• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Cliffy Bが「PlayStation 4」の発表に言及、興味深い見解と来る新世代を勝ち抜く3種の“鍵”を提示
http://doope.jp/2013/0226546.html
名称未設定 3


先日、SonyがPlayStation Meetingにて新型コンソール「PlayStaion 4」を発表し、技術的なトピックやビジネス的な是非など、多くの話題が耳目を集める状況となっていますが、現在アクティブなゲーム開発から一旦距離を置き、休暇と次の活動に向けた充電を楽しんでいるお馴染みCliffy Bが先日開始したTumblrにて、“PlayStaion 4”発表と次世代機ビジネスに関する興味深い雑感と見解を明らかにしました。


(以下、一部抜粋)

・Sonyが“遂に”コントローラーを修理した。以前のチープでフラストレーションの溜まるコントローラーに比べ、ソリッドに見える。小さなタッチパネルは良い追加だが、その位置には少し疑問が残る。


・Killzoneの新作は正直なところ、それほど良くなかった。このゲームはいつもビジュアルが印象的で、環境やレベルデザイン、サウンド、銃のルック、射撃感も良好だが、幾つかの理由でこのゲーム世界が好きになれない。メタルギアやHalo、マリオほど明確に感じられないんだ。


・PS Moveにはまだ興味が持てない。


・来る次世代コンソールで大きな勝利を収めるには次のような事柄が重要だと考えている。
 ・ゲーム。それらはすべてゲームに関係している。
 ・エコシステム。AppleはiTunesとAPP Storeが彼らの成功における巨大な要因であったことを理解している。
 ・流れの早い世界に“適合”可能な能力。“Minecraft”テストに代表される開発者からの無制限で素早い、長い承認プロセスを必要としないタイトルアップデート。シェア機能は次の重要な要素(※ PC分野で培われたインディーゲームやMod、ユーザーレベルなど)に対する大きな進歩であるように感じられた。


・もうVitaで何かさせようとするのはやめて欲しい。任天堂でさえWii Uに専用のスクリーンをもたらした。みなセカンドスクリーンの経験を望んでいるが、問題はAppleやAndroidなど、既にみんながセカンドスクリーンを所有しているということだ。











PS4専用コントローラー『デュアルショック4』と専用カメラ『プレイステーション4 Eye』の仕様が公開!

4dbb05fc-s

3e58eb2e-s

e7060c91-s

4de62f6c-s







コントローラーは触ってみないとまだなんとも言えんなぁ

L2R2の床誤爆が解決されてるかどうかが重要や






コメント(543件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:11▼返信
>・もうVitaで何かさせようとするのはやめて欲しい。任天堂でさえWii Uに専用のスクリーンをもたらした。みなセカンドスクリーンの経験を望んでいるが、問題はAppleやAndroidなど、既にみんながセカンドスクリーンを所有しているということだ。
???

ならいいじゃん
PS4はスマホをセカンドディスプレイとして使えるんだから
まさか知らないの、このおっさん?
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:11▼返信
コントローラーそんなに変わった?
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:11▼返信

 買うぞおおおVITA
 
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:11▼返信
だがキネクトは最高だってか?w
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:11▼返信
タブコンみたいな奇形コンじゃなくて本当に良かった

6.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:12▼返信
携帯ゲーム機はオワコンだからPS4と関わらせるなって言いたいんですね
分かりますよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:12▼返信
所詮痴漢かw

つーか床誤爆って…どういう置き方してんだよw
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:12▼返信
そんなに今までのデュアルショック駄目だったのかwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:12▼返信

コントローラー爆発じゃねーのはちま?wwww
爆発って何だよアホが
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:12▼返信
>任天堂でさえWii Uに専用のスクリーンをもたらした
>みなセカンドスクリーンの経験を望んでいる
望んでないから売れてないんだけどなぁw
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:13▼返信
デザインは前の方がずっといいだろ

今回の方がチープ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:13▼返信
いつまではちまはL2R2の誤爆とか見当違いなこと言ってるんだ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:13▼返信
コントローラーなんか自分の好きなもの使えばいいんじゃないか

他社も周辺機器としていろいろ出すだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:13▼返信
今までPS~PS3と今までのコントローラーで誤爆したことないんだけど
そんなに今までって誤爆しやすかったの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:13▼返信
PS4悲報しかねえな
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:13▼返信

やめてなにやってるのこいつ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:13▼返信
つかこのおっさんこんなこと言ってるから開発者のくせに首になったんじゃね?
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:13▼返信
見た目はかなり良くなったよな
今のははっきり言って安物の玩具って感じ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:14▼返信
>>14
チカニシの脳内世界ではそうなんだろう
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:14▼返信
そこまで変わってねえだろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:14▼返信
そんなにPS3のやつきらいだったの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:14▼返信
床に置いてタッチパッド使えるように置いた時に平面になるようにしてあるって既に言ってなかったか
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:14▼返信
>任天堂でさえWii Uに専用のスクリーンをもたらした
まさかあれを成功と思ってるのか、こいつwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:14▼返信
どっちかというとハブられてる側の人じゃないのか
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:14▼返信
トリガーが箱みたいに反ってるのが良い
スティックも箱とは違うけど凹んでるのが良い
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:15▼返信
コントローラだけでも持ってみたいなw
そういや上部の光でライフの状態やらを表示したりするとか出来るとか言うけどもうちょい見やすいところにに光が無いと確認しづらいんじゃないんだろうか
まぁメインでそんなに使わないだろうけどさ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:15▼返信
ユーザーと同意見だな
ゲームをPS4とVitaのマルチにするのはマジで止めてくれ
どうせ形態ゲーム機なんて海外じゃあ終わっているんだから
純粋にPS4向けにゲームを作ってくれよな
Vitaで動かせるようにしてゲームのクオリティーがさがるのだけはマジで止めろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:15▼返信
DS3とさして変わらないのに何を言ってるんだろう…
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:15▼返信
デュアルショック3は日本人好みのデザイン。
デュアルショック4はアメリカ人のゲーマーが喜びそうなデザイン。
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:15▼返信
今の形の糞コンよりPS3でやろうとしていたバナナコンに変えろや
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:15▼返信
コントローラーは良くなったのかもしれんが
中身はボロボロだぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:15▼返信
>問題はAppleやAndroidなど、既にみんながセカンドスクリーンを所有しているということだ
スマホにコントローラがついてりゃそれでも良いんだけどねー
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:15▼返信
馬鹿かこいつは?
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:15▼返信
糞箱の十字キー誤爆のほうがイライラするけど
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:16▼返信
今何作ってる人?
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:16▼返信
>>32
>中身はボロボロだぞ

お前の頭の話なんてしてないよ^^
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:16▼返信
この人に互換性が無いことについても聞いてみてほしいね
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:16▼返信
タッチパッドの部分を面一にするだけで、随分スッキリすると思うんだが・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:16▼返信
>>28
>ゲームをPS4とVitaのマルチにするのはマジで止めてくれ
んなもんSCEが決定することじゃねえだろ
メーカーに言えよ、馬鹿
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:17▼返信
なるほど
上だと、アナログと同時には使えないもんな
さすがだわ
ちょっとだけアナログを離して指の届くところに
パッドを置いた方がいいかもな
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:17▼返信

歴代で一番良さそうだなデュアルショック4

スティックもちょいデザイン変わってるな

44.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:17▼返信
>>28
お前何言ってんの????
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:17▼返信
>>37
PS4でソフトを出すという噂
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:17▼返信
>>28
お前バカじゃねーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
全く理解してないな
頭悪い豚だろw
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:17▼返信
特に苛付かされた記憶がない
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:17▼返信
全体的に丸っこくなった感じだよな
触ってみてぇ
質感どんなのかな
マットな感じだろうか
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:17▼返信



>マリオほど明確に感じられないんだ。

ゴキ・・・・



50.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:17▼返信
>>32
また互換互換いう気か
それ以外ケチつけ所ないぞいまのとこ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:18▼返信
どっちかってーと、もっと大きくした方がいい。

今のは小さすぎる。

銃で言うと、M16。本物を撃ったことがあったり、エアガン持ってるやつは分かるだろうがM16は死ぬほど窮屈。イライラするほど

日本人には、SVDやPSG-1くらい長いものでないと合わない。
それと同じで、コントローラは3回りくらい大きくなった方がよい。
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:18▼返信
そりゃ良かった
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:18▼返信
売女がディスられてて爆笑したわ
クリエイターにとって邪魔者でしかないということだね
ゴキブリ息してるぅ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:18▼返信
こいつがWiiU大好きなことは判った
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:18▼返信
>>28
マルチとリモートプレイの区別がついてから来ようね
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:18▼返信
LR側から見るとかなりかっこいいよね
プレイしてるときはそっち側から見ないから意味ないけど
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:19▼返信
>>53
そのVita以上にディスられてる3DSw
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:19▼返信
ソリッドに見える・・・?
別に大して変わってないような・・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:19▼返信
>>28

この人はマルチについて言ってるわけじゃないと思うぜ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:19▼返信
修理すらされないWiiU
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:19▼返信
>>28
マルチとリモートプレイ混同してやがる‥
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:19▼返信
光沢のある部分が十字キーとボタンがある場所だけだな
握った時手汗でヌルヌルしなくなるのかな
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:19▼返信
WiiU馬鹿にされすぎワロタ
本当ゴミ扱いされてるんだな
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:20▼返信
何かたまに出るな
実弾撃ちに海外行ったのを自慢したい人が
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:20▼返信
>>53
ああ、このおっさんがものすごい勘違いしながらディスってることに爆笑したw
セカンドディスプレイみんながもう持ってるならPS4が用意する必要ねえだろwww ってかんじだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:20▼返信
wiiuでぃすられてるぞw
67.ゴキ投稿日:2013年02月23日 20:20▼返信
ショッキング‼
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:20▼返信
Vitaが除け者だってよwww
マリオより酷いゲームがキルゾネだってさww
ゴキブリ立ち直れないwww
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:21▼返信
世界的に全然評価されなかった糞グラジャギアーズの元開発者ですか
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:21▼返信
>>28
マルチはどうかわからんが、あくまでリモートプレイをシステムレベルで対応させるって話でしょ?
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:21▼返信
こんなこと言ったら任天堂もMSももっと酷いと思うんだが
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:21▼返信
PSコントローラはとにかく小さすぎる。

任天堂のは、論外。大きさ以前に持ちにくい。

PSコントローラはあと5cm横に伸ばせ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:21▼返信
L2R2は外側に反った形に変更したから、普通に置いただけで暴発はしないだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:21▼返信
>>45
サンクス、カリッカリのコアゲー出してきそうだなw
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:21▼返信
まぁこの人箱信者だし
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:21▼返信

要するに仕事くれアピールか
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:21▼返信
どこにイライラしてたんだろうと思って改めて持ってみたら
単純にコントローラが小さいんだな
欧米人にはなおさらフィットしづらかっただろうな
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:21▼返信
ようやく壁を突き破った感はある
トリガーがいい感じになってくれてればいいな
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:21▼返信

またwiiU批判されてねーか、これ

81.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:22▼返信
いや、別にスマホやタブPCはセカンドスクリーンじゃないぜ?
多くの人にとってはまさにファーストスクリーンであって特にセカンドスクリーンとして使ってる訳じゃないと思うんだけど
あえてセカンドとするならTVがあってTV以外のチャンネルって認識だと思うな
任天堂の2画面もPS3とVitaの関係もそれとは全然意味が違うと思う
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:22▼返信
さっき野球見てたらゴキサクのCMしてたわ
実況スレはモンハン意識しすぎwって失笑の嵐
新価格19980って出たら3DS買うしwイラねwゴキブリはゲハに帰れよwって言われてた
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:22▼返信
マジかよ糞箱売ってくる
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:22▼返信
>・もうVitaで何かさせようとするのはやめて欲しい。任天堂でさえWii Uに専用のスクリーンをもたらした。みなセカンドスクリーンの経験を望んでいるが、問題はAppleやAndroidなど、既にみんながセカンドスクリーンを所有しているということだ
とりあえずクリフィーがPS4の仕様を全然理解してないことだけは分かった
スマホをセカンドディスプレイにできるって言ってたのに、仮にも業界人がそれ知らなくてどうすんだよw
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:22▼返信
セカンドスクリーンが望まれてるならWiiUもっと売れてるだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:22▼返信
触ってみないとわからんけど若干ふっくらして更に手になじみやすくはなってそう
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:23▼返信
DS4は褒めてるのに
WiiUちゃんのアイデンティティだったタブコンのほうは全否定されてるなw

まあコアゲーマーから見てどっちのコントローラーがいいかっていったら
そりゃDS4だわね(´・ω・`)
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:23▼返信
ヒットラー系のはダメなんねw
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:23▼返信
タッチパネル何に使うんだろうな
まあ、スピーカーはゾンビUみたいに使うだろうけどさあ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:23▼返信
光るやついらんな
あんなのバッテリーの消費が早くなるだけ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:23▼返信
PS4のコントローラーってPS3のターボファイアEVOにそっくりじゃない?
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:23▼返信
>>82
俺はめちゃイケ見てたらWiiUのCM見たわ
いつまでマリオのCMすんの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:23▼返信
DS3の十字キーの固さと摩擦力は継承しないで欲しいな
SIXAXISはツヤツヤであんな軽かったのにどうしてああなってしまったのかorz
ボタンの寿命を伸ばす為?あんな固くなるくらいなら消耗品上等。というかSIXAXIS再販して欲しいぜよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:24▼返信

クリフ「DS4は良くなったね。タブコンとかイラネ」
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:24▼返信
>問題はAppleやAndroidなど、既にみんながセカンドスクリーンを所有しているということだ。

は?こいつ放送見てなかったのか?
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:24▼返信
シューター以外はPS3コンでいいわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:24▼返信
セカンドスクリーンは、横に置いてこそだろ

PCみたいに

断じて
断じて
手元ではない。
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:24▼返信
>>90
24時間ぶっ続けでゲームやるのか、おまえは?
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:24▼返信
VITAをコントローラにすればいい
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:24▼返信
こいつなんも見てないだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:24▼返信
>>82
なるほど、効果あるみたいだねw
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:24▼返信
あの、ps3のコントローラは使えるのかい?
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:24▼返信
>>85
だからこの人は、任天堂もMSもセカンドスクリーンを押してるが、俺はそんなのいらねー
って言ってるんだよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:24▼返信
Vitaは完全に対応するってだけで他の端末でもリモート出来るんじゃなかったっけ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:24▼返信
ウジテレビでCM出しまくる任天堂www
やっぱり韓国とずぶずぶの関係だったんですね
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:25▼返信
ギアーズって肩書きないとなんもないよなこの人
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:25▼返信
PPS 3のコントローラは使えるのかい?
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:25▼返信
普通修理じゃなくて改良って言わないか
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:25▼返信
まあゲーマーから見たら

DS4>>>>>>>>>>>タブコン

なのは一々クリフが言わなくても確定的に明らか
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:26▼返信
ウジテレビでCM出しまくる任天堂ww
やっぱり韓国とずぶずぶの関係だったんですね
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:26▼返信
はて?
PS4ってそのスマホとも繋がったようなw
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:26▼返信
重さとかは出てるんだっけ?DS4
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:26▼返信
>>104
ていうか、多分このおっさんPS4とVitaのリンクを勘違いしてるよな
WiiUと違ってVitaがメインディスプレイになるっていう使い方がメインなのに
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:26▼返信
シューターやらない人からみたら箱コンとか最悪だけどな
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:26▼返信


PS4叩くヤツは土下座して誤れ

117.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:26▼返信
デーブ・スペクターはユダヤ人
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:26▼返信
ぶっちゃけこんなおっさんどうでもいいなw
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:26▼返信
>>105
タブレットやスマホはソーシャル機能として連携はするけどリモートプレイはVITAってわけてたかと
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:26▼返信
>>107
十分だろ・・・どんだけ売れてると思ってんだ
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:27▼返信

PS4買って寝る前ベットの中でゲームやるんだ俺
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:27▼返信
>>94
俺もw
振動なんかまったく必要ないし重くなって最悪w
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:27▼返信
PS4とvitaのマルチは国内はあったとしても海外はないだろ
海外はPS4が出た途端vitaはサブコン扱いだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:27▼返信
だからクリフは豚コンみたいなのは要らないって言ってるんだよ
普通のコントローラーで邪魔されずにガッツリ遊びたいって事
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:27▼返信
タッチ
タッチ
ここにタッチ
き~さ~ま~か~ら~


もやめてほしい。どうせロクなもんじゃない。使わない。

最悪のシナリオは、マウスの代わりに使わせようとすること。
素直にマウスで何が悪いんだ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:28▼返信
>>98
正面にモニタ(PS4)
傍らにXperia
手元にVita

こうですか?
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:28▼返信
ソニーはVitaを助けたいようだけど
外人は携帯ゲーム機なんてどうでもいいって感じだな
Vitaとのマルチなんて止めてPS4向けに凄いゲームを作ってくれって事か
いい事いうじゃんこのオッサン
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:28▼返信
>>121
あっVitaでね
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:28▼返信
おっさん勘違いしてない?VITAはセカンドスクリーンで使わないが
リモートプレイ理解してる?おっちゃん
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:28▼返信
>>112
繋がるよ。
iOSとAndroid用に『Playstation APP』が提供される。
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:28▼返信
おおむね好意的だな
キルゾネ嫌いなのはどうでもいい
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:28▼返信
名前出てこなかったけどデープ・スペクターやなw
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:28▼返信
うるせーぞデーブ
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:28▼返信



ってことはクリフPS4のコントローラーに触れたんだなw
こりゃクリフ新作来るでw


135.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:28▼返信
>>99
24時間ももたねーよ
PS3のでも振動ありだと半日くらいで充電促される
PS4だとタッチパッド、LED、スピーカー含めさらに消費が早くなる
無駄な機能はいらねーんだよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:28▼返信
>>123
だからマルチにする必要がないんだって
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:28▼返信
こいつはxbox720でギアーズ新作作ってるからどうしてもPS4のネガキャンしたいんだろう
もうマリオとキルゾーン比べるとかバカかと
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:28▼返信
>>105
クラウドデータを使って何かできるって話

PSO2みたいにする感じだ
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:29▼返信

痴漢涙目wwwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:29▼返信
サムネがデーブ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:29▼返信
さっきは叩いてきたけど
体裁つくろってきた?(笑)
目立ちたかったのか(笑)
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:29▼返信
ギアーズは3がひどくてオワコン
でも、KZ3も3はちょっと
レジスタンスも3はちょっと
ヴォリュームはあるけどねえ
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:29▼返信
>>120
肩書で優劣つける気はないけどマーク サーニーも凄いなww
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:29▼返信
>>127
なんでVitaとPS4がマルチになるんだよwリモートプレイも理解出来ないのか?
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:29▼返信
タブレットに画面映してDS4で操作とかも出来るのかな?
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:29▼返信
クソ箱のコントローラーとかごめんだわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:29▼返信
>PS Moveにはまだ興味が持てない。
発売して何年経ったんだよ・・・・・・
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:29▼返信
ギアーズの終わりか・・・
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:29▼返信
>>105
初スマホにXperia Z選んだ俺大正解キタか
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:29▼返信
スティック部分の強化もちゃんとやったのか?
L2R2と同レベルの重要課題だぞ
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:30▼返信
日本のメーカーだから気に入らないってだけだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:30▼返信
こいつ今ニートだろ
ソニーに雇ってくれってアピールしてんじゃね?
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:30▼返信

煽り抜きの、こう言う指摘は大歓迎だね。
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:30▼返信
これで次世代でキネクト必須のギアーズ出してたら笑うわ

つかギアーズの開発は別になってんだっけ?
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:30▼返信
DS3とDS4タッチパネル以外はたいして変わっていないようにみえるんだが実際にさわったらちがうんかのう
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:30▼返信
やっとLR2の誤爆がなくなるのか(´・ω・`)
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:31▼返信
なんかちらほらリモートプレイとマルチを一緒にしてるやつがいるなw
頭悪すぎw
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:31▼返信
リモートプレイがマルチとかアホアピールしすぎやで
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:31▼返信
振動いらねーから
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:31▼返信
>>143
こりゃCPUもGPUもAMDですか?
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:31▼返信
糞箱の奇形コンはいつ"修理"するんですかねえ
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:31▼返信
>>127
マルチとリモートプレイの区別ぐらいつけようぜw
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:31▼返信
要求されるレベルが高すぎて和サードがついていけんよ
こりゃますます携帯機に逃げこむだけだな
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:31▼返信
箱コンにスーファミの十字キー付けたら最強
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:31▼返信
>>123
マルチって何だよ勉強し直して来い豚
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:31▼返信
グリップは良くなったっぽいけど
デザインがえげつないダサくなったのは残念
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:31▼返信
L2R2はダメダメw
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:31▼返信
誤爆とか言っているアフォはアタッチメントつけろよw
数百円だろ?
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:32▼返信
タッチが使えるなら、スティックいらないと思うんだが…。
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:32▼返信
KILLZONEの世界観は実際あまり良くない
天井にしがみ付くという意味不明な設計の輸送機や
未来的にしたいのか現代的にしたいのかよく分からないテクノロジーの描写
ヘルガストのデザイン以外に良い所は無いよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:32▼返信
androidとiPhoneだけいいじゃない
ってクリフが言いたいことは分かるんだけどねぇ
でも任天堂だって恐らくWiiUと3DSの連携をやってくるし
MSだってWPとの連携をやってくるよ

自社製品同志の連携は、顧客の囲い込みに必須だからやらざるえないよ

まあ一番論外なのは「それにしか使え無い」劣化タブレットを「強制的に」買わされるWiiUだよね
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:32▼返信
と言うかPS4とVitaがマルチだったら悲惨なことになるだろうにw
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:32▼返信
>>164
別にPS3レベルのものをPS4でも作って良いんじゃね
格段に作りやすくなるみたいだし
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:33▼返信
>>161
ワンチップだし
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:33▼返信
リモートプレイでVITAを海外で売ろうというわけか
その代償として海外サードがVITAから総撤退してしまうわけだが
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:33▼返信
パラッパ復活の予感
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:33▼返信
>>170
何でそう思ったのか簡潔に説明しろw
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:33▼返信
箱は十字キーも駄目だけどXYABボタンも押しにくい
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:33▼返信
>L2R2の床誤爆が解決されてるかどうかが重要や

現行モデルではとっくに解決されてるんだが
鉄平は6年前で時間止まってんのか?
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:33▼返信
>>170
なんでやねーん
なんでやねーん
なんでやねーん
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:33▼返信
タッチパネルは不恰好でも手元側にして欲しかったな
手元側には、またキーパッドのオプションとかつける気なんだろうか

183.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:33▼返信
リモートプレイの話してるのに外人はマルチがーって
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:33▼返信
>>143
ワロタwwwwwww
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:34▼返信
リモートプレイとセカンドスクリーンの区別もつかないのかよw
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:34▼返信
>>143
ほんとだわらたw となると糞720のチップが難航してるて噂もマジかもな
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:34▼返信
>>171
あふぉか
銃がかっこいいんだよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:34▼返信
リモートプレイがマルチとか勘違いしちゃったらもう出てこれないな
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:34▼返信
かわいい子にはビータをさせよ


VITA 逆から読むと ATI V
ATIが勝ったらしい


腹立つ
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:35▼返信
>>176
低予算で作れるハードに何も出さない馬鹿がいるかよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:35▼返信
>>161
もうCPUGPUはAMDに決まってる
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:35▼返信
>>143
箱もAMDらしいのに・・・
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:35▼返信
マルチ と セカンドスクリーン と リモートプレイ の違いが分かる人だけがコメするべきw
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:36▼返信
>>189

あふぉは帰って、どうぞ
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:36▼返信
アナログスティックをPS1のに戻してくれんかな

DS3はやおすぎて、DS2は強度なさすぎた(´・ω・`)
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:36▼返信
アナステ削れ易いのを修理しておくれ
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:37▼返信
つか「床誤爆」って何が問題か良くわからんな
床に置くなら普通ゲームはポーズかけるなりメニュー開くなりしとくだろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:37▼返信
ソニーの3D路線に巻き込まれたキルゾーン3

3D対応のために前作からグラフィックが大幅に劣化(3Dを表現するためにグラフィックが簡素になってしまった)

セールス的にも大失敗

ノーティ「ラストオブアスは3Dには対応していません」

Vitaで操作できるようにするためにグラフィックが劣化するのを警戒しているんだろうな
クリフがソニーを嫌っている訳が見えてくるな
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:37▼返信
>>192
箱の方も公式に発表されたら載せるんじゃね?
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:37▼返信
何を改修したのか書いてないんだよな。
俺的にはLR1ボタンがやや斜め下に下がった事かな。俺的には嬉しい所だけどフラストレーションがたまる理由では無いだろうな。それにソリッドって・・・固体じゃないならなんなのよw

セカンドスクリーンってオマエはスマホやパッドで満足で来てるのか?だったらショボイ無料アプリでも作ってろw
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:37▼返信
> L2R2の床誤爆が解決されてるかどうかが重要や

机に置いてタッチ操作することも念頭に設計されるそうだから安心しとけ
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:37▼返信
>>198
アクションゲームならな(´・ω・`)
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:38▼返信
アナログスティックが改良されたのはいいな
ボタン類はVITAみたいなクリック感が欲しい
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:38▼返信
PS4は洋ゲー専用機
WiiUは和ゲー専用機

完璧な住み分けだな
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:38▼返信
暗に箱コンと同じ配置にしろって言ってるだけじゃん
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:38▼返信
>>198
デモンズというゲームがありましてね・・・
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:38▼返信
実際キルゾーンの世界観はゴミだよなw
武器とかグラとかはかなり良いのにw
勿体無いよなぁww
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:38▼返信
メモリはどこなんだよ
もうエルピーダはないけどワクワクするなあ!!
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:38▼返信
>>199
ギアーズなんて糞グラなんだから気にしてねぇよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:38▼返信
アホはコメントすんなよ、おまえだよ豚
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:39▼返信
DS3のスティックは物によってやわいよな
L3R3も押すのが軽くて誤爆する
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:39▼返信
つか、クリフは再就職先決まったん?
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:39▼返信
>>143
デカッw
自信ありげだねぇ
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:39▼返信
>>201
LR2を床に置いても転がらないようにした
スティックを低くして滑り止めの溝を付けた
とかじゃない?
そこは俺もうれしい
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:39▼返信
>>143
WiiUとはなんだったのか・・・
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:39▼返信
>>199
おまえw
キルゾン3のぐら知らないのかよw
まあ、3Dにすると確かに劣化するけどw
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:40▼返信
>>199
リモートプレイでゲーム側が何かを犠牲にすることはないよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:40▼返信

オラ、ワクワクしてきたぞ。


220.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:40▼返信
まあキルゾンはゲーム内容に関してはいつも凡作扱いではある
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:40▼返信
痴漢の教祖がPSのコントローラーを認めたのか(´・ω・`)
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:40▼返信
>>143AMD大騒ぎワロタ
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:40▼返信
VITAでPS4が遊べるって言ってもVITAで動かしてるわけじゃないからな!あくまでPS4で動かしてるんだからな!
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:40▼返信
笑える所は

『任天堂でさえ』って所かw
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:40▼返信
>>205
WiiUはマリオ専用機の間違いだろ
PSに注力してるとはいえ日本一ガストがps4参入メーカーに名を連ねてるわけですし
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:41▼返信
KZ2のマルチは神ゲー
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:41▼返信
>>143
PCより扱いいのかよww

VITAスティック好きよ
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:41▼返信
とりあえずひと通りゲームプレイして触ってみないことにはな
重さ、スティック、ボタンの硬さやら触ってみないとわからんな
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:41▼返信
キルゾネはグラとヘルガスト兵以外見所ないからな
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:41▼返信
この人epic首になったの?
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:41▼返信
>>143
GDCでも何か新情報出そうだな
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:41▼返信
>>192
箱は諦めたんだろうな、なんかチップ生産が上手くいってないて噂だし
しかも噂ではスペックもPS4のはるか下だし
今後箱720が発表されてもそのAMDのアピールにならないと考えて
とっととPSのアピールだけ始めたのかも
普通両方出揃ってからやるものこういうことは
それすら待たないてことは・・・ここまで言えばわかるよな?
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:41▼返信
俺の持ってるコントローラーは机に置いてもL2R2が押されたりしないんだが
スティックが改良されているのは知っているけど、そこも初期型と変わってるんかな?
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:41▼返信
まぁ確かにアクションゲームするならPSのより箱○のコントローラのほうが扱い易いが
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:41▼返信
>>199
それだとWiiUは全てする劣化って事?お前…豚さんにキレられるぞ
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:42▼返信
コントローラー値段気になるなあ
5000円前後だろうけど
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:42▼返信
>>223
それでもそれを受け取る器の性能もある程度必要だけどな
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:42▼返信
ちなみにPS4は二画面分までの画像を処理することが出来るんだってさ
要するにPS4とVitaを持っていれば
PS4のソフト1本だけで、PS4とVita間でのクロスプラットフォーム対戦などと言ったマルチプレイが可能らしいよ

結構凄いよね
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:42▼返信
あのコントローラーでストレスが溜まるとかありえんだろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:42▼返信
インテルにビジネス部門が押されてるみたいだから、コンシューマ機の層を得ようって感じかな?
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:42▼返信
一線から引いて今はニートなのにいつまで大御所きどってんだ?この人は
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:42▼返信
>>161
CPUもGPUもメモリもAMDだよ
だからHSAが使える
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:42▼返信
>>205
PS4はゲーム機
新箱はキネクトゲー専用機
(U)はレンガ

棲み分け出来てるねw
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:42▼返信
ワンチップCPUGPUで超高速大容量メモリ
シンプルですなあ

清ちゃんが複雑とか言ってたのは何だったんだwwwwww
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:42▼返信
>>235
いやだから扱いやすさは人それぞれだっての
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:43▼返信
箱コン配置にしてくれればいいのに・・・
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:43▼返信
まぁキルゾネはチーフとかマーカスとかみたいな分かりやすいキャラがいないからな…w
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:43▼返信
>>239
WiiUとはなんだったのか・・
251.ターヴィ投稿日:2013年02月23日 20:43▼返信
てかGODHANDの続編はまだかよ
HDリマスターでもいいがな
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:44▼返信



VITAダメ出しされてるけどゴキどう思った?



253.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:44▼返信
>>239
マジでぇーーー
ならVitaもってたら2Pコンいらねーなw

254.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:44▼返信
>現在アクティブなゲーム開発から一旦距離を置き、休暇と次の活動に向けた充電を楽しんでいるお馴染みCliffy B

つまり一線から切られたニートのおっさんか
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:44▼返信
>>239
ほぉ…まじか
そいつはありがたい機能だな
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:44▼返信
>>247
絶対やだあれ
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:44▼返信
>>239
WiiUでは出来ないんだろうか?
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:45▼返信
>>239
極力無くすとはいえ、Vita側が遅延ありのハンディプレイじゃん
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:46▼返信
DS4は見た目がすげーダサくなってんだけどあれがいいって思う人もいるんだな
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:46▼返信
スマホ使えるんだろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:46▼返信
エコシステムは確かに今回押しててくれよ
コンテンツあるんだけどソニー本当に部署でバラバラだからね
平井社長やってくれよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:46▼返信
>>239
2人でバーチャロンができるね(´・ω・`)
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:46▼返信
>>258
無線なら変わらんよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:46▼返信
純正品であるDS3はかなりよく出来たコントローラーだと思うけれど・・・
L2R2の誤爆の事だけかな?
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:46▼返信
PS4とVITAの連動と比べたらWiiUマジでゴミだよ
任天堂はまた次世代機(笑)開発しないと大変
もう携帯機オンリーにするかソフト会社になってしまえばいいのに
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:46▼返信
>>243
HSAでは、メモリは統合メモリ空間で扱われ、CPUもGPUも同じアドレス空間で利用できるようになり、一般のプログラマもヘテロジニアスなソフトウェアを容易に作ることができるようになるとした。

だめだわ、ついていけねえw
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:46▼返信
元開発者ってことはリストラされたんだろうな
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:46▼返信
>>245
あいつはソニーをネガキャンする事ありきで
記事書いてるからな
支離滅裂だし
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:46▼返信
床誤爆ってなんだろう。床オナみたいなもの?
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:46▼返信
>>259
見た目より使いやすさだからな
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:46▼返信
>>239
Co-opやらレースゲームやらが捗りそうだな
画面分割するとなんか見にくいしね
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:47▼返信
XBOXのコントローラーの使いやすさは認める
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:47▼返信
>>239
まぁ、ノーペナで動画のリアルタイムエンコとか常時出来るんだし、2画面分レンダして片方エンコ
して送ってやればいいんだもんな
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:47▼返信
>>248
ゼルダ好きなのにちょっとvitaを褒めただけて
異常なほどしょこたん叩いた豚ちゃんがなんだって?
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:48▼返信
>>259
大きさとかなら気にするけど
これなら別にいい気にしないな
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:48▼返信
クリフも引退してるのか。モリニューも身を引いたし、バンジーは脱箱だし、箱陣営には誰も残ってないな
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:48▼返信
>>259
ダサいけど使ってみないことにはわからんからな基本は踏襲してるし
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:49▼返信



ソルサクやりてぇーw

モンハン、3DS産廃!
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:49▼返信
>>266
つまり、CPUとGPUの境界線がないってこと?
でも、CellでもGPUの肩代わりしてたよね
詳しくないからわからんが、文章見た感じそう解釈したけど
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:49▼返信
KZは本当にグラは綺麗なんだけどね
演出とかその辺りがいまいちな気がする
先鋒 KZ
次鋒 インファマス
頑張って欲しい
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:49▼返信
チャロン新作かボダブレ出ればいいな
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:49▼返信
十字キーとアナログを任意で入れ替え出来たらうれしかった
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:49▼返信
正直タッチパネルって、projectDIVAのためじゃね?
あれか?PS4でもトントンしちゃうってか??
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:50▼返信
スティックの改善点がほんといい
今まで丸くて1000円以上するスティックのアタッチメント付けて耐えてた
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:50▼返信
>>266
普通は統合メモリでもGPUが使う領域とCPUが使う領域を分けてやってる訳。で、GPU側で使ってる
領域にあるデータをCPUが参照しようとすると、その都度自分が確保してる領域にコピーして持って
こなくちゃならない。この手間と時間が掛からなくなる
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:50▼返信
PS4はクリフより数段上の天才開発者、マークサーニー謹製なんで当然のことだ。
頭が高いわ。
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:50▼返信
>>269
性快
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:50▼返信
>>282
いいかげん慣れろよ
新箱糞だったら左右対称が基本になるんだから
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:50▼返信
>>254
かつて一線から退いたヒゲにもなんかひがまれてネガキャンされたし
第一線でバリバリにやってるPSWの宿命みたいなもんだなもはや
やっかみとかで必ずそういうオワコン気味の人に絡まれるPSは
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:50▼返信
>>282
君が作るんだ!
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:51▼返信
面白そうなゲーム出れば買うだけだ
シェア機能には興味あるからすぐ買っちゃいそう
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:51▼返信
置くときはゲーム止めるよなぁ。
どういう状況で誤爆するんやろ。
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:52▼返信
VITAだけじゃなく、スマホもタブレットもPS4のセカンドスクリーンになれるけどな
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:52▼返信
>>292
100万以上売れたトルネ
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:53▼返信
そろそろPSでもギアーズを出すのか?
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:53▼返信
>>293
角川書店とKADOKAWA GAMESって別々なんやな
お、トライエースがおる
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:54▼返信
どーでもいい
299.ターヴィ投稿日:2013年02月23日 20:54▼返信
GODHANDの続編もうでねえのかな・・
あんだけ興奮できたゲームはこの作品だけなんだが
何にせよ開発元のスタジオが解散しちまったらしいからな。
親会社のカプコンが制作してくれれば話がべつなんだが・・
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:54▼返信
>>296
いらね
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:54▼返信
>>283
Vitaとの操作の共通性は意識されてはいるみたいだけど、
想定している主な使い方としてはピンチズームとスワイプだってさ
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:54▼返信
トルネヒタイオウガーするやつには普通にナスネ買えば良いじゃんって
思うがな。明らかにそちらの方が便利なんだから
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:54▼返信
なるほど
TGSでPS4ロンチにメタルギア新作発表来るでこれ
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:54▼返信
サイボーグランブルみたいなのが出ればいいけどな
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:54▼返信
>>299
MGRやれよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:55▼返信
L2R2にはアタッチメント付けてるよ俺
商品名忘れたけどあれは着用必須と言っていい
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:55▼返信
>>293
GENKIって存在してるのかよ!
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:55▼返信
Vitaはあくまで付加価値で使う事を義務付けてる訳じゃねぇだろ
それにPS4そのもののシステムとしてリモートプレイが盛り込まれてるんだから
ソフトで処理する事は無いし開発者は気にする必要が一個も無い
本当にコイツプレゼン見てたのか甚だ疑問
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:55▼返信
ニートの遠吠えw
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:56▼返信
ギアーズっておもしれえのかよ?
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:56▼返信

・Killzoneの新作は正直なところ、それほど良くなかった。このゲームはいつもビジュアルが印象的で、環境やレベルデザイン、サウンド、銃のルック、射撃感も良好だが、幾つかの理由でこのゲーム世界が好きになれない。メタルギアやHalo、マリオほど明確に感じられないんだ。

・Sonyが“遂に”コントローラーを修理した。以前のチープでフラストレーションの溜まるコントローラーに比べ、ソリッドに見える。小さなタッチパネルは良い追加だが、その位置には少し疑問が残る
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:56▼返信
VITAは一切PS4のプレイに影響しないのに何言ってるんだこれ?
単にPS4が遊べるデバイスを増やしただけなのにな。
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:56▼返信
>>293
トーセってWiiUカラオケのところだったっけ?

しかし、マベちゃんは急に大きくなった気がするな・・・
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:56▼返信
リモートプレイは大歓迎だけど、セカンドスクリーンは正直必要ないかもな
視点移動がめんどいしプレイスタイルが固定化される
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:56▼返信
>>306
トリガーにするヤツは必須だな
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:56▼返信
>>308
馬鹿だからリストラされただけだ
元開発者なんてこんな奴らばっか
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:57▼返信
>>28
理解してないんだな
PS4はハードで対応してるからソフトでなにかしなくてもPS4のゲームが動く
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:57▼返信
酒飲んで文句言ってるだけだろ
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:57▼返信
>>303
ロンチはやめてくれ・・・
Watch Dogsとキルゾーンだけで時間が足りない・・・
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:57▼返信
就職先どうすんだろなこの人
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:57▼返信
>>28
VITAで動くっつのはリモートで動かすって意味だ。マルチじゃない。PS4で処理して映像送るだけだからVITAに合わせて劣化するとかないんだよ知恵遅れ
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:57▼返信
>・もうVitaで何かさせようとするのはやめて欲しい。

ゴキちゃんなんでや…
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:57▼返信
元開発者が吠えても誰も雇わないよw
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:58▼返信
性能には一切触れてないのをどうとらえたらいいものか
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:58▼返信
>>320
なんか、自分のスタジオ作りたいって言ってたね
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:58▼返信
つか次箱のメモリが気になる
どうせAMDだからCPUGPUは大して変わらんと思うし
これでDDR3とかだったらゲーム性能ではPS4の圧勝ですわ
両社が推してるソーシャル機能ではどうなるか分からんけども
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:58▼返信
L2R2の床誤爆って床に置くときにゲーム止めるだろ?
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:59▼返信
>>324
次世代箱の事もあるしクリフは何も言えないんだろw
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:59▼返信
L2,R2の押し込み具合以外は、コントローラーに不満はない
まぁ、そこの部分が不満なんで
レースゲームなんかのマルチは箱で買ったりしてたけどね

LT,RTの押し込み具合だけは箱が好き
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:59▼返信
>>321
コレって西くんも知ってないとおかしいんじゃない?
タブコンとかもそうだろ?
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:59▼返信
>>324
開発環境がないんじゃないの?
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:59▼返信
糞箱発表遅いよ?何やってんの!
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:59▼返信
どこを修理したんだよwwwwwww
前と同じクソみたいなコントローラじゃねえかよwwwwwwww
もう良いから箱コン使えるようにしろよ、それが一番てっとり速い
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:59▼返信
Vitaでできることの選択肢が増えただけなのになんで悲しんでるのこのおっさん
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:59▼返信
なんで成功していないwiiuを出してくるんだろうか?
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:59▼返信
>>307
何を隠そう龍が如くHDの移植担当はGENKI
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 20:59▼返信
こいつ今なんも作ってないだろwww
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:00▼返信
>>326
実況プレイって結構面白いから以外と流行るかも
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:00▼返信
Vitaのくだりに触れてる豚は極限のアホだと思う
同時にWiiUを完全否定してるのに

Vitaと違って「じゃあセカンドスクリーンとしては使わない」ってわけにもいかないし
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:00▼返信
>>333
てめえは箱でもやってろ
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:00▼返信
>>313
トーセは大手の下請けだ
任天堂のゲームやらスクエニの移植やらスパロボやら色々作ってるぞ
下請けだから名前出ないことも多いけどな
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:00▼返信
>>314
ゲーム部分で使うところ多分ないよ
セカンドスクリーンは標準で付いてるわけじゃないからゲームに組み込めないし面倒
LBPの会社とかいろいろ模索するところは使うかもね
実験的にミニゲームで使って終わり
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:00▼返信
VITA警察に逮捕されるぞ!
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:00▼返信
>>326
720はOSでメモリの半分使うって言っているからもっと差が開くだろ
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:00▼返信
>>322
上のコメ嫁カス豚w
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:01▼返信
天才クリフBにダメ出しされちゃったか、PS4の糞ゾーン
やっぱクリフBは次世代箱が本命かな
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:01▼返信
>>333
箱コンってPS3で使えるだろ
中継機だか使えば
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:01▼返信
>>338
日本は兎も角、海外は凄く流行りそうだね
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:01▼返信
>>336
へえ
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:01▼返信
>>326
DDR3でしょキネクト標準で入れてきそうだから
GDDR5のメモリーなんかコストで無理
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:01▼返信
タッチとか6軸なんて、どうせ無理矢理使わせましたー的な物にしかならないんだから、
背面にボタンか短軸のアナログでも付けた方が、よっぽど新感覚のゲーム作れると思うんだがなー
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:02▼返信
さすがにPS4ではXMBは無いだろうなコンテンツ量からして無理
かと言ってLiveAreaも考えづらいが
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:02▼返信
会話形式だしたらネタ切れってことだよね豚ちゃん
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:02▼返信
>>341
他にドラクエモンスターズとかバイオ0とか作ってたらしいよな
なぜか関わった作品公開してない
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:03▼返信
そういえば、大神HDで凄いことしたヘキサゴンドライブってどうなるのかな
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:03▼返信
>>346
そのまま一緒に珍天とマイクソも死んでくれ
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:03▼返信
>>336
それ知らんかったw
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:03▼返信
ドライブクラブはポリフォに出してほしかったなあ
信号のある日本の町が走りたい
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:03▼返信
>>338
かつて実績機能を搭載した功績があるだけに
MSのゲームに何かしらの付加価値を付けるって点では侮れないと思うのよ
というかSCEはゲームの開発力は異常に強いけど、そういう部分が弱いと思う
評判良かったら後追いで対応してくるとは思うけど、それじゃ少し遅い
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:03▼返信
もうWiiUに触れるのやめたげてよう!
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:03▼返信
任天堂終わった
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:03▼返信
>>327
レース中に焦って手に汗握るとLR2が滑って集中できない
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:03▼返信
>>351
その無理だと思ったGDDR5を8GB載せてきたPS4というハードがありましてだなw
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:03▼返信
>>355
下請けだから契約によっては公表できないんでしょ
366.ターヴィ投稿日:2013年02月23日 21:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:03▼返信
・Sonyが“遂に”コントローラーを修理した。以前のチープでフラストレーションの溜まるコントローラーに比べ、ソリッドに見える。小さなタッチパネルは良い追加だが、その位置には少し疑問が残る。

・Killzoneの新作は正直なところ、それほど良くなかった。このゲームはいつもビジュアルが印象的で、環境やレベルデザイン、サウンド、銃のルック、射撃感も良好だが、幾つかの理由でこのゲーム世界が好きになれない。メタルギアやHalo、マリオほど明確に感じられないんだ。

・PS Moveにはまだ興味が持てない。

・もうVitaで何かさせようとするのはやめて欲しい。任天堂でさえWii Uに専用のスクリーンをもたらした。みなセカンドスクリーンの経験を望んでいるが、問題はAppleやAndroidなど、既にみんながセカンドスクリーンを所有しているということだ。
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:04▼返信
オワコンクリフB
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:04▼返信
アホ豚はコメ書いて豚走してまた来てんのかw
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:04▼返信
ふにゃふにゃLR治ったのかw
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:05▼返信
>>356
下請けだからなぁ、それこそカプとかの意向次第なんじゃないの?
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:05▼返信
しかしWiiUはノーチャンスだw
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:05▼返信
だれだよこのおっさんwww別にソニーで作らなくて結構ですよ?www困るのはそっちなんだからwとりあえず謝罪はよwwwwww
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:05▼返信
>>308
要するにこの人は普及してない携帯機そのものに対して
眼中にないからPS4に関わらせないでくれってことが言いたいんじゃね?
だから強制されてないことに対しても押し付けがましいと
感じてしまうのではないかと。
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:05▼返信
>>369
馬鹿が入れ替わっただけだよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:05▼返信
WiiUなんてなかった・・・
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:05▼返信
クソ箱のコントローラーはクソ重くて、十字がクソだったからストレスを感じたわ。
あれでモンハンをやるとストレスがマッハ。
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:05▼返信
>>346
俺はそれでいいや
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:05▼返信
>>344
あくまで噂だからなんとも言えんのがなぁ
PS4だって名前はOrbisだとかGDDR5搭載だけど4GBだとか言ってたけど
蓋を開ければまんまPS4でメモリは驚きのGDDR5の8GBだった
今の情報で「PS4圧勝」と判断するには時期尚早だと思う訳よ
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:05▼返信
>>359
GT6がまた遅れるぞ、それでも良いのか?
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:07▼返信
>>356
ヘキサドライブだよw
ゴンはいらねぇw
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:07▼返信
>>354
ゴキちゃんの専売特許だもんね、俺からガツンと言っとくわ
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:07▼返信
>>364
キネクト開発なんかに力入れてないからなSCEはw
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:07▼返信

あの、PS4はスマホやタブレットをセカンドモニターに出来るんですけど

385.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:07▼返信
正直箱のコントローラーが一番しっくりきたんだよな・・・
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:07▼返信
>>360
なんか目玉機能あるだろうな
今考えると実績ってソーシャルの第一歩にも見える、次はどんな時代を先取りした機能を作るんだろうか
でも実績とかハード末期になってくるとどうでもよくなってきた
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:07▼返信
>>380
いやだって普通のレースゲームならGT5で十分じゃん
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:08▼返信
>>360
実績とかカスサンとかクロスゲームチャットとか
OS面では流石やなと思う
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:08▼返信
Gran-Turismo-DriveClub-
なんの違和感も無い不思議
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:08▼返信
>>380
PS4じゃ遅れないよ
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:09▼返信
この人的にはタッチパッド追加は評価良いんだな
てか、キルゾネ否定の理由が世界観が嫌いてw
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:09▼返信
LRはトリガーガードみたいの付けたら誤爆しないけど窮屈そう
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:09▼返信
>>326
GPUに32MBのeSRAMが載ってるって噂だが
これってメインメモリの速度不足を補うためって設計思想に見えるんだよな
eSRAMがマジならメインのDDR3もマジくさい予感
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:09▼返信
>>385
しっくりと使いやすさは別
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:10▼返信
世界的クリエイターに全否定される携帯ハード、それがVITAなんだよね
無能集団共はこの人に経営を譲渡した方がいいんじゃないか?
少なくとも今の無能なトップどもよりはゲームやユーザーに詳しいだろ
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:10▼返信
>>391
タッチパッドも本命はゲーム以外な気がするけどね。
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:11▼返信
>>386-388
ゲーム面では圧倒しててもそういう面で負けてるから侮れないと思っちゃうのよね
wiiがHD機を差し置いて普及した前例もあるし(まぁ例外ではあるが)
ハード性能が高い=勝利ではないだけに心配ではある
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:11▼返信
>>391
ぶっちゃけキルゾネって汎作だろ
グラは綺麗だけどただそれだけ
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:12▼返信
はちまはやたらLR2の暴発と言うがどんな乱暴な置き方をすれば暴発するんだw
確かにLRトリガー側から勢いよく置けば暴発する所まで引かれるが静かに置けばそんな事は起こらない
更に言えばグリップ側から置けば乱暴に置いても暴発しない筈だ
そもそも床誤爆というのが置く時なのかコントローラーを床との間がギリギリで操作してる間に誤爆するのか
どちらにしてもそれは自分のせいだろ
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:12▼返信
新箱
CPU16コア
メモリ16GB
GPU二本差し
どうだ参ったかPS4
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:12▼返信
まあ個人的にはVita好きだからPS4の性能を直接享受できるのがうれしいわ。
後は気になる遅延の問題さえなくなれば言うことはないね。
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:12▼返信
でかくなった?俺手が小さいからその辺が不安かな

充電面倒だから挿しっぱなしにしてたら端子部分が緩んで接触不良頻発するようになった
結局スティックに癖がついてニュートラルにしづらくなったのでサードの有線式に替えた(DS3高いし)

単純に考えてDS4はDS3より機能が多い分高そう。色々と買い替えが厳しそうな感じ
サードの方が安くても肝心な機能が省略されてたり、逆に要らん機能で高くなりDS4と大差無かったりしそうだ
(PS3コンの6軸は対応してないのが殆どだが然程問題無かった)
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:12▼返信
あー、やっぱDS3の床誤爆ってみんなあるんだ
ゲームしてるときは何も問題ないんだけどtorneで停止しようとするとき番組紹介でてくるのが地味にうざい
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:13▼返信
>>395
お・ば・か
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:13▼返信
>>395
3DSは存在しないしな
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:13▼返信
>>379
orbisはコードネームだろうし、4GBの開発機もあったっぽいからあながち嘘でもないような
情報戦って側面があるんで違う部分もあったが、基本的な部分は概ねリークが当たってた気がする
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:14▼返信
>>399
置く時だね
メール来たとか思ってコントローラー置くと結構誤爆する
トリガー状じゃなく、下に反ってるからちょっと斜めの角度で置きにいくと床誤爆発動
床誤爆が原因でデモンズのNPC敵対はよくある話
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:14▼返信
>>400
貴様の発言、しかと覚えた
409.ターヴィ投稿日:2013年02月23日 21:14▼返信
さっきチョイと某百科辞典を覗いてきたんだが
WiiUって処理能力はPS3より上らしいよ。

売り上げでは下だけど・・。
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:15▼返信
ぶっちゃけ次箱はPS4と似たようなスペックにしてもらわないと
足をひっぱられることになるから困る
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:16▼返信
>>391
まぁ誰にも好みはあるだろうからいいんじゃね
嫌いだから全部けなすって人が多いなか、この人は技術はちゃんと褒めてるぶん立派かと
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:16▼返信
新箱はリークの開発機と大して変わらないと思うな
ロンチソフト開発してるところからしたら大幅な変更なんてされたら作り直さなきゃならないし
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:16▼返信
>>398
はあ?
敵のAIは一番賢いけどなw
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:16▼返信
クリフBはVITAには否定的みたいだな
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:17▼返信
床誤爆いってんはテメーだけだ鉄平
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:17▼返信
>>409
まぁ…どう見てもwiiUの方が下だけどね明らかにw
あの糞CPUとGPUで上とか片腹痛い
上なのはメモリの量だけで、そのメモリも速さじゃ負けてるから無意味
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:17▼返信
>>409
ただしGPUのみ
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:17▼返信
イベントシーンかーと思って机にコントローラ置く→振動で落ちる
はやってしまうがな
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:18▼返信
早く箱のスペック発表しろよMSw
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:18▼返信
>>409
はいはい、GC世代のアーキテクチャを引き継いでる
WiiUのCPUの処理性能が何だって?
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:18▼返信
>>412
PS4は開発中の仕様変更結構あったみたいだぞw
しかも「GDDR5が8GBも搭載されるのはつい最近知ったよ!」とか言ってた
勿論似たスペックの開発機は来てて、GDDR5になるってのを知らなかっただけだろうけど
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:19▼返信
箱は
・後方互換
・新しいサービス
・FPSブーム継続
だったらかなり売れる気がする
3000万台売れたキネクソに胡坐かいて失敗すればいいのに
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:19▼返信
クリフにとっては次世代箱が本命でPS4は前座ぐらいにしか思ってないだろ
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:19▼返信
開発チームからハブられたからって愚痴るなよw
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:20▼返信
>>423
北米の開発者は大体そうだと思うよ
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:20▼返信
そろそろ、デュアルショック用にクレードルが欲しくなってくるな
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:22▼返信
デュアルショックのクレードルあるから
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:22▼返信
嫉妬が惨めだな
まぁそんなことよりコントローラーだ
床誤爆よりもLR2がスカスカして押しにくいってのが不満なんだが改善されてんのかね?
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:23▼返信
>>421
GDDR5なのは知ってたと思うぞ
開発機は4GBだったらしいから、知らなかったのは8GBになったことかと
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:23▼返信
>>428
反りが逆になって所謂トリガータイプに近い感じにはなってたから
誤爆は少ないだろうけど押し具合はどうだろうな
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:23▼返信
>>400

10万は軽く越えるな
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:24▼返信
あのタッチパネルの位置だとメインで使うには無理がある気はする、サブとしても咄嗟の利用には疑問があるし・・スタートセレクトPSボタンよりキーの入力領域を広くなるから比べて若干マシかも知れないけど
Killzoneについても同じ理由かは分からないけど似たような印象を持ってる、少なくてもPS3のは絵も音も優れてるし演出も悪く無いと思ったけど、環境の説得力とか人物キャラの魅力、何よりプレイヤーキャラの目的動機の表現が薄い、マルチプレイもやらされてる感半端無いし、やらされるような背景をもってればそれはそれで良いんだけど
売れた本数的にタイトルブランドはあるかも知れないが4で作るならKillzoneじゃなくて刷新してシリーズ化した方が嬉しいんだけどね、キャラや話の筋を捨てれば1から丁寧に説明出来るし新規も入りやすいだろう、まあ今更無理だろうけど
PS Moveは個人的に消え失せてよし、それどころか動体操作は少なくても自分が理想とするPSから全て消えてくれた方が嬉しい
Vitaはポケステにするのはありだと思うけど大抵スマホとかで良いしPS4のゲームを完全にするには制約ありすぎて何とも、単体なら操作性とかでPSPより魅力あるけど、ソフト総数と多くの対象に向けた国内向けタイトルもPSPより劣る
後の部分は製作者側の見方だからなんとも言えんな、結構一致してるか
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:24▼返信
>>429
それ駄目じゃね?
OSが1~2GB使うと過程しても4GBと8GBじゃゲームの出来が全く変わると思うんだが
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:24▼返信
KILLZONE3は3Dの時は解像度は落ちるけど
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:24▼返信
セカンドディスプレイは必須だがそれはVITAではなくてiPhoneやAndroidスマホであるべき、か・・・
やっぱ世界的にVITAは不評なんだな
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:25▼返信
HALOのバンジーにギアーズのクリフ、これで戦争も終了かな
あ、turn10とかいうゴミはいらないからww
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:25▼返信
>>432
句読点の使い方
改行
長い

やり直し
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:25▼返信
修理?
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:25▼返信
コントローラーのL2R2はキルゾーンの動画で見たが設置面が上に少し反ってて誤爆防止になってる。
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:26▼返信
>>417
GPUも結局世代が新しいだけで、メモリとの接続は64bitらしいから
エントリークラスのグラボ程度の性能しかないよ
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:26▼返信
トリガー見たいな形にするパーツつけてから、
それ付けてないPS3コントローラーをまともに使えなくなった。
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:27▼返信
>>433
4GBで動くように作ったゲームなんだから問題ないでしょ
8GBから4GBに減らされたってんなら動かなくなって大変だけど
443.ターヴィ投稿日:2013年02月23日 21:27▼返信
>>420
まあ・・辞典に書いてたことだし俺は何とも言えないが。
勘違いしてるようだから言っとくが俺はPS信者だからな
俺も信じてないよw
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:27▼返信
PS4とか興味ない
早くXbox720の情報出してくれ
Xboxでのクリフの新作が見たい
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:29▼返信
>>435
そもそもがVITAでやらせる、じゃなくてVITAでもスマホ/タブレット端末でもってだけだしな
その中でVITAがより色々出来るだけ
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:29▼返信
>>433
ヒゲが360で開発してたときに256MBだと思って開発してたら製品版は512MBに決まったとき
もっと早く教えてくれとMSに怒ったらしい
256MB仕様で作ってたからテクスチャの圧縮やディスクローディングを頻繁にしなきゃいけないとか
いろいろ対策してたから無駄なことさせやがってって怒った
販売したのは256MB仕様版だったらしいけど
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:30▼返信
>>440
今時64bitなんてマジかよ
128bitですら微妙なのに64bitってw
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:30▼返信
スマホやタブレットが良いって人の方が少ないと思うけどな
物理入力あるVitaの方が断然良いに決まってる
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:31▼返信
>>442
いや、もっと上の体験がロンチで提供されたかもしれないのにって話
8GB搭載は開発者からの要望らしいから変更にすぐ対応する用意はあったのかもしれんけどさ
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:31▼返信
>L2R2の床誤爆が解決されてるかどうかが重要や

海外メディアによると解消されているってさ!

451.ターヴィ投稿日:2013年02月23日 21:31▼返信
これも某百科辞典に書いてたことだがGCって3D立体映像に対応してたんだな。
知らんかったよ。
452.434投稿日:2013年02月23日 21:31▼返信
途中で送信しちゃった···

KILLZONE3は3Dの時は解像度落ちるけど、通常時はKILLZONE2以上のグラフィックだよ

それくらいは調べてから書き込もうね
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:32▼返信
>>434
なんでPS3の話してるんだよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:33▼返信
クソ箱のコントローラーよりもドリキャスのコントローラーのほうがええわ。
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:33▼返信
PS3ってなんか古くさく感じるようになってきた
やべーPS4を知ってから世界が全然変わっちゃったw
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:34▼返信
新箱にタッチパネルあるのかよ?
ねーならギャルゲは集まらないなw
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:34▼返信



世界最下位ハードxbox360!
そしてその後継機!



458.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:35▼返信
>>449
PC版も作ってるようなとこは簡単に品質の高いテクスチャに切り替えて使ってきそうでもあるw
まぁどのハードでもロンチ付近はある程度しょうがないさ
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:35▼返信
PS4!PS4!PS4!PS4!PS4!PS4!PS4!PS4!PS4!PS4!PS4!PS4!PS4!PS4!PS4!PS4! 
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:37▼返信
もうepicですらないんだから何の関係もない
そもそも今ゲーム作ってるの?
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:37▼返信
>>427
それは必要だよね。
PS4を起動させなくてもデュアルショック4が充電出来る形にして欲しいと思う。
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:38▼返信
次世代になっても似たような銃殺ゲームを乱造しそうな予感・・・
ハードの世代が変わるんだからトレンドも変えろよ。

アメリカ人みたいに銃殺ゲームばっかりを望んでるわけじゃねーんだよ。
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:40▼返信
>>461
そういえば、最近はPS3で充電した記憶が無いな・・・
torneとかあるのが原因だがPCに挿してるわ
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:40▼返信
>>462
和ゲーメーカーにFPS作ってるところなんて一つもねーよ
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:41▼返信
状況は劣勢だった、ソニー帝国が狩ゲーとオタゲーを配下に加え力を増していたのだ
マリオ「くそっここまでか・・・」
ルイージマンション「兄さん!諦めないで!」
メガテン「マリオさん!助けに来ましたよ!」
逆転裁判「みんなで力を会わせましょう!」
友コレ「僕らならきっと出来ます!」
ポケモン「俺に任せて休んでな!」
モンハン「昨日の敵は今日の友ってな!」
海王「少し・・・本気を出すかッ!」
まだ見ぬ名作たち「「「ウォォォォォ!!!」」」
マリオ「そうだな、まだ諦めるには早い!」
466.ターヴィ投稿日:2013年02月23日 21:41▼返信
モンハンは何でPS陣営に残らなかったんやろな?
あのままPS陣営に残っていればよかったやろに・・。
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:43▼返信
モンハンはxboxのコントローラーが一番遊びにくい件。
つまり狩りゲーに向いてない、ようするに他国のゲーム文化に合わせるつもりがないアメリカンなコントローラー。
こういうところもひっくるめてxboxは国内で爆死した。
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:43▼返信
MSお抱えでない限り箱独占で作る理由なんてなんもないもんね
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:44▼返信
デーブスペクターに似とるぞ
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示さ
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:45▼返信
>>423
同じ土俵だとSCEファーストとグラで単純比較されちゃうからな
箱なら痴漢が擁護してくれる
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:46▼返信
>>469
WiiUプレミアム「お…おう」
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:47▼返信
Xbox liveのヤバイ情報フイタw
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:47▼返信
>>471
物理入力備え付けてから出直して来いや
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:49▼返信
VitaのリモートプレイはPS4のシステムに負荷をかけるタイプのものではないし必須デバイスでもない
この人の言う他のモバイル機器同様に「既にVitaを所有している人が利用できる」拡張機能だろ

休暇ボケか?
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:50▼返信
俺の貧相な想像力ではタッチパネルの使い道がQTEくらいしか思い付かない
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:51▼返信
>>476
リモートプレイはVITAでしか出来ないってSCEは言ってるよ
それに対して誰もが持ってるスマホやタブレットで全部出来るようにしろって当たり前のこと言ってるだけ
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:51▼返信
この元開発者はただの痴漢だな
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:52▼返信
>>471
スマホでもタブレットでも全て出来る
でも物理入力が可能で一番ゲームし易いのがVitaってだけ

ご理解頂けただろうか?
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:53▼返信
>>478
それならガラケーでも出来るようにしろやって言うのまで当たり前になるな
ゲームコントローラーのような物理ボタンやスティックを装備していなくてもいいのだろう?
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:53▼返信
>>478
スマホやタブレットでリモートプレイして何がやりたいの?
クラウドが対応なんだからそれで良いだろ
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:53▼返信
Gaikaiがスマホでも遊べるならPS4タイトルも遊べそうだけどな
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:53▼返信
>>478
ゲームの操作はどうするんだよ、それ
PSコンに近い形状のものじゃないと割り当て出来ないだろ
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:54▼返信
3DSはみごと宿敵Vita卿を倒し、任天堂王国につかの間の平和が訪れた・・・誰もが皆笑い、踊り、喜び、楽しい一時だった・・・
将来有望な新卒兵士も続々と生まれ、この地は楽園だと言う話が遠い海外にまで伝えられ、移住を望む者まで現れたのだこうして任天堂王国は力を増し、翌年のPS4男爵との戦も兵力の差があったものの完勝に終え、永遠とも思える平和が続いた・・・

一方、未熟児のWiiUは病に倒れ、生後一年でこの世を去った
486.ターヴィ投稿日:2013年02月23日 21:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:55▼返信
タッチパネルはFPSで右スティックの変わりに使うと考えてるでしょ
ノートでマウス代わりに使ったことあるがマウスには劣るが普通にスティックよりは使いやすかった
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:55▼返信
>>471
全操作をタッチに割り当てないといけないんだからそれもう移植レベルの労力かかるじゃん
VITAなら操作形態がほとんど同じだからL2,R2、押し込みを他で操作できるようにすればいいだけだから
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:55▼返信
gaikaiサーバってCell使ってるらしいな
スパコンでも作る気か?w
次世代Cell開発とかもしてそうw
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:56▼返信
アナログスティックは滑りにくいように改善されてるな
スタートとセレクトの位置もアナログスティックに邪魔されない位置になってよかった
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:57▼返信
タッチパネルって真ん中使わないよな
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:57▼返信
>>481
そこを乗り越えるのはSCEの仕事であって開発者が解決策考えることではないしな
リモートプレイのために一々VITA買わせない状況になればいいってことだ
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:58▼返信
>>485
最後シュールでわりと好きw おいおいwそれからどーすんのみたいな
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:58▼返信
>>490
DS4にスタートとセレクトボタン無いよ
タッチパネルで代用だと思うけど
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:59▼返信
PSボタンはきえたの?
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 21:59▼返信
>>492
リモートプレイって具体的にどんなことを言ってるの?
PS4ゲームのリモートならVitaが一番やりやすいと思うけど
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 22:00▼返信
>>486
残念ながら任天堂はそんなざる管理じゃないので・・・
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 22:00▼返信
>>495
あるよ
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 22:00▼返信
Vita以外は端末の性能やレスポンスがバラバラでゲームコントロールには不向きなんじゃね?
そのVitaですら入力に関する調整だけは各メーカーにお願いするって言ってるくらいだし
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 22:01▼返信
>>498
すまない、普通にあるねw この位置がシェアボタンだとおもってた
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 22:01▼返信
>既にみんながセカンドスクリーンを所有しているということだ

でも、もっと需要なことを見逃してるよな
コントローラーの問題で、
VITA以外では満足なゲームプレイができないってことを
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 22:12▼返信
任天堂は一回この人にマリオ作ってもらえよ(本気)
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 22:18▼返信
>>205
和ゲーも国内サード45社参入のPS4の物ですがwww
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 22:19▼返信
一年に一回のペースでコントローラが逝ってしまわれるので耐久性をなんとかしてよ
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 22:26▼返信
正直こっちの方がチープに見える
安物ゲームパッドみたい
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 22:33▼返信
特にレースゲームでは微妙なアクセル、ブレーキの加減がそれまでのコントローラーでは表現が難しかったが
あのR2.L2のブカブカでそれが可能になった
アーマードコア4なんかでも然り
でも感度や加減にこだわりがある奴ってのはそもそもアケコンとか専用のものを使うだろう
つまりなんでPS3コンがここまで批判されてきたかとは、需要がなかったから
需要が無いからブカブカを必要とするゲーム自体がたいして作られなかった
一部に需要があっも他作品他ジャンルとの共用する時不便が生じるのは自明の理
ブカブカ前提の操作感とそうでない操作感のゲームが作られていくわけだからな
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 22:41▼返信
床置いても大丈夫そうだけどまだ押しにくそう
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 22:43▼返信



PS3コントローラの
L2R2の床誤爆って何??
はちまってPS3持ってないの?
そんなもんなったことねーよ


509.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 22:46▼返信
>>501
そのデメリット<VITAを買わされるデメリット
ってことだな
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 22:47▼返信
>>508
え?おまえ無いの?レアだな
PS3のあるあるネタだよ
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 22:49▼返信
>>503
いままで 制作タイトル→参入メーカー
明らかに退化なんだよなあ
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 22:49▼返信
L2R2に関しては箱コンのデザインぱくっちまえよ
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 22:50▼返信
軽くぽんと床に置いただけでも認識するしな
514.高田馬場投稿日:2013年02月23日 22:51▼返信
もうちょっと洗練の余地が有ると思うけどね。持った時にどう感じるかだからな。長時間握ってても疲れないとかそういったデザインで有るべきだわな。実際に長い事握る訳だしね。
後、中央のタッチパネルな。あれも必要なのかどうか疑問だわな。どうせ、最終的にどうでもいい扱いになるような気も。今の6軸みたいに。
今年のTGSはこれの試遊とか出来るんかね。その時も本体は伏せるんかね?
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 22:53▼返信
ここで言ってる 皆がセカンドスクリーンを望んでいる!は「CS機開発者」を示しているんだろ
で、多くの人がスマホ持っているんだからやめたらどうだって言っているワケだが何でみんな逆に捉えるんだ?

よく読んでからコメントしようぜ
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 23:00▼返信
痴漢王子が擦り寄ってきたよ・・・面倒くせえw
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 23:22▼返信
360の十字キーの方がはるかにヤバかっただろ
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 23:26▼返信
すごくアホな疑問だけど、このひとはVITA触ったことあるのかな?
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 23:29▼返信
DS3のR2L2の感度は個体差があるように感じる。
俺のはほんと床誤爆するぐらい敏感だけど、友達がもってるのはそんなことなかったわ。
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 23:39▼返信
見た目とリリースからの判断だけで触ってもなさそう
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 23:41▼返信
>>518
まあ業界人で触ってない人はいないと思うけどね。
ただコントローラこだわり派の人だから、携帯ゲーム機自体に興味が持てないんだと思う。

まあソニー的にはVITA連携推すのは当然だけども、スマホアプリ連携を視野に入れても
いいかなあと思うのは確か。発表ではそれに触れてたけど、後のインタビューだとVITA
のみ使うみたいな話になっててチグハグになってたし。

あと、moveはしょうがないよね。ソニー自体が周辺機器扱いで推してないし、あれじゃ
誰もソフト作らんわな。今回も標準化されなかったから消えゆく周辺機器だろう。
新パッドでmove機能のあらかたは使えちゃうようだし、もういらんよね実際。
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月23日 23:50▼返信
それ叩け叩け叩け
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月24日 00:07▼返信
これ脱箱匂わせてるよね
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月24日 00:23▼返信
VITAに何かさせるってなんや?
PS4+VITAの組み合わせはゲームをモニターの前から解放するリモートプレイだし、PS3+VITAの場合は単なる移植じゃ売れないから何かオマケ付けた方が良いって言われてるだけだよな。
2ndスクリーン云々は任天堂だけだろ‥‥‥
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月24日 00:38▼返信
PS4のコントローラが発表になった途端にPS3のコントローラを
バカにするやつが増えたなぁ・・・黙ってたけど実は不満タラタラだったのねww
あんなに信仰してたPSPをVitaが出た途端に
『クソグラwww』とか言いだした一部のGKみたいな心境なのかね?
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月24日 00:39▼返信
L2R2をややトリガー状にしたというか、アタッチメント標準装備な感じ。
箱コンも持っているが、LTRTのいかにも撃ってください的な形状は好きじゃない、
実際FPS以外には不向きだった。

誤爆に関してはコントローラーを床に置いた時、ダークソウルでえらいことになったな。
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月24日 00:57▼返信
タブコンも早く修理してよ
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月24日 01:07▼返信
xboxのコントローラーはそもそも重くて疲れる。
充電池式なんて古臭い仕様だからメンドイ。
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月24日 01:08▼返信
最近の痴漢って都合のいい時だけすり寄ってくる印象。
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月24日 01:34▼返信
>>526
俺は誤爆のせいでデモンズの預かり屋を殺した
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月24日 02:22▼返信
誤爆‥‥裏返すかLRを上にして置けば良いよね!
こんな単純な対応すら出来ないゲーマー様に絶望した。
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月24日 02:44▼返信
アナログスティックって地味に滑るから結構ありがたい。
533.ネロ投稿日:2013年02月24日 02:48▼返信
今んとこ、PSのコントローラーを不便に思ったことはないけどな
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月24日 03:31▼返信
>>533
お前はコメントするなきちがい^^
ネロとかださすぎwwww
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月24日 03:51▼返信
xbox360って重くてスティック操作が疲れる。
あとシューター以外のゲームが全般的に遊びにくい。
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月24日 04:15▼返信
L2R2ちゃん達が敏感すぎる。
普通に腹立つね。

箱コンはコントローラーとして明らかに重い。
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月24日 07:43▼返信
箱コンのほうもさっさと修理しようよ
アナログの位置とか決定ボタンの位置とかさー
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月24日 08:46▼返信
触ってもイねえのに良いとか悪いとか偉そうに語るな
ノータリ●
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月24日 13:36▼返信
>>537
逆だろwPSコンのアナログの位置をなおせ
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月24日 15:15▼返信
>>494
おいおいDS4になってんぞw
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月24日 17:56▼返信
お前らPS3コンで床誤爆したこと無いとかホントにPS3持ってんのかよwwww

コントローラーの形状は箱コンが一番しっくりくる。PSコンはスティックもボタンも緩過ぎてダメだ。俺は
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月24日 18:07▼返信
>>541
そうか良かったなずっと糞箱やってろ
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月03日 02:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。

直近のコメント数ランキング

traq