• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





関連

Crytek「Wii Uで『クライシス3』が発売されないのはビジネス的な理由」



Crytek: Wii U版のCrysis 3は完成し、リリース寸前だった
http://ameblo.jp/seek202/entry-11483172889.html
89002028_400x300

Cevat Yerli(Crytek社長)によると、強烈なビジュアルを特徴とするシューター:Crysis 3は、Wii Uで動作するバージョンが完成しておりリリースの寸前であったとのことだ。

Venture BeatとのインタビューでYerli氏はそのことを認めて、「Crysis 3はWii Uで動作しているし、ロンチの寸前まで言っていました。」と語った。

彼は続けて、「しかし、任天堂とEAの間でのビジネス上の支援が不足していました。会社として、自社だけではWii U版を発売することはできません。私たちはパプリッシングのライセンスを持っていないので。そういう理由で、Wii U版のCrysis 3は死ななければならなかったのです。」

(全文はソースにて)























普通に完成させてたけど金がなくて出せなかったでござる

任天堂はコアゲーマーなんとかしたかったんじゃなかったのか・・・












クライシス 3 予約特典:ハンターパックDLC&クライシス1DLC同梱、Amazon限定特典:ストーカーパックDLC 付きクライシス 3 予約特典:ハンターパックDLC&クライシス1DLC同梱、Amazon限定特典:ストーカーパックDLC 付き
Xbox 360

エレクトロニック・アーツ 2013-03-07
売り上げランキング : 102

Amazonで詳しく見る

クライシス 3 予約特典:ハンターパックDLC&クライシス1DLC同梱、Amazon限定特典:ストーカーパックDLC 付きクライシス 3 予約特典:ハンターパックDLC&クライシス1DLC同梱、Amazon限定特典:ストーカーパックDLC 付き
PlayStation 3

エレクトロニック・アーツ 2013-03-07
売り上げランキング : 49

Amazonで詳しく見る

コメント(638件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 14:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 14:56▼返信
発売中止だったんだな
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 14:56▼返信
今日の日刊悲報WiiU
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 14:56▼返信

悲報キター!!!!!

5.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 14:57▼返信

EA「ソフトが欲しけりゃ出すもん出せよ」
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 14:57▼返信
EA「今のWiiUの市場じゃ、このくらいお金くれないと出せない」
任天堂「そこまでは無理」
みたいな話?
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 14:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 14:57▼返信
任天堂はマリオが売れればいいって思ってるんだろう
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 14:57▼返信
完成してるんなら出せばいいのに
採算取れないかも分からんから流通に載せるのも嫌だって言うならDLでもいいじゃん
意味がわからないよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 14:57▼返信
分け前の分担とかで座礁したのか
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 14:57▼返信
うわぁあああああ
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 14:57▼返信
金の切れ目が縁の切れ目
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 14:57▼返信
悲報がない日がないゲーム機、それがWiiU
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 14:58▼返信
レゴなんぞに金だすくらいならこっち出せばよかったのにw
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 14:58▼返信
>Wii U版のCrysis 3は死ななければならなかったのです。
>Wii U版のCrysis 3は死ななければならなかったのです。
>Wii U版のCrysis 3は死ななければならなかったのです。
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 14:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 14:58▼返信
あ、出ないんだ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 14:58▼返信
WiiUは悲報の宝石箱やーw
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 14:58▼返信
どうせ売れんだろ
マリオしか興味ないんだから彼等
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 14:58▼返信



WiiU事態がクライシスダヨー



21.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 14:58▼返信
これもソニーが悪いんだろ?ニシ豚ども
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 14:59▼返信
ゲーム、今は、
ひと月になんさく出るの?

ひとつのメーカーで。
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 14:59▼返信
Yerli氏は以前にも、EAはWii Uにゲームを発売することに関心がないと語っていた。​​
Yerli氏は以前にも、EAはWii Uにゲームを発売することに関心がないと語っていた。​​
Yerli氏は以前にも、EAはWii Uにゲームを発売することに関心がないと語っていた。​​
Yerli氏は以前にも、EAはWii Uにゲームを発売することに関心がないと語っていた。​​
Yerli氏は以前にも、EAはWii Uにゲームを発売することに関心がないと語っていた。​​
Yerli氏は以前にも、EAはWii Uにゲームを発売することに関心がないと語っていた。​​
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 14:59▼返信
サード「任天堂金よこせ」
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 14:59▼返信
WiiUの悲報?

そんなもんとっくに確変入ってるよバーロー
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 14:59▼返信
カラオケやストリートUのほうが重要だもんな
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 14:59▼返信
コナミとカプコンに払ったら無くなったでござるwwww
コアゲーマー獲得とは一体何だったのかw
岩田の逆神発動
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 14:59▼返信
102.はちまき名無しさん

6YZHTP380

2013年03月04日 13:25

GKども…謝罪するなら今のうちだぞ

今日はWiiU悲報出てないだろうが!

日悲報が出るって言ってたGKは今すぐ謝 罪しろ!!
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 14:59▼返信
資金援助したら買収したって騒ぐでしょう?
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 14:59▼返信
Wii U版のCrysis 3は死ななければならなかったのです。



死産wwwwwwwwwwwwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 14:59▼返信
WiiU警察だ
お前ら全員そこを動くな
WiiU侮辱罪で現逮だ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:00▼返信
CoDですらFPSガッタガタだったのにグラ特化のクライシスなんてどうなってしまうのか…
これは逆に発売しなくて良かったかもね^^
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:00▼返信
このまま行くと任天堂もクライシス
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:00▼返信
>>9
任天堂のDL嫌いはガチ
問屋の脳だからしょうがない
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:00▼返信
>>7
みらいマニアックスって単に
海外サイトの記事翻訳してるだけじゃんww
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:00▼返信
はいはいソニーのせいソニーのせいっと…
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:00▼返信
金出して独占どころか、金出さなきゃ作ってもらえないとかw
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:00▼返信
ヤクザ岩田「ミカジメ料払わねーとライセンスはやれねーぇよなぁー?」
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:01▼返信
要するに任天堂が金くれるって言ってたのにくれなかったんでしょ?w
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:01▼返信
マリオもナノスーツ着ればええねん
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:01▼返信

な?w



モンハンなんかに金払ったら
うちにもよこせってなるわなwwwwwwwwwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:01▼返信
こうやってカプコンにもたかられてるんだろうな
モンハン延期すっから開発費増やせよ 文句たれるならPSに戻るけどいいの?って感じで
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:01▼返信
モンハンとドラクエに金使いすぎてすまんな
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:01▼返信
任天堂、完全に海外のサードからたかられとるがな
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:02▼返信

また悲報か、いい加減にしろ!

48.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:02▼返信
Wii U版のCrysis 3は死ななければならなかったのです。
Wii U版のCrysis 3は死ななければならなかったのです。
Wii U版のCrysis 3は死ななければならなかったのです。
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:02▼返信
ソニーが汚い金積んだのか
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:02▼返信
ソニーのFUDだというのに
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:02▼返信
まぁWiiUでだすとカックカクライシスになるしな
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:02▼返信

おいおいw

マルチバカのEAのソフトでさえ WiiUに引っ張ってくるのは
金が必要とか・・・


53.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:02▼返信
ソニー側の妨害工作が主な原因
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:02▼返信
>任天堂とEAの間でのビジネス上の支援が不足していました

完成してたのにこれって製造委託費やロイヤリティで優遇してくれないと製造するだけで赤字になるくらい売れないってことだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:03▼返信
>>29
パブリッシングのライセンス無いと売れないんだから
そこに援助を出すのはいつもの囲い込みとは全然違う話
単に任天堂がクライシス3っていう商品に価値を見いださなかったって話だよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:03▼返信
ニンテンドーはDLに厳しいってなに?

DEBU LOVE ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:03▼返信

Crysis3はハードのパフォーマンスを見るには最高のショーケースだとゲーマーは認識している。
もしWiiU版が3機種の中で最高のグラフィックスで、最高のフレームレートを叩きだしていたらどうなる?
これまでMS、ソニー、海外サード各社がグルになって「WiiUは低性能」だというプロパガンダは完全に崩れ去る。
EAはそれを恐れただけの話。
完成してるのに出さない理由はそれしかない。

58.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:03▼返信
まあ任天堂ハードなら発売しても死ぬんだから仕方ないよね
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:03▼返信
諸君らが愛してくれたWiiU版クライシス3は死んだ。
何故だ!
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:03▼返信
イワッチマネー切れたか
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:03▼返信
任天堂も赤字で大変だからなあ
売れもしないソフトのために金を出す余裕はない
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:03▼返信
任天堂はソニーをさっさと訴えろよ
余裕見せてるのかしらんが実質的に被害受けるのはユーザーだろうが
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:03▼返信
爆死するよりマシ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:04▼返信
ワロタw
出してほしけりゃ金出せ!糞ハード!ということか
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:04▼返信
>Wii U版のCrysis 3は死ななければならなかったのです。
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:04▼返信
下手に独占で金だしちゃうと、本来なら金ださなくてもよいタイトルにも要求されるハメに。
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:04▼返信
スルー LOVE

スルー DEBU
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:04▼返信
コアゲーマー欲しいなら支援してやれよ
そんなんだからサードが売れないんだろうが
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:04▼返信
WiiU版つくるだけでも億はかかってるはず
金ドブしてまで出したくない理由がわからん
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:04▼返信
アクティビジョン(CoD2)からせしめた金をモンハン買収費用に当ててそうだw
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:04▼返信

まあ、マリオよりは売れない
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:04▼返信
ゴキブリはねつ造するからなぁ
これも事実かどうかわかったもんじゃないわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:04▼返信




終わりだ任天堂



74.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:04▼返信

金の切れ目が縁の切れ目wwwwwwww

昔の人はうまい事言うなw
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:05▼返信
マジでWiiU日刊悲報じゃねーか!
たまには休んでいいのよ?w
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:05▼返信
動物は少しデブでも触り心地が可愛いよ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:05▼返信
FUDとは一般に、大衆が信じていることに反するような情報を広めることで、大衆の認識に影響を与えようとする戦略的試みである。
例えば、個々の企業が競合他社の製品について悪い印象と憶測を与えるためにFUDを利用する。

・「ゲームにおいては,やはり10時間~20時間はバッテリーが持たないとゲーム機としては全く意味がないと思う」
・「標準でいろんなことをさせるために、いろんな機能をつけ、その結果、値段が高くなりました、大きくなりました、電池がもたなくなりました、というのは違うだろうと考えています。 」
・「PlayStation 2は、DVDプレイヤー機能を持つことでヒットしましたが、私はゲームが主役でない形でゲームハードが売れるという状況には複雑な気持ちでした。」
・「iPadなどiPod touchがデカくなっただけ。なんの驚きもない。」
・「ハード性能を向上させ、ゲームを寄り豪華でリアルにすることだけでは、ゲーム離れ減少への答えにはならないと判断した。」
・「値下げで需要喚起する手法は今の消費者には通用しにくいのでは」
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:05▼返信
任天堂はゲーム業界の癌細胞みたいになっちゃったな
さっさとソフト屋に成れ、潰れろとは言わないから
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:05▼返信
>>57
CoDの比較見てこいよ
現実は豚に厳しい
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:06▼返信
>>9
外付けHDDが必須になりそうだから無理だったんじゃね?
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:06▼返信
売上もナノスーツ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:06▼返信
任天堂は本当にさ
囲い込むなら市場の大きい海外市場で
売れるメーカーさんの方じゃなきゃ意味ないよ
そこを囲えなきゃ意味ない
まあ弱小の任天堂じゃ無理だから
国内の経営キツイところしか囲えないんだけど
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:06▼返信
任天堂の悲報は通常運転やなー
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:06▼返信
>>57
いや、多分、金をたんまり使ったPC版が綺麗だなーで終わる。
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:06▼返信
豚の好きな「Crytekが勝手に作った!」だろ?w
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:06▼返信
あ、(察し)
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:06▼返信
コアゲーマー()

まずコントローラー改善しろよ
DS3と配置一緒でも構わん、むしろそっちのほうがいい
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:06▼返信
死ななければならなかったのです
にふいたw
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:06▼返信
もう任天堂金尽きたから、ソフトも出なくなったのか。
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:06▼返信
ひろしのスレ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:07▼返信
>>72
says Crytek CEO
says Crytek CEO
says Crytek CEO
says Crytek CEO

今度は噂じゃありませんよw
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:07▼返信
>>44
>ユーザー数の増加などにより、また状況は変わってくると思われますが、
任天堂に関しては全く当てはまらないもんだねぇwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:07▼返信
サードクラッシャーwwwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:07▼返信
なぜ次世代のほうがハブられるのか
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:07▼返信
作ったのに発売しないのか
誰か説明頼む
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:07▼返信
ここまでマルチがネガティブに働くwiiuってある意味凄いわ・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:08▼返信
妊豚怒りのシャドウボクシング
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:08▼返信
発売予定表がホワイトという別の意味でのクライシスならもうあるよ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:08▼返信
毎日悲報だなw
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:08▼返信
wiiu 暗い死す惨
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:08▼返信
大幅な劣化版だったてのは伏せておこう!
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:08▼返信
日本の豚は仕方ないけど海外の豚は何で任天ハードの洋ゲー買わないの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:08▼返信
任天堂が裏切ったんじゃね?
払うべき金を払わなかったとか
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:08▼返信
>>96
出して欲しけりゃ金よこせ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:08▼返信
相変わらずゴキちゃんが湧いてるなwwwwww
WiiUをネガキャンしてもVitaはずーっと生産中止になるまで4ケタンだぞwww
おとなしくモンハンくれくれしてろよwwwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:08▼返信
EAにやる気がないってこりゃバトルフィールドの方もキャンセルだな
E3の時にドヤ顔で他機種版の動画垂れ流してたのにw
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:08▼返信
そもそもWiiUでやりたいようなタイトルじゃねーし
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:09▼返信
タブコンがやっぱり癌なのかねぇ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:09▼返信
支援・・・
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:09▼返信
>>72
会社のCEOが言ってることが捏造なのか。
豚は現実みようぜw
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:09▼返信
ニシくんがWiiUのネガティブな情報はソニーのFUDのはずなんだよ!って頑張ってる最中なのに
クライテックの社長、空気よめwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:09▼返信
ロトの勇者…




114.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:09▼返信
>>92
今度は「捏造」じゃありませんよ、だろ?
正しく喋れよカスw
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:10▼返信
>>103
任天堂ユーザーは国籍を問わず争いごとを好まない人種だからな
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:10▼返信
>>103
ファンボーイはマリオだけあればいいし、ゲーマーは他機種持ってるから実績やフレンドを捨てる理由がない
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:10▼返信
>>85
これみらいの※でのコペピだよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:10▼返信
なんで開発したんだろうなwww金と時間の無駄じゃねーかwwwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:10▼返信
>>106
最速4ケタはWiiUだけどなw
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:10▼返信
ぶーちゃん今FUDで忙しそうだから来ないかな
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:10▼返信
WiiUが四桁に落ちてVITAが五桁行ったからってひがむなよ。
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:10▼返信
支援=金寄越せ
品質も売上も落ちる任天ハードでわざわざ出す理由は
任天堂が金出すから
金出さなきゃメーカーは出さない作らない
金の切れ目が縁の切れ目
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:10▼返信
102 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年03月04日 13:25▽このコメントに返信

GKども…謝罪するなら今のうちだぞ

今日はWiiU悲報出てないだろうが!!毎日悲報が出るって言ってたGKは今すぐ謝罪しろ!!

↑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:10▼返信
モンハンとドラクエに支援しすぎて金がない
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:10▼返信
>>106
Vita 11,456
Wii U 9,633

☆☆  4ケタン達成記念日  ☆☆
PS3 27週目
Vita 17週目
WiiU 12週目 ←New
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:11▼返信
豚の主張するWiiUで完全版とは一体なんだったのか
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:11▼返信
間違いなく言える

出てた方が悲惨な結末
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:11▼返信
死ななければならなかったんじゃしょうがないな
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:11▼返信
ブーちゃんが何故かソニーノセイソニーノセイって言ってる例の事件も、アクティのCEOの言葉だったのかもな。
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:11▼返信
そもそもWiiUやる層がクライシスなんてするの?

ラブホ全室にWiiU設置してるくらいミスマッチな気がするが…
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:11▼返信
なんという開発リソースの無駄使い
こうやってサードを不幸にしていくんだね任天堂は
マジで業界の癌だよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:12▼返信
>>106
VITAは5桁、WiiUがヨンケタンだぞww
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:12▼返信
海外じゃあ宣伝費>>>>>>>>>>制作費だからな
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:12▼返信
もともとEAって任天堂大嫌いなんじゃなかったけ?
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:12▼返信
EA「カプンコとかいう雑魚メーカーのカラパゴスゲーには大金を出して、ウチには出さないんだ…へー…じゃ、完成してるけど出さないわw」
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:12▼返信
完成してたのに発売できなかったっつーのは
オンラインとかの維持費をパッケージセールスだけじゃ
カバー出来ないから、任天堂に補填を要求したがそれが断られたという事か。
そうすると逆にCoDとかは任天堂が金を出したという事か。
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:12▼返信
むつかしくて会話にからめないよ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:12▼返信
――――――――――――――― Wii(U)

       メ イ ン メ モ リ ー 

     ゲーム 1GB  ゲーム機では最大
  + システム 1GB  |  W i i の   |
  ――――――――  |  2 0 倍以上 |
       合計 2GB  |           |
               ――――――――

※PS4は8GB
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:12▼返信
シムシティがあるからcrysis3どころじゃねぇ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:13▼返信
金出さないならWiiUなんかじゃ出さねーよってか。

そりゃ「大手サードの皆さん」が、
任天堂のサード優遇策を知ってますでしょうからね。
そういう手法を取っているなら、
「なんであそこはあれだけ優遇するのに、うちはこれだけしか優遇してくれないんだ?」と思われたら、
ソフトが売れる訳でもない市場から逃げ出すのは当然の事でしょう。
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:13▼返信
ニンテンドーオカネチョウダイヨゥ!
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:13▼返信
>>96
普通の会社の場合は制作費も回収できずに売る為の諸経費が嵩むだけと判断されると作っても売らない方が良いと判断される
この記事の場合は会社が制作しか出来ないので何処か(普通は制作を依頼した所)が販売を請け負ってくれないと売ることが出来ない
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:13▼返信
カプンコに金貢いだ結果だなw そこまでしてモンハンを死守したかったんやwwww
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:13▼返信
またみらいマニアックスかよ
ゴキブログからゴキブログに転載して何がしたいんだかw
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:14▼返信
じゃあ、何で作っていたんだろうか。

1.新ハードだから売れると思って作った
2.任天堂から依頼を受けて作った
3.ソニーが勝手に作った

ぶーちゃん的には3?
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:14▼返信
動作はするけどとてもEAの看板つけて売る代物じゃなかったわけか
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:14▼返信
EA「われわれにも裏金をくれ」
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:15▼返信
これあれだろ、海外のメーカーにまで他には金出してんだってバレただけだろw
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
153.ぽんず投稿日:2013年03月04日 15:15▼返信
支援の中身にも依るでしょう。
あまりに露骨なものだったら断って正解だし。
任天堂に誤算があったのは隠しようのない事実なんだろうけど。
俺としては他の機種でも出るクライシス3のWiiU版リリースより「WiiUならでは」が増えたほうが嬉しいよ。
頑張ってFPSでもRPGでも作ってください。自社で。
嫌味じゃないよ。SCEもゼロからキルゾーンシリーズを作ったんだから。
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:15▼返信
もうみらいマニアックスをソースにした時点で信憑性ゼロ&ソニーのFUDだって世論ができちゃったなw
ゴキブリ印象操作失敗乙w
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:15▼返信
金払うの渋ってベヨに逃げられたSCE・MSと同じじゃん
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:15▼返信
マルチでも今の感じじゃ出さないほうがマシってレベルなのか
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:16▼返信
Wii後半ぐらいから増えたよね
販売元が任天堂
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:16▼返信
<WiiU発売前>↓に向って読んでください
岩田 「待ちに待った日がやってまいりました!」
ニシ君「WiiUすぐに値下げしないよね?」
岩田 「ありえない!」
ニシ君「WiiUは高性能だよね?」
岩田 「あたりまえさ!」
ニシ君「ソフト枯渇する?」
岩田 「たくさんあります!」
ニシ君「WiiUは不安なんてないね!」
<WiiU発売後>↑に向って読んでください
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:16▼返信
任天堂なら仕方ない
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:16▼返信
>>152
あ、あかん…
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:16▼返信
>>154
アクティ開発者の件はみらいが一次ソースじゃねえだろw
Gonintendoに言ってこいよw
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:16▼返信
G(ゲーム)K(買う人)→この事実を真摯に受け止め冷静に分析し、議論。


キチガイアンチソニー→ソニーの捏造ニダ!!ゴキブリの陰謀ニダ!!!
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:17▼返信
>>155
あれはプラチナとSEGAの問題だろうが
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:17▼返信
マルチの王様EA囲わずにマルチ狙おうとかイワ感すぎるだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:17▼返信
金払うしか能がない奴が渋っちゃ駄目じゃん
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:17▼返信
「ソニーが勝手に作った」
で思い出したけど、散々偽物呼ばわりしたMHP3HDの売上を
MH3GHDはいつ超えるの? 豚ちゃん?
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:17▼返信
しかし他機種版はEAが売ってるはずなんだが
これには絡んでないのか?
ひょっとしてWiiU版は任天堂が直で制作依頼したのか?
まぁそのれなら記事の内容も納得いくがな
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:18▼返信
ごめんファークライ買うわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:18▼返信
>>152
意外と多いじゃん
他機種の3分の1から2分の1くらい作ってるってこと?むしろ10分の1くらいのイメージが
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:18▼返信
コアゲーマーとか捨てて3DSに力入れたほうが良いよ。
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:18▼返信
EAからは「FIFA13」が出てたけども米国先行発売なら「Crysis 3」はあった方が良かっただろうに。
「COD:BO2」があるから安心したのかな?
174.ぽんず投稿日:2013年03月04日 15:19▼返信
>>168
「任天堂とEAの間でのビジネス上の支援が不足していました」と言ってるからWiiU版もEAでしょう。
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:19▼返信
>>1
このAA本当キモいよなw
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:19▼返信
>>170
いやしかし、今の段階ですでにPS4に負けてるのはやばくねw
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:19▼返信
>>171
その4.6%はいつ出るのかな?
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:19▼返信
クライシス3を見捨てて
グーグルマップを生かす

見よゴキブリ、これが任天堂の答えだ!
全てのコアゲーマーはWiiUに集まる…
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:19▼返信
>>155
SCE、MSが金出すものに出さないで
SCE、MSが金出さないものに出すって…

そりゃ孤立しますよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:19▼返信
たぶん、熱帯のサーバーを維持したくないんだと思う
WiiU版って1000人以下やろ?
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:20▼返信
もう、タイトルに【悲報】をつけることすらやめたのか。
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:20▼返信
>>170
ほとんどマルチのおこぼれなんじゃねえの
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:20▼返信
>>170
この記事見ても分かるが開発している≠発売する、だからな?
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:20▼返信
いわっちなんでや…
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:21▼返信
>>145
お前なんでゴキブログにおんの?w
もしかして気になっちゃう感じ?wwwwwwwwwwwww
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:21▼返信


任天堂はサード金払わんと出さないんだなww
今に始まった事じゃないから仕方ないねwww
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:21▼返信
仮にwiiUにだしても売れないでしょ
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:21▼返信
ところで天空の騎士ロデアはどうなってるのでしょうね
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:22▼返信
豚ちゃんご自慢の任天堂印の
無限開発資金はどうなったの?
説明してよ豚ちゃん!

また嘘ついたの?
また嘘ついたの?
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:22▼返信
PS4はWiiUみたいなソフト日照りにはならなさそうね
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:22▼返信




モンハンには金出すけどクライシスには出せねぇってかww



195.ぽんず投稿日:2013年03月04日 15:22▼返信
>>178
いやぁ・・・・おれPS派だけど、
そういうの抜きにしても次世代はPS4に投資するのが無難だよ。
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:22▼返信
最近ニシ君達はみらいマニアックスに移住してしまったようで
寂しい限りだな。
ところでなんで彼らは態々ブヒッチオンしやすいブログに張り付くのだろうか
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:22▼返信
だって生産しただけで必要以上に金とられるんだもん
任天堂機用のペイラインハードル高すぎ
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:23▼返信
これによる赤字って一体誰が被るの?
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:23▼返信
>>192
ときには切り捨てる勇気も必要なんだよ
いまの任天堂の方針は3DSにソフトを集めることだからな
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:23▼返信
クライシス3は任天堂にとっても金出してまで確保する価値はないだろう
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:24▼返信
任天堂じゃ小遣い稼ぎもできねぇよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:24▼返信
>>170
少ないだろ。新型ハードでまで発売していないPS4にも負けてるのだぞ!?
360とPS3が同じ位なのはマルチだからだろうけどこの数値だとマルチから除外されてるのが多いってことだろうな。
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:24▼返信
将来的には、ひとつの会社に、ひとつのハード。

しまいには通販方式になったりして。
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:24▼返信
>>174
あぁ、そうか
そのうえで任天堂がEAとのビジネスに失敗したか投げたって事かな

そうなってくるとWiiU版の出来が気になるなぁw
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:24▼返信



ヨンケタンなのもソニーせいwwwwwwwwwwww


206.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:25▼返信
>>196
そもそも奴らのスイッチにオフなんてついてたか?w
207.ぽんず投稿日:2013年03月04日 15:25▼返信
>>196
はちま寄稿は飛びぬけて閲覧者が多いからでしょう。
その一点に尽きると思う。
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:25▼返信
買収されると辞めちゃうし。
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:25▼返信
最低販売数に達していないとロイヤリティがアホみたいに高いとか、そんなのもあるのかな。
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:25▼返信
箱にEA囲われたPS4も危ういけどな
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:26▼返信




金の切れ目が縁の切れ目



212.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:26▼返信
EAのブランド守るためには最低品質のクソゲー出すわけにいかんよな
出してしまえば決して拭い切れぬ汚点が残っていただろう
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:26▼返信
独占契約金のことばらされたから
うちにも出せよ → ではこれだけ… → 発売中止します。
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:26▼返信
しかしよくもまあこんだけ毎日毎日WiiUの悲報が出てくるもんだな
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:26▼返信
>>194
真の次世代機登場で海外死亡確定だし
モンハン使って日本でゾンビ化するしかないから当然の判断
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:26▼返信
>>199
完全に袋小路だよなぁ、それ…
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:26▼返信
一番悲惨なのは
WiiUの核爆死を予測できずにロンチの1~2年前から
WiiUソフト作ってる会社だな
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:26▼返信
イワッチ、お小遣い足りないってよ。
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:27▼返信
>>191
予定だとWii最後のゲームのヤツね。
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:27▼返信
WiiUの悲報はまだ続くぜ!
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:27▼返信
>>210
BF4はPS4に出るんで
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:27▼返信
動画見たけどマルチプレイめっちゃ楽しそうだな
PS4版が出たらやってみようと思う
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:27▼返信
豚発狂w
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:27▼返信
まぁ、一社にそういう事しちゃったら、俺も俺もってなるよね。
どことは言わないけど。
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:27▼返信
Wii U版のCrysis 3は死んだんだ
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:28▼返信
完成してたら出すでしょw
商品としてのクォリティーには程遠い為お蔵入りになったって話
EAとしては出しても売れないし豚がイチャモンつけてくるデベロッパーとしては開発力が低いとか豚が言ってきてウザイ
ミニゲームでもやっとけよwiiunkoユーザーは
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:28▼返信
色んな機種で出しても通信プレーできないし…
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:28▼返信
ニシ君が元気でなにより


なぜ元気なのかは知らんが
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:28▼返信
統一ハード()
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:28▼返信
買うか辞めるかどうすっかなー
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:28▼返信
モンハン独占に金を使い果たして死亡か
よかったな豚
任天堂の死因は君らだ
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:29▼返信
恐らく…
PS4やらせて貰ってる11%はエースで
WiiUやらされてる4.6%は窓際だろうなw
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:29▼返信
不人気機種で出した後、
ユーザーの多い機種で出した場合、
売れないかもしれないし…
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:29▼返信
Nothingtodo 
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:29▼返信

モンハンとドラクエの
鯖代は任天堂持ちだっけ
そら他は納得いかんわ



236.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:29▼返信
ゲームを出すと赤字になるゲーム機か
そりゃ任天堂もWiiUを無かったことにするよなw
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:29▼返信
出しても売れないからね(´・ω・`)
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:29▼返信
何でこんなに悲報しかないん?
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:30▼返信
「パブリッシング(ディスク製造)の権利がないから死ななければならなかった」ってことは、
製造委託費用等が発生すると余計に損失が出るから今の段階で打ち切ったほうがマシってことか。
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:30▼返信
>>205
確かにな
PSWで目の肥えたユーザーを満足させるのは難しいっていうなら
その原因はSONYになるよな
自分たちがそのラインに登る努力をしない(一発芸に逃げる)のならなw
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:30▼返信
今まで全機種買ってた俺だけど
流石にWiiUは先が見えなすぎて躊躇してる
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:30▼返信
>>232
海外メーカはそうだろな
任天堂ハードで開発した経歴は載せられないって言うから
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:30▼返信
なんで色んなとこからたかられてんだ任天堂w
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:31▼返信
>任天堂とEAの間でのビジネス上の支援が不足していました

裏金が足りんかったかw
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:31▼返信
モンハンは金を払ってでも飼い殺しwww
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:31▼返信
他にソフトが出てない機種なら、売れるかもしれないけれど、
データソフトの売買があるハードだと…………

どうなんだろ。
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:31▼返信
任天堂にゲームが出ないって?バカ言っちゃイケナイ!

任天堂にはマリオがあるじゃないかwww
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:31▼返信
資金不足ですまんな
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:32▼返信
もう笑い事の領域は完全に越えて、
任天堂クライシスと言っていい状況だろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:32▼返信
もうダメだろこの会社
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:32▼返信
>>243
特定サードを優遇するってことはそういうことだ
俺も俺もとなって最後には金の切れ目が縁の切れ目になる
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:32▼返信
助けてヒゲつなぎのオジサ~~ン!!
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:33▼返信
>>243
そりゃ、金で囲った実績作ってしまったからな
一回そういう羽振りの良い事をするといろんな人間がどこまでもたかってくるし
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:33▼返信
ゼノ2もやばいんじゃね?
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:33▼返信
外人に、たかられてる任天堂ってとこか
257.ぽんず投稿日:2013年03月04日 15:33▼返信
>>210
その可能性はあるけどね。
でも、もしそうなった場合それで損するのはEAになると思うよ。
EAのパブリッシャーとしての強さやリリース力や影響力はわかってるけどね。
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:33▼返信

独占コンテンツならともかく
マルチでさえ金を要求される任天堂…

ガチで終わったろこれ


259.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:33▼返信
どうせ劣化版でしょ
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:33▼返信
贔屓はいけないなぁ
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:33▼返信
中途半端なもの出すから一度上手くいかなくなると立ち位置が分からなくなる
任天堂や豚は性能を軽視し過ぎ
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:33▼返信
おもちゃ屋にHD機は敷居が高すぎたか
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:34▼返信
ハードが世界的大人気になると、
買収してこようって会社が出てくるし………

んー。
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:34▼返信
豚「洋ゲーなんていらんしwwwwボクらにはマリオがいる!!」
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:34▼返信
>任天堂とEAの間でのビジネス上の支援が不足していました

いよいよ任天堂資金も不足してきたかw
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:34▼返信
>>255
あれはPV見る限りチャットがあってオンラインぽいからスルーだな
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:34▼返信
出せたところで爆死ですし
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:34▼返信
なにが「コアユーザーを取り込みたい」だよwww
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:34▼返信
クライシスって
ソニーに買収される前の
GAIKAIにも出してなかったか?w


270.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:35▼返信
>任天堂とEAの間でのビジネス上の支援が不足していました

いよいよ任天堂資金も不足してきたかw
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:35▼返信
なんだこの乞食企業
一生PSWから出てくるな
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:35▼返信
>>243
ばらまきすぎたんだろw
変に海外意識してるカプンコ優遇してるのが
最大のリークポイントだったりしてなw
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:35▼返信
海外は立て直しようがないかもな
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:35▼返信
>>226
製造委託費のせいでそれもやりにくいんだよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:35▼返信
>>243
WiiUの糞さとサードに金払わないから
PS360なら勝手に作ってくれるし
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:35▼返信
ドラクエとモンハンに金使い過ぎたか?w
あんな日本でも通用するのか怪しいソフトに金使い過ぎw
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:36▼返信
任天堂は世界知らなさすぎだろ
国内だけで売れてホクホクしてればそれでいいのか?
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:36▼返信
まあ現状見るに出たとこで恥晒すだけだしなぁ
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:36▼返信
>>271
金で釣らなきゃイケないほど魅力が無いんだよ
280.超高校級のアスラ投稿日:2013年03月04日 15:36▼返信
ん?なにみらいマニアックスって。
またかつての鋼鉄親子ブログみたいに自分たちに都合悪い記事書くブログを潰そうとしてんのか?
懲りねえ糞豚どもだな。
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:36▼返信
外人の感覚だと
モンハンとかドラクエみたいなゴミに
金出して、何でウチには出さないんだ??
って感じだろうな

282.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:37▼返信
勤務時間、全社員短縮して、計画停電みたくしたらどうなるの?
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:37▼返信
>>255
モノリスは任天堂傘下だから大丈夫だろう
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:37▼返信
売れない分は補填しろってことか

ゴミハードWiiU
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:38▼返信
任天堂が裏金不足とはまた珍しい

やっぱ日本のメーカーと違って海外のサードは堕としづらいんかねー?
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:38▼返信
ニシ君…
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:38▼返信
>>277
今は国内と韓国だろw
これは電通と繋がってる以上不可避だねw
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:39▼返信
インディーズゲーム開発者は偽物FUDFUD言ってたら
名立たるメーカーが直接いってきたでござる
これをFUDでねじ曲げてなかったことにするしかないでござる
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:39▼返信
>>111
当人はゴキブリに拉致監禁されて
インタビューに答えてたのはなりすました
ゴキブリなんだよ!
こんな当たり前のこともわからないのかw
今回の販売中止も人質を取られたので仕方なくしたんだよ。
こんな事をするからクソニーは世界から嫌われるんだよ
クライシス4はクソステハブでWiiUと720で確定だなw
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:39▼返信
岩田だしコア層欲しいとか口先だけでしょ
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:39▼返信
.
.
.
.
クライ死すwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
.
.
.
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:39▼返信
WiiU must die!
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:39▼返信
マジで任天堂潰れるんじゃないかw
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:40▼返信
>>285
金額のケタが違うから
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:40▼返信
あふれる内部留保であれあれー
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:40▼返信
サードはもっとWiiUにゲームを出せよ!

マリオしか買わねえけどな!
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:40▼返信
豚は前世でどんな悪事働いたんだ?
貧乏神人生歩みすぎだろwwwww
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:41▼返信
>>290
ん?、そうだね~(ポリポリ)
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:41▼返信
一昔前のVITA叩きも滑稽に思えるほどダメだな
ここのところの任天堂は
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:41▼返信
>>290
3が出せないで4をWiiUに?お花畑だねーw
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:41▼返信
この記事信用していいのかね
ついこないだ捏造あったばかりでしょ
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:41▼返信
WiiUまたゲーム減ったん?(´・ω・`)
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:41▼返信
WiiUで出すと売れないから仕方ない
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:42▼返信
アンバサ用の現金ないと積むからな
あっても積んでるが
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:42▼返信
>>255
むしろ金使い放題じゃね
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:42▼返信
EAとしては、WiiU本体が予想以上の爆死なので、補填してもらわなきゃ割に合わんって事でしょ。
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:42▼返信
まぁ、任天堂の審査に引っかかって出せなかったんだろう
PSWと違ってWiiUのブランドイメージ守ってるからね
310.ぽんず投稿日:2013年03月04日 15:42▼返信
SCEもバンナムとスクエニからタカリ要求されたことあるけどキッパリ断ってるんだよね。
だから任天堂もその後の動き次第じゃん?
おれ本命にPS4あるし任天堂嫌いじゃないから他社にちょっと劣ってても任天堂がコアゲー出すなら応援するよ?
まずはルイージにカラシニコフ突撃銃を握らせる所から始めようか?
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:42▼返信
まあ、海外じゃ大手から興味すら抱かれないようでは絶望的だな
国内も国外も任天堂単独でどこまでできることやら
しかも肝心の任天堂すら使い道が分からず迷走してるもんな
マジで任天堂最後の据え置きになりそう
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:42▼返信
>>299
現世でも進行中なのでこれはもう業という奴ですなw
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:43▼返信
>>290
チカ君「それだけはヤだ」
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:43▼返信
スファミから×ボックスを、
ウィウィしてると、
まぁ、うん。

…だよね。
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:43▼返信
>>310
どこのアルカイダだよw
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:44▼返信
>>303
みらいは翻訳してるだけなんだから、元の海外記事を見て信じられるかどうか判断したら
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:44▼返信
要するにだ



MSやSCEにはライセンス料を払ってでもソフトを出したがるのに、任天堂に対しては任天堂が金を出さなきゃソフトは出しませんってことだなw



318.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:44▼返信
要するにだ



MSやSCEにはライセンス料を払ってでもソフトを出したがるのに、任天堂に対しては任天堂が金を出さなきゃソフトは出しませんってことだなw



319.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:44▼返信
>>309
そうだね
何も出なけりゃイメージダウンも起きようがないねw
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:44▼返信
>>303
捏造と思い込めば全て捏造になるからこの話も勿論捏造
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:45▼返信
>>303
捏造じゃね?ってだけで、捏造と確定したわけでもないけどな
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:45▼返信
WiiU関連は先行き不安なことしか聞こえてこないな。
発売前までは景気のいい話ばっかりだったのに。
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:45▼返信
>>310
でもヒゲのオッサンが突撃銃持ってるゲームなんていっぱいあるからなw
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:45▼返信
>>318
しかしWiiUとライセンス契約したがらないパブリッシャーがほんとに多いんだなwwwww
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:46▼返信
WiiUじゃあマネタイズは期待できないからソフト出して欲しければ金払えってわけだな。
任天堂は任天堂で独占ソフトの横取りに躍起になってて金を回せなかったと。
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:46▼返信
wiiUの異常なソフト日照りはこういうことだったのか
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:46▼返信
>>303
任天堂に都合の悪い記事と
ソニーに都合のいい記事は
例に漏れず全部捏造です。
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:46▼返信
そりゃ金だしてまで糞ゲ出してもらうよりその金でマリオでも作ってるほうが売れるからな
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:46▼返信
ソニーが妨害している
それならそれで結構なことだ
任天堂が金でサードを囲うのが正しいなら当然任天堂にゲームが出るのを
妨害することも正しいことなのだから
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:47▼返信
金の切れ目が縁の切れ目とかかなしすなぁw
まあそういう方法でのし上がった自業自得かw
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:47▼返信
WiiUに参入表明してるサード表ってどこいったら見れる?
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:47▼返信
恐らくパブリッシングの権利をCrysis出すから免除してくれとか言われたんだろうが、
そこでOKと言えない任天堂の余裕のなさもやばいが、
それ以上に、それであっさり開発費を棒に振った方がいいやと思われるほど
軽視されているWiiU市場がやばい。
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:47▼返信
任天堂もう資金尽きたのか?
何に使ったんだよマジでw
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:47▼返信
>>298
WiiUもしばらくしたらソフトが充実してくるかと思ってたけど
PS4の方が先に充実するなこれ
間違いなく
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:48▼返信
>>331
残念、最近のマリオは宣伝に大金かけてもイマイチな売り上げですw
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:49▼返信
もうWiiUの未来が見えない
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:49▼返信
あのイワッチなら参入サードが多かったらすぐ自慢しそうだから、
それがないってことだからそういうことなんでしょう。
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:49▼返信
PSはサードの方からソフト作ってくれるけど任天堂は金出さないと作ってくれない
金で囲ったツケがこんなとこで出てくるとはねぇw
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:49▼返信
WiiUは国内サードの為に作ってるからな
カプコン、スクエニいるからバンナム、コナミも来るよ
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:49▼返信
>>340
前は見えていたのか?
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:49▼返信
やはりこうなってしまったね。
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:50▼返信
>>336
>>16とかだよ・・・

347.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:51▼返信
おもうにストリートやカラオケは電通からの企画で外すことは出来ないんじゃないかな
348.ぽんず投稿日:2013年03月04日 15:51▼返信
>>325
吊りバンドて緑の帽かぶったヒゲ面のボウヤがヘルガストの大軍を相手に大乱闘するんだよ?
それを大真面目にリアル路線の画像でやるんだよ。俺は1万円までなら出せる。
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:51▼返信
>>344
発売前のゲハの現実だと
PS3の10倍の性能で
全てのサードが集まる統一ハードの予定だったからなw
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:52▼返信
WiiU、プレイ写真見ると重そうだけど、そうでもないの?
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:52▼返信
タブレッドは進研ゼミも採用してるからな
搭載しないPS4は普及しないよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:52▼返信
>>343
バンナムゲーの発売予定ってPS3とVITAばっかじゃん
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:52▼返信
金もらわなきゃ出せないって・・・

任天堂ハードはまるで荒野だな、不健全すぎるわ
マリオ売ってるだけじゃ誰も集まるわけないだろうに
だからSONYに勝てないんだよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:53▼返信
世界最大サードEAの創設者は、
プラットフォームホルダーが創造性を著しく妨げている、とお怒りだ。
彼によれば、任天堂のやりかたは「中世の暗黒時代」なのだそうだ。

「インターネットで、多くの巨大企業がオープンなプラットフォームを提供していることを考えてみてください。
 任天堂は巨大だし、すばらしい企業です。ですが、いったいどのくらいの企業が、これまでの25年間、
 任天堂のおかげで大きくなれたというのでしょう?
 Hawkins氏は、EAの今日があるのは、任天堂を無視してセガに注力したためだ、と語る。
「わたしたちは自由を求めて戦ってきました。封建主義は真っ平ご免です。」
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:53▼返信
今後全てのマルチソフトが金出さなきゃハブられる
完全に詰んでるだろ任天堂
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:53▼返信
既に完成してるのに金は関係あるのか?
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:54▼返信
任天堂金出してやれよ
もう動いてるんだから、ちょっと出せば発売してくれるだろ
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:54▼返信

EA「無い袖は振れません」
任天堂「無い袖は振れません」
EA「じゃ」
任天堂「じゃ」

こういうこと?
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:54▼返信
>>356
小学生かよ・・
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:54▼返信
急激に見限られてるな任天堂
そりゃ現在進行形で沈んでくボロ船に乗る馬鹿はいないか・・・
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:54▼返信
>>351
PS4はスマホやタブレットでリモート出来ますが?

WiiUは出来たっけ?
まさかあの液晶付き奇形コントローラーの事言って無いよね
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:55▼返信
セガってアーケードなイメージが……………
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:55▼返信
WiiU悲報だらけで飽きてきたぞ
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:55▼返信
>>356
円盤作るのも流通に乗せるのも金がかかるんですよ
売り上げでそれをペイできなきゃ販売する意味すら無い
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:55▼返信


EA「ああ~!!?これっぽっちかよ岩田~!!!!全然足んね~よ!!!!!!」



367.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:55▼返信
任天堂がまずなにか有意義な使い方できるものを発表すればいいのに
Wiiの延長線上のゲームばっかりで何の魅力も感じない
あげくサードがどんどん抜けていく
PS3の初期の停滞期とは全く状況が違う
本当に何の希望もない
なんで世に出た?
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:56▼返信
crysisは、CS機では2の中途半端な評価しかない。

金だしてもらえるわけねえじゃん。
シリーズ展開に失敗した作品って扱いだもん。

3が、PC回帰でアピールしてるのも、そのせいだろ。
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:56▼返信
小島監督が締め出すわけだわ。
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:56▼返信
WiiU版FIFAがコケたからご立腹なんだろ
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:56▼返信
Wii Uは死ななければならなかったのです。

まで読んだ
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:57▼返信
>>365
オンラインの鯖代もあるからねえ
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:57▼返信
FPSやったことのない俺でも知っているぞこのタイトル
結構な弾だとは思うんだけれどなぜケチったんだ任天堂は
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:57▼返信
>>335
変な契約交わしてしまうと契約内容によっては
長期間ダメージ受け続けることになるからな(例、カスエニカスコン)
海外の企業のほうがそういう事を瞬間の判断でする嗅覚は
優れてると思うから開発費捨てても将来の事考えたんだろうね
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:57▼返信



EA「ああ~!!?これっぽっちかよ岩田~!!!!全然足んね~よ!!!!!!じゃぁ出してやんねーよカス!!!」


378.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:58▼返信
>>351
進研ゼミワラタw
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:58▼返信
WiiU

お絵かきソフトと、
動物園作るソフト入れればいい。
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:58▼返信



そりゃEAも気分悪いよなww他のタイトルと天秤に掛けられて自分とこのブランドに安い値段付けられちゃなww


381.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:58▼返信
WiiやDSの初期にWiiFitとかでぼろ儲けした金はどこにいったんだよ
3DSもWiiUもゴミ性能で、ソフトもロクなの予定されてないのに

まさかみんな社員にばら撒いて浪費したのか?
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:58▼返信
負けハードチャンス
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:58▼返信
日本で洋ゲー発売中止の記事で騒いでも意味ねーのにゴキブリもご苦労なこったな
海外のブログにでも書き込みしろよw
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:59▼返信
最初、WiiUが発表されたのっていつだっけ?
どれぐらいからこのクソハードに期待していなかったのか覚えてない
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:59▼返信
>>375
岩田「CoDでさえ、オン1000人だぞ!!察しろよ!!!」

386.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:59▼返信
任天堂の「コアゲーマーを抱き込む」とは一体何だったのか・・・?
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 15:59▼返信
日本のに大金払って囲ったら、劣化マルチですら大金要求されるようになったヤクザ堂w
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:00▼返信
岩田は土下座外交をしろよ
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:00▼返信
>>381
アンバサ、新社屋、モンハン等の独占サードタイトル
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:00▼返信
>>383
日本にもFPSファンはいるぞ(ハーフミリオン狙えるぐらいは)
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:00▼返信
>>386
見事にエアゲーマーばかり抱え込んでしまったな
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:00▼返信
>>383
日本で完全に見捨てられてるハードが
海外からも見捨てられたらどうなるかとか考えたことないん?
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:01▼返信
で、ビータの売り上げはどうなってるのかなゴキブリ共
395.ぽんず投稿日:2013年03月04日 16:01▼返信
>>342
正直PS3の黎明期のほうがもっと条件悪かったよ。
なにしろライブラリーすら整ってなかったらしいから。
コーエーが「決戦」で使った自前のライブラリーをレンタルしようとしてたくらいだからね。

だけどそこからSCEは頑張ったんだよねー。
ヘブンリーソードやライズフロムレアなどの挑戦がなかったら今のTHE LAST OF USなどSCEタイトルへの注目もなかっただろうね。
PS3時代はSCEもサードへの技術サポートにエネルギーを割かれたけど、今回のPS4ならSCEJのタイトルにも期待できると思う。
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:01▼返信
>>385ハードゲーマー抱き込むのは諦めたってこと???
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:01▼返信
>>365
EAは元々パブリッシャーとしてもやってるから、流通はあまり関係ないだろうし、
プレス費用もそんなに莫大なものになるとは思えない(むしろここだったらWiiU終わってる)

恐らく、EAさん自前で売っていいよという任天堂の許可費用が高いんだと思う。
それか、任天堂が「わいが売るんや!」ってごねたとか。
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:01▼返信
ヴィータガーヴィータガー
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:01▼返信
>>383
WiiUには日本のゲームの話題すらないので・・・
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:02▼返信
>>394
WiiUより売り上げも利益も上だよ
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:02▼返信
>>381
3DS、WiiUの開発費やら広告
売上は5年前から落ちていく一方で資金が減ってる
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:02▼返信
>>351
昔はDS採用されてたのになぁ
WiiUは採用されなかったね^^
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:02▼返信
なんかバブルが弾けて女優と別れる落ちぶれた青年実業家みたいだな
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:03▼返信
>>194
wiiuに既に勝ってますけど・・・
PS3は8連勝中ですけど?
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:03▼返信
任天堂はコアゲーに金ばら撒く予定だったんだろうな
CODの爆死を見て、やーめたwバカらしいwマリオうるわw ってなとこなんだろ
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:03▼返信
>>393
WiiUが日本で見捨てられてるって?
どこの地方だよそれw
ゴキブリは現実見たほうがいいぞw
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:04▼返信




出して欲しけりゃ金出せばいいじゃないww岩田にお願いすれば?wこんなとこでゴキゴキ鳴いてないでw



411.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:05▼返信
>>408
WiiUがまだ見捨てられて無い所ってどこ?

そこのソフト発売予定でも見せてよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:06▼返信
クライシスどうでもいいとか 仮にもゲーマーの台詞とは思えんなw
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:06▼返信
任天資金不足か
…最初から作らせるなよ、開発者だって一生懸命作ったろうに
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:07▼返信
WiiUってか任天堂、暗黒時代再びになりつつあるな
もうポケモンでしのぐなんて出来ないだろうしどうするんだろう
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:07▼返信
日本で3DSみたいに馬鹿売れしても海外で売れなきゃ撤退確実
そんな所にビッグタイトルの独占ソフト供給するとか
まともな精神あったら普通出来ない
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:07▼返信
で、ビータのミリオンは幾つあるのかねゴキブリ共
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:08▼返信
サードキラーシステム正常稼働中
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:08▼返信
PSPに任天堂のゲームが出てないのは、
PSPにとっては厳しいことなんだと思っていた。
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:08▼返信
サードキラーシステム正常稼働中!
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:08▼返信

WiiU悲報食らい死す
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:09▼返信
>>416
で?
WiiUにはいくつあるの?
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:10▼返信
いやぁ 面白いw 任天堂の死に行く様w

ニシ君はそろそろネットで別の居場所探したほうがいいんじゃね?w

犯罪起こす前にアイツことなんて忘れちまえよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:12▼返信
豚ちゃんって洋ゲー腐すけど
国内のサードだけで生き残れるって本気で思ってるんだろうな
そら現実を見ろって言われるわ
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:12▼返信
あーあー
サードを自ら殺しちゃって何やってんの
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:12▼返信
Vitaの値下げブースト落ち着いたら普通にWiiUの方が売れるようになる
任天堂は全然慌てる必要ないんだけどな
関係無いゴキブリが危ない危ない言ってるのが笑えるw
Vita値下げが思ったより効果が薄くて焦ってるのか?
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:13▼返信
豚wwwwwwwwwwwww

任天堂はサードに支援を惜しまないんじゃなかったの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ざwwwwwwwまwwwwwwwwwwwあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:14▼返信
>>425
海外はVita値下げなんてしてないんじゃなかったか
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:15▼返信
なんでも自分とこでやりたがるEAだし金でだけの話じゃないだろうな
その他にも色々もめたのだろう
珍天てそのなんつーか接収みたいなの凄いと思うし
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:15▼返信
今現在のWiiUの魅力って、正直ワンダースワンにも劣るんだが
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:17▼返信
>>408
WiiU発売予定日本サードタイトル
3月30日 ドラゴンクエストX (現行機移植)
5月23日 バイオハザード リベレーションズ (携帯機移植マルチ)
未定 ベヨネッタ2 (任天堂発売)
未定 The Wonderful 101 (任天堂発売)
以上

下の二つはパブリッシャーが任天堂なので自主的に出すのは、ドラクエ10とバイオリべだけ。
これで見捨てられてないなら、なんて表現すればいいの?
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:17▼返信
日本で優勢の任天堂対して海外の記事で叩くことしか出来ないのか
痴漢からジョブチェンジしたゴキブリが多そうだなここw
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:18▼返信
もうサードを支援する金も無くなったのか

豚の心の支えのニンテンドーマネーがついに枯渇したんじゃねwwwww
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:19▼返信
WiiUが日本で優勢って頭わいてるのかな
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:19▼返信
>>425
ソフトでないハードは売れない
任天堂ゲームやりたい奴は3DS買っている
ゼルダでも出ない限りは売れない状態が続く
ゼルダが出たとしても長く続かない
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:21▼返信
>>432
日本でもPS3優勢ですよ?
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:21▼返信
助けて~WiiU警察~!
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:22▼返信
>>432
どう日本で優勢なのか、>>431みてちゃんと答えてよ。
都合の悪いコメントはスルーでゴキゴキ鳴いてちゃ分からんぞ。
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:22▼返信
>>434
GK乙
箱よりは優勢だというのに
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:24▼返信
>>434
3DS好調だからWiiUには徐々に移行していけばいい
ゴキブリはVitaの言い訳のときによく言ってたことだろ?
3DSはPSPとVita両方のユーザー食ったからこっちの方が余裕だけどなw
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:25▼返信
さすが4.6%ハード
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:25▼返信
Vitaも絶対金でソフト囲ってんだろ
カグラとか奪ってるし

早く親玉にモンハン買って貰うように頼めよw
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:25▼返信
サード殺しの豚足レンガ
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:25▼返信
売って損失出すより売らない方を選んだか
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:26▼返信
>>416
wiiUにミリオンは何本るのかなブタ共
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:26▼返信
任天堂「うるせー、ストリートビューのプロモで忙しいんだよ!」
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:26▼返信
発売数ヶ月でここまで悲惨なハードがあっただろうか…
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:27▼返信
>>440
3DSは絶好調じゃないね
1万値下げからずいぶん経つのにハードもソフトも
またまた目標未達で下方修正
さらにもうすでにソフトタイトル数でvitaに負けてる始末

赤字を回収できずに寿命が尽きるね
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:27▼返信
任天堂が無能集団すぎてすまんな
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:27▼返信
マルチが売れない据え置きに未来はにぃ
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:27▼返信
>>440
任天堂ハードは寿命短いのに徐々に移行なんてしてたら、移行する前にWiiU死んじゃうよ。
さくっと売るための低スペック低価格路線だろ?
任天堂も長く戦うつもりはないと思うぞ。
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:27▼返信
>>440
え?w
好調な3DSから移行させちゃうの?w
それこそ任天堂ヤバイんじゃないのかなあwww
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:27▼返信
>>440
いや、Wiiが好調じゃないとその理屈成り立たないよw
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:28▼返信
Wii版天空の騎士ロデアみたいなことになってるなw
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:28▼返信
完成してるなら出せよ
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:28▼返信
特定のサードばかり優遇してるからだろう。
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:29▼返信
>>455
生産して流通させて宣伝するにも金が要る。
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:29▼返信
任天堂って優勢だったっけ?
20年くらい前の話?
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:30▼返信
>>456
特定のサードを優遇してるんじゃなくて、自社ハードを優遇してくれるサードしか見てないだけ。
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:31▼返信
>>459
やめたげなよwwwwwww
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:31▼返信
一発芸で売れて翌年には消えてくお笑い芸人のようなハードだ
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:32▼返信
昨日みらいさんとこのモンハン記事でホルホルしてた豚がまたGKブログとか言ってるよ
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:32▼返信
>>459
そっ閉じ
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:33▼返信
>>442
稲船「Vitaが売れないのは本気のソフトがWWSからしか出ないから。
   なぜ本気ソフトが出ないかと言えば経営者がタイトルを決めてるから。
   クリエイターが作るならVita向けに作るに決まってる。
   その方が面白いんだから。ゲームが面白ければハードは売れるよ。」

"経営者がタイトルを決めてるから"

明らかに経営者に働きかけてるのは任天堂だよね。
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:35▼返信
ヴァーチャルボーイは任天堂専用機だったから初心会の圧力で小売しか被害がなかったが・・・WiiUnkoは
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:35▼返信
タブコン強制されたんだろう
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:36▼返信
いざ出しても買わないしな
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:36▼返信
>>466
サード総撤退してるし本体誰も買ってないから小売しかダメージ受けてないな
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:37▼返信
任天堂にはゲーマー取得は
無理ってことだな
情弱だけ相手しとけw
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:37▼返信
>>442
カグラは3DSにもまだ出すよって最初から言ってるだろ?
伸び盛りのIPなんだから色々なハードに出してファンを多く獲得したいと考えるのは普通のゲームメーカーなら当たり前だと思うが。
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:38▼返信
ソフト作ったコストがそのまま損失になるリスクより、委託費払って生産して流通させて売れなくて損失が増えるリスクの方がでかいって事か
どんだけ糞ハードだよwww
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:38▼返信
>>440
任天堂ユーザーどころかPSのユーザーも食ってあの決算ってもう駄目だろ
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:38▼返信
えーいだまれ
だまれというのに

それ以上言ったら、ワイキキに連れて行ってやらないぞ
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:39▼返信
>>462
笑顔創造企業としての本領発揮ですなw
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:39▼返信
名実共にサード殺しだけはぶっちぎりの次世代機やな~(笑)
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:39▼返信
WiiUってハードとしての性能ってどうなの?
悪いなりにも戦えないハードなの?
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:39▼返信
3DSはPSPとVita両方のユーザーを食ったゴキ!

その結果モンハンが300万以上のマイナスに
ナンデ?
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:40▼返信
まあ確実に売れないけどね
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:40▼返信
SNKが昔、「誰だってBOYを捨てる時が来る」って言ってたろ。
今来たんだよ、その時が。残念ながらNEO-GEOの現役期間には来なかったが。
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:40▼返信
初めてVitaでここ覗いたけど割りと快適だな
1000コメとか越えても問題ないのかな
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:42▼返信
>>482
さすがに見づらい
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:42▼返信
>>478
本気を出せばPS360並ってとこじゃね
もうすぐPS4が出る、こいつがPS3の10倍は軽い

って言えばWiiUの置かれてる状況が多少は分かるでしょ
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:42▼返信
>>471
奪われる前
「ソフトがあるだけで満足だから買わないブヒ!」
奪われた後
「「裏切り者なんか買わないブヒ!」
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:44▼返信

悲報と言う名の秘宝
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:45▼返信
>>440
そもそも、3DSもWiiUも現行機だよ?
微妙だけど3DSが好調だとしてその人がWiiUに移行したら、
3DSが好調じゃなくなるけどいいの?

まさか、毎ハードのタイレシオ最低な任天堂ユーザが
両方使ってくれるなんて思ってないよね?
現状、任天堂ゲームがやりたい人は3DSでいいや、と思ってる。
それが、WiiUに移行するから大丈夫ってのは楽観的すぎやしないか。

1000万人以上いたはずのWiiユーザをひっぱり出してこないとダメだろ。
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:48▼返信
>>487
もうもしもしに夢中なんじゃない?
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:48▼返信
>>440
「移行」って、何からWiiUに…?
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:49▼返信
3DSの1000万台って創価の信者数みたいなもんだよね
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:53▼返信
>>484
ありがとう
タブコンなくして売ったらどうなんだろうって、ふと思ったもんで。
現世代機並みの性能あるならなら、頑張ってもらいたいな

492.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:53▼返信
牧場物語や神宮寺もPS系で出なくなったしな
これらも金で囲われてるのかね
なんか日本でしか売れないタイトルは全部任天堂が金で囲ってる気がする
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:54▼返信
WiiUは3DSより安くしたら売れるよ
つまり14000円以下で売れってことだ
それでも俺はいらないけど
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:54▼返信
任天堂「それマリオより売れるの?」
EA「無理そうなので発売辞退しますね^^」
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 16:56▼返信
EA「Origin導入させてこっちで管理させろ」
任天「やだ」

こんな感じだろ、EAは自分とこで顧客管理したいからこの手の問題がよくある。

だから次世代箱ではわざわざ「MSとEAがタッグ組むよー」と宣伝してるしな。
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 17:02▼返信
>>9
すでにほかのメーカーがそれで大損こいてるんだから出しても売れないのは目に見えてる

あのCODですら社長が嘆いてるんだぜ?
Wiiや3DSでだしてもそんなこといわなかったのに
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 17:02▼返信
>>495
それもデマだったけどな
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 17:02▼返信
金って怖いよね
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 17:02▼返信
ホラ、こうやって金を出さなきゃ逆に酷い目に遭わされるような状況にになるんだ。
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 17:03▼返信
>>496
それもあるけど多分、任天堂の姿勢が気に食わないっていう意思表示だとおもう
自らサード切り捨ててるような真似してるんだろうな
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 17:03▼返信
>>491
性能はやっと現行機に追いついた程度だけど、それ以上に
WiiからWiiUで初めてHDになり開発費が莫大に上がったことが問題。
他ハードでHDゲームを開発してたメーカーは移植するだけだけど、
Wiiでの開発しかしてこなかったメーカーはここに来て、そのツケを払ってる。

任天堂ですらビックタイトルの話がなかなか出てこなかったり、
モノリスなんかもほとんど進捗を報告できない状態。
恐らく、今現在発売日未定のタイトルは2,3年は発売されないと思う。
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 17:04▼返信
>>491


俺は頑張ってもらいたくないねw

とっとと消えてもらって、みんなPS4や糞箱次世代機に本気になってほしいわw
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 17:04▼返信
任天堂の土下座が足りなかったか
しかし今にしてみればEAは、ソフト出して爆死したUBiより賢かったね
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 17:06▼返信
こりゃ酷いもんだねw
せっかく作られた数少ない貴重なソフトが死ななければならなかっただなんて…
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 17:07▼返信
>>455
マルチと言えどWiiU版にも数億って開発が掛かってる
(1)出す
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 17:11▼返信
出す方がマイナスになると判断したんだろうな。
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 17:11▼返信
WiiUがサードに敬遠されるのはオンライン環境のせいでしょ
DLCもパッチも他ハードと足並み揃えられない
何より無線が標準で別売りの有線アダプタでも速度が出ない
独占ならいいけどマルチだと面倒くさい存在でしかないわな
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 17:13▼返信
>>505
WiiUがリードプラットフォームでないかぎり億単位はかからん
かかってるのはPS3版か360版
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 17:13▼返信
WiiUの唯一の活路はタブコン外して低価格化
アンバサはもうやっちゃだめだが、タブコン外しは値下げじゃないからいいだろう
これに加えてファーストのソフトがちゃんと出れば、ある程度台数は売れるだろう

んでその後にタブコン互換の携帯ゲーム機を出す
WiiUのタブコンにもなるが、単独でもゲーム機っていうやつだ
値段は17000円ぐらいまでだろう
3DSがあと2年ぐらいで死ぬから、実質的にはその後継機になる
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 17:14▼返信
早く任天堂からサード完全撤退しろよ
豚もそれが望みだろ
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 17:17▼返信
>>394
とりあえず今週は某ハードにトリプルスコア差で勝利ってとこかな
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 17:19▼返信
作らせちゃえば開発費惜しんで出すと思って支払う予定だった契約金不払いでもしたかな
513.505みすった投稿日:2013年03月04日 17:20▼返信
マルチと言えど数億って開発に掛かっている
(1)出す
EA:大して売れないから結局赤字、発売後のネット対戦やパッチにも経費掛かり赤字が嵩む
任天:少ししか売れなくてもロイヤリティや製造委託費の分黒字

(2)出さない
EA:開発費の分赤字
任天:金銭的な損得なし、販売されないと言うイメージダウンのみ

わざわざ自社だけ赤字かぶってまで任天に利益を出させる必要がない
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 17:21▼返信
wiiuの空気が完全に末期ハードやないか…




スペック考えたら当たり前か
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 17:21▼返信
>>502
任天堂のゲームで遊んできたから、なくなってしまうのは
ちょっとって悲しいかなって。

Wiiも3DSも買ったけど、あんまり遊ばなくってPS3がメインになってるけど
それでも遊んではいたからね

頑張ってもらっていたほうが業界もにぎわうよ
買う買わないは別として。
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 17:21▼返信
ああああああいあいあああああああああああああああいあああいああいあああああああああああああああいいあああいああああああああいああああああああああいあいあああああああああああああああいあああいああいあああああああああああああああいいあああいああああああああいああああああああああいあいあああああああああああああああいあああいああいあああああああああああああああいいあああいああああああああいああああああああああいあいあああああああああああああああいあああいああいあああああああああああああああいいあああいああああああああいああああああああああいあいあああああああああああああああいあああいああいあああああああああああああああい
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 17:21▼返信
ああああああいあいあああああああああああああああいあああいああいあああああああああああああああいいあああいああああああああいああああああああああいあいあああああああああああああああいあああいああいあああああああああああああああいいあああいああああああああいああああああああああいあいあああああああああああああああいあああいああいあああああああああああああああいいあああいああああああああいああああああああああいあいあああああああああああああああいあああいああいあああああああああああああああいいあああいああああああああいああああああああああいあいあああああああああああああああいあああいああいあああああああああああああああい
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 17:21▼返信
ああああああいあいあああああああああああああああいあああいああいあああああああああああああああいいあああいああああああああいああああああああああいあいあああああああああああああああいあああいああいあああああああああああああああいいあああいああああああああいああああああああああいあいあああああああああああああああいあああいああいあああああああああああああああいいあああいああああああああいああああああああああいあいあああああああああああああああいあああいああいあああああああああああああああいいあああいああああああああいああああああああああいあいあああああああああああああああいあああいああいあああああああああああああああい
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 17:21▼返信
ああああああいあいあああああああああああああああいあああいああいあああああああああああああああいいあああいああああああああいああああああああああいあいあああああああああああああああいあああいああいあああああああああああああああいいあああいああああああああいああああああああああいあいあああああああああああああああいあああいああいあああああああああああああああいいあああいああああああああいああああああああああいあいあああああああああああああああいあああいああいあああああああああああああああいいあああいああああああああいああああああああああいあいあああああああああああああああいあああいああいあああああああああああああああい
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 17:21▼返信
ああああああいあいあああああああああああああああいあああいああいあああああああああああああああいいあああいああああああああいああああああああああいあいあああああああああああああああいあああいああいあああああああああああああああいいあああいああああああああいああああああああああいあいあああああああああああああああいあああいああいあああああああああああああああいいあああいああああああああいああああああああああいあいあああああああああああああああいあああいああいあああああああああああああああいいあああいああああああああいああああああああああいあいあああああああああああああああいあああいああいあああああああああああああああい
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 17:22▼返信
ああああああいあいあああああああああああああああいあああいああいあああああああああああああああいいあああいああああああああいああああああああああいあいあああああああああああああああいあああいああいあああああああああああああああいいあああいああああああああいああああああああああいあいあああああああああああああああいあああいああいあああああああああああああああいいあああいああああああああいああああああああああいあいあああああああああああああああいあああいああいあああああああああああああああいいあああいああああああああいああああああああああいあいあああああああああああああああいあああいああいあああああああああああああああい
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 17:22▼返信
ああああああいあいあああああああああああああああいあああいああいあああああああああああああああいいあああいああああああああいああああああああああいあいあああああああああああああああいあああいああいあああああああああああああああいいあああいああああああああいああああああああああいあいあああああああああああああああいあああいああいあああああああああああああああいいあああいああああああああいああああああああああいあいあああああああああああああああいあああいああいあああああああああああああああいいあああいああああああああいああああああああああいあいあああああああああああああああいあああいああいあああああああああああああああい
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 17:22▼返信
ああああああいあいあああああああああああああああいあああいああいあああああああああああああああいいあああいああああああああいああああああああああいあいあああああああああああああああいあああいああいあああああああああああああああいいあああいああああああああいああああああああああいあいあああああああああああああああいあああいああいあああああああああああああああいいあああいああああああああいああああああああああいあいあああああああああああああああいあああいああいあああああああああああああああいいあああいああああああああいああああああああああいあいあああああああああああああああいあああいああいあああああああああああああああい
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 17:22▼返信
ああああああいあいあああああああああああああああいあああいああいあああああああああああああああいいあああいああああああああいああああああああああいあいあああああああああああああああいあああいああいあああああああああああああああいいあああいああああああああいああああああああああいあいあああああああああああああああいあああいああいあああああああああああああああいいあああいああああああああいああああああああああいあいあああああああああああああああいあああいああいあああああああああああああああいいあああいああああああああいああああああああああいあいあああああああああああああああいあああいああいあああああああああああああああい
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 17:22▼返信
ああああああいあいあああああああああああああああいあああいああいあああああああああああああああいいあああいああああああああいああああああああああいあいあああああああああああああああいあああいああいあああああああああああああああいいあああいああああああああいああああああああああいあいあああああああああああああああいあああいああいあああああああああああああああいいあああいああああああああいああああああああああいあいあああああああああああああああいあああいああいあああああああああああああああいいあああいああああああああいああああああああああいあいあああああああああああああああいあああいああいあああああああああああああああい
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 17:22▼返信
ああああああいあいあああああああああああああああいあああいああいあああああああああああああああいいあああいああああああああいああああああああああいあいあああああああああああああああいあああいああいあああああああああああああああいいあああいああああああああいああああああああああいあいあああああああああああああああいあああいああいあああああああああああああああいいあああいああああああああいああああああああああいあいあああああああああああああああいあああいああいあああああああああああああああいいあああいああああああああいああああああああああいあいあああああああああああああああいあああいああいあああああああああああああああい
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 17:22▼返信
ああああああいあいあああああああああああああああいあああいああいあああああああああああああああいいあああいああああああああいああああああああああいあいあああああああああああああああいあああいああいあああああああああああああああいいあああいああああああああいああああああああああいあいあああああああああああああああいあああいああいあああああああああああああああいいあああいああああああああいああああああああああいあいあああああああああああああああいあああいああいあああああああああああああああいいあああいああああああああいああああああああああいあいあああああああああああああああいあああいああいあああああああああああああああい
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 17:22▼返信
ああああああいあいあああああああああああああああいあああいああいあああああああああああああああいいあああいああああああああいああああああああああいあいあああああああああああああああいあああいああいあああああああああああああああいいあああいああああああああいああああああああああいあいあああああああああああああああいあああいああいあああああああああああああああいいあああいああああああああいああああああああああいあいあああああああああああああああいあああいああいあああああああああああああああいいあああいああああああああいああああああああああいあいあああああああああああああああいあああいああいあああああああああああああああい
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 17:22▼返信
ああああああいあいあああああああああああああああいあああいああいあああああああああああああああいいあああいああああああああいああああああああああいあいあああああああああああああああいあああいああいあああああああああああああああいいあああいああああああああいああああああああああいあいあああああああああああああああいあああいああいあああああああああああああああいいあああいああああああああいああああああああああいあいあああああああああああああああいあああいああいあああああああああああああああいいあああいああああああああいああああああああああいあいあああああああああああああああいあああいああいあああああああああああああああい
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 17:25▼返信
ああああああいあいあああああああああああああああいあああいああいあああああああああああああああいいあああいああああああああいああああああああああいあいあああああああああああああああいあああいああいあああああああああああああああいいあああいああああああああいああああああああああいあいあああああああああああああああいあああいああいあああああああああああああああいいあああいああああああああいああああああああああいあいあああああああああああああああいあああいああいあああああああああああああああいいあああいああああああああいああああああああああいあいあああああああああああああああいあああいああいあああああああああああああああい
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 17:25▼返信
>>515
現状、独占契約でサードの自由な開発を妨害してるわ
短期値下げでハードの買い控えを業界全体に広めてるわ
アンバサで値下げ後のお詫び配布乞食を増やすわでろくなことしてねえけどな
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 17:25▼返信
ああああああいあいあああああああああああああああいあああいああいあああああああああああああああいいあああいああああああああいああああああああああいあいあああああああああああああああいあああいああいあああああああああああああああいいあああいああああああああいああああああああああいあいあああああああああああああああいあああいああいあああああああああああああああいいあああいああああああああいああああああああああいあいあああああああああああああああいあああいああいあああああああああああああああいいあああいああああああああいああああああああああいあいあああああああああああああああいあああいああいあああああああああああああああい
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 17:25▼返信
ああああああいあいあああああああああああああああいあああいああいあああああああああああああああいいあああいああああああああいああああああああああいあいあああああああああああああああいあああいああいあああああああああああああああいいあああいああああああああいああああああああああいあいあああああああああああああああいあああいああいあああああああああああああああいいあああいああああああああいああああああああああいあいあああああああああああああああいあああいああいあああああああああああああああいいあああいああああああああいああああああああああいあいあああああああああああああああいあああいああいあああああああああああああああい
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 17:26▼返信

>>515
俺はハードだけ退いてほしい
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 17:27▼返信



気のせいだろうか ニシ君の断末魔が聞こえるような
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 17:27▼返信
任天堂はソフトメーカーになるべき
それが一番ユーザーが望んでることだよ
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 17:28▼返信
うわ、ぶひっちやw
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 17:28▼返信
出しても全然売れないから発売中止だったんだろ
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 17:29▼返信
>>535

節子それ断末魔やないで、日課の発声練習やw

540.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 17:31▼返信
>>515
そもそも任天堂がハード性能をもうちょっと頑張ってくれてたら良かったんだが…
少なくとも現行他社機超えてれば、マルチと任天堂専用の道で生き残る道はあった。
まさか6〜7年遅れで移植に苦労する機械出すとか、GKって言われる奴らでも本気で
思わんかったろう。
541.ネロ投稿日:2013年03月04日 17:31▼返信
任天堂は滅べ
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 17:32▼返信
>>515


だって任天堂の頑張るってソニーの邪魔を頑張るだけじゃんww

応援できねぇなw
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 17:33▼返信
任天堂って意地の張り合いとか真っ向勝負しないで、まず他人の足を引っ張る戦略取るよね。
それが積もり積もった結果がこれなんじゃ。
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 17:33▼返信
モンハンとドラクエに金使いすぎたんだな
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 17:34▼返信
しかし一体何をしたんだってくらいハブられているというか嫌われているというか・・・
流石に気の毒にはなるくらいの悲報っぷりだ
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 17:35▼返信
できてるけど出せないという理由の一つとして小売に対する信用というものがある
もし大量に出荷してもぜんぜん売れなかったら会社の信用が落ちて次回作の発注数がダメージを受けることになる。
Crysisのブランドイメージを傷つけたくなかったってことだろう。
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 17:35▼返信
EAもアクティビジョンもUBIも揃いも揃ってぶっちゃけ過ぎだろう。
海外サードのみんながWiiUに関しての不満点を喋ってるからいいよね?って、よくねーよ(笑
ドライな関係も別にいいが、逆に国内メーカーの徹底しただんまりを褒め称えてもいいレベルだな。
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 17:36▼返信
韓国堂「WiiUのソフト作れ!」

サード「WiiUで作っても売れないから利益でないし・・・金くださいよ」

韓国堂「俺ら赤字だし、そう易々と金渡せねんだよカス!とにかく作れやゴルァ!」

サード「・・・・・・・・・・嫌だけど仕方ないか」


さっさと韓国堂潰れろや
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 17:37▼返信
PS1とSSの戦いは盛り上がったんだけどねぇ
昔も今も任天堂が絡むと…
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 17:37▼返信
ニコ生のスポンサーなんか辞めてこういうところに金使えよ
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 17:37▼返信
任天堂のクライシスのコアはハードが悪いことだろ
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 17:40▼返信
>>547
向こうは据置きメイン市場だしね…
同じく海外でふるわない3DSやVITAへのこういう話ってあまり出ないし、
やっぱメインの据置きマシンで不満があるとつい言っちゃうんだろうな。
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 17:40▼返信
カプンコのモンハンと同じ待遇じゃないと出してやんないぞとか足元見られてそう
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 17:40▼返信
ノルマがキツくて・・・
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 17:40▼返信
WiiUに関しては海外のほうが力入れてくれてると思うよ
日本のサードでまともな独占タイトル無いだろ?
豚が味方味方と騒ぎ立ててるスクエニとカプコンも、既存タイトルのHD版でお茶を濁しただけだしな
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 17:42▼返信
515ですけど
昔の任天堂はこんなじゃなかったんだけどね
みんなが言うのもわかるけど、社長変わればどうにかなるものなのかな?
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 17:42▼返信
海外市場やべーのに、海外大手サード離れてるじゃん…日本のサードもいなくなってるけど。
タブコンなし15000円でエントリーセット発売したら?
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 17:42▼返信
つーかヘタに出して劣化版だったらそれはそれで誰も幸せにならんしね…
任天堂ハードにはオリジナル以外出さないって選択肢もアリなのかもなあ。
比べられたら色々キツいし。
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 17:44▼返信
>>557
まずはタブコンなしで操作出来るようにアップデートせんといかんな
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 17:47▼返信
>>556
とりあえず任天堂がハードを売り続けて立ち直るにするなら、単なる社長交代じゃない、外部から
きちんと解る人間を入れるしかない
そして内部改革をしないとまず無理

極端言えば、クタちゃんを社長にすれば劇的に変わるかもね
まあ無理だけどw
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 17:49▼返信
>>555
その二つのメーカーはトップメーカーだけにトップ(本物の次世代機)で開発続けるのが大切だからな
そこを間違えたらガチで潰れる
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 17:51▼返信
社長が社長がって言うけど7割くらいは合議制だろうしな
社内体質としか言いようがない
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 17:51▼返信
「カプコンとスクエニは優遇します、他のサードもミリオンソフトを独占で出せば優遇してあげるよ」
こんな扱いされたら大手ほどなめられてると感じるだろうに
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 17:53▼返信
>>562
だろうねぇ
その体制に危機感を感じて、外部から人を呼ぶぐらいのことをしないと、まあ社長変えるだけじゃ無理だね
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 17:53▼返信
>>556
いや、昔も今も会社の性格はあんまり変わらない
今は技術と余裕が無いから悪い面が多く出てしまってる

化けの皮がって感じ
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 17:56▼返信
Crysisという最高のゲームを作ってやったのにジャップの糞ゲー独占に使った金額すらよこさんって事か?
不健全な市場ではそのレベルに合わせないと仕方ないよな 糞食らえってやめたわけだけどw
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 17:57▼返信
「僕もワンピースの体験版で遊びたいよお…ハパ!こんなのいらないからPS3ととっかえてきてよ!」
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 17:58▼返信
作ったのに出さないってのは斬新だな
今までこういうのあったっけ?
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 17:58▼返信
>>565
まあハード面に関してはそうだけど、ゲームに関してはまだ冒険してたこともあったし、
実際マリオ以外でも面白いゲームは良くだしてた
ファミコン探偵倶楽部とか新・鬼ヶ島なんて、今の任天堂には難しいかもな
中山美穂のトキメキハイスクールとかw
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 17:59▼返信
>>568
Wiiの中裕司のタイトルとかな
確か角川に納品したけど、角川がWiiに出すのを辞めたという
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 18:01▼返信
そういう理由で、Wii U版のCrysis 3は死ななければならなかったのです。」
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 18:02▼返信
>>556
任天堂はRPGでさえ最初は否定してたんだぜ
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 18:02▼返信
まあ、wiiUじゃ売れるもんも売れないし。出さなくて良かったと思ってるだろ
CoDやゾンビが犠牲になってくれたし
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 18:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 18:04▼返信
>>569
ゲームをちゃんとだしてたのは横井さんがいたからだ
横井さんがいなくなった任天堂はゲーム会社とはいえなくなった
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 18:06▼返信
社長交代でどうにかなるのだろうか?
どちらにしても赤字を解消するには何か切り捨てないとダメだと思うけど
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 18:07▼返信
>>569
ちょっと言い過ぎたかもしれんゴメン
俺もディスクシステムの頃はスゲーわくわくさせてもらったからw

今の競争もソフトだけじゃ過酷になるだけだから、正直楽になって欲しいんだ。
他社のゲームを引っ張る為に労力をさかないで、ゲームの開発費にだけ使ってほしい
FCのゲームをPSNで配信してくれればいいんだ俺は
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 18:08▼返信
>>576
上にもあるが、社長交代でも任天堂内部や関係会社ではなく、完全に任天堂とこれまで
密接な関わり合いの無い人間にしないとダメ
これまでの任天堂体質を改革するような人物じゃなきゃ、いくら交代しても変わらない
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 18:08▼返信
任天堂はソニーを潰すためにここまでやるのか
開発リソースを他にまわさせない為だけに作らせて、手のひら返すとか・・・

見損なったぞ任天堂
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 18:11▼返信
死ななければならなかったwwwwww
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 18:11▼返信
EA「もうちょっとロイヤリティ下げてくれないと、出すだけで赤字だよ」
任天「このゲームにそんな価値ないな。出直して来い」
こんな感じ?
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 18:17▼返信
あんな糞ゲーに金を出してるんだからこっちにも寄こせ
汚い金の奪い合いになるのは当然
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 18:18▼返信
こりゃ今年のE3でも任天堂が空気になるのが確定的じゃないか?
ここまでサードの開発者たちから村八分にされてるプラットフォームホルダーてのも今どき珍しい
任天堂が据え置きハード事業から撤退するのもいよいよ現実味を帯びてきた印象
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 18:20▼返信
>>581
ホントはこうじゃないかな

EA「WiiUでクライシスつくったけど他機種より大幅にできが悪いよ。開発費かけてできをよくする?それともこのまま発売する?」
任天堂「どうか発売をやめてください」
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 18:20▼返信
こりゃ今年のE3でも任天堂が空気になるのが確定的じゃないか?
ここまでサードの開発者たちから村八分にされてるプラットフォームホルダーてのも今どき珍しい
任天堂が据え置きハード事業から撤退するのもいよいよ現実味を帯びてきた印象
586.585投稿日:2013年03月04日 18:25▼返信
おっとすまん、livedoorの混雑等によるシステムエラーページに飛ばされたからコメント上げ直したら連投になってしまった
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 18:36▼返信
日本:海外の売り上げ比率が4:6まで落ちとるからなぁ任天堂は
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 18:38▼返信
金出してやれよ任天堂
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 18:39▼返信
別にいらないだろ(震え声)
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 18:45▼返信
>>57
6年前に出た機械と勝負とかw
最新機器なんだから勝って当然だろwww
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 18:58▼返信
完全にサードとの立場が逆転してるな。
今まで散々サードに上から目線の態度で接してきた報いだろ。
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 19:05▼返信
・・・わざわざ発表することじゃないよね。。
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 19:13▼返信
今まで任天堂のゲーム機を全機遊んできた俺だけど、正直WiiUはそこまで楽しめないな。

ライトユーザーは性能は求めない。どれだけ楽しめるかを求める。けど現在発売されているソフトからして、楽しめるものが少ない。
Wiiのときはリモコン振ったりで新しいゲームの楽しさがあってよかった。けどWiiUはコントローラーに画面。そんなの必要か?

コアユーザーはまぁ別れるだろうけど大体は、性能も求める、楽しめるかも求める。けどWiiUの性能はXbox360やPS3とほぼ変わりない。
Xbox360やPS3で満足しているのにWiiUが欲しいと思うわけがない。欲しいソフトがない限り。

WiiUはコントローラに画面なんて付けずに、普通のコントローラー+Wiiリモコンでよかった。性能はXbox360やPS3よりもう少し上げるべきだった。
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 19:23▼返信
コアなゲームはWiiU以外の機種でやるから出したところで無意味だわな
ライト層獲得のWiiUはそれこそ現ソーシャルゲーの顧客をひっぱり込むしかないわ
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 19:26▼返信
>>593
Wii2の方がまだマシな結果だったのは確実だろうな
タブコンがコスト食い過ぎて話にならんし
任天堂は毎回奇抜さを求め過ぎて駄目になるパターンだなぁ
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 19:29▼返信
>>578
そうして出来上がったのが今のスクエニである…
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 19:37▼返信
>>596
まあ、スクエニの最大の失策はゲーム業界に疎い人間を社長にしたことだよな
畑違いの人間を社長にしても駄目だということを身を持って証明してくれた
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 19:41▼返信
>597
任天堂とかかわり合いが少なく毒されていない、ゲームに理解ある外部の人間だな
それこそ、上にあったくたたんみたいな人間が入れば、間違いなく最強任天堂になれる可能性だってあるわけだ
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 19:44▼返信
>>595
タブコンに革新性があれば良かったんだがタブレット端末の後追いでしかないし
ゲーム画面をタブコンに転送して遊ぶのもリモートプレイのパクリだし
アイデアで勝負するなら他がやってない体験を提供しないといけないのにな・・・
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 19:47▼返信
タブコンはなぁ・・・
やるならGoogleグラス(スカウター)的なもの出せば革新的って言われたのに
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 19:49▼返信
今の任天堂は、ゲームに真摯じゃないような気がするんだよなぁ
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 20:18▼返信
そりゃ、金で囲ったモンハンよりもストビュー推す任天堂が、Crsisみたいなマニア向けゲームに積極的な訳ないよね。
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 20:22▼返信



開発中止して済まんな



604.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 20:25▼返信
次世代が引っ張られてるっていう声は、本当なんだな
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 20:28▼返信
これもソニーのFUDですか?
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 20:42▼返信
悲報独占ハードWiiU
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 20:47▼返信
全サードによる任天堂拒絶宣言
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 20:52▼返信
開発中止U
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 21:01▼返信
アク禁になった
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 21:06▼返信
>>576
社長が交代するってことは方針が変わるってことなんだよ
今までと同じことするなら社長交代する必要がない
山内から岩田に変わって明らかに変わったろ
ストリンガーから平井に変わってこっちも明らかに変わった
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 21:06▼返信
WiiUなんかに出さなくても他のハードでその分売れるだけだろう
無駄無駄
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 21:10▼返信
なんか街亭の戦いみたいでもあるな。
馬謖「高地を占めることに成功しましたが、水がどんどん無くなっていきます」
任天堂「国内携帯機市場でシェアを拡大しましたが、使えるお金がどんどん減っていきます」
というか、北伐(世界レベルでの据え置き市場)の方を甘く見積もり過ぎてる感じがするから、
この例は違うか。
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 21:12▼返信
WIIU=0本
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 21:13▼返信
儲からねーからむしろ金よこせや
したらだしてやんよw
出したくねーけどwwwって感じやね
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 21:14▼返信
一旦実弾を使ってしまったツケだな
そりゃサードも、カネをもらわなくちゃ出さなくなるだろうよ

実弾の恐ろしさはここから始まる・・・
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 21:14▼返信
すまんなシリーズはどこまでやるの?
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 21:45▼返信
>>34
dl嫌いだったらコンソールなんかないだろうに
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 21:48▼返信
もうニンテンは札束の力で有力ソフト囲い込むしかないな
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 22:05▼返信
キャッスルヴァニアをカネで囲ったことを外国の開発者がゲロって以来任天堂に対する敵意を隠さなくなってきたなwいいことだよ
620.ぽんず投稿日:2013年03月04日 22:34▼返信
今は任天堂サイドの人は何を言ってもダメなんだよね。状況を覆すにはタイトルを出さないといけない。
マルチタイトルが売れないのも「わざわざWiiU版を選ぶ必要が無い」という事だから。
コアゲーマー獲得の方針は続けるべきだけど、それは自社タイトルでやらないとダメだよね。
まあコア以前に今は任天堂の得意分野のタイトルすら不足しているけど。
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 22:37▼返信
最近ゲロりすぎだろwwwwwwwwwwwwwwww

神圧力が無くなって来た証拠だなwwwwwwwwwwwwwwwww
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 22:47▼返信
リッジ平井は本当に危険な男だわ
合理的でえげつない

それに比べれば、いわっちとか空気読めない系のただのおっさん
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 23:21▼返信
>>622
平井って人は何かしたの?
岩田は3ds新色発売直後に値下げ発表をした詐欺行為とか過去自分が他社批判したこと棚に上げて自分がその批判した事を実行したりとか
まだまだあるけどこういうことに比べても合理的でえげつない事とは?
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 23:31▼返信
>Wii U版のCrysis 3は死ななければならなかったのです。



発売しても死んでたろうけどな
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月04日 23:40▼返信
これは…

任天堂はモンハンに金払ってる場合じゃないと思うんだが…

WiiUと海外市場は完全に捨ててしまったんだろうか
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:02▼返信
サードを殺しまくってすまんな
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 01:12▼返信


     THE☆悲報館




628.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 01:13▼返信
コアゲーマー欲しいなら支援とか言ってる奴らいるけど、
マルチで出してコアゲーマーの獲得できると本気で思ってる?
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:49▼返信
これで信用度が減ったのは確かだろうな
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 06:03▼返信
>>628
コアが居続けるために必要だろ
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 06:47▼返信
>>628
可能性自体を0にしてしまってはいくら欲しいと言ったところで誰も相手にしない
本当にコアが欲しいなら行動で示すしかない
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 07:02▼返信
WIIU=0本
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 07:47▼返信
>>628
任天堂にコアゲーマー向けのゲームが作れない以上、サードに頼るしかないじゃん。
任天堂の開発力が滅茶苦茶高いなら話は別だが、そんなことはない訳で。
マリオやポケモンだけでコアゲーマーが満足するはずもない。
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 07:53▼返信
完成してたのなら例えペイできなくても出した方がいいと思うよ
(ペイできないのは現状のWiiUサードソフトほぼ全てに当てはまるだろうし)

ホワイトスケジュールのまんまよりかはナンボかましでしょ
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 08:15▼返信
>ホワイトスケジュールのまんまよりかはナンボかましでしょ
というのはソフトメーカーには関係ない話しなんじゃ
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 08:26▼返信
>>635
>しかし、任天堂とEAの間でのビジネス上の支援が不足していました

=任天堂がお金ださないと販売できないよ?いう話だから
任天堂が支援して出すべきじゃないの という話
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 19:06▼返信
また悲報か
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:40▼返信
WiiU持ってるけど、結局コアゲーマー向けなのがゾンビUくらいのもん。

バットマンとかオロチ2とかマスエフェクト3とかは、しょぼい新要素を足しただけで、
PS3や箱○でプレイ済みの人はわざわざWiiU版を買わないだろうし。

う~ん、昨年の初の赤字決算に慌てて
クリスマス商戦に無理矢理発売しただけの3流ハードって事がバレちゃったね。

直近のコメント数ランキング

traq