【オリコン】恋愛ゲーム『薄桜鬼』旅行本が人気 部門別で首位に
http://www.oricon.co.jp/news/ranking/2022366/full/
女性向け恋愛アドベンチャーゲーム『薄桜鬼』の旅行ガイドブック『るるぶ 薄桜鬼』(2月27日発売・JTBパブリッシング)が、週間1.4万部を売り上げ、3/11付オリコン“本”ランキングでBOOK(総合)部門25位に初登場、ジャンル別の「旅行ガイド部門」で首位を獲得した。
『るるぶ 薄桜鬼』では、『薄桜鬼』の舞台となった新選組ゆかりの地である、京都・日野・会津・函館を、ストーリーやセリフ、名場面イラストとともに紹介。そのほか幕末歴史スポットや「るるぶシリーズ」ならではの“見る・食べる・遊ぶ”といった情報も掲載している。
(全文はソースにて)
おねえさま方の購買力は偉大だわ・・・
IFはいい商売するなあw
るるぶ薄桜鬼 (JTBのムック)
ジェイティビィパブリッシング
売り上げランキング : 10
Amazonで詳しく見る
ってギャルゲーもそうか
キャラ一新してカズキヨネじゃない絵師で続編でるよ
裏薄桜鬼だったか
当然見た事ねぇけど
アニメ・ゲームは日本の主流文化として拡大していく一方である
テレビ局は流れに逆らうな、でないとマジで滅びるぞ
るるぶあたりの老舗でもこんなイロモノ企画やんないと雑誌メディアはきついのか
負けてるぞwww
アニメみたけど、はまらなかった
うたプリ、薄桜鬼を買い支えているのは乙女ゲーファンだよ
新選組ゆかりの地にマナーが悪い人達が増えたという話は聞いたことがある
新選組関係はただでさえもマナーの悪い人が多いというのに
通常版と限定版なら
迷わず高い限定版を買います
それだけ購買力があります
いや、女子じゃなくても、新選組好きなら面白いと思う。