
1085.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1086.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:46▼返信
この動画見ただけでもFFの映像作品
あれがそのままゲームとして動くくらいの性能はある
これで分からないならもうスーファミでもやってろw
1087.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:46▼返信
>>1085
面白くない
やり直し
1088.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:47▼返信





WiiUがあっという間に6年遅れに・・・




1089.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:47▼返信
グラすげええええええええええええ爆売れ必至wwwwww

       ↓
    売れませんでした

この流れ何回目?
1090.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:48▼返信
>>1089
PS3はじわじわ売れたね
はい
帰っていいよ
1091.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:48▼返信
>>1089
何回目なの?w
1092.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:49▼返信
>>1089
Wiiは早死にしてPS3は生き残ったなw
1093.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:49▼返信
こいうタイプの工作豚どもは毎回湧いてくるからなあ
PS3の時と全く同じこと言ってるwww
1094.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:50▼返信
>>1089
WiiUもHDになったからって売れてないしな。
1095.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1096.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:50▼返信
落ちつけよ
まぁはちま産似非ゲハのことはほっといて俺たちは楽しくゲームしようぜ^^
1097.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:50▼返信
もう海外サードは完全にPS4にシフトしてるなw
1098.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:51▼返信
>>1095
こんなのあったのか
楽しみだな
何か来るかも
1099.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:51▼返信
いやガチで楽しみw
PS3と違ってガチでプリレンダレベルのグラ
1100.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:52▼返信
>>1096
全くだな
PS3と思われてたゲームがPS4になる可能性が出てきてるからな
メタルギアももしかしたらこっちに来るかも
1101.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:52▼返信
>>1061
モンハン4のムービー見たけどさあれ明らかに解像度おかしいよね
400×240の画面をただ引き伸ばしてもあんな風にはならんよね
1102.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:53▼返信
でも互換無いんでしょ?だから買わない

一般人にとってみりゃそんだけ
1103.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:54▼返信
>>1102
一般人とやらは併売するPS3買うから問題ないと思うぞw
あんたと違ってちゃんと考えてるよ
企業の人はw
1104.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:54▼返信
グラもゲームもダメな
Uちゃんはどうすればいいんだ
1105.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:54▼返信
ノーティドッグとサンタモニカがアップを始めました
1106.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:55▼返信
>>1104
マジで無理だよ
あれ
中途半端って一番駄目だよなw
1107.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:55▼返信
おい岩田
売れないクソハード作ってんじゃねーよ
環境破壊も良いところだろ
1108.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:55▼返信
>>1100
吉田がそんなニュアンスのこと言ってたもんな
いやメタルギアはそうじゃないけど
PS3で発売予定されてたけど名前を聞かなくなって
久しいタイトルがどうのとか言ってたし
1109.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:55▼返信




PS4すげーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー大勝利フラグたったwww




1110.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:55▼返信
SCEのロンチはキルゾーンとKNACKなのかな?
米国先行発売だと思うけどもKNACKは開発がSCEジャパンスタジオなんだよな。
ジャパンスタジオは国内用のロンチタイトルを作っているのかな?
1111.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:56▼返信
メタルギアPS4に来るなこれはw
この前のはリアルタイムの映像でしたって感じで
1112.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:56▼返信
>>1108
ここまで来たらPS4でいいよな
マルチでPS3にも出しそうな感じはするが
1113.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:56▼返信
>>1105
ぶっちゃけ見せたくてしょうがないと思うそこの2トップは
1114.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:56▼返信
初版のPS4は地雷から神ハードへと変化した瞬間だなwwwwww

速攻で買うわwwwwww♪
1115.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:57▼返信
>>1109
ブリザードが参入した時点でかなり有利になったよ
1116.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:58▼返信
変なこといってるように聞こえるかもしれんが実写よりリアルだと感じたな
今後こういった技術は映画以上にゲームが最先端になるかもしれない
1117.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:58▼返信
>>1110
みんゴルくらいはきそうだけど
どう考えてもPS4の初期は海外注力だからなあ
1118.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:59▼返信
>>1116
何度か書いたが
FF映像作品がそのままゲームとして動くとか凄い
1119.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:59▼返信
>>1102
PS4から始める人の為にクラウドで過去作を遊べるようにしているのだろ。
1120.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:59▼返信
リッジレーサーをお忘れではw
1121.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 19:59▼返信
バンジーとブリザードの独占で有利だよねー
1122.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:00▼返信
そりゃ自分もおっさんゲーマーだから
SFCの時代からPS、64が出た時の様な
明らかなグラフィックの変化を新ハードには求めてしまうのは理解できるけどね
綺麗なグラに慣れた若い世代はこれ見てどう感じるんだろ?
1123.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:00▼返信
いらない
1124.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:00▼返信
>>1120
普通にロンチに入ってそう
コエテクのゲームもw
1125.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:01▼返信
GT6が見てみたいなぁ
1126.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:01▼返信
>>1117
あのレベルまでできる日本企業がないからしょうがない。
スタートダッシュは海外に任せて、こっちは少しずつ成長するのを待てばいい
1127.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:01▼返信
サードダイレクトいつだよ
PSミーティング無かった事にすると息巻いてたけど
1128.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:01▼返信
>>1121
あれがどういうことか分かってないから
豚もアナリスト(笑)も馬鹿みたいなこと書きまくってるんだろうな
CSにブリザード参入って凄すぎるわww
1129.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:02▼返信
うっはwwwwwすっげwwwwwwwwww
PS4すっげwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まじキタこれwwwwwwwww爆売れキタwwwwwwwwwwwwwwコレwwwwwww
オワタ社長オワタwwwwwwwwwwww互換イラネマジwwwwwwwwwてかヤベこれwwww
現実と見分けつかねマジwwwww実写wwww実写動かしとるwwwwwwwwwwwwwwww
1130.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:02▼返信
>>1127
何かFF7リメイクが来るとかいってたよな
いつ始まるんだ?
楽しみなのにwww
1131.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:02▼返信
お前ら買ってやれよ
数少ないPS4独占タイトルだ

ますますサードがPS3に留まる事になるぞ?
1132.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:03▼返信
キルゾーンがいまいちメジャーになりきれないのはグラが理由じゃないと思うんだがね
グラで言えば3はかなり綺麗な訳だしな
ゲリラには新規IPのFPS作らせた方がいいんじゃないかなー
1133.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:03▼返信


      

                                      いらね



1134.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:03▼返信
>>1130
ペルソナ5も来るらしいぞwww
いつかなーwww
1135.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:03▼返信
>>1101
うむ、汚いとは聞いていたけどまさかあそこまで汚いとは思わなかった。
明らかに3Gよりも酷くなってる、完璧にPSPより下だよアレ
1136.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:03▼返信
>>1127
昨日の任ダイはホントに酷かったね・・・
PS4の映像見た後だともう可哀想で可哀想で・・・
1137.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:03▼返信
>>1126
海外主力なのは分かり切ってるのに
日本でいるか?いらないか?アンケートとかする異常者とかもいるからな
工作って怖いww
1138.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:04▼返信
>>1117
みんゴルはいいかもね。
リアルタイム配信や録画配信で上手い人のプレイは見てみたいな。
1139.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:05▼返信
見る犬もPS4で買うわ
1140.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:05▼返信
全ての興奮を無に帰す的確無比な格言



                  「でもキルゾーンつまんないよね」



1141.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:06▼返信
>>1136
サードダイレクトのはずがサード撤退ダイレクトになってましたねぇ
1142.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:06▼返信
>>1130
FF7のリメイクはPS系じゃないと売れんだろ、昔あんな映像出しちまったせいでアレと同等でもない限りFF7の評価はがた落ちだと思う。

ということでPS4に期待したい
1143.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1144.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:07▼返信
取り巻きうるさwwww
…つーかロンチでコレ出るのか
ヤバイなw
1145.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:07▼返信
>>1140
別にキルゾンに限った話じゃなくてPS4マジスゲェって話だよw
1146.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:08▼返信
>>1140
それに対する的確な反論
E3にソフト来るよ
FFもなwww
1147.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:08▼返信
>>1127
MH4の情報出したのに沈黙だからな、どこもMH4なんて見てなくて吹いたわwwww
正直MH4の情報出されたときあせったけど、誰も注目してないのは予想外だったわ
1148.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1149.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:09▼返信
>>1131
海外サードは現世代機向けの開発からもうすぐ手を引くってさ
勿論、現世代機と同レベルのWiiU版もな
1150.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:09▼返信
>>1141
豚の工作が全部互換関連というのが彼らの苦しさを物語ってる
もう哀れすぎるよw
1151.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1152.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:10▼返信
>>1131
お構いなく
ファーストロンチはまだまだくるんでw
1153.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:10▼返信
>>1142
FF7AC並のグラ期待していいっすか!
1154.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:11▼返信
>>1151
どんな差だよww
1155.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:11▼返信
お前ら楽しそうだなw
まあ確かにテンション上がるわw
1156.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:12▼返信
>>1153
スクエニがガチでやればできる
1157.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:12▼返信
>>1147
アンチもファンもPS4に夢中ww
1158.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:12▼返信
>>1155
楽しくて仕方ないわ
買ったら画像載せちゃうw
1159.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:13▼返信
ちょっといいか?尼らん3DS女神転生でたのに未だにジョジョが1位ってどういうことだよ。
発売まだまだ先だろ
1160.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:14▼返信
新型ゲーム機の発表に必要なのはこのwktk感
1161.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:15▼返信
>>1156
あのレベルのFF新作とか
凄すぎるな
デモ映像だけ持ってきた時は頭にきたが
一応あれPS4で動かしてる実機映像だったみたいだからな
1162.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:15▼返信
>>1153
この前のスクエニエンジンの映像見ただろ?つまりそういうことだ・・・
1163.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:15▼返信
>>1149
やはりPS4は海外から攻略していくみたいだな、日本でブーブー騒ぐだけの豚が血を吹いて絶命する未来が見えるな
1164.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:16▼返信
>>1149
そんな
あれは次世代機だろ
なんでだよオオ

まあ仕方ないかw
1165.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:16▼返信
いらんわ
1166.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:16▼返信
キレイはキレイだけど
BF3やCRYSIS3と変わらん
次世代ってかんじはやっぱあんま無いね
1167.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:16▼返信

俺さブリザード参入は正直かなりビビったんだけど、触れる人あんまり居ないね・・・

1168.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:17▼返信
ブリザードってなんぞ?
1169.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:17▼返信
>>1167
あれで海外決まったようなもんなのになw
何人かは触れてるよ
上の方
1170.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:17▼返信
そうそうww
こういうので唸らせてくれればOK
これこそ真の次世代機PS4
まだまだもっとすげぇーの来るの間違いなしwww
1171.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:18▼返信
FF7リメイクならアクションRPGが良いなー
1172.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:18▼返信
>>1168
簡単にいえば作ったゲームがあり得ないくらい売れるメーカー
1173.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:18▼返信
キルゾーンって名前付いてる限り売れんだろうな
1174.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:19▼返信
>>1166
最高性能のPCと比べてる時点で凄いと思いますけどw
1175.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:19▼返信
>>1173
マリオより売れるよ
あの欠陥ハードのマリオよりはww
1176.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:19▼返信
…その…パワプロなんかも…やりたいです。…ps4で。
1177.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:20▼返信
CoDも60fpsにしては綺麗、から卒業だな
1178.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:21▼返信
で、ミリオン行くソフトは出るのかね?
1179.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:21▼返信
>>1178
あるよ
1180.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:21▼返信
>>1172
なんか凄そうだなw
1181.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:22▼返信
本気で売りたいならPSってブランドは捨てること
そして任天堂に土下座して「ハイパーファミコン」とでも名乗ってろ
1182.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:22▼返信
いまのPS3のトップクラスのゲームって滅茶苦茶綺麗だからね。
それに比べると、確かに大差ないといえば大差ない。
1183.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:22▼返信
>>1178
PS3でも沢山出たし余裕でしょw
1184.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:22▼返信
外人のFPSTPS発表会のテンションの高さは異常
ヘッドショットやグレネード死で喜びすぎる…あっちはみんなああなのか
1185.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:23▼返信
こんな糞ハードいらね









WiiU捨ててくる
1186.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:23▼返信
>>1182
それと比べても大差あるわw
1187.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:23▼返信
>>1181
そんなもん100%売れないだろ
ちょっと面白いじゃないかww
1188.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:23▼返信
まあCoDとかの参入もほぼ確実だし海外は決まったな
1189.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:24▼返信
>>1183
wiki見ると8個ぐらいしか無いんだが、wikiの情報が古いんかね?
1190.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:25▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1191.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:25▼返信

 も
  互
   換
    無
     い
      よ(嘲笑)
1192.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:26▼返信
ウォッチドッグス楽しみだなあ^^
WiiUんこはぶられたけどwwww
1193.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:26▼返信
>>1189
8個なわけねーだろw
おかしいと思えよw
1194.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
1195.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:26▼返信
互換は無意味。wiiuでわかったろ?
1196.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:27▼返信
ゲハで豚が低性能低性能いってんのが滑稽だなー
まあちょっとだけ言わしといてやるかwww
1197.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:27▼返信
>>1194
いやさすがにThe Last of Us でも差があるわw
マジでプリレンダのグラ
1198.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1199.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:28▼返信
豚が低性能だから言わせてけばいい
1200.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:28▼返信
ゴキ君を発狂させる滅びの言葉

      ゴカン!!
1201.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:28▼返信
>>1191
お前の行動に(嘲笑)だよ
何が楽しくて生きてんの?www
1202.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:28▼返信
>>1194
TLOUよりも大差でPS4ゲーだよ
テクスチャもポリゴン数もシェーダも段違いに
1203.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:29▼返信
>>1200
互換ないね
俺は買う
以上ww
1204.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:29▼返信
>>1192
ふつうに歩いてる人とかにも今までにない臨場感あったな。
1205.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:29▼返信
互換はクラウドで対応だし、DL履歴があるタイトルは無料にしそうだし
PS2やPS3がVitaで出来るからなぁ
快適だったら最高だな
1206.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:29▼返信
>>1193
じゃあどこの情報が正しいの?お前のソース元を晒してくれよ
もし無ければミリオン行ったソフト名でもいいぞ
1207.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:29▼返信
早くMS情報出せよw
何やってるんだよw
1208.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:30▼返信
WiiUは性能情報出た時静まり返ったのに
この違いは一体・・・・?
1209.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:30▼返信
カプコンが作ってもあのクオリティ出せるんだぞ
個人的には参入に元気あったのが嬉しいww
1210.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:30▼返信



        ゴカン


1211.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:30▼返信
互換がない?
そんなの全ハード持ちの俺には関係ねーよw
1212.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:31▼返信
ようやく今までのプリレンダモデリングでゲームできるのか
まぁPCとの差が少なくなったってだけっちゃそうなんだが
1213.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:31▼返信
KZ3のプリレンダのムービー越えとるやん・・・
1214.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:31▼返信
>>1210


   オカン
1215.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:32▼返信
>>1191

 も      い
  互      ら
   換      な
    な      い
     ん      よ
      て      (嘲笑)

古いのなんかやる暇ないし豚以外PS3も持ってるしwwwwwwwwwwwwwwwww
1216.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:32▼返信
>>1212
PCの層とれるかも
大半が割れゲーマだがw
1217.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:32▼返信
もしもしゴキさん?

ゴカン
1218.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:32▼返信
メディアクリエイト週間ソフト&ハードセルスルーランキング(2013年2月11日~2月17日)

29  PSP モンスターハンターポータブル 3rd (PSP the Best) ACT カプコン

圏外   Wii U モンスターハンター3(トライ)G HD Ver.(同梱版含む) ACT カプコン
1219.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:32▼返信
>>1202

技術がどうかっていうより、見た目がどうかってことだから。
TLOUと、PS4のゲーム見せて、どっちが次世代?って
聞かれても、分からない人は多いんじゃないかな。
つまりもう、ps3はそれぐらい使いこなされてるってことで。
1220.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:32▼返信
>>1217
ポカン
1221.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:33▼返信
PS4はCPUもGPUもAMD製だからAPUとGPUの連携機能使えるんだよね
だからグラが凄いことになる
しかもこの連携機能ってPCじゃまだあんまり使われてない次世代機能なんだよ
PC超えてるよPS4
1222.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:33▼返信
>>1206
こいつは自分のソースも出さずめんどくさい人だな
VGでも見て数えて来れば?
1223.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:33▼返信
>>1205
vitaでPS2、PS3最高だな
1224.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:33▼返信
>>1219
それくらい分かるわw
1225.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1226.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:34▼返信
互換なんていらんw
そもそも互換があるから
wiiUもカスタムCPUしか出せなく
GPUもほどよいHD4000番台の性能でおちついたわけだしw
1227.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:34▼返信
GO☆KA☆N
1228.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:34▼返信
>>1206
ありすぎて全部言えるかw
VGでは169本ってなってるよ
1229.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:35▼返信
>>1225
ホリデーに出るのは間違いないな
1230.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:35▼返信
>>1227
オウカンw
1231.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:35▼返信
火とか光の演出がスゴイな…
体験できるのはTGSあたりか?
1232.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:36▼返信
アメリカでは11月発売だろ?
日本では12月3日かな
1233.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:36▼返信
ついに本物の次世代機が来るぜ!
1234.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:36▼返信
股間ねーぞ
1235.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:36▼返信
そうそうww
こういうので唸らせてくれればOK
これこそ真の次世代機PS4
まだまだもっとすげぇーの来るの間違いなしwww
1236.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:37▼返信
これが次世代機なんだな。
1237.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:37▼返信
早く続報を頼む
1238.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:37▼返信
今年のE3は凄い楽しみだなw
つか任天堂また空気だろこれw
1239.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:37▼返信
これメッチャ面白そうだな!
ディスク互換?……まああった方が嬉しいけど、無くてもPS4は買うよw。
クラウドで対応を検討してくれるだろうし余り気にしない。
互換無しのPS3買った時と変わらん。
1240.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:37▼返信
違い分からん
どうすんべ
1241.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:37▼返信
>>1231
昔はCGで火や煙や水なんかの流体をリアルタイムで表現するなんて無理って言われてたのが
CSゲーム機で出来ちゃう時代なんだもんな
凄いよw
1242.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:37▼返信
>>1238
またボイコットするよw
岩田は馬鹿だから
1243.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:38▼返信
経験から言うと新型機を買った後は旧型機のゲームなんてどうでもよくなる
ゲーム機に互換性を求めたことがないので、それで騒ぐ人たちの気持ちが分からん
1244.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:38▼返信
>>1225
まあ北米は11月だわな
日本は12月か?出来れば同発にしてほしい
1245.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:38▼返信
E3早くするんだ!

SCEファーストと海外サードの全力見せてくれw
1246.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:38▼返信
>>1240
簡単にいうと
FF映像作品がそのまま動く
1247.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:39▼返信
>>1246
クラウドがアップを始めました
1248.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:39▼返信
イイね~、まさに「次世代機」だよw
1249.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:39▼返信
>>1245
ここで和サードの出番ですよ
一気に存在感を示してほしい
まあアンチャが一番楽しみだけどねw
1250.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:40▼返信
今回の発表で一番綺麗だったのはカプコンのデモだな。
あれは凄かった。
やっぱり空間が狭いってのもあるんだろうな。
1251.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:41▼返信
>>1250
悔しいが凄かったなw
盾で火を防いでる所とかやばい
1252.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:41▼返信
MSがカジュアル路線に転向したみたいだから、まともなゲーム機
つくってるのは、もうソニーしかないぞ。W
1253.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:41▼返信
>>1247
E3は何出すのかね?
15かヴェルサスか、もしくは…
1254.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:42▼返信
deep down気になるw
くそっ、カプコンやるやんけw
1255.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:42▼返信
>>1252
でも
マルチもあるしキネクト路線にするだろうか
ブリザードがソニー側の時点で海外の勝負は決まったようなもんだがw
1256.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:42▼返信
>>1249
トゥーンだっけ?ディズニーアニメみたいなグラは
あれ系の凄いのが来てほしいな
1257.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:42▼返信
>>1251

やっぱりカプコンは技術力凄いなと思ったよ。
昔からpcゲームに力いれてるだけある。
経営者が時代を読む力があるんだろうね。
1258.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:43▼返信
ディアブロ3すごいのかもしれんが
CSでやりたい人ってそんなにいるの?
1259.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:43▼返信
他人事ながらE3でのイワッチがカワイソす。
自信のないネタで舞台にあがる芸人ってこういう気持ちなのかな
1260.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:44▼返信
互換煽りとか
互換あっても大爆死のwiiU立場ないやんwwww
1261.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:44▼返信
>>1253
PS3のヴェルサスずっと楽しみにしてたけどPS4にシフトしても俺はきっと怒らない
1262.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:45▼返信
Killzone3でもかなり綺麗だったから、この動画はすごさを伝え辛いと思う。
恩恵はオブジェクト数や描画範囲、マップデザインのほうにでるだろうな。
1263.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:45▼返信
>>1259
E3はゴリラを身代りにしそう…
1264.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:45▼返信
WiiU、PS4と次世代箱との間に互換(マルチ)なし
1265.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:46▼返信
>>1258
海外ならいるよ
確かに日本では売れんだろう
1266.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:47▼返信
てかCOD,FIFA,BF,GTA(probably)が出るのでセールス的に泣かず飛ばずはないだろ
CODFIFAあっても死んでるハードあるけど
1267.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:47▼返信

deep dounは正直驚いたね。

どこがムービーかplay画面か分からなかったもん
1268.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:48▼返信
E3ではFFの新作も発表されるんだろ?
PS4で出るFFなら俺は歓迎する。
低性能ハードは勘弁だがw。
1269.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:48▼返信
本番はノーティサンタモニカだが
ゲリラもやっぱええな
1270.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:48▼返信
PCオンリーだったメーカーくるなら
RTSとかも来そうな気がするなあ
PS4もマウスとキーボード対応なら
操作性は問題なさそう
1271.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:48▼返信
>>1268
FFが来るのは確定
何を持ってくるかは分からんが
1272.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:49▼返信
>>1270
トータルウォーとかも来るかな
1273.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:49▼返信
なんか新箱が、バトルフィールド4か、CODMW4のどちらかを独占は最低でもしていないと勝てないだろう。
1274.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:50▼返信
来るぜぇーーー新しい刻がよぉおーーーー!!
1275.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:50▼返信
あのコントローラーに触りたくてしょうがねぇw
1276.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:52▼返信
E3が凄いことになりそうだ
祭りじゃあああw
1277.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:52▼返信
ってかEAって来なかったよな?
E3には来るのかな?
1278.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:53▼返信
>>1222
wikiって書いたと思ったんだがな、VGChartzって所であってる?
俺の数え方が間違ってなければ、ミリオンを達成したのが全世界でPS3が167本、同時期に発売されたWiiは140本
日本に限るとPS3が2本、Wiiが14本かな?
これを見るとソニーの方が売れてる感があるな
1279.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:53▼返信
任天堂は6年遅れで現行機を出すと言う暴挙に出て脱落
PSと箱の勝負になるだろうけど先に出したほうが優位になるのは間違いない
ただPS3.360で1年ハンデあってもPS3が追いついた所を見るとブランド的にはまだPSに分がある

と思う
1280.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:54▼返信
>>1277
E3には来るだろうね
1281.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:55▼返信
WiiUが早速脱落したなぁ・・・
1282.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:55▼返信
>>1273
新箱がそれらを独占したらキネクトでの操作を強制されそうだな
例えば手榴弾投げる時に実際に投げる真似をしなければならなくなるとか
1283.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:56▼返信
TGSで触れるかもしれないお前らが羨ましいorz
1284.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:57▼返信
SCEJもロンチはガンバってくれよ
1285.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:57▼返信
>>1283
地方住みは辛いよな
分かるw
1286.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:57▼返信
>>1279
任天堂の暴挙、ある意味 漢(オトコ)らしかったよな。男塾みたいだった。
1287.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:58▼返信
>>1278
箱が一番多い
1288.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:59▼返信
てか皆次世代機は今年はあっても発表で発売は来年だろみたいな感じだった
それが今年出るって。
ソニーにはしてはすごくいいタイミングで放り込んできたなw
ワクワクすっぞw
1289.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:59▼返信
>>1283
マジで何時間待ちになるんだろうか…
去年のソルサクの比じゃねーよな…
1290.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:59▼返信
>>1283
今年のTGSはスゲー事になりそうだなw
1291.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 20:59▼返信
有名ソフトメーカーがPS4の設計にかかわっている。
あのポリフォニーデジタルも。
1292.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 21:01▼返信
>>1291
GT6「プロローグが始まるぜ!」
1293.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 21:01▼返信
発売まで約10ヶ月……ながいw
1294.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 21:02▼返信
PlayStation Meetingで皆が印象に残った事ってなに?
俺は
・当然ながらPS4の発表
・Blizzardの参入
・deep dounのプレイ画面とムービーの違いの無さ
・キルゾーンのグラ
が良い意味での印象に残った。
悪い意味では
・スクエニが既存の映像を垂れ流した事。なんで来たのか理解出来ない
・PS4本体のチラ見せが欲しかった事
1295.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 21:02▼返信
やっぱゲームにおいてグラは重要な要素の一つだよな だから時代とともに常に進化してんだし 関係ないって奴は今更
PS1や64に戻れんのかってはなし
1296.1283投稿日:2013年02月22日 21:02▼返信
もし触れる事ができる人居たらその時感想聞かせてくれ

俺は島の人間だから無理なんだよおおおおお!!こんちくしょおおおおおお!!orz
1297.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 21:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1298.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 21:02▼返信
>>1292
凄いありそうです
そこからが長そうだw
1299.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 21:03▼返信
>GaikaiのサーバーにCellが搭載されているということと





何もかもが終わった気がした
1300.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 21:03▼返信
>>1294
満足ですね
ひとつだけ、Gaikaiのデモを見せて欲しかった
1301.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 21:04▼返信
>>1287
ミリオン本数だろX箱が一番だね。
でも売上本数を見るとWiiが一番みたいね。
1302.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 21:04▼返信
>>1298
まあプロローグでも楽しみだけどねーw
1303.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 21:05▼返信
>>1297
・システム側でやってくれるので、開発は意識しなくてもリモートプレイ対応になる。
すげーw
1304.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 21:05▼返信
>>853
リアルタイムだったのか・・・
金貯めとこうっとw
1305.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 21:05▼返信
>>1294
FFの動画は実機で動かしてるってあの場で言ってくれたらよかったのにな
後のインタビューでわかるとかスクエニなにやってんだよとwww
1306.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 21:06▼返信
>>1294
だいたい同じだね、本番はE3でしょ
1307.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 21:07▼返信
>>1294

俺はスクエニ意外は概ね満足だったよ
1308.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 21:09▼返信
グラすごいけど特にやりたいとは思わない コナミ感
1309.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 21:10▼返信
E3が待ちきれんなぁWWWW
1310.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 21:10▼返信
>>1294
psmoveで立体的な彫刻?みたいなデモが印象に残った
1311.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 21:11▼返信
今年のE3、任天堂の立場キツイなw
1312.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 21:12▼返信
E3はこれ以外にもノーティ、サンタモニカ、ポリフォニーデジタルが来そうだね
……ファーストだけで腹一杯になりそうw
サードも相当数出しそうだしww
1313.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 21:12▼返信
E3はまだ先なのに、ドキドキがとまんねぇ!

1314.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 21:13▼返信
箱方面からバンジー、PCからブリザード
インディーズも支援
スクエニカプコン国内2トップも登壇
国内中小も支援

これは・・・・・
1315.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 21:13▼返信
>>1297
これってGaikaiサーバーにそれのCPUを載せればネイティブにゲーム配信ができるってことだよな?
PS1やPS2のCPUも乗っければいいし、FCやSFC、メガドラのCPUも載せればまさしく全てのゲーム(配信許可が降りたやつだけね)が遊び放題になる
ぜひとも買い切りモデルじゃなくて、月額1000円くらいでフリープレイモデルにして欲しい
立体視の対応もするし、VITAは拡張ポートで対応するんだろうね
なんなら拡張ポートに通信機能と3D液晶もつければ3DSのゲームも遊べるじゃん、って感じだね
1316.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 21:14▼返信
>>1311
参入してくれてるサードがいるかどうか…自社タイトルしか出ないかもしれんね
PS4と箱に押しつぶされるだろうな
1317.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 21:15▼返信
このぐらいのコンテンツが作れるゲームデベロッパがどのくらいいて、どのくらい売れば元が取れるかだな、
これでゲームメーカーが赤字だったらカワイソすぎるな。
1318.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 21:16▼返信
とりあえず発売されても1年ぐらいは様子見かね
好きなシリーズが来るとも限らんし、いきなり値下げされても損だしな
1319.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 21:17▼返信

ロンチはキルゾーンの他に何が来るんだろうね
1320.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 21:17▼返信
本体が見当たらないな。デモだからか。
まさか、クラウド技術で、サーバー側で全部処理しているのか。
PS1~3の配信はそれっぽいな。PS4との互換性はないみたいだし。
1321.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 21:17▼返信
E3は一応スクエニがFF新作出すからなあ、WiiUは本当に終わったよ
というかこのぐらい実写に近づいて更にリアルタイムレンダなんだから、エンジン使って映画とか作れるだろ本当に
正直映画業界にも絡めるんじゃないか仕様的に
1322.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 21:17▼返信
次世代機はPS4一強ですまんな
WiiUはXBOX360以下の性能ですまんな
1323.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 21:18▼返信
>>1320
本体はまだ出来てないとの噂、噂ね
1324.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 21:19▼返信

箱の出方がめっちゃ気になる今日この頃
1325.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 21:20▼返信
綺麗だとは思うが面白そうではねーな
1326.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 21:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1327.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 21:21▼返信
>>1318
ゲームにあんま興味ないならそれでいいんじゃね。
だからと言って買った瞬間値下げとかあっても文句言うなよ。
1328.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 21:22▼返信
いいなー。
次世代機って感じだよね。どこぞの機種と違って。
1329.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 21:22▼返信
吉Pいわくロンチタイトルはすさまじいって言ってたからね
FFくんじゃねぇの
1330.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 21:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1331.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 21:24▼返信
>>1319
インファマスも来るんじゃね?
後はアンチャもね。
1332.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 21:25▼返信
なお、新聞記者はメモリとHDDの違いもわからない模様。
1333.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 21:27▼返信
世間でスマホゲーが流行って、珍天堂が妙なガラクタ売りだすから
このまま次世代機が出ないのかと思ってたよ。
それを想像するとゾッとする
1334.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 21:27▼返信
まじめにPC版BF3より凄い
1335.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 21:28▼返信
外人テンション高すぎwww
1336.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 21:29▼返信
>>112
プレイしてる人のエイム、カメラの下手さのせいw
1337.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 21:30▼返信
そりゃ次世代機でこんな映像のゲーム作れるとわかってるサードはWiiUに本腰入れねえわ・・・
1338.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 21:32▼返信
>>1327
任天堂なら値下げしてもなんかしらしてくれるだろうから金があれば買うんだが
ソニーだとこの前のvitaちゃんみたいに下げるだけ下げてハイ終わりって来そうなんだよな
1339.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 21:34▼返信
>>1338
じゃあ買わなくていいんじゃない?大切なお年玉なんだろ?
1340.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 21:34▼返信
ソニーが特別すごい訳じゃねえよ
ソニーもMSも技術を任天堂に公開してないだけじゃん
技術さえ手にはいりゃいつでも追いつけるわ
1341.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 21:36▼返信
>>1339
年玉で買えるといいけどね?
1342.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 21:36▼返信
>>1338
アンバサの方が異例なんだって・・・。
社長自ら値下否定+新色発売後すぐに値下なんてユーザー無視した事やっているから当然なんだけどさ。
1343.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 21:37▼返信
>>1338
普通の値下げで何で消費者に補償しないといけないんだよ、ばーかw
1344.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 21:37▼返信
実際にここまで動くものを見せてくれたんだから、本体デザインとか瑣末なことだよ
1345.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 21:37▼返信
>>1341
大人が君にくれたものなんだから、「お」をつけなさい!
1346.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 21:38▼返信
>>1340
いや~
数年前の現行機に追いつけないようじゃ技術教えてもらっても無理だよ、任天堂には
1347.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 21:38▼返信
>>1338
それ赤アンバサにも同じこといえんの?
こういう奴と任天堂どっちがクズなんだろ
1348.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 21:39▼返信
>>1340
すまんな
1349.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 21:44▼返信
>>1340
WiiUじゃいくらがんばっても無理ですw
1350.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 21:45▼返信
>>1329
正直Gaikaiみせられたらサードは間違いなくソニーが勝つと思うだろうな
2画面やらキネクトとは次元が違う
1351.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 21:46▼返信
この画質だとソフトの値段も上がりそうだよな
9000円とか行かれたら買えねぇよ
1352.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 21:48▼返信
>>1351
えーっと…アンチャーテッドって安いよね
1353.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 21:51▼返信
実機ないって頑張ってたクソ馬鹿ども息してる?
1354.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 21:54▼返信
PS4の海外での先行き不安が無いのは喜ばしいが、国内のクソ馬鹿達見てると八木アンテナみたいな立ち位置になりそうで悲しい。
1355.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 21:57▼返信
>>1354

PS3 17000台安定
WiiU 4桁目前

一般人ですらすでにPSを選んでるのに何を将来心配になる必要があるのか
1356.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 21:57▼返信
>>1351
PS3より開発費安いのにそれはねーよw
1357.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 21:59▼返信
>>1340
ロケット技術を教えてくれないって逆ギレしてる某隣国みたいだなw
1358.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 21:59▼返信
>>1340
SCEはガンガンサードに技術を公開してますよ
そうやって共有された技術を流用出来ないカスハードがあるって事です
1359.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 21:59▼返信
>>1298
大丈夫
PS4は開発が楽だからすぐだよw
1360.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 21:59▼返信
グラはPS3レベルでいいから安定して60fps出れば断然良くなる
特にマルチプレイでは重要
それにしても動画の黒人は明らかにFPSやったことねーだろwww
1361.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 22:00▼返信
>>1356
そんなに変わらないとは言ったが安くなるとは言ってなかったろ
拡大解釈しまくるチカニシみたいなマネはやめとけ
1362.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 22:00▼返信
やっぱサーバーの方にCELL使うのね
クラウドが凄いことになりそうだ
1363.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 22:02▼返信
>>1361
ならソフトの値段高くなる要素ないじゃんw
1364.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 22:03▼返信
Vitaの発表当初もこんな感じだったけど
結局全然売れなかった
1365.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 22:03▼返信
あーあ段々豚ちゃんが弱っていくwww
1366.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 22:04▼返信
開発が楽って聞くけど、それは時間がかからないってことでおk?
1367.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 22:04▼返信
KZ3開発終盤ぐらいから取り掛かったとして、ロンチに出せるくらいだから
少なくともゲリラにとっては開発しやすかったんだろうな
1368.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 22:04▼返信
>1364
そういうことは値下げでもしてWiiUが持ち直してからほざくんだwww
1369.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 22:05▼返信
>>1366
時間と人件費がかからない
1370.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 22:05▼返信
>>1364
そうですね
その3DSはなぜか参入メーカー減る一方ですねw
1371.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 22:07▼返信
>>1369
ありがとう
でも開発が早くてもデバックとかはどうなんだろう?
1372.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 22:09▼返信
PS3で開発する場合
PCでは楽々動く物をPS3上で不具合なく動くように最適化に苦労した
PS4の場合PCで動く物は楽々PS4で動くから楽で仕方ないw
1373.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 22:10▼返信
>>1371
開発期間にデバック含めない会社なんてねえよ
1374.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 22:10▼返信
下手糞すぎてせっかく綺麗な画面が殆ど真っ赤か壁のドアップじゃねーか
1375.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 22:11▼返信
下手くそすぎてクソゲーに見える
1376.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 22:11▼返信
>>1371
開発が早いって事はデバックにかける時間が増やせる
もしくはデバック込みで開発が早い
1377.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 22:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1378.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 22:13▼返信
今までのグラフィックに慣れちゃったのもあるせいか、多少変わったとしか見えないような・・・。
でも凄いわ。Wiiuどうするの・・・?ソフトで粘るしかないのか。
1379.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 22:14▼返信
>>1376
何にしても従来より工数が減るのは悪い話じゃないって事か。
1380.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 22:15▼返信
ゲリラはゲーム作りのセンスは他に劣るとはいえ、技術力だけで見ればノーティやサンタモニカと同等と言えるレベル
あの難しいCellを自由に扱える様なスタジオがPCと殆ど同じアーキテクチャのマシンで「本気で作ったら」簡単過ぎて
それこそPCのマシンパワーに任せてグラ綺麗にしただけで威張り腐ってる会社なんてすぐに追い抜くよ
あ、その糞会社が何処とは言わないけどね
1381.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 22:16▼返信
>>1377
後方互換が無いって事とと嘘つき日経が最後の希望みたいな連中がまともに感想述べるかなあ。
1382.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 22:16▼返信
一部の会社やその信者はスペック上がると開発費上がると言ってるけど、とんでもない
力任せに好き勝手ブン回せる分手間が減る
1383.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 22:17▼返信
PS4の耐久性はどうなんだ?
うちのPS3コントローラーはソニータイマー発動したみたいで買って約2年で壊れたわ
wiiなんて壁に衝突させても落としても飲み物こぼしても5年前買った時に付いてきたwiiコンが現役なのに・・・
1384.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 22:18▼返信
>>1378
ソフトあるの?特にサードの奴。
1385.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 22:20▼返信
サードもPSライセンス取るとPE無償で使えるから
開発環境がすぐ整うんだよね
てかもう整ってるけどw
1386.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 22:21▼返信
>>1383
初期型60GBが本体まるまる動いてるけど?
ソニータイマー?
ばかじゃねえの?
1387.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 22:22▼返信
>>1383
ゲーム機ではソニータイマーよりMSタイマーとか任天堂尿液晶を心配する時限だと思うけどな
1388.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 22:25▼返信
>>1363
ああ、スマン
横からだったんで値段云々のやりとりをしてたのに気付かなかった
1389.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 22:30▼返信









ゴキレンガじゃムービーでも無理wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1390.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 22:31▼返信
PCで良いんじゃね?
・・・ってのは無粋な意見?
1391.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 22:32▼返信
――PS4では,CellがSPUでやっていたような超並列の概念は,
GPGPUでやりましょうという発想になっているわけですよね。

吉田氏:
「チャレンジしがいのある山がありますよ」と言ったら,「登る登る」と答えるようなプログラマーが
うちのスタジオには多く,そういった人達のために用意したといった感じです。

↑変態集団
1392.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 22:34▼返信
>>1380
この動画見てもPCゲームとは絵作りのセンスが全然違うもんな
PCゲーメーカーはグラボ任せの脳筋ってイメージがある
1393.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 22:36▼返信
>>1390
毎回毎回言うのが面倒臭いんだが
CSの良い部分ってのは「全ての人が同じスペックで同じサービスを受けられる」事
これは開発者にとっても同じ事で「全て同じスペックであるならば、それだけを見て最適化すればいい」って事
それに幾つものアプリケーションを使用しながらゲームを展開する仕様のPCに対して
あくまでゲームをメインとし、限られたアプリケーションだけを同時に動作するCSだと
同じレベルの処理をする為の必要スペックも異なるし、値段も全く違う
1394.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 22:37▼返信
>>1390
PCに出ないじゃんソフト
1395.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 22:38▼返信
これをHMD-T2なんかでやった日には

やべぇなwwwwwwwwwwwwwwwww
1396.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 22:39▼返信
>>1390
PCじゃコンテンツが揃わないだろ
1397.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 22:39▼返信
>>1391
最高w
惚れてまうやろーw
ってもう惚れちゃってますけどw
1398.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 22:41▼返信
>>1390
PCってOSの上でゲーム起動だけど
CSはOSとゲームはマルチタスクだから演算部の能力フルに使える
1399.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 22:41▼返信
キルゾーンってグラフィックがリッチな分、フレームレートを犠牲にしてるイメージだったけど、
これは前以上にリッチなグラな上に、ぬるぬる動いているように見えるね
Youtubeが60fps対応していればもっと凄さが分かりそうなのになあ・・
1400.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 22:46▼返信
>>1390
PCにはキルゾーンもアンチャーテッドもグランツーリスモもヘイローもギアーズもフォルツァも
マリオもゼルダも出ない
PCオリジナルのキラーソフトが無いんだよ
1401.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 22:46▼返信
>>1398
それでいてGDDR5 8Gってそりゃ別次元だわ
1402.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 22:48▼返信
>>1392
実際そうだと思うよ
勿論最適化はしてるだろうけど、一定のスペックじゃないPCでの開発は幅広く見て作らなきゃいけない
GTX680を3枚挿しした様な廃スペPCだけに最適化していいってならそれは誰も見た事の無いヤバイものになるだろうけど
そんな馬鹿なPCだけ相手に商売してたって儲けられないから結局妥協点が出来る
逆にCS機はPCには劣るけど一点集中で最適化出来るからマシンスペックを最大限引き出す事が出来る
無駄無く、効率良く、どれだけ絞り込んで映像美を生み出せるかって開発の仕方
言うなればPCゲーはボディビルダーの身体、CS機はブルースリーの身体って感じ
1403.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 22:49▼返信
>>1390
PCでゲームってのがまずニッチでねw
1404.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 22:50▼返信
>>1399
なんか海外のインタビューだと今は30fpsらしい
でも必要なら60fpsに出来るって話だったかな
fpsが下がってもモーションがナチュラルだとカクついて見えないんだよね
1405.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 23:00▼返信
これがロンチとかすごいわ…
やっぱり持つべきものは実力のあるファースト

>>300
ゲハで覚えてきたばかりの煽りを使いたかったでちゅか~
素人()
UE4がピクリとも動かないレンガマンセーしてる奴に言われたくないだろうなwwwww
1406.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 23:02▼返信
これグラフィックとかゲームに興奮してるんじゃなくて、ヤられるー!ってコミカルな感じを出して観客のウケ狙ってるだけじゃん
1407.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 23:03▼返信










3の雪の質感とかの時点で頂点なのに下はさらにすげえ
1408.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 23:04▼返信
え、コレが4万で収まったのかよ
どんな構成してるのこれ?
1409.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 23:18▼返信
戦場じゃ仕方ない事なんだろうけどさ
最初はカラフルだったけどやっぱ煙とか火とかのせいであんま色の無い画になっちゃってるね
こうなるとあのスタジオのあの作品の続編が見たいなー
「ノ」から始まるスタジオの「ア」から始まるタイトルの続編見たいなー(チラッ
1410.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 23:19▼返信
めっちゃ「KILL! KILL!」連呼してて吹いたわ
1411.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 23:22▼返信
グラも来るところまで来たって感じだな
1412.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 23:24▼返信
マジで動くんだな・・・マジでため息しか出ないわ。
1413.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 23:26▼返信
こういう直線曲線で構築された近未来的な建物より
ジャングルとかゴツゴツしたヨーロッパ建築とかを見たいな
現実にあるものをどれだけリアルに描写出来る様になったのかが見たい
1414.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 23:28▼返信
youtubeのコメント数すげぇな、もう700件超えてるw
案の定fakeとか言ってる奴もいるけど
1415.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 23:30▼返信
この番組おもしろすぎw
1416.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 23:38▼返信
FPS以外にはムダにオーバースペックで、
FPS以外の開発メーカーが逼迫するのが加速しそうでヤダな。

糞ゲーはいらんから、或る程度の淘汰は必要だろうけど、
それでも、PS2と3を比べて、3のソフトの種類の少なさは寂しかった。

業界全体が縮小して、ボッタクリもしもしに流れてるのに、
家庭用ゲームが各社次世代に移行することで、より一層ユーザー離れが進みそうだ..。
1417.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 23:43▼返信
3でもすごいと思ったが、さすがに4は桁が違うな
メクラの安田には同じに見えるんだっけ?ww
1418.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 23:43▼返信
今動画見たけどマジでテンション高くてワロタw
1419.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 23:45▼返信
>FPS以外の開発メーカーが逼迫するのが加速しそうでヤダな。

よう、開発費が高いということにしたい “誰か” さん
ここまで気合入ったソフトでも、PS3と変わらない開発費だってさ
残念だったね
1420.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 23:46▼返信
>>1416
無駄にオーバースペックってなんだ
開発費はPS3と同等なんだからスペック高いほうが開発しやすくなって良いに決まってるだろ
1421.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 23:47▼返信
PCゲー並みになってきているな
これは期待!!
1422.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 23:49▼返信
確かに進化してるけど個人的にはFPS自体がちょっと飽き気味
やる事ずっと同じなんだもの

ファン以外が欲しいと思えるだろうか
1423.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 23:50▼返信
>>1422
なんでFPSしか出ないことになってるのか、すんげー疑問なんだが。
1424.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 23:51▼返信
>>1390
キーボードの方がプレイはしやすい
1425.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 23:53▼返信
おまいらー
PSストアのアプデきてるぞ
ちょっとだけ快適になってる
1426.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 23:53▼返信
>>1390だが、答えてくれた人達に感謝!
俺はPC派なんでCSの事は正直よく解らんのよ

PS4よりVITAがついに買い時になったんで買ってくるわ
1427.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 23:54▼返信
>>1416
まぁ据え置き自体がマニアアイテム化してるからな
1428.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月22日 23:57▼返信
>>1422
SCEJのKNACK、名前忘れたけどレースゲーム、UBIの新作ウォッチドッグ、カプコンの新作アクション、映像は出てないけどスクエニがFF新作明言etc…いろいろ発表されたやん
ロンチタイトルはこれからE3、TGSにかけてドンドン増えてくだろうしな
別にFPSだけじゃないぞ
1429.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 00:00▼返信
>>1427
…そうか?
今日日誰の家に行っても何かしら現世代の据え置きゲーム機ってあると思うが
1430.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 00:01▼返信
>>1428
インファマスをetcで片付ける君とは分かり合えない様だ…残念だよ
1431.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 00:03▼返信
こんなんでCoDに喧嘩売るとか・・・・ 綺麗だけどCoDのほうが100倍興味あるわ
1432.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 00:05▼返信
>>1430
ごめん
今からコールさんを悪堕ちさせてくるから許して
1433.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 00:06▼返信
ロンチでヴェルサス来たら俺、WDの評価が90度から270度の間で変わるわ。
1434.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 00:08▼返信
>>1431
俺、FPSほとんどやらないんだがFPSで他とは違うなって思ったのはポータルくらい。
CoDとかこういうのって何が違うん?
1435.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 00:11▼返信
リアルカーシミュのジャンルはGTが有るのにわざわざWWSに新スタジオおっ建てて新規タイトルを用意するのは何でだろうか
杞憂かも知れないがどうも引っかかるというか嫌な予感がしてならない・・・
1436.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 00:15▼返信
>>1435
エボスタが新スタジオとかGK失格だわー無いわー
勉強し直してこい!
1437.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 00:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1438.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 00:17▼返信
>>1433
ありえないから最悪のままで安心しとけ
1439.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 00:18▼返信
>>1435
GTがあまりにも遅いからその間を埋めるソフトだろ
1440.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 00:19▼返信
>>1438
所詮、和田は和田か。
はやく民主野田から自民安部に変わったくらいに変革が起きてほしいもんだね。
1441.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 00:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1442.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 00:23▼返信
これでも十分すご過ぎるグラだけど
ロンチソフトなせいかもうちょっとブラッシュアップできたんではない?と思える

でも洋ゲーならこれ以下は絶対に許さないし
勿論ソフト会社も作る気はないだろうからわくわくするなw
1443.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 00:28▼返信
>>1392
まーでもそういうなよ
長い間市場の関係もあって新エンジンを中々開発できないでいたんだから
CSがDX11やOpenGL 4.3対応のゲーム機を出した事で
市場や業界も一気に活性づくから
お互いにとってもいい方向に行くと思う
1444.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 00:35▼返信
>>1416
基準にさえ達してないゴミスペックのハードを後生大事にありがたかるよりマシだなあ。
進化やめたら袋小路に突っ込むだけだ。
1445.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 01:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1446.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 01:07▼返信
「エアコンはいいんだよ!エアコンは撃たなくていいから!」でワロタ
1447.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 01:13▼返信
これよりカプコンのデモのほうがすごいと感じたわ
あれは表示部分が狭いのが大きいんだろうけど
キルゾネの飛行機から見下ろした街の作りこみは凄まじいがw
1448.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 01:19▼返信
4亀等の推理だと
CPUは8コア2G前後
GPUはHD7850~HD7870相当
これで帯域のボトルネックがないわけだから相当速いだろうな
1449.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 01:45▼返信
シェェアァアア!!!シェェアァアア!!!シェェアァアア!!!シェェアァアア!!!
1450.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 01:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1451.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 01:47▼返信
完全にPC超えてるな・・・凄いわ・・・クライシス3が糞に見える・・・
1452.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 01:53▼返信
>>1447
カプコンのデモはプレイ動画じゃないからなあ
1453.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 02:04▼返信
いらん。
1454.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 02:22▼返信
いらく
1455.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 02:32▼返信
いくら
1456.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 02:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1457.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 02:37▼返信
ローンチにノベルゲーが出たら褒めて遣わす
1458.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 02:40▼返信
>>1457
4Kでゲームも出来ますよって意味ではデモ的な意味でそれもありだよなw
1459.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 02:47▼返信
>>1450
同じにしか見えないが
具体的にどの処理が省かれてるとか教えてくれよ
1460.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 02:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1461.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 03:28▼返信
動画見たけど凄いな。ヌビの技術責任者がPS4のファーストパーティーはPCゲームを上回る物を作るって言ってたのはこのことだったのかな?
1462.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 03:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1463.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 03:58▼返信
グラボだけじゃ何もできんというのに
1464.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 04:14▼返信
>>1462
PCゲームが凄いと勘違いしてる奴はPCゲームってのは最少動作環境に合わせて作られるって事を知らないんだよな・・・。
ベンチマーク取ったら最新ハイエンドGPUが上に決まってるけど、ゲームってプラットフォームに落とし込んだらそれこそ
低性能機種に足引っ張られて実はたいしたこと出来てないんだよ。
精々余力を必要のない光源やシャドウの処理に回してる程度。基本となるゲームのベースはたいしたことない。
1465.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 04:15▼返信
現実にCrysis3のULTRAセッティングと今回のPS4KZを比べてみれば分かる。KZの方が遥かに高等で複雑なグラ作りしてる。
証拠につべとかで見比べてみろ。
フィールドの広さ、モデリングに裂くポリゴン数、表示可能なオブジェクト数、光源の数、影の数、その他多くは最少性能を基準に
どれだけ盛ってくかによるんだ。必然ミニマイズされた基本設計にならざるえない。

PCだと偏差値75から、下は偏差値30の奴まで解けるコーディングしないといけないんだけど、CS機だと偏差値50の奴に
あわせてコーディングすればいいんだ。結果的にCSの方が上になったりするんだよ。
ベンチマークソフトを回して得られた結果が必ずしもゲーム画像に反映されるとは限らないのよ。
1466.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 04:21▼返信
もし、PCゲームが最少動作環境をPS4と同等に設定して開発すればPS4よりも確実に上のゲームが出てくる。
でも市場判断としてありえない。そんなGPU積んでるハイエンドゲーマーなんてPCゲーマーの中でもほんの何割でしかないから。
だからそれが出来ない以上は、つまり時間が経ってPS4のスペックが陳腐化するまではPS4は優位でいられるんだよ。

時間が経てば単一プラットフォームの利点としてハードとしての解析が進み、よりポテンシャルを引き出せるってこと、いわゆる伸びしろが
発揮されるってこともあるから一概には言えないけどね。
1467.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 04:37▼返信
最後にNVIDIAでFXAAを開発してPhysxの基本コードを書いたTimothy LottesがPS4のファーストパーティーが
よりネイティブに近いところでコード書けばPS4のタイトルはPCゲームの数年先を行くってコメントしてるけど
まさにPS4KZはそれを証明したタイトルだと思うよ。

WinPCみたいに重いOSにリソース裂かれることなく、よりRAW POWERでハードを動かせる強みはデカい。
1468.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 04:39▼返信
コメントまだ20くらいしか読んでないけど、
>8とか
これ4Kなわけねーだろだし、
>19とか
5000万とか‥社会の仕組み何も知らなきゃこの破格は思いつかんな。だし、
他にも「実写超えたな」とかありえないし、PCゲーマーならコノくらいじゃ別に言うほど驚かんしさ(すごいけど)、
平均年齢何歳なんだここ?
中学高校とかその辺が多いのかな?
1469.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 05:07▼返信
4kだから綺麗!とかスゴイ!とか
4kの意味わかってんのか?

無知の極みだなwww
ただの解像度だぞ?

第一、10億歩譲って、4kだとしたところでyoutubeの動画が4kに対応してないのにどうやって4kとして観たんだよwwww
それに高額な4kディスプレイ持ってんのか?

とツッコミ派の俺はボケのレベルが凄まじ過ぎて忙しいからヤメロwww
1470.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 05:49▼返信
>>1466
ぶっちゃけPCゲームよりも現状ではPS4が上の状態だよな
GDDR5の8G積みなんてPCでやったらいくら掛かるかわからん
1471.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 05:51▼返信
>>1469
でもTHE世界遺産で4Kカメラで撮った映像をフルHDに圧縮した画像流してたけど
普段より綺麗だったぞ
いや全く関係ないかもしれんが
1472.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 05:59▼返信
>>8
1080だよPS4は
1473.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 06:55▼返信
>>1471
だからPS4は4Kの表示は全然問題ないくらいの性能だが
それをHDに圧縮するってことだろ
1474.shi-投稿日:2013年02月23日 07:28▼返信
当時Haloキラーと言われたがくしくも散るゾーンだがHaloも自ら....

んが脱MS... キラーとか関係なくなってしまったw
1475.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 08:10▼返信
>>1468
バカな発言で中高生って言ってやるな。
20代でもたくさんいるから
1476.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 08:30▼返信
こういう系統は夢があるけど競馬はウイニングポストの焼き直し地獄だろうなorz
しかしマジ綺麗だな。
1477.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 08:46▼返信
これでヴェルサスが「これがPS3の性能を100%引き出したクオリティどやぁ!!」
と自慢しても( ´_ゝ`)フーンで終わる時代になるな・・・
ヴェルサスもPS4移行決定かね。
1478.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 09:02▼返信
グラはPCと比べて遜色ないな
あとはソフト単価が4000円くらいになればPCいらなくなる
1479.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 09:48▼返信
外人騒ぎすぎィ!
1480.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 09:51▼返信
綺麗だけどだから?ってなる。
1481.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 10:21▼返信
>>1480
踊れなきゃ意味ないよな!!
1482.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 10:24▼返信
すげえええええええ
1483.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 10:51▼返信
>>1194
ゼノブレの新作の方が凄いな
1484.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 10:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1485.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 11:11▼返信
クライシス2とか、確かに他FPSより断然綺麗だったし
メタスコアも高かったのに、さほど面白くなかったな
個人的にFPSはつくづくグラと面白さの因果性がないジャンル

レッドデッドリデンプションみたいなゲームを、
より高画質に、よりリアルなゲーム性にしてくれたらPS4ごと買ったるわ
1486.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 11:28▼返信
昔から噂になっていた映画アバター並みのグラが本当に表現できるのか?
開発が慣れてくれば実現できるのか?ハードル上げ過ぎたのか?

不安になってきた( ̄∇ ̄;)
1487.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 11:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1488.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 12:53▼返信
・・ついにCGを動かすレベルになったか
1489.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 16:00▼返信
ホントにこのスペックで5年も持つのか?来年あたりからPCも次世代ラッシュがくるけど、一気に引き離されそうだ。
1490.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 16:13▼返信
>1489

まぁ引き離すも何も、PS4のソフト自体、PCで作ってんだから既にPCのがスゴイに決まってるわなぁ。
言うまでも無い。

PCバカにしてる発言ちょいちょいあるけど、性能的には無論、上な訳で、単に儲からないからターゲットにしてないだけなのにな。モノ知らすぎる。
1491.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 16:50▼返信
nvidiaとintelを怒らせたな
1492.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 17:40▼返信
ていうか、おっさんだらけでこんなハイテンションでゲームを語る番組があるのが羨ましいわ
1493.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 18:24▼返信
>>1492
そんなあなたにゲームセンターCX
1494.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 14:50▼返信
 グラスゲーは、どうでも良いから処理はえぇ~を見せて欲しいんだがな~。

 PS3だと処理落ち確実な動画が滑らかに動いてるようなの希望。

 あと何人か湧いてる、グラ綺麗ならゲームも面白いっつってる馬鹿はなんなの?
 妊娠煽るにしても、現実的じゃないだろ
 シリーズ物プレイすれば、ゲームとしての面白さでPS2時代を超えられたソフトが殆どないのは判りそうな物だけどなぁ

 しかしPS4になると撤退せざるを得ないサード増えそうで不安。 もう技術的についていけんだろ、
PS3でもギリギリ臭かいメーカーあるもんな~
1495.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 16:36▼返信
なんだこれ?PS3と全然変わんねぇじゃん。
どこらへんが変わったの?
どこかが変わったとして、わざわざPS4買ってやる価値あるの?
これより面白いFPSなんて、PS3に腐る程あるんですけど
これが実写超えるとかww笑わせてくれてありがとうww
1496.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月06日 23:17▼返信
>>1495
正論すぎて笑える

直近のコメント数ランキング

traq