• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回
【Wii U版『ドラゴンクエスト10』βテストの実施日程や内容などが公開!レベルキャップも判明したぞ!】

【WiiU『ドラゴンクエスト10』βテスト版のダウンロードに必要な時間は「1時間30分~8時間以上」 長すぎワロタ・・・】

39ee1015




「wiiu エラー」の検索結果   Yahoo 検索(リアルタイム)


「wiiu エラー」の検索結果   Yahoo 検索(リアルタイム)2


「wiiu エラー」の検索結果   Yahoo 検索(リアルタイム)3


「wiiu エラー」の検索結果   Yahoo 検索(リアルタイム)4



















ドラクエ10のβ版が配信

本体更新あり

エラー発生


という流れらしい

せっかくのβなのにgdgdすぎやで・・・











ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンラインドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
Nintendo Wii U

スクウェア・エニックス 2013-03-30
売り上げランキング : 83

Amazonで詳しく見る

【Wii U/Wii】ドラゴンクエスト メタルスライムキーボード (PCにも対応)(アイテムコード同梱)【Wii U/Wii】ドラゴンクエスト メタルスライムキーボード (PCにも対応)(アイテムコード同梱)
Nintendo Wii U

ホリ 2013-03-30
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る

コメント(537件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:42▼返信
ひやほおおおおおおお祭りだ、祭りだ
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:43▼返信
過去最低の糞ゲーにしてすまんな
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:43▼返信
べ、β版だから()
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:43▼返信
そしてレンガ化へ、

さよなら任天堂w
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:43▼返信
早くゲームやりたいのにストレスたまりまくりやな
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:44▼返信



もう捨てようよ
このクソハード


8.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:44▼返信
wwwwwww
現行機ですらこんなことないのにwwww
日本の恥だ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:44▼返信
クズエニ&任天堂
最強のお笑いコンビ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:44▼返信
ノーチャンス!!
ナイスレンガ!!
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:44▼返信





      悲報しかねぇな




13.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:45▼返信
今日の悲報はここですか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:45▼返信
gdgdやな
繋がっても8時間の拷問だろ?
ユーザーのストレスマッハどころじゃねーなw
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:45▼返信
またレンガが増えるのか
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:45▼返信

PS3の更新5分とかでも
イライラするのに
俺には耐えられん…


17.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:45▼返信
大変だね
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:45▼返信
人気ありすぎて回線がパンクか…
やはりドラクエ人気は侮れないな
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:45▼返信
デイリー悲報来たか。
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:46▼返信
どんだけ任天堂はショボい鯖使ってんだよw
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:46▼返信
有る意味凄いな最近の任天堂
予想の遙か斜め下の裏を爆進中やw
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:46▼返信
Uなんか買うほうが悪い

24.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:46▼返信
え?これゆうちゃんのOS本体巻き添えにしちゃったの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:46▼返信
ただの焼き直しなのにテストなんかいらんやろ

と思ってたそこの君!

スクエニと任天堂とオンラインなんて言う糞コンピネーションであることを忘れたか!
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:47▼返信
レンガ生成機ワロタwwwwwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:47▼返信



悲報独占ですまんな


28.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:47▼返信




八時間かかっても途中でやめられない恐怖




29.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:47▼返信
>>19
でも数字は公開しないね
FF11の頃は喜々として発表してたのにw
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:47▼返信


   悲報独占してすまんな


31.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:47▼返信
(U)て本体アップデートできるのか
進歩したな任天堂
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:47▼返信
もう撤退しろよ
いやマジで
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:47▼返信
βテスト版の時点で、終わっとるがなw
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:48▼返信
PSNでも不具合くらいあるだろ
この程度でネガキャンするな
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:48▼返信


  ほんとにすまんな


36.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:48▼返信


ちなみにPS4の
アップデートやダウンロードは
外出先からスマホで簡単にできるよ!(^_^)v



37.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:48▼返信
JINのほうじゃ本体初期化でいけたとか言ってる奴いたな
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:48▼返信
流石任天堂だなーSCEにできないことを平然とやってのける(笑)痺れるわー憧れるわー
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:48▼返信
あ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:48▼返信
この件に関して任天堂と刃豚はだんまりで対応
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:48▼返信
レンガよりマシだろw
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:48▼返信
オンボロは大変だなw
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:48▼返信
まあ予想通り
問題はレンガになるかどうか
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:48▼返信
えっ?さすがにレンガにはならないよね?
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:48▼返信
>>34
この程度の不具合で10スレぐらい延ばす豚がいるらしい
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:49▼返信
なんだ鯖が死んでただけか
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:49▼返信
本当やるもんないし
ダウロードしてみるかな
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:49▼返信
深夜の12:30くらいからダウンロードしてまだ終わってない状況だけど、やっぱ耐えられない人多いんだな
もう少しで終わるし、楽しませてもらうとしようか
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:49▼返信
赤字企業と赤字企業が協力し合えば、とてつもない糞が生み出されるんですねぇ(´・ω・`)
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:49▼返信
WiiU警察だ!
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:49▼返信
なんで先に回線の改善やdisk配布で事故を避けるような対策を取らないんだ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:49▼返信
もう一体なにがしたいんだよ任天堂とスクエニは
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:50▼返信




GK乙!4ヵ月後のパッチ待てば大丈夫だというのに!w



54.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:50▼返信
レンガになる恐怖を味わえるのはWiiUだけ!!
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:50▼返信
まあ見えてる地雷買うほうが悪いよな
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:50▼返信
アホか、βなんてそんなもんだろ
まともにプレイできると思うほうがおかしい
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:50▼返信
これはソニーの妨害ニダ
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:50▼返信
>34
程度が違いすぎるところが、ポイントですから
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:50▼返信
オワコンとオワコンの織り成す壮大な喜劇をご覧ください

もう流石としか言えんね
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:50▼返信
βテストもままならないとは
現状最新ハードUだな
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:51▼返信
>>34
さすがにこんなしょっぱい不具合はねぇな
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:51▼返信
>>34
ゲームのアップデートでこんなことはPSWではおこらないよ
任天堂はゲーム業界の最下層の質をサービスだからある意味しょうがないが
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:51▼返信
>>56
いやインストール...(´・ω・`)
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:51▼返信
>>47
チャレンジャーすなぁ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:51▼返信
流石次世代機だな
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:51▼返信
>>34
ソフトの影響でストア入れねえなんて事象はねえよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:51▼返信
>>60
DLすらできないってのは前代未聞だわ・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:51▼返信
>>56
βでDLすらできないとか聞いたことねーわw
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:51▼返信
PSO2のβ叩いたぶーメランだろ
命中率すげーなww

冗談はさておき・・・これさあ、春のアプデで何とかなるってレベルじゃないな
根本的にゴミ過ぎる
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:52▼返信
お前らばかだね
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:52▼返信
レンガチャンサーズ(複数形)
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:52▼返信
ポンコツハードすぎてもう・・・
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:52▼返信
かなり待たされてダウンロードしてもインスコにかなり時間かかるんやろ?一つでもクソ過ぎるのにWなんて流石WIIU
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:53▼返信
PSストアで4GB弱のガンダムUCをDLするのに15分ぐらいだったな
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:53▼返信
任天堂プラットフォームでゲームするユーザーが悪い
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:53▼返信
>>56
知ったかブーちゃんw
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:53▼返信
1,新たな本体更新パッチで解決
2,DQ10削除→本体更新→再び8時間インストール 
3,DQ10削除しても本体更新できないので本体修理行き
どのコースだろう
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:53▼返信
βなんてそんなもんとか
更新すらできないのはそれ以前の問題だろうが

しかも今回単なる移植版だからβと言う名の体験版でしかないぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:53▼返信
>>56
いや、そもそも本体更新とeショップに繋がらないっていう

βテスト以前の問題だよこれ。テストすらできないんだよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:53▼返信
>56
流石に、ここまでの不具合はありません。
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:54▼返信
テストできないんじゃバグの有無を確認できないな、あまり長く続くと発売日延期になるか、最悪その不安定なまま予定通り発売するか
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:54▼返信
仮にも携帯機であるVitaがPCと一緒にできるのに、据え置き機で年末に出たばっかりのWiiUがDLだけで8時間wwww
呆れるわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:54▼返信

任天堂にHD機なんて無理だったんや…


84.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:54▼返信
【知ってた速報】
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:54▼返信
ニシくんってWiiU持って無いから持ち上げられるんだよね
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:54▼返信
昔ニシ君が任天堂はあえて高性能ハードを出さないって言うてた
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:54▼返信
正直こんなクソハード持ってる奴とはリアルでも関わりたくないよね、、、w
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:54▼返信



糞ハードすぎんだろwwwwwwwwマジでwwwwwwwwww


89.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:54▼返信



>WiiU本体更新や

これってドラクエ関係無くね?w スクエニのせいなの?w


90.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:54▼返信
豚さんよお、これもソニーのFUDにするんですか?w
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:54▼返信
19Gの龍が如くHDは2時間弱でDL出来たな
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:55▼返信
>>73
DL6時間半かかって今インストール中やで…
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:55▼返信
本日2度目の悲報いただきました
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:55▼返信



    もうやだぁ~このポンコツ☆


97.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:55▼返信
任天堂ハードでゲームをだすのを政府は禁止すべきだと思います
質が悪いのにも程があります
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:55▼返信
あえて出さないのではなく、出せない
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:56▼返信
べ・べべ・βだし(震え声)
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:56▼返信
レンガの強度が増したの?
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:56▼返信
VUUUUUUUUU
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:56▼返信
みんなレンガチャンスに夢中みたいだな
でも今回はパッチサイズ小さいから
レンガになれるチャンスは少ないぞ?
夏のアップデートに期待だ、豚!
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:56▼返信
DLに時間掛かりすぎるから放置して就寝
起きて、さて終わってるかなと見てみたらエラーでまた最初からってかw
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:56▼返信



悲報キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:56▼返信
4ヶ月先のアプデって「本体」の安定化対策だろ?
これ回線周りだから対象外の可能性大だよなぁ(´・ω・`)
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:56▼返信
こんな糞ハードが次世代機というなら俺は旧世代機のままでいい
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:57▼返信
見る度にアマランが下がっていく
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:57▼返信
すまんがレンガに期待してるw
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:57▼返信
豚ざまぁwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:58▼返信
これは任天堂の認証サーバーがヘボイのが問題だ前にも起きたし
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:58▼返信
任天堂機液晶全てを手掛ける、シャープがサムスンと提携。
キムチハードは任天堂でしたw
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:58▼返信
ps4や次世代箱が来たら限りなくDL時間はゼロに近くなるって流れなのにww
このボンコツ糞ハードときたらww
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:58▼返信
もう日刊WiiU悲報のまとめサイト作るべき
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:58▼返信
サーバー構築技術の無いおもちゃ屋風情が下手に手を出すとこうなる

日本の恥さらしになるから今すぐ辞めろと言いたい
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:59▼返信
βってw
プレイしての不具合はβだから当たり前だけど、プレイするところまでたどり着くまでの話じゃないかw
しかも、これはDQXの不具合じゃないだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:59▼返信
DL時間だけで3時間ってのマジだぞw
ゲハのコテの配信でそれぐらいかかってたw
インストールもめちゃくちゃ時間かかるらしいw
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:59▼返信
ゴミ天堂ハードとゴミソフトのコラボレーションや~
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:59▼返信
はちまもうやめてくれ…
俺たち豚が悪かったブヒ…
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 08:59▼返信
スクエニつーか
WiiUの本体更新込みだから
だろうなww

120.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:00▼返信
>>56
WiiUのβですかwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:00▼返信
DQ10に釣られたところでもれなくレンガチャンスってマジで怖いなww
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:00▼返信
捏造とか言ってるバカはいるかい?
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:00▼返信
ゴミ(ハード)とゴミ(ソフト)が合わさり最強にみえる
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:00▼返信
ヒャッハーwっうぇwwっうぇwww
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:01▼返信
アカウントシステムをちゃんとつくって置けば事象例があるから早期に対応できる
ここにも金をケチって設備に投資しない任天堂の体質の問題が明らかに
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:01▼返信
ベータ版のDLで陥落する鯖とか中小企業かよ
任天堂やスクエニってガチでガストちゃんよりだめな子なんだな
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:01▼返信
誰も持ってないから困らないだろ^^
WiiUとかww
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:01▼返信
今時、WiiUの有線LANを10BASEにした
任天堂の狂気は豚の頭の病が感染した
のを疑うレベル

129.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:02▼返信




個人情報漏れるよりマシ。



130.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:02▼返信
>>115
DLするって部分も含めてβテストなんだよきっとw
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:02▼返信
たぶんだけど、ソニーが勝手にWiiU本体の更新プログラムを配布したせいだとニシ君は思ってるんじゃないかと思う
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:02▼返信
>>127
ゲハのWiiUスレ見てこい
悲惨だぞ
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:02▼返信
最新ハードなのにポンコツすぎるw なにこの糞ハード
商品レベルじゃ無いんですけどwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:02▼返信
>>129
漏れてないからいまPSNができてるんだぜ?
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:03▼返信
任天堂ちゃんとしろよ・・・
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:03▼返信
ガキの頃に夢見た未来のドラクエがまさかこんなことになろうとは…
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:03▼返信
不具合と悲報しかないハードだな
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:03▼返信
PSNメンテナンス中なのに、PSOが出来る不思議
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:03▼返信
黙れ黙れ黙れー!黙れというのに
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:04▼返信
日刊WiiU悲報今日もキターーーー
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:04▼返信
アプデでどうこう出来る問題を超えている。
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:04▼返信
>>129
あれ結局漏れてないけどねww
実害皆無だったよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:04▼返信
>>129
んで何人被害報告が上がってるの?
つまりそう言う事だよwwwwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:05▼返信
つまり、スクエニと任天堂が協力してドラクエ10とe-Shopのβテストを共同で行ってるというわけなのか!
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:05▼返信
本体を先に更新とかできないの?
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:05▼返信
>129
任天堂は漏れても無かったことにするから、恐ろしい
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:05▼返信
このβで試されるのは任天堂への信心
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:05▼返信
>>129
そう言えば任天堂って個人情報漏れたのに、その事を隠蔽しようとしてたね
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:05▼返信
任天堂がネットワークに手を出すのは社会に悪影響しかださないのではないか?
ヤメテほしい
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:06▼返信
wiiu版ドラクエどれくらい売れるんだろう…
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:06▼返信
VITAをβITAと煽っていたら
WiiUはレンガでβだったでござる
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:07▼返信
爆速回線契約しても任天堂の方でしぼるから意味ないんだよな
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:07▼返信

お前ら馬鹿だな

ベータ版なのはDQじゃなくてWiiU本体なんだよ

154.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:07▼返信
エラーは出てないな
Uの本体更新は問題なく終了
でも、寝る前にダウンロードさせてたβのほうは未だに更新が終わってない
更新予測終了時間がずっと1時間30分あたりを表示してるけど、更新のプログレスバーは動いてるから止まってるわけでは無さそう

まだ開始時間ではないだろうからいいんだけど、これはいくらなんでも時間がかかりすぎてないか
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:07▼返信

きょうのわんこ みたい

きょうの悲報

156.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:07▼返信
本当に任天堂はネットの環境悪すぎ。周り見て何も学ばないのかね…
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:07▼返信
先日のPC版FF14のクローズドβテストで即復旧した障害時



28 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年02月25日 20:46▽このコメントに返信
スクエニ「(WiiUの発表がもう少し早ければそっちで出したかったのにこの低性能ゴキ箱・・・)」

95 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年02月25日 20:55▽このコメントに返信
ドラクエ10ではこんなトラブルありません
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:07▼返信
ネットワークインフラが全然整ってない証拠ですねぇ……。
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:07▼返信
回線がパンクしたって事?
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:08▼返信
8時間のダウンロードに耐えて1時間30分インストールを眺めてこの仕打ちである
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:08▼返信
>>129
相変わらず他者ハード情報は捏造するなw
ぶつ森バグは捏造ではありませんでした^^
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:08▼返信


もう駄目だ…wiiUどうしようもないわ…

不具合まみれ


163.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:08▼返信

122 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年02月25日 20:58▽このコメントに返信
最初からWiiUで出しておけばパッチも簡単に当てられたのにな


233 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年02月25日 21:24▽このコメントに返信
メンテ祭りが許されるのは来る人数が分からないOβと製品版の場合だけな
開発が参加人数を完全にコントロール出来るCβでこれは無いわ
負荷とかじゃなく素でバグってる状態って事だから相当性質が悪い
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:08▼返信
>>157
余計な事言わなきゃ良いのに
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:08▼返信
こんなにやるひといることにびっくり
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:08▼返信
>152
例えば、廊下まで光通信なのに家の中ダイヤル回線だから、激遅いとかねw
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:09▼返信


日常が悲報、それがWiiU

168.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:09▼返信
>>154


フリーズしてんじゃね?w

一回電源落としてみたら?
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:09▼返信
相変わらずですねぇ
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:09▼返信

東大、京大集めて
WiiUみたいなクソハード作って
さらにこれwwww


171.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:09▼返信
八時間ダウンロードwww

4GBもあったPSO2のダウンロードは2時間もかからなかったぞwww
そしてインストールは一分足らずwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:10▼返信

もう出来て当然の事が出来ないならハード事業から撤退しろよ任天堂

迷惑なんだよ

173.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:10▼返信
これ4月のアプデ大丈夫なの?w
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:11▼返信
ダウンロードでつまずくとか凄いなw
ドラクエ10からサーバーにアクセス出来なくてプレイ出来ないなら分かるがw
だったβの人だけでサーバー落ちるとか任天堂糞すぎる
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:11▼返信
ゲームへのログインやその直後の接続エラーならまだ弁明の余地はあるけどそれ以前の問題だったか。さすが悲報独占ハードですね。
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:11▼返信
PS4のCPUはWiiUのCPU以下だからなぁ
PS4のCPUのJaguar8コア全部合わせても0.16TFlopsに満たない低性能だし…。
PS4オワタ…
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:11▼返信
まるで砂時計みたいなネット環境だな。
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:11▼返信
>>173
俺WiiU持ってないから大丈夫!
持ってるアホの事は知らんw
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:11▼返信
>>157
ブーメランの精度に乾杯!w
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:11▼返信
前代未聞すぎw
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:12▼返信
>176
捏造はやめなよ。
バカ丸出しだから
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:12▼返信
これ製品版は6.5GBだっけか?
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:12▼返信
豚のHPはゼロよw
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:13▼返信
42000セット買えって事だよ言わせんな恥ずかしい
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:13▼返信
>>173
期待してる

方向は違うけど
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:13▼返信
ブーちゃんどうすーんのよ!このゴミハード

あっブーちゃん買ってなかったんだよね
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:13▼返信
>>176
ぶーちゃんってそれ未だに真に受けてたの?
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:14▼返信
>>182
βテストまでいけてないやろ…
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:14▼返信
βテストだからこそ、文句言わないといけないだろ。このまま出してほしいか?
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:14▼返信
>>182
βテストが出来てないの
理解出来てる?
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:14▼返信


さぁ、ボロボロと任天堂のメッキが剥がれて来ましたw

195.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:14▼返信
メンテ祭りが許されるのは来る人数が分からないOβと製品版の場合だけな
開発が参加人数を完全にコントロール出来るCβでこれは無いわ
負荷とかじゃなく素でバグってる状態って事だから相当性質が悪い
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:14▼返信
>>176
後藤のおっさんはそんな事一言も書いてなかったけど
ブーちゃん連呼しまくってたなw
G3カスタムだと下手すりゃそれ以下だけど大丈夫か?
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:14▼返信
今夜の売上一覧が楽しみですねぇw
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:15▼返信
WiiUヤベェな
本スレがお通夜だ
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:15▼返信
俺ドラクエ10やってるけど、WiiUに移行する気は無いな
神値下げでもしてくれない限り
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:15▼返信
>>168
おい、やめろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:15▼返信
>>173
なんかオラわくわくしてきたぞw
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:15▼返信
でそのうち何台レンガになったの?
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:16▼返信
お、レンガチャンス
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:17▼返信
120%こんなことが起こると予想してた
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:17▼返信
バージョンアップの度にレンガ増産とか聞いた事ないハードだぜ
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:17▼返信
>>187
今更だけど、そんな高い同梱版出すって事はアンバサ当分無いんじゃね?
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:17▼返信
ただでさえユーザー母数の少ないWiiUで、
しかも選ばれた人間だけのβ程度の負荷で死ぬ任天堂のネットワークシステムってなんなのwwwww
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:17▼返信
そのうち正常にアップデートしたのにレンガになったとかありそう
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:17▼返信
GK乙!
WiiU本体がまだαテストの段階だというのに!!!
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:17▼返信
何があっても発売日に売るよwww
オンラインさいこーwww
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:18▼返信
ソフトとアンバサ待ってます^^
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:18▼返信
これ製品版では当然治ってるよね?
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:18▼返信
>>210
売るのかよwww
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:18▼返信
>>208
そのうちレンガになるのが正常アップデートって事になるよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:18▼返信
>>206
新色出した直後にアンバサった前科があるのに何をいまさら
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:18▼返信
任天堂のインフラじゃ巨大ネトゲ運営するのはどだい無理な話なんだよ。
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:18▼返信




    じゃあいつレンガ化するのか? 今でしょ!



218.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:19▼返信
レンガになるチャンスをやろう!
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:19▼返信
スクエニもカプコンもよくこんな糞ハードに注力する気になれるな・・・
本物の馬鹿なんじゃないのか?
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:19▼返信
>>206
そう思うだろ?
俺はその楽観視でアンバサ食らって死んだ
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:20▼返信
いつも通りの安定の不具合w
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:20▼返信
豚は乞食しか居ないのかβテストには飛びつくくせにソフト買ってやれよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:20▼返信
>>206
予約してたものが安くなっても誰も怒らないお
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:20▼返信
7つのレンガを集めし時、伝説の扉が開かれる。
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:21▼返信
(笑)

226.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:21▼返信
>219
お金貰ってるから。各メーカー任天堂株持ってるから。
わかるでしょ?これで
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:21▼返信
>>212
DQ10の問題ではなさげだな
ネットワークの問題なのかWiiU本体の問題かはよくわからん
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:22▼返信
>>219
そのお陰で中小がPSWですくすく育ってるんだからいいんじゃない?
数年後には経営再建がどうこうとかなってそう
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:22▼返信
この問題はWiiUのハードの問題より
任天堂のサーバやシステム周りのヘボさが問題だからな
任天堂がゲームを発売する資格がないって証拠だからな
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:23▼返信
これファームウェア自体やDQXのβ云々は関係ないよ
現象が発生した人は、そもそも本体更新自体が出来ていないし、
突然e-shopに繋がらなくなるんだから

やっちまったな任天堂
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:23▼返信
>>213

だって決算だもんw
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:23▼返信
あーあwww
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:23▼返信
>>206
ヒント:フレアレッド
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:24▼返信
もうなんというか、話にならんな
あまりに予想通りの展開で呆れ返るわ
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:24▼返信
>>230
WiiU本体もヘボイじゃんw
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:24▼返信
オンゲームの初日は良くログインゲームみたいなこと言われるけれど
まさかのDLゲームかよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:24▼返信
今日の悲報はこれかw
あと何個あるのかな今日は
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:25▼返信
PSO2って90分くらいでDL終了、インストールは3分も掛からないね
WiiUのドラクエ10のDLは8時間掛かるとは...
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:25▼返信
レンガが欲しいか?
欲しいのならくれてやる!
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:25▼返信
>>182
WiiUのβテストはいつ終わるんですか?
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:25▼返信
>>231
でもゲハではスクエニの責任なんでしょ?わかります
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:25▼返信
ベーシックのストレージ容量が全く足りないだけでも笑えるのにこれ以上腹筋崩壊させないでくれww
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:25▼返信
なぜ今日本体更新もしたんだ?
ドラクエのβ分かってたんだから昨日にするべき。
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:26▼返信
ソフト落そうとしただけで、ショップにも繋がらなくなるとか、どんだけポンコツなんだよw
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:26▼返信
悲報てわざわざつけんなよ。逆に悲報じゃないやつあるのかよ?
WiiU=悲報て皆知ってるんだからさ。
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:26▼返信
そもそも、一番ネットワーク周りが不安なところで一番やってはいけないサービスをやらかしてるのが悪い
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:26▼返信
そもそもドラクエ10やる奴ってWWW
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:26▼返信
そもそも「本体更新」ってなんの前触れもなしに?(´・ω・`)
何をどう更新されるん。
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:27▼返信
これまでロクに設備投資してこなかったツケが回ってきたんだよ

コミットメントしてるから追加投資とか出来ないだろいわっち

ホントにどうすんの?
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:27▼返信

wiiUのDLやアプデは高確率で故障するから怖いんだよなw
しかも8時間掛かるとかwwww

252.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:27▼返信
任天堂の春のレンガ祭り
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:27▼返信
U版はディスク起動になるのにケチったのと発売を急いだので
ディスク配布もしない配布用の鯖も用意しないからだなw wii版でさえやってたのにw ブザマwww
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:27▼返信
みんな、淡路さんの言うこと聞くべきなんだよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:28▼返信


あたしアレ大っ嫌い! 売れないわよ、あんなの!

256.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:28▼返信
IDわかってからゴキブリの成りすましコメが一気に減ったな
しょせん構ってちゃんだったか
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:28▼返信
いくらネガキャンしてもドラクエ10はPSには来ませんw
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:28▼返信
8時間ワロタw
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:29▼返信
WiiU自体がβ版だわw
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:29▼返信
>>257
要らんw
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:29▼返信
>>256
またいわれて悔しかったシリーズか
豚はほんとにバカだな
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:29▼返信
>>257
むしろいりませんw
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:29▼返信
>>257
無料でもいらない ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:29▼返信

故障報告チラホラ増えてきたwwww

やべぇよ…やべぇよwwwww

265.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:30▼返信
加瀬も復旧手伝ってこいやw
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:30▼返信
>>257
いくら擁護してもWiiUではマトモに起動もしませんwww
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:30▼返信
>>257
いりません
押し付けないでくださいこんなゴミ
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:30▼返信
レンガチャンスが止まらない!
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:30▼返信
ネットワークが死んでるだけならいいけど(障害情報も無いのは糞だが)
WiiUのシステムがぶっ壊れたんなら回収騒ぎなんですけど
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:30▼返信
>>253

あれ?β版はディスク無しでいけるのに
製品版はダメってなんなの?
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:31▼返信
和田が社長でいるうちはまともなゲームが出そうにないなスクエニは
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:31▼返信
他を巻き込むんじゃねえよ
WiiU持ってる奴は全員テスター扱いかよw
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:31▼返信
>>255
貴重な余生を送ってる大女優にこんなことを言わせるなんて・・・
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:32▼返信




ニシ君的にはコレ「任天堂のせい」なの?「スクエニのせい」なの?ww



276.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:32▼返信
3DSもそうだが、何のための本体更新だかわからんアプデが突然発生して、しかもそのアプデにアホほど時間がかかるイミフな仕様

任天堂は何がやりたいのかさっぱりわからん
単に「サボってないですよ、その証拠にホラ、本体更新データを配信してあげてるでしょ?」みたいなフリをしてるだけ(その実何も変わってないに近い)なんじゃないかと思うわ
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:32▼返信
>>272
岩田「そんなこと・・・あったりめぇだろ!!!」
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:32▼返信
和田勉強しろwwww
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:32▼返信
これも捏造ですか?w
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:33▼返信
スクエニのせい?
任天堂のせい?


281.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:33▼返信
DQがやらかしたのかと思ったけど
本体が逝ってるのか
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:34▼返信
FF11もβの時は繋がらないし、凄くDLに時間がかかった。
けど、時代が違う。性能も違う。
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:34▼返信
>>280
任天堂
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:34▼返信

Q,ニシくん的にはこれ「任天堂のせい」 なの?、「スクエニのせい」なの?、どっち?w

A,ソニーのせい!(真顔

285.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:34▼返信
この事態をしてネガキャン・・・
つまりWiiUは動かないのが自然で不満なんてないんだね
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:36▼返信
>>280
根本的にはドラクエを任天堂ハードでだしたスクエニが重いと思う
PCにだしてからCS展開すべきだった
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:36▼返信
>>280

βあると判ってるのに本体更新を被せた「任天堂」のせい。
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:36▼返信
ネトゲのβで不具合なんて普通だが本体しょぼいなww
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:36▼返信
鯖なのか本体なのか
たいしてDL数もないだろうに鯖落ちしてるなら本当に貧者すぎ
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:36▼返信
で、任天堂は何か対応発表したの?
え?バグモリのパッチを配信する?そうですか
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:37▼返信
Vitaのクローズβに参加してたけど、こんなアホな問題全く起きずに快適だったぞ。なんでWiiで正式サービス始まってるゲームが入り口前でつまずいてるんだよww
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:37▼返信
普通なら電凸モノの膨大な時間がかかるダウンロード待ちも、各所でソニーのネガキャンやってればあっという間に終わる、ってか?w


クズだなw
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:38▼返信
28日カグラが出てPSOが無料配信開始して通常通り安定してたPSNと比べて
なんて貧弱なのでしょう
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:38▼返信


同時にどっちが悪いと思うか言い合おうぜ! せ~の

スクエニ「任天堂のせい!」

任天堂「スクエニのせい!」

スクエニ・任天堂「・・・え?」

296.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:38▼返信
>>289
βの不具合じゃなくβに到達すらできてねーんだわw
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:39▼返信
>>290
前にも任天堂の認証サーバが実力不足でログイン障害おこしたから
今回も任天堂側の鯖の問題であることは間違いないだろう
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:39▼返信
>>294
安定してたかは微妙
オンラインプレイのほうは安定してたけどストアとかはやばかったし
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:39▼返信
これ、オープンじゃなかったのかw
クローズドで鯖がもたないってどういうことだよ…
300.へちま投稿日:2013年03月06日 09:39▼返信
いつも通りにe-shopに入れて、コード入力したら何の問題もなくダウンロード出来たよ。俺は。
ただ、その後のソフトアップロードがクソ長い。このあとインストールするのかな?そう思うとゲンナリするな。
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:39▼返信
これが値下げされても買わないと言われる所以か
確かにいらんな
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:39▼返信
マジな話任天堂が初心会体質で問屋根性丸出しなのは解りきってるんだから
ネットを嫌うのは当然
それならいっそネットなんか完全に無視して昔ながらのスタンドアロンなハード出して
「ネットに繋がらないのでネットで起こる問題とは無縁です、安全です」って売ってれば良かったんだよ
今ならまだそれで納得する親も十分居ると思うぜ
ネットワークはゲーム機無くてもガラケーやスマホで十分なんだし
嫌なら無理してやる必要なんかないんだよ
任天堂ブランドはそういう意味では本当にグラ関係ないんだからさ

ま、今の株主がそれで納得するかは知らんけどねw
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:40▼返信
>>296
βの不具合なら「そのためのβです」で終わるけど
コレ違うもんなぁ・・・w

4月にも同じことが起こるのかね?
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:41▼返信
ドラクエβテストの前に任天堂の鯖のテストくらいしとけ
信者が買い支えてるとここまで堕落した会社になるんだな
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:41▼返信
売れてないハードで売れもしないオワコンタイトルのβをDLするだけでこんだけって
本当に今まで何もネット周りに投資してこなかったんだな
アカウント問題然り
糞企業だわ
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:41▼返信
任天堂に問題がおこった時の対応:だんまりして隠ぺい。ミスト使って捏造
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:42▼返信
>>298


アホか何がどうやばかったんだよ?ww
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:42▼返信
>>300
ついったーの2つ目にあるけどできる人とできない人がいるみたいだね
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:42▼返信
純粋な好奇心として・・・

任天堂の鯖部屋見てみたいなw
どんなの使ってるのか【興味があります】
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:43▼返信
>>300
フリーズしたら電源きるんやで^^
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:43▼返信
>>302
だってソフトのDL販売やDLCがおいしそうだったんですもん by任天堂
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:44▼返信
和田社長&岩田社長「残念だったなwwww」
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:44▼返信
>>280
豚「ソニーのせい」
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:44▼返信
>>294

明日が安定してたら優秀。
ミク、ソルサク、テイルズ、海賊無双2体験版
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:45▼返信
>>298
PSOもカグラも当日にさくっとDLできたけど何がやばかったの?
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:45▼返信
たしかにβテストだね。



WiiU自体のね。
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:46▼返信
しかし、スクエニ業績回復の鍵がオンラインゲームとソーシャルなのがな…
ほんとゴミしか作れなくなったなぁ
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:46▼返信
>>309
任天堂が情報センターつくったなら岩田が大々的に発表するはずだから
今もただの事務所てきなとこでやってると推測
ロックもできないノンセキリティ環境だろう
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:46▼返信
いわっち「お布施が足りない!これは天罰です!」
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:46▼返信
28日は値下げの新規とPS+キャンペーンも重なってたけど余裕だったな
明日も余裕だろ
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:46▼返信
>>307
DLに時間かかってたろ?
注目タイトル出たらいつも起こるじゃん

PSのヤバイはその程度だよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:47▼返信
分割ダウンロードとかできないの?
323.へちま投稿日:2013年03月06日 09:49▼返信
>>310
電源切るのか、次世代機なのにその辺はPS3と変わらんのね。ウチのWiiUは運が良いのか、まだフリーズしたことないんだな。初フリーズくるかな〜(≧∇≦)
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:49▼返信
>>321
さっくりDLできましたが・・・
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:49▼返信
>>321
普通にいつも通りさくっとDLできたけど
まぁ俺がやったのは夕方頃だったから夜は混んだのかね
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:49▼返信
>>322

その前にディスク同梱すべきだったw
MAPデータだけでも入れてプレミアムに同梱しとくだけでも
だいぶ違うよ。
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:49▼返信
PSO2楽しいな。カグラSVの合間にやってる
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:49▼返信
あー、またゴキくんFUDしてるー
任天堂ハードのゲームに不具合なんてないんだよー
全て捏造だよー
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:50▼返信
>>324
出来たやつはそれでいーんだよ

夜はDLやり直したが早いとか色々流れてたろ
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:51▼返信
>>318
p2pで放流主やってる素人並みのホームサーバーだったりしてw
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:51▼返信
どうしようもない糞ハードだな
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:51▼返信
>>325

そう、時間帯で結構違うよね。
ソルサクはPS3でDL、vitaへインストールオススメ。
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:52▼返信
>>328
はい通報通報w
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:52▼返信



ってかダイレクトの撮影とかしてタレントにでもなったつもりか知らんけど
他がおろそかだから叩かれるんだろうがw


336.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:53▼返信
>>323
電源切るってのは本体のコンセント抜くことだからな。
フリーズすると電源ボタン受け付けないから。
あと、電源切ったあと再起動までには4秒以上間をあけないと故障の危険性あるから。
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:53▼返信
やはりこうなってしまったね。
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:54▼返信
次から次へとよくもまぁ…
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:54▼返信
>>336
いつの時代だよw
え?2012年?
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:54▼返信
Q:ドラクエ更新出来ず、エラーばかり、任豚の反応は?
A:ソニー相手と戦います
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:54▼返信
糞サーバーと糞ハードと糞フトが組み合わさった結果だな
最低限サーバー側はなんとかしろ亀頭
なんの為に独占にしたのか
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:54▼返信
オイラは二時間ぐらいで落とせたけど
8時間ってどんな環境なの。
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:55▼返信
>>328
ゲームの話じゃない
任天堂の鯖がショボいって話だw
344.BRICK STREAM投稿日:2013年03月06日 09:55▼返信
赤字の 底から 目覚めるそのレンガたち 機種を越え
深紅の 負債が 立ち上がる資産を 失わせる
受け継ぐ詐欺を 宿命と呼ぶなら 微笑む目で 次の手を
子供欺いて 値下げを躱して エラーすり抜け SONYの間隙を突け つらぬいた信念が 未来を壊す
Like a Brick Storm 続く Like a  Brick Stone CDに刻まれた因縁に
浮き上がる消えない倉庫の在庫 闇に捨てて

345.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:57▼返信
ソニーの妨害工作
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:57▼返信
>>328
早く任天堂に通報してくれて良いよ。
任天堂ハードで不具合出るなんてあり得ないのに、捏造された不具合報告で叩きまくってるブログがあるってさ。
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:57▼返信
先生「テストを始めます」
生徒「先生問題用紙がないんですが」


みたいなやり取りが頭の中で思い浮かんだ。
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:58▼返信
>>336
実際焦ってる時に4秒以上間をあけないといけない事を覚えていられるのか?w
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:59▼返信
任天堂のハードにもイルカが出てくるの?
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 09:59▼返信
あ、そうか。そういや途中でやめたりしたらレンガになるんか。

これは辛いなwアホみたいだw
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:00▼返信
>>345

本当に書いてあるしwwwインストールも1時間半って書いてある。スゲーなマジで
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:01▼返信
うん、このハード
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:01▼返信
PSO2の時データ量が多いだのDL終わらんだの、ここでタラタラ文句言ってたのにそれを忘れてネガキャンか
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:03▼返信
ヴィータガーヴィータガー
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:03▼返信
高いだけが問題じゃないな、このハード
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:03▼返信
インストールで1時間半かかるって10年前のパソコンでも思い当たらないな。win98レベル?
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:03▼返信
悪いなぶーちゃん、今の時代Windowsのインストールでさえ一時間も掛からないんだわ。
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:03▼返信
ファームウェアもろくに出来ていないのに見切り発車するからこうなる
自明の理
任天堂の怠慢
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:04▼返信
>>336
それファミコンじゃね?
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:04▼返信
やっぱ任天堂のネットワーク関連はゴミだな
PSや箱も完璧とは思わないがコレと比べるのは失礼なレベル
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:04▼返信
ふと思ったけどさ



β始まってからもやばいんじゃね?w
月末発売だから何か起こっても対応出来ないぞ?w
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:05▼返信
>>356
その程度が可愛くみえるな
これ、エラー出てるからwww
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:06▼返信
世界よ、これが任天堂の技術だ!
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:06▼返信
>>364
ディスク版だとディスク必須のクソ仕様だから買う奴はDL版買うしどうなることやらw
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:06▼返信
マリオがあればどうでもWiiDS
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:07▼返信
悲報という名の次世代機
それがWiiUなんだよね
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:07▼返信
PS4720はゲームやりながら裏でダウンロードや
インスコやろうぜて時代にこのていたらくだよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:08▼返信
>>356

PSO2は容量4.5GBをDLするのに30分ほど。
DLが終わらないってのはDL時間が長すぎてのイライラじゃなく、
30分でも待てない期待感のイライラだと思うよ。
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:08▼返信
>>350
覚えていられるわけ無いだろww
システム側で本体電源が完全に切れるまでボタンを受け付けないようにするのが普通だ。
Wii Uはそれさえもできてない。
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:09▼返信
>>344
ちょwwww
岩田の宗教臭い笑顔が目に浮かんだわ
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:09▼返信
バトマスの転職クエ考えた奴しね
スパスタクエがかわいく見えるほどのクソクエ
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:09▼返信
PS4のCPUはWiiUのCPU以下だからなぁ
PS4のCPUのJaguar8コア全部合わせても0.16TFlopsに満たない低性能だし…。
PS4オワタ…
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:10▼返信
※製品版では確実にレンガにしますので覚悟してください
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:10▼返信
>>375
はい、話題そらしの捏造はじまりました~w
小数点弄るのすきだよね豚ちゃんw
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:10▼返信
ドラクエ10でよかったな
やろうと思う人なんざほとんどいないから大きな問題にはならんだろ

ドラクエも腐ったなぁ…
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:10▼返信
>>374
擁護する気はないが、そうか?
30分程度で終わったぞwテレビ見ながらw
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:11▼返信
>>375
風説の流布になるけど大丈夫?
捕まるよ?
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:12▼返信
困るのは任信だけだろ?
まともな人間は関係ないから問題ない
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:12▼返信

任天堂はwiiU故障続出問題もヨンケタンなのも受け入れろよ

384.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:13▼返信
ソフトの配信回線とショップの接続回線が同じってのが普通ありえないよ。。。
MSとかソニーはakamai等のcdn業者使ってDL速度落ちないように配慮してるのに
任天堂糞すぎ
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:13▼返信
FF14 のβテスト(PC版)をボロクソに言っていたぶーちゃんまたもやブーメランw
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:14▼返信
>>380


イワッチ他の業務差し置いてダイレクトの撮影してそうだけどなww

387.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:16▼返信
βテストも良いけどWii版から始めてる人へのフォローの情報ってまだ出てこないの?こんなに対応悪くてアペンドディスクも出すとは思えないんだが、またフルプライスで買い直しさせるのかね?ww
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:19▼返信
こんな状態じゃVitaでPSO2やってた方がマシですね〜
月額無料で快適に遊べるし。
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:20▼返信
おいおい岩田さんよ早く直さないと
おまえクビだぞクビ!
くだらない妄想劇も出来ず居場所すら失うんだぞ!
コミットメント岩田さんよwww
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:20▼返信
WiiU春のレンガ祭り
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:23▼返信
そういえば、Wii版やってる人ってあと10年Wiiを使い続けなきゃいけないのか…拷問だな…
それとも最初から買い直しさせて稼ぐのが目的の糞商売か?
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:25▼返信
>>344
スゲーカッコイイ
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:25▼返信
>>387
Wiiでやっている人は、DL版を通常の半額で購入できるよ。
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:27▼返信
>>388
ガチで無課金でもで遊べるしな。
課金ゲーだから他のゲームを遊んでて気晴らしに飽きたら
少しの時間だけちょこってやるようなゲームだけどね
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:29▼返信
壁の材料になるぶんレンガの方がましってレベル
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:30▼返信
Wii版見る限り戦闘シーンの爆発エフェクトとかPSP以下のレベルにしか見えないんだけどWiiU版だとちゃんと綺麗になってるんだろうか…?
まあ、何にせよこのまま行くとWiiU版の神延期は決まったようなものだね。
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:31▼返信
DLとインストールはすぐ終わる
だが。。。。。更新データのDL(パッチ?)は残り3時間になってる

出かけるんでこのまま放置
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:32▼返信
こうやってプレミアム買ったやつらはベータろくにできず製品版発売へ・・・
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:32▼返信
>>388
プレミアム課金だけで行くつもりだったけど
スクラッチに手を出しそうで悔しい・・・
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:33▼返信
>>388
やるならPCでやりますw
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:33▼返信
ドラゴンクエストⅩ そしてレンガへ…
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:34▼返信
想像以上にー ドラクエX βテスト希望者がー
沢山おられー
大反響で驚いております。
そのためにー
サーバーがー 混雑してー 沢山の時間をお待たせして申し訳ございませんた。

404.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:35▼返信
ございませんたwwww
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:36▼返信
>>400

サムドラみたいにキャンペーンやるだろうから
その時にやればいいんじゃ?
PSNチケ1000円購入につきAC100プレゼントとか。
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:38▼返信
>>405
この鯖ステだと廃人すら逃げ出してるよな・・
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:39▼返信
>>405

これみると、βするのは現アクティブユーザーなんじゃないかと思ってしまう。
みんなDL中でインしてないって思う。
てか、ver1.2の翌日はこんなに空いてなかったんだけどなw
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:39▼返信
任天堂に問い合わせしたら、任天堂のサーバーにはエラー出てないから、単純にアクセス集中してつながらないだけだと思われるから、申し訳ないけど時間をあけて再度トライしてってさ

てか、WiiU黒の出荷台数わかってんだから、対策できたよね?って一応言ってみたら、任天堂も仰る通りですだってwww
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:41▼返信
さすがベータ版ハードだぜえw
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:41▼返信
更新もインスコも終ったわ。あとは正午を松の実
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:42▼返信
Uの悲報って何個あるの?(´・ω・`)
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:44▼返信
こんなクソゲーオンラインどうすんねん!
PSO2のほうが神風だわー
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:45▼返信
DL中に本体更新が割り込んでレンガって事?
どんだけ糞ハードなんだよ
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:47▼返信
あんま考えたくないけど
まさか任天堂プラットフォームのファームやDLコンテンツは
CDNに載ってないとか、あったりするんだろうか。

CDNに載ってればこの程度余裕で捌けるはずなんだが…
いや、さすがにないよな…うん…
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:47▼返信
>>412
今日はまだ2件目だね
1件目はマインクラフトの「MS独占が切れたらPS版かな。WiiU版?ないよ」
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:47▼返信
ヘボ過ぎんなー
ネット周り糞すぎだろ
こんな少人数でエラー起きるって
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:47▼返信
うん、これはソニーが悪い
PS3とVITAは優等生すぎるせいで
WiiUの劣等生っぷりが露呈しちゃった
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:48▼返信
PSO2はとりあえず手持ちアイテムだけ増やしたわ
AC購入キャンペーンもやってたしな
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:49▼返信
予想すぎるトラブルで吹いた
よくこれでオンラインゲームのサービスしようと思うんだろうね
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:50▼返信
やっぱこれ形だけのβテストだな
やりましたってアリバイだけ作ってあとは何があっても正当化してくるだろう
てかβテスト終了から発売までの間隔短すぎんだよ
発売日ありきの無理矢理なスケジュール組むからこういうことになる
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:51▼返信
>>409
そういうところ、やる気ないよね
ショップ系のもっさり感半端ない。DLもクソ遅いしww

さて今日は早朝からCL見てβやろうかと思って会社休んだわけだがどうしてくれよう。。。
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:52▼返信
>>412
任天堂が営業してる日は毎日最低1個は悲報があるな
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:52▼返信
おもちゃ屋のハードだもんwこんなもんやて
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:52▼返信
>>405
無料とは言えPSO2との差が著しいなw
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:54▼返信
>>419
Vitaアイスシルバーについてきた1000ACの使い道どーしようなかなぁ・・・
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:54▼返信
ドラクエ10より白騎士のが幾分マシだと思うよ俺
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:55▼返信
>>426
メンテ明けから新スクラッチが
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:56▼返信
>>428
それがあったか
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 10:56▼返信
>>426
ACスクラッチやっちゃえ
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 11:08▼返信

今ゲームオフラインでやってるが・・・ゲームパッドで出来るんだなwww



半信半疑でゲーム始めたが意外にすげえじゃんw



これオンラインでも出来るのかな?
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 11:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 11:18▼返信
ベーシックが容量足らなくて外付け必須というのも笑える
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 11:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 11:19▼返信
>>431
他のCSならそれ普通だから
Wiiですらゲームパッドで出来てたのに
WiiUで出来なくなってたら笑うわ
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 11:20▼返信
レンガ量産きちゃう?
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 11:21▼返信
任天堂なんで鯖絞ってんの?
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 11:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 11:24▼返信
>>433
そもそもwiiの時点でUSB必須という酷さだし
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 11:26▼返信
>>437
赤字だしあんま金かけたくないってことでしょう
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 11:26▼返信
なんか最近本当にWiiUは悲報しか無いなぁ
事実を書くとネガキャンになるってこういう事か・・・
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 11:26▼返信
任天堂はハード作るのをやめてソフトメーカーになってほしい
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 11:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 11:30▼返信
本番じゃなくてよかったんじゃない?
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 11:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 11:31▼返信
>>435
いや流石にタブコンオンリープレイの話やろ
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 11:32▼返信
>>442
ソフト屋になるっていっても、最近ソフト開発実績が落ち込んできているからなぁ。
マリオ・ポケモンとか強いからキャラクター版権もので稼ぐ商売が向いていると思う。
いっそのことバンナムの傘下に入るとか。
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 11:32▼返信
なんか任天堂が哀れになってきたよ。今までいじめてごめんね。買わないけど
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 11:33▼返信
ドラクエ10引退して正解だったな。
まじで正解だった。
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 11:33▼返信
βテストすらロクに出来ないガラクタがあるって聞きました
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 11:39▼返信
たまに正式にサービスが始まっていた事を忘れるな>ドラクエX
すっかり影が薄くなったMH4といい
任天堂のサードキラーは恐るべし
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 11:43▼返信
>>435

ごめんごめん


タブコンの話ね


まぁなんつうか・・・やっぱり長時間プレイには適してないわw腕が疲れるタブコン
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 11:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
454.うん☆こなた投稿日:2013年03月06日 11:59▼返信
事前ダウンロードにしてない時点で予測通りの事態。

それよりβテストから正式サービスまで日がないわけだが
不具合が発見されても直せる余裕ないじゃん。
そのまま発売するの?
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 12:01▼返信
>>442
ゲーム業界を考えるならそれがベターな選択に思える
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 12:02▼返信
3DSの電波人間のRPG2もバグまみれだったらしいねwww
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 12:06▼返信
>>453
祭りですからww

458.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 12:07▼返信
>>453
ん・・・?
更新前にネット機能が死んでる・・・?
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 12:08▼返信
まだこんなにユーザーがいたにか
なめてました ごめん
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 12:14▼返信
>>458
そのようで
WiiUのDQ10β配信と本体のVer.UPを同日に行って任天堂側の鯖がおかしくなったみたい
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 12:16▼返信
>>457
ちょっとまて、このおばちゃんベーシックだからドラクエ10β参加できないぞ
ネットワーク障害に巻き込まれた被害者だろ
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 12:19▼返信
スクエニと任天堂をまだ信じてる奴いるんだなw
463.るる投稿日:2013年03月06日 12:20▼返信
ブーちゃんは妄想で語る。

GKは事実で語る。


申し訳ないけど、現状のレスを見る限りはこんな感じだね。
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 12:21▼返信
消えろゴミハード
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 12:21▼返信
これ悪いのはスクエニの方であってWiiUは関係ない
まぁたゴキが模造と妄想で任天堂叩いていい気になってるだけ
いい加減学べよゴキは現実を

あ、虫だからしょうがないか
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 12:21▼返信


レンガ!レンガ!レンガ!てゲームはいつ発売だ?

467.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 12:22▼返信
和田&岩田「うちの信者はよく訓練されてるからそんな事では怒らないよねwww」
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 12:24▼返信
ゲームDLしてインストールするのに9時間か…しかもエラーしたら最初からやり直しか…俺なら心が折れるわ
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 12:26▼返信
>>465
正直どっちでもいいわ。DQXも糞だしWiiUも糞←これが結論
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 12:26▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
471.るる投稿日:2013年03月06日 12:27▼返信
>> 465
だからあなたは脳萎縮だってバカにされるんだよ、、、

472.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 12:29▼返信
>>465
よくあんなハード擁護できるな
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 12:29▼返信
>>461
友だちにDLコードもらったみたいだからベーシックでも遊べるでしょ
プレミアムはDLコードは付いてるだけだし
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 12:31▼返信
>>465
模造って何ですか?
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 12:33▼返信
和田社長「これは二枚舌詐欺師のWiiUnkoが悪い!」
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 12:33▼返信
>>460
つまり、配信直後は行けたけど
その後何らかの障害が発生したってことか

半日経ってるけど障害情報あったっけ?
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 12:35▼返信
WiiU所有者全員やってもPSO2のアクティブユーザーに届かないのに回線パンクするわけねぇだろw
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 12:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 12:35▼返信
遅延まみれ バグまみれ 金まみれ これが現実の任天堂ゲーム機なんだよね
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 12:35▼返信
任天のネットトラブルはまだまだこれからだよ
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 12:38▼返信
ハードがβ版なんだからソフトまでβ版ならそりゃ動かないさ
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 12:41▼返信
堀井が任天堂信仰を続ける限りなドラクエは8がシリーズ最高クォリティのままシリーズ畳む事になるだろうな
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 12:41▼返信
WiiUのクオリティでβとか冗談
preαだろ
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 12:44▼返信
wiiのβ版でまともにアップデートできなかったからなぁ
ツレ呼んで見せてやろうと思ったら1日かけてアップデートするハメに
思いっきり笑われましたわ

wiiU版は仕事が納期まえのバタバタなんでやれそうにないからスルーしてたけど
トラブル続発でわろたw
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 12:44▼返信
任天堂が赤字決算でヤバくなって鯖ケチリだしたってのはわかる
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 12:52▼返信
ドラクエ10やった後だと新生前のFF14とかハゲが斜めに走りすぎているPSO2が神ゲーに見えるから困る
ぶっちゃけドラクエ10に関してだけは任天堂が糞と言うより堀井が老害なだけな気もする

韓国旅行に行って襲われたとかも正直韓国より被害者自身も問題に思うしなw
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 12:56▼返信
>>476
任天堂の情報配信に期待するな
障害・メンテナンスに関する情報のページなんて無い
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 12:59▼返信
まあこんなゴミ買う時点で自業自得
己の馬鹿さ加減に頭抱えとけ
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 13:03▼返信
WiiUは発売前からのネガキャンに釣られた人が多すぎて
先入観だけで失敗作とされてしまった感が強いな。
ソフト出して本来の性能を見てもらうことさえされないって見てて忍びないわ。

新ハードを1年くらいは好意的に見てやる器量さえない奴が多すぎてうんざりする
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 13:05▼返信
リアルタイムで不具合満載のゴミを好意的に見るバカはいねえよ
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 13:09▼返信
ほんとに訃報しかないな
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 13:11▼返信
>>489
ネガキャンなんてあったっけ?
事実しかみたことない
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 13:14▼返信
豚ちゃん脱糞www
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 13:24▼返信









これも半年放置か
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 13:24▼返信
なにを好意的に見て一体どうしろと言うんでしょう・・・
TGSで集めた悲報記事を朗読するオフなんて僕らは企画しないので
それで十分好意的だと想いますね
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 13:33▼返信
ネットやHD化から逃げてきたツケが一気にのしかかってるなw
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 13:37▼返信
珍天サーバーが糞なだけ
クズエニ側からじゃどうしょうもないって言ってる
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 13:38▼返信
ダウンロード版がαテストでパッケージがβテストなんだろ
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 13:41▼返信
ネット周りも、アカウントがgdgdだったり、
この期に及んで10baseなんて化石デバイス採用したり・・・
他陣営はHDのさらに次のステップに進もうとしているのに。
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 13:41▼返信
>>489
じゃあvitaを買ってみましょう。
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 13:42▼返信
>>489
こんなのネガキャンのうちに入るか?
Vitaの時なんて有機ELが数ヶ月で腐るとか背面タッチから漏電するとかいう話が拡散されてたんだぞ
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 13:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 13:48▼返信
>>499
PS4のLAN端子は1000BASE-TX積んでて100倍差がついてるよねぇ・・・
単純比例はしないけどWiiUで100秒かかることがPS4では1秒で終わっちゃうという
東日本のフレッツ光もギガ対応しないかなあ
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:09▼返信
子供の為に買ってあげた全国のご両親がかわいそう。

子供は悪くない。悪いのは任天堂と豚共だからね。
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:09▼返信
いまダウンロードしたが5分もかからなかったぞ
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:12▼返信
現実がFUDしてすまんな
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:26▼返信

βテストの意味も解らないはちまさんが
夢中でネガキャンしてる(笑)
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:30▼返信
レンガパッチ

レンガ(β)
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:33▼返信
WiiU(β) × ソフト(β) 夢のコラボ実現。


そして、悪夢が始まる。
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:39▼返信
俺、PSO2のパッチで8時間くらい掛かったが、弟は30分で終わったらしいから、ハズレサーバを引いたのかもしれん
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:41▼返信
PSO2はVITA民専用パートナーのクロがフリーダムで癒されるな
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 14:51▼返信
>>505
嘘乙
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:02▼返信
いい加減事前にほとんどのDLを済ませ、当日に解除キーだけ配信するようにしろよアホか
514.へちま投稿日:2013年03月06日 15:08▼返信
>>505
ソフトを起動すると、ソフトウェア のアップデートが走るんだけど、それが長い。
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 15:11▼返信
豚イラMAXww
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:04▼返信
てかドラクエのためにわざわざ本体更新しなきゃならんのか・・・
オンラインソフト1つ出るたびにやるつもりじゃなかろうな
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:19▼返信
いまならまじで5分くらいで済むからやってみろよ
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:41▼返信
終わったのにこんな掲示板に居るとかwww
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 16:47▼返信
そういう貴様モナー
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 17:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 17:35▼返信
なんか今は入力できませんとかでてきた
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 17:49▼返信
産廃レンガwwwwwwwwwwwww
早く売ったほうがいいぞアンバサくるでwwwwwwwwww
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 18:03▼返信
>>522
30円キャンペーンでもうすでにアンバサ来てるようなものだわ

ドラクソ罰のβのせいで、WIIUにも糞塗られたわ、ドラクソ罰はサービス終了しろ
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 18:47▼返信
そして不通となっている回線のいたるところでゴキブリの死骸が発見された
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 18:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:54▼返信
つまり本体更新する前にDQ10を入れようとすると失敗するってことかね
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:01▼返信
つぶせ
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:14▼返信
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:47▼返信
>>525
しぃ~!
530.投稿日:2013年03月06日 21:47▼返信
俺もに
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:49▼返信
俺も今は入力出来ませんになったんだけど、どうしたらいいの?
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 00:41▼返信
タイガークローされて殺されてろw
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 00:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 02:00▼返信
エラーした人は信心が足りないからだ!もっとお布施しないと!
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 03:41▼返信
更新って4日には済ませてた。
俺も結構放置してた方だからFE配信と4日の間に更新来てたんじゃね?
βのクライアント早めにアップされるもんだと、4日eShopを覗いたんだがね
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:41▼返信
やっとゲーム中でオンラインモードに来たのに、レジストリーコード入力する所で4ケタ目入れるとフリーズする。
何だよコレ、本体コンセント抜かないと電源落ちないし、もう五回も同じ事やってるぞ!
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 20:14▼返信
終わった話
誰も蒸し返すな
以下レス禁

直近のコメント数ランキング

traq