• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





ソニーのPS4は8月にも量産開始、年内に1600万台出荷で一大攻勢展開へ
http://buzzap.jp/news/20130306-ps4-16m/
名称未設定 2


ソニーが年末商戦に向けて発売予定の次世代ゲーム機「PS4」の量産が8月にも開始されることが明らかになりました。

出荷台数は年内で1600万台にもおよぶとされており、どうやらソニーは一大攻勢をかけるようです。

台湾メディア「DIGITIMES」の報道によると、ソニーのPS4はFoxconnおよびPegatronが製造を担当する予定で、8月に量産が開始される見込みであることを部品メーカー関係者が明かしたそうです。

発売時期は既報の通り年末商戦シーズンになるとされており、2013年内に1600万台が出荷されると予測されるとのこと。


以下略



















1600万台って作り過ぎじゃないか

PS3の時みたいに品薄みたいな事にはならなそうだけど・・・




PS3発売時の参考動画



PS2発売時




初音ミク -Project DIVA- F初音ミク -Project DIVA- F
PlayStation 3

セガ 2013-03-07
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

ワンピース 海賊無双2(初回封入特典:ワンピースフィルム Z ルフィの決戦服コスチュームがダウンロードできるプロダクトコード他同梱)ワンピース 海賊無双2(初回封入特典:ワンピースフィルム Z ルフィの決戦服コスチュームがダウンロードできるプロダクトコード他同梱)
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2013-03-20
売り上げランキング : 8

Amazonで詳しく見る

コメント(521件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:45▼返信
ねーよw
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:45▼返信
何か嘘くさい
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:46▼返信
PS4さいこー!

WIIUははよ不具合直せよ 糞ハードwwwwwwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:46▼返信
そんな中WIIUは海外で大爆死してたのであった。
大爆死WIIU
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:46▼返信
さすがにそんな馬鹿じゃねーだろw
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:46▼返信
さすがにないだろw
無茶苦茶多く最初に作って安売りとか出来たら良いけどさw
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:46▼返信
あのスペックで3万円台とかなら1600万台ってのもあながち無くは無いが
さすがに夢見すぎやろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:47▼返信
常識的に考えてありえねだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:47▼返信
品薄になるより良い
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:47▼返信
多くね?
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:47▼返信

え?ほんまでっか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:47▼返信
さすがにありえんだろ
出荷する前の倉庫どうすんだよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:47▼返信
一桁間違えてんじゃない?
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:47▼返信
WIIU大爆死!

だ~いばくし~~~ 不具合いっぱいWIIう

ソフトないWIIU マルチ劣化WIIU 低スペックWIIU
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:47▼返信
強気すぎるだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:47▼返信
とりあえずE3とTGSは次世代祭じゃ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:48▼返信
PS4が初期からバカ売れするなんて思えないよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:48▼返信
いくらなんでも作りすぎだろw
どんだけ自信あるんだよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:48▼返信



これは任豚のハードル上げだな!



20.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:48▼返信
WIIUおわった・・・・・・・・・・・・

海外大爆死
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:48▼返信

さすがにそれは嘘だw
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:48▼返信
今年はどこかひとつの国だけじゃなかったっけ
日本でも今年発売してくれんのか
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:48▼返信
0が2つ多い
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:48▼返信
流石にねーよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:48▼返信
$470ってとこやろな多分 いいからはよ予約開始してくれぇー!
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:49▼返信
達成できなかったら撤退しろよ
自分から言い出したんだからな
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:49▼返信
いくぜ100万台!
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:49▼返信
WiiUの出荷台数上回ってしまうん´・ω・`?
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:49▼返信
作りまくってチマチマ小出しで売るのかな?
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:49▼返信
俺はロンチ買いするが、これだけ出荷するわけねえだろw
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:49▼返信
1600万台ってやめろwww
ダブついて値下げする前に値下げしなきゃいけなくなるだろw
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:50▼返信
この数が売れる想定をするのなら値段は34800円にするしかないんじゃないの?
39800円ならPS3の併売を考えて国内で年間100万台が限度と言う気がするけど。
海外では満を持して登場するとなるのかな?
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:50▼返信
糞どうでもいい
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:50▼返信
一回の製造で個数が多くなるほうがコストが下げれる
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:50▼返信
どの地域で発売されるかしらんけど今年なら0一個少なくてもおかしくない
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:50▼返信
>>22
最低一カ国(アメリカ)だったと思う
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:50▼返信
半年作り続けても無理な数だ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:50▼返信
8月に量産開始しても5ヶ月で1600万台を市場に並べるのは難しいだろ
あからさまな飛ばし
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:50▼返信
海外用含めてか、国内のみの強気か、わからない。
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:50▼返信
断言してもいいが売れないよ。高画質が売りらしいけど、4Kテレビとセットで買うならいくらかかると思ってんだ?その額を出してもいいと思えるキラータイトルも無い。正直、狂ってるとしか思えない。
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:51▼返信
>台湾メディア「DIGITIMES」の報道によると、ソニーのPS4はFoxconnおよびPegatronが製造を担当する予定で、8月に量産が開始される見込みであることを部品メーカー関係者が明かしたそうです。

もうなんか、何処にも真実味を感じられないw
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:51▼返信
8月から生産なら発売は11月頃かな
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:51▼返信




     すまんな



44.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:51▼返信
そんな作れるわけねーだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:51▼返信
コストとか実売とか以前に、物理的に生産不可能な数字だね
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:51▼返信
>>33
本当にどうでもいいと思ってたらわざわざ記事開いてコメントせんわなぁ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:51▼返信
早いな
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:51▼返信
親がゲーマーじゃないと、買えない価格。
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:51▼返信
PS3はなんだかんだで今のWiiUみたいに見切り発車的な面もあったけど、
PS4は心配なさそうだな
まあVitaも同じような感じだったと思うが
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:52▼返信
こんなに出荷できるんなら年内に全世界発売できるんじゃないの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:52▼返信
豚「爆死爆死」
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:52▼返信
ソニーほど身の丈をしらない会社って無いよねw
世界中から嫌われて影響力ゼロなのにゴミみたいな目標を立てる
そんなんだからサムスンに倒産寸前まで追い込まれるんだよw
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:52▼返信
あり得ねーよ。普通のチップだってそんな大量生産追いつかないだろうに
新設計のAPUだぞ。歩留まりだって良くないだろ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:52▼返信
WiiUの目標が年度内500万だった(すでに達成不可能)ことを考えると
まずありえない数字
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:52▼返信
これは39800円きそうだな
年内国内販売も確実そう
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:52▼返信
ローンチにとんでもない弾が来るのかね
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:52▼返信
8月から3ヶ月ほどで1600万台ってどんな工場で生産してんだよw
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:53▼返信
部品メーカー関係者って工場の掃除のオバちゃんでも一応肩書きはそうなるしなw
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:53▼返信
>>40
ゲームは4K対応してねえよ、そんなことも知らんのか情弱
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:53▼返信
モノウ・ルッテレ・ベルジャネーゾ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:53▼返信
PS3の改良版が出るのかな?
PS3なら1000万台以上今年売れるだろ?
値下げしたら尚のこと売れる
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:53▼返信
Cellじゃないから量産化もやりやすいんだろ
ただハードあってもソフトがなきゃ・・・・
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:54▼返信
WIIU大爆死してるからな・・・
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:54▼返信
さーてハードル設定されたね
達成できなかったらボロクソに叩くのでそのつもりでw
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:54▼返信
こりゃWiiU値下げ秒読み開始だなw
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:54▼返信
>>54
最初WiiUの年度内売上目標1500万じゃなかったっけ?違ってたら悪いが

68.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:54▼返信
いや、買うけど流石に無謀だろww
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:55▼返信
34800円くらいなら売れる
39800円ならまあまあ
44900円は値下げ待ちの人が沢山
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:55▼返信
そんなに作る予定ならとりあえず受け注取ってみたらどうよ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:55▼返信
39800円で行けば結構売れるんじゃね?
問題はロンチに何が来るか。
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:55▼返信
予約なしで買えそうか
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:55▼返信
流石に盛り過ぎ
でも品薄は勘弁だからそれなりの数は用意して
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:55▼返信
倉庫で保管すんだよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:55▼返信
日本じゃ売れねーだろうけど
海外じゃそれなりにうれるだろうからな
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:55▼返信
まぁガセだとしても、それなりに数はそろえた方がいいと思うけどね。
価格次第ではあっという間に売れる可能性はある。ライバルも足踏みしてる状態だし。
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:56▼返信
詳細不明の部品メーカー関係者の発言が何故かイワッチの発言と同等に扱われて
達成できなかったら叩くだの撤退しろだの言われてるw

まずイワッチ叩けば?www
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:56▼返信
8月から量産で年内1600万っていくらなんでも用意できないだろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:56▼返信


VITAー海軍本部元帥赤犬


Wii Uんこー雑用コピー


80.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:56▼返信
とりあえず北米と同時発売してくれ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:56▼返信
子供の塾キョウシツ?系とか、
生活状況見つつ値上げとか
結構薄汚いところもあるし・・

学校に入ったら入ったで、
父母会費用とかを年間数万取る所もあるし・・

税金は、勘違いした見込み額をふっかけてきたりするし・・・・・・
(純利益が少なくても、ふっかける。親戚に助けて貰ってもふっかけたり、
それを見込んでふっかけたり、場所によってはインサイダーまがいも)
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:56▼返信
しばらく様子見するからテストプレイ任せるわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:56▼返信
VITAの二の舞かwwwwwwwwwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:57▼返信
なんだと
マジか
ロンチがすごそうだから、本体が高すぎたソフト削らないといけなくなるなー
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:57▼返信
きたああ
発売日に絶対買います
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:57▼返信
完全にガセじゃん
こんなに作れるなら世界同時発売って発表してるだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:57▼返信
>>36
でも今まで全部日本が先行発売だったで
一応日本企業なんだしここは譲らないでほしい
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:57▼返信
アサクリ4やりたいから兎に角早く頼む
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:57▼返信
日本での売り上げは期待しない方が良いぞ
多分WiiU以下になると思う、岩田の事だから発売前に値下げとかしてくるかもしれんし

まぁ何にせよ日本市場の事なんて考えずに海外優先した方がいいと思う
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:57▼返信
本体構造がシンプルかつ値段がお手頃ならば、これだけの強気出荷も納得だが・・・。
まだ判断できんな。
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:57▼返信

WiiUはやっと全世界で累計300万台ほど売れただけじゃなかったっけ?

92.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:58▼返信
年度内で1600万台は無理だろ
8月から組み立てをしたとしても、最大で月産320万台
流石にチップを月産320万台分生産出来る所って無いと思うけどな
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:58▼返信
現実的に考えるとその半分の800万で十分
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:58▼返信
楽器やダンスなどの習い事は、
発表会の度に数万円。

…………
………

大学生~社会人がターゲットなのかな。?
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:58▼返信
PS4も720もE3が楽しみだな。
しかもPS4はTGSだと普通にプレイできそうだし、9月か10月には発売されるんじゃないか?
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:58▼返信
160万の間違いじゃないの
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:58▼返信
>>87
日本は任天堂がいるから無理だろ
勝てない戦に挑むほどもう余裕ない
3回目の債務超過になってしまう
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:58▼返信
円安のうちに量産 在庫確保か
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:59▼返信
さすがに無謀と思ったが、北米取りにいくんだろうな
そのための物量だな
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:59▼返信




     約束された覇権ハードですまんな



102.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:59▼返信
豚「セキムチョーカセキムチョーカ」
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 19:59▼返信
無理に決まっとるやろ
こんなん信じる奴いるのか?
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:00▼返信
>>95
まーたPS4のスレで関係ない話題か
ゴキブリ消えとけ
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:00▼返信
1600万?ないない!
160万なら現実味あるけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:00▼返信
ピアノ教室とか、
習い事は発表会の度に出費…

ユーザーを誰に定めるかとか、謎。
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:00▼返信
ソニーからコンデンサ1600万個受注したってのが
どっかで話がネジれてこうなったんとちゃうか?
少しでもゲームのこと知ってれば絶対に出てこない数字やろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:00▼返信
ヨーロッパで年内発売できる目途でもついたのか?
ヨーロッパは販路が複雑で年内は無理って言ってたよね?
だとしたら大きいぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:00▼返信
>>36
ホリデーシーズンうんぬん言ってたからひとつはアメリカで決定だよな
年末に日本で出るかどうかってところか
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:00▼返信
MGRアップデートか
なんだろう
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:00▼返信

買うけど1600万は無い
SCE発表でどれぐらいになるか

112.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:00▼返信
0が一個多いという落ちだろう
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:00▼返信
ほほう、おいくらになるのですかねえ?
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:00▼返信
>>65
wiiuの550万のハードルが達成できずに400万台にしたけど
その400万台も無理だから、ボロクソに叩きますね^^
あと来期は赤字200億から黒字1000億(差1200億)だから、これもダメなら叩くけどいい?^^
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:00▼返信
>>79
それだと最終的にコビー元帥フラグ立ってるぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:01▼返信
数字に目を疑ってタイトルだけじゃなくて元ソースみたけど、本当に16 millionだった。
いや、ないわー。1台5000円の赤字で売るつもりでも800億円の赤字になる。
量産効果で3000円くらい引いて、1台2000円の赤字で320億円の赤字。

うん~~、320億円くらいなら、この所立て続けに資産売却している分で何とかなる……か?

そうなると、これなら買えると思えるちょうどいい価格で出してくるような気がしないでもない。
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:01▼返信
さすがに嘘くせぇ
ガチならめっちゃ安いのか?
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:01▼返信
こんだけ量産するならGT6くらいロンチに用意しないとなぁ…
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:01▼返信
>>98
WiiもWiiUも結局PS3がぶっ潰しちゃったねw
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:01▼返信
そんなに作るんなら世界同時発売余裕じゃんw
年度内の間違いか?
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:01▼返信
>>104

( ^∀^)ゲラゲラ
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:01▼返信
でもまー、
おっきな数字出しとけば、
メーカーがプレステ4用も
引き続き出すかな。

3月だし…大きく見せたいのかも?
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:02▼返信
日本は後回しでいいよ
どうせネガキャンされるだけで売れないんだから
海外で真っ当な評価されてから日本で出せばいい
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:02▼返信
>>95
残念ながら5桁復帰らしい
あのリークしてるブログがほのめかしてた
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:02▼返信
いくらなんでもそんな予測はありえないから
桁間違ってるんだろうなぁ
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:02▼返信
こりゃ相当自信あるみたいだな
日本サードの発表が楽しみだわ
かなりソフト揃ってるんじゃね?
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:03▼返信





プロモーション展開は隣に常にWiiU置いておくだけでいいなww



128.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:03▼返信
大量生産でコストダウンかな
WiiUと同額だったりしてな
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:03▼返信
もの売るってレベルやな
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:03▼返信

これが本当なら
買いやすい値段で勝負に出るのか?w

131.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:03▼返信
こんなあほなことするから最初赤字になるんだよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:03▼返信
まだ本体のデザイン決まってないのに
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:03▼返信
>>124
もともと5桁だけどな
ソニーの圧力で数字が下がってたみたいだ
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:04▼返信
>>98
3度目の債務超過の意味が分からないが、任天堂はハード撤退が目前だから日本はPS4だけで十分。
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:04▼返信
つまり
北米11月
日本12月
確定か
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:04▼返信
>>124
あれだけじゃわからんw
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:04▼返信
独占ソフトないとキツイよな
でも、PS3とのマルチソフトが多そうだから、厳しいんじゃないの
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:04▼返信
ロンチになにでるかなー
楽しみだなー
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:04▼返信
VITAみたいにスタートダッシュでつまづくなよ!
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:04▼返信
大量の在庫があっても腐らないから、
別にいいと思うけれど、
カビには気を付けないと…。

結露が原因のカビとかヤバイ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:04▼返信
11月発売で年度内だとしても1か月平均世界で300万台以上出荷しないといけないんだよ?
どんだけ無理ゲーか分かるよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:04▼返信
>>98
え?
WiiUなんかでどうにか出来るとか思ってるの?
まずはPS3どうにかしてから言ってくれないか?
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:04▼返信
ていうかwii後だしだったのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwww


当時勝ちハードとか吠えてたマヌケ今息してんの?w

144.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:04▼返信
>>126
WiiUの倍以上はソフト出るわな
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:04▼返信
こりゃ早いうちからGTA5が発売するって事だな
他にもアサクリとかの超大作が確定してるし
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:05▼返信
数年ぶりの次世代据え置き機
楽しみだ
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:05▼返信
ここまで量産するってことは価格安いのか?
ロンチもびっくりするらしいしこれはPS2の再来あるで
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:05▼返信
>>133
それが出来てVitaの数字をいじらなかったのはどういうことなのか
任天堂の圧力なのか
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:05▼返信
値段は最高でも39800円までに抑えて欲しいね
これ以上だと躊躇ってしまう
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:05▼返信
これ本当なら39800でも全部は無理だぞ
ただ29800で出したのならいけると思うけどまずありえん
飛ばしという所が妥当かな?
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:05▼返信
結露が原因で、家の中の家電の説明書がカビてて

(´・ω・`)←こんな気分になった。
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:05▼返信
豚の反応が予想通り過ぎて面白くないですね。
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:06▼返信
マジで日米同時発売しろよな
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:06▼返信
デマ流だとしてMS勘違いして真似して破産せんかな
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:06▼返信
>>133
残念w

先週は9,633なw
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:07▼返信
>>107
ビジネスの世界だと「年度内」と言うトータルで1600万台という話はあるから、
そこが捻れたというのはあり得る話
年内1600万台分だと24時間フル稼働で、その製品だけしか作れない事になるので、
生産数が落ちた時が怖いから先ず遣りたがらない
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:07▼返信
日本市場は小さくなってるからなぁ…
年内に出るかな…
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:07▼返信
8月から製造開始でそんな作れるかいw
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:07▼返信
おいおい、互換無いのに最初からそんなに調子こいて本当に大丈夫なのか?w
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:07▼返信
うーん……?ソニーがどういうシナリオを書いてるのか良く分からんな
PS3と直接の互換性は無いんだろ?
ならラッシュをかけても思いっきりのつぶし合いになるのは明白
PS3のゲームディスクを持っていたら
PS4でもクラウドプレイが無料で出来る、っていう話なら分かる
が、そんな太っ腹なことをソニーがするようには思えない
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:07▼返信


真っ当な評価下して
楽しみにしているファンも多い海外先攻でいいよ

日本の馬鹿消費者はPS3で十分とか
蓮舫脳全開のカスばっかだからな

162.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:08▼返信
大量生産で始めから値段を抑えられる狙いか?
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:08▼返信
嘘くせーw
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:08▼返信
GDCやE3でソフト大量発表あるんだろ
こないだの発表会で出たソフトは微妙だからそっち期待
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:08▼返信
>>95
自社買い増やしただけだろ
先週は予想以上の落ち込みで対応出来なかったんだろうな
今週は8000台ぐらい自社買いしただろうから安心だな
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:08▼返信
ビルを売ったのはこのためだったのか?
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:08▼返信
でも数を用意して
ロンチから一気に攻勢かけるのは間違いないだろね
吉田も自身ありげだったし
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:08▼返信
ドンハン
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:08▼返信
■PS4 インタビュー
 ・PS4という名称は比較的すんなりきまった
 ・本体のデザインはほぼ決まっているが細部を詰めているところ
 ・PS4 Eyeを同梱するかは情報公開待って
 ・今のフレリストやトロフィーを引き継ぐかは今後お知らせ
 ・CD非対応になったのは音楽の楽しみ方がDLやストリーミングに移行してきてるので
 ・PS4開発機材がない状態でもPCでゲームを作っているデベロッパーはすぐPS4へのコンバートが可能だった
 ・(Q:ロンチタイトルは?)A:皆さんびっくりすると思います(笑)期待していてください。
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:09▼返信
>>157
箱のことかぁぁぁぁーーーー・・・orz
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:09▼返信
>>147
ゴキブリ脳だなあ
スマホ&ソーシャルに勝てるとでも思ってんのか
身の程をわきまえろよ…
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:09▼返信
ホントに日本はライト化が進んだよなあ・・・
なんかもう悲しくなってくるわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:10▼返信
WiiUの4桁は今週はギリギリ回避したっぽいから安心しろ
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:10▼返信
玩具とか、カビるとガックリくるし、
プラスチックとプラスチックが溶けて結合とか、
塗料が溶けてグニョリとか、
かなり残念な気持ちになるよね…

プレステは腐らない、と思う。
だってゲームボーイとアブトロニックは腐ってないから。
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:10▼返信
年内ではなく年度内なら分からん話でもない
それでも多いけど

まぁ、発売日に簡単に買えるんならいいんじゃね?
Vitaは予約開始日の深夜0時が一番熱かったな
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:10▼返信
そういえば結局「オービス」とやらは何だったんだよwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:10▼返信
8月から量産開始はまあそんなところだろ
1600万は無いけどw
でも、結構多めに作りそうだし値段39,800っぽいかも
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:10▼返信
どうした妊娠?震えているのか?
もうじき720も出るぞ
(U)がマルチの輪に入れるといいな
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:10▼返信
なんでスマホソーシャルを比較対象に選んだのか聞かせてほしいね。
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:10▼返信
なんかえらいサクサク進むね。
PS2とかPS3の時はネタ小出しして引っ張って引っ張って遂に発売!って感じだったきがするけど。
PS4とか。
え?あぁもうでるんだ。って感じ
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:11▼返信
年度内でも1600万は無理だろw
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:11▼返信
>>176
ただの開発コードだろ?
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:11▼返信
すげえな!
TGSに和ゲーのPS4ロンチ来い!
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:11▼返信
>>40
E3まだなのに
キラータイトルが無いとかドヤ顔で語っていて恥ずかしいやつだなぁ・・・
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:11▼返信
>>173
来週は?
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:11▼返信
>>176
コードネームだろう
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:12▼返信
品薄は勘弁だからありがたい
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:12▼返信
買う予定はないけど、
プレステvita?は、本を買おうかと思った。
でも、自分が触ったら壊れそう。
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:12▼返信
たぶん日本での発売は2014だろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:12▼返信
量産して価格を下げるってことかな
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:12▼返信
>>176
ただのPS4のコードネームだろ。
あとOrbisは「オービス」じゃなくて「オルビス」だな。
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:12▼返信
ぶっちゃけ今出てる情報だと次世代機はPS4一択といっていい状況だし
PS4は第二のPS黄金期起こす可能性あると思うよ
まあWiiUはあんなだし、MSもリーク通りなら残念スペックだからな
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:12▼返信
>>171
何でスマートフォンなの?全く違うでしょ。
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:12▼返信
>>173
今週ってWiiU何かあったっけ?
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:12▼返信
キラータイトルで何とかなる時代は終わったって、任天堂が証明したのにね。
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:13▼返信
本当かよ
つか、あのスペック自体が未だに眉唾なんだが・・・
PS3みたく最初は2スペック展開してくるんじゃねーの?的な
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:13▼返信
スマホの新SOCもあるしTMSCは大忙しだな
PS4のAPUはでかいから尚更大変
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:13▼返信
ソニーの機械は、自分が触ると
壊れるんじゃないかって思う。
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:13▼返信
>>185
知らぬ
例のブログがそれっぽい事言ってるだけだから
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:13▼返信
これはさすがに・・・w
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:13▼返信




品薄商法しちゃうどっかの企業よりマシ



203.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:13▼返信
いよいよスマホからユーザーを引き戻すための最終戦争が始まるな…ゴクリ。
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:14▼返信
>>195
マリオみたい連発してないよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:14▼返信
コードネームといえばコントローラーは「ジェダイ」と呼んでたな
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:14▼返信
>>199
何で?
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:14▼返信
1600万台売れるロンチなんてあるか?
FF15(旧ヴェルサス)、アンチャーテッド4、グランツーリスモ6、キルゾーン、BF4、ディアブロⅢ、FIFA、トリコ、COD、アサシングリード…うーん
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:14▼返信
>>192
後は確りとユーザーの声に答えた面白いゲームやトルネにナスネみたいな機器との連動が出来れば完璧ですね。
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:14▼返信
さすがに多すぎだろw
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:15▼返信
誰が予想してるのかってのもハッキリしないのに
よく信用出来るなw
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:15▼返信
はー?コレが汎用チップのなせるワザなのか・・・?!
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:15▼返信
家族がプレステ買ったらやるけど、
自分じゃ尻込みする。

プレステ2の時点で、よくわからなかった。
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:16▼返信
だからスマホはPS4の味方だろうが
最終的にスマホやタブレットでPS4ゲームが出来るようにするのがSCEの目標だぞ
てか俺は本体サクサクで、スリープついて、Move系以外のほぼ全てのゲームがVitaでできる時点で買いだわ
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:16▼返信
>>206
自分は初期の黒塗りの美しいPS3を見て。之に触って良いのか?と思ってしまったよ。綺麗すぎて。
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:16▼返信
半分でも多いよなあこれ
生産台数よりもどうにかしてヨーロッパでの年内発売を目指して欲しいわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:16▼返信
ゴキブリがびびっててワロタw

210 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年03月06日 20:15▽このコメントに返信
誰が予想してるのかってのもハッキリしないのに
よく信用出来るなw
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:16▼返信
もしかして4万以下なのか?
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:16▼返信
>>207
ションベン漏らすわそんな大作ロンチばっかだったらwww
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:16▼返信
8月から生産開始はともかく1600万は無理だろ
北米先行でなく全世界同時発売可能ならありがたいが
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:17▼返信
ホントかよ
歩留まりとか大丈夫なんかな
特にCPUは8コアもあるから、コアに1つでも不具合があると使えんわけで
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:17▼返信
>>212
何を言ってるんだお前は
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:17▼返信
一転攻勢?(乱視)
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:17▼返信
国内先行か世界同時発売してほしいけど、CS売れなくなってきてる国内市場より海外優先して盛り上がってから国内発売した方が売れるかもね。
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:17▼返信
これはソニー潰れるなwwww
売れる訳が無いもんw
ソニー自爆で任天堂が天下とっちゃうわ^ ^
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:18▼返信
>>172
日本は異常に任天堂が強いから仕方がない
任天堂が空気読んで撤退してくれればいいんだけど無理だろうな
俺はPS2の後Wii買ったんだが不思議なもんで任天堂のソフト以外買う気にならないんだよな
任天堂っていくらハード売ってもマリオや一部キラー止まりなんだよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:18▼返信
とりあえず2モデル商法は止めてくれ!
PS3の20GBモデルの悲劇を知ってるだろ?
初代やPS2みたく1モデルだけにしてくれよ…
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:18▼返信
何かどんどん新しい機械になると、
修理して使えない……。
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:18▼返信
これマジならローンチになんか来るんじゃね?特に北米
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:18▼返信
>>224
今までも、そしてこれからも任天堂の天下でいいよ別にw
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:18▼返信
>>40お前なんか勘違いしてるけど、別に4kのゲームができるわけじゃないかんね?
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:19▼返信
>>226
高い方買っとけw
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:19▼返信
とにかくGTA5が全てを左右する
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:19▼返信
wiiu550万って何だったんだろうね
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:19▼返信
>>207
外国のゲームが多いですね。無双は出るかな?
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:19▼返信
シュッカシュッカ
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:20▼返信
まぁサードも集まるし予定表は白紙にはならんだろうんな
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:20▼返信
一桁間違えただけだろう、年内160万で足りる
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:20▼返信
>>223
日本で先行発売することになったら全力で叩かれるのが目に見えてるからな・・・

「任天堂の据え置きでもダメだったのに成功するんでしょうか?」「厳しいでしょうね」「ですよねぇ・・・」

みたいな会話が発売日前にされる様が容易に想像できる。
北米と欧州で結果出してからじゃないと日本メディアは全力でディスって来るぞ
ホントにソニー叩きが半端じゃねぇからな
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:20▼返信
少しずつ、
かめやま工場ってシール貼って売ればいいわ。
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:21▼返信
まあこれでダブついてすぐ値下がりするのは確実だな
ゲームが揃い始めるまで待てば25,000円位まで下がるか?
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:22▼返信
>>234
E3やTGSで日本向けは発表すると思う
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:22▼返信
物売るっていうレベルじゃねぇぞさんは並ぶのかしら?
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:22▼返信
ps3のコントローラーもこのタイプの出してくれよ
タッチパッドいらないから
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:22▼返信
160万の間違いだなw
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:22▼返信
PS4買っておけば間違い無し
ゴタゴタいう奴はモノを見る目の無い低脳
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:22▼返信
>>237
それどころかかなり厚くなりそうよね
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:23▼返信
>>242
とりあえずFFは予告されてるしな
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:23▼返信
ただの予測じゃねぇかw
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:23▼返信
流石にいきなり1600万台は多すぎるだろ・・・
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:23▼返信
>>244
純正品じゃないだけで、似たような形状のPS3コントローラーあるぞ。
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:23▼返信
ホントかよとか言ってるやつ...
嘘に決まってんだろw
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:23▼返信
PS4は仕様みてもソフト不足はなさそうなんだよな
PS3で作るならPS4でも作れると思う
VITAで外出先からリモートプレイも出来るしマルチなら間違いなくPS4版買うよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:24▼返信
やっとPS3普及したんだが、もう終いか?
PSPと同じグダグダな状態になるか・・・・互換ナイから、更に酷いか
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:24▼返信
いくらなんでも作りすぎ
まあ潤沢に用意されるんならそれに越したことはないが
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:24▼返信
PS4の構成と言い生産台数と言いPS3が相当トラウマっぽいな
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:24▼返信
前に冗談で言ったPS4ローンチにCoD最新作先行販売!!とかいったけど

なんか冗談抜きでマジっぽいな
ただそうなると1600で足りるのか????
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:24▼返信
値段がすごく気になる
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:25▼返信
もう性能とコストダウンの両面で箱潰す気満々なのが見えてるね。
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:25▼返信
これはさすがに釣り針デカすぎじゃねーか?
まあこうやってまんまと引っかかってる訳だがw
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:25▼返信
プレステからはニンテンドーソフトは出ないんですよね………?
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:25▼返信
任天堂機が死んだ分、ソフト配分はうまいこと行きそうだよね
PS3の発売時はホントにひどい環境だったから・・・。
Wiiにファミリー層を取られて、
箱には1年先行されてコア層を取られた。ソフトも箱独占のJRPGがあったりね

ホントによくこの状態から持ち直したもんだと思うよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:25▼返信
売れるとかどうこうより、物理的に生産するのが不可能な数じゃないか?
ほんの数ヶ月でこんなに生産はできないだろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:25▼返信
>>226
わからない奴は高い方買っとけば間違いないぞ
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:25▼返信
>>242
成る程。となると6月から7月辺りですかね。無双やガンダムが来たら嬉しいなあ。
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:25▼返信
いや、無理だろ。
360の後継のCPUも同じプロセスで製造できるファウンドリが限られてるから生産数の奪い合いになって生産数が伸びないとか予測されてるし。
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:26▼返信
>>239
早く欲しい人間からしたら迷惑な話しだよな、まったく
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:26▼返信



PS4が売れなくてもWiiUが売れることはないw


269.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:26▼返信
>>261
もうすぐ出るかも
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:26▼返信

チップや部品大量に買い生産コスト抑えたのか?
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:26▼返信
>>254
PS3の普及は2009年からだぞ。
そこから4年経ったと考えれば十分だ。
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:26▼返信
>>261
任天堂が今後据え置き撤退すれば出るかも・・・?
なんかMSになびくような気もしないでもないが
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:27▼返信
今の消費者は賢いからな
商品が余るのが分かってるなら値下げするまで買わんだろ
損はしたくないからな
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:27▼返信
>>267
ぶつもり()とかが売れてしまうんだから仕方がない(´・ω・`)
俺は我慢するのみ、、、
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:27▼返信
まじでWii U爆死すると思ってんの?ww

それより悲報多しのPS4どうにかしろよww

え?悲報多しはWii Uだって?

違うんだな、Wii Uは改善出来るがPS4は出来ない。

残念だっなww
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:27▼返信
>>272
それやったらマジアホだと思うけどね
やりそうだけど
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:27▼返信
こ、こ、これは・・・
日米同時発売が期待出来るな
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:27▼返信
常識で考えて年末発売なのに年内に1600万台も出荷するわけあるかよw
160万の間違いだろ
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:28▼返信
>まじでWii U爆死すると思ってんの?ww

してるやん
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:28▼返信
>>274
それは賢いのではなく、待てをすれば餌をもらえると思い込んでる犬と同じ。
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:28▼返信
>>254
互換あってもグダグダなWiiUというハードがあってな
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:29▼返信

いっそ世界同時発売でオナシャス
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:29▼返信
>>277
ソニー蹴ってフィリップスに鞍替えしやがった任天堂だからねえ・・・
またやらかしてもおかしくはないよ
個人的には日本企業のハードで出せよとは思うがね
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:29▼返信
それだけ大量生産ができるって事は
あまり高すぎない値段設定と期待していいのかな
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:29▼返信
>>272
そっち行ったら縮小してやがて消滅確定だしなぁ
両者を泳ぐ存在になるんじゃないか?w
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:30▼返信
箱はスペックでは勝てないだろうね(´・ω・`)
一般層狙いでWiiUと殴り合いですかな
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:30▼返信
流石有害サイト
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:30▼返信
攻めるね
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:30▼返信
>>284
面白いと思ってやってるのかしらんけど
時間の無駄だからやめとけ
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:31▼返信
世界で売れるからね
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:31▼返信
っていうか豚はPS3が普及したの最近だと思ってるやつ多いな。
そもそもここ最近はPS3の売り上げは落ちてきてんだよ。
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:31▼返信
>>262
いや、PS3は初回出荷でドライブの製造絡みで数が用意できなくて、追加出荷も鈍かったせいで熱が冷めて冷静に考えたら高すぎて購入意欲が削がれていった自爆に近いよ。
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:31▼返信
年明けには売れ残りワゴンセールで買えそうだなw
PS4のCPUはWiiUのCPU以下だし
発売前から終わってんだろこの産廃w
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:31▼返信
楽しみだわ
去年のレンガとは大違い
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:31▼返信
PS3の時の天狗っぷりでソニーハブるのは理解できるが
PS4の構成でハブる意味は全くないからな
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:31▼返信
任天堂=WiiUみたいな産廃に価値見出だしてる奴もいるんだな…
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:32▼返信
>>275
まぁ何ヵ月も遅れるわけじゃないだろうし、俺も積みゲーやりながら待つわ。
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:32▼返信
1600万台に関してはまぁPS3の時の惨劇を繰り返すまいと思ってのことだろうね
あの時はほんと酷かったからな 自社のゲーム売るのに怪我人まで出すのはさすがに嫌だろうよ
売れる売れない関係なく あくまでも今まであった前例への対処ってことでしょ
何かしらのアクシデントがあったら 次はそれに対応できるようにするってのは一般常識
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:32▼返信
一年待てば値下げするんでしょ?
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:33▼返信
レンガのせいで次世代に胸がときめいてるんで
当日に買ってしまうかもしれないな
Vitaとの連携がどうなってくるかも楽しみだ
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:33▼返信
>>293
そうなのか?世界でむしろ上がってるようだけど
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:33▼返信
品薄にならないのはいいけど1600万台ってさすがに作りすぎだろ。値段勝負になるぞ
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:34▼返信
>>301
ある程度はな。
だが、それを前提に買うようなやつはここにくるな。
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:34▼返信
>>263
特に出だしは無理
数年後はこの量産体制もありうる そういうもの
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:34▼返信
冗談抜きで半導体に手を出したのがパンドラの箱だったんだろうな
今回は外注だから邪魔されることもないだろ
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:35▼返信
これはぶつ森より売れるのか?
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:35▼返信
>>304
ハードってゲームをやるために買うもんなんだけど、なんで値段勝負って結論になった?
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:36▼返信
>>301
知らん。
ただ、SCEはアンバサみたいな異例の値下げは絶対にしないから、情報収集していれば
ある程度の予測はできるけどね。
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:36▼返信
>>303
ああ日本国内の話ね。
世界はよくわからん。日本よりサイクルが遅い国もあるからね。
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:36▼返信
和ゲー好きな奴はPS3で十分だからなあ
PS4は値下げして普及してから買った方が得だろ
Vita見れば分かると思うんだがな
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:37▼返信
年末となると来季のCLにはPS4の看板出るんだろうか
あそこで宣伝出来るのデカいよなあ欧州だけじゃなく世界中の人間が見てるわけで
見てる奴はまさにFIFA買うような層だし
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:37▼返信
>>301
そりゃ1年も待てばあり得る
さすがに半年は無いから安心しな
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:37▼返信

キルゾーンだけで見て買うと決めたw
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:37▼返信
次世代機だぜ?
今までに見たことないようなゲームが出来るんだぜ?
なんだ「値下げまで待つ」ってのは・・・
ありえねぇぜおい・・・
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:38▼返信
値段しだい 3万前半以下ならいい判断 4万以上ならやばい
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:38▼返信
>>313
TGSのサード動向見てから判断するわ
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:38▼返信
>>311
VITAの値下げも完全に読めたしな
今考えるとソルサク延期した去年9月のTGSで決まってたな
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:38▼返信
>>301
20nmが14年後半だから早くても1年半は無理 PC向けチップも作らにゃいかんし いつもどおり2年くらいだろ
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:38▼返信
まぁPS4が値下げされる前にやりたいソフトが出れば買っちゃうな
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:38▼返信
あえて品薄で売り切れ人気感煽るとかバカなことするわけじゃないから別にいいんじゃない?
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:39▼返信
これがほんとなら半年もたたずに半額ぐらいになりそう
貧乏にはありがたい
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:39▼返信
今まで発展途上国にPS2が売れて先進国でPS3が売れる
だいたい25000~35000+12000~15000くらいだっけ?

いい商売だと思うな

これからは先進国にPS4+先進国の節約層と発展途上国のPS3
やっぱいい商売だわ!
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:39▼返信
>>317
俺もキルゾーンでもうロンチには買うつもりだ。
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:39▼返信
Amazonのみの販売だったりして。
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:39▼返信
この数は嘘だろ
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:40▼返信
>>313
損得は考えないなぁ
ゲーム機なんか値段下がるは分かってるし
その時やりたいソフトが有るか無いかだなぁ
5万以上ならさすが考えるけど
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:40▼返信
初期ロットは絶対不具合出るから最初はあんま生産しない方がいいのにな
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:40▼返信
品薄煽りはもう古いよな常識的に考えて
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:40▼返信
キルゾンとインファマスで購入確定しました( ´∀`)
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:40▼返信
ソニー製品の初期ロットには手を出さない

これ基本な
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:40▼返信
猪木みたいなバカに踊らされて早く買う必要もないな
買うのは値下げして本体普及してゲームが出るようになってからで良い
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:41▼返信
なんか案外安いのかもな
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:41▼返信
>>333

ちなみにこれが典型的な情弱です
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:41▼返信
任天堂が弱体化しきってる今720よりも早く普及させるつもりか
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:41▼返信
>>318
お前は今までのPS据え置きの初期価格を見てから言え
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:41▼返信
>>295
WiiU以下のスペックのハードって…
Wii位しかなくね?
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:42▼返信
まじで44444円か
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:42▼返信
8月な訳がない。
本体の画像自体公式であがってねーじゃねえかよ。

そもそも年内の売上台数が、1600万はありえない。
どこからの情報だよ(笑
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:43▼返信
定価46800円~45800円
Amazonサンマソ円代…とか?
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:43▼返信
>>339
ファミコン。
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:43▼返信
>>313
>>334
お前はそう思うのはよくわかったから
何度も同じこと書くなw
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:43▼返信
>>341
そういうのは真に受けないのが常識だ。
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:43▼返信
一年くらいたつと値下げしそうで買いづらくなるから
買うつもりならロンチで買う
PS3とのマルチ増えそうだしPS4版あるのに劣化PS3版なんて買ってらんねえ
Wiiでサードのソフトが売れない理由と一緒
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:44▼返信
カグラがでるなら買う
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:45▼返信
現物見ないと、いくらになるか分からないよね。
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:45▼返信
39,800円になりそう
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:45▼返信
ぶっちゃけ発売日に買えば損した気分にはならんだろ
ソニーの据え置きは初期モデルが一番しっかりしてるってのもあるしな
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:45▼返信
まぁ、WiiUが終わったからその分は見込めるのかもしれんが…
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:46▼返信
>>346
そうなんだよね
中途半端な時期に買うと直後値下げとかあり得るし
ロンチで欲しいソフトあるなら買うのが吉だと思う
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:46▼返信
俺的にも4~4.5万と見ているな。
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:46▼返信
ロンチすさまじいって吉田が言ってるからな
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:47▼返信
これは明らかにステマ
PS1.2.3動かないのに最初からこんなに売れるわけが無い
在庫過多でSCEが破産するわw
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:47▼返信
>>347
どんだけハマったんだよww
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:47▼返信
>>355
ステマ?
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:47▼返信
>>355
お前とりあえずステマって言っとけばいいと思ってるだろw
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:48▼返信
私が3DS作る側だったら、
バッテリー分厚くして重くして、
長時間やらせなくする。

水没してもプレイできる頑丈な品にする。

アレが二時間で熱くなってくれないと、中々やめるタイミングがつかめない。
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:48▼返信

海外じゃロンチにCoDとBF4とGTA出したら爆売れだろ
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:48▼返信
値下げ前のWi-FiモデルVita買ったやつは負け組だったなー
PS4もわりとすぐ値下げしたりするのだろうか?

362.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:48▼返信
黒いアダプター…

363.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:48▼返信
>>355
ステマとは何?如何いう事をステマと言うの?君の発言?
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:49▼返信
11月から全世界で売り出すとしても年内に1600万台とか無理だろwwww
まだ年度内ならわかるが
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:49▼返信
今回PS3互換も付かないし35,000円以上はありえないだろ
機能省いて高い値段で売れる訳がないからな
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:49▼返信
豚「ソニーはFUDをしている!その証拠がデビッドなんちゃら事件だ!!(架空の評論家に絶賛させたステマ事件)」

こんな事言うような人たちなので(´・ω・`)
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:50▼返信
>>364
噂だしw
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:50▼返信
>>320
3月頃値下げじゃあるんじゃない?って書くとかならず
同梱あるのに値下げするわけ無いって池沼が沸いたけどな
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:51▼返信
1600万台は無いよ1600台だよ
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:51▼返信
>>361
vitaの値下げはかなり遅いほうなんだが…
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:51▼返信
良し!自分もステマするぞ!ギレンを初めとするガンダムが出るなら購入するよ!
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:51▼返信
>>365
ええええええ3万5千円以下??????
どんだけゴミ性能になるの?
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:51▼返信
>>361
負け組になりたくなかったら一年様子見すればいいよ
PS4の売れ行きで値下げ予想できるから
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:51▼返信
ゲームは発売日に買わないと、絶対後でその値段では買いたくなくなるんだよな。
ハード然り、ソフト然り
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:51▼返信
>>361
さんざ言われてるがポイントやら値引きやら
あんま今と変わらない価格で売ってたけどね
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:52▼返信
>>373
へ~
Vitaの値下げも予想して、しかも当てたんだ?
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:53▼返信
全てはE3の発表次第

ユーザー歓喜な発表なら世界出荷1600万台も・・・無いかw

多く見積もっても300万台くらいだろ
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:53▼返信
>>373
ぶっちゃけ一年様子見してる時点で負け組
遊びたけりゃ即買うのがゲーマー
遊び倒せば元なんて余裕にとれるし
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:53▼返信
しょぼいノーパソに6万7万払ってんだからゲーム機くらいポンと買えよとは思うわ
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:53▼返信
一年も様子見したら、一年分のゲームが無駄になるじゃないですか。
馬鹿なんじゃないですか?
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:53▼返信
3dsやiPhone5の初回生産台数って何代やったんやろう
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:54▼返信
負け組みとか考えてゲーム機買うのかよ とか突っ込みいれたいところだが
強烈なアンバサくらった俺は確かに負け組みかもな
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:54▼返信
携帯ゲームは無駄な機能が多いと壊れやすいし。

認証とか通信とか……

落としても壊れない、
水没した位で壊れない、
…が、重要かなぁ。
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:54▼返信
値下げを待つことは、その間にくるソフトを楽しむ機会を失うとは普通考えないのか…?
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:54▼返信
私が3DS作る側だったら、
まず、3Dをカットします

私がWIIU作る側だったら、
まず、タブコンをカットします

BY ソニー
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:54▼返信
ほとんど海外に回すんだろうなw
まぁ当然だが
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:55▼返信
ソフト年に10本以上買ってたら本体値段なんて些細なこと
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:55▼返信
やっぱDSは良いよ。
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:56▼返信
ゲーマー以外も取り込んでなおかつ安くないと
無理っしょこの台数は
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:57▼返信
>>376
予想はしてなかったけど値下げするべきだと前からアドバイスしてたし
値下げするならゲームラッシュ前にやるべきだともソニーに進言したけどな
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:57▼返信
年内に最低でも1カ国で発売言うてるのに、1600万はないやろ。
160万の間違いだと思う。
392.どういうこと?投稿日:2013年03月06日 20:57▼返信
383.はちまき名無しさん D4ZGwUhXO 2013年03月06日 20:54
携帯ゲームは無駄な機能が多いと壊れや すいし。
認証とか通信とか……
落としても壊れない、 水没した位で壊れない、 …が、重要かなぁ。

388.はちまき名無しさん D4ZGwUhXO 2013年03月06日 20:55
やっぱDSは良いよ。
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:57▼返信
携帯電話は、スライド式じゃないと、折れるって知ってた?
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:58▼返信
そういや海外ではどういう反応なのかあまり知らないな
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:58▼返信
>>389
年度末まで800だとしても大成功の数字だろうし
まーありえんわなw wiiUなんて300すらあやしい
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:59▼返信
頭にきて、3DSも2つに折ろうかと思ったことがあるけれど、
そこは思いとどまった。
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:59▼返信
393
さすがにGoとDSで勝負するのは止めようぜw
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:59▼返信
PS4・・・てか次世代は作れる所と作れない所の差が今以上に広がるだろうな
日本の中小なんか完璧に据置からオサラバするかも、日本は携帯機しか残らなかったりしてな
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:00▼返信
すげー自身だけど、これって思った以上に安いのか?
普及価格帯じゃないとこんなに売れるわけは無いと思うが…
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:00▼返信
>>384
まあ機会と言う物を失うのは確かだね。自分は友達とデモンズソウルなどをレベル調整しながらプレイしたけど。やっぱり友達と遊ぶゲームは楽しいものね。
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:00▼返信
SCE死亡か・・・
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:01▼返信
買ってすぐ情弱にアプデさせるという糞ハードがあるらしいw
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:01▼返信
何年前かのドラクエⅢみたく社会現象まで発展したりして……無いか
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:01▼返信
タッチパネルの携帯電話が、何で流行るのか分からない。
表面は傷になるし、間違ってボタンは押されるわで
良いことないと思うのに。
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:01▼返信
29800円とかなら売れるかもしらんが、そうじゃなきゃ1600万台は捌けないだろう
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:02▼返信
まあまじでこれだけ売れたら勝利は揺るぎない物になるだろうがw
29,800円とかじゃないとまず無理な数字だろこれ
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:02▼返信
品薄じゃないハードはWii U
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:03▼返信
>>400
私事ですが。其の価値を見出せるなら買いでは無いですか?自分はまだ情報が出尽くしていませんから余り詳しくは言えませんが。ナスネとの連動に何か新しい機器が出ましたら購入を検討ですね。
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:03▼返信
つまり、価格設定に自信ありってことなんだろうな
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:04▼返信
>>407
その値段で全く売れないWiiU・・・
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:04▼返信
>>392
ただのキチガイ
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:04▼返信
初期ロットは回避したい。
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:04▼返信
CoD独占とかならこの程度の数字行っちゃうかも知れないけどw
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:05▼返信
>>405
スマートフォンの事ですか?自分は持っていないから判りませんがVITA基準で視てみますと余り気にしないでも大丈夫ですよ。自分は保護シートを張っていますが。傷も無く綺麗な物です。
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:06▼返信
>>405
保護フィルムぐらい貼るだろう
ボタンも邪魔だし
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:07▼返信
3万5000円ぐらいに抑えられるなら
この計画も現実的かも知れんな
いつも値下げしてから買う俺も、間違いなく飛びつくだろう
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:07▼返信
>>399
むしろPS3より作りやすいと思うぞ
画質は結局HDのままだし、今ではゲームエンジンも充実してる
スペックも高いからメモリ管理に頭を悩ませる必要もない
もちろんPS4のスペックを限界まで使い込むような作り方をすれば開発費はかかるけど、
日本の会社は恐らくそこまでやろうとしないだろう
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:07▼返信
>>405
やっぱDSは良いよ。

なんて言ってた人間とは思えないねぇ
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:09▼返信
「いつも値下げしてから買う」って、あんまりゲームが好きではないのかな(´・ω・`)
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:09▼返信
スマホって、どこ入れるの?

腰ポケットだと、落としたり液晶割れたりしない?
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:10▼返信
やっぱ色は初代みたくグレーが良いな~
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:10▼返信
七五三のお祝い金で、ゲーム買ったった!!
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:10▼返信
話題逸らしのキチガイか
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:11▼返信
ひたすらクラウドゲーミングの詳細を隠してるし、売り方に工夫があるのかも知れんな
PSクラウド(って名前かどうか知らないけどw)を2年契約縛りで激安で捌くとか…
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:11▼返信
>>405
さっきから関係ない話ばかりしてるよなお前
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:11▼返信
逆に赤字覚悟で2万9800円でいきます!
CoDも先行販売しますだったら1600万台でも足りない
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:12▼返信
シュールなのが沸いてるなw PS4記事でなんでスマホの使い心地聞いてるんだよw
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:12▼返信
始めに大量生産しとけばある程度は安く出来る
39800かな?
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:12▼返信
クラウドのプランにはお得なsimもつけてほしい
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:13▼返信
>>428
確かにCoDを時限独占出来たら凄いけど…ないなw
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:13▼返信
>>428
いくらなんでもその値段3DSになるぞ
売っても売っても赤字
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:14▼返信
売れなかったらガイカイサーバーにすればいいから気は楽だな
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:15▼返信
>>428
最初から3万はさすがにない
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:15▼返信
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
早く予約させろおおおおおおおおおおおおおおお
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:16▼返信
>>432
無いね。ソニーはやらないものね。
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:17▼返信
なんかデカイ隠し玉でもあるんか
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:18▼返信
29,800円ならバカ売れ35,000円でもかなり売れるだろう
でもそれ以上なら様子見がかなり増える
ここは思い切った値段設定で行くべきだ
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:18▼返信


本体も値段も披露されていないPS4が、流れを変えることはできない



441.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:20▼返信
なんかよく分からんが、クラウドを使ったビジネスモデルの改革を考えてるのかもな
ハードを無料同然で捌いても儲かる仕組みを
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:20▼返信
新箱がもうちょっと情報を出さないとね、ソニーも前に進めないでしょ
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:20▼返信
>>440
披露されたら変わるのか
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:22▼返信
>>438
吉田の口ぶりでは相当自信あるっぽい
が、、、1600は無茶ですね、PS3でも年間1500だもの
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:23▼返信
>>440
?すでにゲーマの方やメーカーさんもかなり力を入れているけど。如何言う流れなの?
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:25▼返信
置き型ゲーム機は、携帯系よりは不慮の事故は防げるよ。

地震と火事とペットによる損害を除けば。
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:25▼返信
年内売れていいとこ、500万台でしょう。出荷台数増やした所で、中国に任せるならば不良品の率が高くなって何のメリットもない。

448.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:26▼返信
>>426
俺も似たような事考えてた 国内の話をするとソネット買戻しはその布石なのかな?と
クラウド(PS互換)+PSプラス使用プラン(月額1500円程度2年契約)を本体購入時
同時契約又ははキャッシュバックする事で12,000円引き本体価格が40,000円でも28,000円で購入できる 
こんな感じでね
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:28▼返信
Vitaの二の舞確定だなこりゃww
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:28▼返信
定価がニーキュッパなら、
酷主婦は
『待てば二万四千円になるわよ』
と、買ってくれそうにないから、

最低ラインがニーキュッパなら、
定価はサンマソⅡ千円位にしとかなきゃ…………。
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:29▼返信
日本は12月か札幌だと
並ぶの辛いんだけど
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:29▼返信
早く予約したいぜ
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:31▼返信
>>449
成る程。じわじわとユーザーを増やしていくと。何時も路線か。
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:34▼返信
マジックプライス、34800円

アンチャーテッド、トリコ、GOW、マインクラフト、GTA、ジ・エルダー・スクロールズ、FF、MGS、デモンズソウル、無双、テイルズ、アイマス、ミク、COD、ディアブロ、キルゾーン、BF、FIFA、グランツーリスモ、アサクリ、インファマス、ウォッチドッグ、DQ、MH

これなら1600万台ぐらい余裕で売れるかも
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:34▼返信
消費税の増税を考えると税込みで4万以下は厳しいじゃないかな
任天堂みたいに税別表記で発表するじゃないかな
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:40▼返信

もしかして
価格は3万2000円とかなのか??


457.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:40▼返信
つうか、これって桁間違ってない?
よく考えたら2013年末発売で年内1600万台ってあり得ないだろw
北米+1カ国(日本?)先行発売で年内160万台なら現実的数字だ
たしか箱360のローンチがそんなあたりじゃなかったか?
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:41▼返信
本体よりゲームソフトを作らないと
どっかと一緒になるで
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:42▼返信
日本でもPS4で作る気ある人いるみたいだしじわ売れコースだよなー
ていうか任天堂もSCEもローンチ舐めすぎなんだよな
ローンチタイトル次第でゲーム機の勢いがつくか決まるっていうのに
これ見逃したら本体値下げするまで火がつかないし
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:43▼返信
よく考えたら機能無効化してGPUとして売れるんならAPU作りまくってもいいのか

量産効果はあるわ PS3のCELLのように自前で工場持たなくてもいいわ POWERPCと違って性能もある上にカスタムもできるわ
AMD様様だなw
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:44▼返信
まずはコア層メインと考えたら、もう少し少ないほうが…w
一気にライト層もって思うと金額の問題もでてくるだろうしw
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:46▼返信
>>454
デモンズソウル!恐ろしい!何て恐ろしいソフトを!坑道1の頂上からスタートエリアを一望できる所で絶景。評価しました。
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:48▼返信
噂話がこれほど信憑性を持った形で評価されるってのも発売への期待からかね
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:48▼返信
今回は物を売るってレベルだったらいいな
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:49▼返信
本体24800円でロンチ100作品以上、FF15とDQ11とコードオブデューティの最新作をPS4独占で出せれば十分に可能な数値だ。
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:52▼返信
まあ5万以下なら買うよ。ただ全体予算が6万とかなんで本体が安ければロンチソフトもそれだけ多く買えるんだが。
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:56▼返信
誤報臭がすごい
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:57▼返信
取り合えずロンチでリッジが出るのは確定として他に何がでるの?
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:58▼返信
1600万台ってPS3の年間出荷台数と同じ数字だぞw
飛ばし記事もいいところだな
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:59▼返信
五万円するゲーム機だったら大量に作っても売れない気がする
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 22:01▼返信




あ、また生産出荷数を発表していくんだね!
PS3の時みたいに!
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 22:12▼返信
まあ売れる自信があるんだろ

473.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 22:15▼返信
本体台数も結構だが、ロンチ以降のタマを切らさないようにしてもらいたいとこだな。
VITAはそれでつまづいた感が大きい。買おうと思ってた人まで様子見に回っちゃうからな。
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 22:16▼返信
じゃあ発売日にWii何とかを抜いちゃうね。。。
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 22:18▼返信
PS3の当初の予定
2006年9月初旬に量産開始を予定→→日本11月11日 北米11月17日発売
(部品の遅れで生産は1ヶ月遅れ)
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 22:24▼返信
それならPS3のロンチのようにはならなさそうだな
店頭で予約できるならロンチで買うわ
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 22:26▼返信
数そろえて無理やり単体コスト下げてんのかね?
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 22:28▼返信
Wiiu 値下げしてもソフト無いし
出ても草はえないし
この発言から出ないし
金だけが溶けてまたミリオン連発しまくりで
開発費は3DSより高いはずで
課金性で儲かるかと思えば繋げるのも大変だし、煉瓦になるし、昔のVC値下げキャンペーンなら、少しは利益がと思えば、煉瓦になるし
コントローラだけ値下げに移ると
やるソフトの話になる
スマブラに良いかと思えば、やりづらく、
アップデート必要ならまた煉瓦
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 22:34▼返信
年度内だったとしても既存の販売ルートでは捌ききれない台数だよな
何か大口顧客か新規大量販売ルート確保したのかね
軍関係とかどっかの研究機関とか
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 22:45▼返信
こんな強気なら、FF7リメイクぐらいの弾ありそうだな。
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 22:49▼返信
発売後一年間ならあるかもねえ
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 22:55▼返信
3DSもいつだったか、今期で1600万台売るって言ってたよなwww
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 22:59▼返信
物売るってレベルじゃねーな
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 23:18▼返信
出荷前にたくさん用意すると万が一バグが見つかると全回収になるからそんなリスク負うわけねーよw
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 23:23▼返信
DIGITIMESよ、どうせ嘘付くなら現実味のある数字にしろよな。
年内1〜2ヶ国で発売したいってレベル(数が準備できない)なのにそんなに良品が生産できる訳ねえだろう。
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 23:26▼返信
おいおいそんなに出荷して大丈夫なのか?
俺は買うけど...
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 23:35▼返信
品薄商売の任天堂とは違うし転売屋脂への牽制でもあるのかね?
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 23:37▼返信
>>40
ゲームはフルHDだから問題ない。
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 23:41▼返信
安くする為に最初から大量生産してコスト下げる戦法ってこと?
余程初期型の設計に自信があるんだろうか?少しのコケでかなり痛いと思うけど
でも3万円台でスタートできたら売れるな

490.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 23:48▼返信
29800円で売らないと無理
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 23:51▼返信
そんなに作れるわけない思う。
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 00:08▼返信
本当なら逆ざや確定だな!
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 00:12▼返信
本当にそれだけ作るのであれば29800確定だな
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 00:19▼返信
株とビル売った金で作るんか。
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 00:30▼返信
年内1600万台は割と妥当な数値。半導体製造を請け負っているTSMCは世界最大のファウンダリ。
おそらく組立はPS2時代から付き合いのある鴻海精密工業。何れもiPhoneなど数千万台の製造を得意としている。

チップ製造やスペックについては、単独の設計で革新的な性能を引き出すことはもはや不可能で、
製造、供給能力を考えると、予測もつきやすくなっている。
そのため、MSの正式発表を待つまでもなく、「これなら確実に勝てる」ラインをギリギリまで調整し、
最終的なスペックを確定したとみられる。GDDR5の8GBはスペックもさることながら、価格も10万円クラスの
GPUでしか搭載されていない。となれば、ある程度量産効果をあげて価格を引き下げる必要がある。

496.ネロ投稿日:2013年03月07日 00:30▼返信
無駄やな
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 00:30▼返信
続き

これは予想の範囲を超えないが、PS4に対してデベロッパーが非常に活況なのは、大手開発会社に対して、
年度内の出荷量を明かしている可能性が高い。UBIのようにロンチに5~6本と強気な発言が目立つのはそのせいだと思われる。
また1600万台は、非常に大きな数字に見えるが、月産200万台体制は、PS2でもその程度の生産能力はあったし、
実現不可能と驚くほどの数字ではないと思う。特に汎用品のカスタムであり、製造の敷居はPS3に比べても格段に低い。
5月からの製造、8月から組立とスケジュールが順調なら、初回の出荷量は数百万台に達するだろう。

MSは、製造、性能の両面でスケジュールに遅れが出ている。それを尻目にソニーはGDCで、
Techデモをこれでもかと見せつけ、デベロッパーやパブリッシャーにアピールしていくと見られる。
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 00:35▼返信
ビル売ってないって

豚は理解力もないのかよw
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 00:50▼返信
生産能力は疑ってないけど
1、2カ国の年内投入にしちゃ数多いな
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 01:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 02:12▼返信
限りある資源
産廃増やすんじゃねえよバカ
地球のゴミ、チョニー
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 02:22▼返信
>>500
ロンチ後の丸一年でって話なら、その無茶な説もなんとか受け入れられるが、
2013年末発売の2013年内出荷って話なんだぜ?
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 02:33▼返信
大量に投下してくれて、転売屋と競わなくても定価で買えるなら歓迎だな。
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 03:11▼返信
豚ちゃんが着実に死刑台の階段を登っているようだね
Vitaも力つけてきてるし、PS4爆売れしたら、ゲハードもついに終わりか
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 03:53▼返信



本体も値段も披露されていないPS4が、流れを変えることはできない


506.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 05:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 08:18▼返信
初回伝統の不具合で対応が大変になりそうだな・・・・w
品薄感煽って完売させて、初回ユーザーは暗黙のモニター扱い
にした方が良くないか?www
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 10:05▼返信
それは任天堂に言え
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 10:48▼返信
GTA5でるなら即買う
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 14:48▼返信
>>500
だからこそ、PS4なんぞ買う奴が期待できないだろ
PS3だって部品不足、欠陥多数で売り出し失敗してから数年はソフトに恵まれず空気だったんだぞ。PSPも似たようなもん
ようやく日の目見たってのに、VITA出しまた待機期間。そのあげくPS4出すってアホとしか言いようがない
そもそも1600万は無理だろうな
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 14:56▼返信
カスタムAPUの単価が1万円以下、メモリ16個を高く見積もって1万数千円程度。その他半導体部品合せて計25,000円位
後、筐体と500GBのHDDとかの部品で約1万掛かるとしても、39,980円とかの設定でも全然逆鞘には成らないよ

APUのシュリンクと8Gbit版GDDR5が出て来れば、1~2年で29,980円とか十分実現可能な範囲内のスペックだ
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 18:15▼返信
三度目の債務超過か
相変わらず馬鹿社員ばっか
マジで潰れるだろ
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 21:17▼返信
年内1600万台が本当なら日本も今年中には来るだろ。
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 21:35▼返信
いやいやいやいや、どこにそんな自信がw
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 23:49▼返信
これ720ってまだ状況証拠的な推測だよな?コア種(Jaguar)は

PS4 Jaguar 8コア 2GHz 128GFLOPS
720 Jaguar 8コア 1.6GHzで102.4GFLOPS
WiiU espresso PPC G3世代 3コア 1.24GHz 15GFLOPS
PS3 CELL PPC G5世代 8コア 3.2GHz 204.8GFLOPS(内PPE 25.6GFLOPS)
360 XenonCPU PPC G5世代 3コア 3.2GHz 115.2GFLOPS
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:53▼返信
ソニーつぶれるわwwwwwwww
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 08:45▼返信
1600万個が正確かわからんがこの規模はガセではなかったわ
ただし、不良部分を無効化してRadeon GPUとして売るため
これができるからAMDが作って完動品を安くSONYに卸せる
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 00:04▼返信

流石に嘘臭い
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 22:36▼返信
35000ならほしい
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 22:43▼返信

日本の市場は糞だからそこまで売れないと思うけど、海外は今までどおりしっかり売れるんじゃないかな

直近のコメント数ランキング

traq