『アサシンクリード4』日本語字幕トレーラー正式公開!海外では早くも全機種予約がスタート
『Assassin’s Creed IV: Black Flag』開発には8スタジオが関与、Ubisoftが明かす
http://www.choke-point.com/?p=13270
『Assassin’s Creed IV: Black Flag』はPS4での発売も明らかとなっていますが、PS4コントローラー向けのフィーチャーも用意されているという。
Carsten Myhill: (現行機版との)最も顕著な違いはビジュアルの拡張だろう。PlayStation 4の最新コントローラーもサポートしているよ。詳細に関しては今後明らかにする予定だ。そのフィーチャーはPlayStation 4向けに構築されているが、他のコントローラーに関しても検討している。
でもVita版みたいな使い方はちょっとアレかも
PlayStation Vita Wi-Fiモデル アイス・シルバー
PlayStation Vita
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-02-28
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
ファンタシースターオンライン2 スペシャルパッケージ
PlayStation Vita
セガ 2013-02-28
売り上げランキング : 9
Amazonで詳しく見る
良いねえ。
ライブアライブじゃなくてラブライブじゃねぇの?
PS4ロンチで
すまんな
洋ゲーのムービーの質は本当進化しまくりだよね。
PS2くらいまではスクエニもがんばってたんだけど。
もちろんPS4のデモとして流れたスクエニの新しいエンジンで動いてるムービーはすごいとは思うけど、
海外には微妙に追いついてない気がした。
っていうか、このグラで既にここまで海賊系の世界観が出来上がってるのなら、
パイレーツのゲームにも流用できそうだな。ディズニーが許可をすればの話だけど。
いきなり3やっても理解できるんかな?
ブーちゃん
たぶんUBIと任天堂の契約も
あと1年くらいだから
これ買わないとアサクリ5は
WiiUにもう出ないよwww
先に遊べるPS3版かクオリティ高いPS4版かで迷うじゃん
そういう伝統的弱点みたいなのはあったから
サーニー監修でそういう弱点が潰されてよくなってそうだし期待やな
発売日違うの?
そんなお前にwiiU版
すまんな
豪華だなw
アメリカのゲーム業界はハリウッドとの繋がりが強いから優秀なCGスタッフが集まりやすいんだろう
今やCG使わない映画なんてないし
まあスクエニのキャラは海外のリアル系のキャラとは違うから
いちがいには言えないけどな
豚「はぁ?性能が上がればゲームが面白くなんの?wwww」
UBI「ハイ」
あの当時あれだけのものを作れたスクエニがいつから海外に負けるようになったんだ
流石にこのムービーほどではないにしても時代を感じさせないレベルだったぞ
どうでもいいけどライブアライブ移植してくんねぇかなマジで
もうこの際3DSでも我慢するから
ヒント:髭&WD
お互い良きライバルとか思ってんだろうけどゲームフリークからしたら
どっちも海外ソフトメーカーに惨敗してるわ!って思う
いや言い過ぎだけど・・・・仲良くしてください任天堂△
裏切ったのは任天堂
給料の高い優秀なスタッフも切ったから自社製のHDゲームは年に一本ぐらいしか作れなくなってた
住み分けできてるしライバルでもなんでもないだろ。ソニーは一貫してブレてないけど任天堂はブレブレだよ。
特に据え置きは酷すぎる。3DSを纏め上げる様な発展は出来なかったのか。だれでも思う所だよな。
ソニーと任天堂が仲が悪い訳じゃない
任天堂がハードとソフトともに仲が悪いだけだ
WiiU CPU:15 GFLOPS
サード:いまさらWiiUとか無理w
据え置きのゼルダとかもうプレイできねーのがなあ
諦めてPSでださせてもらえよw
任天堂は一応世界一売れてるソフトメーカーだったんだから
技術投資を他より行うか、ゲームは性能じゃないというなら性能なくても楽しめるゲームを作ることに投資するべきだったのに
何をトチ狂ったのかマリオ連発して新規IPを全く育てなかったのが問題だろ
マリオカートもマリオテニスもマリオである必要性がないのに売上のためにマリオ使ってるだろ
「ゲームは性能じゃない」の性能以外の部分の面白さを演出するところがマリオしかないのが任天堂
前作で散々叩かれたところだろ。
任天堂のように、時代遅れの技術で高額をつけて商売するのが悪かったんだ。
技術力がないのに、しつこく子供だましの商売をよくも続けたな。
昔の任天堂は好きだったけど、今頃はガキゲーばっかりで、ヒット作の何度も続編を出し、新規IP開発は少なく、ヒットしても一発屋。
ソフト屋に変わればいいのに
どうせ買う金がないだろう?
マリオかポケモンかゼルダのために貯金することだけで必死だろう?
だまっとけよ、業界の癌の支持者よ
普通に売れるだろアサクリ舐めんなカス
任天堂がソニーを裏切った怒りが初代PS参入の動機の一つ。
今更対等に供業は無理でしょ。
和田をクビしないかぎり、スクエニの未来はないよもう。
海外ゲーローカライズ権たよりか、モバゲーのようなチープな会社に変わるか。
だれかドラクエとFFの権利をスクエニから奪えよ。。。
あとあのCG制作チーム、PS2時代のプリレンダーリングで画期的だったのに。
任天堂がふざけたことしやがったからソニーが怒ってSCE作ったんだぞ
大人しくソニーと組んでハード作ってりゃ、今でも一強のまま世界とれただろうよ
売れると思いますよw
仲が悪いよな。
遺恨があるのは分かるけど、任天堂はSONYみたいに「一緒に盛り上げよう!」とか大人な対応もしない。
あきらかに無視か邪魔者扱いで、ライバル以前の問題。
そう言えばSONYイベントの邪魔も堂々とするよな。なんだろうなアレ。
SONY×CESA主催のTGSにも未だに無視して近寄らないし。そういう怨念のこもった社訓でもあるのかと思ってしまう(笑
あの決断は任天堂にとって最大にして最悪のミスだろうな。
ユーザーにとっては結果的には良かったのかもしれんが。
一応世界の企業の仮想的にソニーは含まれてるわけだ
ただ現状ソニーにとっては任天堂よりMS,アップルの方がよっぽど仲良く事業が出来てると思うがw
競合相手とはいえソニーはWindowsを使ってるしアップルはソニー製の部品を使ってる
任天堂はソニー製の部品を使うところからしないと和解は無理だろ
だからメーカーからも嫌われる^^
やばいよもうPS4購入予定ソフト5本もあるよ...
変形とか?
セガのなごっさんが漏らしたWiiのリモコンぽい機能
New スーパーマリオブラザーズ U 初週 163,528 ←
龍が如く5 夢、叶えし者 初週 356,757
ワンピース 海賊無双 初週 668,528
バイオハザード6 初週 634,933
メタルギア ライジング 初週 311,549
テイルズ オブ エクシリア2 初週 364,439
グランツーリスモ5 初週 430,707
おまけ
メタルギア ソリッド 4 初週 476,334
(2008年6月12日のPS3国内累計販売台数は217万7825台)
マルチはどうなるんだろ?もしあるなら追加マップは全員に配布して、キャラのみ課金にしてほしい。追加マップの過疎っぷりと言ったら…
アサクリ3が1200万本だっけ