• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




前回
【現在、『Wii U』の一部の本体で原因不明のエラーが発生中!ニンテンドーeショップに接続すると起こるぞ!】

【WiiUのエラー「105-3102」は本体初期化で直るとの情報あり!しかし初期化でVCやセーブデータが消える事態に・・・】

名称未設定 1




Wii U本体で発生するエラーについて(エラーコード 105-3102)
http://www.nintendo.co.jp/support/information/2013/0307.html
89443460_400x300

3月5日より、一部のWii Uで本体更新やニンテンドーeショップがご利用いただけないエラーが発生しております。
(エラーコード 105-3102)

このエラーはWii U本体内のプログラムに原因があることがわかりました。現在、この問題を解決するための修正プログラムの準備を進めており、今週末までには配信を開始する予定です。


お客様には大変なご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございませんが、いましばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。


エラーコード 105-3102が発生する条件

以下のような場合にエラーが発生することを確認しております。

Wii U本体で、Wiiポイントを使ってWii版『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』の利用券を購入した




















任天堂公式からエラーに関するアナウンス

今週末までドラクエ10β版がおあずけか・・・











Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)
Nintendo Wii U

任天堂
売り上げランキング : 74

Amazonで詳しく見る

ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンラインドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
Nintendo Wii U

スクウェア・エニックス 2013-03-30
売り上げランキング : 57

Amazonで詳しく見る

コメント(905件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:45▼返信
もうダメだなこの無能集団
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:45▼返信
そんなことより初期化しようぜ!直るよ!
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:45▼返信
ネットに繋がらない不具合なのにどうやって配信すんのwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:46▼返信
今度の本体のアプデも怖いな
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:46▼返信

大丈夫なんだろうな?w

もうこのハード怖いwwww

6.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:46▼返信
おせーよks
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:46▼返信


修正ばかりで他になんもねーな

8.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:46▼返信
初期化って回避にはならないよねww

クソ企業wwww
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:46▼返信
そもそも繋がらないだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:46▼返信
神対応キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:46▼返信
本体内に問題があるのか・・・なるほど(意味深)
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:46▼返信
ニンダイで告知すればよかったのにw
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:47▼返信
はぁ・・・・流石次世代機
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:47▼返信
初期化した奴涙目やなw
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:47▼返信

もう完全に欠陥商品じゃん

リコールしろって、マジで

16.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:47▼返信
対応が早いな
任天堂を信じて良かった
チョニーだったらバグを放置してたところだった
Vitaにソフトを出せばカグラみたいに微妙なソフトでも持ち上げるから楽だよな
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:48▼返信
任天堂を信じてたけどこのハードダメすぎると思うの
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:48▼返信
ネット繋がらないのにどうやってパッチ受け取るの?
郵送で半月待ちとか?w
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:48▼返信
>>16
とび森の致命的バグ4ヵ月放置はミエナイキコエナイ
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:48▼返信
ゴミデスバグ数ヶ月放置とかのとこがこんな予告して大丈夫なの?w
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:49▼返信
※16
ミーバースキマってるねぇ!
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:49▼返信
今年2回あるらしい本体更新とかどうなるんだろうな(´・ω・`)
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:49▼返信
ほら案の定すぐに対応来たじゃん
ゴキブリは毎回騒ぎすぎなんだよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:49▼返信
これニダで言ったらどんなコメント流れるかな。やっぱりマンセーかな。
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:49▼返信
おやww週末にまたレンガ祭りかwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:49▼返信
ネット接続できない不具合の人はどうやってパッチ当てるんだよwwwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:49▼返信
任天堂って性能はともかく、品質は良いって印象だったのがWiiUのせいでグダグダになってきている。
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:49▼返信
サードが絡んでるから見て見ぬふりはできねーなw
クソ企業が!
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:49▼返信
ミーバースが切れて現実で暴れる豚がでないか心配
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:50▼返信
10年前なら次世代性能だった
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:50▼返信
もはやおもちゃメーカーの手に負えるレベルじゃないんだ。

ハード事業から撤退しろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:50▼返信
>>21
てことは、見当ハズレな修正アプデをする可能性があんのか?
うわー、不安ばかりですねえ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:50▼返信
>>24
対応できたんじゃなくて、対応始めたって話で目処もたってない。
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:50▼返信
>本体更新やニンテンドーeショップが利用できない

この状態で、修正プログラムって配信できるものなの?
まさか物理メディアを配るのか?
あほなの? 無能なの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:50▼返信
ネットワークに繋がらないエラーをどうやってパッチ配信で修正するか見物だな
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:50▼返信
岩田「そうだ!ドラクエのせいにしよう!!!」
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:50▼返信
>>15
生命に危険があるわけでも無い製品をリコールしろとか非常識な奴だな
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:51▼返信
なんにせよ直る目処が立って良かったですね
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:51▼返信
豚の感覚だと「すぐ」らしい
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:51▼返信
ていうか新しいゲーム出ないんだからeShopぐらい使えなくても問題なくね?
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:51▼返信
>>21>>27
どうせゴキの酢飯だろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:51▼返信
こういう情報こそ 「 直 接 」 お届けしろよ岩田
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:51▼返信
>>28
いや、オンでドラクエのチケット購入しないと発生しないから、発生した奴はネット繋がってるだろw
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:51▼返信




ゴキブリよ、こんな男気あふれる対応をしてるのに、まだ何か不満なのか?



50.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:51▼返信
>>このエラーはWii U本体内のプログラムに原因があることがわかりました。

ネットワーク関連の問題じゃなくて本体側の問題とか
任天堂のチェック体制も落ちたもんだな
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:51▼返信
とりあえず言ってみた臭すげぇなw
ほんとに後二日でなんとかなるんか?w
ゴミミデスパッチ放置するようなとこなのに?w
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:51▼返信
>>21
ワロスw
週末無理だコレ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:51▼返信
レンガチャンスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:51▼返信
対応遅すぎワロ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:51▼返信
>>39
ゴキ乙
マリカは仕様だというのに
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:51▼返信
バーチャルボーイがこのゴミカスクズハードを笑っているよ^^
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:52▼返信

アプデのたびに故障するハード、それがwiiUなんですよねwwwwwwww

58.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:52▼返信
またこの人wwwwwwwwwwww
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:52▼返信
>>24
まだ対応できてないよ、オマエは未来に生きてるのか?
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:52▼返信
>>38
そういや
本体更新もEショップも利用できないのに
どうやって修正するつもりなんだろうな?
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:52▼返信
WiiU糞ハードですまんな
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:52▼返信
>>48
違うよ
ドラクエ関係ないよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:52▼返信
やはり初期ロットはどこでもハズレだな
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:52▼返信
なんでこんなに時間掛かってんだよ…
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:52▼返信
>Wii U本体で、Wiiポイントを使ってWii版『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』の利用券を購入した

なんだよこのバグ発生条件wwwwwwwwwwwwwwwww
ゴミハードWiiUwwwwwwwwwwwwwwwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:52▼返信
>>50
バグプラスにとび森あって任天堂のチェック体制に期待してる馬鹿なんているのか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:52▼返信
ソルサククソゲーだわ
ネガキャンしてる方が楽しい
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:52▼返信
ネットに繋がらないの不具合じゃないの?
パッチ配信wwwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:53▼返信
>>63
どこも・・・?
WiiU以外で何かあったっけ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:53▼返信
流石に今回は知らんぷりできなかったか
まあネトゲにこういうトラブるはつきものだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:53▼返信
任天堂の対応が遅いせいで初期化する人が続出した
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:53▼返信
>>16
まあ任天堂にしては早い方かな
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:53▼返信
とりあえずここにいる奴らはニコニコ大百科の岩田を見てくると良い
本気で神格化してるから
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:53▼返信
クソ笑ったwwwwwwwwwwwwwww


これがソニーならスレが5年以上続くレベルwwwwwwwwww

75.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:53▼返信
緊急アップデートは早急に行うべきだし正しい対応なんだけどさ・・・

WiiUってe-Shopからダウンロードしないとアップデートできないんじゃなかったっけ?
e-Shop繋がらない人はどうやってアップデートするの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:53▼返信
>>21
あ、これ週末じゃ治らねえなwwwwwwwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:53▼返信
WiiUが売れてないお陰で被害者は少ないな
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:53▼返信
>>72
どうだろう?
告知しただけでまだ直ったわけじゃないし・・・
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:53▼返信
どうやってパッチあてるんだ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:53▼返信
ゴキブリブーメランくそわろた。ネキキャンばかりしてんじゃねえよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:53▼返信
>>49
WiiU持ってないから不満はない。…って言いたいけど、不満はありまくりだなぁ。こうやってゲームの価値を貶めるのやめてくれないかな、任天堂は。
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:54▼返信
戦犯はドラクエ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:54▼返信
また週末にレンガトライか
パッチのたびに産廃化の危険に怯えなきゃならないハードなんて嫌だ
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:54▼返信
さて・・・週末にどんなオチがつくか楽しみだw
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:54▼返信
ほんと産廃だな
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:54▼返信
>>68
イワッチとか素で気づいてない予感w
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:54▼返信
ネットワークがつながらんのにパッチ配布してどうすんの
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:54▼返信
ゴキブリが叩けば叩く程進化していく任天堂ハード
ねけゴキブリ今どんな気持ち?wwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:55▼返信
物作り先進国日本のツラ汚し
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:55▼返信
捏造じゃないじゃんw死ね糞豚!!
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:55▼返信
>>Wii U本体で、Wiiポイントを使ってWii版 『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種 族 オンライン』の利用券を



PS3でVitaやPSPの何らかをダウンロードしても、なんの問題も発生しないのに。
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:55▼返信
修正プログラムの儀
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:55▼返信
プレミヤ本体 だけど 普通に使える
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:55▼返信
やろうと思えば2、3日で対応できるんだな。

それなのに4ヶ月も放置したぶつもりェ…。
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:55▼返信
>>75
信仰心でアップデートするんじゃねw

豚って任天堂から電波受信しているしww
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:55▼返信
>>75
ああ、そうか発生しないための予防にしかならんね、発生した後だと本体がネット繋がってても駄目じゃん・・・どうすんだろう。
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:55▼返信
>>87
よくわからんが、eショップに繋がらないだけで接続だけは出来るんじゃね
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:55▼返信
今WiiUでDQのβテストやれてる人いるの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:55▼返信
PSWのラッシュが始まってるのに、ニシ君がミーバースでハッピーになっててネットで工作しなくなったから、ミーバースを使えなくしたんだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:55▼返信
>>80
いっそネギになってればよかったものを・・・
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:55▼返信
>>88
まだ0にもなってないマイナスだからもっと行くよー
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:55▼返信
>>88
感謝しろよw
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:56▼返信
>>88
今後ますますのご健康とご活躍をお祈り申し上げます。
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:56▼返信
任天堂に心からこの言葉を贈りたい

分不相応
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:56▼返信
※73
豚どもはああいうの編集するの好きそうだな
なんというかオタク気質というか、鉄道オタクに似たものを感じる
つまり精神的に未熟
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:56▼返信

任天堂「ネットに繋がらない?よしネットでパッチ配信しよう!!!」

さすが無能
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:56▼返信
ps系ならfwをpcにDL→USBメモリ→本体で更新出来るけど
ゆうちゃんはどうなの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:56▼返信
はい、神対応きた
ゴキブリ涙目wwwwwwwwww
vitaとPS4の心配してろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:56▼返信




ドラクソバッテンのテストいつからやんの?w



110.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:56▼返信
>>21 >>32
これマジなら修正で治らないやついるんじゃね?
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:56▼返信
WiiUは外部メディア経由でのアップデートはサポートしてるの?
本体更新が出来ないんだから、普通の方法じゃ修正プログラムなんてあてられないよな?
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:56▼返信
>>68
公式サイトで配布するしか手はないよな
もしくは全国の量販店やゲーム専門店にアップデートディスク配布か
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:56▼返信
>>80
ブーメランて思いっきり頭に深々とブーメラン刺さってる奴が言って何になるんだよw
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:56▼返信
何これ…ドラクエ10が地雷だったってのが任天堂の言い分なわけ…?
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:57▼返信
これでもマシになったんだよ
今までなら半年放置なんてザラだったわけなんだし
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:57▼返信
豚の理論だと任天堂はバグを分かってて発売したことになるんだろ?
直してから売れって言わないの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:57▼返信
>>94
いや、対応できてないから
「これから対応しますよ」という単なる決意表明

しかも本体更新できないのにどうやって対応するのか見物だ
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:57▼返信

エラーでネットに繋がらないのにどうやってアプデすんの?

119.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:57▼返信
VITA昨日サイトいじってたら、フリーズした
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:57▼返信
ただでさえ発売までわずかのβテストなのにさらにテストできる期間減るのかw
ほんとプレミアム買ったわやつら散々やなww
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:57▼返信




岩田「我々は悪くないです。全てドラゴンクエストのせいですので悪しからず。



122.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:57▼返信
初期化対策ってのマジでもガセでも
あんまり広まってもらいたくないもんな任天堂としては
不満が増えるだけだし
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:57▼返信



任天堂がスクエニのせいにしてる件





124.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:57▼返信
>>108
え?やって当たり前が神対応?
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:58▼返信
>>84
珍天の場合だんまりてのがあるからな、なんのオチもない可能性も
そして監視し続けて追及するようなチカニシのような
暇なキチガイもあまり存在しないので結局うやむやとか多いし
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:58▼返信
これって結構な大惨事なんじゃね?
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:58▼返信
>>112
なにその解析されてCFWフラグみたいな展開。
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:58▼返信

スクエニさんもさすがに呆れてるな

129.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:58▼返信
岩田「パンがないならパンを食べればいいじゃない。」
PSW114514大美少女「さすが岩田様!一生ついていきます!」
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:58▼返信

これ以上の恥をさらして企業イメージが崩壊する前にソフト屋になったほうがいい
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:58▼返信
なぁ、wiiuさ、こんだけボロボロ出てくるってことは
早々に売り抜けて知らん顔決め込む算段だったんじゃないの?って勘ぐってしまう
修正だって、言われたからしゃーないやるか的な扱いだよね
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:58▼返信
>>108
お前はWiiUの4月以降を心配してろよ。
4月はなんとソフト0本!!!
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:59▼返信
別にドラクエ関係なく
ストアアクセスでエラー出てるっぽいのに
なんでドラクエだけのせいにしてるんだ??
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:59▼返信
魔法で狩ろうぜ
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:59▼返信
マリオしかデータないから大して害ないので、初期化したらいけた

で、俺のネットがクソ回線って事もあるけど完了まで16時間って出てるぜw。
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:59▼返信
>>124
宗教に頭やられてる
うつされるなよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:59▼返信
さすがお笑い軍団
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:59▼返信
>>129
申淫N
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:59▼返信
発生状況からみて本体の購入情報消せばすむ話なのに大げさに騒ぐゴキちゃん
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:59▼返信
発生条件に問題行動が存在しない恐怖



ゲハ的に言えば大問題だがw
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:59▼返信
神対応とかワロタwww
その前にクソ仕様だろwww
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 11:59▼返信
なんかドラクエに責任が有る様な言い回しだな
そもそも、トップページに記載するべき情報じゃないのか?
本当に外面取り繕う事しか考えてないのか
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:00▼返信

残念ながらレンガチャンスだ
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:00▼返信
>>133
任天堂の過ちを認めたくないからw
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:00▼返信
>>130
ソフト屋になっても売れる未来が見えないんだが
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:00▼返信
任天堂はスクエニのせいにして大丈夫なのか
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:00▼返信
>>119
日本語でおk
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:00▼返信

みんなでPSVitaとソウルサクリファイス買おうぜ

テイルズも出てるよ

149.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:00▼返信
ん?ドラクエが原因だったのけ?
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:00▼返信
もうすっかり蚊帳の外だな任天堂はw  打開策もソニーに対するいやがらせ攻撃(不発に終わったがw)ぐらいだし、過去のセガと同様で決断の時だな岩田さん
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:00▼返信
(U)本体の存在理由すらβテストするとはさすがドラクソさんやでぇ
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:00▼返信
GK乙
ドラクエのせいだというのに
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:01▼返信
>>119
俺も結構フリーズする
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:01▼返信
>ゴキブリが叩けば叩く程進化していく任天堂ハード
ねけゴキブリ今どんな気持ち?wwww

他社ハードのユーザーに叩かれないと進化しない、情けない任天堂と、自分がユーザーの会社に文句の一つも言えない、情けない任天堂信者に大きな失望と「やっぱり任天堂のユーザーは任天堂信者なんだな」という気持ちでいっぱいです。
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:01▼返信
>>135
16時間!?!?!?
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:01▼返信
WiiUダメすぎる。
PS3とVITAで忙しいからドラクエやる暇ないからWiiU起動してなくてよかったわ。
時間出来たらベータに参加するかな・・・
でも、きょうミクとソルサクで来週はキングダムハーツ時間ねぇ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:01▼返信
閃乱カグラ買いましたのでしばらく買えん

ただ閃乱カグラ面白い
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:01▼返信
だいたいドラクエやってない奴にも症状でてるのにwww

完全にドラクエのせいwwwwwwwwwwwwwwww
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:01▼返信
ネットに繋がらない不具合に修正パッチで対応って
要は任天堂自体、不具合の内容を理解していないって事か
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:01▼返信
ドラクエの中の奴が「エラーはウチは関係ねえ!」って呟いてなかったっけ?
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:01▼返信
そんな事より初期化しようぜ!
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:02▼返信
こんなキチガイハードよく3万で売れたもんだな
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:02▼返信
豚が今まで煽ってきたネタって悉くブーメランになって頭に突き刺さりまくってるわけだけど、
ここまで来るとむしろ対象を必ず間違う予言者なのかとすら思えてくる。
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:02▼返信

まあスクエニは何も言えないでしょ、ビビりだし

167.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:02▼返信
>>153
自分のコメントに自分でアンカ付けて楽しいか?
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:02▼返信
>>148
お前らにソルサクは任せた
俺はTOHRを始める

・・・Edy5000円チャージしてたけどたりねーw
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:03▼返信
>>153
自演してもバレるようになったのに
豚は滑稽だな
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:03▼返信
VITAとかいうクソハードは普及台数が絶望的なのにフリーズ報告だけは3DS以上なんだけど
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:03▼返信
ショップにつながないとアップデートできないの?なにそれw
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:03▼返信
おっせぇw
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:03▼返信
緊急度MAXのバグ対応が今週末www
ひでー企業だな任天堂
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:03▼返信
ラブプラスの時
岩田「コナミのせい」

モンハンの時
岩田「カプコンのせい」

キンハーの時
岩田「スクエニのせい」

ドラクエの時
岩田「スクエニのせい」
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:03▼返信
利用券の購入でおかしくなるプログラムって
ちょっとお粗末なんじゃね・・・
フリーズとかならともかく永続性のあるエラーに繋がるってなんでやねん
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:03▼返信
119.はちまき名無しさん ufAU56Tz0 2013年03月07日 11:57
VITA昨日サイトいじってたら、フリーズ した

153.はちまき名無しさん ufAU56Tz0

2013年03月07日 12:01

>>119 俺も結構フリーズする
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:04▼返信
>>167
おいおいまた酢飯か
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:04▼返信
本当に発狂してるなニシくん…w
褒めるところ何一つ無いからな、このハード。
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:04▼返信
>>153
フリーズするから、最近サイトさわるやめたほうがいい
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:04▼返信
まぁ問題起こってる最中に「俺の所為じゃないしんでお手上げっス」みたいなツィート出しゃそりゃなぁw
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:04▼返信
配信ってどうすんの?更新出来ないんじゃ?
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:04▼返信
>以下のような場合にエラーが発生することを確認しております。
>Wii版『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』の利用券を購入した。

ゲーム買うたび本体が壊れるリスクを負うハードがあるらしい
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:04▼返信
つーかさ、本体の機能に支障が起きたのが仮にソフトのせいだったとしてもさ



それって本体仕様の設計ミスじゃね?


187.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:04▼返信
>>178
ID表示になってるのに気づかない豚が未だいるんだなぁ
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:04▼返信
技術者A 「もうダメです!」
技術者B 「先進技術すぎて我々の手には負えません!」
技術者C 「ハード事業から撤退すべきです!」
岩田   「GK乙! ゲハ行って現実見てこい!」
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:04▼返信
>>99
それだ!
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:04▼返信
>>167
>>119の日本語の不自由さに震えたよ俺w
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:04▼返信
DQ10関係無くwiiポイントをwiiUで使ったら確率で不具合でるてだけじゃないのかこれ
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:04▼返信
>>153
くすくす
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:05▼返信
>>178
うわwww
ufAU56Tz0痛すぎるw
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:05▼返信
>>146
珍天「カスエニも今苦しい時だし殴り返せんだろたぶん、いける!」
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:05▼返信
>>171
ニシくんがひとりで何回もレスしてるだけだろ
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:05▼返信
まさかの最後の希望ドラクエ10が爆弾の引き金やったんか…
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:05▼返信
フリーズするから、最近サイトさわるやめたほうがいい



お客様の中に翻訳家はいらっしゃいませんかー?
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:05▼返信
>>153>>181
その安価
ワザとやってんの?w
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:05▼返信
>>178
これが実態ですわ
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:05▼返信
>>187
すげぇ恥ずかしいなそれw
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:06▼返信
もうレンガで家を建てよう(提案)
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:06▼返信
問題はそのパッチがまともに当てられるのか
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:06▼返信
どっちしろ、ソフト無い、ハード高い(ドラクエ同梱版も高い)おまけにハードのトラブルが絶えないの三拍子が揃っているんじゃ買う気にならんわ。
アンバサした上でソフト揃えなきゃ売れねーよ、断言してもいい。
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:06▼返信
今週末なんて啖呵を切っていいの?
来週…いや、むしろ中旬とか可及的速やかにとか、どうとでもとれる言い回しの方がよくね?
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:06▼返信
>>178
>>181
馬鹿が恥を重ねてるぞ
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:06▼返信
>>135


フリーズしてんじゃね?w

怪しいと思ったらいったんコンセント抜いた方がいいぞ!電源ボタン長押しじゃ電源落ちないからw
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:06▼返信
これ、既に初期化した人脂肪だけどどうすんの?
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:06▼返信
>>119
>>153
なんで自分にレスしてんの?
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:06▼返信
コメントIDってどうやって見るのん?
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:06▼返信

ひと初期化しようぜ!
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:06▼返信
>>171
初期は大変だったから、ま、多少はね

それにVitaちゃん買ってない豚のエアVitaちゃんがフリーズしまくったからね、しょうがないね
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:06▼返信
>>208
いやわからん
パッチ前に本体初期化してくださいの神業が来るかもしれん
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:06▼返信
これはドラクエは無実だったって事なの?
それとも糞と糞が混じりあって奇跡が起こっちゃった系?
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:07▼返信
IDバレをいまだ知らないバカな豚w
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:07▼返信
ドラクエやってないやつからも報告ないか?
てかプログラムどうやって配信すんの?ネットワークに繋がらないのに。
USBメモリに入れて読ませるとか?
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:07▼返信
おいおいまさかの公式によるエラー発生状況の捏造か?wwwww
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:07▼返信

任豚って、ホンモノの知的障害者だよな……
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:08▼返信
>>181
何でわざと?日本語不自由にするの?
反応してレス貰いたいの乞食?
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:08▼返信
おーいゴキブリー
さっきの謝罪まだか~
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:08▼返信
これで月課金とか
やっぱりVITA信じて良かった!
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:08▼返信
>>213
PC持ってない人はそうなる可能性が高いなぁ
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:08▼返信
最近豚が一斉に消えたのはIDバレるからだよ
自演でソニー叩きできなくなったから一斉に逃げた
ホントにカスみたいな連中だわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:08▼返信
>>119
>>153


なんで任豚って息を吐くように捏造してんの??
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:09▼返信
>>208
それ、WiiUは元々脂体だから問題ないんじゃない?
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:09▼返信
そういやドラクエというブランドを派手に壊したな
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:09▼返信
>>179
ID見りゃ分かるだろ
今更そんなバカなこと言うなよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:09▼返信
不具合が生じて修正プログラムがダウンロード不能になった場合のソニーの対応
1、公式サイトに修正プログラムをアップロード→USBメモリ等で更新
2、ゲームディスクに修正プログラムを同梱→ゲーム起動時に更新

さあ、任天堂の対応は?
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:09▼返信
>>210
スマフォアプリでしょ?
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:09▼返信
ニントン…
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:09▼返信
>>223
にんしんさんに続いてそろそろピョコタンも脱任か?w
さっさと任天堂株なんて売っちまえよw
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:09▼返信
>>223
ピョコタンは株目当てって前に言ってたじゃないか
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:09▼返信
対応早いな
結局原因はスクエニ、しかもWiiUなのにWiiポイント使うって・・
素直に対価払えよWiiUでドラクエ10やりたきゃWiiU版買えという話。
でもこういう任天堂のサードへの配慮ある対応がサードの心をひきつけて止まないんだろうな
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:09▼返信
>>210
まとめブログリーダー使え

任豚の自作自演がボロボロ見つかって笑えるからw
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:10▼返信
今週とかwwいやはや此処に極まれり。豚君?早く。早く。発狂を!
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:10▼返信
ニンダイでドラクエの最新映像を流さないし、エラーをドラクエのせいにする
かわいそうね
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:11▼返信
IDバレて
豚が3~4人で自演しまくってたのは笑えたw
声だけでかいよな~w
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:11▼返信
>>176 >>184 >>221

なんの謝罪? E5u2FkyG0さん。
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:11▼返信
>>223
ぴょこたん先生は株主なんだから、
しっかりと任天堂を叱り飛ばしてくれ。
マジで酷いわこの企業。
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:11▼返信
VITAのブラウザはフリーズ地獄だろ
1日に一回はフリーズするわ
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:11▼返信
>>208
どうしようもない
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:11▼返信
>>233
自分は株とか詳しくないんだけど。CSを撤退してソーシャルになる時が最後のチャンスでは?
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:11▼返信
フットワークが重いのぉ。
任天堂ハードと、そのハードに出たソフトは。よっぽどめんどくさい仕様なんかね。同じメーカーでも他のハードで出したゲームとかも全然対応違うもんな。

別に不具合出るだけならまだしも…って感じ。
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:12▼返信
豚ちゃんってほんと多くて5人くらいだよな
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:12▼返信
>>230
①本体をもう一台買わせる
②本体初期化
③WiiUの次世代機を発売
④岩田の首を斬って謝罪
⑤WiiUけいさつと悪口阻止隊出動

好きなのをどうぞ。
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:12▼返信
あぶなっ…普通にβやってたけどこんなことになってたのか…
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:12▼返信
スマホアプリかあ。さんくす
PCでも見れるようになるといいなあ。俺はやましいこと何もないしw
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:12▼返信
>>242
ルーター再起動お疲れ
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:12▼返信
わー神対応だねぇw
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:13▼返信
またビータガーかよ
豚はワンパターンすぎる
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:13▼返信
「ゲームが好きだから任天堂が好きだった人」は
本気で脱任を始めているようだな
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:13▼返信
>>221


さっきて?
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:13▼返信
>>242
え?
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:13▼返信
もう任豚がこわい
まじで池沼なのかな
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:13▼返信
本体自体がベータテスト中かw
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:14▼返信
ぶーちゃんまだ自演とか寒いことやってんの?
つーかIDバレ以前からも豚の自演はバレバレだったけどw
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:14▼返信
しかし
豚って本当にネット幻影陣が大好きだよなぁ・・・

どんだけネット工作ばかりしてんだよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:14▼返信
>>235
WiiUと3DSの
透けジュール見たことある?


261.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:14▼返信
>>216
でもそれだと別途USBメモリをご用意くださいってなるし
そもそもPC持ってないやつはアプデできんよなあ
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:14▼返信
今 週 末 ま で お あ ず け wwwwwwww

何 日 お 預 け 喰 ら っ て る の ? wwwwwww
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:14▼返信
>このエラーはWii U本体内のプログラムに原因があることがわかりました
>このエラーはWii U本体内のプログラムに原因があることがわかりました
>このエラーはWii U本体内のプログラムに原因があることがわかりました

おーい豚公式発表はGKの言う通りだったぞー土下座しやがれwwww
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:14▼返信
なんで豚は自演してまで捏造をするのか…
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:14▼返信
予定は未定
月末まで伸びるよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:14▼返信

任天堂製品は韓国サムスン製ですからね

不具合まみれなのも仕方ない

267.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:14▼返信
>>242
ID変えてもバレバレですよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:14▼返信
なんか昨夜から豚が色んなところで発狂してるけどなんかあったんですかねー?w
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:15▼返信
頑なに豚ハードにこだわるDQスタッフw
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:15▼返信
ぐっだぐだやのう…
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:15▼返信
本当に冗談抜きで
毎日悲報があるねこのハード
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:15▼返信
こいつらテストしてるの?
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:15▼返信
>>253
3DSのFEで見限りました。後は豚君の酷さが止めを刺しました。お陰さまでレベルの違う面白いゲームを体感中です。
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:15▼返信
ぶーちゃんは知的障害者だろう。
特別支援養護学校育ちじゃないの。
普通の知能の持ち主だとは思えないから。
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:15▼返信
>>263
GKって分析うますぎるよな(´・ω・`)
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:15▼返信
本体更新ができない状態でどうやってパッチ当てるんだろう
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:15▼返信
>>67
糞ゲーだったらこんなとこいないで
速く売ってきたほうがいい
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:15▼返信
神対応の予告をするという神対応だ!
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:16▼返信
宗教の神にふさわしい対応だな
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:16▼返信
こんなゴミどうでもいいな
ソルサクに集中しよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:17▼返信
こんな致命的な不具合やらかしてるのに、WiiU版の発売日はβやる前からすでに決まってるという

こんな意味の無いβテストみたことないわ…

さすがクズエニやのう
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:17▼返信
さすが任天堂は対応が早いな。
社長が天才プログラマーと呼ばれてたくらいだから
プログラムの不具合もすぐに見つけられたんだろうな
「どけ、俺がやったほうが早い」みたいなw
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:17▼返信

今週末って今日は木曜日なんだけど…
金曜日か、土曜日か
指定できないのか?w


285.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:18▼返信
>>280
ホントに不具合に関しては隠そうとするよな任天堂w
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:18▼返信
>>275
普通にネットで情報集める能力有ればだいたい解る事ばっかりなんだよ
ゲハで論争になるような事なんて
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:18▼返信
GKの捏造じゃなかったのけぇ
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:18▼返信


動画のババアなんだこれw
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:18▼返信
このハード、大人しく販売停止しといた方がいいんじゃねーの?w
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:18▼返信
かなり深刻な事態ですなWiiU
どうやって更新しろと……
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:18▼返信
>>253
3DS版ぺパマリで見限ったわ
ペーパーマリオRPGは名作だったのに
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:18▼返信




どうやってパッチ当てんの?



293.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:18▼返信

任天堂さん、
ハード事業から撤退しましょうよ?
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:19▼返信
>>285
情弱に情報掴まれないように全力注いでるよなw
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:19▼返信
>>247
冗談抜きで②になりそうで怖い
お詫びにSFCのVCでも渡しときゃいいだろ?とか真剣に思ってそう(^_^;)
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:19▼返信
さすが無能集団やる事も遅すぎる
さすが無能集団
織田無能
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:19▼返信
もうグダグダすぎ〜!
アップデートのたびに、レンガの恐怖に襲われる任天堂信者がちょっと可哀想…。
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:19▼返信


まーた隠蔽堂けえ

こうして任天堂は神対応とか
昭和の時代から嘘が隠されてきたんだろうな


299.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:19▼返信
ただでさえ短いβ期間が
さらに短くなったなw
発売延期は・・するわけねーかw
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:19▼返信
>>292
USBメモリとかSDカードにパッチデータ入れてインストールするんだろ
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:20▼返信
>>286
初期化で直るんだから本体以外に疑うところがないだけなんだが
豚が頑なに真実を見つめようとしないからな
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:20▼返信
>>283
メタルスレイダー程度で天才とかアホか。ナーシャ・ジベリに土下座してこい
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:20▼返信
>>288
不細工ではあるが実際に買ってレビューするおばさんだ
このおばさんの意見は豚の意見なんかとは比べ物にならないレベルで信用出来る
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:20▼返信
リコールしろよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:20▼返信
VITA本体のサイトくそゴミだろ 未だに フリーズしまくる バッテリーがなくなるまで放置しなくちゃいけない
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:20▼返信
グダグダだな
WiiU買った人、ご愁傷様
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:20▼返信
>>299
βテストになってねぇよなw
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:21▼返信
現状何も起きてない人はこのまま使用を続けて大丈夫なのかとか
本体更新出来ない不具合なのに、どう修正プログラムを配信するのかとか
必要なアナウンスが全く足りてない
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:21▼返信
>>280
バグ森の件みりゃわかるけど
そういう体質の企業だし
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:21▼返信
>>300
それ出来るのならアップデートも出来るはずなんだが
そんな事出来たっけ?
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:21▼返信
あれ・・・
捏造で存在しない不具合をどうやって修正するの?
どうなっとるんやニシくん
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:21▼返信
>>305
はあ?
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:21▼返信
ゴミハード糞対応ですまんな
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:21▼返信
本体発売して数ヶ月
漸く見つかったFWの不具合・・・・・・・・、感慨深いよな
PS3だったら即日発見されるような不具合なのに、WiiUの場合はユーザー数のお陰で
今まで見つからなかったんだから
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:21▼返信
>>305

↑自演バレしてヤケになった ufAU56Tz0さん
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:22▼返信
>>310
さあな
任天堂の据え置きなんて買ったこと無いからわからん
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:22▼返信
マジで今はWiiUの買い時ではないな
友達が買おうとしてたら止めるレベル
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:22▼返信
パッチは許せない!
修正プログラムは神対応
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:23▼返信
もうリコールしてさぁ、メモリとグラボを良いのに変更してユーザー返せよ。
そうすりゃ神対応だし離れたメーカーも売れるゲームが創れるって事で御の字でしょ。
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:23▼返信
これけっこうな問題な不具合なんだけど告知してないのー?
ネットで情報をみるというのにウトイ一般層はどうしてるんだろう
家庭用機のウリなのにPCのトラブルのようにめんどくさいことしなきゃいけないとか参ってるだろうな
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:23▼返信

これを海外でも売っている、しかも子供たちに売っている、というところが問題なんだ。

外国の子供たちが初めて手にする「日本の工業製品」かもしれないんだぞ。

「日本製品は不具合ばかりだ」って、擦り込まれちまったらどうする気だ。



任天堂は日本工業界の恥さらしだ!
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:24▼返信
初期化した人可哀想w
あと修正パッチってどうやって落とすんだ?
ネットに繋がらないエラーだろこれ
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:24▼返信
>>260
>透けジュール
少し心を動かされるなw
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:24▼返信
岩田「ちっ、うるせーな」
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:24▼返信
この動画のおばちゃん、ロードが遅いって動画もあげてなかったか?
同じバイト使うとかネガキャン工作費用すら苦しくなったチョニー哀れw
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:25▼返信
VITAとWiiU買うやつはアホ
情強は3DS一択
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:25▼返信
このエラーはWii U本体内のプログラムに原因があることがわかりました。
このエラーはWii U本体内のプログラムに原因があることがわかりました。
このエラーはWii U本体内のプログラムに原因があることがわかりました。
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:25▼返信
不具合があってもろくな告知をしない 認めるのが 遅い対応も遅い 無論ダイレクトでもだんまり
これが最近の任天堂のやり方だからww
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:25▼返信
動画ではベーシックのwiiuに症状が出てるみたいだけど、ベーシックとプレミアどちらとも同じような症状が出てるの?
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:25▼返信
2013春 WiiU不具合修正プログラム  価格未定


やったね豚ちゃん!スケジュールが埋まったよ!
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:26▼返信
>>327
WiiUの旗色が悪くなった途端据え置き機全滅論を唱え始める
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:26▼返信
レンガチャン~ス!
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:26▼返信

任天堂製品は地雷

月に一回は故障します

335.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:26▼返信
>>326
ストリートビューを擁護してくれる数少ない人を貶すとか・・・
いやはやさすが豚だな・・・
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:26▼返信
ベータ版登録したユーザーにはゴメンなさいの意味を込めてゲーム無料ダウンロードかポイント還元ぐらいしろよな。
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:27▼返信
>>300
まあ、いよいよダメなら最終的にはそうなるだろうな(笑
アップデート・パッチデータを媒体で無料配布とか、ハッカー大歓喜でとてつもなく危ないけれど仕方がないな。
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:27▼返信
Uちゃんに失敗したら即レンガのとんでもないゲーム用意してきたね
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:27▼返信
豚ちゃん脱糞www
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:28▼返信

修正データは、たぶん公式サイトからPCにダウンロードして
SDカードかUSBメモリに入れてWiiUにいれるんだろう
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:28▼返信
>>327
今世代はどこの据置機も携帯機も不具合多すぎだねえ
3DSの安定感だけが飛びぬけてる
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:28▼返信
>>336
DQ10のゲーム内で使えるTシャツでもプレゼントすんじゃね?w
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:28▼返信
>>332
あれ?PS4と勘違いしちゃったかな?^^
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:28▼返信
公式発表でドラクエの所為みたいに言ってるけど
要はWiiモードの時の通信関係に不具合が有るみたいだから
ドラクエ以外でも問題出る可能性は高いね
そうでないのなら完全にドラクエXWii版をWiiUで動かさないでくださいって言わないとヤバイよねぇ
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:28▼返信
東大京大卒のエリートばかりが自慢なんだろ?
さっさとやれよww
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:28▼返信
>>325
岩田「反省してま~す」
もいれんと
…よく考えたら反省とか一番縁のない人物と企業だったわ
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:29▼返信
モンハンパックを予約してたので発売日前日まで買うか迷ったがキャンセルして良かった~!
こんな欠陥ハードを売っちゃう任天堂はどうなの?
3DS同様,WiiUも販売不振で年末くらいには値下げに踏み切るだろうね…
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:29▼返信
ネットに繋がらないのにどうやって修正プログラムDLするの?w
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:30▼返信
初期化したユーザー「消えたデータを保証しろ!」
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:30▼返信
修正プログラムを配信するって言うけどどうやって落とすんだよ!?
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:30▼返信
豚ちゃ~ん、何で任天堂はこんなにアホなんスか~~?てひひひひひひひ~~~~

353.柄無しさん投稿日:2013年03月07日 12:31▼返信
多分また不具合見つかるw
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:31▼返信
>>326
ネットの顔も見えないレビューよりこのおばはんの方が信頼できたりする
この人しっかり買って、目の前で見せてくれる
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:31▼返信
さっきの記事のブタ
「エラーなんて存在しないゴキ!捏造だゴキ!」

今のブタ
「エラーを即直してくれるなんて神対応だゴキ!」

よくもまあここまで支離滅裂になれるもんだ
頭に障害あるんじゃないの?
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:31▼返信
マーリン先輩に挑んで即行殺られたw
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:32▼返信

WiiU購入→レンガチャンス

WiiUソフト→ノーチャンス

WiiU更新→初期化チャンス

WiiU修正→レンガチャンス (今週末)

358.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:32▼返信



ソニーなら即日パッチで改善されたにもかかわらずゲハでスレが100は立つレベルww


359.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:33▼返信
>>353
見つかるだけならまだいい
この修正プログラムがトリガーになって、更なる不具合を起こしかねない
1つ直したら2つ不具合発生とか起こると予想
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:33▼返信
発生から24時間以上過ぎたうえで、この的外れな内容
糞すぎる
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:34▼返信
あと2日しかないけどホントに今週中に直るんかいな

関係ないけどDIVAの体験版やったらかなりキレイだったんで
予約のソルサク取りに行くついでに買ってきます(`・ω・́)ゝ
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:34▼返信
>>358
そもそもPSでは発生しないほどの低レベルな問題だろコレw
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:34▼返信
>>327
スマホの無料アプリレベルソフトをフルプライスで売ってる3DSが何だって?
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:34▼返信
>>359
まだまだレンガチャンスがあるのかw
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:34▼返信
WiiU内部のプログラムを大幅に改定するなら
マジでレンガチャンスだな
それを免れても新たな不具合が出る可能性大
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:34▼返信
>>355
そう。頭に障害がある。
こんな連中を「ネット論戦の味方」などと考えているらしい任天堂は
もっと頭に障害がある。
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:34▼返信
GK乙!この不具合が原因でCODの対戦者数が少なかったというのに!
週末から対戦者数が倍増するというのに!


と言う擁護(?)を言ってくれないものだろうか
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:34▼返信
これ無理だろw
本体のプログラムってアップデートで治るか?
早く値下げした新型出した方がいい
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:35▼返信
>>305
電源切ればいいじゃん、馬鹿なの?
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:35▼返信



WiiUとかいう糞ハード買ったやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


371.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:35▼返信
所詮、花札屋だからねぇ
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:35▼返信
何故岩田くんは最高益出した時にインフラ整備及びエンジニアの登用を行わなかったのか?仮にも技術屋上がりの岩田くんの見識が甘かったのか?未来へのビジョンが無かったのか?胡座をかいてたとしか思えないね。
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:35▼返信
春と夏のアプデもまだだぞw
何回レンガチャンスがあるんだ!?w
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:36▼返信
>>305
無理やりvitaの話にしなても
これがゴミなのは分かってるってw
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:36▼返信
そのうちイワッチが据え置き機終末論を唱えだす
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:36▼返信
動画の女きもすぎw
でちゃうの~
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:36▼返信
やればやるほど潰れそうw
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:36▼返信
お詫びだすってことは任天堂は不具合は隠蔽してないってことだろうに
不具合のアナウンスもなく謎のアップデートばかり繰り返してる
ゴキステのほうがはるかに隠蔽体質だろ
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:37▼返信
とにかく今週末はない
早くて来週たぶん月末
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:37▼返信
>>378
くすくす
お前もうわざとだろww
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:37▼返信
>>345
後方互換が足引っ張ってるって事か?
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:37▼返信
>>372
広告出しとけばこれからも問題ないとか思ってたんじゃない?
まさに売り上げに胡座をかいてたってやつだ
おかげでもう手遅れなくらいにハード周辺が時代遅れ
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:37▼返信
>>343
信者力が試される「イワッチの顔イラスト入りのTシャツ」とか…w
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:38▼返信
おーおー
工作豚が頑張っておるわw
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:38▼返信
今更詮無い話やけどさ…ぶーちゃんが宗教の如く任天堂!任天堂!言う意味がイマイチ理解出来んなぁ。

スーファミの時代でも無い、今の任天堂にそんな魅力ありますかねぇ?
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:38▼返信
>>375
マジでいいそうで怖いw
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:39▼返信
ねえ。テイルズと朧村柾。どちらが面白いかな?DS版のテイルズはプレイしているんだけど。今日朧村柾のPVを見て電撃が走った!凄い綺麗で滑らかなアクションかと思ったら育成要素まで!でも自分はテイルズファン。如何しようかな。
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:39▼返信
任天堂の技術力じゃHD機は早かったんや><
7年遅れだけどまだまだ早かったんや><
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:39▼返信
>3月5日より、一部のWii Uで『 本 体 更 新 』やニンテンドーeショップがご利用いただけないエラーが発生

おい!!ちょっと待て!!
本体更新できないのにパッチ当てるのなんか不可能だろ!!
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:39▼返信





       悲報しかねぇな




391.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:39▼返信
このアップデートで100%違う所に問題出るよw
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:39▼返信
決算セールならぬ決算レンガチャンスとはやるじゃないか任天堂。
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:39▼返信
>>378
謎のって…
こういう事が無いように前もって穴を潰してるんだよ
祭りになってから対処とか下の下
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:40▼返信
33ー4
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:40▼返信
岩田って顔もだけど何か体型が気持ち悪くね?
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:40▼返信
>>378
最近アップデートあったっけ?
メンテナンスならちょくちょくやってるけど
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:41▼返信
>>389
直せないけど直せますってアナウンスしなきゃならないから
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:41▼返信
>>387
本当に欲しい方を買えばいい。
金があるなら両方買いなさいな。
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:41▼返信
>>375
ハード開発統合したらしいしありえるなw
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:41▼返信
>>387
テイルズはマイソロジー作った所だからその辺が気にならなかったらハ―ツの話は面白い
朧村正はオーディンスフィアよりはストーリーがあっさりしてるかな
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:41▼返信
>>300
外部記憶媒体はフォーマットされちゃうから使えないよ。
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:41▼返信
>>387

両方だろ?
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:41▼返信
>>387
簡単な話だよ。両方買えば良いさw
僕はそうする予定ですよ!両方面白そうだし。
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:41▼返信
信仰心が試されるな
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:42▼返信
>>395
立ち方がおかしいんだよ
肩とか顎とか
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:42▼返信
>>376
試される信仰心。けど人様の事を侮辱するのは感心しませんな。
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:42▼返信
USBでアップデートくらいは出来るだろ?
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:42▼返信
アプデもドラクエ並みに延期します!
だったりしてw
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:42▼返信
>>387


先にテイルズ買っとけ

特典貰えんようなるぞ
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:43▼返信
まだまだ対処療法の段階だろ。
原因上げてるのがピンポイントな1例のみ。
他は不明って事だよ。
治るか分からない。
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:43▼返信
これが任天堂崩壊の序曲であった
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:43▼返信
>>395
俺も前々から思ってた
肩だろ?
でも誰も触れないからあれ?って思ってたわ
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:44▼返信
こんなお粗末な不具合は、閏年以来だな
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:44▼返信
>>387
どっちもと言いたいトコだが、個人的には朧かな。
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:44▼返信
これ関連のスレが伸びが低いのが笑える
これほど深刻な事態なのに関心の低さが際立つ
豚でなく実際に買った奴もほとんど興味無くしてるんだろ
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:44▼返信
いつも不具合出してるよな
少しはデバッグしてから配信しろよ
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:44▼返信
しかし悪い話題が尽きないハードだな
よくここまでポンコツなもんを商品として出せたわ
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:45▼返信



WiiUだけど質問ある?


419.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:45▼返信
>>345
少し勘違いしてたけどこれって「WiiUで”Wii版”ドラクエの利用券を購入」で出る問題なんだな・・・
不具合発生の条件が本当にこれだけなら、そんなに該当者は多くならないはずだよな
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:45▼返信
>>412
それよりも髪形がみんな気になってしょうがなかったんだよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:45▼返信

テイルズのあの特典の2DアクションRPGは欲しいな

422.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:45▼返信
>>387
俺は両方買う
ま、評価が出揃ってからでも遅くないと思うぞ
個人的にはミニゲーム?の付いてるテイルズの方がお得かなーと思うけど
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:45▼返信
387ですが了解です!DL版落とす為にチケットをお店に購入しに行きます!唯ねメモカの容量がまた無くなりますなw困った物ですw
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:46▼返信
※407
独自フォーマットだからパソコンから認識出来ない
なので、それも無理
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:46▼返信
買ってない豚には他人事だから関心が無いんですか?
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:46▼返信
しもうた
ハーツR体験版を製品起動前に消しちゃった
まぁいいか・・・
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:46▼返信

東大とか京大集めて
なんでこんなに無能なの
任天堂って


428.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:47▼返信
しかし本当に本体更新もソフトをダウンロードするためのショップも繋がらないのにどうやって更新するのか見物だな

まあたぶんPCからSDに修正プログラムダウンロードして、それをWiiUに挿してって形になるんだろうけど、それだとPCない人は修理送りになるのかな?

あと可能性があるのは、ブラウザは繋がるので、そこからダウンロードできる…のかな?
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:47▼返信
USBメモリ経由での更新プログラムのインストールもできないのか。
後はもう店頭か郵送で更新プログラムディスクを受け取るしかねーな。
ディスクからインストールすることができるならの話だが。
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:47▼返信
今週末って明日と明後日しかないんだし日付指定しとけよw

>>426
もう一回DLすればいいだけでは?
もうストアから消えてるのか?
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:48▼返信
VitaとPS3のゲームに追われながらWiiUを貶しまくって俺の欲しいゼルダベヨ2が来る頃にはアンバサ完了しといて欲しい


正直もう任天堂ってそれしか需要が無いし価値が無いんですわ

それが出来ないのならさっさと据え置き部門から撤退してくれ、用済みだから
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:48▼返信
>>419
つー事はやっぱり本体のシステムに難ありって事かい?
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:48▼返信
糞ニーハードしか遊ばないゴキブリ共は知らないだろうけど任天堂にはこういう細かい不具合を修正するアプデがあるんだよユーザーの意見があれば即対応する姿勢は流石業界ナンバーワンの成せる姿だと思うね
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:48▼返信
本体に問題あって更新できないのにどうやって修正更新プログラム受けられるんだよwww
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:48▼返信
あ、今日テイルズも発売日だったのか。

さっきソフでソルサク買って来た時に気がつけばよかった…あれ、そもそも有ったっけ…。
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:48▼返信
このままだと売ることもできないなw
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:49▼返信
で、ビータの売り上げはどうなってるのかなゴキブリ共
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:49▼返信
不具合によってネットワークに繋がらなくなってしまった。
そんなお客様は、まず、WiiUを初期化します。
その上でネットワークから今回の修正パッチの適用をお願いします。
WiiU本体からソフトが、削除されてしまった事にお気づきの方は、ショップで再度購入して頂き、前回プレイしたところまでゲームを進める事で全て元の状態に戻す事ができます。
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:49▼返信
結局初期化ありきなんじゃないかな
初期化で直ることが広まると失望したユーザーが中古に売ることを懸念して発表していないとか
任天堂ならやりそうだ
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:50▼返信
>>430
連動って最初から水着手に入るだけでしょ
本編やってればそのうち手に入るものだから別にいいかと
イノセンスRのほうの連動だけで
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:50▼返信
>>424
まあ独自っつっても、単にPCで読む際に参照するヘッダをWiiやWiiU専用にして中身を参照出来ないだけだけどな
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:50▼返信
更新ができない不具合だけど本体更新で修正できるもんなのか?
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:50▼返信
>>428
初期化すれば治るらしい。
ただし、バックアップは不可能なので今までのセーブデータは犠牲となる。
外部記憶媒体もフォーマットされちゃうから、外部からデータを持ってくることもできない。

どういった対応になるかは不明だけど、この不具合に陥った人は高確率で初期化だろうな。
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:51▼返信
普通この段階で店に販売停止をお願いするよな
売り逃げ上等かよ
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:51▼返信
PCで修正データDLできるようにしておけばよかったのにな
PS3はPC経由でも可能だしPSPやVitaはPC経由とPS3経由でも可能
Wii Uと3DSはその本体でしかできない
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:51▼返信
>>423
今月は特にVITA祭り状態ですからなw
積みの消化に追われるw
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:52▼返信



まぁ週末過ぎにしれっと公式から初期化のお願いとWiiUのポイント1000円分くらいのお詫びが来るっしょww

要は何もしないんだと思うw


448.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:53▼返信
>>438

不具合のせいでセーブデータ全削除、果てにはソフトまで使えなくなるとか…もはやFCとかGB以下なんじゃ
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:53▼返信
修正プログラムを適用したら、こんどは何の不具合が発生するのかな。
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:53▼返信
まあ多分憶測だが、eショップのサーバの方のプログラムを迂闊に変更して、本体のシステムのeショップを参照するプログラムと
衝突しちゃったんだろう
んで、急遽以前のeショップのサーバプログラムをロールバックして、改めて本体更新のパッチを配信する
そんなとこじゃね?
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:53▼返信
テイルズを代引きにしちゃったからなぁ、今日は受け取れなさそうだ(´・ω・`)
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:53▼返信
うちの近くのTSUTAYAとGEOじゃ、
TOHR、ソルサク、DIVAF売り切れやったわ
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:54▼返信
ショキカショキカ言うやつが多いけど、それでもダメな人もいるのでそれはないw
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:54▼返信
>>437
週販記事行ったら?
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:54▼返信
>>437
これよりははるかに売れてるよw
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:55▼返信
>>433
PSは、OS、ファームウェア、ソフトなどに問題があった場合は即日対応される。

6年前からね。
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:55▼返信
こんな不良品販売差し止めしろよもう
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:55▼返信
>>447
そうかもしれないな
ならもうWiiUは売ったほうが得だな
半年後ぐらいには値下げした新ファームのWiiUがくるだろう
1年ぐらいかかるとハード撤退か新機種だが
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:55▼返信
>>451
DIVA-Fがステータス配達中になったので、即夜間に配達依頼をかけた自分に隙は無い。
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:55▼返信
>>433
本体内だから間違いなく他に影響がでてくるよw
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:56▼返信
初期化しろとかするなとかどっちよ
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:56▼返信
近所のジョーシンでTOHR限定版を購入
別に何も売切れてなかったけど、限定版は最後の1つだった模様
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:56▼返信
さあレンガチャンスだ!
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:56▼返信
PS2のファームアップですらこんな無様な事は1度もなかった記憶があるんだが
糞みたいな性能のハードしか作ってこなかったツケだな
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:57▼返信
>>450
それは可能性高いかもね
前日までは普通にショップ繋がってたし
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:57▼返信
>>453
その場合はサービスセンター送りの指示がでるだけだ
初期化してるから別の本体をしれっと交換対応だろう
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:57▼返信
>>459
ええのぅ(´・ω・`)
くそー会議とかこの世から無くなればいいのに(´;ω;`)
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:58▼返信
ドラクエ関係ない人もエラー出てるっぽいんだけど
この言い分では不具合をスクエニに押し付けてるようにしか見えないな
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 12:59▼返信
皆との思い出が初期化で消えたってつぶやく人がいるくらいだぞ
初期化推奨なんかになったらさらにこのハードのイメージが悪くなるだろw
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:00▼返信
この不具合は任天堂の責任であることを拡散してやればいい
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:00▼返信
エラーでアプデ出来ないのにどうやって修正パッチ当てるんだよ
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:01▼返信
>>465
そうなると、なんでそういう検証もしないでeショップのサーバプログラムを変更したのかねぇ、という話にもなっちゃうけどねw
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:01▼返信
任天堂死ねばいいのに
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:02▼返信
やっぱハードはパソコンメーカーやがやるべきだわ
この手の問題に対する意識と対策のノウハウが違う
もはやゲーム機はただの玩具じゃないんだから玩具屋の任天堂は設計の段階からどっかのメーカーに頼れよ本当に
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:02▼返信



ドラクエがすべてのガン



477.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:02▼返信
1万3千円チャージしたしpspのゲームやってなかったからvita届いてゲームやり放題だわ
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:02▼返信
WiiUに良いイメージなど有るわけがない。
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:02▼返信
>>475
けど確か、サーバの設計やメンテは富士通がやってなかったっけ?任天堂は
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:02▼返信
この記事とは関係ないけど、ソルサクDL版の容量1939MBだったわ
これならメモリーカードの空き容量が少ない人もDL出来そうだな
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:03▼返信
初期化したらWiiから引越ししたやつも消えるんかね?w
俺の友人のニシ君はそれでためらってるらしいwww

俺に聞かれても、豚ハードひとつも持ってねえんだからわからねえってのwww
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:03▼返信
>>461
ダウンロードソフトとかセーブデータ全部消えていいなら初期化すればいい
賢ければ公式から修正来るって言ってるんだからそれまで待て
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:05▼返信
ソウサクはクソゲー、カマキリミクは大爆死
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:05▼返信
ソウサクはクソゲー、カマキリミクは大爆死
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:05▼返信
ソウサクはクソゲー、カマキリミクは大爆死
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:05▼返信
>>479
富士通は撤退してるはず
どっかのベンチャーに丸投げだろうが
こんな基礎てきなインシデント対応もモタモタしてるなら充分民事で損害賠償がとれるぞ
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:05▼返信
ソウサクはクソゲー、カマキリミクは大爆死
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:05▼返信
ソウサクはクソゲー、カマキリミクは大爆死
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:05▼返信
ソウサクはクソゲー、カマキリミクは大爆死
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:05▼返信
ソウサクはクソゲー、カマキリミクは大爆死
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:05▼返信
ソウサクはクソゲー、カマキリミクは大爆死
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:05▼返信
ソウサクはクソゲー、カマキリミクは大爆死
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:05▼返信
ソウサクはクソゲー、カマキリミクは大爆死
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:05▼返信
ソウサクはクソゲー、カマキリミクは大爆死
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:05▼返信
ソウサクはクソゲー、カマキリミクは大爆死
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:05▼返信
ソウサクはクソゲー、カマキリミクは大爆死
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:05▼返信
ソウサクはクソゲー、カマキリミクは大爆死
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:05▼返信
ソウサクはクソゲー、カマキリミクは大爆死
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:05▼返信
ソウサクはクソゲー、カマキリミクは大爆死
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:05▼返信
ソウサクはクソゲー、カマキリミクは大爆死
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:05▼返信
ソウサクはクソゲー、カマキリミクは大爆死
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:05▼返信
ソウサクはクソゲー、カマキリミクは大爆死
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:06▼返信
スイッチ入っちゃいました~
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:06▼返信
ソウサクはクソゲー、カマキリミクは大爆死
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:06▼返信
ソウサクはクソゲー、カマキリミクは大爆死
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:06▼返信
あーあ豚発狂しちゃったよw
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:06▼返信
ソウサクはクソゲー、カマキリミクは大爆死
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:06▼返信
ソウサクはクソゲー、カマキリミクは大爆死
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:06▼返信
ソウサクはクソゲー、カマキリミクは大爆死
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:06▼返信
ソウサクはクソゲー、カマキリミクは大爆死
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:06▼返信

任天堂マジ無能
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:06▼返信
なんでここでソルサクブヒッチ入るのかわからんwww
よっぽどいらついてんのかw
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:06▼返信
ソウサクはクソゲー、カマキリミクは大爆死
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:06▼返信
ソウサクはクソゲー、カマキリミクは大爆死
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:06▼返信
いきなりどうした?
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:06▼返信
ソウサクはクソゲー、カマキリミクは大爆死
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:06▼返信
↑こんなことやってるから豚は馬鹿だと言われるんだ
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:06▼返信
ソウサクはクソゲー、カマキリミクは大爆死
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:06▼返信
ソウサクはクソゲー、カマキリミクは大爆死
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:06▼返信
ソウサクはクソゲー、カマキリミクは大爆死
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:06▼返信
ソウサクはクソゲー、カマキリミクは大爆死
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:06▼返信


3DS売れて任天堂株価爆上げ中!
VITAが予想以上に売れずソニー株価爆下げ中!


523.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:06▼返信
ソウサクはクソゲー、カマキリミクは大爆死
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:06▼返信
ソウサクはクソゲー、カマキリミクは大爆死
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:06▼返信
本当に修正出来るの?
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:06▼返信
ソウサクはクソゲー、カマキリミクは大爆死
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:06▼返信
ソウサクはクソゲー、カマキリミクは大爆死
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:06▼返信
ソウサクはクソゲー、カマキリミクは大爆死
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:06▼返信
ソウサクはクソゲー、カマキリミクは大爆死
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:06▼返信
ソウサクはクソゲー、カマキリミクは大爆死
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:06▼返信
>>479
あぁ、富士通なら仕方ないか。
任天堂は悪くない。いや、選定基準が悪いのか。
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:06▼返信
ソウサクはクソゲー、カマキリミクは大爆死
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:07▼返信
ソウサクはクソゲー、カマキリミクは大爆死
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:07▼返信
ソウサクはクソゲー、カマキリミクは大爆死
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:07▼返信
ソウサクはクソゲー、カマキリミクは大爆死
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:07▼返信
発狂キター
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:07▼返信
ソウサクはクソゲー、カマキリミクは大爆死
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:07▼返信
ソウサクはクソゲー、カマキリミクは大爆死
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:07▼返信
ソウサクはクソゲー、カマキリミクは大爆死
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:07▼返信
ソウサクはクソゲー、カマキリミクは大爆死
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:07▼返信
>>461
マジレスすると修正パッチ適用した人柱からの報告を待て
修正パッチが新たな地雷になりうるのなら、初期化→売却のコンボが安定
WiiUがどうしても欲しければアンバサダーを待ってからまた買えばいい
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:07▼返信
ソウサクはクソゲー、カマキリミクは大爆死
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:07▼返信
ソウサクはクソゲー、カマキリミクは大爆死
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:07▼返信
ソウサクはクソゲー、カマキリミクは大爆死
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:07▼返信
ソウサクはクソゲー、カマキリミクは大爆死
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:07▼返信
ソウサクはクソゲー、カマキリミクは大爆死
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:07▼返信
ソウサクはクソゲー、カマキリミクは大爆死
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:07▼返信
ソウサクはクソゲー、カマキリミクは大爆死
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:07▼返信
ソウサクはクソゲー、カマキリミクは大爆死
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:07▼返信
ソウサクはクソゲー、カマキリミクは大爆死
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:07▼返信
ソウサクはクソゲー、カマキリミクは大爆死
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:07▼返信
ニシくんお昼休みでスイッチはいっちゃったw
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:08▼返信
本体更新ができなくなる致命的なエラー
そもそもそんな危険なエラー簡単に起こすなよって話ではあるが
起きてしまった場合の対処法がきちんと用意されているかが重要
これで本体初期化してくださいなんて落ちなら3流企業もいいとこ
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:09▼返信
アカウント紐付けができてないのに、バックアップすら取れないのか?
ゴミ過ぎるにも程があるぞ・・・
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:09▼返信
爆死したミクってmirai以外存在しないよな‥‥
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:10▼返信
どーすんんだこのゴミ
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:10▼返信
>>552
違うだろ、お昼休み終わったからだよ
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:10▼返信
ソウサクはクソゲー、カマキリミクは大爆死
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:11▼返信
ソウサクはクソゲー、カマキリミクは大爆死
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:11▼返信
ソウサクはクソゲー、カマキリミクは大爆死
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:11▼返信
ソウサクはクソゲー、カマキリミクは大爆死
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:11▼返信
ソウサクはクソゲー、カマキリミクは大爆死
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:11▼返信
ちきしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:11▼返信
>>554
任天堂が朗報ばかりって…どこで朗報でてるんだよw
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:11▼返信
ソウサクはクソゲー、カマキリミクは大爆死
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:12▼返信
和田・辻本「もしかして俺たち泥舟に乗っちゃった?
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:12▼返信
ソウサクはクソゲー、カマキリミクは大爆死
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:12▼返信
ソウサクはクソゲー、カマキリミクは大爆死
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:12▼返信
ソウサクはクソゲー、カマキリミクは大爆死
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:12▼返信
ソウサクはクソゲー、カマキリミクは大爆死
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:12▼返信
ソウサクはクソゲー、カマキリミクは大爆死
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:12▼返信
>ソウサクはクソゲー、カマキリミクは大爆死

VITAと3DSのミクをディスって中和してるつもりなんだろう
サードとかどうでもいい任天堂さえ良ければいいって思想がよくわかる連投だな
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:12▼返信
ソウサクはクソゲー、カマキリミクは大爆死
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:12▼返信
>>554
痛烈な皮肉だなw
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:12▼返信
怒りは任天堂にぶつけてよブーちゃん(´・ω・`)
俺らにはどうにもできないし(´・ω・`)
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:12▼返信
ソウサクはクソゲー、カマキリミクは大爆死
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:12▼返信
ソウサクはクソゲー、カマキリミクは大爆死
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:13▼返信
ソウサクはクソゲー、カマキリミクは大爆死
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:13▼返信
ソウサクはクソゲー、カマキリミクは大爆死
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:13▼返信
Vita持ちはソルサクすげー楽しんでるのに、
ニシ豚は本体エラーのバグ修正待ちなんだぜ?w(しかも今週末までw)
そりゃ発狂してしまっても仕方ないねw
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:13▼返信
DIVAF専用コントローラーだけ先に来やがった…ソフトはゆうメールで明日以降とか悲しい…
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:13▼返信
更新前に初期化してくださいとか当日言ってきたらどうするよおい
エラーでアップデートできない状態なのにどうやってアップデートするんだか
こういうときセーフモードないと困るよなぁ
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:13▼返信
ソウサクはクソゲー、カマキリミクは大爆死
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:14▼返信
煽り屋がメシ喰って仕事に戻ってきたのか
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:14▼返信
ソウサクはクソゲー、カマキリミクは大爆死
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:14▼返信
ソルサクDL版の容量書いた俺がブヒッチ押したんなら謝っとくわw
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:14▼返信
ソウサクはクソゲー、カマキリミクは大爆死
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:14▼返信
ソウサクはクソゲー、カマキリミクは大爆死
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:14▼返信
ソウサクはクソゲー、カマキリミクは大爆死
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:14▼返信
やっぱ連投て独りでやってんの?
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:14▼返信
ソウサクはクソゲー、カマキリミクは大爆死
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:15▼返信
>>440
イノセンスRのアイコン消しちゃった・・・
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:15▼返信
kkulNZOiOがずっと連投してます(´・ω・`)
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:15▼返信
アプデどっさりの初期モデル売り続けないで素直に直せば良かったんちゃう
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:16▼返信
>>486
まあただ富士通が構築したシステムをそのまま使ってそうな気がする
わざわざWiiU用に新規でサーバ構築するような会社ともおもえん
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:17▼返信
あーソルサクおもしれーなーw
あ、ニシ豚は本体エラーの修正待ちだっけ?
がんばってねwww
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:17▼返信
いいぞw もっとやれw
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:17▼返信
コメント見づらいんだが(´・ω・`)
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:17▼返信
これ公式サイトの奥の方でひっそりと告知してるよな
TOPでやれよ
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:17▼返信
>>625
それが狙いで発狂してんだから豚はw
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:18▼返信
ぶーちゃん、持ってないなら発狂する必要無いんだよw
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:18▼返信
絶賛豚イラ中か
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:18▼返信
自分は明日。ソルサクは明日。せめて未来の全属性を限界まであげてから
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:19▼返信
ブーちゃん顔面エラー
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:19▼返信
任豚発狂。ゲハに帰ってお仲間の豚と発狂してろよ。
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:20▼返信
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:20▼返信
糞ゲーマリオwwwwwwwwwwwww
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:20▼返信
リアル先輩ショー
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:21▼返信
まあドラクエ10さえ我慢してWiiですれば半年間はWiiUはいらないからな
初期化指示されたら中古屋に売るのが利口なやり方だろう
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:22▼返信
あー、もう発狂されると、何故かソルサクやりたくなるじゃないか。

ネットが使えるとはいえ、仕事があるとなぁ。
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:22▼返信
豚ちゃんの脳は元からエラー品だから治らないよね
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:22▼返信
発狂連投されるたび毎回思うんだけど
何で都合の悪い記事を発狂連投して人気記事にしてしまうのか
やっぱ連投担当はバイトなのか?
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:22▼返信
止まっちゃった
キーボードか何か投げたかな?
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:22▼返信
またゴキブリ発狂か・・・
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:23▼返信
最悪eショップ以外のページから更新パッチのダウンロードとかするんだろ
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:24▼返信
>>658



いいから連投続けろよww休むなw
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:24▼返信
>>656
スマホは表示コメントがすくなく表示されるから
都合の悪いコメントを隠蔽できる
1コメでソニーのネガキャンコメ書くのも同じ理由
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:25▼返信
修正プログラムを落とせばエラーは直る
修正プログラムを落とすには本体初期化しなければならない
つまりデータ消去は不可避
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:26▼返信
CODの件もあるしハッカーに荒らされてるんじゃねえの?
必死に隠ぺいしてるところだろ
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:26▼返信
>>656
単にコメント読み辛くするためだな
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:26▼返信
ブタちゃんミーバー巣に帰ったのかな?
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:26▼返信
神対応とか言ってるが
エラーでて初期化してる奴多い時点で。
神対応じゃねえだろ・・・頭オカシイ奴多いんだな任天堂のユーザーって
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:27▼返信
ま、根治すればいいけどな
結局詳しい原因はわからんから迂回路だけ用意しましたってなりそうな予感
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:28▼返信
初期化促してたのはゴキブリだったんだろうな
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:28▼返信
手順
1.まずWiiU本体を初期化します(必須)
2.アプデします
3.失敗しないよう祈ります

たぶんこうなると思います

USBメモリ経由でアプデは割られる可能性が高いのでできないと思います
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:29▼返信
>>668
初期化しないと修正プログラムDL出来ないぞ
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:29▼返信
>>480が連投のスイッチいれちゃったのか?
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:29▼返信
利用者が少ないから特定出来ないんだろうな
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:29▼返信
スクエニ「うちは関係ないよ」
任天堂「スクエニさんのせいでしょ」
豚「ソニーが悪い」
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:30▼返信
手順
1.まずWiiU本体を初期化します(必須)
2.アプデします
3.レンガ化します(確実)
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:32▼返信
やっぱ初期化必須になるのかねぇ
どーすんだろ
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:32▼返信
>>594
そっちはメモリーカードにセーブデータさえあればいいんじゃないの?
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:32▼返信
>>641
がんばれw
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:35▼返信
連投してID駄々漏れにすることのなにがいいんだろうかw
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:35▼返信
>>679
そーかもしれないねーーーーー(呆れ顔)
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:36▼返信
WiiU初期化したくない人の対処法
1.WiiUをもう一台購入
2.修正プログラムDLしてアプデ
3.エラーの出てるWiiUのデータを新しく購入してきたWiiUに移動
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:37▼返信




任天堂「ドラクエのせいです。むしろウチは被害者」



685.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:37▼返信
もうだめぽ
ワイのwiiuはエラーがでなかったもののソフトがない
ゾンビUの為にかったのは間違いでしたね 早くゼルダだせや
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:37▼返信
悪乗りしたゲーム屋がWiiU下取りキャンペーンをやるかもしれないな
初期化に成功したWiiUを売ってVitaを買おう
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:37▼返信
今週末www
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:38▼返信
皆済まない。テイルズのDL版を購入しようとお店に行ったら最後の一つだったソフトを購入してしまった!最後の一個。此処に負けた。
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:38▼返信
wiiuの記事なのに何でvitaが出てくるんですかねぇ・・・
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:38▼返信
>>682
残念だが、現状でWii UからWii Uへの引越しはできん。
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:38▼返信
>>681
ニンジャガが爆死したのはミエナイキコエナイだったよな
ゴキは売れるものだけを持ち上げてるからPSWはサードが売れると錯覚するわけか
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:39▼返信
>>690
マジか…
詰んだな…
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:39▼返信
今(回でUが)終末?
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:39▼返信
3DSで発売されたGUILDシリーズの 『解放少女』 がiOS向けに配信開始
だってよ。これも脱任されちゃったなw
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:40▼返信
>>691
横からだが
じゃあ、3DSは3頭身のキャラじゃないと売れないからロリだなw
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:40▼返信
救いは無いのか!?
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:41▼返信



これがVitaなら豚がゲオに出向いていって勝手に「当店はVitaの取り扱いをやめました」っていう貼り紙貼って撮影するレベルw


698.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:41▼返信
サーバーの問題じゃないの?
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:42▼返信
>>691
こっちは安価先の米そのものに呆れてんだ、勝手に仲間にしないでくれるか?
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:42▼返信
>>691
それは全てのサード作品が全部バク売れなんて奇跡だよ
まあ全てのサード作品が売れない任天堂ハードの奇跡にはかないません
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:42▼返信
>>697
そういや、そんな記事があったな、懐かしいw
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:42▼返信
家畜に神はいない!
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:44▼返信
お昼の時点でだけどソルサクは在庫があったな
ただ、VITA本体とP4G、イース、トトリはどこ行っても無かった
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:45▼返信
>>695
据え置きで出てたニンジャガの追加版と新作のカグラを比べてる奴の相手すんなよw
みんなわかっててスルーしてるんだから・・・
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:45▼返信
岩田「モード反転裏コード ザ・ブタ!!」
WiiUがブタに変異していく!!!
706.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:45▼返信
>>696
有ると思う?けど一番酷くまた止めを刺したのは豚君だよ。
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:47▼返信
>>703
お店の人がね。カグラが好調で嬉しいと言っていたよ。後はメモリーカードの容量を心配されてしまったよw
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:48▼返信
>>707
カグラとPSO2もそういえば無かったわ
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:49▼返信
>>697
確かモンハンが出ないからだよね。全くね。人様の迷惑を考えない。今日は良い天気絶好のソフト購入日和だね。
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:49▼返信
>>690
手詰まり感半端ないなw
711.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:50▼返信
アイスシルバーちゃん高過ぎだろ
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:51▼返信
>>702
アルガス乙です。
714.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:51▼返信
「このエラーはWii U本体内のプログラムに原因があることがわかりました。」って事は、初期化では直った振りだけって事で、再発する可能性が有るんだよな

初期化で直した奴、涙目だな
715.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:51▼返信
>>712
モンハンの2倍もあるじゃんw
716.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:51▼返信
>>712
たしか3DSのソフトの容量限界って…
717.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:52▼返信
>>712
3DSで出ているカグラを購入してあげなよ。
718.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:52▼返信
ドラクエX発売延期フラグ立ったな
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:53▼返信
OS酷過ぎるな
これならサーバーの回線がどうとかの方がマシ
720.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:54▼返信

今週中とか1日でできない糞企業

721.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:56▼返信
無能集団珍天堂
722.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:57▼返信
任天堂「原因は分かったけどもう定時なので帰ります!」
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:57▼返信
終わりだな任天堂
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 13:58▼返信
これ欧米じゃ裁判起こす奴いるだろうな
725.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 14:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
726.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 14:01▼返信
クソハードすぎるわ

ゲーマー馬鹿にしてる
727.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 14:02▼返信
ゴミを超えてホラーハードになった
728.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 14:03▼返信
テイルズのOPはDSが基準なんだね。画面が少し狭く新しいアニメ部分は綺麗でフル画面だね。
729.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 14:03▼返信
wiiu警察だぁ!コード105-3102?お前ら全員逮捕する!!
730.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 14:03▼返信
任天堂「修正プログラムをご用意しましたのでeショップからダウンロードしてお使いください」
ユーザー「」

こうなる予感
731.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 14:04▼返信
> 以下のような場合にエラーが発生することを確認しております
> Wii U本体で、Wiiポイントを使ってWii版『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』の利用券を購入した
条件1個ワロタw名指しワロタw
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 14:05▼返信
>>728
テイルズはおまけのインフィニットエボルブが楽しくてまだ本編手付けてないわw
733.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 14:05▼返信
漫☆画太郎がデザインしたかの様なハーピーに、こんなにも 早く出逢えるとは
感激ですw
734.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 14:06▼返信
修正プログラムDISCを作成しました。
最寄りの任天堂特約店まで取りに来やがれ。
735.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 14:06▼返信
>>725





736.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 14:07▼返信
>>730
いや、それしか受け取る手段ないからw
737.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 14:07▼返信
ソルサク出たのに話題無いね
738.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 14:10▼返信
どうやって修正するのこれ
739.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 14:10▼返信
>>737
ソルサク記事があったら話するよ?
740.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 14:11▼返信
怠慢堂
741.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 14:12▼返信
>>733
お見事!ツボに嵌ったw
742.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 14:16▼返信
>>736
本体更新があるじゃん。
別名レンガチャンスの。
743.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 14:17▼返信
現代のPCーFXってまさにWiiUのことでしょ。

他ハードが高性能な中で前世代と大して変わらないスペック、
販売低迷、ソフト不足、ソフト出す出す詐欺、サードに見向きもされない、などかなり似てる。
744.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 14:19▼返信
そう言えば昔豚たちパッチ当てる企業はろくにデバッグやってないくそ企業だって言ってた
745.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 14:20▼返信
>>743
けど高かったよね。確か6万円くらいしなかった?当時同級生2をプレイしたかったなあ。
746.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 14:22▼返信
>>734
PS3で出来るから常識みたいな空気になってるけど
多分wiiUって現在ディスクから本体をアプデ出来る仕様になってないんじゃね?
それが出来てるなら初期レンガにならないんだし
747.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 14:25▼返信
よく分からんけど、結局初期化は必要で、DLで買った物はさようなら、って事?
748.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 14:27▼返信
あぁぁぁーーッ!ニミュエェッ!

って、誰この女?
749.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 14:30▼返信
>>748
モルガンと間違えたん?
750.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 14:31▼返信
アフィ画像のイギーが壁にション便してるのにワロってしまった
751.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 14:34▼返信
豚イラMAXww
752.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 14:39▼返信
これに賭けてるんだろうなー
頑張って~w爆売れwがかかってwいるぞ!
753.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 14:42▼返信
3DSで満足できないヤツがvitaを買う
3DSで満足できないブタがvitaを叩く
754.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 14:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
755.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 14:43▼返信
相変わらずトップページには関連サポート情報を一言も載せてねえな
SCEならトップに載せてくるんだが・・・
756.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 14:43▼返信
まあ豚がここで発狂して憂さ晴らしても
wiiuが糞な現実からは逃れられませんからw
757.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 14:43▼返信
早かったな
撤退報告
758.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 14:48▼返信
マジ何とかして欲しいわ
どうなってんの任天堂
759.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 14:53▼返信
ここって、精神病棟なの?
キチガイの巣窟。
760.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 14:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
761.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 14:57▼返信
>>745
SSとかと同じくらいの値段だったと思ったが
他の2機種がポリゴンポリゴン言ってる時に、動画再生を一番の売りにする潔さはよかったが、
その動画再生も他が出来ないわけじゃないっていう時点で終わりだったな
762.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 14:58▼返信
ドラクエペケプレイヤー狙い撃ちで不具合散布とかw
どんだけβさせたくないの?
763.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 14:58▼返信
>>730
ほんとどうするんだろうな
サポート送れっていうのもそんな少ない数じゃなさそうだし
764.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 15:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
765.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 15:03▼返信
>>743
FX馬鹿にすんなw
コンセプトが間違ってただけでここまで糞じゃなかったから
766.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 15:04▼返信
>>725
おや、売り上げ記事に一晩中粘着してた人だw
767.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 15:06▼返信
PC-FXはPCEの末期がギャルゲーハード化してたから意義はあった
あの頃はPCが非常に高額でネットも無かったからギャルゲーハードの重要性は今よりよっぽど高かった
768.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 15:06▼返信
ソウサクのマルチ、ヤベェェェーーッ!
自ら生け贄志願できるとか。熱すぎるな
カグラとどっち優先してやるか迷うレベル
つーか、マベがps3のフロムになる可能性が出てきたで、vita版の
769.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 15:07▼返信
>>759
ミーバースから来たの?w
770.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 15:07▼返信
しょうがないからとっておきの解決法を教えてあげよう・・・初期化すればいいんだよ!(ホントにやったらダメよ?)
771.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 15:09▼返信
アカウントが紐付けされてないから初期化もできないwwwww
772.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 15:12▼返信
FXが当初のスペック実装できてれば、あそこまで黒歴史にはならんかったな。
まあどっちにしてもNECの不徳のなすところだが。
773.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 15:15▼返信
昔と違ってそのギャルゲーやってるアニヲタが市場を支えてるんだがな
PSPなんてそいつらのお陰で一番繁栄してるやんけ
774.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 15:18▼返信
>>761
まあそのポリゴン描写に関しても「ポリゴンを描写した動画をリアルタイムに反映させて流せばいい」というくらい
だったからなぁ
775.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 15:18▼返信
DQXβテストというよりWiiUβテストやなぁ
隠蔽堂まじ邪魔だから据え置き撤退はよwww
776.箱ゆーざー投稿日:2013年03月07日 15:19▼返信
ソウルサクリファイスはDL。ミクDIVAFは予約済。で、ToHRをDLか店買か…。

ところで来週のUXについてさぁ、今週のファミ通で2話から劇ハム出ててしかも歴代だとアムロ、フォッカーポジみたいらしいんだ。買いか…、う~ん。
今んとこさ、スパロボの売り(自分なり)
戦闘アニメ→諦め。エーアイ売りのアニメ構成もPVでは不安、参戦→少ない…質はいいのに、クロスオーバー→ここがどっちか。W,Lはいい。しかしKの悪夢が…。
777.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 15:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
778.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 15:23▼返信
WiiUでWii版のドラクエ10動かしてて、更にWiiUで利用権を購入した人ってやたらとピンポイントで攻めてきてるな
そんな限られた条件で出る不具合ってどんなコーディングなのか気になるな
779.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 15:26▼返信
つかさ
Wii U本体で、Wiiポイントを使ってWii版『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』の利用券を購入した
何でこれでエラー起きるんだよ…
780.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 15:28▼返信
>>773
つまりそのアニオタにそっぽ向かれた任天堂は…(´;ω;`)ウッ…
781.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 15:29▼返信
>>779
GK乙、それは課金してはならないというWiiUからの優しい警告だというのに!
782.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 15:30▼返信
WiiUもVitaも発売日に飛びついて痛い目にあったぜ・・・orz
期待してなかった3DSが一番マシだった
783.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 15:36▼返信
>>782
中立君乙w
Vitaの痛い目って何? 詳しくwww
784.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 15:38▼返信
バグる条件がピンポイント過ぎるな。
なんか根本的におかしいところがあるんじゃないの?
付け焼刃の対応だと、今後もまた変な条件でバグるとか起こりそう。
785.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 15:52▼返信
>>782
俺は3DSのが痛い目見たよ
発売日買いで半年くらいでアンバサ食らったからなw
Vitaも発売日買いだが一度もフリーズして無いので何とも
WiiUは買わなくて正解だったかな・・・?って最近思ってるって所だな
786.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 15:54▼返信
>>305

そんなことはない。
20秒以上電源ボタン長押し→画面が黒くなったら電源ボタンを離す→もう一度電源ボタンを5秒以上長押し

これで復帰できる。
VITAユーザーならこれくらい調べろ。
787.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 15:57▼返信
>>305
再起動の方法も知らないの?
ていうかアップデート何でしないの? 馬鹿だから?

ちなみに俺は3DSではスリープしてたらいつの間にかバッテリ-0になるのが頻発したからスリープ使わないと言う自己防衛手段を使うようになった
788.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 16:04▼返信
>>784
何が不味いって、正常系がまともに動かせないって所。

ユーザーがいきなり電源を抜いたとかの異常系とか、一度キャンセルしてやり直したとかの条件組合せでもない。

正常系が、動かせないのにそれ以外が完璧なんて事は100%ない。(プログラマのグチ)
789.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 16:04▼返信
で、どうやって直せばいいんだよ
対応がずさんすぎる
790.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 16:06▼返信
いくらwiiuに話題がないって言ってもソウサクに悲報をぶつけてくるとは^^
さすが任天堂^^
791.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 16:11▼返信
>>784
根本的におかしいよ
なんでWiiとWiiUでオンラインポイント別扱いなんだってことから始まるし
792.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 16:14▼返信
>>787
DSのスリープは他の携帯端末とちがって液晶オフにするだけだからバリバリ減る
アンバサGBAゲームはスリープ未対応だったりするし、どうしようもない
793.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 16:18▼返信
ゴミハードだわ仕事遅いわ
794.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 16:18▼返信
まず初期化します
次にアプデします
最後に押入にしまいます
795.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 16:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
796.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 16:21▼返信
>>792
いや、実際はそこそこちゃんとスリープしてるよ
無線LANオフにすると数日間持つからね
さすがに画面OFFにしてるだけではこれはない
ただ、それでもバッテリーフルから数日間しか持たないんだよな
797.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 16:22▼返信
>>792
ちなみにいって3DSはその状態にプラス、すれ違い通信での無線LANの電波を発信するから更に電力食い
3DSにPSPみたいなスリープ機能を付けるにはソフト側で対応しないといけないという他力本願っぷり
798.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 16:24▼返信
>>796
いや、それがあるんだなぁ
3DSはフル充電からのスリープで約3日間
PSPはフル充電からのスリープで約80日間

根本的なスリープ構造が違うから、こんなことになるのよ
799.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 16:25▼返信
レンガチャンス!
800.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 16:26▼返信
>>798
そういう意味じゃなくてね
画面OFFにしてるだけってことはない って話ね
801.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 16:29▼返信
>>800
いや、してるんだよ
携帯機で一番電力食う部品ってなんだと思う?
画面のバックライトなのよ
その次にCPUやら無線LANと続く
一番消費電力の高いバックライトを消すだけで、バッテリーの持ちは格段にあがるんだよ
802.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 16:29▼返信
しかし対応おっせーなー
まる一日かかってやっとアナウンスしたあげくまだ直りませんってか
週販でWiiUが5桁なんとか行ってたのって自社買いじゃなければDQ10のβテストの分だべ?

ドラクエ10のためだけに4万円出した人たちに対する仕打ちハンパねぇっすw
803.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 16:30▼返信
ちなみにフル充電から無線LANオフだと3DSでは5日間くらい持つ
すれ違いON(無線LANオン)だと2日持たない
根本的にスリープの使い方を間違えてるんだと思う
PSP・PSV(こっちはnearの分消費増えるが)の場合はメモリに全格納して最低限の通電で済ませてるけど
3DSはすれ違いでバンバン消費する上にメモリ格納うまく出来てないんだろう
804.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 16:31▼返信
神対応だな!
805.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 16:32▼返信
>>801
いや、だからそれはないよ
PSP持ってくるとわかる
バックライト切ってもせいぜい倍になるだけ
3DSでのデフォルトの消費電力考えたらバックライト切っただけで5日間持つことはありえない
806.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 16:36▼返信
ゲームができないゲーム機ってこれただのキョクナビじゃん
807.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 16:36▼返信
>>805
となるとまあ、バッテリー容量に見合わない処理を常にやってるということだな
808.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 16:37▼返信
どのみち、電源切らずにスリープがデフォっていう最近の携帯端末の様な普通の使い方には向かないな
809.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 16:39▼返信
任天堂はアップデーターを自動更新ではなく一々eショップで配布だもんな
手間かけさせるなよ
810.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 16:39▼返信
低消費電力モードにもいろいろあり、いちばん電池を食わないのは、CPUやメモリの電源を完全に落すこと。いわゆるハイバネーションだが、これはノートPCくらいしかやらない。

次に節約できるのは、CPUや周辺デバイスの電源は落し、メモリには通電すること。VITAのスリープはこの状態だと思われる。これは、復帰したときにデバイス接続の再確立を行う必要があり、技術的に簡単ではない。

一番簡単なのは、CPUの電源は落さないが、なるべく低消費電力のモードにすること。クロックを落したり、キャッシュメモリの電源をオフにしたりなど。3DSのスリープはこれだと思われる。
811.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 16:42▼返信
>>810
PSPもVitaと同じだな。ゲーム中からスリープに復帰した際、再度UMDの確認読み込みとメモステの読み取りから始まってから復帰する
ゲームによってはメディアインストールしたデータがスリープによってデバイス切断されて、復帰した際にはOFFになるっていうゲームもあるし(MGSPW)
812.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 16:44▼返信
>>656
そこまで考える頭がないんだろ
ただ発狂して癇癪起こして駄々こねれば解決すると思ってる
ガキゲーばっかやってるせいか思考回路まで幼稚園児のままなんだよ
813.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 16:49▼返信
27 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年03月07日 16:10
wiiUとシムシティってこれソニーの工作が絡んでるよな
こんな短期間で不具合が続出る出するなんて考えられないし
34 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年03月07日 16:13
>>27 いいところに気が付いたね
ソニーはこれ見よがしにPSO2の鯖増強やソウサクのオンで
いかにも安全とアーピルしてるし
35 名前:はちまき名無しさん 投稿日:2013年03月07日 16:14
>>34 やっぱりな
これ公正取引委員会に通報した方がいいよな
↑全てID:T1Qo.Qr90の書き込み
814.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 16:50▼返信
ぶーちゃんはドラクエXの利用券なんて買ってないから被害がなくて良かったね^^
815.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 16:54▼返信
>>813
公取に通報してどうにかなるもんかな?
816.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 17:02▼返信
動画に出てくる女怖すぎワロエナイ
youtubeのコメ欄もかわいいとか言ってるヤツいるしやっぱ任天教信者って頭おかしいな
817.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 17:02▼返信
ウマいの思いついた!
岩田いわくハードコアでも支持されるゲーム機wiiuならぬ
 
ハードがコアれる度に任天堂から指示されるゲーム機wiiu
 
どうだツマランだろ!
818.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 17:30▼返信
任天堂、ちょっと対応ひどいな
消費生活センターから是正勧告受けないとダメなんじゃない?
WiiU持ってる人だれか通報してよ
819.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 17:45▼返信
任天堂「やべ、まだ直りそうもねぇや。・・・おっと定時帰宅だから今日も直すの無理だな。週末に直るって言って豚共は我慢させておこう」

820.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 17:52▼返信
いわっち「教祖の私が修正してやる!感謝しろ奴隷信者ども!」
821.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 17:59▼返信
なんで任天堂はWebページTOPの目立つ位置で告知しないんだよ
いまどき、不具合をこんなにこっそり告知する企業って珍しいだろw
822.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 18:03▼返信
105-3102(疾うにゴミ-最後のお勤め)と覚えましょう

823.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 18:04▼返信
GK乙
大して売れて無いから被害も軽微だというのに
824.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 18:17▼返信
よくわからないんだけど、この対応は早いのか?
825.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 18:31▼返信
>>824
任天堂にしては速い方
ソニーと比べるとめちゃめちゃ遅い
826.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 18:36▼返信
ウィーユーぼろぼろですね
827.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 18:38▼返信
日本企業の恥だわ 珍天堂
昔のようにラブホ経営だけやってろ
828.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 18:39▼返信
>>825
ああ、やっぱり遅いんだね、優秀な人をかき集めただけじゃこの程度の対応もこんなに時間がかかるのか
829.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 18:42▼返信
まあ今週末に本当に修正来ると思ってる奴なんていないがな
830.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 18:43▼返信
未完成品を売るなw
パッチは甘えw

ブタのブーメランはいつも自分の後頭部直撃だな
狙ってんの?
831.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 18:45▼返信
くだらねぇルイージ幼児チャンネル撮る時間があるなら
こういう時こそ亀頭が表に出てきてきちんと説明しろや
832.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 18:47▼返信
>>819
亀頭「もう定時でしたか 私も帰りますね」
833.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 19:11▼返信
亀頭「おい社畜ども、不眠不休のサービス残業で週末に間に合わせろよ」
834.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 19:38▼返信
ネットに繋がらないのにネットで修正パッチ配信・・・?

誰かこの意味不明な行動について俺にわかりやすく説明してくれ

頭の中がポルナレフ状態から抜け出せなくて困ってる
835.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 19:54▼返信
しっかしニシ君の自演恥ずかしすぎてワロタw
836.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 20:01▼返信
そもそも初期化で回避できてしまう事にびっくり
PCでいうとクリーンインストールなんだろ?
837.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 20:02▼返信
>>834
ネットに繋げるためにWiiU初期化でデータ抹消
その後修正プログラムDLインストする
初期化データ抹消は不可避
838.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 20:06▼返信
いやこれマジで任天堂史上最悪のハードだよ
こんなにグッダグダのハードはかつてなかった
内部から不満が漏れ出すのも無理はないんだが
豚はそいつらもゴキだ業者だ喚き散らすからドン引きされてる
839.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 20:06▼返信
>>834
症状からしてWiiUそのものではなくeショップのポイントと紐付けハードの認識の問題だと思う
ショップにログインしようとしてエラー起きるわけだからね
本体ファームアップデートいらないかもしれないよ

ただショップには根本的な改善しないとダメ
840.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 20:11▼返信
エラーコードが変わるパッチだったりして
841.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 20:13▼返信
つまりどういうことかというと、
・WiiUでショップに入ろうとする
・ショップが買い物履歴などを本体のIDでチェックする
・ショップ「あれ、何でこいつWiiUなのにWiiポイント使えてるの? なんで? ねぇ、なんで?」
・エラーコード 105-3102

すごく馬鹿馬鹿しいと思うだろうが、本体そのものは動くしネット接続できる以上、これに近いことが原因だと思う
842.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 20:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
843.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 20:18▼返信
>>837
>>839
>>841
ありがとう、よくわかった
どのみち地獄しか待ってないんだな・・・
844.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 20:25▼返信
レンガチャーーーーーーーーーーンスキターーーーーーーーーーーーーーwwwwwww
845.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 20:28▼返信
天才プログラマイワタなら3分で直せるだろw
いつまで時間架かってるんだこの無能集団は
846.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 20:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
847.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 20:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
848.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 20:42▼返信
豚が買わないのはいつもの事だろ!
849.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 20:51▼返信
WiiU発売前はちゃんとアカウント制を導入すると表明してたのに
任天堂の技術力不足で実現できなくてとうとう問題が表面化してしまったよ。
3DSももちろんアカウント制未導入なのに、任天堂にとって
利益率が高いからDL版を推奨しまくってるし、
またいつこんな問題を起こすのか分かったものじゃないな。
850.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 20:58▼返信
利用券購入したらOSバグりますってそりゃないでしょう
851.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 21:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
852.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 21:40▼返信
バルーンファイトw
FCで糞つまらんと思ったソフトだわw
853.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 21:47▼返信
>>841
わかりやすいね
PSNなら、
「ああ、このアカウントとアクセクしてる機器は認証済みだからウォレットと履歴出してくるか」
で終わる工程w
854.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 21:52▼返信
アップデートすると、50パーセントの確率でレンガになるんだよなぁ
アップデートするかどうか悩むなあ
855.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 22:02▼返信
今日のお昼からDLし始めたDQX
未だ、絶賛DL中。

任天堂はユーザーの回線のせいにしてるけど
絶対に、サーバー側のせいだろ
856.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 22:08▼返信
日本におけるXbox360市場といい、
一度ケチの付いたハードの挽回は相当困難を伴うよな
任天堂の場合は競合他社から周回遅れどころか二周遅れになるハードでこれから5、6年勝負し続けないといけないし、
据置きハード事業撤退の可能性がさらに色濃くなりそうだ
857.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 22:50▼返信
他社が数年前に苦労して克服しようとしていたことを
嘲笑いながら見ていた任天堂
そのツケが今、まわってきた。
悪いことは言わん。「任天堂=ゲームの王様」という
ブランドイメージを維持しているうちにハード事業から徹底しろ。
858.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 23:05▼返信
ここに書いているゴキは任天堂ハードだけが
不具合でるみたいなこと書いているけど
発売当時のVITAやPS3も任天堂以上に不具合だらけだけどね。
859.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 23:09▼返信
>>858
任天堂以上の不具合はない
それにすぐ直した
860.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 23:09▼返信
これドラクエ延期フラグじゃね?

今月末までにβできるのか?
861.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 23:10▼返信
>>860
訂正 発売できるのか?
862.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 23:12▼返信
βテストでもまた不具合の連続だろうな
DQXの不具合よりもWiiUの不具合ね
863.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 23:27▼返信
>>858
不具合はあったけどWiiU以上ってことはないわ
864.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 23:31▼返信
>>859
VITAの電源切れない
VITAをネットワーク圏外で繋ぐとフリーズ
VITAタッチパネル暴走
PS3の熱でylod故障
などいろいろあるんだよね。
865.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 23:32▼返信
>>864
ylodは下手したら本体ごと買い替えだもんな。
866.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 23:32▼返信
WiiUこんなのばっかりだな
歴代任天堂ハードでも最悪のイメージ
867.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 23:36▼返信
タッチパネルの挙動が変になるのはipadでもあるけどな。
WiiUは低性能で未完成のゴミ。修正し立ち直すのは任天堂では無理。
開発者やゲーム好きから拒絶されノーチャンス。
868.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 23:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
869.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 23:51▼返信
本体更新が出来ないエラーか・・・
どんなパッチで改善するんだろうなぁ~
870.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 23:53▼返信
>>851
バルーンをお互いに壊し合うとか・・・・・・怖いな
871.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 23:53▼返信
タッチパネル暴走って水滴つけたやつでしょ
豚は散々指摘されて覚えてなかったの?
872.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 23:56▼返信
>>865
なんで買い替えやねんw
1年以内なら無償修理だろ
873.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月07日 23:56▼返信
>>725
あんた、そのらのガキよりダッセーな、死んだほうがええで。
874.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:04▼返信
ぶひいいいいいいいいいい
875.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:16▼返信
お笑い企業のお笑いハードやから
しょうがないね
876.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:17▼返信
えー?まだ本体エラー直ってないのかよ
怠慢どころの話じゃないな
ひどすぎる
任天堂落ちるとこまで落ちたなー
877.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
878.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:33▼返信
結論:ソニーが悪い
879.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:52▼返信
>>864
一番下以外致命傷がひとつもない件についてwwww
880.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
881.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:49▼返信
>>880
いやまず豚の脳に修正パッチを
882.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
883.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:30▼返信
>>882
いつの話だよ、バカかw
884.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:39▼返信
リアル先輩の狂豚具合をナメたらあかんで
885.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:31▼返信
問題の修正ができない問題の修正ができない問題の修正ができない・・・

無限ループって怖くね
886.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 04:02▼返信
ゲームで何か問題が出たと思ったらいつもWiiUだな
問題だらけの欠陥ハードじゃねーか。商品未満なんだから責任もって回収しろや。
887.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 04:06▼返信
バグが簡単に治せなくなるような複雑なハード作るなよ…
問題が発生したらパッチ出せばいいやっていう最近の風潮なんなの?
SFCの時代にはお前らそんなことしてなかっただろ?
その怠慢な意識からまず変えろよ
888.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 05:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
889.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 06:19▼返信
初期化しないように告知するべきだよ
890.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 06:44▼返信
ドラクエ様の為の本体修正プログラムは出すの速いのねww
891.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 07:03▼返信
>>890
だって、月付き課金なのにw
892.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 07:08▼返信
発売日から色々とトラブル続きだね
893.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 12:47▼返信
修正プログラム来たぞ
なるほどWiiモードのショップから修正プログラムダウンロードとは盲点だった
で、ショキカガー、ショキカガー言ってたやつ、どこが初期化だって?w
そんなことするわけないと最初から言っとるにw
894.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 12:50▼返信
Vitaの不具合なんて過去のことだろw
WiiUは進行形で直る見込みがないってのが絶望的w
895.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 12:53▼返信
>>889
初期化しないとネットに繋がらないんだよ
896.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 20:06▼返信
終わった話
誰も蒸し返すな
以下レス禁
897.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 05:01▼返信
相変わらずの糞企業ですなぁ
まじで発売日からロクな話聞かねーよ
898.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月24日 01:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
899.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月24日 13:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
900.はちまき名無しさん投稿日:2013年05月26日 03:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
901.はちまき名無しさん投稿日:2013年07月20日 11:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
902.はるにゃん投稿日:2014年08月17日 15:48▼返信
さいやく
~初期化は無理データ全部消せとかあり得ん
903.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:00▼返信

※78  わざとバカで無様な非論理的な事いうことで、逆側のアイコクシャ=自称「普通の日本人」の頭の悪さをあてこすってんだろ。

>>95>>96>>151  「こんな事するのは日本人ぢゃない!!!!」
>>96  「シナチ ょーーーーン(独り夜鳴きすする)!」
904.はちまき名無しさん投稿日:2024年10月28日 17:01▼返信
>>105    「日本人はこんな事絶対しない。日本人は皆光清く正しく礼儀正しい。一人残らず輝かしい善人。嘘つき在日めえええ。」
>
905.投稿日:2024年10月28日 17:02▼返信
このコメントは削除されました。

直近のコメント数ランキング

traq