【バトルえんぴつ】
バトルえんぴつとは、鉛筆を転がして上向きになった面を乱数として使用するゲーム。またそれに使用する鉛筆。バトエンと略される(スクウェア・エニックスの商標)。主に小学生に人気を博している。
概要
原型にサイコロえんぴつがある。これは鉛筆の6つの側面にそれぞれ1~6の数字が刻まれており、サイコロと同じくゲームに使用したり、マークシートの解答を運頼みにする時に使うこともある。(試験場への持ち込みが禁止されている場合もある)
バトルえんぴつは各文具メーカーによってデザイン、ゲームシステムに統一性が無いが、大半は二人で交互に自分のえんぴつを転がして、出た面に書いてある文章に従って勝敗を決める、という単純な物が多い。当然鉛筆としても使用できるが、削っていくうちに文章が読めなくなれば普通の鉛筆になる。形状は五角形のものもあるが、六角形のものがポピュラー。
トレーディングカードゲームと同様にトレーディング、コレクションの対象となることもある。類似商品に占いえんぴつがあり、転がして出た面に書いてある文章で、その日の運勢を占う。
バトエン20周年!
http://blog.jp.square-enix.com/goods/toys/2013/03/20.html
なんと!今年はバトエンが発売されて20年目の年なんです!!
最初に発売したのが1993年なんで、当時小学生のころ遊んでくれていた方はもう30歳前後。
ということは、2世代でバトエンを遊んでくれている人もいるかもしれませんね!!
さてさて、そんなバトエンの資料を探すために倉庫をあさってたところ一番最初に発売したバトエンを発見!!
うぉぉぉぉぉなつかしぃぃぃぃぃ( ̄□ ̄;)
ちなみにスライムのコマンドはこんな感じでした。
全員にダメージか回復のコマンドしかないんで、着実にダメージを与えられる
なかなか強い鉛筆でした!!
小学校時代なら誰でも触ったであろうバトエン。学校で禁止令出されたこともあったわw
親子2世代で遊んでる人もいるかも?今も出続けてるってすげえわ・・・
ドラゴンクエスト バトエンGP029 最凶の一撃 編
スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 9748
Amazonで詳しく見る
ワンピース 海賊無双2(初回封入特典:ワンピースフィルム Z ルフィの決戦服コスチュームがダウンロードできるプロダクトコード他同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2013-03-20
売り上げランキング : 3
Amazonで詳しく見る
ドラキーが使いやすかった気がする
小学校のとき、やったわ
バトエン賭けて
消しゴムとかキャップとかでかい奴とかいろいろあったよね
今見てもすげえオーラだわナンバー1のパック
ドラクエの絵がかいてあるだけで鉛筆とは思えないくらい大事に扱ってたなぁ
結局、担任に見つかって没収されたけどねww
そういや没収されたまんまだwww
今の20代~30代ぐらいかな?直撃世代は
エアガンは本当にダメだろ、下手したらけが人出るし
あとキャップがキラキラしてて凄いキレイなんだよな
あの頃に戻りたいわ
あの、初めて知ったのですが
どこの田舎で流行ってたんですか?
どこの部落で育ったんだ
20年前はもうそんな遊びする年じゃなかったし。
ひとつ前の世代だとスーパーカー消しゴムとBOXYなのかね
その前はベーゴマとかか
マジレスすると田舎の方は流れてくるのが5年ほど遅かった
でかすぎて削れないから使わなかったけど
25だけど。
パパス&パパスの剣
ボスえんぴつ
すげぇ懐かしい。
愛用していたスライムベホマズンはまだ実家にあります。
流行ってた印象は全く無いな
俺もあった
クラスに一人も持ってないのに忘れ物箱にあったから
たぶん卒業生のだわ
つまり俺はちょうどこれが廃れてきた世代ってことか
削ると芯が折れまくってて鉛筆としての役目を果たせないという
バトルじゃなくていろいろ
見たこともないな
やたらメタリックカラーを使い始めた時に飽きだしたわ
今思えば武器を二つは無理だよね。
何年引きこもってんだよ屑ニート。
家から出て世間の事知った方がいい。
古臭いのか今の子供たちには流行る遊びではないだろうな
小学生のころは1年間くらい流行ってたな。
Do you drink green te…テッペイペイテッペイべイテッべイペーイ!!!!!
テッペイペイテッぺイぺイテッぺイぺーイ♪
テッペイペイテッぺイぺイテッぺイペーイ♪
TEPPEI COMING SOON !!!!!
テッペイべ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!
けど戦う相手がいなくて最終的には使った
鉛筆は使う物や
こんな物にアホみたいに金掛けてたな
ただの鉛筆のくせにセット?が500円ぐらいした覚えがある
ポケモンのは全然流行らなかったな
28くらいが中心
39とかだと発売当時20歳くらいになっちまうだろw 小学生向けアイテムの世代が20歳はないわな
なりすまししなさんなおっさん
ドラクエのアイテムが自分ら世代のものじゃないのが気に食わないか?
発売からブームまで2~3年かな
直撃は当時の小学低学年でいまの28歳前後と思われる ま、俺のことなんだけどw
小6とかだとブームくるまえに卒業だから世代といえるかどうかは微妙。