海外ゲームサイトIGNによる「キャッスルヴァニア ミラーオブフェイト」のレビューが公開
WHAT A HORRIBLE NIGHT TO PLAY THIS GAME.
http://www.ign.com/articles/2013/03/05/castlevania-lords-of-shadow-mirror-of-fate-review
このキャッスルヴァニアは、あなたが探しているキャッスルヴァニアでありません。全然違う。
良かった点
・かわいいカットシーン、しっかりしたサウンドトラック、いい声の演技(活用されていないが)
悪かった点
・サークルパッドの使用を強制させるクソッタレなゲームプレイ
・明らかにつながっていない断片化した状況
・複数のキャラクター操作で経験が薄まる。
・満足感のない薄っぺらいシステム
関連
【3DS『キャッスルヴァニア』開発者「HD版はすでに存在するよ。今任天堂と独占契約してるけど、HD版出すと思う」】
http://www.metacritic.com/game/3ds/castlevania-lords-of-shadow---mirror-of-fate

メタスコアはまずまず・・・?
IGNだけやたら低評価だけど、ナニがあったんだろうか
Castlevania - Lords of Shadow - 宿命の魔鏡 (キャッスルヴァニア ロード オブ シャドウ さだめのまきょう)
Nintendo 3DS
コナミデジタルエンタテインメント 2013-03-20
売り上げランキング : 100
Amazonで詳しく見る
キャッスルヴァニア ロードオブシャドウ(通常版)
PlayStation 3
コナミデジタルエンタテインメント
売り上げランキング : 634
Amazonで詳しく見る
これ買うの豚は?wwwwwwwwwwwwwwww
少し前も、WiiUどこやったっけ?とか呟いてたしw
圧倒的な上位機種があるし
任天堂 独占契約
糞げーーーーーーーーーーーつかまされた
探しているもんじゃなくてすまんな
グラも操作性も最悪じゃん
山崎邦正「これは私が探していたキャッスルヴァニアではありま・・・・・・・・せん!!」
only on Xbox みたいなもんだろ
SCEもそれくらい頑張ってソフト集めして来い!
・キャッスルバニアでスリルを味わい、ぶつ森でほのぼのし、トモコレで友達を作る
GK
・ミクとカグラとデモゲで疑似ハーレム
独占契約祭りで花札ヤクザの恨み買ったなw
まあ、ゴミハードから生まれるゲームはしょせんゴミだしね。仕方ないかと。コナミは悪くない。無理やり金渡して糞ゲーつくらせる珍天堂のせい。
このサイトだけとか分かりやすいステマw
いい加減に訴えたほうが良いな
マジで通報するぞゴキブリ
全ての糞ゲーは3DSへ
イナッチは夢をあきらめないで何かを犠牲にしても挑戦しろと言っている
ミーバース()キメて落ち着いて^^
これでFUDならお前ら豚がやってる捏造とネガキャン祭りはどうなんだよ
こんな所を参考にするほうがどうかしてる
ラスボスはやっぱりドラキュラ伯爵がいいです
馬の骨ともしらない悪魔なんぞお呼びじゃない...
裏金が少ないから仕方ない
と思ったらマジでプリティカットシーンって書いてやがる・・・どういう意味だ・・・
駄目だこのハード
独占契約が明るみに出たソフトか・・・・
変わって総集編のような感じになってるぽいな。
つか3DSの十時キーやスライドパッドがクソったれでガチのアクションだと
足を引っ張りまくってるっていう認識は世界共通なのなww
一応これにもシモンとアルカード出てるんやで
ドラ嶺キュラ花でも出てくるんじゃないのかねえ?
まぁ動画見てスーファミかよwとは思ったけど
一般人(の振りをした豚)
・キャッスルバニアで満足感のない薄っぺらいクソッタレなゲームプレイ、ぶつ森でセーブデータが破壊され、トモコレで孤独を味わう
こうだろ
ゲハは事実であり現実でもある
嘘の情報はない正確な情報を仕入れてるからな
いくらでも対抗できる
裏金で独占してくれた会社すらGK認定キタコレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・カクスピ→ハブスピ
・バグプラス
・MGSHDの直後の劣化MG3
・あげくにWiiU締め出している発言
なんかコナミは任天堂に恨みでもあるの?
岩田「コナミさん有名タイトル独占で買い取りMAX!」
コナミ「じゃあキャッスルヴァニアでいい?wメタルギアおたくのハードで動かないっしょ?w」
岩田「やったー!!w」
ゴミゲー掴まされた任天堂wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あ、HD版は買います
まあ別の意味で「まずまず」ではあるけどさww
最近のVITAの調子の良さとの格差がすごい
プリティって「かなり」って意味あるから
「かなりのカットシーン」じゃないのかな?
↑
ワロタ
3DSなんて適当に作っても売れるっていう経営者としてはこれ程嬉しいハードも無いだろうに
制作スタッフはやりきれない思いで作ってるんだろうけど
正直金が一番だからね今の世の中
製作スタッフ達の想いより会社の金が優先ってのが今のゲーム業界の殆ど
ハードとか関係無しに作りたい物を作ってる会社って今殆ど無いだろうし
精々マーベラスとかアトラスとかファルコムとか
どこからソニーの名前が出てきたのかまったく不明な点がすごい
解像度とかおもいっきり下げての3DSだろうなw
まさにおもちゃ版だなw
なのでアンチてのは元信者がなるて話らしいけど
IGNとか見るにマジかもな
以前は珍天ハードで出ればなんでもマンセーだったのにどうしてこうなった
さすが有能集団、仕事が早いなwww
ソニー?
モンハンみたいなところも予め暴露しとけばまだ良心的なんだがw
全て3DS独占です
デモンズゲイズより売れなかったラビリンスの彼方忘れてるぞww
雰囲気は良かったのに殆ど売れずに消えたラビリンスとレイトン意識して見事に大爆死したロートレックも追加で
GK乙!我々は日頃から岩田尊師にシャクティパットを受けているから問題無いというのに!w
バグプラス開発したの任天堂だし
MGSも他のと同じで金で買ってきただけだろ
ああそれもあったなw
ジャギリンスとか言われてったけそれはw
奪われた刻印は高評価だったじゃないか
コナミは外人に続編作らしてブランド劣化させるのやめれ
ハードが悪いとしか言い様がない
クソゲーばっかだ3DSって
はちまも全然関係ないよね
アクションじゃないとボタン周りがクソったれすぎてやる気にならないんだよね
どっちかというと任天信者多いぞ、動画見てても
最近の任天の体たらくに呆れてんじゃないの?w
VITA だしても同じだと思う
そもそもあれ全然3Dに見えないもんな
クソッタレなゲームプレイ
クソッタレなゲームプレイ
プッw
タブコンを如何使うんだろう?使えるのかな?
って... あれ,ロードオブシャドウは従来のシリーズとは関係ない新生ですって言いまくってて結局従来シリーズに繋げるのかw
って... あれ,ロードオブシャドウは従来のシリーズとは関係ない新生ですって言いまくってて結局従来シリーズに繋げるのかw
最近のペーパーマリオだっけ?評価悪いよ
あとマギだっけ糞ゲーwww
訓練され過ぎだろwwww
出来るといいね。ともだち。
MGSはE3からどんどん劣化して最終的にPS2版のグラ劣化版になったからねえ
× 裸眼3D、画面が2倍で楽しさ3倍
◎ マリオ、ポケモン、ぶつ森wwwww
つーかIGNってやたら任天堂を目の敵にしてるゴキサイトじゃん
どう通報するの?これが正統な評価だよ。誰も3DSを望んでいないんだよ。
サードはマルチばかりになるのは仕方ないし
そのたびに劣化劣化言われたら売れないだろw
3DS版ぺーパーマリオはマリオストーリーやペーパーマリオRPGに土下座してもいいレベルだったな
ポケダンマグナゲートも課金ゲーと化してたし
岩田「おのれ計ったなコナミ!独占マネー返せ!」w
>ゴッキスブリア
無理矢理過ぎてなんのことだかわからなかったわw
でも3DSで出すよりは明らかに良かっただろ・・・色々な面で見ても
コナミが任天堂が嫌いで嫌いで仕方無いってのはすげー伝わってくる
ドラキュラXをリメイクしろ!
Wiiの時のスーパーペーパーマリオも評判悪かったよ・・・
・複数のキャラクター操作で経験が薄まる。
・満足感のない薄っぺらいシステム
↑
これはハード関係無しに糞なんだろ
ソニー愛補正が掛かると神ゲーになるのかもしれんがw
ビーたんなら後に出るすえおき版のクオリティで出せたわけだが
NOT EVEN CLOSEは再否定の最上級刑。訳文としては似てすらいない、であっているけど
かけらもあってない、全否定の時によく用いる。
IGNは3DS版キャッスルバニアを全否定、完全駄作扱いしました~。はい残念~www
まずそこがイマイチなんだから評価もイマイチになるだろうね
ってかVitaでは600円で「月下」出来ますしww
君は褒められるのかい?自分に出来ない事を人に求めてはいけないよ。
豚は口だけなんだから
どう言われようと最初から買う気なんてないでしょう
それが3DSのクソッタレ補正によって
クソゲーと化した
イワッチ「これはよくないお金の使い方でした」
?何を言ってるの?
もうPSPで出てるよ
月下も入ってるしあれは良リメイクだった
金渡してサンデス劣化版作らせたって開発者が暴露してたやつか 汚ったねぇハード
ゴッキスブリア
何を今更
・サークルパッドの使用を強制させるクソッタレなゲームプレイ
・サークルパッドの使用を強制させるクソッタレなゲームプレイ
人としてキレて暴露するのも当然
まーたソフト出してくれてるとこにそういう悪態つく
今のゴミデスにソフト出す(しかも海外で)とか
なにも得しない酔狂なことしてくれてる味方だろうにほんとバカなのか
ニシ君イライラしてんねw WBCで韓国予選敗退したから?ww
もともとN64ファンサイトなんだがなw
滑りやすいスラパにボタンの位置関係 クソ液晶 低クオリティの3D 糞性能
ファーストドラクエがなかったらとても評価できる代物ではない
Vitaカグラ12万はアジア版含む売り上げだって捏造を拡散してるし
HD版とか出るんだっけ?
しょぼww
あのBGMに敵うシリーズがありますかな
全く遊ぶ価値がない…
3DS用にチューニングした結果、こうなったのかもしれないから諦めるには早い
東京森結局来なかったしヨコスク探索は珍しいからビーたんなら買ってたかもな
こんなのHDでPS3出されても困るわぁ
いらねー
豚ちゃん
書いてある欠点が全て解消された完全版が出るだろうね。特に操作性。
ゲーム自体に全く興味もないし3DS版のHD化なんて既にバイオで失笑経験済みなんで全力で叩きますよ?
で、これVitaカグラより売れんの?
VITA無双やったらクロニクルの時と高揚感が違った
子供も買いそうだし懐かしさで大人も買いそう
製作者は悪魔城ドラキュラの良さを分かってない
3Dは全く人気が無い
豚みたいな事言うなよ…はぁ…
クロニクルは作ってる側も苦笑しながら製作してたんだろな
なんか圧力でもかけられて腹立ってるのかね
それかブタの突撃が酷いとか
サークルパッドの使用を強制させるクソッタレなゲームプレイ
これが全てをダメにする
10年後は枕に顔をうずめて足バタバタさせるんだろうな・・・
システムもグラも作り込めるもんな
開発者はまじで産廃ハードの開発に回されないように
必死になってると思うわ
92
>NintendoWorldReportMar 5, 2013
85
はちまはソースちゃんと読んでんのか?92と85で無理矢理平均上げてるのがいるから、メタスコアまずまずに見えるだけだろ
誰も望んでなかったろ。
VCのロックマン操作しにくすぎる。
そこは単純にバカなだけなんじゃないかと思う
皮肉かネタの類だろw
カテゴリー別の記事数見てもGKブログだしw
海外のレビューってマジで面白いなwwwwwwww
皮肉なのか本気なのかたまに分からなくなるなwww
IGN「レゴが出るらしいが…、wiiUどこにやったっけな?」
ディスられすぎw
それみて思い出した、ちょっと回してくる
操作性とレベルデザインは素晴らしいの一言
あの開発力が無くなってしまうのはちょっと惜しいと思うんだよね
完全にキチガイ
出来なんてどうでもいいだろ
任天堂ディスってたんじゃなくて
任天堂ファンボーイをディスってただろ
なんでニシ君、任天堂がディスられたと勘違いして発狂してたんだ?
まだ0.1%くらいの望みはあるんけ?
あの糞アナログパッドを擁護するニシくんをとんと見ないな
もう0だろ
ついでにPSPでもXXと月下出てるしな。
いい加減、ユリウス主人公の悪魔城を携帯機で出してくれ
一族の宿願だったドラキュラ消滅なんて素敵なネタを暁月の過去話で終わらせておくのは勿体無いよ
85 NintendoWorldReport
80 Nintendo Life
こういう任天堂系のサイトはメタスコアから除外してほしいわ
そうなんだよなあ・・・一番重要なところだろうに・・・
あれTBSやら毎日やらも危険サイト認定されてたから完全にグーグルの手違いやろ。
遊んでみるとまあ遊べる出来でも、期待されたクオリティに達してないと
バッサリ低得点つけるからな。
TBSや毎日は違う意味で危険サイトだよな!フジと朝日があれば完璧だぜwwwwww
存在してる側面があったんだよね、だからPSと解像度の近いDSで2D悪魔上出したわけだし
解像度の高いPSPでは2Dは出来なかった
正統進化として2Dドラキュラをヴァニラウェアみたいなところと提携して作って欲しかった
全部オンにした方が面白くなる。
迷宮探索ゲーを楽しむ
ゴキとブタ
憎しみの迷宮を彷徨う
使い所がなかったり雑魚がただうざいだけだったりと微妙な内容を
麦人やたかし、明夫等の声を糧にプレイしたけど聖水を手に入れる
辺りで積んだ。
ただストーリーは気になってるんだよな。あと、桑島や芳忠さんに
会ってないのが心残り。
スタッフがスマホゲー作ってる段階であきらめろ
そこの真の一般人よジャンル勘違いしてないかね?
スティックを作る技術がないからと蓋を閉じるっていう構造でダメだったんだろうな
2画面にしたアダがここでも
もうみんな知ってるね
コナミは結構前から外人に作らせるようになったけど
どれも面白くなくなってる印象
もう諦めろ 2Dでこそ栄えるタイトルなんだよ
神ゲー確認
輸入版買うかあぁ
ダークソウルになるよね。
デビメイ方面のもあったが、なんか違うし。
俺もそうだと思う
そもそもドラキュラシリーズは3D化しなくていい
2Dの探索型で新作出してくれ
HDはかなり面白かったしまだまだいい物作れるっしょ
金で独占って、本当にいいことないな
しかしIGN露骨になったな
世界観的にはデモンズとかだと近いものはあるけど動きがドラキュラと言うには機敏さが足りない気がする
世界観デモンズでキャラのモーションがデビルメイクライとかなら近いかもしれん
アクション苦手な俺でも遊べた、上手い人には不満だったんだろうか?
「悪魔城ドラキュラ」じゃない
以上
新型PS3の開封動画見てこいよ
あの態度見てソニー寄りって言えるのか?
IGNは基本MS寄りだよね
任天堂とソニーには辛口
それは一貫してる
アメリカらしいといえばそうだが
山根ミチルと小島文美で2D悪魔城ドラキュラ作ってーな
3D横スクが正当な進化だと思うけどね
DSでタッチ魔法陣で反省してなかったんかい・・・
別の開発だとしてもしっかりしろよコナミ
過去キャラで釣ってる場合やないで
別に3DSでいいからIGAに作らせろよ
自社のキャラクターブランドを全然大切にしないし、力を入れてるのは焼き増し乱発ゲーとソーシャルだけ。
唯一まともなのはメタルギア・・・だが、MGRの様子を見ていると数年かかってこれかよとかなり疑問に思う。
実は、小島もただの金食い虫なんじゃねえの?とすら思うわ。
前作キャスヴァニは「コジプロ監修」で盛り上げまくったはずだが、なぜか今回の3DS版にはノータッチ。
コジプロもゲーム制作チームとしてどうなの?仕事は遅いし、その割に他社の超大作ぐらい売れるわけでもない。
信者が持ち上げるコジプロ&焼き増し乱発ゲーだらけ&ソーシャル×∞とか、超最悪なゲーム会社だろ。
武装神姫アニメ中にゲームのセール一切しなかったのはマジで驚いたわ
どんだけやる気ねぇんだと
ゴエモンやランブルローズやおおかみかくしの続編つくって~
……………って言ったって、もうコナミには届かないんだろうな…
クリエイターが居ないんだろう、新卒採用多すぎだしね…
いい加減ゲーム機撤退しろ
内容はネタバレしてるけど
当然買わないんだろうから出来が酷くても関係ないよね
まあどうせナチュラル不買で売れなかっただろうし
モンハンみたいな暴挙がまかり通るのは日本だけだ
おいおい全てをオワコンにするという点なら糞バンナムさんが一番だろうに
まあコンマイはもしもしに傾倒し出した時点で終わったけどな
1.モンスターハンター3(トライ)G HD Ver. 110,149本
2.ZombiU(ゾンビU) 11,226本
3.無双OROCHI2 Hyper 6,184本
4.真・北斗無双 6,241本
5.タンク! タンク! タンク!5,513本
6.該当なし(集計不能)
7.該当なし(集計不能)
8.該当なし(集計不能)
9.該当なし(集計不能)
10. 該当なし(集計不能)
えっ まさかここまで酷かったのw やはり天才か
今まともにドラキュラしたいならHofDかDSのシリーズしかない
3DSを叩きたいとかじゃなくてIGNのIGAリスペクトじゃね
ゲーム画面の挙動やカットシーンのキャラの演技見てるとヤバい香りがプンプンする…
こういうのは据え置きでやって欲しい。
海外評価が低くても自分はキャッスルヴァニアシリーズが好きなので3DS版も買うけどね。
これ絶対、今までと製作スタッフ違うだろ。シリーズへの冒涜だよ、このつまらなさは。
名も無い洋ゲーの横スクのようなつまらなさ。
ここまで爽快感のない戦闘があっていいのか、テンポも悪すぎる、やってられるか。
GBAの悪魔城&キャッスルヴァニアの方がよっぽど良い、
というか、かつてのこのシリーズは本当に遊べる名作だった。
ところが、このゴミクズは何だ。動かしていてちっとも面白くない。
何を考えているんだ、これのどこが悪魔城だ、キャッスルヴァニアだ、クソッタレが、勉強しなおせ。