• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






Armored Core: Verdict Day Headed To Xbox 360 and PS3
http://www.gameinformer.com/b/news/archive/2013/02/22/2606014.aspx

AI


Assemble_02


Battle_scene_02


Battle_scene_04


Battle_scene_06


Battle_scene_08


Cut_scene_02


Image_CG_visual_01


Assemble_01


Battle_scene_01


Operator_mode



(全ての画像はリンク先にて)




















また武器厳選でフレイムフライ先生をボコす仕事が始まるお・・・












関連記事
【【フラゲ】PS3/360『アーマード・コア ヴァーディクトデイ』が9月26日発売決定!『ACV』から新規要素が盛り込まれているぞ!】

名称未設定 1





ARMORED CORE V(アーマード・コア ファイブ)(特典なし)ARMORED CORE V(アーマード・コア ファイブ)(特典なし)
PlayStation 3

フロム・ソフトウェア
売り上げランキング : 570

Amazonで詳しく見る

アーマード・コアV UCR-10L AGNI (アグニ) (1/72スケール プラスチックキット)アーマード・コアV UCR-10L AGNI (アグニ) (1/72スケール プラスチックキット)


壽屋 2013-05-31
売り上げランキング : 370

Amazonで詳しく見る

コメント(150件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 10:31▼返信
またペイントゲーが始まるのか
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 10:31▼返信
Vの名がついてないけど、これって俗にいう完全版?
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 10:31▼返信
あれ.....WiiU.....
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 10:32▼返信
豚イラ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 10:32▼返信
アカン、買ってしまう
新パーツかっこええやないの
あー
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 10:32▼返信
ひろし完全版
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 10:32▼返信
評価待つわ
Vの後だしすぐ手を出す気になれない
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 10:32▼返信
全機種
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 10:33▼返信
いまPS4でも作ってんだろうなあ...
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 10:33▼返信
こんなゲーム初めて知ったんだけど
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 10:33▼返信
ちなみにムービーパートはPS4でリアルタイムに動きます!
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 10:34▼返信
Ⅴのオンは変態的な腕の奴が多すぎて初心者は勝てない
FAのが初心者向けだった
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 10:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 10:34▼返信
PS4で出せ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 10:35▼返信
WiiUrenaiでは出ないの?売れないから?
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 10:35▼返信
>>2
うん
主にOPに期待してる、いやOPだけに期待してる
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 10:36▼返信
豚共、Wiiurenaiでも出してもらえるようにメールしろよ!
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 10:37▼返信
ただでさえゴツいACVが更にゴツくwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 10:37▼返信
海賊無双、北斗無双に続いて
これも前作が糞だったからこれも大きく売上落とすだろうな(笑)
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 10:38▼返信
ハブられて撃墜w
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 10:39▼返信
>>14
これ発売してからな!
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 10:39▼返信





wiiUのハブられ方は以上www



23.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 10:40▼返信
PS4でぬるぬるやりたい
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 10:41▼返信
どうせならPS4で出せばいいじゃん

もう据え置きゲーはこう思われてしまうんだよね・・・
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 10:41▼返信
acは4が良かったなあ~
動かしていて気持ちが良かった
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 10:42▼返信
Vは全てが糞すぎてやる気がしなかったな
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 10:42▼返信
WiiU「あの……」
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 10:43▼返信
Vか…オンで雇える傭兵が有能過ぎて自分とはなんだったのかと悟れるゲームだったね、うんw
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 10:44▼返信
PS4悲報ばかりですまんな
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 10:44▼返信
高田バカ「やってないけどVはどうしようもないクソゲー」
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 10:45▼返信



PS3、PS4、Vita。


ネガキャン対象が増えて、アンチソニーと任天堂糞豚大パニック!!

32.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 10:46▼返信
今回は期待してもいいんですか…?
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 10:48▼返信
またスクショ詐欺でなきゃいいんだがな…。
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 10:48▼返信
グラは据え置きでいいから大人数でやってみたいPS4なら余裕だし
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 10:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 10:51▼返信
フレイム先生お願いします
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 10:51▼返信
WiiUなんでや!
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 10:52▼返信
WiiU・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 10:52▼返信
>>2
完全版以前に元のVがβ版以下の未完成品だったんで、ようやく製品版になるか否か
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 10:52▼返信
>>2
4の次のFor(4) Answer
Ⅴの次の V(Ⅴ)erdict Day

ってことじゃないの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 10:52▼返信
実戦で構えキャノンやパイルが使えるのは良かった
パイルはやりすぎて厨武器感があったが
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 10:53▼返信
全機種確認







wiiuはノーチャンスだ!(-.-)y-~~
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 10:54▼返信


ハブられてWiiU

44.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 10:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 10:57▼返信
ノーチャンスWiiU
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 10:57▼返信
マルチソフトですらサードが出してくれないとかw
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 10:58▼返信
フラジール並に華奢な奴がいるな。
まあゲームには期待するとして、廃人専用の武器成長と領地システムだけは廃止して欲しいね。
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 10:58▼返信
映像に騙されたから、もう買わない
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 10:58▼返信
うーん糞ゲーだったんだよな前のは
痛AC作るのはたのしかったけどバランスとマッチングがなー
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 10:59▼返信
SCEに監修してもらえや
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 11:00▼返信
なんだ全ての据えおきに出てるじゃん

任天堂のあれは、据えおきじゃなくレンガチャンスという緊張感を味わう玩具
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 11:00▼返信
もう騙されないぞ
forアンサーみたいなほうが楽しいわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 11:00▼返信
PS4のKZよりグラキレイだな
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 11:01▼返信
ACVはエリア上限低過ぎて常にアラートなってたわ
壁蹴り押しかもしれんけどビル群は戦いにくすぎw
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 11:01▼返信
防御力の一定値以下弾く仕様とか安定性で連射が上がる仕様とかもなんとかしてほしいわ
アセン的には考える要素になるけど、効果が極端すぎる
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 11:02▼返信
PS4で出る新作って言われても
疑わないわこれ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 11:03▼返信
鬱陶しい3すくみやめろよ
チーム戦で役割決めてやれってか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 11:04▼返信
とりあえず属性極端にすんな
俺はチーム組めたからいいけどMAGとかFEZみたいな形式にしてぼっちでもチーム組めるよう配慮するべき
後ストーリーにも力入れろ

59.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 11:05▼返信
グラだけならな・・・出来ることの制限は多そうね・・・もうPS3は旧世代機だな
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 11:07▼返信
PS4で~
って言ってるヤツはただPS4を推したいだけでこのゲームなーんも興味ないんだろうな
そして買わないっていう
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 11:14▼返信
fa時代が一番面白かった気が。パーツ追加とかいいからオンのバランスとマシなストーリーを…
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 11:14▼返信
あ、調べたらちゃんとMAGとかFEZみたいな形式なのね
これらな気軽に領地戦に参加できるね
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 11:15▼返信
フロムは次世代機早く欲しがっていたから
移行するのも早いだろうね
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 11:17▼返信
いかにもVのリベンジを目指してるっぽいなw
大丈夫かいなぁ〜
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 11:17▼返信
メモリ不足のためフリーズが多かったメーカーはPS4で安定したゲームを供給してくれるだろう

66.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 11:21▼返信
SS4枚目の機体笑った
フラジールより薄いんじゃw
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 11:23▼返信
4Aのスピードを追求した戦闘良かったのに
5はもっさりでいろいろ面倒なんだよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 11:23▼返信
買わないやつ多そうだなwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 11:24▼返信
いつになったらガンダムみたいになるの?
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 11:30▼返信
メカダサい
動きモッサリ
クソオフゲ

詠み人知らず

早くPS4で続編出して欲しいな
ACFAの。
ACFAのバランスとラグを改善してHDで出してくれればそれでええんや
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 11:30▼返信
またWii憂鬱はハブか
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 11:31▼返信
>>2
faと同じ付け方だろ、つまり続編
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 11:33▼返信
飛び回りたいならガンダムでもやってればいいかと
せっかく元に戻ったのにデタラメ高速戦闘に戻す必要なんてねぇよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 11:34▼返信
スクリーンショット見る限り、3竦み要素は健在っぽいな…

クソゲー確定、はい解散
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 11:40▼返信
またVのときみたいにガッカリさせられるんじゃないのか。結局PV詐欺
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 11:41▼返信
ACシリーズはとっととPS4720に行ったほうが
多分全員幸せになれるパターンのやつやなw
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 11:41▼返信
>>70
4は流線型の飛行機などからイメージした作品
5は戦車とかタンク型からイメージした作品
スパロボでいうところのリアル系かスーパーロボット系かみたいなもんだ
好みの問題から一面だけ見て糞とは短絡すぎるぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 11:46▼返信
あら~不評だったゲージがそのままっぽいなぁ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 11:46▼返信
>>11
そうだったら最高だな
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 11:46▼返信
俺もACFAの方がよかったと思う。
まずボリューム無いし、一部のミッションが上手い人じゃないと行けないって・・・。
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 11:48▼返信
Vも嫌いじゃあないけど、やっぱりfAが自分の中では一番だったな。
キャラも世界観も機体の挙動とかも。
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 11:52▼返信
また対人に特化して基本もっさりで技術では上回れないから練習する張り合いのない感じになるのかな…
重量感はメカ好きにはいいけどアクション好きとしては理不尽に面倒な操作なら要らないしスローすぎるんだよね
faみたいな必要のある忙しさと爽快感のあるハイスピードアクションまだ-?
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 12:02▼返信
>また武器厳選でフレイムフライ先生をボコす仕事が始まるお・・・

これマジ糞だからやめろorz


84.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 12:03▼返信
PS4で出してくれたら神ゲーになるのにね
現行機だと処理落ちとフレームレートが低過ぎてカクカクだったわ
マップにロケット砲台置きまくる奴はウザ過ぎた 侵攻側はカクカク過ぎて動けないし
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 12:03▼返信
VだけにVitaでも出ないかな
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 12:04▼返信
Vと比べるとLRのジナイーダの方がよっぽど飛び回っていたからなぁ
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 12:13▼返信
ゲーム性はおいといてやるとして
シナリオっていうか台詞が寒すぎた

マジでオタクがアニメだけ見て覚えたような台詞、センス。

何か例えに台詞出そうかと思ったけど気持ち悪くて書く気すらしない
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 12:22▼返信
もうファミ通でみたお
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 12:28▼返信
正直
なんでもPS4の出せばと思う
コストも変わらずきれいにつくれるし

マルチも頑張ってくれ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 12:32▼返信
>>74
3すくみは別に嫌いじゃない
問題はそこじゃなくて、機体がテンプレ化しちゃうところでしょ
KE、CE重2とかあればええねん
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 12:34▼返信
装甲値が一定を越えるかどうかで1と10くらい違うのなんとかしろよな
あれのせいでカスタマイズ(笑)になっちゃってるだろうが
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 12:37▼返信
俺はACのオフラインが好きなのに・・・
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 12:37▼返信
もうそのグラでAC2~ACLAまでのリメイク出してくれればそれでいいよ
5は黒歴史ってことで
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 12:38▼返信
…え?
もしかして1年半も間あけて発売なのに、ただの追加版なのこれ…?
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 12:42▼返信
やっぱ4、faあたりが良かったな~
Ⅴはなんか微妙だった
EXとか1人じゃいけないし…
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 13:00▼返信

続編出す前にⅤのフリーズを直せよ

アプデ後も直ってねーぞ!!
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 13:03▼返信
まぁそらパーツ増えてもらわんとなぁ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 13:30▼返信
こんなんよりデモンズ続編はよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 13:30▼返信
>また武器厳選でフレイムフライ先生をボコす仕事が始まるお・・・

これはマジで廃止してくれ
なんでACでポケモン厳選しなきゃならんのだ
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 13:39▼返信
やっとVのPVの雰囲気になるのかな?
実際プレイしたVはいつものACと変わんないドミナント無双だったから戦場の緊迫感が無かったんだよなー
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 13:48▼返信
そういえばACVってミッションの難易度が異常に低かったよな
逆に強化Exはただの理不尽ゲーだったし
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 13:51▼返信
4系信者のうざさは異常
VはACシリーズの中じゃ早いほうだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 14:08▼返信
クソゲーはクソゲーだけどNXNBに比べりゃまだマシ
あれでブランド終わるかと思ったわw
NB対戦バランスはいいとかいうけどそこまでの家庭がきつ過ぎる
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 14:39▼返信
パーツのインターフェースが良くないと思ったんだけど変わってないのか・・・
今回はパーツ数詐欺はないよね?
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 15:00▼返信
グライドブーストと壁蹴り極めれば4とは別のスピード感あるけどな
4はまだしもFAはゲームスピード速すぎてバランス崩壊してたし
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 15:09▼返信
武器育成システム消せ
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 15:17▼返信
クソだったわこれは
鍋島にだまされた
これも詐欺だろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 15:21▼返信
>>40
天才だな
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 15:27▼返信
脚依存廃止せい
脚で弱点決まるのはどうなん
全脚部に全属性均等につけろよ
オーダーも何あれ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 15:31▼返信
武器育成は社員にこれが本当に面白いと思ったのか問いただしたいレベル
あと武器流通の機能してなさっぷりが酷かった
ユーザーが裏技使ってまでして武器を流通させてる時点でアレ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 15:38▼返信
ガトとライフルのゲーム
ディレクターがカスなのかな
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 15:48▼返信
今はガトゲーじゃないよ
跳弾ゲーなのは変わらないから合わない奴にはつまらんと思うが
知識ないと瞬殺されるのは変わらないし
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 15:55▼返信
フリーズ修正マダー?
今でもたまに止まってウザい
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 15:58▼返信
ACにジャンケンとかどう工夫しても糞にしかならん
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 17:08▼返信
オンライン大丈夫かよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 17:11▼返信
ロボゲー要らねーからデモンズ2作れよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 17:33▼返信
Vは間違いなくNXの二の舞だったな。

4の方がよっぽど直感的な操作が出来たよ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 18:17▼返信
アーマードコアほどムーヴィーとの落差のあるゲームってあったっけ?
これ詐欺レベルだろ。
本当にフロムってロボゲー作るセンスないよなぁ。。。
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 18:20▼返信
ACERの悲劇がACにまで訪れるとはな
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 18:55▼返信

ローランドさんっぽく見える頭があるな
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 18:56▼返信
Vの操作は好きだったな
慣れるとすごく精密な動きができるし
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 18:58▼返信
うわぁ、キルゾーン見た後だとキツイわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 19:41▼返信
武器厳選作業あれいらんわ・・ほんと無意味
高度制限も低すぎてウザイ・・・
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:08▼返信
機動系ボタン三つはアホすぎ
蹴りはいらんだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:11▼返信
アクションに不満はないがミッションとUIが糞過ぎ
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:40▼返信
>>77
デザインが糞だとは言ってないよ
クソだと言ったのは「オフゲ」
ミッション少ない、ストーリー短い、キャラクターが安っぽい の三点は、
ACVと他のACの旧作を比べた時に明らかに感じる欠点

ACVやり始めた当初はデザインかっけーって思ってたけど
飽きてACFAに戻ったらアリーヤとかライールとかのデザインの象徴性ってやつに比べると、ACVの野暮ったい見た目ったら無いわ
プラモにしてもやっぱ3〜4がカッコいい
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 23:02▼返信
フラジール以上の超軽量2脚ワロタw
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 23:24▼返信
クソゲは買わないけどブキヤに機体デザイン提供あざーっす^^
これからもプラモの為にシリーズ続けてくださいね~^^
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月24日 01:02▼返信
つか前作の規格外の大型武器…あれ要らねぇわボケ
開始早々撃ってきてる馬鹿どうにかしろよwwwwwwwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月24日 01:12▼返信
人を選ぶゲームであるACに選ばれなかった人は一般的なガンダムゲームをプレイしてください
それと煽るときに比較例を出すとAC4から入った大多数のユーザーの評価が下がって迷惑ですよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月24日 02:22▼返信
フロムはゴミ
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月24日 02:23▼返信
4の爽快感を捨てるなんてどうかしてる
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月24日 02:23▼返信
鍋島は無能
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月24日 10:52▼返信
偶数ナンバリングでスピーディな「ロボ」アクション
奇数で重厚感ある「メカ」アクション、で良いんじゃないかな
でも4、4Aで客が増えたから市場は前者にあるのかな
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月24日 12:53▼返信
元々のコンセプトを知らずに批判しているやつが多い気がする。
前から変わったことを受け入れずにいるから「~の時は良かった。」っていう短絡的な結論になるんじゃないのか?
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月24日 14:07▼返信
fa派とV派の争いはバーチャロンのオラタン派とフォース派の争いと良く似てる

アーマードコアは新作出るだけ良いじゃねぇか!
バーチャロンなんか10年待ってやっと移植だっつの!

オリジナルのロボゲーは消えやすいからフロムには頑張って欲しいところだ
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月24日 14:35▼返信
ダークやデモンズのソウル系を更に追加でつくってくれた方が嬉しいけどな…
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月24日 15:08▼返信
>>130
>>135
問題山積みのフリーズゲーだったのに人を選ぶとかコンセプトとか関係ねーよ

俺も未だにACVやってるけど、叩いてるやつを批判する気にはならないね
普通の感覚なら発売半年後のマッチング改善アプデ配信までに売られて当然の出来だったし
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月24日 16:07▼返信
何のためのβテストだ、馬鹿馬鹿しい
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月24日 17:09▼返信
※138
それfAの方が酷くなかったか…?
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月24日 17:53▼返信
fAのオンの酷さは異常
1.2のバランスはVの初期レギュより酷いね。ブレホAAとか最悪。ラグとワープ酷過ぎ
まぁfAのオン対戦はおまけだったから気にはならんかったけど

Vはオンメインだから擁護できねー
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月24日 20:04▼返信
>>139
スミカさんちーっす
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月24日 21:21▼返信
>>124
蹴りなかったら重2はどう戦えばいいんだよw
蹴りはあった方が弾切れ後の戦えるってことで画期的なシステムだと思うな・・・
旧作は弾切れしたら乙ゲーだし
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月25日 18:00▼返信
Vとの互換あったら買う
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月26日 14:20▼返信
スクショ見てきたんだがグラフィック綺麗になってるのは気のせい?
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:16▼返信
次シリーズ早く出せよww
オフが暇すぎるしオンはオンで廃人仕様だからな
パーツバランスと防御力仕様のせいでみんな似たり寄ったりの機体になるのがもう(笑)

vitaで4系のリメイクぐらい出したら買わんでもない
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 04:41▼返信
ネロ「どうでもいい」
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月12日 02:49▼返信
Vは確かにストーリー内容は薄くてクソイ感は否めないが フリーなどは充実してたがな今は、
正直クソゲーとか連呼してる奴は下手糞なですよ 下手糞はだまってろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 19:04▼返信
とりあえずKE重コア、KEかCE防御型の重二、KE防御型の重量級腕部、シリーズ伝統無骨なモノアイ頭、肩付け式グレネードランチャー、肩付け式大ロケ、ストレコでもロータスでも無いバズーカ、そして使えるガトリングを寄越せ 全部積んで戦場に突っ込む。
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 17:05▼返信
薄い軽逆いいなーww

直近のコメント数ランキング

traq