• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






No Crysis 3 for Wii U due to a lack of Business Drive – Crytek
http://gamingbolt.com/no-crysis-3-for-wii-u-due-to-a-lack-of-business-drive-crytek
400adfsfa


Crysis 3がWii Uに来ない理由がビジネスとして充分ではない事で、技術的な理由ではないと言いました。

Cevat Yerli(CrytekのCEO)はDigital Spyとのインタビューでこれを明らかにしました。

「EAとCrytekは任天堂との間の議論がありました。しかし、最終結果としてはビジネスとして充分ではありませんでした。単なる経営的な決定です。」と彼は言いました。

以下略
















まぁWii Uもロンチの時期だから仕方ないか

次のタイミングではマルチに加わってくるだろうね








関連記事
Crytekの最高経営責任者「『クライシス3』はコンソールの性能を限界まで使ってる。これより美しいゲームはコンソールには存在しないよ」
『クライシス4』がFPS以外に展開する可能性も。クライテック「FPSかどうかは分からないが、フランチャイズは続いていくだろう」







クライシス 3 予約特典:ハンターパックDLC&クライシス1DLC同梱、Amazon限定特典:ストーカーパックDLC 付きクライシス 3 予約特典:ハンターパックDLC&クライシス1DLC同梱、Amazon限定特典:ストーカーパックDLC 付き
PlayStation 3

エレクトロニック・アーツ 2013-03-07
売り上げランキング : 457

Amazonで詳しく見る
クライシス 3 予約特典:ハンターパックDLC&クライシス1DLC同梱、Amazon限定特典:ストーカーパックDLC 付きクライシス 3 予約特典:ハンターパックDLC&クライシス1DLC同梱、Amazon限定特典:ストーカーパックDLC 付き
Xbox 360

エレクトロニック・アーツ 2013-03-07
売り上げランキング : 442

Amazonで詳しく見る

コメント(611件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:46▼返信
ぶっちゃけ求めてないからな
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:46▼返信
ばら撒く金が無くなった、っつーことかw
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:46▼返信

ハブハードWiiU
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:46▼返信
知ってた
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:46▼返信
売れたらでるかもね
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:47▼返信
「能力(スペック)が低いから」と、はっきり言えないもどかしさを感じるw
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:47▼返信
開発費負担、ロイヤリティ優遇が無いと、もはやゲーム出してもらえなくなってきてるわけか
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:47▼返信
まぁ低性能で売れてないんじゃしょうがないよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:47▼返信
ビジネス的に考えて無理
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:47▼返信
動くの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:47▼返信
契約が任天堂側に有利過ぎるんだろ
いくら売ってもサードが儲からない理由な
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:47▼返信
当面マルチで出しても売れる見込みが無いもんな
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:47▼返信

CoDやFIFAで売れないんだから
今後もサードは出さなくていいんじゃねw

15.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:47▼返信
>ビジネスとして充分ではありませんでした。単なる経営的な決定です。

売れてないから出したくない、というわけですね
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:47▼返信



   な?w


17.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:47▼返信
WiiUユーザーからすりゃ要らんだろ
任天堂は焦るけどね

とりあえず自社ソフト揃えれば
WiiU爆死なんてそうそう無いだろうけど
そこに気付けてない
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:48▼返信
「欲しけりゃ金で囲ってくださいよw え? 無いの?w」
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:48▼返信
「任天堂との間の議論がありました。しかし~」
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:48▼返信





全サード「WiiUは締め出している」




21.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:48▼返信
以下、WiiU糞ハードと罵るやつとVitaでの話題そらしのオンパレード
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:48▼返信
クライシス動かないしWiiUじゃ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:48▼返信
みやほんの直談判でもダメだったかぁあちゃー
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:48▼返信
次は次世代だぞ?はちまってほんと無能ポークなんだな


まぁWii Uもロンチの時期だから仕方ないか
次のタイミングではマルチに加わってくるだろうね(キリッ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:48▼返信





ハブられてWiiU




26.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:49▼返信
ビジネスになる頃がクライシス4と仮定して
そのタイミングでは箱もPSも次世代だすだろうから多機種とWiiUと性能差がまた問題になって
永久にだせないってことになりそうだけど…
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:49▼返信
状況を見て判断したんじゃなくて任天堂との協議の結果ってのがもうね
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:49▼返信
FIFA 13 集計不能
バットマン:アーカムシティー 集計不能
マスエフェ3 集計不能 集計不能
ニンジャガ3 集計不能
アサクリ3 集計不能
鉄拳タッグトーナメント2 集計不能
三国志12 集計不能
CoD:BO2 集計不能
THEファミリーパーティー 集計不能 ←専用タイトル
スポーツコネクション 集計不能 ←専用タイトル
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:49▼返信
ようは売れないのわかってるから任天堂から金くれないと出さないってことか
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:49▼返信
任天堂がお金くれないから作らない
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:49▼返信
>>17
任天堂無双じゃ儲からないんだよ
Wiiがそうだったしな
任天堂無双でも潰れる事はないんだろうが、株主が黙っちゃいない
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:49▼返信
>>24
永遠にこない次のタイミング…

次は次世代機に移るかもしれないしね
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:50▼返信
つまり・・・閉め出してるってこと?
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:50▼返信
誰だって死にたくないし
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:50▼返信
任天堂が金ださねぇから作らねぇよってかwwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:50▼返信
>>29
違う
WiiUじゃまともに動かないんだよクライシスが
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:51▼返信
EA許さん!みやほんの土下座外交を無視しやがって!
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:51▼返信
売れないから出さないのか
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:51▼返信
逆説的に考えると、ロンチの弾集めに相当金使ったんだろ
海外なら他もそれぐらいの待遇を優遇してくるよね
なんせ肝心の売り上げのほうがさっぱり見込めないんだからw
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:51▼返信
任天堂は開発費出してやれよw
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:51▼返信
前のVITAの記事で暴れてた豚に早速ブーメランw
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:51▼返信
これ…
コジプロと同じく任天堂が土下座したけどそれでも断られたってことじゃね?
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:51▼返信
だって売れねーんだもんw
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:51▼返信
売れないからねぇw
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:52▼返信
次なんかねーよ馬鹿はちまwwwwwwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:52▼返信
Crytekは次世代機はメモリ8Gくれって言い放ったから
メモリ以外PS360に劣る上にカスメモリ乗っけてるから
そりゃ出すわけないよ
ところでカグラの記事まだ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:52▼返信
任天堂が金だして作らせたThe Last storyもあんなだったし…
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:52▼返信
>>15
あほか?
ガキが買うようなハードに大人向けのFPS投入して
売れるわけねえだろ
そんなこともわからねえのか?Wwwwwwwwwwwwwwww少しは考えろガキ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:52▼返信
>>36

出すだけなら劣化させりゃ出せるだろ
その手間賃を要求してるんだろ、ビジネス的な問題なら
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:52▼返信
ハブられてww締め出されてww
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:52▼返信
任天堂から金もらわないと作らないってヤクザな商売してるな任天堂
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:53▼返信
議論
crytek「金出せよ」
任天堂「そんな額出したらうちが破産してしまうニダ」
crytek「じゃあ、劣化版はなしなwww」
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:53▼返信
>>28

ちょとまてホントに発売されたの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:53▼返信
まあGC時代はEAに土下座して
ライセンス料を1ドルにまけて
ソフト出してもらってたからな
WiiUもそのうちそうなるやろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:54▼返信





ブーちゃんいい加減察しろよ




57.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:54▼返信
>>36
普通に考えるとまずはそこに行き着くよな
クライエンジンの特性知ってればWiiUじゃ無理なのは明白
最適化すればどうにか動かせるようになるだろうが大して売れもしないのに時間と開発費かけるとかあり得んし
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:54▼返信
宮本の土下座外交ダメダメやないの無能だな
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:54▼返信
これデッドスペースみたいな三人称視点にも切り替えできたらいいんだけどなー
スーツがかっこいい
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:54▼返信

ビジネス的な理由でGTA5は来ませーんwww
Trime豚は息してる?www
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:55▼返信
任天堂ハードで売るにはぶつ森やファンタジーライフみたいな女ウケするかわいいキャラにしないと売れないからねぇ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:55▼返信
無遅延無線通信なんかに金かけないでCPUGPUメモリに金かければ良かったのに
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:55▼返信
まあCoDやアサクリが爆死するハードでクライシスが売れるわけねーわな
この判断は誰が見ても妥当でしょ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:55▼返信
ラスストは売れなかったのは任天堂のせいって
坂口が言ってた
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:55▼返信
>>42
土下座ってようはスマイルはタダと同じたぐいのもんだろ?w

ミヤモト「おねげーします!!土下座でもなんでもするからサードさん出して!」
サード「あのさー、ただでさえお前のとこに出しても売れないんだからマネーだせよ、マネー
な?わかってるだろ?珍天堂さん♪」
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:55▼返信




WiiU儲からないってさww



67.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:56▼返信
な?
現実は厳しいねw
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:56▼返信
まあ海外は絶望的とみていいね
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:56▼返信
WiiUをマルチに入れてあげる流れも、1年後には間違いなく消えてると思うよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:56▼返信
CryEngineが動かせるのか?WiiUで?
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:56▼返信
>これデッドスペースみたいな三人称視点にも切り替えできたらいいんだけどなー
TPSモード視点のこと?
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:56▼返信
商業的にも性能的にも拒否られてんなぁ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:56▼返信
「コアゲーとコアファンの召還をおこなった」
しかし、スペックが足りなかった

【コマンド】
ビータガー
ソニーガー
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:56▼返信
金でソフトを集めた結果、金出さないとソフトを作ってもらえなくなった珍天堂
どこでもうけるの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:56▼返信
技術的にもヤバイ上にビジネス的な理由が加わった
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:57▼返信
あのCoDの爆死を見ちゃったらねw
出してくれる所は少ないと思うよ、
どうせ金使うなら次世代PS360の方がいいでしょ
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:57▼返信
WiiUに出すくらいなら
次世代箱やPS4ソフト開発するわなw
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:57▼返信
ごめん任天堂じゃ利益あがらないから無理w
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:58▼返信
「WiiUの性能では動かない」ってのは事実なんだろうが、それ自体はビジネス的な理由ではないよな
ま、デチューンにかかる費用とロイヤリティ優遇、強気な要求なら任天堂買い切りでの生産保障、そんなとこじゃね
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:58▼返信
オン可能人数みれば誰も作りたがらないよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:58▼返信
もう任天堂には3DSしかないな
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:58▼返信
ビジネス的に無理
利益でないんじゃ無理だわな
誰が好き好んで赤字ハードに出さなあかんねん
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:58▼返信
これは賢い選択
任天堂に殺されなくてよかった
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:58▼返信
技術デモだから低スペックハードでデモしても意味がないって事だろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:58▼返信
WiiUは性能の方向に全振りでいまの価格でだして
1年後くらいにWiiUパッドを別売りとして発売するべきだったと思う
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:59▼返信
もうマルチないと思うが
次世代機行くだろ皆
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:59▼返信
海外サードがメモリメモリ!!!って言ってた記事とかで、メモリなんか安いんだからと
PCの汎用メモリの値段を出してまだCafeだか呼ばれてた頃に豚ちゃんが嬉々と○G載ってくる
みたいなこと言ってたけど、まさかその遅い汎用メモリ乗っけてくるとか思わなかったなぁ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:59▼返信
あれか、金の切れ目が縁の切れ目
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 21:59▼返信
サードの大作誘致にお金使いすぎちゃったんすかぁ?www
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:00▼返信
いや「次のタイミング」ってなんだよ…適当な事言ってんじゃねぇぞ
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:00▼返信
こんな感じでハブられているのかー

94.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:00▼返信





wiiUは商売にならないって言われるのってどんな気分?




95.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:00▼返信
はちまはなんて残酷なことを言うんだ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:00▼返信
WiiUでだしても赤字決定だしな。
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:00▼返信
本音 WiiUに出すくらいなら次世代機に出す
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:01▼返信
CoDですら売れないんだからクライシスは言わずもがな
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:01▼返信
ハイエンドなゲームエンジン使うのにVRAMがないのはキツイって
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:01▼返信




囲えないサードはお情けでも出してくれねぇなぁwwさっさと金出せよウドンテンニ



102.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:01▼返信


>次のタイミングではマルチに加わってくるだろうね


次のタイミングっていつっスか~?
答えてくださいよ
はちまさん
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:01▼返信
サード「利益でないんで・・・」
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:01▼返信
ハードも糞でビジネスにもならんw
どうすんだよこれw
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:01▼返信
がんばれ任天堂応援してる
俺はPS3やVitaで遊ぶけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:02▼返信
こうなると、BFもアウトだろうね
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:02▼返信
>>72
クライシスってFPSでしょ?
FPS酔うんだよおれ
TPSじゃないとゲームできないんだ
だから
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:02▼返信
海外は一生無理かなぁ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:02▼返信
時代遅れのハードじゃ厳しいよなぁ…
次世代機も控えているわけだしね
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:02▼返信



次のタイミングってなんだよ
適当ぶっこいてんじゃねーよ



112.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:02▼返信
次回からは次世代機になるだろうから完全に今後は無い
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:02▼返信
正直、任天堂ハードにソフトを提供してやる理由が見つからないもんな…
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:03▼返信
さらにホワイトカレンダーが白くなった
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:03▼返信
>>71
動かす努力をしても見返りが来ないからビジネスとして成立しないという話がこの記事だと思う
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:03▼返信
さすが海外w はっきりしてるわw
118.107投稿日:2013年01月07日 22:03▼返信
あの表見てきた・・・BFは入ってるのかw
比較職人が楽しみにまってそうw
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:03▼返信
国内だけじゃ死亡するのも時間の問題だな
ソフトは全然増えないしどうすんだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:03▼返信
WiiU独占サードソフトが可哀想
PS3や箱で出せばもっと良いソフト作れるのに
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:04▼返信
VITA売れてねえな
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:04▼返信
次のタイミングなんてないな
絶対にCrytekはいち早く次世代機に移行する
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:04▼返信
次のタイミングが来る前に
任天堂はハード撤退しそうだねw
最近のメディア工作が末期の兆候だわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:04▼返信
冗談抜きで任天堂は3DS一本に絞った方がいい
WiiUは早々に切り捨てるべき
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:04▼返信
次のタイミングってそのころにはPS4と720になってるだろうが
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:04▼返信
ついでにVitaにスピンオフ物でも出して、ニシ君を発狂の極北まで追いやってくれんかなw
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:04▼返信
CPU1.2GHz 
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:05▼返信
>>120
ゾンビUは移植とかそんな話なかった?
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:05▼返信
利益の見込めるハードにソフトを出すのは至極当然のことだよな
つまりソフトの出ないハードは・・・
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:05▼返信
3DSで儲けてもWiiUが足引っ張ってるな
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:05▼返信
WiiUは締め出している
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:05▼返信

WiiUって
今後のマルチタイトルほぼ全部

スルーされてるよね


133.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:05▼返信

頭下げたのに断られたwwwww

あの任天堂だからプライドズタズタだろうな

134.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:05▼返信
はちま…そのコメントはないわ
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:05▼返信
そりゃ売れる見込みのない所に金使ってもねぇ…
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:05▼返信
>>124
3DSももうソフト無いんですよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:05▼返信
要するに任天堂が金出さないからソフト出してやらないってことですね
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:06▼返信





単純にWiiUじゃ動かねぇんだろwww




139.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:06▼返信
>>121
それより売れてないWiiUwwwww
3DSも売れるのはハードだけw
利益出ないから予定表スカスカww
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:06▼返信
技術的な理由ではない=検討すらしていない
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:06▼返信
マジでなんなの?
どこもかしこも、チャレンジ精神が無いんだな
こんな事だからゲーム業界全体が終了してんだよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:06▼返信
WiiUまたハブられ
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:06▼返信
携帯機は任天堂の独壇場だけどなw
ソニーは据え置きだけでやめといたほうが良かったのに
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:06▼返信

欧州でVITA以下だからな
WiiUは

145.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:06▼返信
流石に次回作はPS4か次世代箱あたりの次世代機になるだろうし
WiiUに出す事は今後ないのが現実的だと思う
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:06▼返信
訳:「どんなにがんばってもcryengine動きませんw勘弁なw」
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:06▼返信
まあ、WiiUでダメだったらPS360に完全版出せばいいだけのこと
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:06▼返信
タイトルが地味なせいかぶーちゃんの食いつきがイマイチ
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:07▼返信
いいなぁ海外は。こういうところはきっぱりしていて。
日本も見習えって感じ。
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:07▼返信
>>124
いや、サードは3DS向けの開発からは撤退してますw
残ってるものを除いてねw
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:07▼返信
>>141
それは後発低スペハードを出してきた任天堂に言えw
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:07▼返信
終わったな終わったな



もう一回言っちゃう



wiiUガチで完全に終わりましたねぇええええぇええええ
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:07▼返信
クライシス4が出たとしてWiiUで動くとは思えないわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:07▼返信
低性能故に余計な調整が必要だからなぁ。
Wiiの時からこの手のゲームは売上良くないから
マルチで出しても割に合わないんだろう。
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:08▼返信
金でつられたプラチナがアホみてえじゃねえかw
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:08▼返信

キチガイ豚の沸き待ちの流れになってるけど、さすがのニシ君もビビッて入ってこれない模様w

158.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:08▼返信
>>141
いいよ終了しても
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:08▼返信
>>143
独壇場だっただけw
そして独壇場が
食われてるじゃんw
ハード事業が存続できないほどまで追い込まれてますよ?任天堂は
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:08▼返信




技術的に無理って言うなら兎も角

儲からないから無理って完全に要らないハードじゃん



161.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:08▼返信
クライエンジンってベンチマーク的なところがあるからな
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:08▼返信

心の底から同情するよ任天堂

さようなら

163.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:09▼返信
>>141
これが現実ですよ?
心中するサードなんかいないの。
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:09▼返信
うわああああああああああああああああああああああああああああああ
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:09▼返信
移植される頃にはWiiUが死んでるので無理w
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:09▼返信
>>152
仮に低スぺだとしても
タブコンのアドバンテージを引き出そうとしない時点でサードが保守的になってるのは間違いない
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:09▼返信
>>156
うん。心中する気満々でしょ、あそこは。
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:10▼返信
CPU1.2GHz 
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:10▼返信
売れないものwww
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:10▼返信
>>143
PSPの参入で独占だった携帯機市場を一気に崩されたなww
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:10▼返信
>>156

あそこは食うにも困る台所事情だろ
リベンジェンスの次の仕事が見つからなくて飛びついたんじゃねぇの
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:10▼返信
劣化するけどそれ以前に


売れないから


ってことか。まぁ、納得。
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:10▼返信
次世代機には相当力入れそうな発言もしてるしね
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:10▼返信
>>166
むしろ、そのタブコンが足を引っ張っているって事を考えた方がいいよ
ところで…タブコンで何するの?
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:10▼返信
>>143
土壇場の間違いだろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:10▼返信
ファンタジーライフも好調だし、3DSは上手い事やれば売れる市場だよ
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:10▼返信

キノコ「wiiUにソフト…?」







キノコ「出す訳ないじゃぁあああああああん!!!!!!!!」
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:11▼返信
タブコンなんていらねーよバーカ
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:11▼返信
クライシスとかPCじゃないと100%の表現は難しいゲームだぞ
wiiUで出されてもなw
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:11▼返信
宮本「WiiUにゲームをだしてくれるメーカーはマリオやリンクなどの任天堂製キャラをゲーム内に登場させてもいいです」
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:11▼返信
WiiU版で出せるようにする諸々の費用>>>>WiiU版の販売益

慈善事業じゃないんだから当然メーカー側に利益が出ないと駄目
ビジネス的な理由ですね
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:11▼返信




次のタイミングとかねーからww



183.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:11▼返信
>>176
それって海外メーカーが作ったの?
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:12▼返信
CODやアサクリの結果を見ればねえw
WiiU版の本編が携帯機の外伝にダブルスコア以上で惨敗するという爆死っぷりw
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:12▼返信
やれないんじゃない・・・やりたくないし・・・やる意味がないだけだ・・・
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:12▼返信
これアンバサ来るな
100ドル値下げしないと売れない
ますます逆ザヤに
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:12▼返信
>>166
魅力を感じないものをスルーするのに保守的も何も無いだろw
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:12▼返信
CPU1.2GHz 
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:12▼返信
>>180
戦争ゲームにマリオをだして、ブロックの破壊でもするのか?
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:12▼返信

PS3「小指で戦ってやろうか?w」

360「ブフフw」


191.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:12▼返信
任天堂「なんでソフト出してくれないの?」
Crytek「え?だってCODすら売れないじゃん」
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:12▼返信
>>166
しかもこのゲームはFPSだからな。視線がそれるってだけで生死を分けるよ。オンライン対戦とか特に。
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:12▼返信
クライシス前から気になってたんだよな
買ってみようかな
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:13▼返信
>>170
3DSは勝手に値下げして自爆してったのはクソワロタw
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:13▼返信
そもそもクライテックの次回作は完全に次世代機だろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:13▼返信
>166
アレにアドバンテージがあると思ってるの岩田とニシ君ぐらいだよ。
つうか、任天堂がゴミみたいソフトしか作れてないし。
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:13▼返信
動かないとレンガ
動いてもレンガ
それがWiiU
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:13▼返信
ビジネス的な理由……

これほどとても簡潔でかつわかりやすい表現があるだろうか
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:13▼返信
メーカーは儲からないハードではソフト出さない⇒だからWiiUと3DSの予定表はスカスカ
ユーザーにとってはソフトが多いハードが勝ちハード⇒WiiUと3DSはソフト少ない

勝ち目ないよ。
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:13▼返信
>>174
クライシスだとアーマーの変更くらいしか思いつかん
あとは敵をタグ付け出来て、その敵を表示したマップをタブコンに・・・
やっぱこんな使い方しかできないな
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:13▼返信

○○にマリオ出して売れば売れるよ!、は鉄拳が惨敗しました

202.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:14▼返信
WiiUに構ってる暇は無いみたいねww
次世代機が控えているしね
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:14▼返信
>>59
ガンダムオペレーショントロイっていうゲームがあったんだけど、あれは
FPSにもTPSにもできる希少なゲームだったのよね。クソゲーだったけど。
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:14▼返信
wiiUで出ないって記事今年に何個来るんだろw
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:14▼返信
>>186
PS3「じゃ、うちも値下げさせてもらいますわw」
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:15▼返信
>>166

アイデアあるならお前企画書書いて持ち込めよ
奇形デバイスは一発芸だけど、一回だけなら当てるチャンスはあるからさ
ほら急げよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:15▼返信
結局またFPSから見放されるのか
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:15▼返信
WiiU  三国志12 ←劣化
WiiU アサシンクリード3 ←劣化
WiiU FIFA 13 ワールドクラス サッカー ←劣化
WiiU マスエフェクト 3 - 特別版 - ←劣化
WiiU モンスターハンタートライGHD ←劣化
WiiU Ninja Gaiden 3: Razor's Edge ←劣化
WiiU 無双OROCHI2 Hyper ←劣化
WiiU 鉄拳タッグトーナメント2 Wii U EDITION ←劣化
WiiU BATMAN ARKHAM CITY ARMORED EDITION ←劣化

  全  て  が  劣  化  !  W  i  i  ウ  ン  コ  !!
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:15▼返信
>>166
タブコン側で処理できるのならまだしも、ついてるだけで余計に面倒なだけだろあれ
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:15▼返信

サードはもうWiiU見限ってるよね
ぶーちゃんが馬鹿にしてるVITAよりソフトが売れないんだから
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:15▼返信
豚はファーストだけで闘っていくって言ってたし
いいんでね?
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:15▼返信
3月までロンチ期間だもんね!仕方ないよ
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:15▼返信

馬鹿な豚でもようやく惨状を理解出来たかな

215.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:16▼返信
>>193
PS3版ならストアにDL版が1900円で売ってるぞ
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:16▼返信
ビジネス的な理由てのでも相当酷いと思うけどw
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:16▼返信
今年もネタ機として突っ走って下さい^^v
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:16▼返信
ビジネス的な理由

売れないから出さない。
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:16▼返信




ビジネス的な理由>お金、出しても売れない、WiiUショボスペ



220.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:16▼返信
普通に子供向けゲームだけ作ってればよかったのに
サードにもそういうゲーム作ってくれって言えばよかったのに
無理にマルチにしてくれとお願いしたからおかしな事になってしまった
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:17▼返信
FPSメーカーがこぞって出さないんじゃ海外で売れる見込みゼロだな
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:17▼返信
FPS厨の俺にはどうでもいい据え置き機だな
PS3と箱○でおk
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:17▼返信
これはもうあれだ
GameCube
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:17▼返信
ビジネス的に珍天堂は無理ですわぁ
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:17▼返信
みやほんコケにしやがって岩田許さん!
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:17▼返信
いつから次のタイミングがあると思った?
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:17▼返信
ソフトが出ないハード=ビジネス的に厳しい
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:18▼返信
日本でいくらステマして売っても海外では通用しませんなぁ
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:18▼返信
任天堂はもっと金ばらまかなきゃヤバイんじゃないの
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:18▼返信
国内サード「ビジネス的な理由でWiiuは無視だわ。3DSも儲からないから来年度から完全無視だわ」
カプコン「MH4で任天堂に義理は果たした。MH3GHD爆死したし、今後はWiiUも3DSも締め出すよ」
スクウェア「KHは任天堂ハードではもう出しません」

エニックス「共に地獄へ逝こう、任天堂」
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:18▼返信
>>215
うし
買ってくる
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:18▼返信
>>126
元記事でVITAについてもCrytekは答えているぞ。

Crytek has said the same thing for Vita and have revealed that the hardware was promising and they would love to work on it.

>CrytekはVITAに関しても同じことを言っており、
>ハードウェアとして有望であり、その上で作業できる事は喜ばしいことである、という事を明らかにした。
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:18▼返信
ここまで嫌われてるハードも珍しい・・・
わざわざ発言するのはニシ君がクレクレうるさいからか?
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:18▼返信
wiiuはマリオ遊べるから良いじゃないすか。ピクミンもゼルダもあるよおー?大好きなゼノブレも出るんじゃないですかー?
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:18▼返信
任天堂の貯金で引っ張ってくればいいんじゃない?
どうせ売れないけど
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:19▼返信
ちなみに、据え置きが海外で売れないと任天堂はハード事業撤退です。
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:19▼返信
>>179
※最新PCでも100%の表現が難しいゲームですw
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:19▼返信
かといって出したところで爆死でやっぱりビジネス的理由でハブU
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:20▼返信
ふーん、でぶつ森より売れるの?
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:20▼返信
>>231
エニックスww
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:20▼返信
クライシスのCS版は丁寧に移植してるからなぁ
ちゃんと全機種個別に最適化しようとしてるから、いつもの開発方針からいくと
WiiUにもマルチって選択肢は厳しいね
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:20▼返信
>>233
まじかよ、
VITAはpromising(将来有望)だったwwww
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:20▼返信
>>233
まぁでも、実際に動きが無い間はリップサービスとして受け取るべき
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:21▼返信
任天堂は、HDコアゲーのリスクを自社のみで負担しなくちゃならなくなったわけだ

コアゲーマーに売るためには、コアゲーをある程度揃えなくちゃならない でもサードは出してくれない
となると、任天堂1社で、欧米コアゲーと戦わなくちゃならない
これは厳しいことになる
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:21▼返信
>>223
いや本当にゲームキューブポータブル作ってくれた方がどれだけマシだったか・・・
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:21▼返信
またハブられるのか
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:21▼返信
>>241
もうそれ分かっててわざと言ってるだろ、それw
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:21▼返信
おい豚

まさかほんとにファーストだけでやっていけると思ってないよな?
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:22▼返信
>>245
まぁ、リップサービスだろうけどそれすらされないのは完全にやばいよな。
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:22▼返信
次世代機の噂もあるし、むしろ次こそ無いと思うんだけど
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:22▼返信
Wiiは張子の虎とは言えハード売上凄かったからなぁ、だからサードも完全新作を何回か出してくれた
今回は唯一のとりえであるハード売上ですら微妙なんだから本気でやばいぞ
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:22▼返信
>>241
一生言ってろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:22▼返信
>>239
俺のi7-3930とHD7870、MEM16Gでも100%だせないかなw
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:22▼返信
>>235


GK乙!バイオショックもデッドスペースもウォッチドッグスもスプセルもハブられているというのに!
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:22▼返信
>>249
3DSが終わるね、それw
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:23▼返信
単体でゲーム出来んしおわっておます
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:24▼返信
>>233
たしかVITA対応のCryEngineがあったはず
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:24▼返信
>>249
じゃあソフトがほとんど出ない3DSは死んだも同然かな?
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:24▼返信
>>260
HDの4分の1のVITAがHDの4倍の4Kに勝つって?
無理無理
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:24▼返信
もう金出さないとサードは任天堂からソフト出さないだろ
任天堂ハードだと爆死しちゃうからね
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:24▼返信
WiiUに無理ということはVITAにもクライシス出せないという事なんだが
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:24▼返信
未だにクライシス2がどれくらい動くかがゲームPCの指標になったりするくらいだしなぁ
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:25▼返信
>>249
これマジなら欲しいな
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:25▼返信

WiiUがクソすぎてvitaが再評価されてたりするよね
ありがとう任天堂
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:25▼返信
ぶっちゃけすぎワロタ
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:25▼返信
>>249
よく調べろ。
しかもそれで終るのは確実にWiiUだ
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:25▼返信
VITAは解像度が足りないから移植出来ないねww
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:25▼返信
>>239
WiiUでも全設定最低まで下げれば10fpsぐらいは出るんじゃないかのー

…と思ったけどCPUが致命的に遅いんだよなあ
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:25▼返信
また悲報
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:26▼返信
>>249
それハイスペックPCないと産廃もいいとこなやつじゃないですかー
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:26▼返信
>>200
それで思ったが、それを搭載したところで猛者が多いオンラインモードとかタブコン見ている間に(プレーヤー自身の視野外から)撃たれるwつまり実用性皆無wwwww

初代CrysisがPS3でDL販売されてるけど前半は北の兵士をぶちのめす内容で攻略自由度がかなり高い。
しかし後半はエイリアンとの戦いになって自由度も低くビミョーな評価。
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:26▼返信
>>268
豚の誇張がかなり入ってるぞ
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:26▼返信
因みにnvidiaのゲーム機のSoCはGPUが72コアCPUが4コア
クロックが2.5GHzな
メモリが3GB
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:26▼返信
外人ははっきりしてるからイイな
カプコンやプラチナは勝手に自爆してろ無能集団
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:26▼返信
短期的にセールスに繋がらなくても魅力的なハードならゲームメーカーは挑戦するもの
セールス的理由で出さないというのはハードメーカーとして恥ずべき理由だろう
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:26▼返信
アンリアルエンジンのエピックとクライエンジンのクライテック
この二大ゲームエンジン制作会社がWiiUに力を入れて無いって事は
これらのエンジンをリース契約してる他社も当然、WiiUでの開発が困難になるってことだぞ

おいおいおいまじで大丈夫なのかこれ?
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:26▼返信
>>266

ということはじゃねぇよバーカww
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:27▼返信
豚の話題逸らしに釣られてんなよ
しかもそれ既に散々論破され尽くされてるネタだ
豚は痴呆とアスペ併発してるから忘れてるのかもしれんが
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:27▼返信
FPSでタブコン使うとかアホの極み
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:27▼返信
ビジネスにならないハードにソフトが出ないのは当たり前だよね
でも、こんなにハッキリ言われたのは豚的にも辛いかな?
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:27▼返信
xブレードがWiiUに移植されるって

ゴキ残念
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:27▼返信
もはや豚ですら擁護不可能でvitaが〜しかできない状況
これはヤバイかもわからんね
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:27▼返信
>>249
相変わらずの偏向っぷりご苦労様
5インチ720pのTg4搭載アンドロイドOSゲーム端末
4kのHDMI出力を持ちNVIDIAグラボ搭載したPCのリモートプレイが出来る。だよね
Tg3搭載機の電池の減り方知っていればこんなのまともに持ち出せるとは思えんよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:28▼返信
>>280
魅力的じゃないんでしょ
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:28▼返信
76コアのヘテロジニアスな化け物ゲーム機一方VITAちゃんは4コアwwww
かーわい
>据え置き機を越えそうです。
NVIDIAがさきほど発表記事をお届けしたTegra 4を搭載した携帯ゲーム機「Project SHIELD」を発表しました。...NVIDIAが携帯ゲーム機とは。
ディスプレイは5インチで1280×720ピクセルのHDディスプレイを搭載。レスポンスが高速なマルチタッチにも対応します。反響を利用するオーディオシステム、micro SDにも対応。HDMI出力は4K解像度(3840×2160)に対応します。Tegra 4搭載だけあってグラフィック周りは豪華です。
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:28▼返信
>>282
>>232です
検討してみます
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:29▼返信
ハブられる自称次世代機
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:29▼返信
必ずしも他社を打ち負かし睥睨せにゃならんわけでもないからWiiUは気長に行けば良いんじゃ?
相手にするのは現行箱とその次世代機だけでしょ。
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:29▼返信
>>280
魅力的?
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:29▼返信
>>280
吹いたw
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:29▼返信
>>276
後半の残念具合と日本語版はぶるぁが張り切りすぎてるのがちょっとね
空母での戦闘のイカみたいなやつとかかなり硬かった記憶が・・・
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:29▼返信
>>287
いつのソフトだよ…
時間経ちすぎて腐った残飯だけど豚ちゃん喜んじゃうんけ?
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:30▼返信
ビジネス的にもちろん旨みはないし
いざ作るとなると性能の低さに苦労させられるし
wiiUはソフト出す価値のないハードだからなぁ
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:30▼返信
豚の誇張はかなり入ってるが、VITAにも影響はあるだろう
早々にVITAの値下げはくると思う
2月のSCEAイベントとか可能性は高い
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:30▼返信
携帯ゲーム機でないよ。スマフォゲーしか出来ない。タブコンみたいなもの
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:30▼返信
任天堂ハードってソフトあまり出ないよね
カレンダーの空白が目立つ
ビジネスにならないの?
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:30▼返信
だって出したところで劣化版の上に売れないんだろ?愛でもなけりゃ出さないわ
その点、自社の経営が傾いてでもVITAに出したいって会社があるんだからなあ、愛されてるなあVITAは
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:30▼返信
金出せや、ジャンプしてみろ
勘弁してください
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:30▼返信
マリオより売れないゲームがなに偉そうに言ってるんだよw
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:30▼返信
>>287
ソースよろしくね
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:30▼返信
ビジネス的に無理

って一番ツライ断られ方だなw
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:30▼返信
サードが参入しないんじゃHD機にした意味もあまりないな
HDでマリオがやりたいって思ってる人なんているの?
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:30▼返信
>>297
ああ、あの空飛ぶイカはめちゃくちゃ硬かったな
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:31▼返信
>>291
断言してやるけど、これは割れ需要がメインになるわwwww
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:31▼返信
>>291
76コア…? もしかしてシェーダーユニットの数をCPUコアの数だと思ってるのか?
いくらなんでも話題持ち出すにしては無知すぎるぞ
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:31▼返信
wiiuゼルダはいつになったら来るのかしら
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:31▼返信
売れないから出すだけ無駄
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:31▼返信
>>305
マリオ最強だね
wiiUはマリオが出てるから無敵だね
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:31▼返信
>>302
ビジネスにならないとサードが判断したからスカスカ
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:31▼返信
>>287
ブレイズオブタイムも出してってコナミに土下座しなきゃね
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:32▼返信
まあ絶対に売れないってのが保証されてるレベルだからなあ
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:32▼返信
76コアwwwwww
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:32▼返信
>>161
誰も気づかなかったみたいだけどなんか違くない?
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:32▼返信
>>302


任天堂のゲームも出ねぇからなwwビジネスにならないんじゃね?ww
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:32▼返信
え?今度はnVidia社員になりきりプレイ中なの?
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:32▼返信
>>301
毎回tegra専用ゲームが出るから事実上お抱えの専用ゲームがバンバン出る
今回の流れで本格的にゲームが出る
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:32▼返信
商売にならなかった結果が予定表の空白だよ!

任天堂マジで撤退あるんじゃね
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:32▼返信
>>291
でおいくら万円ですの?
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:33▼返信
>>291
母艦PCにはNvidiaカードが必須、ゲーム自体も対応ゲームが必要とされる
Androidゲームも全てが対応するわけでは無い
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:33▼返信
Xブレードって今さらかよwww
何年前のソフトだ、そんなのぶーちゃん欲しいのか?
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:33▼返信
>>311
まあぶーちゃんはバカだからww
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:33▼返信
つか本流はPS360で成っているわけで、WiiUはその本流に入り込むことが出来なかったって話
先を見ないで場当たりハードなんか作ってるからこうなるんだわ
Wiiの轍踏んで夭折するね
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:33▼返信
>>294
バカかよ・・・ 本来それでいいはずの任天堂を180度変えて
なぜかソニーMSに体力勝負しかけてるのが岩田
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:33▼返信
ユーザーがいないところで売ってもしょうがないしな。
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:33▼返信
FPSが出ない据え置きハード
海外で売るのは難しいだろうな
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:33▼返信
クライシス2はPS3版大劣化でゴキが無かったことリストに入れてたがこういう時だけは持ち上げるんけぇ
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:33▼返信
>>322
こいつ、無知なのか?
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:33▼返信
>>287
くぎゅうぅぅぅぅ
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:33▼返信
>>291
よく読んできな
それ携帯機って言うよりモニタ付きPC用コントローラー兼Androidスマホだから
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:33▼返信
次世代が出たのに旧世代のソフトが出続けるほうが駄目なんだよ
世代の移行が失敗してるってことになるからね

まあソニーハードのことだが
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:34▼返信
いわっちも順調っていってるわけやからなぁーこんなゲーム来ても来なくても一緒じゃないかなw
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:34▼返信
普段、豚が煽ってる一般層向けハードが裏目に出たな。

女子供向けハードに FPS、スポーツ、レース等が主な海外で売れるわけがないからな。

スポーツやレースなんてマリオテニス(笑)、マリオカート(笑)がメインだからな。
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:34▼返信
しかし3DSもWiiUも4月以降もソフト真っ白だな
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:34▼返信
76コアのGPUでシムシティやるわ!
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:34▼返信
クライシスって水の表現とかすごいよね
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:34▼返信
ハブられてWiiUはずっと言われ続けるだろうなww
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:35▼返信





        76コアすげぇええええええええwww




346.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:35▼返信
そりゃVitaと違ってWiiUは全然売れてないしなwwwww

Vitaで出せば500万くらい売れるし確実に出るだろうなwwwwwwww
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:35▼返信
任天堂のサード土下座周りも意味なかったってことか
商売にならない市場は大変だね
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:35▼返信
任天堂と協議したけどビジネス的に無理ってw

EA「出して欲しいなら金。ホラ、はよよこせよ」
任天堂「そんな。無理ですよ。そこをなんとか…」
EA「帰れ」

ってこと?
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:35▼返信
>>340
ぶーちゃんほんとに馬鹿なんだ
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:35▼返信
>>281
だからUnityにライセンス契約してるトコに無料でWiiU用のライブラリ追加できるようにアプローチしてる
自前でまともな開発環境用意できないしな・・・
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:36▼返信
ミヤホン何してんの
ニシ君やるソフト無いよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:37▼返信
豚がこの程度の知能しかないから、WiiUに糞CPUと容量が多いだけの低速メモリ乗っけるアホな事やるんだよ任天堂はw
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:37▼返信
>>348

出してほしいなら本体もっと売れ、だろ
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:37▼返信
そろそろ言っていいか?

豚よ・・・WiiUや3DSが産廃クラスのスケジュール真っ白だからといて、NVIDIAのゲーム機に逃げるな
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:37▼返信
>>349
いやだからGPUコアは72だとなぜ理解できない
アホか
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:37▼返信
よっしゃあああああああああああ!!!

オメーラ!ここでストレス解消じゃあああああああああ
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:37▼返信
>>351
クレクレしてる
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:37▼返信
>>351

ゴキブリ乙、ネガキャンとマリオがあるというのに!
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:37▼返信
任天堂も高性能路線に回帰しろ。ゲーマー舐めんな。
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:37▼返信
>>325
nVisionや失念したけど物理演算用のやつとかこの会社って自分の商品に優位性持たせるために
いらないもの付けて無駄に高価にしてくる時期があるから嫌い
ようやくまっとうなボードになるかと思ったらこれだよ。次はまたRADEONにするか
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:38▼返信
>>337
次世代と旧世代の予定表が真っ白な任天堂ハードをディスってるの?
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:38▼返信
CoDの爆死っぷりを見たら出すわけないよな
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:38▼返信
>>354
毎度毎度、話題逸らしに必死過ぎて可哀想になってくるよな
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:38▼返信
>>108
それわかるわ
FPSはそれのおかげで敬遠してる
CODとかTPSで出してくれたらやりたいんだけどなあ
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:39▼返信
まぁCoDの惨状みてたらソフト出すサードなんていないだろうな
任天堂ハードが任天堂専用機になるのはいつものことなんだから別にいいんじゃね
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:39▼返信
>>189
射撃の的にすれば一部の人間におお受けw
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:39▼返信

金の切れ目が縁の切れ目って奴ですね(^_^)

369.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:39▼返信
>>337
で、3DSは出足で躓いて自爆したんだっけww
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:39▼返信
話題そらしをしたって下手すりゃそのnVidiaのハードより処理ができないのかもしれないのだぞWiiUはwww
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:39▼返信
毎回tegra専用ゲームがバンバンでてる事を知らないバカ
専用ゲーム機出したらさらにそれに対応させて開発進んで万々歳
ゲーマーなら買えよな
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:40▼返信
豚が哀れすぎて…
道端に転がってる動物の死体を見る時の感覚に近い
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:40▼返信
任天堂はコア層を取り込まなくてもやっていけるんだから
諦めて子供向けのゲームでやっていけば良いのに
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:40▼返信
76コアのGPUがWiiUに搭載されていれば今頃は!
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:40▼返信
そもそもEAって
WiiUには期待していない
注力する気は無い
ってはっきりと決算で公言したからな

そりゃビジネス的に無理って言うでしょ
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:40▼返信
マジかよ WIIU








殺すサードが無かった!!
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:41▼返信
お前のかーちゃんレ~ンガ
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:41▼返信
任天堂ってタカラトミーみたいだな
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:41▼返信
これからはPC向けGPU作ってる会社が携帯ゲーム機つくる時代
SONYVITAは終わったwww
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:41▼返信
>>348

岩田「WiiUにゲーム出してください」
EA「いいですよ^^ビジネスの話しましょうかw・・・っでいくら出せるの?」
岩田「いえ、たいして出せないのですが・・・」
EA「聞いてますよwモンハンには随分お金を積んだってwウチのゲームには出せませんか?」
岩田「・・・」
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:41▼返信
マッデン21見てからのビジネス的に回避余裕でした
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:42▼返信
WiiUはお子ちゃま女子向けハードなんだし問題ないだろ
キモ豚おっさんが買う物じゃないだけだ
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:42▼返信
サードの足音が遠のいていくハード
それがWiiUなんだね^^
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:42▼返信
>>273
※全設定最低でギリ30fpsは確保
ただしAvg:15.194fps Min-Max:11.0-30.0fps Tear:85.645%
クローク発動で5回に1回はフリーズしますwww
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:42▼返信
豚は脱豚の如く豚走
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:43▼返信
>>371
Tegra専用ゲームって綺麗だけどポリゴンとかペラッペラでステージが舞台装置にしか見えないし
バッテリー消費と発熱も激しいので持ちだして遊ぶなんて無理なんですが…本当に遊んでるの?
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:43▼返信
テグラ3の専用ゲー見てきたけどとても面白そうとは思えなかった。4でどんだけ進化したかはまだ分かんないけど、スマフォゲーとかタカがしれてそう。
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:43▼返信
技術があろうが無かろうがビジネス的に無理ってことは
中小も大手も全サードが来ないって事だなWiiUにはw
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:43▼返信
WiiUオワタwww
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:43▼返信
性能の過当競争から逃げたらそこで試合終了ですよ。
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:44▼返信
なんか日本でどう考えても出ないスマホに据置コントローラーくっつけたものを持ち上げ始めたぶーちゃんww
なんで3DS持ち上げないの?あ、海外でも国内でもソフトが出ないからかwwww
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:44▼返信
はぶられてwiiU
これあと何回言わせる気なんだ任天堂よ
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:44▼返信

任豚にすら見捨てられるwiiU

396.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:44▼返信
>>388
据え置き入れとけよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:44▼返信
サードが集まらない理由=ビジネス的理由でした
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:45▼返信
>>388
7位はWiiUじゃねえかwww
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:45▼返信
ぶっちゃけ、日本も後は太鼓の達人さえ奪えば
日本もPSの勝ちが決定すると思う

ってことで頑張れSCEJ
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:46▼返信
任天堂から移植のお金出なかったのね
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:47▼返信
>>400
太鼓も一時期ほど売れなくなったけどな
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:47▼返信
今は締めだし中だっけかw
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:47▼返信
豚は海外ゲー要らないだろうから問題ないんだろ?
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:47▼返信
>>396
だからお前はバカなんだよ。
tegraってそもそも理解してすらないだろ。
VITAを煽りたいがために無知な発言繰り返してバカやな
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:47▼返信





        WiiUビジネスにならないってさww




407.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:48▼返信
そら任天堂の影響が強い国内ですらサード爆死してるからな。

来年か再来年出る次世代機にハード研究費用を使いたいわな。
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:48▼返信
Uまじこれどうすんの?
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:48▼返信
金が足りないのかイワッチ
さらに借金や
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:48▼返信
テグラ4はどの程度のグラフィックか出てるの無いの?
てかスマフォゲーってだけでやる気しんな。
作り雑だし。
安物買いの銭失い
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:49▼返信
なんか散々豚がヴィータガーヴィータガ―言ってたら
3DSとWiiU足してもソフト予定数がVITAより少ない件ww
特に海外じゃVITAに負けてるWiiUwww
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:49▼返信
まったく豚が寄り付こうとしない。。。
413.ぽんず投稿日:2013年01月07日 22:49▼返信
メトロイドの開発経験があるんだし任天堂でFPS出せばいいんだよ。
それこそスライドパットだって活用したシステムを構築できるはず。
身内の開発スタジオで作るんだからやりたい事は全部できるし、あーだこーだ比較されない。
そのままのWiiUの開発環境で性能を引き出した作品を作れる。
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:49▼返信
>>404
任天堂には大問題だけれどなw
どっちみち豚には関係ないことかw
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:49▼返信
コア層獲得は無理だな。
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:49▼返信
ぶーちゃん
いっつも
人殺しゲーガー
暴力ゲーガー
とか言ってんだから
こないほうが好都合だろうに
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:50▼返信
豚「WiiUはあえて低性能! サードの救世主!」
サード「WiiUなんてビジネスにならん」
豚「え?」
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:50▼返信
つまり商売にならんわけねw
カネバラまかないとほんっとうにどっこも作ってくれなくなったなw
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:50▼返信
>>411
利益が期待出来ないんだろうなw
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:50▼返信
バイト適当なこと言い過ぎ
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:50▼返信
wiiUソフトなんもねぇ…
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:51▼返信
>>410
スマフォゲームじゃなくて専用ゲームが出るよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:51▼返信

WiiUはGK

って言いたくなる今日この頃
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:51▼返信
>>396
チップ計測の処理能力がA6Xを凌ぐ程度てことだと製品に落とし込んだ時にはそれなりの速度にしかならないぞ
記者はこのカンファの煽りをマトモに受けているみたいだけどTg3の時も同じような気持ちになってたんじゃないかね
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:52▼返信
旨い話には裏があるし、いきなりゴール地点へワープなど、できないってこった。
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:52▼返信
ニシくんも正直、Wii Uでクライシスが出ないことに何の疑問もなかったろ?
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:52▼返信
CEROZのゼルダだしたら買ってやるよ
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:52▼返信
つうかロンチで出したマルチゲーム全部劣化だぜ?
スパロボでPSPから3DSで劣化した際にぶーちゃんが言ってた「開発会社の差であって性能の差ではない」
はさすがにWiiUに関しては通用しないわなあwwww
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:52▼返信
またか
やはりこうなってしまったね
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:53▼返信
>>413


任天堂はもう何年もメトロイドなんて自社で作ってねぇよww

開発経験なんてある訳ねぇだろww
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:53▼返信
3DSの層=スマフォの層
WiiUの層=?
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:53▼返信
携帯ゲーム機他も作ったらいいのにね。外国の皆さん携帯ゲーム機便利ですよー。作ってねー。
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:53▼返信
任天堂はFPS避けてきた時点で終わっただろ。

日本でRPG(ドラクエ、FF、テイルズ、ペルソナetc)が出ないようなもんだし。
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:53▼返信
Wii Uの性能が低いからマルチをハブられてると言ってたGKざまあ!
ビジネスとして成り立たないだけだというのに!
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:54▼返信
海外は金にシビアだからな
日本でも今や任天堂に忠義を尽くすのはカプとスクエニ位か
もっともこの二社で日本では天下取れてるわけだが
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:54▼返信
>>425
wiiUって任天堂の貯金を減らす為に作ったとしか思えなくなってきた
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:54▼返信
>>418
ぶーちゃんそれ任天堂関係ないうえに日本じゃ出ないぜ
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:54▼返信
任天堂がFPSなんか出したらオートエイムでヘッドショットって設定が出てくるなwwwwwwwww
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:54▼返信
>tegra3はVITAより処理能力(かなり)低いもの
tegra4はかなり高いの
ベンチマーク理解できる?

Tegra4はTegra3の6倍の性能
ベースはARM cortexA15
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:55▼返信
>>424

それは楽しみだ。
新しいモノが出る時はやっぱワクワクするな
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:55▼返信
ビジネスのビの字すら存在しないだろ
任天堂タイトル抜いた世界で一番売れてるサードソフトで何万本だ?
それで答えがハッキリする
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:55▼返信
まあ、色々と身から出た錆びだろこの状況は
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:55▼返信
>>437
いや、両方だと思うw
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:55▼返信
>>438
そうは言っても海外でも売れるようなバイオとかFFとかはPS360じゃんw
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:56▼返信
>>435
そもそも北米で携帯機ハードは売れないからな、据置以上の繊細な技術がいるのに据置の半分も売れない
MSが携帯ハード出さない最大の理由がこれ
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:56▼返信
>>413
全精力を傾けて作り上げたのがHDリマスタレベルのマリオだぜ
FPSなんて無理無理
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:56▼返信
リベンジェンス楽しみ、豚がかわいそう。
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:56▼返信
アップルもOS自慢にゲーム紹介じゃなくて携帯ゲーム機で勝負しろよなww
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:56▼返信
>>446
いや、それ母艦PCからのストリーミングで映してるだけなんですけど…
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:57▼返信
>>442
VITAはcortexA9と言う2009年には使い古されたゴミなの知っててA15って言ってますか?
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:57▼返信
>>450
その携帯ハードの売れない北米でVITAと接戦のWiiUとかもう完全に終わってるだろww
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:58▼返信
2同様PS3版が劣化だろうな。
459.ぽんず投稿日:2013年01月07日 22:58▼返信
>>433
いや、何かしら作れるだろう。
また任天堂が完全にスポンサーとなれば作ってもいいと言うデベロッパーもいるはず。
見込みの無いところに頭下げに行くよりは建設的だと思うよ。
また頼み込んで出してもらっても特に有り難味もない。
内作の新IPなら移植モノより遥かに価値がある。
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:58▼返信
またハブリかよ
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:58▼返信
CRYSISは3で1つの完結を迎えるから
次はないんだけどねw
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:58▼返信
>>438
天下とったのに赤字かよwだっせえええ
ああ、自称か…
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:58▼返信
>>450
だからこの新しい物には期待してる。
数少ないタマでも段々と色んな国に浸透して欲しい。
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:58▼返信
海外はiOSにFPS出す連中だからな。それくらい海外はスマホが強くて展開次第なら向こうの主流になりうる。
大体VitaだってカスタムされたARMとPowerVRのスマホハード上位互換だし似たもの同士だよ。
もし競合したらいい戦いをしてくれるんじゃない?

まあ、どっちにしたって明らかにそれらに満たない性能の最新携帯機と、
もしかしたら性能がそれら以下の最新据え置き機を作ったところがあるわけだが・・・
しかも一生懸命作っても全然売れないという。だからCrytekもハブったんだろ。
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:59▼返信
売れないって明言されちゃった
いや結果出てるけどさw
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:59▼返信
日本だけで据え置きのWiiUんこなんてとてもやって行けないからオリジナルタイトルはともかく
マルチさえハブられるこの状況はわりと深刻に終ってるな
日本しか売れないモンハンに金バラまいたせいやなwww
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:59▼返信
何でこの子ゴミデスを棚に上げてVITAガーVITAガー言ってるの?
しかも他人の褌でさ
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 22:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:00▼返信
GK乙!
民主党のように数を減らして純化を進め、任天堂らしさを追求してるだけだというのに
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:00▼返信
もう…駄目だろうなWiiUは
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:00▼返信
>>447
昨日のFUDも効果なしか
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:01▼返信
まず筐体がだせえよな。画面はpspvitaの様なのがベスト。
474.ぽんず投稿日:2013年01月07日 23:01▼返信
>>451
そこから始めるしかないじゃん?恥かこうが笑われようが・・・・・。
出遅れたツケっていうことなら、どこかで支払わないと。
それが今なんだよきっと。
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:01▼返信
ゴキはこんなとこで煽ってないでvita様の心配でもしてろよ
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:01▼返信
任天堂が頼み込みにいった上で断られているのが悲しいですね
どうしてこんなことになったのですか?
誰が責任を取るのですか?
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:01▼返信
>>452
ゲオが限定版予約できなくなってたからローソンで今日予約したわ
無双7も入手できたぜ。カグラはやっぱり予約終了だったけどな・・・
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:02▼返信
>>291
でもそれよく調べた方がいいねw
PCが無いと意味無いハードだぞそれw
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:02▼返信
>>472
昨日なんかあったっけか
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:03▼返信
おかしいな。
スケジュールは空いてるのに。
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:03▼返信
WiiUの記事でもはやVITAガ―すら言えなくなったぶーちゃんが持ち込んできたのが任天堂と全く関係ない
スマホの延長のゲーム機とかもう情けなくて涙も出ないよ
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:03▼返信
VITA終わったな
シールドに需要食われちまう
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:03▼返信
さようならWiiU
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:03▼返信
>>468
発売前はPS3並と言われてて、実際はPSP並だった3ds、、、
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:04▼返信
>>447
また下がったのかよww
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:04▼返信
>>470
ロイターにイワッチのインタビュー記事が来てるんだけど、はっきり言ってダメダメだわ。
トップ経営者からしてWii Uが「PS3の後追い、かつ、それ以下」な事を自覚してないんだもん。
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:04▼返信
マジかよ豚ちゃん任天堂無視してnVidia神輿に担ぎあげてる
所詮はアンチソニーでしかなかったんだな
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:05▼返信
3DSは一年間、話題提供してくれただけでも良かったことだと思う
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:05▼返信
ああvitaのスケジュール真っ白だなああああああああああああああああああああああああああああ
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:05▼返信
>>484
今回はプロセッサがマジもんなだけにマジだぞ
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:05▼返信
>>475
ごめん、Wiiと3DS合わせた数よりソフト予定数多いんだ、ほんとにごめんね
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:06▼返信
>>452
仔月光付きのやつ予約した。
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:06▼返信
ゴキブリ史ねえええええええええええええええええええええええええええええ
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:06▼返信
正直VITA叩ければ3DSとかどうでもいい
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:07▼返信
珍天ハードはソフト売れないという揺るぎない事実があるからなあ。
この判断は正常だし、ほかのサードも同じ思いなんだよな。
もはや珍天は反面教師の役割しかないし、このハブりの流れは今後加速するよ。
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:07▼返信
なんかキチガイがいるな
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:07▼返信
>>454
しかもそんな環境用意できる奴の場合、普通は母艦で遊ぶよな・・・
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:07▼返信
>>479
一昨日だった
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:07▼返信
>>492
全部糞ゲーじゃんw
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:08▼返信
まー後発なのにPS360より低性能で高額だもんな
これで売れると思った任天堂は本当におめでたい
頼みのブランド力も使い切って残ったのはソフトを買わない頭のねじが飛んだ信者だけだし
頼みのミヤポンもゼルダを作ってた頃は輝いてたのにな
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:08▼返信
締め出し!
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:08▼返信
>>486
値下げもしてないPS3に完敗したのにねえ・・・
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:08▼返信
>>487
Androidのゲームがなw
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:09▼返信
しかし悲報しかねえなこのゴミハード
ぶーちゃんが擁護しきれずになんかわけわからん日本じゃ出ない代物に頼ってまで
VITA叩きしなけりゃならないとかもうねwww
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:09▼返信
そろそろハブUで通じそうだな。
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:09▼返信
>>487
ストリーミングで遅延有りとしっかり書いてあるけど…
単体ではアンドロイドOSのゲーム機だし専用ゲームといってもリマスター仕様のTHD版が主流なんだから
記事は全部読んでこようよ
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:09▼返信
>VITAはcortexA9と言う2009年には使い古されたゴミなの知っててA15って言ってますか?

何を言いたいのかイマイチわかりませんが?(^_^;)
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:09▼返信
ニコニコ生放送にポケモンダイレクト来たぞ
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:09▼返信
>>502
発売前のソフト群にそれか
情けない・・・
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:09▼返信
>>498
しょうがないさ、今の任天堂の状況じゃ
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:10▼返信
>>502
ビジネスにならないハードはソフト出してもらえなくって辛いね(´・ω・`)
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:10▼返信
>>487
この粗忽者め
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:10▼返信
>>502
クソゲーではDQ7には敵いませんぜwww
ぶーちゃん公認のクソゲーのリメイクですぜwww
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:10▼返信
結局出るのとか少ない容量のゲームでショボそうだな。
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:11▼返信
てか、U でエイリアンのゲームとかレースシムとか出すとか言ってたのどうなったの?
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:11▼返信
>>507
ここまで来るとしつこいよな
見てて痛いわ。どんだけ必死なんだよと・・・
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:11▼返信
>>510
VITAはcortexA9
cortexA15の平均的処理能力からみると50分の1の処理能力
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:11▼返信
売れないもんね
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:12▼返信
>>509
任天堂に全く関係ないハードまで持ち込んでVITA叩きした結果がこれとか
ぶーちゃんは本気でちゃんと学校行ったほうがいいと本気で思うわ、バカにもほどがある
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:13▼返信
>>512
お前らもドラクエとモンハンの事散々言ってんじゃん

自分達だけ正しいと思ってる?バカなの?
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:13▼返信
任豚の焦土作戦か
こいつら業界のことなど微塵も考えてないんだな
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:13▼返信
お騒がせハード
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:13▼返信
…?
まさかブーちゃんストリーミングの意味が分かってなかった…?
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:14▼返信
さっさとアンバサダーやれって言いたいんじゃね
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:15▼返信
海外サードからもハブられるのか
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:15▼返信
>VITAはcortexA9
cortexA15の平均的処理能力からみると50分の1の処理能力

そこまで処理能力上げる意味ってどの辺にあるのだろうか?
発熱とかバッテリーの持ちとか良くないんじゃないの?(^_^;)
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:15▼返信
豚イラッw
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:15▼返信
撤退が現実味を帯びてきたな
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:15▼返信
>>523
ニシくんみたいな言い方してる人ほとんどいないと思う
ちゃんと理由も付くことが多いし
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:16▼返信
まああの無双の比較動画見てまだWiiU擁護できる奴がいたとしたらそれはもう宗教超えた狂気だわな
でもニコニコのコメント見ると「上がWiiU版だから」とか言ってるのがいてちょっと引いたわw
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:17▼返信
出しても劣化しますし
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:17▼返信
>>533
いろんなところでステマしてるんだな
豚の涙ぐましい努力も一蹴されてしまったがww
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:17▼返信
ぶひっw
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:18▼返信
豚って毎日イライラしてそろそろストレスで死にそうだよな
まぁ死んでも誰も悲しまないからさっさと死ねば?(笑)
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:18▼返信
劣化ハードはビジネス面でも劣ってましたか^^
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:18▼返信
コーエーとバンダイはよくソフト出せるなw
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:19▼返信
550万(笑)
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:19▼返信
>>396
tegraってのはね、2も3もハッタリスペックでド顰蹙なのねw

まあgeforceも2→3→4とハッタリこきすぎて
「それって先代よりスペックダウンしてね?w」
って発言がけっこうあったんだけどさw

ちなみにベンチってチート合戦の場なんでw
あんなもん妄信してる奴って初心者だけだよ
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:19▼返信
散々バカっぷりを披露したtegra4持ち上げが急にいなくなったなww
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:19▼返信
>>537
妄想で必死に自分を慰めているみたいだが
あれって効果あんのかな?ww
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:19▼返信
>まああの無双の比較動画見てまだWiiU擁護できる奴がいたとしたらそれはもう宗教超えた狂気だわな

開発中の画面である程度の予測は出来たんでないかね?
あの画面だと劣化しててもおかしくはなかっただろう(^_^;)
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:19▼返信
豚はもうストレス溜めまくってそろそろハゲだしてんじゃねーの?w
それで更にストレス溜まってという負のスパイラル
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:21▼返信



ビジネスになんねぇww慈善事業じゃねぇってことさww


547.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:21▼返信
ストリーミングなのはPCゲームをやる場合だけで普通はAndroidマーケットのゲームができるんですけど
ちゃんと読みましょうねおバカさん
ストリーミングだけならプロセッサなんてゴミでもいいんですよバカさん
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:21▼返信
WIIUは2000万ソフト爆死させたんだし、
それ以下のサードは逃げ出すでしょ。
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:22▼返信
悲報の数なら当分の間はトップの座に君臨できるんじゃないか?>WiiU
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:22▼返信
>>532
はいはい、任天堂に出てるものは全て糞ゲーですね

これで気がすみましたか?
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:22▼返信
3DSと同じタイミングで沈みそう
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:23▼返信
>>546
分かってはいたけれど
口に出されるとイライラも半端じゃなかったみたいだな
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:25▼返信
ゾンビUの核爆死が響いたか
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:25▼返信
長所の無いハードか
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:26▼返信
>>413
メトロイドプライムのリードデザイナーなら独立してPS3や360系のソフト下請けしてるよ
最近出たのはチーニンに外注した奴だから
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:27▼返信
>>550
レスになってない上に自分で認めちゃうのかw
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:30▼返信
売れないからな
CoDが売れないんじゃFPSなんか全て売れないよ
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:31▼返信
>>550
やっと認めてくれたね
気が済んだよ
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:32▼返信
>>550
俺はマリカーは好き。スマブラは微妙、あとは興味ない
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:32▼返信
サードもアンバサ待ちか
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:34▼返信
まあ出しても売れんしね
次世代機がでるからそちらに客誘導していきたいだろうし
遅れてきたゲーム売れん現行機に出す必要性は低い てかないわな
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:34▼返信
>>560
撤退待ちじゃないかなw
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:35▼返信
任天堂マネーが不足してるから仕方ない
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:37▼返信
じゃあVitaにアイマスが出ないのもビジネスの問題だろうな
どーすんの?ミクとトトリで戦線支えきれるの?
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:38▼返信
任天堂見てると落ち目のヤクザ程惨めなものはないってよく分かるな
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:40▼返信
>>564
ニシ君、いきなり何言い出しちゃってるの?
wiiuがハブられすぎて壊れちゃった?w
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:41▼返信
こんなんでピクミン出せんのか?
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:43▼返信
ピクミンぐらいはさすがに出せるでしょ
wiiでお蔵入りになったやつを焼き直しただけだし
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:45▼返信
自社タイトルはコケるの覚悟で出すしかない
問題はベヨ2やTANK!×3
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:45▼返信
締め出しやめちくり〜
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:48▼返信
UBIがWiiUで人身御供になってくれた。海外サードは感謝するべき。
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:51▼返信
ドレビン「I ハブ U」
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:53▼返信
まあUBIもいろいろあってGhost recon Onlineを開発保留にしちゃってるよね
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:55▼返信
まあWiiUで出しても儲からないだろうってのは素人でも分かる
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:59▼返信
散々に言われてるけど、タブレットがなあ微妙すぎる。iPadみたいにカッコよければいいのに
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月07日 23:59▼返信
任天マネー無いなったんや
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月08日 00:01▼返信
スペックではなくビジネスとしてって・・・
完全に締め出されてんじゃん
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月08日 00:04▼返信
日本みたいに長い付き合いがあるからとか、任天堂だから従えみたいな脅しは海外じゃ通用しないってことよね
任天堂のコワモテ外交はファミコンの頃から有名だしなw
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月08日 00:09▼返信
子供向けハードでFPS出しても売れるわけないからなぁ
つーかCrysisを楽しもうと思ったらゲーミングPCじゃないと無理だわ
Crysis2もPC版は割れが多くてやむなくPS3で出したってだけだったし
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月08日 00:16▼返信
>Crysis2もPC版は割れが多くてやむなくPS3で出したってだけだったし

それも何だかなあ( ̄▽ ̄;)
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月08日 00:21▼返信
>>564
何の脈絡もなくアイマス言い出すのがすごいなw
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月08日 00:21▼返信
Wii
初週 371,936
二週 109,068
三週 101,956
四週 280,000 ←クリスマス週

WiiU
初週 308,570
二週 130,653
三週 122,356
四週  76,760 ←クリスマス週
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月08日 00:21▼返信


ただいまの決まり手は 締め出し~

締め出されて任天堂の負け~
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月08日 00:26▼返信
ニシ君にとってはそうでもなかったのかもしれないけど、WiiUのロンチって海外からしたらとんでもなく豪華な品揃えだからね
それであの結果だもん
サードも逃げるわ
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月08日 00:31▼返信
クライエンジン動かんかったんだろ
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月08日 00:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月08日 00:38▼返信
wiiUは、ものづくり大国日本のツラ汚し

日本製品全体の信用を損なうゴミ
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月08日 00:42▼返信
>>541
今更ゲフォの事信じちゃうのはPC初心者か
いきすぎたゲフォ信者くらいじゃね?w
そもそもゲフォは商品展開がド下手糞だからな

tegra4も恐らく中華パッドコースだろw
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月08日 00:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月08日 00:55▼返信
そもそもユーザ層が違うからね…
漢字には読みがな付けないといけないような年齢層が中心
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月08日 00:57▼返信
>tegra4も恐らく中華パッドコースだろw

それって大したことの無い製品になるってことですか?(^_^;)
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月08日 01:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月08日 01:47▼返信
出すと決定していたら、任天堂サードデストロイされていたところだぞ。
594.ネロ投稿日:2013年01月08日 03:12▼返信
任天堂は滅べ
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月08日 03:22▼返信
Uはショックー           って歌ってた奴いたなw


       おまえはもう死んでいる!


           U!?
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月08日 04:29▼返信
ここはゲーム開発用のミドルウェアを売って食ってる会社だぞ
クライシスってゲームはその宣伝みたいなもん
つまりWiiUでクライシス3を出す=WiiU用の開発ツールを作るということ

開発ツール作っても、需要無くて商売になりそうにないから出さないってことだよ
いやもう、マジで海外のサード軒並み撤退してんじゃねーの?
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月08日 04:58▼返信
>>次のタイミングではマルチに加わってくるだろうね

加わるわけないじゃん
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月08日 05:05▼返信
だからWiiUにしろ3DSにしろ主な客層はライト層、ノンゲーマーなんだって
3DSは特に女性層子供層が中心になってるよ
そんな市場にこんなソフト投入しても無駄だって
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月08日 06:30▼返信
>>598
だから主な客層をライト層、ノンゲーマーだったのは失敗だったって言ってる岩田に言えよ
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月08日 07:28▼返信
EAって確かwiiUのインフラ担当するとかって噂あった会社だよな
その話は流れたみたいだがそれも商売的なもんだったんだろうな
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月08日 08:10▼返信
WiiUにマルチソフトが出ない理由について関係者が語る場合、何が本当の事なのか良く分からないよな
まあ気をつかって、ビジネスの問題などと言って曖昧に片付ける方法がベストなんだろうけど
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月08日 09:19▼返信
>>600
噂だしな
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月08日 10:15▼返信
まあ産廃死産ハードだから仕方ない
嘘でもハードのせいじゃないって言ってくれる事をバカ豚は感謝すべき
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月08日 10:52▼返信
どの会社も「スペック以外の理由」をわざわざ説明するのを強いられてるのか
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月08日 13:28▼返信
魅力のない儲からない糞プラットフォームと糞システムだったってだけでしょ。
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月08日 14:49▼返信
>>604
強いられているんだ!!(イルンダッイルンダッイルンダッ
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月08日 15:49▼返信
逆に日本市場ならVitaで出せる
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月08日 16:34▼返信
サードから締め出されるWiiU
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月08日 16:44▼返信
>>596
馬鹿正直に読めば
Crytec「これからのCryEngineをWiiUに対応させる予定はねーよwww」
ってことだもんな、この記事。
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月08日 20:45▼返信
ps3で動くクライシスがWiiUで動かないのか?
まぁ俺はPCでやるからいいけど
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年01月08日 21:04▼返信
件のnvidiaのproject shieldとやらだが
android兼PCタブコンのこれがこんなオーバースペックの必要あるか?

直近のコメント数ランキング

traq