• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






アメリカ人音大生100人の「日本の音楽分析」が的確過ぎると話題! 日本人より詳しい!
http://getnews.jp/archives/295900
400afdasfasdfa


これはオドネル・ケビンさんがツイートした画像。オドネル・ケビンさんは日本で作家を目指すアメリカ人で、電子書籍も発売しヒットしているようだ。
そんな彼がJ-POPこと日本の音楽を分析したグラフをツイートし話題となっている。しかしグラフ作成者は不明で日本人とも言われている。日本人がアメリカ人音大生100人に聞いたということなのだろうか。

そのグラフはX軸には人数の多さを、Y軸にはアーティストの才能を可視化している。只単に数字で可視化しているだけではなく、言葉で分かりやすくしているのがこのグラフの特徴である。

X軸の“人数”であれば、「一人 - バンド - グループ - 集団ヒステリー」と区分され、Y軸の“才能”では「家畜 - ダンサー - パフォーマー - 音楽家 - 天才」という区分とともに「海外でバカにされる - 海外で一応売れる - 海外で尊敬される」というグループ分けとともに、関係性が位置づけられている。



また、この画像では、そんなJ-POPの分布曲線を「伝説の高原」、「希望の崖」、「タワー・オブ・テラー」、「絶望の谷」という呼び方でも表現している。

以下略




640afdasfas

















「集団ヒステリー」と「家畜」の組み合わせが日本の音楽業界をリードしているね・・・









関連記事
音楽業界「助けて!違法ダウンロードが減ってるのに音楽配信売り上げが回復しないの!」







ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル (通常版) (初回封入特典 プレイアブルキャラとして「吉良吉影」が使用可能になるDLコードがついた「川尻早人メモ」! 同梱)ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル (通常版) (初回封入特典 プレイアブルキャラとして「吉良吉影」が使用可能になるDLコードがついた「川尻早人メモ」! 同梱)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

真・三國無双7(通常版) (初回封入特典 趙雲&孫尚香『三國志12』コスチューム ダウンロードシリアルコード 同梱) 予約特典『真・三國無双7』 特製スマートフォンポーチ 付き真・三國無双7(通常版) (初回封入特典 趙雲&孫尚香『三國志12』コスチューム ダウンロードシリアルコード 同梱) 予約特典『真・三國無双7』 特製スマートフォンポーチ 付き
PlayStation 3

コーエーテクモゲームス 2013-02-28
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

コメント(195件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 03:01▼返信
AKB豚発狂
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 03:04▼返信
集団ヒステリーwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 03:04▼返信
アイドル文化は滅んでくれ
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 03:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 03:05▼返信
女が謝罪で坊主とかヒステリーに見えてもおかしくないよね!
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 03:05▼返信
さだまさしは天才
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 03:05▼返信
集団ヒステリーwwww
上手いこと表現するわwwwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 03:07▼返信
スーパーカーが入ってて嬉しい
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 03:07▼返信
>>5
全くだなww
あれこそヒステリーを極めた奴しか出来ねぇwwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 03:08▼返信

ゴールデンボンバーが入ってるのに
ももクロが入ってないだとっ!
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 03:09▼返信
ELT(2000年前)
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 03:09▼返信
この人が書いたと決まったわけじゃない
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 03:10▼返信
宇多田ヒカとは
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 03:10▼返信
天才さだまさし(うん)
絶望の谷akb(うん)
希望の崖ゴールデンボンバー(えっ!?)
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 03:11▼返信
知ってた。
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 03:12▼返信
V系がやたら高評価なんだけど
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 03:13▼返信
これでの海外はアジアだけだね
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 03:14▼返信
これのどこが的確なんだ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 03:14▼返信
作曲家で判断しないとなんとも
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 03:14▼返信
よく見てるなあ
ただPUFFYはそこでいいのかな…
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 03:15▼返信
植松伸夫ここに入れてもらえるんだw
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 03:16▼返信
今のELTって何代目よ?
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 03:17▼返信
さだまさし神だった
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 03:17▼返信
>>20
海外じゃ大人気でアニメ化までされちゃってるけどキャラで売れてる部分が大きいし
音楽的に天才の枠に入れるのはどうかってことであの位置ということなのでは
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 03:18▼返信
世界最大の音楽市場を持つ日本でバカ売れするなら別に海外で通用しなくてもいいじゃん
むしろ日本で売れることのほうが大事なんじゃね
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 03:18▼返信
陽水は?サザンは?達郎は?みゆきは?ポルノは?和正は?
やりなおし
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 03:20▼返信
オレンジレンジ自体は好きでも嫌いでもないから擁護するわけじゃないけど
海外アーティストに曲提供とかしてなかったっけ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 03:22▼返信
ゴールデンボンバーあるのにぱみゅぱみゅないんだ
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 03:22▼返信
そりゃ音楽なんてオマケですから
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 03:22▼返信
さだまさしが評価されててすげぇ嬉しい
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 03:25▼返信
宇多田ヒカ…
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 03:26▼返信
モー娘とかは楽曲提供者は多彩なんだけどね
いろんなジャンルの混合音楽としては雑食感あって
世界的にここ10年のポップミュージックはすさまじく停滞してるからな
あと日本はサビ命でビート前面に出すと駄目だからインスパイアw
される先がない
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 03:26▼返信
台湾で開催されたコンサートの動員記録ってX JAPANが持ってるらしいな
ライブ映像見たけど現地ファンがちゃんと日本語で歌ってた 意味わかってるのかは知らんが
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 03:27▼返信
歌タヒか・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 03:30▼返信
なんでakbがモー娘。より上なんだよ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 03:33▼返信
林檎ちゃん好きはメンヘラしかいないとかバカにされてたけどなんとなく自信がわいた。
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 03:33▼返信
集団ヒステリーなんて絶妙な表現されたら、もう笑うしかねーだろw
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 03:40▼返信
宇多田ヒカ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 03:43▼返信
ゴールデンボンバーがさり気なく良い所にいて草生えた
好きだから頑張ってほしい所
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 03:43▼返信
X!
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 03:55▼返信
AAAは海外で一応売れるんだ・・・
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 03:55▼返信
ええ。ええ、概ね間違いないです。
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 03:55▼返信
海外では、電通のメディア操作が通じないからなぁ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 03:58▼返信
ミクが入ってないね
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 04:01▼返信
まぁそうは言ってもカラオケとかでモーニング娘。歌ってた頃はみんな知ってて楽しかったのも事実。


友達いない奴にはわからないかもしれないけど。

歌がうまいとかは個人で楽しめばいいんであって、人と楽しみたい時に技術見せられても困惑するわけさ。
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 04:03▼返信
つんくはもっと上やろ、、、
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 04:04▼返信
井上陽水は?
あの人もガチで天才だろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 04:06▼返信
横浜銀蝿やろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 04:06▼返信
別にピンでも家畜レベルいるだろ

ゴーウィゴーウィ

あくまでアメリカ人に聞いた、だからピンだと天才レベルまでいかないと認知してもらえないし、アイドルは事務所総出で宣伝するからばかみたいに目に付くって事かな

50.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 04:08▼返信
布袋が入ってない…
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 04:17▼返信
>>45
つまり集団ヒステリーか
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 04:20▼返信
個別の順位は疑問だが
大体あってる
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 04:21▼返信
だいたい俺のイメージもこんな感じだわ
別に海外で評価されなくてもいいけど、つまりは
いい音楽は誰かが仕掛けた気持ち悪いブームとかに依存しないってことだろう
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 04:24▼返信
家畜とはひどく的確だなぁおい・・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 04:30▼返信
音楽は何かを伝えるためにあるべきなんだ。
音楽がビジネスそのものになったら、御終いだと思う。
AKBかBKAか知らんが似たり寄ったりの作りやがって。

死ぬ気で自分の音楽を伝えようとしてるバンドが一杯居るっていうのに・・・

56.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 04:33▼返信
V系より、バンプやミスチルの方が上だと思うけど、まぁそれは趣味の話かー

でも、本当に格好良いバンドは、格好付けなくても格好良いんだよね。
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 04:40▼返信
AKBと嵐の才能が同等だってお
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 04:41▼返信
どのへんが「的確」なんだか。ネタとしてもたいして面白くないし。
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 04:41▼返信
椎名りんごとかパフィーとか明らかに場違いな奴らが上位に居るがw
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 04:42▼返信
AKBって音楽じゃなくて商法でしょ?
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 04:43▼返信
正論だなwwwww
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 04:48▼返信
ベリヲタの俺には関係・・・あった
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 04:55▼返信
ヒムロックはどこだ!ニューヨークにいるというのに!
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 05:00▼返信
深夜だからコメ少ないのか?
AKBに対してもっとアンチコメ付くと思ったのに。
あ~、あと流石に今のモー娘はAKBより下なのは当然だろw
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 05:05▼返信
的確と言いたいだけではないのなら根拠も一緒に示せよ。
バカッターの感想と同レベルなのが笑える
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 05:06▼返信
ソースナッシング
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 05:13▼返信
>>45
えっと・・・これはそういう要素をグラフ化したんじゃないわけで
アホなの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 05:19▼返信
V系を一括りにV系って考えてる奴らちょっと改めろよ
チャラ男が集まったヘナチョコバンドも多いけどさ
Versaillesや摩天楼オペラ、NoGoDみたいな実力派をスルーするのは勿体無い
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 05:20▼返信
たしかにミクはどこに入るんだろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 05:25▼返信
ELTが年代で出てるのがかなり日本の音楽見てるんだろうなw
さだまさしが入って坂本九とか由紀さおりが入ってないのが不思議だけど
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 05:33▼返信
日本語が変なアメリカ人
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 05:39▼返信
(セフィロス)で草不可避
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 05:53▼返信
Dirは北米でも売れたよね
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 06:00▼返信
これ何を持って的確なんだよ。さっぱりわからん
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 06:00▼返信
文系脳
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 06:09▼返信
さだまさしとユーミンで日本語勉強中
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 06:09▼返信
ELT(2000年前)って弥生時代かよw
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 06:18▼返信
集団ヒステリーwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 06:21▼返信
このサイト、スマホだと拡大出来ないのな。
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 06:26▼返信
アイドルヲタが的確でキレててワロタ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 06:29▼返信
BOOWYやイエモンとか永ちゃんとかは入ってないんだな
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 06:30▼返信
天才はさだまさしとユーミンか
納得のグラフだな
Gacktも本当に自分で作曲してたら天才入りか
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 06:31▼返信
お前がさだまさし好きなだけだろ、いい加減にしろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 06:31▼返信
PUFFYはアニメで売れたけど才能はそこまで上じゃないと思う
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 06:39▼返信
ゴールデンボンバーすげぇな
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 06:59▼返信
ブルーハーツは?

87.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 07:00▼返信
2000年前ってどんだけだよwwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 07:00▼返信
Xと椎名林檎評価されてるんならいいや
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 07:03▼返信
BOQWYはセンス系。
XJAPANやGLAYはJROCK。
B'zはなんちゃって洋ROCK。
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 07:03▼返信
言われてみれば集団ヒステリーw
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 07:05▼返信
ラルクアンシエルは?
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 07:06▼返信
植松(セフィロス)って何なんだよwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 07:07▼返信
パフィってなんであんなにアメリカで人気でたんだ
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 07:07▼返信
>>89
キウイかよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 07:10▼返信
さりげなくノビヨがはいってんのなw
つかこれはちょっと偏りすぎな気はする。
グラフに出ているもの以外にも良いバンドやミュージシャンはいるのに、知名度が低いせいなのかね
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 07:25▼返信
こうして人々はアイドルよりもさらに低俗なボカロに目を向けるようになったのだった。
97.vb投稿日:2013年03月06日 07:26▼返信
dj クラッシュやゴールデンボンバーとか上がってる時点でダメだろ。

モンドグロッソはともかく、FPMも入ってないし。
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 07:29▼返信
アケ豚発狂wwwwwwwwwwwwwwwwww
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 07:37▼返信
右半分が売上で音楽業界を支えているのは事実だが
そいつらを窓から投げ捨てないと行き着くところまで右肩下がりでどうしようもない感。
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 07:41▼返信
偏ってるなあ

ま、音楽なんて偏ってるのが正常だが
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 07:44▼返信
才能なんて数値化できないし
個人の好みでしかないわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 07:45▼返信
日本はカラオケで歌いやすい歌が売れる国だからな
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 07:52▼返信
ゴールデンボンバーが海外で尊敬されるのかよ…ありえねぇ
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 07:58▼返信
倖田來未はどうなんだ?
浜崎と同列か?
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:06▼返信
さだまさしが好きなアメリカ人(日本在住)
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:13▼返信
ニューミュージックとかwねーよw
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:18▼返信
きっと日本の歌なんて陳腐で滑稽なものだと思ってるんだろうな外人は
否定できないけどさ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:19▼返信
日本在住のニューミュージックオタクのアメリカ人がそうなんだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:29▼返信
あってる

ただ宇多田ヒカって何故最後のルを飛ばしたし
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:37▼返信
あってない
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:41▼返信
なんでアジカン

ハガレンとかナルトか
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:06▼返信
日本アーティストで一番youtube再生数が多いのがラルクだと聞いたことがある
V系は外国には無いジャンルなんじゃないのかね
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:23▼返信
植松伸夫(セフィロス)
ELT(2000年前)
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:29▼返信
LUNA SEAが入ってない…
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:41▼返信
だいたいあっててワロタwwwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:43▼返信
モンゴル800>ドリカムってのがわからん
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:51▼返信
難波家畜wwwww
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:02▼返信
おまいら(セフィロス)に注目すべきだろwwwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:06▼返信
日本のアホ学生一人の主観で作られたのがバレバレの表だな
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:21▼返信
集団ヒステリーを利用した集金システムだと言う事を的確に見抜いてるな。
カルト宗教で恐怖をアオってお布施させるのと同じ手法だ。
要するに金を出すのはバカ、こういう音楽が音楽の衰退をさせてるんだ
こいつらで音楽業界はもってると思ってる方がバカで、こいつ等は音楽に金を払う価値を無くさせてる。
音楽に金を出す人間は集団ヒステリーを起こしてる奴らだけだ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:27▼返信
植松の海外での人気は半端じゃないからなw
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:31▼返信
集団ヒステリーワロタwwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:31▼返信
日本一の作曲家は菊池創
本人が言ってるんだから間違いないよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:37▼返信
セフィロスの存在感
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:38▼返信
だって
48人でユニゾンだぜ

ハモれよって言いたくなる
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:46▼返信
テレビ見ないと好きな音楽に出会えない情弱はFFでもやってろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:58▼返信
大正解
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:59▼返信
今の日本の音楽を悲観してる人が多いけど、メジャーシーンがヤバイだけでインディーズでは新しい才能が沢山出て来てるから大丈夫!ライブハウスに足運べば見えてくる世界がガラリと変わると思う
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 11:02▼返信
画像小さくて見れない。
ミッシェル無いんかな・・。
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 11:09▼返信
ナイアガラを作りたいがためだけに
金爆を海外尊敬グループに入れた感があるな
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 11:12▼返信
金爆とラルクを一緒にしちゃっていいもんか
悩むところ
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 11:15▼返信
金爆>>>>>>>>>>>>>>>安室、PERFUME、GReeeN
ってどうなん?
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 11:15▼返信
金爆おかしいだろ。継ぎはぎした曲だけじゃん。
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 11:44▼返信
左下に入る人はいないの?
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 11:49▼返信
宇多田って海外進出惨敗して失敗してなかったっけ?
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 11:56▼返信
ELT(2000年前)wwwww
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 11:56▼返信
集団ヒステリー家畜ジャップwwwwwwwwwwwwwwwwww
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 11:57▼返信
なんで金爆がバンドでTOKIOがグループ扱いなんですかねぇ
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 11:58▼返信
金爆とDirはもっと下だな
所詮ビジュアル系の2番3番世代は音楽としてはyosikiの世界感を真似ただけ
あとは概ね同意
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 12:10▼返信
AKBと任天堂は瓜二つ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 12:33▼返信
集団家畜ヒステリーw
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 12:35▼返信
集団ヒステリー音楽が大人気な辺り、
日本人がいかにミーハーで幼稚で自分の意見が無い民族かがわかりますね
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 13:26▼返信
ワンオクは?(震え声)
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 13:50▼返信
筒美京平、菅野よう子、桑田佳祐、山下達郎も左上のほうに入りそう
ボアダムス、ボリス、トクマルシューゴとかも上のゾーンだろうな
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 13:52▼返信
変な外人が上から目線w。10年ぐらいしたら、何が良くて何が大したこと無かったかはっきりするだろうよ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 13:57▼返信
ELT(2000年前)でクッソフイタwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 13:59▼返信
そら、さだまさしはやっぱ神だよなw
次元が違う
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:01▼返信
スカパラが入ってねぇ!やり直せタコ
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:06▼返信
charaも入ってねぇ。どうもこの外人はファンキーグルーブが苦手らしいな。ニューミュージックみたいな貧乏くさいもんはバブルの途中で卒業したんだよ日本人は
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:26▼返信
>>112
ラルクの音楽性はイギリスのキュアーっていう割と有名なバンドそのままだぞ
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:06▼返信
ポルノファンの俺には関係無かったか
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:11▼返信
とりあえずどの辺が的確なのか説明を
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:19▼返信
小学校のときの合唱発表を思い出せばわかるけど
一般人のうまいのや音痴をまとめて多人数で歌わせればそこそこに聞こえるようになるからなあ
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:34▼返信
尾崎や浜ショーが入ってないんだが?
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:06▼返信
>>152
右下らへん
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 17:04▼返信
名前の出ていないももクロはまだまだ売れかけだな
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 17:29▼返信
XJAPAN入れといてLOUDNESS入れないとかにわかジャン
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 17:47▼返信
アメリカの音大生がこんなに日本の楽曲を知ってるとは到底思えないなあ
家畜とか集団ヒステリーとかカテゴリーもよくわからんし
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:41▼返信
AKBはまだマシだって言いたいだけなんだろ?
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:48▼返信
口パクAKBは握手するのが本業の糞集団
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:00▼返信
いや待て待て現実に「天才」である官野ようこ氏が入ってないのはおかしいだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:02▼返信
詳しいな
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:36▼返信
AKBとか批判されなくてもファンでもわかってるわww
植松伸夫入れといてすぎやまこういちが入ってない、田中公平もいない
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:43▼返信
そもそも、音楽やエンタメに対する価値観が違うからな
日本人は プロフェッショナルなスキルに「おおー!」と拍手するだけが
音楽・エンタメとは思ってない人が多いんだよね
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:07▼返信
>>164
そうだね、日本では顔がよければ何やっても全力で褒め称えるし不細工ならどれほど才能があっても売れないよね
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:35▼返信
デマッター痛すぎやわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:56▼返信
金爆の位置がおかしい
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 01:09▼返信
趣味で美術関連の知識をつまんでいる俺から一言
椎名林檎の3rdアルバムはもはや芸術の域に迄昇華されている名盤中の名盤
難解な歌詞から奏でられる美しいメロディーライン、隙を突く無駄の一切無いアレンジ。
ゆらゆら帝国などに通じる狂気と気迫、空虚がそこはある
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 04:46▼返信
ELTがドリカムより上にいるせいで全部スベったギャグにしか見えんwww
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 09:54▼返信
才能の軸でパフィー、金爆>安室、AKB>モー娘、キュートになってるのがwwwww
あと海外で尊敬される売れるってなってる奴で実際そうなってるのがほとんどいないw
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 10:16▼返信
この外人はひろゆきによる「頭のおかしな人の判定基準」の
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
に当てはまりそうだ
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:09▼返信
林檎いけるやん!
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 16:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
174.熊さん投稿日:2013年03月07日 19:42▼返信
音楽は、自分が好きかどうかでしょ?
CD買ってまで聞きたいと思うのは、
私は、AKBだけ・・・・。昔は、中島みゆき
だったけど。
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 20:26▼返信
POLYSICSはどうなんだろ。あれはディーヴォの影響受けてるから日本の音楽とは違うのか。
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 22:28▼返信
>>164
そうだね
前田敦子の出た映画は全部大ヒットで絶賛されてたし
槇原 敬之も山下達郎も全然売れなかったよね?
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 16:45▼返信
あまり合ってるとは言えないと思うな。
AKBはともかく、ジャニーズとモーニング娘の違いが分からんのだが。実際の海外の動きを見て考えても。
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 17:39▼返信
さだまさしは
トーク能力も
お笑い芸人の9割9分が泣いてひれ伏すレベル
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 00:06▼返信
℃u-teは可愛いからいいの!!!
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月19日 23:17▼返信
林檎はようつべで海外からも評価高いし
海外アーティストが林檎のファンってよく聞くわ
あっちの人が好きそうな感じだね
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月09日 22:46▼返信
大体同意だし
さだまさしは特に同意だなぁ
とにかく日本の音楽業界だけじゃ無く
カルチャー全般に言えるね
腐ってるのは確かだし
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月19日 10:00▼返信
AKB高すぎだろ
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月10日 03:55▼返信
自分の評価と違うからって顔真っ赤にして反論するやつは
てめえでグラフでもなんでも作れよと言いたい
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月22日 03:30▼返信
「俺ら」にとって都合よすぎて作為しか感じない

あとTOKIOが低い
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月27日 09:23▼返信
セオリー的な意味での楽曲のレベルなら、海外でバカにされるに位置してる連中の方が技法的なレベルは高い。
上位はダイアトニック+一発物かそれ以下のレベルがゴロゴロ。パワーコード、ペンタ一発みたいな初歩級もいる。
ただミュージシャンの影響度で言うなら表の通りかもな。
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年07月05日 01:17▼返信
で・・・ソースは?
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年08月22日 12:05▼返信
家畜という表現はなんとも秀逸だね。
確かにアイドルはプロデューサーの家畜みたいなもんだしな。
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年09月15日 16:00▼返信
井上陽水、山下達郎、玉置浩二が入ってない時点でニワカ
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年11月13日 03:00▼返信
海外公演増えてるラルクは今ならさだ ユーミン の下まで行ってるだろ、それに達郎みたいな
洋楽かぶれもいるからな
まあこいつが評価を更新するとも思えんが
190.はちまき名無しさん投稿日:2015年02月17日 05:07▼返信
アイドル、ジャニーズ、EXILEは別ジャンルでランキング決めてくんないかな
近年のオリコン見ると吐き気するわ…
紅白歌合戦も既にオワコン
今の日本音楽業界が黒すぎる
金金金金金金金金金金金金金金怖いよぉ〜〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
191.はちまき名無しさん投稿日:2015年03月29日 01:19▼返信
世界のハロプロ()がAKBに負けてるwwwwwwwwwww
実力派アイドル()のメッキがこうも簡単に剥がれるとはね
ハロカスざまあ
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年05月27日 12:58▼返信
アメリカの音大生なんか日本の曲興味ないし知らない。極東アジアの糞ダサい音楽なんぞ聞かんわな。
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月14日 08:03▼返信
いや、海外で日本の音楽は結構人気がある。並の日本人の音楽好きより遥かに詳しい奴らが結構いる。BORIS、ENVY、MONO、MELT BANANAあたりは殿堂入り。
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年06月30日 18:51▼返信
タイトル詐欺だな、失せろ!
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年06月18日 03:51▼返信
さだまさしを天才のトップに置いてるあたり、察しろよw
制作してる奴、ただのお茶目で作ってるだろww
絶対アメリカ人音大生に聞いてねぇwwグラフみて笑ったw

まじでさだまさし天才で大好きなんだけどね

直近のコメント数ランキング

traq