最大1000人までプレイ可能なボンバーマン風ブラウザゲーム『Bombermine』
http://gs.inside-games.jp/news/391/39179.html
昨年惜しくも解散となってしまったハドソンが生んだ世界的ヒットタイトル『ボンバーマン』。複数人で楽しめるシンプルな対戦プレイが魅力の説明いらずの名作タイトルですが、海外有志が制作した最大1000人まで参加できるボンバーマン風ブラウザゲーム『Bombermine』が密かに話題となっています。
プレイヤーはサーバーに設置された1つの超巨大マップに接続して対戦を行うといった内容。大人数という事もあってかゲームの勝敗は無く、代わりにキル/デスを記録したプレイヤーリザルトが表示される仕組みとなっています。
以下略
http://bombermine.com/#/

ちゃんと日本サーバーもあるみたい
これは熱い・・・けどまんまボンバーマンなのは大丈夫か!
サモンナイト5 (初回封入特典ソーシャルゲーム「サモンナイト コレクション」の特設ページで入力すると「5」の主人公カードが入手できるシリアルコード 同梱) 予約特典『サモンナイト5』特別設定集 付
Sony PSP
バンダイナムコゲームス 2013-05-16
売り上げランキング : 2
Amazonで詳しく見る
真・女神転生IV “豪華ブックレット仕様"サウンド&アートコレクション 付
Nintendo 3DS
アトラス 2013-05-23
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
やってみるか・・・
WiiUでできるといいね!
煉獄3を作っている最中だったというのにだ
焼け石に水かな
ギミックとかお助けキャラとかも欲しい
これは裁判あるで
名前入力したらどうするんだ?
バトルBGMが最高だった
ただ対戦向きではないかもしれん
が、ボンバーマンオンラインを発売しないことには訴えられることもないだろうな
ちょっとした暇潰しに良い
操作説明ウィンドウのOkayを押す
→プレイヤーリストが出ている状態でSPACEを押す
→開始
フフッ、笑っちゃうだろ(白目)
JPって鯖名なってるのにどうしてハングルやら英語が飛び交うんだよお前らのせいだろ…
こういうの許してると中国や韓国がすぐパクるぞ。
去年にコナミに吸収され解散…
これからボンバーマンが出るとしたらコナミブランドになるかもね