• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ソニー「アップルとサムスンに続く世界3位のスマホメーカーになる」
http://ggsoku.com/2013/03/sony-mobile-dev-3rd/
名称未設定 23


ソニーモバイルの社長を務める鈴木国正氏はインタビューにて、ソニーはサムスンやアップルに続く世界第3位のスマートフォンメーカーを目指すとの目標を明らかにしました。

同氏はインタビューにて、「ソニーはスマートフォンの出荷台数にて、現在、世界4位だが、将来的には現在世界3位のファーウェイを追い越し、サムスンやアップルに続く地位を築く」と語りました。

また前年4~12月期で726億円の赤字を計上している同社のスマートフォン事業について、「 ”黒字化したい” ではなく、”黒字化する” 」と、来季の黒字化への転換を強調。そのための方法として「フラッグシップモデルも大事だが、その下のモデルなど新興国へのアプローチもやっていきたい」「トータル数量は増やして行かないといけない」と、新興国向けスマートフォンにも力を入れる考えを示しました。


以下略


















1位になるのは諦めたのか

堅実な目標だと思うけど、今の調子で頑張ってほしい







ワンピース 海賊無双2(初回封入特典:ワンピースフィルム Z ルフィの決戦服コスチュームがダウンロードできるプロダクトコード他同梱)ワンピース 海賊無双2(初回封入特典:ワンピースフィルム Z ルフィの決戦服コスチュームがダウンロードできるプロダクトコード他同梱)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2013-03-20
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る

figma 魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's フェイト・テスタロッサ ブレイズフォームver. (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)figma 魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's フェイト・テスタロッサ ブレイズフォームver. (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)


Max Factory 2013-07-31
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る

コメント(200件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:07▼返信

 【悲報】SCE「PS4におけるPS1~ PS3互換はメディア・ DL版ともにありません。」

 【悲報】PS4ではPS3のセーブデータやPSN配信ゲームを移行できません

2.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:07▼返信
ふむ
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:07▼返信
どうやって?
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:07▼返信




 PS4、互換ナッシングで済まんな


 

5.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:07▼返信
その2つに勝つのは不可能だろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:08▼返信
NOKIA「」
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:08▼返信
3位どこよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:08▼返信
>>1
最新の悲報を頼む
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:08▼返信
どうやってって普通に3位にはなれるからな
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:09▼返信




 ソニーの戯言で本当に済まんな




12.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:09▼返信
普通にしてればいいよw
上位2位に自然に返り咲くからw
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:09▼返信
4位じゃ駄目なんですか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:09▼返信
2位じゃ駄目なんですか!?wwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:09▼返信
一位二位にはもう追いつけないだろうしな。
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:10▼返信
1位になるの諦めたっていうか平井さんはまず現実的なところで3位になりたい
って何度も言ってるでしょ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:10▼返信
目指すのは2位だろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:10▼返信
まずは現実的な目標

これ経営の基本ね
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:11▼返信
ソニーのスマホならPSのゲームできるし
そこらのソシャゲなんかより十分あそべるよね
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:11▼返信
サムスンはウォン高の上に訴訟抱えまくってて結構やばいからな~
林檎も5で失速してる中海外でもエクスペリアはかなり注目浴びてる。
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:11▼返信
ゲーム業界でも永遠に任天堂、MSの下で3位だもんなwwww
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:11▼返信
実際動きが激しい市場だから普通に一位も数年かければ狙えるよ

いい物作り続けたらだけど
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:11▼返信
ああうん、無理
CIAから買うな言われてるファーウェイすら追い越せない
自分達が有能だと勘違いしてるよな、こいつ等
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:12▼返信
ぶひいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
許さんニダあああああああああああああああああ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:12▼返信
じゃあ自社ビル売ってねーでスマホ売れクソ馬鹿の親分w
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:12▼返信
SCEのほうちゃんとやってくれたら文句は無い
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:12▼返信
平井さんはリアリストだよな
脳内お花畑よりはずっと安心できるけど
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:12▼返信
ちょっと前まで北米市場でsony mobileのシェアがほぼ0%だった気がする
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:12▼返信
一時期3位になってなかったっけ
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:12▼返信
2位は余裕で落とせるだろ?
お前のとこから人材流出させなけりゃ簡単だろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:13▼返信
せめてサムスンは抜けよ!
それくらいの気概でやれ
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:13▼返信
ブーちゃん
ID見えてるってば
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:13▼返信
先ずは3位か悪くないな
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:13▼返信
ソニー ×

チョニー ○

35.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:14▼返信
サムスンとかデザインしょぼいしなー
林檎の安定感も怪しくなってきたし、泥はXPERIA以外はぱっとしない
から頑張ってほしいわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:14▼返信
エクスぺリアでどこまで行けるか。
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:14▼返信
任天堂に追いつきたいんだろうな
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:14▼返信
>>31
サムスン1位だぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:14▼返信
3位で良いと思ってる限りは4位止まりだな。
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:14▼返信
>>23
馬鹿発見
一時期ソニーはファーウェイを追い越してたんだよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:15▼返信
ソニーが上がるよりもサムスンが下がって欲しいかな
結果は一緒だけど
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:15▼返信
ええ、
サルゲッチュ出来るんですね
わかります
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:16▼返信
自分はやれば出来ると思っているニートには積み重ねなんて分からんだろうな
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:16▼返信
ウォークマンの時も似たようなこと言ってなかったか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:16▼返信
普通に今XPERIA acro HDだがもうちょいRAM容量増やしてくれ。俺はもうXPERIAしか買わないと決めてるから
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:16▼返信
チョニーw
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:16▼返信
任天堂は赤字だ

すまんな WIIU大爆死でwwwwwwwwwwwwwwwwwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:16▼返信
アッポーもサムソンも落ち目になってきてるから行けるだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:17▼返信
アップルとサムスン以外はどんぐりの背比べだぞ
三位になるか三強になるかは天と地の差だ
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:18▼返信
xperiaZはバカ売れしてるもんな
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:18▼返信
平井は無能だろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:18▼返信
ニンテンニンテンうるせぇよ基地外信者w
任天がスマホ作ってから暴れろw
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:18▼返信
よし、XperiaPLAY HDを出すんだ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:18▼返信
>>38
まぁ、あの数字を真にうける奴なんてどれくらいいるかだがw
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:18▼返信
任天堂フォン作ったとして売れるのかな?
閉鎖した環境が好きそうだし、任天堂OS(NOS)採用してアプリ不足になりそうだが
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:18▼返信
任天堂は既にゲーム業界での敗北者だ

任天堂の倒し方を知られてしまってる以上勝ち目はない!!!
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:19▼返信
飼い主のサムスン様に楯突いたらVitaのディスプレイ納品してくれなくなるぞw
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:19▼返信
ソニーも独自のOSを作ってるらしいね

任天堂こそスマホを作るべし
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:19▼返信
まず3位、次は2位ってか?
でもアップルサムスンの牙城を崩すのは難しいと思うけどな
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:19▼返信
ファー…ウェイ?
クソニーそれ以下なのか(´・ω・`)
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:19▼返信
どうせならもっと革新的な物頼むよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:20▼返信
現在サムスン+アップルで60%前後
この下はいきなり10%切るから3位になった程度じゃ話にならない

せめて20%ぐらい狙っていかないと
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:20▼返信
ますます低価格化が激化しそうだな
PCみたいにゲームが出来る高性能なハードが市場から消えたりしてねwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:20▼返信
ファーウェイは台湾だっけ、中国だっけ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:21▼返信
2位では駄目なんですか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:21▼返信
まずは国内市場も頑張ろうぜ
富士通、シャープ、東芝が6割の市場を押さえているじゃん
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:22▼返信
>>58
円安だからサムソンいらないよね?
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:22▼返信
3位にはすぐになれるだろ。ノキアとブラックベリーの存在感がいつのまにか薄くなってるし…。
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:23▼返信
PS4,VITA,XPERIA,WALKMAN,VAIOの合体連携見たいです
まだPS4で処理、XPERIAでデザリング、VITAで遊ぶくらいしかSONYの一体感見えてないです
MS、任天堂より多くの機器扱ってるんだから、PS4がそれらのまとめ役やって欲しいです
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:23▼返信
xperiaZのAU版は夏だっけ?待ち遠しいな。
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:24▼返信
ずっとエリクソン機種を使ってる身としては、
アップルを脅かす立ち位置を目指して欲しいねぇ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:24▼返信
任豚だがxperiaZは買うわ~。
今はギャラクシーだから恥ずかしくて人前で使えないよ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:25▼返信
3DSWiiUとサムスンのスマホがあればソニー製品いらないからなぁ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:25▼返信
こういう時やはりSONYのブランド力の強さに目を瞠る
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:25▼返信
ぶっちゃけガラケ時代のソニーの携帯電話事業てかなり弱かったけど
スマホ時代になってからはソニーの得意なほうに
業界のトレンドが寄ってきたおかげで急激に上がってきたな
一昔前ならソニーがガラケで一位とか二位のNECとか富士通追い越したい
とか言ったらわらわれてたで
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:26▼返信
>>1

悲報 WiiUは数えきれないほどある笑
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:27▼返信
xperiaZ使ってコメントしてるが今のところ不満はないな
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:27▼返信
目指すなら一番って言ってほしいっちゃほしいけど

そのテッペンに居るってのがアップルだからな
さすがに勝てないか

サムスンはサムスンで強いし
日本企業の中で今んところトップなんだし世界と戦っていってほしいね
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:27▼返信
Xperia頑張って欲しいな
取り敢えず他の機種より電池の減りが速いみたいなんで改善して欲しい
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:29▼返信
マラソンであなたは今3位の選手を抜きました。
現在何位でしょう?
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:29▼返信
「3位になりたい」と宣言して「3位でいいのかよ」と突っ込まれるくらいには、ソニーはスマフォ市場で存在感があるってことだな。
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:30▼返信
ああ、これは駄目フラグ・・
そのAppleは携帯音楽プレイヤー市場で
先にmp3Walkman発売してたSONYを駆逐したのに・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:31▼返信
俺はGalaxy使ってるけど、XperiaZ使っている人の話だと、欠点が少ない良い端末みたいね。
5インチ画面であのコンパクトさは確かにすごい。電池もけっこう持つようだ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:33▼返信
>>82
ガラケのままじゃこんなん有り得なかったし
スマホの台頭により一番恩恵受けた日本メーカーかもなソニーは
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:33▼返信
>>83
でも今では、iPodといい勝負してるよ。ってかiPodとWalkmanが2強で、残りはゴミみたいなもの。
なんだかんだで、ソニーはいろんな市場で3位以内にたいてい付けている。
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:33▼返信
3位以下はゴミクズみたいな数だからな
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:33▼返信
小さいZがでたら売れると思う
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:34▼返信
>>80
ドコモ版には本来の電池管理がついてないからな

グローバルモデルはどうなんだろう
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:35▼返信
エクスペリアZからコメントしてます。
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:35▼返信
ニシくんはスマホで全滅論使えなくなっちゃうね
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:35▼返信
※70
デザリングじゃなくてテザリングなー
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:36▼返信
チョニーは口だけは大きいよなw
ビル売るわ株売るわでやばい状態なのにwww
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:36▼返信
もう劣化サムスンのポジションか
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:36▼返信
Xperiaの人気が上がってきた。
今年はソニーイヤーになりそうかな。
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:37▼返信
3位て
いや1位はアップル越えしなきゃならんからさすがに無茶だが
せめてサムスンぐらいは下せよ、galaxyもxperiaも同じandroid機なんだから
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:37▼返信










任天堂 赤字 二年
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:37▼返信
●2012年Q4市場シェア(昨年比)
1位 Samsung 29.0%(+6.5%)
2位 Apple 21.8%(-1.2%)
3位 Huawei 4.9%(+1.4%)
4位 Sony 4.5%(+0.6%)
5位 ZTE 4.3%(+0.3%)

まずは、10%超のシェアを獲らないとね
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:37▼返信
そもそも「シビアな操作」を要求する携帯ゲームっていうもの自体が完全に時代にずれてる感じ
外出先の暇つぶしに二本のアナログスティック駆使するようなゲーム求める奴がどれだけいるのか
暇つぶしならスマホ、本格的に遊びたいなら家で据え置き
特に海外では完全に結論出てしまった
あとは子供のおもちゃってところに存在意義見出すぐらいしか携帯機の道はない
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:38▼返信
今一位って言ってもな夢物語だしな。
まずは3位を目標でもいいかと
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:38▼返信
>>97
サムスンとアップルの規模はもはや別次元だし現実的な目標だよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:39▼返信
サムスンとは構造が違うから無理
実利度外視すれば国策作ってサムスン以上の企業は出来るけど
そんなもん作っても国民に還元されないし望まない
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:40▼返信










任天堂 下方修正
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:41▼返信
>>90
そうだったのか なるほどね
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:41▼返信










任天堂 花札 ヤクザ
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:41▼返信










任天堂 バーボン
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:42▼返信
サムスンがアップルの勝訴地獄で撤退を余儀なくされれば
ある意味光明は見えてくるわなw
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:42▼返信
ソフトも買えない豚には、8万6千円するエクスペリアZは手が出ないだろうな。
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:42▼返信
スマホ様々やなソニーは
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:43▼返信
豚「サムスンに勝てる訳ねーだろwwwwwwwブヒニダwwwwwwwwwwww」
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:43▼返信










任天堂 サムスン
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:45▼返信










任天堂 ミスト
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:46▼返信
>>103
純利益600億円のサムスンのどこが実利度外視なんだよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:46▼返信
>>99
俺のHTC・・・
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:46▼返信
まあ、サムスンは国自体が危うくなれば勝手に落ちるだろうし、あんな無茶な安売りでシェアだけ伸ばしているところ相手にするだけ無駄。
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:49▼返信
>>20
>>サムスンはウォン高の上に訴訟抱えまくってて結構やばい
それ4年ぐらい前からずっと同じこと聞くんだが
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:49▼返信
2位じゃダメなんですかー?
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:49▼返信
726億円の赤字って凄いな
サムスンはかなりの黒字で儲けてるのになぁ
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:51▼返信
>>117
安売りでも利益が出てるんだから無茶じゃないだろ
ていうかそもそもサムスン製品安くないぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:51▼返信
Zはもっと小さくならんのかな。
デバイス(HD液晶)をよそに任せてると半端なものしか作れないという具体例がまたひとつ…。
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:52▼返信
>>121
どっちかっていうとサムスンよりソニーのほうが利益度外視で売ってる感じだなそれじゃ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:53▼返信
>>119
リーマン後で今が一番高いからな
誰かずっと同じこと言ってたか?
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:54▼返信
make.believe ってやめるべきだろ、立ち位置が下にあってネガティブな印象に見える
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:54▼返信
>>125
誰かっていうか東亜で定期的に聞く
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:55▼返信
AXの不具合直してくれよー
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:56▼返信
アップルはソフトも売れるので利益莫大
サムスンは垂直統合で数売って利益莫大
ソニーにはなにもない
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:57▼返信
>>115
サムスンってのは大きな電機メーカーじゃなく財閥でな。
韓国政府に代わって韓国人の年金を運営しているのだ。

サムスンの利益の中から韓国の年金運用益が捻出される仕組みなので
サムスンが赤字になることは絶対にない。
サムスンの損失は年金原資の補填という名目で韓国政府が税金を投入してすべて肩代わりするからね。

それをいいことに、
サムスンの系列企業は赤字はすべて政府に押し付ける腹積もりで利益度外視の大安売りを続けている。
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:58▼返信
>>127
まぁ今回は本気で円安安定させるみたいだし
もちろん米・ユーロの景気次第だけどウォン高はしばらく続いて厳しそうだよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 00:59▼返信
任天堂はスマホださないの?
上下に液晶があって立体視もできるのがいいな
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 01:03▼返信
任天堂はこれ以上堅気のメーカーに迷惑掛けちゃだめだよ。
潰れるか消えるか選べ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 01:03▼返信
>>121
もろ円高の影響受けてたからな
ソニーの場合、対ユーロで10円の円高になると約700億円の損失になるらしい
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 01:04▼返信
>>132
だからサムスン製品は別に安くないって
米国じゃxperia zのカタログ価格815$、galaxyS3は899$だぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 01:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 01:08▼返信
>>132
どこの陰謀論の本から引っ張ってきた情報だそれは
大体その理屈がもし正しかったところで、サムスンのスマフォが売れてる理由にはならんだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 01:10▼返信
実際性能はどうなの
売り上げ程差がある感じ?
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 01:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 01:15▼返信
ソニーと違ってサムスンは内部のハードに自社製SOC載せてるからな
開発力が違うのかもしれん
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 01:16▼返信
3位から落ちたんだな
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 01:17▼返信
>>140
先頭集団に追いついたけど、早速HTC(HTC One)に抜かれて、もうすぐSamsung(Galaxy S4)にも抜かれる予定
夏までにはSnapdragon 600を載せて欲しいけど、秋辺りになるんだろうな…
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 01:17▼返信
最近のスマホはデカいし重すぎ
今のドコモの最新機種なんて全部140gオーバーとかアホかと
画面5インチもいらねーよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 01:18▼返信
ソニー倒産希望
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 01:19▼返信
ま、俺の中では一番ですけどね。
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 01:24▼返信
ソニーが倒産しても韓国企業が日本に入り込む余地は無いから!
なに無駄なネガキャンしてんの?
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 01:26▼返信
つかギャラクシー買ってる奴もなぜ新しく買い換えたときにアプリが動かなくなるか
少しは考えろよといいたい
googleplayのコメントはそーいうのばっかw
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 01:26▼返信
>>144
グーグルがサムスンやHTCを優先的に扱っている以上、仕方ない部分もあるね
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 01:30▼返信
ソニー潰れろとか豚ってゲームで恨みあるからってだけでいってるだろ。
大手が一つ潰れるだけでも日本経済崩壊はおきるし、世界に科学技術の王者と言われたのはソニーのおかげなのに。潰れろとかいう奴ってゆとりガキか韓国人以外ありえねーだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 01:31▼返信
まず、国内の販路を増やそう、ソフトバンクでもぺリアを頼むよ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 01:39▼返信
>>150
グーグル関係あるの?
android作ってるからといって個々のスマフォのハード仕様までどうこうできないでしょ
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 01:40▼返信
重要なのは利益率だからね
いくら販売台数増えてもそれが儲けに繋がらなかったら意味がない訳で
焦らず地道にやってけばいいんじゃない?
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 01:42▼返信
あれ、この前はもう3位になってたような
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 01:45▼返信
>>153
あるよ
SamsungやHTC、Motorolaは、Googleから最新OSのソースコードの情報が優先的にされてるから、スタート地点からして違う
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 01:45▼返信
サムスン抜けないのかよwww
情けなwww
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 01:45▼返信
ソニー「3位じゃダメなんですか?」
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 01:47▼返信
任天堂は目標ないの?
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 01:47▼返信
>>151
いつも任天堂つぶれろとか言ってる人が何言っても・・・
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 01:51▼返信
ソニー「samsungは抜くべからず」
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 01:52▼返信
おまえら、現状の二位と三位の差がどんだけか知らないだろ
三位になっても意味ねー
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 01:57▼返信
>>161
サムスン抜いたら世界一だな
できればそこまでいってほしいが、今は差が大きすぎる…
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:00▼返信
たしかスマートフォンシェアはApple40パーセント、SAMSUNG40パーセントSONY2パーセントだったはずじゃ?
頑張れば3位になれるよ
偏差値30の高校生が頑張れば東工大や京大に受かると言いながら日大に落ちるみたいにね
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:02▼返信
>>165
お前らの好きな2014年の技術()が搭載されちゃうな
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:03▼返信
2020年の技術()をPS4に搭載しないと勝てないぞwwww
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:07▼返信
>>165
無難も何も、そもそも今のスマフォ市場に新OSの入り込む余地があるかどうか・・・
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:10▼返信
>>168
いや、低価額でそれなりに使えるスマフォがほしいなと思って、、、記事にもそれっぽいこと書かれていたし。
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:12▼返信
>>168
10年前はだれもTRONの牙城が崩れるなんて想像してるやついないよ、おまえも含めて
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:17▼返信
>>171
俺はあんな規制ガチガチのはなくなると思ってたよ
Windowsだって前のガチガチで事務だけのPCや、規制だらけで自由度の低いMacに置き換わるものだったし
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:21▼返信
サムスンはある意味韓国の大黒柱の一つだからな。
韓国が落ちればサムスンも落ちるし、サムスンが落ちれば韓国も落ちる。
今は強いけど、弱点でもある。
長い目で勝ちたいね。
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:22▼返信
>>173
SAMSUNGはヨーロッパでは90年代からメジャーな携帯だったし、高品質なgalaxyでさらにブランド価値あげちゃったから最低30年は勝ち目がない
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:27▼返信
最初からサムソン以下目指してんのかよw
応援すっからもっと上目指せよw
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:30▼返信
>>174
30年後にサムスンがあるかどうかw
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:30▼返信
>>175
サムスン以上となると世界一ってことになるんだが
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:30▼返信
>>173
まあ、その前にスマフォの市場自体、テレビと一緒の薄利多売産業になりそうな気がする。結局、Appleが牽引していたスマフォの価値的な更新が、すでに単なるマイナーチェンジでしかないことに、消費者がほとんどが気づいたことだし、その代わりにSamsungが新たな価値を提示できるとは思えない。そうなれば、今の機能を、いかに安くしていくかだけの戦略しかなく、そうなれば、Samsungだって、これまでの収益は出せないでしょう。
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 02:45▼返信
実際売れているから無計画では無いな
欧州販売拡大する、3倍の売上にするとかいって、その年に撤退しているどっかのP社とは違う
180.ネロ投稿日:2013年03月05日 03:09▼返信
とりあえず、赤字なんとかせなあかんな
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 03:37▼返信
ソニーの技術力と製品品質は世界一
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 03:39▼返信
技術力は世界一なんだがな
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 03:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 06:29▼返信
そこは1位を目指して欲しいな…
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 07:12▼返信
一位になれるよ。

サムソンとアップルは、現行モデルがHDでさえない。
アップルは、地図で信用を失ったまま。

この2社をいま買うのは、情報弱者だけ。
XperiaZがランキング1位なのを見てもわかるだろ。

製品の完成度でライバルはHTCとASUSだよ。
ASUSの2万5千円のスマホはかなり怖いから。
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 07:26▼返信
相変わらずROMケチりすぎ
あの程度のスペックなら冬モデルで出して欲しい
もとXperia使いだから意見は厳しくなる
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 07:39▼返信
ライバルの新型の発表が多いのは夏と冬
ここでの活躍を期待してる
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 07:46▼返信
もうずっとXPERIA使ってる
ソニーの製品ってだけで精神が安定するし生きてる心地がする
携帯が壊れたとき代替えで他社携帯使ったけど気持ち悪くて体調不良になった
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 08:24▼返信
Samsungは、コンテンツを持ってないから、もう駄目だろ。

スマフォだけだったときはいいけど、タブレットが追加され
複数代所有になった時点で、Galaxyで統一してもなんの恩恵
もないって誰でも気づく。
googleのサービスを受けられる端末でしかない。

OSを越えて、コンテンツをシェアできるという点では
SONYが実は先行してるってのが、これから効いてくるよ。
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 08:28▼返信
サムスン
アップル
===超えられない壁===
ソニー

厳しい良い方だが現状こんな感じだろ。
三位じゃなくて二位以上を目指せよ。
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 08:31▼返信
ソニーのテレビがわずか3年で故障 技術的故障が多い会社だ
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 09:15▼返信
ソニーのスマホやタブレットではBTコントローラーも使えるようにしてPSMだけじゃなくてPSVITAとPSPとPCエンジンやPSアーカイブスが遊べるようにすれば買う
そういう人達もゲーマー含めて結構いるだろう
せっかくのソフト資産活かしきれてないのはよくない
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 09:22▼返信
>>188 病気確定
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 10:06▼返信
一位になるのは二位になってからで良いし、二位になるのは三位になってからで良い
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 10:20▼返信
故障率で言えば林檎圧倒的だろ。サムはデフォの品質が悪いが。
ソニーはフラグシップモデルは品質良いが、廉価モデルの不調が悪い噂の元だと思う。
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 12:26▼返信
ついこないだまでは、「SONYは世界3位!!!」って
ホルホルしてたのに、あっさり転落してたwww

さすが落ち目企業やなw
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 13:48▼返信
ゲーム業界でも3位だしなwwwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 15:04▼返信
>>185
ギャラクシーs3もnote2もHDだけど?
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月05日 18:06▼返信
3位じゃだめなんですか?
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 04:06▼返信
はなため3位なのか。あれ中国国営のスパイ企業だろ
アメリカやオーストラリアで輸入禁止されてるはずなのに3位とか何でや

直近のコメント数ランキング

traq