• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





海外で発売された「シムシティ」新作が低評価続出!

http://www.amazon.com/dp/B007VTVRFA/
名称未設定 4




メタスコアでもユーザースコアが軒並み低評価

http://www.metacritic.com/game/pc/simcity

名称未設定 3




こんなことになった主な原因

・シングルプレイでもオンライン認証が必須

→ そして発売当日、アクセス殺到で認証サーバーが死亡

→ 発売日なのに全く遊べずユーザーブチギレ



・・・ということらしい


















この件でEAも謝罪、日本などもうすぐ発売される他の国では安定してるはず、と発表

日本も7日発売だけど、どうなるんだろうなぁ








シムシティ (Amazon.co.jpオリジナル 「都市セット(フランス)」ダウンロードコード& 初回特典:『シムシティ ヒーロー&悪党セット』付き)シムシティ (Amazon.co.jpオリジナル 「都市セット(フランス)」ダウンロードコード& 初回特典:『シムシティ ヒーロー&悪党セット』付き)
Windows

エレクトロニック・アーツ 2013-03-07
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

シムシティ [オンラインコード] [ダウンロード]シムシティ [オンラインコード] [ダウンロード]
Windows

エレクトロニック・アーツ 2013-03-07
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(253件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:12▼返信
すげえ人気だな。
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:12▼返信
酷いな
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:12▼返信
なつかしいな
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:12▼返信
豚「マリオの銅像がないから☆1。やってないけど」
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:12▼返信
ゲーム自体の評価じゃないのにamazonレビューする奴はどうかと思うわ
豚とかな
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:12▼返信
危険サイトはちま
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:13▼返信
ps4で出るの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:13▼返信




      任天堂いい加減にしろ!!・・・・・・・・あれ?w



9.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:13▼返信
ゲーム自体の評価はすげぇ高いみたいだな
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:14▼返信
まじかよWiiU最悪だな
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:14▼返信
DRMで迷惑被るのっていつも正規購入者だよね
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:15▼返信
なんかこのあいだベタ褒め記事なかったっけ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:15▼返信
シムシティ自体は良作なのに、オン専という要素が全てをダメにしたのか
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:15▼返信
DQ10も1000万の人間が一斉に繋げたから仕方がない
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:15▼返信
EAのサーバって、なんでも弱いよなwwwまるで学習しねぇ
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:15▼返信
EAって前もやらかしてたよなぁ…
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:16▼返信
わろた
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:16▼返信
任天堂かと思ったら違ってたけど似たようなもんだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:16▼返信
やらかしてしまったデスね(´・ω・`)
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:16▼返信
またゴキブリのネガキャンか
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:17▼返信
こうなると恐いのは9人の★5つレビュアーの存在
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:17▼返信
ディアブロと同じことしてんな
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:17▼返信
でも、EA謝罪してるのな
どっかのアレとは全然違うな
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:17▼返信
なんだwそんなことかw
FIFAで散々経験してるけどふぁっきんEA鯖でどうにかしろや
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:17▼返信
105-3102エラーはこれのせいだったのかー
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:17▼返信
>>4
マリオの銅像を怪獣(クッパ)に壊させるとか、よくやってたなw
SFC版
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:18▼返信
まあそりゃ怒られるわな。妥当
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:18▼返信
スクエニよりゃマシかな
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:18▼返信
予想通りの展開
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:18▼返信
うむ
だからオンラインってのはクソなんだ。
特にバルブのスティーム
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:19▼返信
大事なのは最初なんだな
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:19▼返信
そんなオチかいw
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:19▼返信
買い控えフラグ、ビンビンじゃないか・・・。
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:20▼返信
シングルで認証必須は面倒だな
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:20▼返信
俺は明日か明後日にcrysis3を遊ぶ予定なんだが
そっちは大丈夫だといいな
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:20▼返信
PCと一緒にはよ届け
いまこれが一番楽しみ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:20▼返信
PCは割れが横行してるからこうなるわけか
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:20▼返信
出荷されたな。明日にはできるぞいw
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:20▼返信
さすが割れハードPCwww
ユーザーのマナーも最低だな
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:20▼返信
そらキレるわw
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:20▼返信
死むシティ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:20▼返信
任豚自重しろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:20▼返信
後で消しとけよw
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:20▼返信
ディアブロ3と一緒か、これはコンシューマーに来ないかなオフライン追加で
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:21▼返信
EAのゲームはoriginで買ったほうが便利だぞ
今度のシムシティは認証必要だから尚更
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:21▼返信
任天堂のネガキャン戦略はソニー以外にも及んでいるからな
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:21▼返信
>>5
プロテクトや鯖はゲームの一部と言えなくもない
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:22▼返信
ひでえ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:22▼返信
ゲームの評価はゲームの内容だけじゃないだろ?
自分が遊びたい時に遊べない時の怒り(苦悩?)を考えれば当然の話しだよ。
割れが原因だろうけどレビューした人は正規に買った人だからこの評価はしょうがない。
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:23▼返信
PSUみたいだな
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:23▼返信
>>37
割れの所為で普通に購入した人達が迷惑しているの?
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:23▼返信
これはひどいw
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:23▼返信
どんなに面白くても、遊べないんじゃこうなるわな
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:24▼返信
また任豚の工作か
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:25▼返信
これだからネット認証は……
てか、海外じゃもう発売してんのか

シムシティでこんなことになってるって、
クライシス3のネット認証は大丈夫かな……限定版目当てでオンラインストアで買っちゃったんだけど
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:25▼返信
ゲーム自体の評価は高いみたいだから、落ち着いた頃に買えばいいべ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:25▼返信
持ってるのにできないって嫌だな
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:26▼返信
技術にインフラが追いついてないな
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:26▼返信
ネット無ければ使えない仕様かよ・・・
PCゲーは最近こんなのばかりだな
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:26▼返信
別に待てばいいのに余裕ないんだな
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:27▼返信
>51
しているのです
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:27▼返信
さすがEA鯖w
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:27▼返信
なんか☆1の理由がしょぼくて盛り上がらんな
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:27▼返信
さすがは、糞で定評のあるEA鯖
しかし、こんなとこにすがり付いて
オンラインサービス構築してもらおうとした
更に糞な会社があった、って噂があったね
任天堂でしたっけ
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:27▼返信
CSに来てても同じだったな
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:28▼返信
ゲーム自体の評価ではないのかw
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:28▼返信
オン認証でヘタこくと信用されねーのは当たり前
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:28▼返信
スチームで出る?
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:29▼返信
言っとくが評価もそこまで高くないぞ
今までのシムからごっそり要素を削ってるから
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:29▼返信
苦情代わりにレビューするって風潮は何とかならんのか
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:30▼返信
まぁ、オンゲの初日ログイン祭り→鯖落ちは、いつもの事だろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:30▼返信
EAのオンラインはまじで無能集団
こんなんばっか。あとバグ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:30▼返信
これやってた友達が秀才に見えた
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:30▼返信
EAはこういう問題ホントおおいよね
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:32▼返信
オフでもオン認証必須なのか
今のPCゲーってみんなこんな感じなの?
めんどくせぇなこれは・・・
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:32▼返信
海外で売れたら、海外に分かりやすくお金還元しないと、
何か叩かれるっぽいね。
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:34▼返信
豚「EAは糞」
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:34▼返信
PCゲは初動買いがとくに重要だからこれはきつい
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:35▼返信
認証だけでサーバー落ちるのかよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:36▼返信
短気過ぎワロタ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:36▼返信
ヨーロッパ企業は、基本、売れたら、
何かしら還元するシステムだから。

古いカトリックの寄付が、
『収入額の10パーセント』だからかな…
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:37▼返信
認証しなくてもチュートリアルくらいは遊べるようにしておけばよかったのにね。
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:37▼返信
すべてのシミュレーションを過去にする
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:39▼返信
・シングルプレイでもオンライン認証が必須


これはやっぱあかんわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:39▼返信
中身はどうなんだ
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:39▼返信
NEXUS7買ったんだけどシムシティやA列車みたいなのでオススメはなに?
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:39▼返信
糞過ぎるだろ任天堂
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:40▼返信
>>61
最悪だね。唯でゲームをプレイして楽しいのかな?
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:41▼返信
バグでもそうだが放置してたら低評価にするなら分かるが
これでは内容のレビューになってねえし、海外も馬鹿ばっかりなんだな
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:41▼返信
ゲーム内容は高評価ならいいや
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:41▼返信
シングルはオンつながないでもいいようにすればいいのに
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:43▼返信
オフでやれるけど認証が必要でその認証鯖がぶっ飛んだとw
そりゃブチ切れるわ
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:43▼返信
シムシティやりたくなった
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:45▼返信
Steamでも初動でちょっとグダったから低評価の良ゲーは結構あるからな
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:45▼返信
>>75
オフっていうかオンしかない。
街の発展とか全部ランキングのるから。
フレンドいるなら招待してマップの別区画任せて一緒に開発できる。
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:46▼返信
DiabloⅢと全く一緒やん まぁあっちは質が悪かったが
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:46▼返信
これが悪名高きオリジンの真の実力けぇ・・・
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:46▼返信
なんだEAか。平常運転だな。
以前、Android版テトリスを買ったんだが、
いつの間にか日本ではインストールできないことにされてて
機種変したときにダウンロードできなくなってて困ったことがある。
んで、日本支社のサポートに電話したら
「本社のやったことだから本社に聞けよ、もちろん英語でな!」だとさ。
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:47▼返信
そういや今朝JOSHINから発送完了のメール来てたな
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:50▼返信
>>98
それは、アンドロイドだからそうなったんだろうって考えないのか・・?
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:51▼返信
Mac版はまだですかね?
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:51▼返信
別に常時認証はいいが、もうちょい頭のよい仕組みには出来ないもんかね。
発売日にアクセス集中するなんてすぐわかる事だろうに。
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:52▼返信
>>86
他所でやれ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:54▼返信
明日が楽しみだ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:54▼返信
>>103
FF11でも、あったからなぁ。認証みたいな作業は、不具合が起きないように
ガチガチに固めてるし、サーバーも減らしてるんだが、それが仇になるんだな。
それにアクセスが集中するのは、発売日だけで、あとはガラガラだしなぁ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:55▼返信
>>101
余所でやれ
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:56▼返信
>>98
オンボロイドじゃ仕方ない
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:56▼返信
DL版買って0時1分からできるから待ち遠しいわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:57▼返信
ps4でも
出そうと思えば
同じように出来るのかな?
それともps4の性能でもやっぱり無理?
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:58▼返信
>>101
EAが除外しただけだ馬鹿
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:58▼返信
評価する奴ってどこの国でも馬鹿しかいないな
ゲーム内容で評価しろよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:59▼返信
・シングルプレイでもオンライン認証が必須

割れ厨発狂か
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:59▼返信
>>108
だよなぁ。
アンドロイドを買うってのはそういう不幸も背負い込むってことだよな。
そもそも機種変更してもセーブデーターもろくに引き継げないし、
アプリもハードが異なるせいで動かない可能性もあるし。

アンドロイドの場合は、アプリの買いなおし、ゲームは一からやり直しが当たり前だわ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 20:59▼返信
誰か教えて欲しい。
シムシティ買ったんだけど(明後日到着)、認証って解除できるのかな?
しばらくノートでプレイして、自作PC組んだらそっちでやろうと思ってるんだけど。
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:00▼返信
>>110
余裕。というか、PS3でも多分大丈夫。
我が家の2年前のPCでもサクサク動く。
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:00▼返信
>>113
認証は割れ対策に有効だからな。
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:00▼返信



VITAが爆売れして、本当に済まんな


119.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:00▼返信
>>100
EAェ…
>>110
余裕すぎるがマウスでやるもんだしな
一番しょぼいマウスでいいから同梱すりゃいいのに
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:01▼返信
>>111
いやいや、アンドロイドだから、そういう、たらいまわしのような
現象が発生するんだよ。それにゲーム会社もすべてのアンドロイドで動く保証なんて出来ないし、
セーブデーターの引き継ぎなんかは自己責任でやってくれ。グーグルに聞いてくれっていいたくなるレベル。
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:01▼返信
>>115
機器認証じゃなくてID認証だから
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:01▼返信
>シングルプレイでもオンライン認証が必須
>→ そして発売当日、アクセス殺到で認証サーバーが死亡
>→ 発売日なのに全く遊べず

いやこれは酷すぎだろ…こんなのちょっと聞いた事ないぞ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:02▼返信
あいふぉん信者がキモいです(^p^)
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:03▼返信
>>116
無理に決まってるだろ
グラ最高設定にしたらGTX680でも20万人超えたあたりで視点変更が辛くなるらしいし
実際は明日にならんと分からんがミドルクラスの性能ではまず太刀打ち出来んよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:03▼返信
>>123
当たり前の指摘をしたら、アイフォン信者にされてしまったでゴザルのまき。
いや、事実しかいってねーぞコラ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:03▼返信
>>122
なんかこれと似たようなことがWiiUであった気がする
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:03▼返信
>>121
ありがとう。助かった。
安心してインストールできるよ。
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:03▼返信
これは期待できそうだ
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:03▼返信
この手のはマウスじゃないとやりにくそうだよな
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:04▼返信
林檎信者もどこかさんと一緒で必死だなぁ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:04▼返信
認証だけで鯖落ちって・・・どんだけバカ売れしたのか
もしくはどんだけ鯖弱いのか
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:05▼返信
>>129
ゲームのデバイスって、やっぱパッドか、マウスかのどっちかだな。タッチパネルは相性悪い。
ミニゲームくらいならいいけど。
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:05▼返信
>>127
付け加えると、ID認証だからオリジンにログインすれば別のPCでもインストしてれば遊べる
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:06▼返信
また韓国人がアップル叩きをしてるのか
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:06▼返信
>>130
なんだこいつ?事実しか言ってないのに必死とか言われてもな。
おまえらアンドロイド信者が、アンドロイドの危険性を告知して回らないといけないんだろーが

他人に迷惑かけんな。
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:06▼返信
シングルプレイでもオンライン認証が必須なのは割れ対策だろうけど
割れ厨のせいで正規ユーザーが迷惑被るのは簡便して欲しいな
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:06▼返信
あっぷぅる信者がキモいです(^p^)
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:06▼返信
なぜ売り上げは分かってるのにそれに耐えられるサーバを用意しないのか?
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:06▼返信




              買ってやれよギャルゲゴキブリ……



140.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:06▼返信
シムシティも人生ゲームみたいに落ちぶれるのか・・・
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:07▼返信
>>123
キモいしか言えん低能乙
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:07▼返信
>>あっぷぅる信者がキモいです(^p^)

おまえのほうが必死でキモイわ。事実を指摘したらネガキャンになるんなら
アンドロイドの責任だろ?
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:07▼返信
メタスコアが高いゲームはアサクリ3、シムシティにしろユーザー評価はめちゃくちゃ低いし
最近のメタスコアはマジでアテにならん
逆にメタスコア低いドグマとかバイオ6はユーザー評価高かったりするし
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:08▼返信
任天堂にクレーム出したわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:08▼返信
国が違ってもamazonは大して変わらんのか
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:08▼返信
>>144
なんで任天堂www
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:09▼返信
かなり遊びやすそうだし、面白そうなんだよなぁ。
最近、海外のゲームが元気いいんだよな。
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:09▼返信
>>130
壊れたら買いなおしとかその”どこかさん”のゴミハードだけだw
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:09▼返信
>>142
気持ち悪い
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:11▼返信
>>148
どこかの本体認証しかできない”ゴミハード”だけだなw
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:11▼返信
>>149
反論出来んなら黙ってろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:15▼返信
>>114
ガラケーもそうだね
著作権保護がどうたらでデータが引き継げないからコンテンツなんて買ったこと無い
アニメ放送後に期間限定(無料)でDLした待ち受け画像も新機種に引き継げなかったしw
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:15▼返信
新糞箱の未来じゃんwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:15▼返信
ゲーム内容を評価しろって言うけど商品に対しての評価だからな
ある意味、起動できない致命的なバグを放置して発売したんだから低評価は当然
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:16▼返信
怒りはごもっともだけどこの時点で評価1付けるのはどうかとw
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:16▼返信
EAのゲームはメタスコアもユーザースコアもあてにならない
メタスコアは言わずもがなだけど、ユーザーもゲームの内容と関係ないところで低評価をつけるからなぁ
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:17▼返信
認証鯖止まったら、10年後、20年後、思い立ったときふと遊びたくなるような場合、プレイできなくなるのか
まあ、その前にクラック版やら認証パッチみたいなものが出そうだけど
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:17▼返信
>>154
バグ・・・?え?サーバー落ちしたのバグ?
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:18▼返信
推奨メモリー量とスペックでPS4なら余裕だな
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:19▼返信
>>157
たぶん認証鯖止まるときは事前に認証解除パッチ配信されるだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:21▼返信
認証させること自体に間違い
インターネットを引いてない人、普及してない場所の事を考えてないな
従来どおりインストールしたらすぐに起動できるようにすればいいと思う
それでもコピー対策施したいならドングル使えばいいっての!
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:22▼返信
シングルプレイでも毎回ネット認証必須ってなんだそりゃ
Steam以下じゃねぇか
やりすぎだろ
さすがにユーザー舐めすぎ
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:22▼返信
ログインオンラインが一番楽しいというのに
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:23▼返信
英語なので☆1と同レベルのレビューだな
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:25▼返信
>>162
文句なら割れ厨にいえ
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:25▼返信
逆恨みじゃねーか
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:27▼返信
むしろ割れ対策しなかったらしなかったで対策しないから悪いっていうんだろ?
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:27▼返信
これだからネット認証は困る
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:27▼返信
気になるゲームだけどちょっと様子見したほうがいいか
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:28▼返信
なんでこんな仕様に・・
オフゲでいいじゃないか
なんでオンゲを強制するの?
永久に鯖動かし続けてくれるわけ?
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:29▼返信
>>167
PCゲーム業界は地獄ですね。だからPS4が求められているんですか。
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:30▼返信
全世界規模の「情弱乙」状態になる?w
日本amazonでのレビューはどうなるかな
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:30▼返信
認証って割れ対策だっけ
こりゃPS4版くるかもな
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:31▼返信
>>143
ユーザー評価の方が信用できるだろ実際にプレイした多くの奴らがやってるんだから
メタスコアなんて商業レビューだからな

シムシティの件も初日でプレイ出来なかったらこうなるのは必然であって妥当の評価
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:31▼返信
ゲーム内容で低評価になっていないかが気になるな
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:32▼返信
こういうのこそPS4でやってくれれば良いんだよ。
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:34▼返信
デュアルショック4のタッチパッドで出来るっしょ
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:35▼返信
>>174
いやいや、低評価の理由は認証サーバーで認証できなくて遊べなかったって書いてるから
解決したら本当の評価出てくるだろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:37▼返信
発売日は明日だろ?
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:38▼返信
クローズドβしたけど、普通に面白かったよ。
シムシティー4とは操作性というかだいぶかわってる部分あるけど問題なく楽しめた。
あくまでもシムシティーを楽しめた人間の感想だから、万人にが面白いと感じるかどうかはしらね。
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:40▼返信
>>175
内容は絶賛物だぞ
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:41▼返信
PCは割れ対策がいたちごっこだからな
サーバー安定さえすれば本当の評価が出てくるだろ
こういったシステムはオンゲの初日といっしょだな
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:42▼返信
EA鯖がクソなのはいつものことだろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:43▼返信
オンラインだと、他人の個性が定義できないから、
あんまりやりたくないの。

だからプレステはめんどくさそう。
タイマー入ってたらやだし。
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:44▼返信
Dia3パターン
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:48▼返信
楽しみにしていたのが認証出来ず遊べないて最悪だな
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:53▼返信
シングルでオンライン必須はちょっとねぇ
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:53▼返信
この低評価はすごく参考になるレビューだよ
少なくとも現段階ではプレイできないと分かるからな

ゲーム内容をちゃんと評価したものが知りたいなら
プレイできるようになったレビューから参考にすればいいだけだし、スコアも時間が経てば適正値になるし
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:53▼返信
やったことないけどこれのオンラインってめっちゃ面白そうなんだけど
どうなんだろう・・・
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 21:54▼返信
>>178
それはゲーム内容の評価でしょ
バグなどゲーム周りも大事だよ。
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 22:00▼返信
動作環境は?本当に推奨環境で動くのか?
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 22:13▼返信
サーバー落ちはバグじゃないのよ?
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 22:15▼返信
マルチ面白そうだな
犯罪国家作ってテロリストを周囲の町に輸出したりできるのかな?
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 22:15▼返信
オン認証必須ってさぁ
10年、20年後にレゲーとして買っても遊べないんだろうな
怖い怖い
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 22:16▼返信
PS4でマウス+キーボードで操作できるようになったら完璧なのにな
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 22:23▼返信
さーて今夜0時からだがお前らちゃんと仕事休みとったか?
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 22:26▼返信
>>198
残念ながら明日も仕事だから、ちまちま育てる。
で、日曜にガッツリ成長眺めるわ。
200.ZEN投稿日:2013年03月06日 22:32▼返信
>>6
当然。
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 22:43▼返信
やっぱり4か2000だな
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 22:59▼返信
そりゃ買ったのに1人ですら遊べませんってのは怒るわな
認証必須ってのはかなり厳しいわ
次世代箱もこんな感じになるんだったら海外でも箱離れが加速しそう
203.ぽんず投稿日:2013年03月06日 22:59▼返信
確か新しいXBOXってオンライン認証が必要だっていう噂を聞いたんだが、
これと同じやり方じゃなかった?
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 23:01▼返信
割れ野郎しかいねーからだろ
アメ公は乞食ばっか
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 23:01▼返信
やれることは昔と変わらないんだな
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 23:03▼返信
文句言ってるのは割れてる奴だろw
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 23:08▼返信
つまりゲームそのものへの評価ではないってことだな
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 23:13▼返信
買ってきて、絶対に売らない人にはどうということはない。ただ、、やっぱ中古で売れないのは、合わないゲームを引いた時には厳しいな。
先日、マクロス30買ったら左右視点移動のリバース(上下リバースはある)がついてなくて、俺にはどうにもならないので売ってきたわ。

やっぱこういうとき助かる。
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 23:15▼返信
神ゲーなのにもったいねえな
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 23:33▼返信
EAなら通常営業
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 23:40▼返信
この祭りを楽しめるかどうか
500万人が鯖から落とされたり
dia3なんてログイン戦争起きてて盛り上がった
これはシングルで。。。
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月06日 23:51▼返信
これがWiiUの時はハードが破壊されてレンガとなった
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 00:06▼返信
ゲーム内容の評価ではないけど認証やオンラインプレイ基本として商品としてる以上その時点での評価は正しいんだろうな
まあ人気タイトルで障害が発生しないオンゲってのもそれはそれでなんか色々思っちゃいそうだけど
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 00:09▼返信
前作、結構はまった
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 00:13▼返信
ゴキちゃんは悔しくて任豚のせいにするしかないようだ
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 00:15▼返信
アマのDL版今から落としてインスコできるんかね?
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 00:15▼返信
俺はシムシティーがプレイしたいのであってシムタウンなんていらん
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 00:18▼返信
主な理由はネット周りが多いけど、結構内容も叩かれてるよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 00:19▼返信
ちょっと違うけどシェルノサージュ思い出した
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 00:24▼返信
オン認証に文句言ってる奴は割れをこの世界からなくして差し上げろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 00:29▼返信
てか、WiiUでドラクエの認証とか不具合でまくってるのは棚にあげてるんですか?
222.ネロ投稿日:2013年03月07日 00:29▼返信
何の話やこれ
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 00:33▼返信
そりゃ切れるだろうなぁ
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 01:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 01:05▼返信
普通に買った人に負担かけたってクラックは回避できませんよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 01:17▼返信
>>225
割れ厨さん通報しときました
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 01:17▼返信
まぁそりゃキレるわな
シングルなのにオンライン認証はもはやしょうがないと思うしかないし
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 01:38▼返信
STARCRAFT2とDIABLO3もオンライン認証必須でしょ?
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 02:05▼返信
ゲーム内容じゃねえじゃん
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 02:54▼返信
シングルでもオン認証にしたなら
最低でも認証鯖は落ちないようにしなきゃ駄目駄目
初っ端に悪印象与えてどうするのよと・・・
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 04:36▼返信
そりゃ遊べないなら商品として問題だわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 06:26▼返信
シングルでオンにするんだったらアクセス殺到の対策くらいしておけよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 07:28▼返信
鯖がUS2つEU2つAU1つってのが少なすぎるんよね
ダウンロードはむっちゃ早くて12GBが10分かからなかったけど
鯖に入れないー
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 08:04▼返信
プレー自体の評価じゃないとか寝ぼけた事言ってるやつはどこの社員だ?
そのプレーさえできない状態で売っちゃってるんだから、評価が低くなるのは当たり前だろ。
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 08:08▼返信
ソロプレイ可能でもオン必須だとこれが心配だったんだがやっぱりか
今日買うけどプレイできるかあやしいな
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 09:01▼返信
オン必須って時点で買うのやめたわ
まだシムシティ4のパケ売ってるかな?
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 09:01▼返信
UBIとEAのPCゲーは地雷
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 09:12▼返信
スレ見てきたが皆プレイ不能www
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 09:29▼返信
なかなかサーバに繋がらず、やっと繋がってプレーし始めても、10分程度でゲームがエラー吐いて落ちます。

WINDOWS 8 64bit
i7-3630QM CPU @ 2.40 GHz
メモリ16.0 GB
グラボ NVIDIA GeForce GTX 670M

どうすれば改善するかご存知の方いらっしゃいましたら、アドバイスお願いします。
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 10:40▼返信
EA毎回のようにやらかすな
認証含めSteamにしちゃえよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 10:46▼返信
※239
もう普通に繋がってプレイできるぞ
原因別じゃね?
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:18▼返信
ゲーム内容じゃないっていうけどさ、認証必須なのにサーバー弱すぎでプレイ出来ないとかどう考えても設計ミスじゃん
初期不良品売りつけてるようなもんなんだから酷評されてもしょうが無いでしょ
どんなに良い物でも使えなかったらどうしようもない、特に人気シリーズなんだからアクセス殺到くらい考慮できるっしょ…
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:41▼返信
地域が離れすぎなのと2km四方の土地とかシムのいい所全部取っ払ったようなクソゲーやぞ
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 14:43▼返信
ゲーム自体は面白いんだろうに
つまらないことで評判落としてるなー
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 17:46▼返信
ゲームシステムは文句ないんだけど
サーバーとかのゲーム以外のところがしっかりしてないからね
でもそれが改善されたら神ゲーになると私は思う
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 18:09▼返信
サーバーダウン強制落ち→データ消えて最初からやり直し
面白いけど、糞ゲーです
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 19:19▼返信
認証、認証ってコメしてんのアホかw 認証くらいどのDL販売ゲーもやってるだろ
プレイ中もサーバーとやり取りするから問題なんだよ
今作はMMOとかネトゲと同じだ。ソロプレイが可能なだけ
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 21:09▼返信
Amazonのレビューなんてアンチの巣窟でアテにならない
販売前からクソゲー評価なんていつものこと
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 21:12▼返信
シムシティ4でさえ発送に1~2ヶ月かかる……

新作を買うか待ってシムシティ4を買うか……

迷うな。
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 21:58▼返信
EAの奴ら、なんで出すゲーム出すゲーム同じ過ちを繰り返すのか
サーバーをまともに運営できないなら、
せめてシングルプレイはスタンドアローンでできるようにしとけよ
可能なら鯖に繋ぐ仕様を今からでも変更しろ
ゲーム実況でこれに巻き込まれてる奴いるから評判は間違いなく悪くなる
敬遠されて売り上げが伸びなかったら、
また次回作出るのがいつになるかわからなくなるんだろ?
ほんと馬鹿だよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 22:22▼返信
>>215
朝鮮ゴキブリであるお前らのことですね、わかります

オンゲーではなくオフゲー+ソロで出来る逃げ道をEAは作らなかったのか疑問
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 04:47▼返信
ネット認証必用ならパッケージ売りはしなければいいのに。
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 15:42▼返信
ぶっちゃけ4も十分表現力豊かだしまだまだ現役なんだよなぁ・・・
この新作は物好き向けと受け取れる。

直近のコメント数ランキング

traq