• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Minecraft on PlayStation being considered, Wii U version “very unlikely”
http://www.edge-online.com/news/minecraft-on-playstation-being-considered-wii-u-version-very-unlikely/
名称未設定 19


Minecraftはプレイステーションに届けることができるが、WiiUにはないと、MojangのJens Bergenstenは明らかにしました。

「Microsoftとは、コン​​ソール用の独占契約を結んでいる。」 iOSやAndroid用MINECRAFTのPocket EditionのリードデザイナーであるBergenstenは言った。「それがなくなった場合、我々はプレイステーション用MINECRAFTを考慮するが、WiiUにはありそうもない。"」



以下略


















ゲームパッドだけでできるようになれば意外と需要はありそうだけどね・・・

今後のサポートとか考えるとまだ普及が足りない感じか

PS版早く出してほしいわぁ








コスプレ小道具/小物♪Minecraft(マインクラフト)クリーパー(Creeper))ぬいぐるみ 人形 30cm コスチュームコスプレ小道具/小物♪Minecraft(マインクラフト)クリーパー(Creeper))ぬいぐるみ 人形 30cm コスチューム


taitatsukokusai
売り上げランキング : 1065

Amazonで詳しく見る

レゴ 『並行輸入品」  Minecraft Micro World 21102レゴ 『並行輸入品」  Minecraft Micro World 21102


レゴ
売り上げランキング : 3635

Amazonで詳しく見る

コメント(336件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 00:59▼返信
ギルクラああああああああああああ。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。うわああああああ。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。ヤバイ。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。うわあああああああああ。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。神作品。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。ギルクラああああああああああああ。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。うわああああああ。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。ヤバイ。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。うわあああああああああ。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。神作品。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 00:59▼返信
ぶーちゃん、ないって
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 00:59▼返信
WiiUのあつかいひでえなw
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:00▼返信
PS4版マインクラフト…素敵だと思います。
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:00▼返信
悪いなUちゃん、これは高性能機専用なんだ
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:00▼返信
ノーチャンスだよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:00▼返信
あちゃー…
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:00▼返信
何度目だよw
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:00▼返信
また独占契約の縛りか
本当に独占契約はゲーム業界のガンだな
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:00▼返信

やっぱ契約してたんだ
歓迎しますよ
PSはすべてウェルカム


11.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:00▼返信

やっぱり独占契約してたんやん

12.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:00▼返信
ぶひっ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:00▼返信
安定のノーチャンス
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:00▼返信
この日を境になぜかマイクラのネガキャンが増えましたとさ…アリ任アリ任
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:01▼返信
んなもん作ってないでPC版作れやjeb
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:01▼返信
そりゃそうだ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:01▼返信
WiiUは発売日に白買ったけど、正直VC専用機になりそう。
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:01▼返信
もう怒った
WiiUなんて買わん
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:01▼返信
オチにWiiUを使うの流行ってるな
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:01▼返信
これは、PS4やな
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:01▼返信
マインクラフト開発者「WiiU版?ないよ(笑)」
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:01▼返信
ま、なんだ・・・
ゲ ー ム 機 最 大 の 2 G B メ モ リ じゃ移植は難しいって思えっておけよw
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:02▼返信

PS3じゃなくて
プレイステーション用って言ってるとこが

ミソ

25.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:02▼返信
「wiiU? ノーチャンスだね」
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:02▼返信
またノーチャンスで現実見るんか
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:02▼返信

PS4ならPSVitaでも出来るのか

28.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:02▼返信

何十回目のノーチャンスだよwwwww


29.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:02▼返信
WiiU版?ないよ(笑)
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:02▼返信
ほう
じゃ箱は買わんでいいか
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:02▼返信
WiiUノーチャンスなんて珍しくもないこと記事にすんなよw
ぶーちゃんが可哀想だろw
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:03▼返信





WiiU独占ノーチャンス




33.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:03▼返信
任豚発狂ッー!!!!!!!!
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:03▼返信
なんでわざわざwiiUの名前出すんだよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:03▼返信
任天堂はWiiUで次世代機戦争を戦っていくんだよな。
それも5年近くもさ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:03▼返信
鼻で笑われたwwwwwwwwwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:03▼返信
PCからの移植が凄いしやすいらしいしシムシティとかPS4に来ないかな
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:03▼返信
ノーチャンス!!
ナイスレンガ!!
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:03▼返信
そもそもWiiUは処理能力が足りんだろ。
トラップタワー作ったらレンガになるぞ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:04▼返信
マイクラは相当な高性能機じゃないと楽しめないんじゃないかな?
PS4で出るなら、いいかもね
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:04▼返信

wiiUがまたハブられたのもソニーのせい!、って事で

42.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:04▼返信
PS4にくればVitaでマイクラ遊べるな
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:04▼返信
また独占契約か・・
PSはもうちょっと欲と金だせよw
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:04▼返信

まだ名前が上がるだけマシ
そのうち完全に人々から忘れ去られる
それがWiiU

45.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:04▼返信
メーカー「WiiU版? 現実見ようぜ?」
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:04▼返信





       ノーチャンスでマイクラwww




47.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:04▼返信
豚はさっさとFUDFUDって発狂しろよwほらいつもみたいにさ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:05▼返信
「WiiU?ねぇよwww」


だってさw
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:05▼返信
西君にはタンクタンクソタンクがあるじゃん(白目
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:05▼返信
ごめん!ないわなWiiUww
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:05▼返信
で、これマリオより売れるの?
って言いなよ、ニシ君w
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:05▼返信
シムシティやマイクラをPS4でも出してくれないかな
この辺はVITAでコツコツリモートプレイするのが捗りそう
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:05▼返信
豚さん息してる――――――――???wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:05▼返信
どんだけ嫌われてんだよw
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:05▼返信
>>43
ソニーは業界のために
独占タイトルとかは
あまりしない
独占コンテンツはする

56.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:05▼返信



ノーチャンスで済まんな



57.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:05▼返信
任豚はwiiU本体で積み木が遊べるじゃないかぁぁぁぁあ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:05▼返信
海外の開発者って結構ぶっちゃけるよな
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:06▼返信
ああ独占だったのか
2D版だけ出るのはそういうことか
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:06▼返信
マジで!超嬉しい!
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:06▼返信
で、出た所でなんの影響もないってのもまた泣けるな
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:06▼返信
おいおい、はちまバイト今まで何見てきた?
豚は需要があろうがなかろうが買わない
まあタイトルにマリオってつければ別かもな
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:06▼返信
できればPS4で
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:06▼返信
ほーん?で?マリオより売れるの?




売  れ  ま  す
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:06▼返信
ノーチャンスに続いてまた新たな名言が生まれたか
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:06▼返信
金払えばWiiU版作ってくれるだろw
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:06▼返信
ある意味この独占契約のおかげでPS4で出る可能性が出たのは素直に嬉しい
PS4なら何の問題もないからね、VITAでも出来るようになるし
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:07▼返信
マインクラフトが潰れかけても任天堂は助けてやらねーからな
わざわざこういう事を言わせるからソニーは嫌われるんだよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:07▼返信
WiiU買う層がマインクラフト買うとは思えない。PSが安定だね~
いい判断です。
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:07▼返信




東大と京大集めて作ったのが
WiiU(爆笑)



71.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:07▼返信
WiiUにはレゴがあるから(震え声)
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:07▼返信
MSはちゃんと面立ってこういう独占契約してるからまだマシだけど
任天堂はユーザーの感知し得ない裏でやってるからなぁ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:07▼返信



PS3>マインクラフト

WiiU>無いんクラフト


74.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:07▼返信
wiiUハブってあとで後悔するパターンやなこれはwwww
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:07▼返信
任天堂が金出さなくなったらサードがどこもかしこもWiiU叩きしまくってるのが笑えるw
喜んでついてってるバカはカプコンとスクエニだけか
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:07▼返信
夜のバイト君はプレステしかもってないからね
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:07▼返信
android版の600円で買ったけど操作性がいまいちだったんだよな
PS3かVitaでやれるならまた買うわ

それにしてもWiiUwwwまたノーチャンスかwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:07▼返信
これこそメモリ量が活かせるソフトだし、PS4で出すべきだな
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:07▼返信
>>34
インタビュアーが豚だったりとか日頃から豚から突食らってたりとか
そういう背景があってとりあえず曖昧にしとくとウザいから予定無いよて
言っとかないといけないてことがありそう
豚は声だけは大きいからな
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:07▼返信

来ちゃったーーーーwwwwwwwwwww
Vitaにも欲しいですw
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:07▼返信
PSVITAでマインクラフトができるようになると面白いかもね。今みたいに面倒なことしないでいいように工夫したら面白いと思う。
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:07▼返信
遅れてきた現行機なんて出すから…
その現行機にも遅れを取ってるのだけども
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:07▼返信
プギャーww
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:07▼返信
>>37
PCで評判の良いゲーム全部かき集めるかもしれんね
Civとか
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:08▼返信
なんかサラッと凄いこと言ってる気がw
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:08▼返信
で、WiiUに出た所でなんの影響もないってのもまた泣けるな
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:08▼返信
>>67
スマホ版もあるから
Vita単体版も移植可能だよ

90.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:08▼返信
箱○のマイクラってどんな感じかのう?
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:08▼返信
そんな先の移植タイトルの話より
まじで真っ白4月の話を・・・
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:08▼返信
「我々はプレイステーション用MINECRAFTを考慮するが、WiiUにはありそうもない。」
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:08▼返信
>>69
マリオクラフトなら売れる
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:08▼返信
WiiUってPSとSSが戦ってた時のプレイディアみたいな立ち位置になってね?
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:08▼返信
海外のWiiUと豚の嫌われ具合は
最近凄いな!!
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:08▼返信
ゴキ捨てでてなかったのかよw
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:09▼返信
これ結構任天堂ハード向きだろうによっぽど期待してないんだな
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:09▼返信
完全にネタ要員になっとる・・<WiiU
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:09▼返信
動画投稿がさらに盛り上がるな
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:10▼返信


WiiU “very unlikely”ワラタw


103.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:10▼返信
立体視プレイできるマイクラなら欲しいかもww
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:10▼返信
ノンゲームWiiUか
ブヒは3DSに期待してればいい
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:10▼返信
>WiiUにはありそうもない。


つまり一言で言うと「ノーチャンス」。
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:10▼返信
WiiUハブはお約束w
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:10▼返信


「WiiUノーチャンスwww」

マイクラ開発者「一度これ言ってみたかったんだよねw」
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:10▼返信
ドンマイ豚

プw
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:10▼返信
ありそうもない
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:11▼返信
豚はマリオがあれば十分みたいだから・・・
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:11▼返信
wiiU完全にネタと化してるなw
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:11▼返信
Vitaで1000円だったら爆売れだろうな
ガチでVitaのDL版購買層をなめたらだめだ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:12▼返信
なんかインタビューでみんなwiiU版は?wiiUにソフト出すの?とか聞かれてうんざりしてそうやな海外は
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:12▼返信



Q:「はぁ?wwwっでこれマリオより売れんの?www」

A:「ハイ」


115.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:13▼返信
どんだけバカにされてるんだよWiiUはwww
PSでエンダーと遊べるのか日本語対応でたのむよ~
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:13▼返信
「ウィ、wiiUには独占コンテンツのGoogleストリートビューが有るから!」(震え声)
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:13▼返信
WiiU版『ドラクエ10』、ベータ版の必要空き容量は6.5GB、インストールに必要な時間は1時間半wwwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:13▼返信
>>113
いや、「WiiUには出ねーからww」ってのが、流行りの一言になってるっぽいぞw
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:13▼返信
普及すればあるいは
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:13▼返信





ん?WiiU版?ないよ?




122.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:13▼返信
PS4と720が出たらWiiUはハブられるか超絶劣化で笑われるかしかないんだよな。


豚は覚悟できてる?
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:14▼返信
PS4が無かったら、日本のゲーム業界の地位が完全に消滅して
WiiUがその象徴になってたな・・・
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:14▼返信
マリオクラフトにしたら二万本売れる
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:14▼返信

ニシくん以外は
岩田もみんな知ってるよ
任天堂暗黒時代に逆戻りしたって


128.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:14▼返信



マリオモンハン出たのに売れない機種があるらしいねw
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:16▼返信
マインクラフトはゲームパッドには相性わりいよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:16▼返信
ひでぇww
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:16▼返信
豚叩きは最高のスポーツの一つ
ジャストヒットした時の鳴き声が
たまらんよな
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:16▼返信
WiiU版?





ねーよバカwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:17▼返信


こっちで言うとこんな感じだろ?

インタビュアー「WiiU版は?」

開発者「またまた~wwご冗談をww」

134.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:17▼返信
糞箱版マインクラフトってPC版に比べて何か変更点とかある?
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:17▼返信

Vitaちゃんでもお願い出してwwwwwwwwwwwwww


マジ売れると思うが

136.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:17▼返信
WiiU3月6日分の悲報早速来ちゃったな
一日一回悲報がくるとかギネス狙ってるんか?
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:17▼返信
独占契約ばらされちったなw
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:17▼返信
ゲームパッドで出来たところでなんか意味ある?
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:18▼返信
実のところ、コピペ改変しかできない
創造力欠乏症の豚には向かないゲーム
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:18▼返信
>>59
2D版?テラリアの事か?
だったら、まっっったく関係無いんだが
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:19▼返信
海外はビジネスライクだから、こういうことをサラッと言うよな。
Wii Uに出すのはビジネスとして成り立たないと思われているってことだ。
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:20▼返信
Vitaでやりたいけど、さすがにVitaじゃ無理か
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:20▼返信
WiiU版?ないよ
これは流行る
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:21▼返信
PS4か次箱ならPC版と同程度のクオリティで出せるんじゃない?
バニラでも十分楽しめるし作業時間長いけど中毒性あるからリモートプレイが捗ると思う
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:21▼返信
よくチカくんがPS3にマインクラフトがないってdisってるけど
原因はMSだったんだなw
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:21▼返信
クッソワロリンヌwwwwwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:21▼返信
>>143
スマホ版あるから
移植余裕

149.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:21▼返信
>>133
それで両者に変なシンクロニシティが生まれて場が和むんだろうなぁ
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:21▼返信
WiiU版も出るだろ
カネをもらえば


実弾を撃ったツケが来てるな
もうカネをもらわない限り任天堂機には出さないだろう
プライドあるところは尚更出さないだろうし
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:21▼返信
>>131
通常ヒット「ぶひぃ!」
クリティカルヒット「ゴキィゴキィ!!!」
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:22▼返信
>>143
iPhone版がショボいが、VITAならあれより遥かにマシなのは作れる筈。
PCでしてるから個人的には携帯機でしたいんだよなぁ。
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:22▼返信
   ・
   ・
   ・
記者「・・・・・ですね~」

記者「そうなんですか。楽しみですね!本日は長々と取材に応じてくださりありがとうございました^^ では最後にお決まりのあれを(笑) WiiU版は~w?」

開発者「ノーーーーチャーーーンスッ! (笑)」

記者「どもっ(笑)ありがとうございました^^ 開発の方これからも頑張ってください!」
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:23▼返信
ゴキブログの本性を遂に表したな
ここもチョニーに囲われたからゴキブリもイキイキしてる
PSWの話題になるとキモいし吐き気がする
次のニンダイでPSWを消し去るほど驚きの情報を流すらしいからな
期待してるわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:23▼返信
ps4なら外出先でvitaちゃんで操作出来るな
よいことだ
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:23▼返信
最近、開発者からの独占契約リークがやたら多いな
SCEには、勝つためなら他の足をいくらでも引っ張ってやる的なこういう路線はこのまま歩まないで欲しいものだ
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:24▼返信
Wii Uの余りの悲報の多さに豚は3DSへと傾倒していくのであった。
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:24▼返信
メモリが足らないからとか言ってたのに実際は独占契約だったのかよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:24▼返信
>>148
スマホ版出てたのねw
じゃあ出して、お願い
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:24▼返信
そういやマイクラには豚のモンスターがいたな
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:25▼返信
今日の悲報WiiUはここですか
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:25▼返信
>>134
今はどうか知らんが、箱○版はマップ1枚分しか探索できない
PS4版出るなら、マップはもっと広くなって欲しいね
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:25▼返信
>>154
メガFE、ゼノHDですか?
糞コラボと糞HD良かったねwwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:25▼返信
鼻で笑ったwwwwwwwwwwwww
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:26▼返信
PC持ってる身からするとMOD入って最新版でのPCが一番いい
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:26▼返信
>>154
ぶつ森の記事が久々に上がったのに・・・
ちゃんと盛り上げてきて下さいよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:27▼返信
ほとんど弄れないCSにきてもな
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:27▼返信
てかこうやって独占契約のことバラして大丈夫なのか?
なんか海外メーカーってすぐにぶっちゃけちゃうけどw
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:27▼返信
ドリキャスの時ここまで酷かったのかな?
そのころ情報はゲーム雑誌だったし子供だったから流行ってないくらいの印象だった
ここまでボロクソに全方位から叩かれるハード初めて見るよw

173.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:27▼返信
>>141
DL専用だからな
任天堂のDL専売ソフトって8000DLまでは全部任天堂に搾取されちゃうんだぜ?
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:28▼返信
>>154
期待してるわw
どんな情報だろうなw
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:28▼返信
誤訳だとか不正確な情報を拡散してるとか、また責められるぞ
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:29▼返信
チカくんとは仲良くなれるんだけど豚とは仲良くなれる気がしないわー
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:29▼返信

逃走中U
なめこU発表だな!!
ゴキブリどうすんの?

178.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:29▼返信
>>171
日本じゃダメだろうな
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:29▼返信
Vita版が出たらバカ売れ?
カグラ、ソウサクより売れないだろ。

一般人の認知度と見た目のインパクトの弱さを考えろ。

と言いながら期待している(ニヤニヤ
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:30▼返信
出るんならPS4でお願いしますスペック的にも快適に動きそうだし
フレンドと気軽にVCやりながらプレイ出来る最高やなw
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:30▼返信
>>172
ドリキャスはいいハードだぞ
コロ落ちとか今でもやりたいし
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:31▼返信



WiiU「女々しくて女々しくて女々しくて♪辛いよ~~~♪」


183.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:31▼返信
豚「ス・・・ストリートビューあるからこんなクソゲーいらないもん!おいらはリアルなワイキキビーチ見るもん!」
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:32▼返信
>>179
どうかな?
一応、知名度はそこそこあるし、値段も安いだろうし意外と売れるんでない?
じわじわ売れていきそうな気がするわ

ついでに、俺も期待してるw
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:32▼返信
>>154
おう期待しとくわ、割と真面目に
内容次第では本当に沈みかねないしな
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:33▼返信
WiiUにはありそうもない。
WiiUにはありそうもない。
WiiUにはありそうもない。
WiiUにはありそうもない。
WiiUにはありそうもない。
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:33▼返信
時限契約バラし&wiiUノーチャンスか
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:33▼返信
任天堂がモンハンやドラクエとかの日本で売れてないタイトルを大金使って独占囲いこみしてる間にCODやクライシスやGTAなんかのモンスター級タイトルが揃って任天堂ハードから逃げ出しそうな件
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:35▼返信
リアルレンガでマインクラフト出来るから必要ないというのに
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:35▼返信
WiiU向けに開発しても時間の無駄
得られるものが何もないし
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:35▼返信
PS4で出してvitaでリーモートプレイできればいいと思う。
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:36▼返信
>>171
海外は割と独占契約に対してオープンな感じ
でも、正直に言ってくれるだけマシだと思う
じゃあ契約が切れるまで待とうという気になるし
待ちきれない奴は、さっさと買えばいいだけだしね

カプ糞みたいに、金で買われたくせに、「ユーザーの為」みたいな
見え透いた言い訳するのが一番見苦しい


193.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:36▼返信
>>171
独占されているってことは、開発者側としては技術・金銭・販促等の支援を受けられるというメリットもある訳だからな。

金以外で支援のできない任天堂が独占なんかやると、メーカーもユーザーも甚だ迷惑だがな。
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:36▼返信
ぶつ森が売れる様な任天堂ハードにこそマイクラは爆発しそうなのにね 






残念でしたぁ~w
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:37▼返信
ぶーちゃんノーチャンス
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:37▼返信



WBC韓国代表とWiiUの共通点を述べよ


197.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:38▼返信
任天堂に続いてMSも独占契約あっさりバラされすぎだろw
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:38▼返信
開発を分散しないで集中しろよ・・・
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:38▼返信
次元独占自体は悪い話ではないんだけれどな
けれど、全ユーザーの悲願としてハード統一っていうのがあるから、ユーザー側からの感情論としては認めたくないんだよなぁ…
実際、低性能ハードのせいで最新作はハンターライフじゃなくお好み焼きライフになっちゃった作品もあるし
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:39▼返信
>>154
吐き気がするほど苦しんでるのに、何故まだここにいる?
豚は相当なドMだな
いじめられて嬉しいのか?
それどもかまってほしいのか?
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:39▼返信
さすがにUハブられ記事飽きてきたな
PS4とVitaはテザリングで動くのかねー
動かないならWi-Fiどっか入ってしまいそう
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:39▼返信
聞かれる前にWiiUを切って落とすとか鬼か
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:40▼返信
あっPC版でいいじゃんとか言う奴出そうだけど
PC以外でのプラットフォームでも凄いDL数だからどの機種で出してもかなりの利益を望めるんだよ
今まで以上の売り上げを求める意味でも普及台数の多いPSに出す意味はあるよ
箱○でも凄まじいDL数だしね

ただ普及台数の少ないハードに移植するのは人件費が増えるだけで意味ないけどね
移植がとても簡単だったら問題ないけど
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:40▼返信
VITAで出たら廃人になる自信ある・・・
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:41▼返信
>>194
任天堂製ゲームじゃないから出たら爆死する罠
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:42▼返信
WiiU独占ハブまたキター
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:42▼返信
またまたノーチャンスw
WiiUどんだけ開発者から嫌われてんだよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:43▼返信
まぁ無双や鉄拳がスカスカになるWiiUじゃなぁww
PS4に出ればVitaでも出来るのか。熱いな
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:45▼返信
PS4なら地味な作業はVitaで出来ていいな
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:46▼返信
>>203
LBP見る限りではかなり売れるし、いい作品作るユーザーがいそうだな

根気のない俺には難しいが
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:46▼返信
はちま箱もPCも持ってないことが判明
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:47▼返信
いや小中学生の間でのマイクラの知名度って
ぶっちゃけそこらのゲームより高いと思うぞ
主にニコニコのせいでな
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:48▼返信
VITA版出す必要はない
PS4版出して、VITAでリモートプレイすればいい
まさに一石二鳥!
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:49▼返信
>>196
スポーツと政治は切り離せ

スポーツを切り離してならなんでも言っていいともうけれど
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:50▼返信
>>213
両方出せばいいんじゃないか

まぁ…Vitaちゃんの性能で何処まで出来るかが鍵になるけれど
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:52▼返信
どうしてみんなWiiUを死体蹴りするんですか!!!!!!??????
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:52▼返信
安定のノーチャンス
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:52▼返信
500万本売れてるからなぁ
完全新作でここまで売れるのは凄いよな
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:52▼返信
ないとは言ってない
まずないと言っている
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:52▼返信
ていうかマウスキーボ使えるようにはしないの? FPSの様に差が出るわけでもないし
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:53▼返信
任天堂ハードに出すとしたら理由は普及台数以外に理由は無い。
それが無いなら出す理由は一切として無いわ。
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:54▼返信
マイクラってまだクレカ購入なの?
俺が見たときはクレカ関係のせいで子供が買えないようだったけど
CSに来たらニコ動見てる子供にも売れるかもねえ
ただMod関連の盛り上がりが凄いシリーズだし、それらがCS出来なそうだけど。
まあバニラだけでも十分魅力的だけどね
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:55▼返信
試されるグラへの信仰心w
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 01:58▼返信
普及台数は凄かったwiiさんからUさんに代わって好きな事言えるようになったのかな
これからの芽があると思ったら扱き下ろせねえよな
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 02:00▼返信
WiiU?
ああ、あのレンガ?
足引っ張って他機種版までクォリティ落ちるからいらないよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 02:01▼返信
マイクラほど高スペックが必要なゲームもないよな
箱で出るって聞いたときはまともに遊べんのか?って思ってたわ
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 02:02▼返信
ニシ君嫌われすぎ
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 02:03▼返信
低性能中華パッドでも動くわ
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 02:04▼返信
ゲームパットで部屋の中ぐるぐるまわるの?
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 02:05▼返信
別にいいけど、独占契約ってのはゲーム業界の常識なんだなw
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 02:06▼返信
>>226
むしろメモリの多い箱の方が楽なんじゃないか?

PS3より多かったよな?
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 02:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 02:08▼返信
安定のハブ機能だなぁ
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 02:09▼返信
また糞フトの時限独占か。 死ねよ。
内部スタジオが壊滅状態だからって他社に嫌がらせすんなクズ糞フト。
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 02:14▼返信
独占契約なんてやめればいいのにな
新しいIPを金をかけて育てるのと、既存タイトルを金で囲うのは意味が全然違う
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 02:15▼返信
>>231
同じです
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 02:16▼返信
ありそうもないwww
いうなぁ
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 02:19▼返信
豚にはマリオあるから大丈夫だろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 02:22▼返信
PS3に出してもほとんどの人が持ってるから余り売れないと言う
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 02:27▼返信
いまどきドット絵ゲーで喜ぶゴキブリ。
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 02:29▼返信
PC版にはすべて劣る
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 02:29▼返信
もしps4ででるなら、普通のpcでやるより良くなるのかな、ps4は8ギガの高性能メモリだけど、俺のpcは4ギガだし
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 02:31▼返信
>>231
512MBか256+256MBかの違い
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 02:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 02:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 02:39▼返信
ノーチャンスだな
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 02:41▼返信
まぁた糞餓鬼が増えるぞ
糞餓鬼共は声がでかくてかなわんからなwww
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 02:49▼返信
まじかよやりてぇ
249.ネロ投稿日:2013年03月06日 02:51▼返信
どうでもいい
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 02:55▼返信
> プレイステーション用MINECRAFTを考慮する

作りやすさとか考えたらVitaとPS4もありえるよね?
Vita版が出るなら買うかも
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 02:57▼返信
マイクラはやってみたい気はする…けど時間ドロボーだし…
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 03:08▼返信
たぶん据え置きでやってもスペック足りないんじゃね
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 03:28▼返信
PS4で出てvitaでリモートプレイが一番いいわ
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 03:30▼返信
でも今更って感じかな。多分やらないと思う
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 03:50▼返信
WiiUに労力割くのは無駄としか言いようがない。
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 03:58▼返信
>>250
vitaでモバイル版出してPS3で箱○と同じ仕様の出して
PS4でミドルPC設定くらいの出すんじゃないかな?
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 03:58▼返信
性能悪ろうが良かろうが、ミリオンタイトルのCoDでさえ
売れなかったんだからそりゃどのサードも敬遠するわ

豚はネットでブーブー言ってねぇでゲーム買いなさいよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 04:02▼返信
>>252
今現在、箱○で発売中です
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 04:07▼返信
Nothingtodo 
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 04:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 04:21▼返信
独占「契約」

ってバラしちゃダメだよ
痴漢はすがるものがこれしかないのに
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 04:37▼返信
どいつもこいつもぶっちゃけすぎーっ!!!
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 04:42▼返信
以前、MSはアップデートの審査がいちいち時間かかる上に面倒とグチってたけど
PSNは幾分スムーズだけど任天堂はどうなんだか 
 
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 04:45▼返信
ありそうもない 追加でーすwww
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 04:58▼返信
日本のチカ共はとうの昔に絶滅したから何の問題もない。
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 05:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 05:18▼返信
実はメモリが多いWiiUが一番向いてそうなんだけどな
PS3で出すのもいいけど次世代機で完全版作って欲しい
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 05:18▼返信
>>244
足りない?
あとアプデの時どうするんだろうwww
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 05:22▼返信
これは売れることわかってたのに独占させてしまったSCEが悪い
独占切れたらVita版も作ってもらえるように頼めよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 05:23▼返信
360に出すのは性能が優れてるとかサポートがいいとかじゃない

金があるからだ。
それがなかったら何の価値もない
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 06:04▼返信
WiiUにはありそうもない。
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 06:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 06:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 06:21▼返信
ないよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 06:22▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 06:36▼返信
ノーチャンスだ
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 06:49▼返信
やべーなこりゃ・・・
64やGCの時より孤立無援状態やん・・・
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 06:51▼返信
いい話一つも無いなwiiu
ここまでとは思わなんだ
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 06:53▼返信
こんやショボグラゲーそもそも要らんわ
WiiUの高解像度にはふさわしくない
ゴキブリのお花畑っぷりが笑えるわ
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 07:00▼返信
今さらコンソール独占って意味あったのかね
なんか無駄金って気がしてならないんだが・・・
あ、WiiUはノーチャンスおめでとうございます
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 07:20▼返信
まあWiiUに出してもどうせ売れないだろうしな
賢明な判断だわな
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 07:27▼返信
もっとグラ向上させろや
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 07:32▼返信
>>280
なんだかんだで箱○版もかなり売れたんじゃなかった?
まぁ独占なんて他社&ユーザーへの嫌がらせでしかないけどw
タブコンで全景確認しながら造れたりできるならWiiUもいいと思うけど
出す気がないならしかたがないよねw
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 07:37▼返信
ゲームキューブの頃の任天堂は好きだったんだけどな
WiiUは面白そうなソフトがないから買えない
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 07:45▼返信
海外でどんだけ評価低いんだよWiiU
スペック厨のあいつらがこんだけ文句いうくらいだし
よっぽどスペックが低いんだな
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 07:52▼返信




wiiU?ないよ!




287.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 07:52▼返信
ありがとう任天堂
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:00▼返信
WiiU・・・
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:15▼返信
もっと金よこせよMSってことか
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:15▼返信
出すならPS4向けに出してほしいなぁ
もっとヌルヌル動く様にしてほしい
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:18▼返信
>>285
マリオしか売れないのが一番の原因じゃね?
あのCODですら爆死したんだから、マリオ以外のブランド力は全く通用しない

つまり作るだけ無駄、むしろ損っていう判断なんだろう
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:23▼返信
WiiU、ノーチャンス過ぎるw
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:35▼返信
任豚、突撃はよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:35▼返信
豚wwww
295.shi-投稿日:2013年03月06日 08:36▼返信
PS4 ←→ クラウド ←→ Vita ができるのか....

と言ってもリモートでVitaから直接PS4のをできるのもいいね...
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:37▼返信
ノーチャンス
現実見ようぜ?
「WiiU版?ないよ(笑)」←new
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:38▼返信
是非だしてくれえええ
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:54▼返信
PS4だったらPC版のをそのまま移植できないかな
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:14▼返信
WiiUオープンワールド系向いてなさそうだもんなー
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:21▼返信
もう完全にオチ担当のネタポジション確立したね
どんな話でも最後にWiiUが否定されて、馬鹿にされて終わる
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:37▼返信
>海外ユーザー無視

北米だけの箱独占はユーザー無視もいいとこだな
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:37▼返信
でもバージョン低いんだろ?
マイクラはPCだろ Modもあるし
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:55▼返信
やっぱりノーチャンスwww
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 11:28▼返信
自分が開発者だとして、それでWiiUに出そうと思える奴がいたら逆に尊敬するわ
馬鹿だけども
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 11:31▼返信
うおーマジか出たら買うわ
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 12:05▼返信
PS3PS4両方あるんですね
Vitaもあるかもw
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 12:39▼返信
PSPでも自作のゲームがあったしvitaでも行けそうだな
携帯機ならではの手軽に出来るしまたヒットしそう 但し3DSお前は駄目だ てか無理だ
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:21▼返信
xboxの価値が目減りしてるなw
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:23▼返信
マイクソの独占契約は基本的にゲーム文化の邪魔をしてるだけだしな。
開発じゃなくて金でなんとかしてるところがマイクソのアカンところ。
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:13▼返信
任天堂的にマリオより売れそうなゲームは要りません
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:15▼返信
PSにマイクラきたあああ。
欲を言えばVitaにも来たら嬉しいな。
いつでもどこでもちくちくやりたい。
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 17:01▼返信
もしPS4にロンチでマイクラとシムシティ5が出るとしたら、それだけで発売日に買う。それくらいにインパクトのあるソフトではある。
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 18:23▼返信
ニンブタwwww
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 18:31▼返信
羊毛使いまくって、匠の1ドットを5x5ブロックにした海抜高180メートルの立体像作るぜ、もちろんマルチでな、おまえら絶対壊しにくるなよ。
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 18:34▼返信
PCマイクラで風雲NEET城つくったからいらねぇ
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 22:24▼返信
ノーチャンス
ノーチャンス
ノーチャンス
ノーチャンス
ノーチャンス
ノーチャンス
ノーチャンス
ノーチャンス
ノーチャンス
ノーチャンス←今ここ!
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:14▼返信
そもそもこのゲーム何がおもろいのがわからん
ペルソナ4とかTOXとかやってた方がまだ面白い
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 13:22▼返信
VITAでマイクラ出れば文句なしだよね
そうすればVITAにも いや PSにも
大チャンスが来るのに
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月18日 23:14▼返信
そーいえばプレイステーションモバイルっていいソフトないな

VITAにLINE出ないんですかね~????
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月27日 03:36▼返信
>>320
んなもん好きなやつ嫌いなやつがいて当然だろw
おまえは,とりあえずつまらないと感じているだけの話だ。そんなこと書いたって,多くの人間はああそう,おまえはそうなんだねとしかコメントしないよ。

おまえは,きっと多くの人間がそのような考えであるという主張をしたのだろうけどもね(失笑)
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月31日 13:05▼返信
で、マリオよりうんたら
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月04日 13:39▼返信
クソステマブログwwwwここの事かwwwwゴミのk・・・・おや、誰か来たようだ
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月26日 13:09▼返信
み、みんなー聞いてくれー[マインクラフトwiiu]ってしらべたら外国のトレーラーでてきたぜー。題名は、マインクラフトニンテンドーWIIUエディションだってー正直楽しみだわー
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月26日 13:10▼返信
>>319ふざけんな
327.マインクラフト中毒投稿日:2013年06月08日 17:06▼返信
wii u は もう駄目だなぁ
今後は SONYとマイクロソフトがゲーム機会をヒッパテクしかない
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月08日 17:14▼返信
まぁ でも箱○マイクラばんでたぎゃん
しかもパッケージ版で2千ちょいだし
でもDSやPSOrPSPのユーザは厳しいね
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月19日 08:32▼返信
性能とか関係なしにWII U のgame pad
との相性良さそうなんだけどな
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年06月26日 19:32▼返信
WIIU正直売れてないんじゃ・・・・・・・



やっぱりVITAに出すほうがいいと思います。
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月15日 22:06▼返信
>>329
まったく同感
ゲームパッドでテレビを使わずにゴロゴロとマインクラフトできたらマジで良いと思うのに・・・
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月18日 17:29▼返信

333.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月20日 20:40▼返信
ps3ではでないねメモリー足りんし。
wiiu版?ないよ^^
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年08月27日 10:11▼返信
WiiUだけ扱い荒らいし
335.ワロッター投稿日:2013年09月10日 20:57▼返信
WiiU乙w
336.はちまき名無しさん投稿日:2016年01月24日 12:49▼返信
結局はだしたんだね;

直近のコメント数ランキング

traq