木曜の雑誌
http://taletalesource.blog69.fc2.com/blog-entry-3063.html#more
スーパーロボット大戦UX:8988
シュタインズ・ゲート(Vita版):9987
シュタインズ・ゲート 比翼恋理のだーりん(Vita版):9987
ウイニングポスト7 2013(PSP版):7767
フロンティアゲート ブーストプラス:8888
ソード・アート・オンライン:8777
クライシス3(PS3):9989
クライシス3(XB360):9989
F1 レース スターズ(PS3):7877
F1 レース スターズ(XB360):7877
ウイニングポスト7 2013(PS3版):8877
ゴッド・オブ・ウォー アセンション:9999
3DS『スーパーロボット大戦UX』は33点
ヒーローマンやSDガンダムなどなど、変わった参戦作品が多い作品
デモンベインの参戦は衝撃だったわ
PS3/360『クライシス3』は35点に
WiiU版は残念だったね・・・
ゴッド・オブ・ウォー新作『ゴッド・オブ・ウォー アセンション』は36点
シリーズ初のマルチプレイがどうなるか期待
スーパーロボット大戦UX (初回封入特典:「キャンペーンMAP」&「ツメスパ」をダウンロードできるダウンロードコード 同梱)
Nintendo 3DS
バンダイナムコゲームス 2013-03-14
売り上げランキング : 27
Amazonで詳しく見る
God of War: Ascension 【CEROレーティング「Z」】 [18歳以上のみ対象]
PlayStation 3
ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-03-14
売り上げランキング : 52
Amazonで詳しく見る
あ、スパロボおわた
スパロボ糞ゲー確認
過去最低じゃねぇのこれ?
外注スパロボは糞ゲーだからな
神ゲー
あとウイニングポストはデータ追加したぐらいだから、レビューの必要ないんじゃない?
3DSで出すゲームの手抜き感が露骨に出てるのか
もしくはすでにPSP版の情報が編集部にいってて比べられてるのか
いつもこんなもんだっけ
逆にマイナーなゲームの8点はかなり名作だったりもするが
出ないと次が発表されないんだから
UXはさっさと出て次のPSP版新作が発表されることに意義がある
参戦作も微妙だしね。スパロボだから買うけどあまり期待してない。
なんのための裸眼立体視だよ
立体視ないの?!
インパクトあったのは仮面ライダーぐらいか?
3DSはマイナーなものや完全版だったり、Vitaは5月以降がはほとんどないし
PS3だけがまともにあるぐらいだな
ミク出てたらみんな買うってもんじゃないだろ
そんなあなたは立体視が必要か?
豚は責任持って買えよ!
じゃないと次回作はVITAになるぞ(*^o^*)
手抜きと言えば、3DS版ジージェネだな。
超えなかったら脱任確定だなw
AAAの明日はどっちだ
買ったしDLCの募金もしてきたから
12~18万本と予想。
売れて今後も3DS展開、WiiUにも出して欲しい所
PS3のOG見たあとにやろうと思うかな?
映画公開&PS3続編に合わせてきたんだからしょうがないね。
OGとかって糞ゲーより売れるに決まってるわ
最低でも15万はいく
GOW今週一の神ゲー評価ですまんな
今回は初3DSってことでご祝儀+1点ってところかな
つまりなんの代わり映えもないってこと
まぁ豚は口だけだからシリーズのファンが買うだけだろうけど。
40点でもベヨネッタレベルなのにw
これ何回か見たけどジョークだよな
ってかサンタモニカのPS4ゲームとかマジ想像できん あそこが一番異常
本体同梱版あるから10万は何とかいくと思うがなー
俺は買わんけど。K、L開発ならオリキャラの迷言しか期待できんわ
戦闘フェーズやカットイン毎に三方向の調整が居るんだぞ
そんなのやってたら足が出るに決まってるだろ
8なんて、普通は、ありえないわ。
カットイン作る予算も無かったんだろうか
マジだよ
動画でもドットが見えるからなw
そういうの貼るのやめろよ
ソニーのFUDの証拠素材としてニシ君が喜ぶだけだよ
既に開発中。
ガンダム全般あってないでしょニシくんところには
DSの時でももう少し盛り上がった気がするけど…
ファンだけどDSシリーズは一切買ってないんだ
ファミ通は移植作はレビューしなかったはずだがな
スパロボってこんなもんだよ
既にスパロボがコンテンツとして死んでるということだな
参考までに
第2次Z再世34点
第2次OG35点
バンナムのマーケティングは凄い
思った以上にDSから進化してない上にOGからそんなに間が空いてないからな・・・w
いろいろ設定あるのにもったいない
それ以前に外注先の技術力の問題だろうけど
バンナムのキャラゲーは、相変わらず糞みたいだね(ニコッ
ファミ通がプラチナに劇アマなだけだろ
洋ゲーには大体これくらいの点でお茶お濁す、広告多いと10点もついたりするけど
WiiU版は残念だったね・・・
WiiU版は残念だったね・・・
www
違うね
もし売れないとすれば3DSの客層には
スパロボ買う客がいないってだけだ
あ、スパロボ買う客「も」かゴメンゴメン
まさか目ん玉付きガンダムをスパロボで再び見れるとは思わんかったw
俺も買ったことないな
GBAやWSのは買ってたけど
よりにもよってGOWを忘れてたぁぁぁ
絵はともかく、フォントのしょぼさは何とかならんのか?
ファミ通は点数高いゲームは信用できない。
だが、点数低いゲームは信用できる。
最近は有名ゲームは糞でも高めになるけどね
スパロボに限らずだが、ファンにしか分からんようなシーンや演出やサウンドってあるし、そもそもそのレビューする奴の好き嫌いが評価に加味される。
例えば、ろくに選手名も分からず基本ルールだけを把握したサッカーや野球を特に好きでもない奴に、ファンにしか理解できない因縁や個の対決が含まれている数試合を観させてどうだったか?って評価させてるようなもんだろ。
ファミ通レビューとかが揃って超大作ソフトを酷評するとか考えられん。大人の事情だわ
超大作だから本職のレビュアーならまず過去シリーズをプレイしてるだろうと考えられないのが豚の脳みその限界ですか
大作補正と広告祝儀が入ってこの点数・・・それなりに覚悟して買うんだな
中心ハードだから、こいつは50万ぐらいかな
よーし!!本当だな?!!!
まずはお前が買ってレビュー見てから買うか決めるわw
今回あんまり食指が伸びないわ
何故に破界・再世でしっかりOOのストーリーやったのにUXに先に劇場版出したんだか
DSレベル・正面に接近すると不自然なカットインでごまかし(ビルバイン等)
表情変化無し作品ごとの撃墜モーション無し
売れたら3DSのお陰
売れなかったらスパロボのせい
↑
あれ、昨日のどっかの国と同じような発言だな
やっぱ豚の祖国だなアレww
スパロボ糞ゲーじゃなくて
任ハードのスパロボが糞ゲー
ガチファンの俺でも任ハードのスパロボは買う気がしねえ
ただ、知名度低迷な作品を寄せ集めたスパロボだから、オリジナルの設定や世界観はロープライスな版権作品たちをカバー出来るように仕上げて欲しい
因みに安価な版権作品たちが集まるスパロボはなるべくそのゲーム機の初発スパロボだけにしろ。マイナーなラインナップなのに、初発作だからこそこの評価を貰える。次回作はまたマイナー作が寄せ集めたスパロボにしたら、今度こそ売れなくなるだろう。
ガンダムやダイナミックシリーズ以外の古い人気作も欲しい。
今度こそ、まだZシリーズに参戦させてない、新劇エヴァ、ガンバスター、イデオン、ラーゼフォンを入れてくれ。Zシリーズに先に取られたらまた比較対象にされるからな。それと、エヴァとガンバスターの同時参戦や、イデオンとガンバスターの同時参戦みたいな良く一緒にタック組ませてスパロボに出る組み合わせは崩して欲しい。既視感が強くて萎える。
一度でいいから9993とか見てみたい
ナ ン ダ コ レ(ドン引き
売れれば独占契約切れ後にPSPでサンデス越え 売れなきゃ消滅の流れだな
旋光の輪舞のキャラはカットインは特にスパロボに持ってこいなデザインだぜ
いやいつも9888くらいだぞ
にわかか
最近据置で解像度上がった瞬間だけ9がちょっと多くなるくらい
所詮はハミ痛レビューか
KもLも発売日に買ったスパロボ厨の俺があまりにしょぼすぎてスルーだもん...
似た考えの奴多いだろ。
もうプレイしたんすかw
スーパーロボット大戦UXの爆死ハードルは50万ぐらいかな
いつも通り
まあ3DSだし中身どうでもある程度は売れるだろ。
UCガンダムもゲッターもマジンガーZもいないのはかなりチャレンジャブルだぞ
58ドル投げてきたよ
DSシリーズで今作でやっと声を入れたかよ、6点。
グラフィックは綺麗だが前作からの続投参戦プラス使い回しで既視感が強いせいで、7点。
参戦作品群に、ダンバイン、デモンベイン、00、ファフナー、ヒーローマン、バーチャロンなどの好きな作品があるのだが、この組み合わせって盛り上がる感じがしないので、7点。
オリジナルのキャラデザの人の絵柄は好きだが、主人公がロックオン、女キャラのデザインはいい感じなのに、7点。
オリロボのデザインは悪くないが、せっかくファンタジーと魔法要素のある今作だからNEOみたいな魔法系の設定にしろよ、これ6点。
ま、こんな感じで自分の中では6.5点かな。
今回MPがあるし、次はまたデモンベインを続投するならリューナイトやラムネを再参戦させてくれ、ついてにレイアースも頼む。
今回は3DSの初発で、しかも声付きだからそれなりに売れるだろう、3DSの同梱版商法で其れなりに売れる気がする
まぁ、ヒーローマンも行けるなら次の安版権枠にPSO2を参戦させてくれ
お世辞抜きでキャスト達のデザインは本当にかっこいい、セガとは結構寄り添ってるし、そこは何とか頑張れ
尿液晶なのに声が付くとかスゴすぎる まじ神作wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つーかZ2も似たような点数だぞ
どんだけ手抜きなんだよと…今更このゴミクオリティはやる気にならん…
そういう事じゃなくてそれくらい残念な出来ってことじゃ?
実際に同じくらいって事じゃなくて比喩的なもんだよ
恐らく予算も桁が違うだろうし
前後の文見てもそういうのじゃなくてただ叩きたいだけやん
ネットのガキユーザーの古いのイラネ発言真に受けて作ったKで大失敗してこの手の作り方懲りたと思ってたら一層酷いラインナップになって発売するとか
只でさえ版権ケチって安上がりな微妙な最近の作品増えて売り上げ落ちてるのにトドメさす気か
PSP本体は2004年発売だぞ
こんなオンボロハードに性能で負けてどーすんだよ
どこで出そうとこんなロボットが出てるだけのアニメ大戦じゃ買う側に敬遠される
微妙なものしか出ない
今回は声が出るからやッスいとこで固めてきたという印象だわ
せめてパーツ毎に分けてほしかったな
これは売り上げ10万いかないわ
まぁ制作会社が違うからな
でも、参戦作品位はバンプレを模倣していい気がする。でもそれはUX以降に制作の金策に余裕がある時じゃないと難しい。
>>166
旧作でもやってろ
3DSで声なしスパロボなんかを出したら絶対に売れないだろ
騙し騙しで声なしで出し続けられるのは精々DSまで、3DS位のスペックになったらもう声なしでやって行く理由はない。しかも今回は初発なので、これは許せる範囲内の事
同梱版はどこも予約終了で楽天と海外バイヤーのストックに残ってる奴もプレミアム価格だけだぜ、ゴキちゃん
そう思ってたGジェネ3Dは、まさかの初週8万本でした
既に400万台近く普及してたのにな
どう見ても使い回しでユニット減ったGジェネなんだもんあれ…
そのあと別作品が比較的早く発表されることを期待してます
3月は出るもの多いとか言い訳にもならんが事実ではあるしなぁ
だからそういう事をいっているんだっつーの
わざわざもう一回同じ事を言い直すほどの事か?
スパロボとソードアートは思ってたよりも低いな。たいした内容じゃあないんだろう
もうちょっとぐらい点数高めでも良かったのではとも思う
やっぱファミ通の採点はksg以外参考にならん