• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






天野明が「REBORN!」完結後、初の新作をミラジャンに
http://natalie.mu/comic/news/85564
88251093_400x300

本日2月26日に発売されたミラクルジャンプNo.13(集英社)には、天野明の読み切り「わらしべ探偵 沼七郎」が掲載されている。天野が「家庭教師ヒットマンREBORN!」完結後に初めて発表する完全新作だ。

「わらしべ探偵 沼七郎」は、報酬を物々交換で手に入れる探偵・沼七郎を描いた22ページの読み切り。久々に青年誌に登場した天野の、「REBORN!」とは異なるタッチにも注目したい。

(全文はソースにて)


news_large_mj13





















天野明さんっていうと最近はサイコパスのキャラデザやってるね

リボーンは後半から一気に作風変わったよな











家庭教師ヒットマンREBORN! ミニフォトアルバム ボンゴレファミリー家庭教師ヒットマンREBORN! ミニフォトアルバム ボンゴレファミリー


ブロッコリー 2013-04-11
売り上げランキング : 11802

Amazonで詳しく見る

家庭教師ヒットマンREBORN! 42 (ジャンプコミックス)家庭教師ヒットマンREBORN! 42 (ジャンプコミックス)
天野 明

集英社 2013-03-04

Amazonで詳しく見る

コメント(60件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月27日 08:03▼返信
サイコパスのキャラデザやってたんだ
気付かなかった
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月27日 08:03▼返信
初音ミクprojectDIVA U 今夏
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月27日 08:05▼返信
後半は飽きを感じた
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月27日 08:05▼返信
主役二人なんてモロ天野キャラだよな
どっかにいたんじゃないかってくらい
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月27日 08:07▼返信
絵以外はクソだったよな、リボーンって
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月27日 08:08▼返信
この人の描く女の子は可愛い
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月27日 08:12▼返信
>>6
でも話絶望的だったから
男描きまくって腐を呼ばなきゃどうにもならなかったっていう
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月27日 08:13▼返信
女の子の書き方は格段に上手くなった。話の構成が下手で、バトル物になった時点で強さのインフレが目に見えてたからつまらなくなる一方だったが
バトル物でもエムゼロみたいにバトル半分、ラブコメ半分みたいな構成にすれば良かったのに
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月27日 08:13▼返信
トーンがマジ汚い
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月27日 08:14▼返信
リボーンは10年後に飛ばされてからついていけなくなったんだよな
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月27日 08:15▼返信
後半どんなんだったんだ
毎回敵のマフィアが出てきて仲間がそいつらと1対1で戦って勝つみたいなパターンだと思ってたけど
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月27日 08:18▼返信
>>11
赤ん坊に関連した戦いが何度も繰り返されていて、その負の連鎖を裁ち切ってめでたしめでたしみたいなだった気がする
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月27日 08:22▼返信
女の子の絵が上手いのに野郎推しにした結果、腐の人気がある時は上位になり、腐が他の獲物見つけてからはどんどん後ろになった感じ
最近のジャンプって男人気じゃやってけない雰囲気があるから仕方ないけど
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月27日 08:27▼返信
あれ?
ヒットマンって終わってたの?
ジャンプ買ってないから知らなかった…
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月27日 08:28▼返信
ヒットマンって、黒子が出るまでの命だったな~
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月27日 08:33▼返信
明らかに黒子に腐が流れたなwどっちも面白くないけど
ジャンプはコロ先生とトリコしか無いな。ナルトは終わりそうだから見てるけど、ワンピがかなり怠い…強さのインフレで煙が雑魚すぎるし
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月27日 08:33▼返信
リボーンの後半みたいなバトル物じゃない奴を読みたいね
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月27日 08:38▼返信
絵は上手い方だと思うが
後半の話が壊滅的につまらなかった
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月27日 08:39▼返信
もうこの人はハルや髑髏みたいなレベルの女の子キャラ生み出せないと思うの…
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月27日 08:42▼返信
こいつの漫画クソつまんねえよ
誰が読んでんだ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月27日 08:43▼返信
読み切りの段階で連載するならバトル物しか道は無かった
毎回死ぬ気弾ばかりじゃどうしようもないし。元から連載には向かない作品
一時期とは言え上手く腐を取り込んで長生きしたと思うよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月27日 08:45▼返信
収集つかなくなって連載してきたマンガぶん投げた奴か
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月27日 08:46▼返信
これが続いてM0が終わった段階で、ジャンプ駄目だと思いました
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月27日 08:48▼返信
原作つければ伸びると思うが、自分でやってるうちは…話つまんないよね
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月27日 08:54▼返信
リボーンは最初のギャグメインだった時は面白かったのに、黒曜編の後くらいから最悪になった
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月27日 09:21▼返信
M0が終わったのは体調崩して週間連載は無理って判断されたからな
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月27日 09:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月27日 09:29▼返信
>>25
かなり初期段階だなw
つまらないのに随分長く連載してた漫画だった
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月27日 09:37▼返信
>>24
リボーン初期から、この作者は二人組なんだが。
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月27日 10:01▼返信
まさかと思うけど
本当に腐女子が本の売り上げに貢献しているなんて思っている人は居ないよね?
言いたくないけど腐女子なんて女性購買層の一割程度しかいないぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月27日 10:23▼返信
ギャグ漫画をバトル展開にする編集部は無能
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月27日 10:25▼返信
俺はリボーン最後まで読んだが面白かった。次回作に期待
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月27日 10:45▼返信
リボーンのピークは初期のギャグ漫画時代まで
デジタルで描き始めてからは、やたらと視覚効果使ってチカチカして読み辛い
さらに露骨に腐に媚びまくりのキャラだらけで嫌いになった
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月27日 11:15▼返信
いつの間にかリボーン終わってたのね
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月27日 11:16▼返信
ジャンプは否が応でもバトル漫画にするから作者自身も嫌だったかも。売り上げ第一、自分が好きなように描かせてくれない。
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月27日 11:41▼返信
この人の女キャラのデザインとタッチはすげー好き
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月27日 11:50▼返信
サイコパスの最大の失敗はこのキャラデザだった。
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月27日 11:57▼返信
中盤は割と面白かったのに、後半は全然面白くなかったからなー。
終わり方も微妙だしw
残念なマンガのひとつだわw
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月27日 13:08▼返信
リボーンはアニメが終わって急に人気が落ちた
それと同時にヘタリアが出てきて腐はそっちに流れたんだよね
その頃から黒子の同人誌はあったけどまだマイナー
黒子が今みたいになったのはキセキが全員揃ってから
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月27日 13:28▼返信
>>10
そこから一気につまんなくなったよな
リング争奪戦とか面白かったのに
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月27日 17:04▼返信
>>37
脚本だろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月27日 19:05▼返信
งง
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月27日 22:48▼返信

テッぺイペーイ♪
Sushi? Sukiyaki? Tenpura? Tepppei?
That's right!! Teppei is HENTAI!!!!!
テッペイペイテッぺイぺイテッぺイぺーイ♪
テッペイペイテッぺイぺイテッぺイペーイ♪
*:.。..。.:*・゚ヒヒ〜ンてっぺい・*:.。..。.: *
テッぺイぺ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月28日 00:53▼返信
サイコパス?
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年02月28日 13:25▼返信
キャラデザではなくキャラ原案な
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 15:52▼返信
>>32
ありがとう。
そう言ってくれる人が一人でもいてくれて嬉しい
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 17:34▼返信

お前らなんだかんだ批評してるけど
批評できるまで漫画読んでるんだったら
天野先生大好きだよなww
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 15:17▼返信
450円かぁワンコインで買えるがいま俺は100円という名を持つ1枚のコインしか持っていない…
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月24日 20:23▼返信
リボーンは段々微妙になったけど
バトルもの以外の漫画、どういう風に描ききってるのかは興味ある
50.ks投稿日:2013年03月26日 10:28▼返信
腐女子とか読者の自由だと思う。作者さんだって頑張ってつくってるのに悪口いうのは・・・。
っていうか、なんだかんだいって悪口書いたひとはつくれんのか。
天野さんがんば!新作期待中・・・ww
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月28日 09:17▼返信
わたしもおもしろかったです!
キャラみんなかっこいいし、
大好きです!>>32
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月03日 18:24▼返信
必死で仕事してる人の悪口は言ってはいけない。
自分でできないことを批評するのは最低。
53.リボ-ンファンを代表して投稿日:2013年04月26日 21:37▼返信
ふざけんな。そう思ってるのはお前だけだコノヤロ--。バカヤロ-----。謝れ。リボ-ンファンのみんなと天野先生に謝れ--------------------。>>20
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月07日 01:45▼返信
私は天野先生の作画好きですよ
サイコパスは原画じゃなくて、アニメの方の作画が崩れるときがあったんじゃないかと思います。
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 23:13▼返信
天野先生限らず漫画家さんは一生懸命原稿1枚1枚頑張って描いてくれてるんだから、感謝しないと!!
一生懸命仕事している天野さんに失礼です。批判している人たちは天野先生以上のすごい作品を描けるんですか?
とにかく、ファンと天野先生等など関係者の人たちに謝ってほしいです・・・。
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 10:50▼返信
>>55
一生懸命売れるものを描くのはプロなら当たり前なんだけどね。生活かかってるし。
それを面白いと言うのもつまらんと言うのも個人の感想なんだから自由でしょ。
そもそもそれが公開された作品である以上、人目に触れて良くも悪くも評価されるのは当たり前。
しかも商品として売り出してるんだから、評価の是非がお金に変わるわけだし、それだけ周囲の見方もシビアになるよそりゃ。
自分が気に食わないからって自分と違う意見の相手に「じゃあお前漫画描けんのかよ描けねーくせに謝れよ」って言ってることおかしいと思わないの。
>>55個人の心情に対しての要求ならともかく、同じ天野明ファンとしてあなたのような身勝手なことを言う人と一緒にしないでいただきたい。
しかも評価される立場であるプロの天野先生や関係者にまでって、>>55こそ何様のつもりなんだ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月27日 10:59▼返信
>>56ですが…
ごめんなさい、>>55ばかりを責める文面になってしまったけれど、天野先生とREBORNを擁護するコメントの多くは>>55と同様の意見も多いようですね。
ファンの年齢層が低いせいでしょうか……批評ではなく悪口を言う人たちと同レベルの言い返しをしていては、作品や天野先生の評価まで貶めかねないのに……非常に残念です。
58.匿名投稿日:2014年05月30日 20:46▼返信
はちまき名無しさん死ね
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 17:41▼返信
まぁ、おもしろいおもしろくないは人それぞれだと思う。
まぁ私、リボーンおもしろいと思う
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月31日 17:43▼返信
まぁ、おもしろいおもしろくないは人それぞれだと思う。
まぁ私は、リボーンおもしろいと思いますけどね。

直近のコメント数ランキング

traq