EAがPS4版“Battlefield 4”のクオリティに言及、次世代コンソール向けの開発コストやタイトル価格に関する情報も
http://doope.jp/2013/0226530.html
本日、サンフランシスコで開催されたイベント“Morgan Stanley Technology, Media & Telecom Conference”にEAのCFO Blake Jorgensen氏とCTO Rajat Taneja氏が登壇し、先日のPlayStation MeetingにおけるPS4発表に伴うEAの次世代ビジネス戦略について投資者向けのプレゼンテーションを行い、今後の次世代機向けタイトル開発に関する具体的な状況や見解を明らかにしました。
※一部抜粋
・EAはSonyが発表したPlayStation 4のニュースに興奮している。
・PS4と次期Xboxの性能は前世代コンソールに比べて約8倍から10倍程度に達しており、最早コンソール向けに表現を抑制する必要が無くなる。1080pで60fps動作する前例の無いレベルのゲームプレイがもたらされるだろう。
・EAのCTO Blake Jorgensen氏はPS4版の「Battlefield 4」を目にした感想を述べ、“驚くべき”仕上がりだと発言。巨大なマシンパワーがもたらす開発者のイマジネーションはアメージングだと説明した。
・今後E3 2013の開催に向け、多くの発表と続報をもたらすとの予告が行われた。
・EAは次世代機ビジネスに向けた研究開発に1億ドル(約92億円)を投じている。
・次世代機向けのタイトルの開発を去年から進めている。
・今のところ、次世代機向けタイトルの開発費の上昇は約5~10%だが、ゲームの規模が大きくなるにつれて、今後開発費はやはり増加傾向にあるだろう。
・EAは大作1本当たりの利益が現世代よりも大きくなると予測しており、現在よりも本数を絞り、ゲームの内容を大きなものにしようと考えている。具体的に計画されているコアゲームの数は約15本。
以下略
PCゲームを開発しているデベロッパは差を付けてきそうだな
ARMORED CORE VERDICT DAY(アーマード・コア ヴァーディクトデイ)
PlayStation 3
フロム・ソフトウェア
Amazonで詳しく見る
ARMORED CORE VERDICT DAY(アーマード・コア ヴァーディクトデイ)
Xbox 360
フロム・ソフトウェア
Amazonで詳しく見る
PS4すげー
早く欲しい
次世代感たっぷりぷりやで
wiiUは?
マリオさえ出来れば満足なんだろうし、GBでもやってればいいのに
無駄にGDDR5載せて価格が上がったPS4なんていらないな
・最近、迷惑メールや掲示板、twitterなどのurlリンクで、そういう新種のウイルスを埋め込んだサイトへ誘導する事例が多発している。
・明らかに怪しいurlリンクはもちろん、偽装して一見怪しく見えないurlリンクを書いてるメールや掲示板、twitterの書き込みがあるので、これらにひっかからないように。
・ごく普通のメールに見えて、urlが実はウイルスサイトへのリンクという事も最近異様に多いので、通常はメール内のurlリンクはクリックしないようにする事。
・家族でPCを共用すると、子供や奥さんがこういうのにひっかかってウイルス感染して情報が漏れる。勝手に殺人予告されて警察が来てHDDの中身を確認する事になる。
・今のところスマフォやタブレットではサイトを開いただけでウイルス感染する事はないので、サイト閲覧はPCではなくスマフォやタブレットで見た方がいい。
(サイト閲覧でウイルス感染させられるのは、今のところはPCのみ)
・各会社はもちろん、各家庭でも毎年年二回くらいウイルスに関する勉強会をするべき
ノーチャンスなの?
ゲーム1本あたりの利益も上がるらしいぞ
もう海外は生きてけないなw
国内情弱にアンバサで売り付けないとなw
まぁそうだな・・・
でも誰でも簡単簡潔にわかる方法って
グラフィック意外無いのだが
CODピンチ
…
…?
あれ?
ブタはどこ行ったの?
BF4は1080pで60fpsとか作ってるし早くやりてーw
ますます中小が淘汰されるのな
0.6倍あったらいいな~
ハードだけじゃなく、ソフトもそういう作りにしておくれよ頼むぜ
そうだな初のHDマリオが発売3ヶ月でハーフにすら届かない大爆死だもんな
マルチが捗るようになれば利益も上がるわな
WedbustのアナリストMichael Pachterによれば、「GTA 5」や「The Last of Us」は次世代コンソールにやってくるとの事です。
とった笑いの量はそうかもなw
WiiUに15本もクルーーーーーーーー!!!!
わけねええええええええよブタああああああああああ!!!
ID見えるようになったせいでやけに静かじゃねえかおいいいいいい!!!
でも1080pの60fpsで動かせる性能が有れば
グラも良くなるのね
根も葉もない噂を取り上げるよりこっち取り上げろよ
パクたんだからなぁw
広大なマップで多人数プレイがしたい
もう見てる人もいるらしい
素晴らしいとか
PS4のほうがスペック高いから家庭用ゲーム機の
リードプラットフォームはPS4になるよ
おーいトンちゃーん
バトルフィールド4 PS4ロンチきたあああああああああああああああああ
いや、すでに終わっていたか。
まてよ、始まってすらいなかった。
パネェなwwww
残念だったねゴキちゃん
基本はマルチで独占で差別化だものな
コメント少ねぇんだよ
鼻水出たw
やっぱりお仕事で豚やってたんかな?
不況の中でその方針は10年ほど前の日本と一緒
キネクトのコスト忘れてねぇかw
すまんな
文盲かリアルバカなの?
規模が大きいタイトルほど影響が大きい、規模が小さいほど(中小ほど)影響少ないって事だぞ?
EAでさえ5〜10%しか開発費上昇してないから、中小ならそれ以下、現状とまるで変わらんって事だ
いくらになるんだよwwww
それは100%ないわw
ってかソースあんの?
大差は無い、革新的なアイデアは無い、とかな
同じ物作るにはコストほぼ変わらんって事だし、何作るか次第だろ
WiiUにはまだまだキラーが控えてるけどPS4なんもないよね
ゲーム機は性能でゲームはグラだな
今からメモコンの変更する気か、2年遅れるなw
できることなら箱に大きく差をつけられればいいんだけど
さすがにこれ以上市場を分け合うのはマズイと思うし
すでに海外で覇権取れるほどキラーが出ることが決定してるんだが
任天堂のハードを撃墜した!
一般人釣ってもたいした利益にならんのよ
ぶっちゃけBF4自体がそうとうのキラーなんだが
誰が買うのこのゴミ
スマホのまとめブログリーダーってアプリ
はちまに課金したらできるよ!
↓
WiiUじゃ対抗できねえ痴漢に変身だ
最近こんな感じで痴漢が復活中wwwww
すげぇぞ!
いやそれは豚記者が書いた報道だけだろ
海外の一般人はWiiUにそっぽ向いてるじゃないw
たとえば何が控えてるの?
無理コスト高いし
PS4でなければできないゲーム
PS4でなければ作れなかったゲーム
それを作り上げたところが今後のゲーム業界を牽引すると思う
今のところオープンワールドか無双が有利かなぁ?w
やってみるとハマるってパターンは多い。
俺はなぜかきっかけがレジスタンスVitaだったがなw
ショットガンとスナイパーライフルしかいらねぇww
PS4でBF出るなら買っちまいそうだ……
箱がキネクト路線に行ったから問題無いな
間違いなくWiiUが箱に食われるだろうがな
互換性があって、マリオモンハンがあっても
売れないWiiUがなんだって?
本体価格が5万どころでは済まんぞ
一つでいいから言ってみなよw
WiiUも一般人に理解してもらうのに時間がかかるとイワッチが申しておりますwwww
今日の週販記事ぐらいはまだIDの事知らないゲハ豚が賑やかしてくれるだろうけどさ
早くやりてぇわ次世代ゲーム
FFかなー WiiUにFFあったっけ?
3月中に発表すりゃあいいのに
やりたいゲームを実現させるためには性能が必要不可欠なんだよねw
性能が高ければ高いほど出来る事が増えるわけでw
てか、ゲームにグラいらないとか言うやつ
リアルにヌルヌル動けば楽しいだろ
リンクが圧倒的な背景の絵に混じって
ギミック解いたら楽しいだろ?
しかもぬるぬるで
日本よりも海外で売れないと業界はつらいんだよ
市場規模が倍以上も違うんだから
日本はこれから発表だろw
既にFF新作とカプコン新作は発表済みだけどなw
うわぁあああああああああ
フォルッア、ギアーズ辺り、PS4はGT、アンチャ、KZ、インファマスなどなど、ついでにAGENT
先輩とトリコ先輩も卒業を迎えるかもしれんしw
スクエニのこと散々バカにしてたのにまーたFF頼みけえ・・・
見た目、若干犠牲にしてもいいからさ
今世代機の場合は、見た目を優先もやむ無しだったろうけど、次ならそれでも十分な見た目を維持できるだろうし
海外ガー海外ガーwwwwww
ここは日本なんだけどw
しかもアーカイブスでのDLも不可能とかw
ps4完全にオワタ
しかもアーカイブスでのDLも不可能とかw
ps4完全にオワタ
しかもアーカイブスでのDLも不可能とかw
ps4完全にオワタ
しかもアーカイブスでのDLも不可能とかw
ps4完全にオワタ
TGSまでに少しづつ情報出てくるよw
しかもアーカイブスでのDLも不可能とかw
ps4完全にオワタ
しかもアーカイブスでのDLも不可能とかw
ps4完全にオワタ
しかもアーカイブスでのDLも不可能とかw
ps4完全にオワタ
しかもアーカイブスでのDLも不可能とかw
ps4完全にオワタ
WiiUをマルチに入れたら次世代機なのにPS3のゲームに劣るゲームになるぞ
BFが60fpsに対応したら、CODなんて何の特徴もなくなるからね
まぁ、wiiuではCODすら売れなかったから、wiiuなんて市場が破滅してるも同然だけど
しかもアーカイブスでのDLも不可能とかw
ps4完全にオワタ
しかもアーカイブスでのDLも不可能とかw
ps4完全にオワタ
しかもアーカイブスでのDLも不可能とかw
ps4完全にオワタ
読み込みとかはどうなるの
しかもアーカイブスでのDLも不可能とかw
ps4完全にオワタ
しかもアーカイブスでのDLも不可能とかw
ps4完全にオワタ
しかもアーカイブスでのDLも不可能とかw
ps4完全にオワタ
しかもアーカイブスでのDLも不可能とかw
ps4完全にオワタ
しかもアーカイブスでのDLも不可能とかw
ps4完全にオワタ
しかもアーカイブスでのDLも不可能とかw
ps4完全にオワタ
豚ちゃん、どう言い訳するの?
WiiUって互換あるのになぜ爆死してるの?w
煽り屋くんw
Wiiで一番売れた2DマリオがWiiUでどうなりましたか?
ミリオンがスマブラだけだったゲームキューブの二の舞になりそうですよWiiUwwwwww
馬鹿にしてたのはスクエニのエニの方だけだよ
しかもアーカイブスでのDLも不可能とかw
ps4完全にオワタ
しかもアーカイブスでのDLも不可能とかw
ps4完全にオワタ
何がPS4は720の数倍の性能だよアホくさ、そんな事どう考えてもあるわけねーだろ
俺は第一開発以外はバカにしてるが
Wiiu とps3のソフトの開発費いくらか
知ってる人いないかな?
ps4も3なみなんだから
凄いよな
どんなに互換性があろうと低性能wwwwwwww
しかもHDD標準でないからDLゲー売れないとかw
WiiU完全にワラタ
しかもアーカイブスでのDLも不可能とかw
ps4完全にオワタ
しかもアーカイブスでのDLも不可能とかw
ps4完全にオワタ
性能高ければグラだけじゃなく、キャラのAIやモーションも向上するのにな
やり込みゲームだとイベントやストーリーの量も増えるし
しかもアーカイブスでのDLも不可能とかw
ps4完全にオワタ
CoDとBFは次世代で差を付けられると思うわ
CoDはサバゲーだしね
本物の戦争を体感したかったらBF一択
しかもアーカイブスでのDLも不可能とかw
ps4完全にオワタ
しかもアーカイブスでのDLも不可能とかw
ps4完全にオワタ
個人的には箱庭ゲーに期待、もっとも性能の恩恵を受けるジャンルだろ
作り方次第だけれど、メモリに余裕あるからバックグラウンドでインスコ&ローディングが可能
なんで、かなり速くなるか、プレイ中はまったく解らないレベルになるかだろうな。
しかもアーカイブスでのDLも不可能とかw
ps4完全にオワタ
しかもアーカイブスでのDLも不可能とかw
ps4完全にオワタ
しかもアーカイブスでのDLも不可能とかw
ps4完全にオワタ
可変とかマジ萎えるからやめてくれよ
あとティアリング
しかもアーカイブスでのDLも不可能とかw
ps4完全にオワタ
できるんじゃないの、当然。
しかもアーカイブスでのDLも不可能とかw
ps4完全にオワタ
しかもアーカイブスでのDLも不可能とかw
ps4完全にオワタ
しかもアーカイブスでのDLも不可能とかw
ps4完全にオワタ
しかもアーカイブスでのDLも不可能とかw
ps4完全にオワタ
しかもアーカイブスでのDLも不可能とかw
ps4完全にオワタ
どんなに互換性があろうと低性能wwwwwwww
しかもHDD標準でないからDLゲー売れないとかw
WiiU完全にワラタ
しかもアーカイブスでのDLも不可能とかw
ps4完全にオワタ
最初はそうだが、少なくともPS1PS2PSPのエミュはアップデートで載せてきそうだけどなw
しかもアーカイブスでのDLも不可能とかw
ps4完全にオワタ
しかもアーカイブスでのDLも不可能とかw
ps4完全にオワタ
しかもアーカイブスでのDLも不可能とかw
ps4完全にオワタ
しかもアーカイブスでのDLも不可能とかw
ps4完全にオワタ
しかもアーカイブスでのDLも不可能とかw
ps4完全にオワタ
しかもアーカイブスでのDLも不可能とかw
ps4完全にオワタ
しかもアーカイブスでのDLも不可能とかw
ps4完全にオワタ
しかもアーカイブスでのDLも不可能とかw
ps4完全にオワタ
しかもアーカイブスでのDLも不可能とかw
ps4完全にオワタ
コピペ荒らしって不思議とぶーちゃんしかいないよな。
しかもアーカイブスでのDLも不可能とかw
ps4完全にオワタ
しかもアーカイブスでのDLも不可能とかw
ps4完全にオワタ
ベセスダ「うっひょwwwメモリがスゲーことになってやがるwww」
しかもアーカイブスでのDLも不可能とかw
ps4完全にオワタ
ブタが目障りでどうしようもない
しかもアーカイブスでのDLも不可能とかw
ps4完全にオワタ
しかもアーカイブスでのDLも不可能とかw
ps4完全にオワタ
しかもアーカイブスでのDLも不可能とかw
ps4完全にオワタ
よく今のスペックも売り上げも足らん状況で出ると思えるな糞豚ww
レイマンもマルチされたそうじゃねえかw
まんま8~10倍でOKでしょ
しっかし、PS4はどのソフトメーカーも歓迎しまくりってコメントばっかだなw
BFは無いわ
これストーリーあるから
やっぱり1から買わないといけないのか
キツいな
最初こそ現行機とのマルチは出るだろうが、2年目にもなれば海外勢の主要タイトルは完全に次世代に
移行しちゃうだろ。勿論WiiUは次世代機には含まれませんのでw
願望どころか実際PS360とのマルチすらハブられまくってるのにwwwwww
BFは話繋がってないだろ
言うバカ出てこいよw。
wathc dogsはアメリカのAmazonで99.99ドルじゃんw。
ベセスダはとにかく、デバックに時間をかけろ
あんなフラグ満載なゲームなのに、他のゲームと製作期間が変わらないってアホかww
箱って数値化できるものなのか?ww
釣りなのか真性なのか判断に困る・・・
ほんとどっちも迷惑だわ
あの・・・・
これだけでも十分だな
WiiU完全にオワタね
お前は何を言ってるんだ…
それは単に値段未定って意味だwww
12週目で4ケタかwwwwww
WiiU最速4ケタ突入おめでとう!
ゴキはマジで陰湿だわ
っていうかどっちが好き?
CoDしかやったことないがBO2が期待はずれだったんでBFもやってみようかと思ってる
あれ、下請けに部分ごとに分けて発注して、出来上がった物をくっつけるような造りだからなw
ぶーちゃんは年末ブーストで巻き返しとか言ってたけど、これってマズくね?
サードが逃げ出して年末ブーストすらかけられなくなる。
とりあえず、海外は死亡確定だろ。
でもハローヘッドでないARMA2でさえ1920*1080では60フレーム無理だぞ
バーローフィールド3も
7850でや
これさ、絶対無理でしょ。いや出来てほしいけど
どーせPS3・360の時と同じで散々でかい口叩いといて発売前のスペックダウンで乙る。
次世代機はGod Of War3のようなソフトが
同時に8個起動できるレベル。
なわけねーだろ。
BFは今のところPC一択だからな
やっぱり、CSでヌルヌル動いた状態でマルチ対戦もできるCODは偉大だよ
まぁ、次世代機ではそれが大きく覆る訳なんだが
目安にはなるけど、CSは別だしね。それこそ、現行機のGPUで今のグラ出してるのだって異常だろ
鯖の場所と数と帯域によるんじゃね?
BFはP2Pじゃないの?
1080pで60fpsにするだけで4倍パワー使っちゃうって事だよね…
でもさぁ、720はすぐこわれんじゃね?
PS4は大丈夫そうな気がするわ。
箱は2世代続けて、ディスク回ってる時に傾けただけで円形の鋭い傷が彫られる。
MSによると、これは仕様で、ユーザーの使い方が悪いので保障はしないということだった。
恐らく、新箱もスクラッチディスクシステムとかいう糞仕様が搭載される恐れがある。
PCで十分なレベル
あれだろ、痴漢に言わせると日本人が神経質過ぎるだけ、って話になるけど、実はEUでも訴え
られてたって言うw
MS製品買うのいやになるよな。
キーボードとマウス以外。
電力パフォーマンス悪いし
セッティング面倒だからそれはないわw
30fpsから60fpsは倍だが
720pから1080pは約2.8倍の負荷になる
つまり色々と物量やエフェクトや特殊処理などリッチに使うなら
60fps720pのゲームになると思う
ソフト屋がハード作ると適当なモンにしやがってるよな。
確かにマウスは頑丈で壊れないが。
PS4みたいな高性能ゲーム機は必要だと思うよ。
箱に関しては、ディスク販売やめてDLのみで販売する勢いに感じるけどな
実際、中古対策もされそうだし
だからディスクよりもDLしたゲームで遊ぶことが多くなると思うから、ディスクを使用することすらなくなるんじゃないか
まぁ、排熱とかその点に関しては、次世代機でも爪が甘いだろうけど
出力解像度が1080pが前提なら
レンダリング解像度720pでも十分美しいよ。
2.25倍だろぼけ
今のは2Dのゲームならいいけど、3Dだとやり難いんだよ。
あと、メーカーごとに操作体系も違うし。
PSOS入ってないから無理
PS4の方が性能高いよ
BF4は戦車64台でドンパチできるのを期待する。
ブウちゃんどーすんの?
ねえどーすんの?
どーすんの?
CPUが1997年製カスタムマルチコア
GPUが2008年製カスタム
発売日が2012年末の自称次世代機さんだぞ
そんなにいじめんなw
そりゃグラだけではないとは思うけど、ゲームの進化って結局、
視覚的進化なんじゃないの?
没入感を追求すればグラがよりリアリティーを増すのは自然の流れだと思うんだけど…
しっかりとお金と時間をかけて作られた物が、日本じゃ売れないの一言で済まさてたら海外からハブられて日本市場にゲームの進化がなくなってしまいそうで怖いわ
俺は続編と称してマイナーチェンジをし続けるゲームも
課金すればキャラが強くなるゲームも
嫌なんですけど
劣化するのが目に見えてるし
てかまともに動かないんじゃない?
巡洋艦とか戦艦出してくれねーかな
艦隊戦とかやってみたい
マジで任天堂のお客さんにとっては事実だから3DSでいいじゃんって話になるんだろうになw
独占タイトルならローポリでヌルヌルだというのに
サードからこんなこと言われてるからな。
「何故今更になって旧世代機を出すんだ?」
何故今更なんだ?ってな。
別に60fpsにこだわりたい訳じゃないが出来るのならばパワーを見せつけて欲しい。
CoDがあれだったからなぁ……
あの市場にはパイが無いだろ
WiiUのGPUについてるテッセレータ機能は使わないのかよw
CellのSPEの役割はGPUやAPUのGPGPUで出来る
SPEにもGPGPUさせてたし
PPEはペンティアム3換算で約800MHz程度だから
Jaguar8コアの方が性能高い
まぁ今回はどちらもAMD製だからPS3の時見たくCPUとGPUが上手く連携できなくて性能だせないなんてことにはならんだろうさ。
他はおまけ。棒とか板っきれとかタコ踊りとかもってのほか。
どこ情報だよKZSFが30fpsって
WiiU云々はどうでもいいけど、任天堂の株価が上がってくれないと困る。
・・・そういう人が必死なだけだよ。
どこのサード言われたの?
知りたいw
CELLはSPEでGPUの処理をアシストしてたから、
PS4のGPUはCELLの優位性を全て織り込んでるから、jaguarはCELLより演算能力低くても必要にして十分ってことでは?
また電車内で人刺しちゃう
するどいご意見。
グラじゃないって言ってる任豚多いけど
マリオUのセールスポイントが
「HDで綺麗になりました」だからね。
公式だった気がするがここで聞きかじっただけだから定かでない。
60fpsだったらすまん。
つーかカーマックもPS4発表前に、次世代機も30fpsでリッチな処理重視するわwwwみたいなこと言ってたし
そんなもんかな~とか思ってるわけさ。
実際に製品版出てその条件で動くのかが問題
そうか
了解した
まあPS4で30fps固定にしたら相当凄いグラやシステムになるだろうからな
それはそれで楽しみだ
結局任天堂のセールスポイントっはキャラクターなんだよね。
性能なんてどうでもいい。任天堂のキャラクターを売るのが商売なんだよ。
だからサードから嫌われた。 当たり前だ。
クソゲーしか出ないんじゃ、グラが凄くても意味ないんだよ?
バトルなんちゃらは、日本で何本売れたの?
エクセル動かしたりするわけじゃないんだから。
マリオとかぶつ森とかお前いくつだよwそんなもん欲されてもないだろwww
子供かガキのいるおっさんは任天堂ハードで遊んでればいいじゃないw
>PPEはペンティアム3換算で約800MHz程度
そこまで低くねーよ。いくらなんでも馬鹿にしすぎだろ。
WiKiでも良いから調べて来いって
遅れてるものを開発機には乗っけないでしょ。
PPEが性能でないのは良く知られてる話だよ
SPEが凄いからグラや物理演算やアニメーションに使えるわけ
そうとは限らない
栄養学の樽の理論がハードにも同じように言える
実際PCにいくらいいグラボ積んでも、CPUが貧弱で、その結果足を引っ張ることもある
実際凄いCPUだけどね
最近になってそれが出来るようになってきた
GPGPUやテッセレーションでCPU負荷を軽減できるようになってきたし
GDDR5が8GあればBFなんて64人どころか256人いけそうだけどな。
なんでたったの64人なんだ?
月日が経つに連れてソフトのクオリティってどんどん上がってくだろうから
PS4発売から一年したあたりのソフトとか恐ろしいことになってそうだな
Cellの心臓部PPEも相当に性能低いよ。
それはメインメモリとVRAMが離れているから
CPUで演算したデータをGPU側に送るのにCPUが早くないと時間がかかってしまう
人数だけじゃなく戦車も256台であってほしいもんだ。
バーチャファイターみたいなカクポリだったらなんとかw
それ以上?w
まあかなり売り上げ落ちるだろうけど。
人数の他にもネットワークの問題もあるからな
でも今ある所では、1000人規模のFPS対戦が開発中で、試験的に動かしたりまでしてるから、そう難しいことではないと思うけど
つまり、かつての様なCPU=メインメモリ、GPU=VRAM
のような、面倒な構造ではなく、GPGPU=VRAMで統合すれば高性能ってことなんでしょうか?
低性能PCと糞箱に足引っ張られて最大公約数的にゲームデザインされた結果です。残念ですが・・・
GPUが汎用演算に活用できるGPUGPUが発達した今では
Cell B.E.の役割は終わったんだよ。
だからPS4では搭載しなかった。
無双、無双、テイルズ、ヤクザ、無双、無双、みたいな流れはもう勘弁たなー。
つまり新糞箱のGDDR3に合わせるためだったのですね?
てか合わせるなよw
スカイリムやらなんなりあるだろ
なんで和ゲーしか出てこない
えっとPS4ではAMDのHSA構成で出来てるんだけど
APU(CPUとGPU混合)のJaguarとメインGPUがメインメモリ(GDDR5)に直接アクセスできる
この構造だとそれぞれが独立でメインメモリを参照出来る
PCでのメインメモリからVRAMへの転送がないから無駄がない
APUのCPUとGPUのGPGPUで演算処理をして
APUのGPUとメインのGPUでグラフィックス処理をする
Jaguarは省電力CPUだから一般のPCより非力ではあるがこの構成だと大して問題にはならない
FPSはまさしく、グラフィックが面白さに直結するジャンルだよ。
他にも、レーシングゲームやらオープンワールドゲームやら仮装現実を体感するジャンルはグラフィックがそのまま面白さにつながるからね
グランツーリスモのグラフィックがPS1のポリゴンで楽しいか?
とか旧世代グラボ積んでるPCとかね。
マジでそれが理由だと思うよ。市場としては最大公約数で出来るだけパイを広げないといけないわけで。
ハイエンドなゲームを遊びたいならハイエンド機に設計され、チューンされたゲームでないと。
PS4専用のMAG2が出るならそれなりに凄いものになってそうだからそれに期待するしかない。
具体的な説明ありがとうございました。
まぁもともとJaguar自体がロースペ省電力設計だからCellの3.2GHz動作見たく高い周波数で動かすこと前提にはしてないからなんだろうけど。
メモリの方は量的にはどちらも8GHzでPS3はGDDR5で箱はDDR3+eSRAM32MB。
OSリザーブがPS4が512MBで箱720が1~3GB。PS4は噂時点よりメモリ倍増してるからもう少しOS専有領域増やすかもしれんが倍の1GB超えることは無いだろうな。
あのタブレットが何か新しいゲーム性のブレイクスルーを起こす気が
これっぽっちもしないのが終わってる
あんなのはGC-GBA連動の二番煎じだとあれほど言ったのになぁ
DS以降の勝ち組任天堂しか知らない豚はこれだから困る
お陰てPS3互換なくなっちゃったじゃないか。
最近がどこまでの期間を指してるのかわからんのでオススメが出来ない…
もっと詳しく頼む。
325だけど、正に俺が言った人だな…
俺はゲームはグラだけじゃないと思わせてくれたマリオも
ゲームには綺麗なグラは必要だと感じさせてくれたアンチャも
両方好きだけどな。
凝り固まるの疲れないか?
まあ、これだけゲームに関心を持つ人がいるってことは業界にとっては良いことなのかもしれないけど…
メインメモリとVRAMの転送が無く、転送のためのCPU負荷が掛からないから
この構造ならCPUは低性能でも問題無いということでしょうか?
海外で売れてんのは知ってるけど、何で日本での売上げが10万くらいのマイナー洋ゲーをカウントすんの?
PS4はOCするかもって噂あるけどまあ噂だからなぁ
こないだのPSMでCPUクロック数を言わなかったのは(まあ言う必要も無かったかもしれないけど)
新箱のCPUのクロック数より上を狙ってる可能性もあるかも
てかOSに3GBも必要なんですかね?
俺のXPなんて256MB程度ですけど。
転送にCPUの性能は要求されないよ
まあ郵便での通信教育を受けていたのが自宅で家庭教師に変わるようなもんだから
計算問題を解く速度が多少遅くても勉強は今までよりはかどるようにはなるって感じかね
というか必然的に必要がなくなるとも言えるかも
それもあるけど
従来グラフィックス処理をするのにポリゴンの処理はCPUがやってた
それを軽減するためにテッセレーションって技術がある
CPUではローポリを処理させて絵を作るときにハイポリに細分化する技術
あと汎用演算をGPUでさせるGPGPUもあるから
最近はグラ処理やゲーム処理にはCPUの能力よりGPUの能力の方が重要で
CPUはGPUの足を引っ張らないように出来ればOKって事だね
強く同感。
俺の想いを代弁してくれたようでスッキリしたわw
ありがとうw
あれは弓で最強まで育てたらベリハでも敵が貧弱で、
急激につまらなくなったので売った。
次世代ではますます絶望するぞ。和サードも大手は洋ゲーみたいなのばかり出して来るからな。
細々とマリオモンハンドラクエやるかパンツゲーギャルゲーやるか。そんな選択しか無くなる。
すごい分かりやすかった。ありがとうね。
洋ゲーも好きだけどさ俺
性能が上がればその最大限にグラフィック作りこんだり
オブジェクトぶっこみまくっても60fpsは楽に維持できるものなの?
今までグラ重視にするとフレームが落ちるものばかりだったから
またそうなるんじゃないかと懐疑的なのだがそこをついに突破できるのかい?
OSリザーブの量の噂がマジならWindows8そのまま動かそうとしてるとしか思えん。
そんな野豚に3DS!ですよ。
まあ来年以降も生きてられたらだけどw
そうなるとゲーム専用のウィンドウズマシンにしかならないですよ。
1フレーム当たり3GB程度のグラフィックデータ処理ってすごいものなんですか?
ピンと来ないので、何かを例えてもらえませんか?
PCならできるのにw
419の※みて
やろうと思えばできるけど、それをやると高解像度化に処理食われて他に処理回す余裕がなくなるからしないだけでしょ。
PS4は8GBのメモリのうちOSが1GB前後使うらしいからゲームには7GBくらい使える
GPU二本差しとかだろ?
そもそもnvちゃんはろくなcpu持ってないだろ
wiiuぐらいの性能のマシンならwiiuより安く作る技術はありそうだが
ps4レベルはintelのcpu持ってこないと無理げ
そのルミナスのムービーですが、
それは当然、リアルタイムの数値ですよね?
まさかプリレンダではないですよね?
PS4の性能ならリアルタイム可能だと信じてます。
もちリアルタイム
PSMの時もリアルタイムで動かしてたよ
たしかゴキプリってPS3も1080pが60フレームで動くっていってたよなwww
PS4がPS3の性能の10倍なら
1080pなら600フレームで動かないとおかしいんだがw
バカじやねえの?スカイリムの日本での売上げ知ってんのか?Amazonレビューの評価を知ってんのか?
今のテクノロジーならグラボ3本要る。
PS3と全く同じグラだったら余裕だけど
ちょ!まじすげーじゃん。PS4
あのルミナスのムービーがリアルタイム処理で60fps処理できてまだ余力あんの?w
でたーw論点のすりかえwww
PCならGTX680一枚で4Kでプレイできるよ
BF3が動いてる動画あったろ
まぁ、60fpsとか目指すならSLI必要だろうけど
まあさっきの計算はメモリの帯域が耐えられるデータ処理量で
CPUやGPUの処理能力とはちょっと違う
でもルミナスやUE4がリアルタイムで動いてたしまだ余力を残してるのかもね
カプコンのディープダウンもすごかったし
あと100万オブジェクトを自由落下させるシミュレーションもPSMでやってたけど
あれGPUコア18基中4基だけで処理してたらしいよ
ほえ?
4Kつっても出力解像度だけで、レンダリング解像度は1080pってオチだろうから要らない。
そもそもテレビが普及してない。
WiiUにも戦争ゲー出てるくせに
マインクラフトとかどうぶつの森には「グラフィック=面白さ」には繋がらない
FPSは「グラフィック=面白さ」なのに、それを否定する輩はほんとによくわからんよな
マリオの魅力って何?
そもそもHDMIは4kの60fpsなんてない
4kだって対応ディスプレーは無いも同然
そんな全く一般的でないものを、数万のゲーム機に取り入れるわけないだろ
PC厨の頭の悪さは異常だな
今回ばかりはグラフィックの点では完璧としか言えない。
PS2=ムービーが動く。
PS3=映画が動く。
とか大げさすぎだろ!と思ったが、
PS4は間違いなく本当の意味でムービーが動く!ですわ。
これは期待。
FPSをやっている人間から言わせてもらうと、JRPGはホストとキャバ嬢が世界を救うゲームなんだけどな
煽るならもっと頭よく煽れよ
その1/10とやらのVITAより、新作ソフトが出ない3DSってゲームがあるらしいぜ
おまえら、PSPもDSと比べて散々爆死爆死いってたじゃねえか
まあ結果DSの半分しか売れなかったけどDSより長生きはしたな
4CUをGPGPU用にカスタムしてあるみたいね
てか、そもそも1080pは720pと比べて負荷が2倍もある
PS4はHSAだから3TFLOPS出るかもしれない
3DSがPS360相当なんだから、PS4はwiiUにも及ばないだろうな
じゃあDSはWii相当なん?
でねえよ
1.87FLOPSとかの数字は理論上出せる最大性能
実際にその性能が出ることはない
メモリ帯域がバカっ速かったり、CPUとの通信待ち時間がほとんどなかったりすると
その理論値に比較的近い能力が出るかもしれないってこと
任天堂の10年前の次世代機
過去からタイムスリップしてきたんだよ!
レンダリングが4Kだよ
引き伸ばしじゃ意味ないしw
>>439
DisplayPortなら大丈夫じゃね?
PS4は4K無理な性能ってことだろw
APUが1TFLOPSくらい出せる可能性がある
GPUが1.84TFLOPSだから
足せば約3TFLOPSになる
CPU 1997年製カスタムマルチコア
GPU 2008年製カスタム
発売日 2012年末
自称次世代機w
とのマルチはどうなるの
3DSのソフト日照りは異常だよな
この調子だと万が一WiiUがPS3の10倍売れたとしても
発売予定スケジュールは真っ白なままだろうな
GPUはAPUに含まれる
vitaは本気で超えてると思ってるからなゲハ
1.84TFLOPSってのはグラボのみの性能でAPU内のGPUは含まれてないよ
そもそも高解像度グラフィックをやるのは、画質を上げるためなの
FULL HDで、PS4 Killzoneに遥かに及ばない画質のゲームしかないPCで
4Kなんかやっても、カクカクのっぺらポリゴンを高解像度で表示してるだけで
画質は低いままでまるで意味がない
むろんPS4だって、FULL HDでの高画質がやっとなんだから
4Kに伸ばしたら画質が逆に下がるだろうからやる意味がない
おバカのお遊びだよ今のPCの高解像度など
ゲーム機版は60fps出るような設定でより綺麗に見えるよう
調整して出すだろ
PS4にグラボなんて積んでねえから
すまん言い方が悪かったメインGPUのこと
あ?ロリと爺と等身大のぬいぐるみもパーティー参加するっちゅーねん!!!
APU内にもGPUがあるんだよ
そんなのなくてAPUだけだから
もしあったら、両GPUの合計の数字を発表するし
1.8TFLPSってリバプールGPU単体の数値だぞ。しかもベースになった7850がそうだからそれくらいじゃね?ってリークなだけ。
実測値はまだ非公開だしAPUは含んでない。
Jaguarのクロック数決めてないしMSの動向がまだはっきりしてない今
詳細を発表するわけないだろ
そうだよ
当たり前じゃん
業界荒らし任天堂の最後っ糞
じゃあそう思っておきな
違うけど
GPU RADEON HD7000系コア
だから
なんで違うんだ?
クロック数は2GHz超えるんだろうかw
わくわくするw
あこりゃMS勝てないわw
いや、詳細が非公開だからあんたの言い分も信じてない訳じゃないよ。
俺もE-400のPC持ってるからAPU単体で1.8TFLPSってこともありかなって思うし。
どっちにしろ今のPS4のゲーム見たら満足してるしね。
ああこれなら分かるわ。
確かに3TFLPSってここで見た時マジで?って思ったもん。
GTX680と同性能になるやんかって。さすがに4万かそこらのコンソールにそれはないかね。
JaguarにRADEON HD7000系コアが入ってるとでも?
そんなAPU聞いたことないけど
金色のは、イラナイ
CellとHSAの融合か
凄すぎるだろw
新作だからね
これが発売までにスペックは変わることがあるってことけえ・・・w
凄いな。ロマンだわ。いや出来るだけ最高のものを目指して欲しい。
ああなんつーかKZSF見たせいでCRYSIS3やGTAやTLOUやその他今年発売の大作がかすんじゃったよ・・・。
彼は、今年後半にはPCユーザーはAPUを購入できるようになることを明らかにしたが、それはコア数はもちろん、処理能力でもソニーのチップと同じ能力を持っていない。
「これは私たちがこれまでに作った最強のAPUです。このチップは今年の後半に登場するAシリーズに用いられる(IP)を活用していますが、この新しい世代の(PC向け)APUは、コア数でもテラフロップス(での処理速度)でもそのレベルに及びません。
相変わらずあそこはアホしか居なさそうだな
また今日もPS4関連記事の言葉端だけ切り取ってネガる作業が始まるぶー(やる気満々
て感じだなw開発費が5-10%上がることを任ランドでは高騰と呼ぶのか。さすが切羽詰まった会社は違うw
思うに、Killzone shadow fallは PS4 の描画性能を誇示するためのゲームで
かなりワザとあんな絵のゲームになってるな
ショーケースみたいな感じというか
だからそれを専用開発したという話>>jaguar8コアとhd7850レベルのGPUを1チップに載せたAPU
コアのダイサイズ制限に縛られないゲーム専用機だからこそ作れるAPU
被写界深度レンダリング多様したりパーティクルやたら出したり確かにそんな感じはするね。
PS4だとここまで出来るんだぞ~的な意味で。とは言え2-3年もしたらあれが少し陳腐に感じてしまうくらい
進化してるんだろうなあ。いやラウンチタイトルであれは凄いよ。PS4の性能もさすがだし流石ゲリラって感じ。
金箱の独占タイトルもあれくらいいくのかね。どっちにしろ楽しみではあるなあ。
そらファーストのロンチタイトルですし
>次期XBOXの設計・開発はAMD。
どうだっけ?サムサンかどっかが外注するんじゃなかったっけ?
あんま興味ないんでどっちでもいいけど。まあ性能少しでもよくなるといいよねw
あっ・・・(察し)
HD78x0レベルのGPU+CPUで作ったAPUでは、メモリ帯域がGDDR5でもないと性能が出ないが
PCにGDDR5をメインメモリとして積むのは、大抵のPCベンダーはことわるから無理だろうね
しかもCPUがJaguarではゲーミングPCで使うにはコアが非力
ゲーム機ならJaguar多コアにプログラムを最適化すればいいけど
PCはそうはいかないからやはり4コアのSteamrollerが欲しい
するとコアはもっと大きくなり、消費電力も上がる
目が腐ってるな
言ってろ
俺はもう無理だと思うぞWiiUは
いま考えるととんでもないな
10倍ですらこれだけのことが出来そうなのに
二周回遅れマシーンwiiU
GPUはRadeon HD 7800相当
メモリはGDDR5 8GB
PS4のAPU(CPU+GPU)は
2012年にAMDが提唱したアーキテクチャ
CPUとGPUとメモリを統合した
AMD初の第一世代HSAが載る。
当然今はまだこの世の中の何処にも存在して無いオーパーツw
本体は初代PS2,PS3みたいに異常にデカくは無いんじゃなかろうか?
E3がマジ楽しみだ
クソゲー以外の良作を出さな、結局は赤字のままやぞ
多コアの利点である分散別処理に力入れて動かすようなゲーム世代が未だ見ぬ領域だからなんとも言えないんだが
本当にどうなるんだろうな一体、素人に一つ言えるのはCPU熱は減少するだろうって事位か、まるでどうでも良い点だ
まぁ撃ち合い人殺しゲーが売れるんだし、しゃーなしか。
海外クリエイターは本当に作りたいゲーム作れないんじゃないの、知らんけど。
そんな海外勢が日本のゲームをバカにしてるのが滑稽。
まあ確かに任天堂さんは赤字回復の見込みも打つ手もありまへんわなあ・・・
これ据え置きか携帯かどっちかを早々に代替りさせた方がいいんじゃない?
今時の性能にアップデートしてさ、変な一発芸に頼ったりしないでさ。
まあそういうのは別にいつもの事だから良いんだけどね、購入者が分からない所のレビューだって似たようなもんだし
予想つうか妄想だけどね
例えば小売の値下げしろとかは普及を考えた販売促進の要求だし、開発者の性能言及についてはニーズがそこにあると判断してたり作るタイトルの開発環境や表現限界からの発言だろうし
裏切り行為はさすがに知らないけど基本裏切りなんてのが良い感情を与えるはずも無く
まあ考えてる程単純ではないかも知れないけどさ
PS3やWiiUの二倍程度の性能って聞いたぞ
それいってたのプログラムしらやったこと無さそうな同人屋wwww
小売りは売る為(と言うより市場在庫を償却するため)だと思うけど、開発者連中は売る為の発言じゃないだろう。
ソニーが凄いところはPS4のプロジェクトの中核にマークサーニーとか開発者を置いて徹底的に開発者目線でハード構築したところだと思うよ。
だから今の絶賛(たとえある程度のリップサービスを割り引いても)があるんだと思われ。
PS3での反省もあるだろうし、映画や音楽で常にソフト産業の最前線にいたソニーはその辺強いと言うか上手いというか。
今までは必ずどっちかがネガティブな発言をしていたものだが
PS4にBF4キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
マルチから除外に決まってんじゃん。
単純にスペック低いがゆえのダウンサイズだけじゃなくCPUのアーキテクチャからして違うからプログラムも書きなおさんといかんしな。
性能高ければ何でも賞賛
PS4と比較したら恥ずかしいlevel。
ピーク時以外は省電力化優先できるし。
Jaguarのリリース予定は今年後半で4コアがMaxだから未来の産物。なんか単純にコア増やしただけじゃないらしいし。
その消費電力を上げられないからこそのこういう構成なんだろうに。
少々悪いところがあっても、何かフォローできる部分があれば我慢出来る
クオリティは次世代機未満のままとどまっていたのに
なんで次世代チップごときが出たらPS4が置いて行かれると妄想できるのだろう
こういうのは発売前にならないとわからん