• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






PS Vita Is 'Niche', Has Little Future Despite Price-Cut - Pachter -
http://www.nowgamer.com/news/1838886/ps_vita_is_niche_has_little_future_despite_pricecut_pachter.html
400fadfadfas


以下、機械翻訳
今週、日出づる国でPS Vitaは3DS以外の全てのコンソールより高い約62000のセールスを決めた。

WedbushのアナリストMichael PachterはNowGamerに伝えました。
「私はPS Vitaにたいした未来は無いと思う。携帯機の市場は縮小しており、Vitaのオーディエンスはニッチです。」


以下略















まぁ日本と違って海外では独占ソフトも少ないからなぁ

PS4のロンチ後はリモート機としての需要は有りそうだけど・・・








PlayStation Vita Wi-Fiモデル アイス・シルバーPlayStation Vita Wi-Fiモデル アイス・シルバー
PlayStation Vita

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-02-28
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

SOUL SACRIFICE ソウル・サクリファイス (通常版) Amazon.co.jpオリジナル特典 冷属性の装備 (武器) 魔法 「精霊の氷刃」 プロダクトコード付SOUL SACRIFICE ソウル・サクリファイス (通常版) Amazon.co.jpオリジナル特典 冷属性の装備 (武器) 魔法 「精霊の氷刃」 プロダクトコード付
PlayStation Vita

ソニー・コンピュータエンタテインメント 2013-03-07
売り上げランキング : 20

Amazonで詳しく見る

コメント(1165件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:35▼返信
は?
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:35▼返信
パッチャーwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:35▼返信
1ならVITA大ヒット
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:36▼返信
別にニッチでも楽しめてるからいいよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:36▼返信
タイトルだけでパッチャー余裕でした
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:36▼返信
まあ好きに言っとけと
海外じゃ携帯機自体がニッチなわけだしな
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:36▼返信
またこいつかよw
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:36▼返信
まあコイツだと思ってたわw
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:37▼返信
そのニッチな層が半端ない購買力もってんだが
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:37▼返信
海外は携帯ゲーム自体需要が少ないんだから、今更vitaだけを取り上げてニッチだとか言われても反応に困る。
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:37▼返信
またパッチャ―か
VITAに関しては的確な予想を立てるんだな
WiiUはボロクソに言ったのにこいつソニーから金もらってるのか
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:37▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:37▼返信
そのニッチな市場より貧弱な据え置き機が・・・。
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:37▼返信
wiiUが大成功すると思ってたら大失敗して 
ニシ君は口ばっかりって怒ってたパッチャーさんじゃないですか
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:38▼返信
オナニストの俺から言わせてもらえばVitaユーザーはエッチだ
16.shi-投稿日:2013年03月08日 00:38▼返信
パッチャーて第一の口だけユーザー発言の人?
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:38▼返信
>>11
どう見てもWiiUの方が的確に当ててるだろw
18.超高校級のアスラ投稿日:2013年03月08日 00:38▼返信
まぁ、PS4連携見てもニッチだってんなら何してもニッチなんだろこいつにとっては。
っていうか海外も(小並感)で仕事貰えるとか羨ましいねぇ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:38▼返信
携帯機の市場は縮小しており

日本と正反対なのな・・・
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:38▼返信
なっちです
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:38▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:38▼返信
こんな奴に言われたくない。
Vitaは今年から本気をだすんだ!笑笑
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:38▼返信
パッチャーじゃなくてもPS Vitaは海外での不調ニュースばっか国内にも届くから
誰だってPS Vitaはダメだと思うよ
PSPみたいに日本で多少生き延びて海外死滅路線っていう前世代そのままのルート辿ってる
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:38▼返信
人と違う事を言わないと飯が食えんからなぁ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:39▼返信
わざわざ言わんでも もう十分わかってるさ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:39▼返信
>>9
でもタイレシオは言うほど高くないんだよね
いい加減ライト層に向けたソフトが無いとキツイ
FF10HD、モンハン、ゴッドイーターとか
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:39▼返信



ま た こ い つ か



28.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:39▼返信
確かにな
携帯機市場自体がもう終わりだと思うわ

海外じゃあますます携帯機が売れなくなって死滅してるし
世界で唯一つ売れてる日本ですら市場が縮小し続けてる
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:39▼返信
まあ海外から見たら当たり前だし、携帯機主流の日本でもニッチになるだろうね
でも、それでもゲームが出て、経営的に安定すれば問題ないわけで
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:39▼返信
まぁ値下げして62000だからな
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:39▼返信
ニッチだろうが未来がなかろうが今楽しんでるからいいわ
ただカグラ見る限り思ってたより売れると修正パッチ等
サービスが良くなるんだよなぁ。
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:39▼返信
>>23
それWiiUな
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:39▼返信
外人は携帯ゲームあんまりやらんがな
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:39▼返信
向こうじゃ携帯機自体がニッチだからなぁ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:40▼返信
岩田「いい発言でした。これはお礼です・・・」


マジでやってそうだから困る
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:40▼返信
>>9
どっかの会社はそのニッチ層を喉から手が出るほど欲しがってたけど、獲得失敗してるしな
薄利多売は商売だから大いに結構、しかし一般人に一度そっぽ向かれたら戻すのは容易じゃない
結局いつまでも多額の金を落としてくれるのは少数のコア層なんだからな
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:40▼返信
お前らパッチャーパッチャー言ってるけど
もう一度綴りをよく確認してみろ パクターだぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:40▼返信
またこいつか
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:40▼返信
>>26
3DSよりはすでに高いけどね
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:40▼返信


よく分かってらっしゃる


ゴミみたいな変態ソフトしかない携帯機などに未来はない!!
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:40▼返信
そらスマホから比べたらにっちだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:40▼返信
>>19
日本もそうだよ

PSP・DS以降、携帯機市場は数分の1の規模に激減している
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:40▼返信
>>23
そのコメント、3DSでにそのままノシつけて返すわw
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:40▼返信
まあパッチャーだろうな、とw
ニッチ向けではあるけど海外はPS4でブーストかかる可能性が高い
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:40▼返信
現実みてる人だな
正しいと思う
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:40▼返信
>>33
Wii Uも含めだよ
PS Vitaといいゲテモノ系はやっぱ受けないんだろうな
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:40▼返信
誰が見ても明らかな事実に気づけないゴキちゃん・・・
VITAに未来があるとはSCEですら思ってないから
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:41▼返信
海外では伸びないと思うよ
わかりきってるじゃん海外では
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:41▼返信
ニーズがないからソニーにとっては最後の携帯ゲーム機になるわな
海外じゃグラが良くても携帯機でゲームをやったり屋外で集まって遊ぶって文化がないから仕方がない
ガキの玩具以上にはなれない
そのガキもタブレットに移行してるし終わってる
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:41▼返信
ニッチでええやないか
外人はだまってろw
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:41▼返信
アナリスト(笑)と開発者の言葉のどっちを信じるかっていったら
まぁ後者だわな
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:41▼返信
正直なところ3DSがVITA以上の性能ならそれでいいんだけど
現実はそんな希望を粉砕してくれるからね
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:41▼返信
>>48
SCE自らVitaの不調を発表してたしねぇ・・・
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:41▼返信
>>23
PSPって海外7でも結構売れてなかった?
まぁもともと携帯機は海外では主力になれないからしょうがないんだけどね。
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:42▼返信
またお前か・・・もう占い師の戯言は載せんでええがな
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:42▼返信
ワンチャンあるとしたらPSO2みたいな出先でも出来る基本無料ゲー
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:42▼返信
海外は元々携帯機ってだけだもんなw
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:42▼返信
>>21
っていうかナナミはいつ出るんだよ
出る前に死んだか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:42▼返信
Vitaのタイトルのうち一般人も知っているもの

 初 音 ミ ク

これだけ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:42▼返信
>>23
そうだな
それ以上に悲報ばっかり届くWiiUがどれだけ洒落になってないのかもよくわかるってモンだ
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:42▼返信
>>48
残念ながら携帯機で未来があるのはVITAだけ
他はない
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:42▼返信
そっすね
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:42▼返信
ガス抜き記事w
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:42▼返信
日本ではFPSがうんたらかんたらみたいなもん
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:42▼返信
>>52
開発者もVITAに期待してないよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:43▼返信
海外は携帯機衰退してるからなぁ
ニッチでもソフトがでるならそれでいいよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:43▼返信
>>53
その性能求める人がニッチって話やろ
値下げしても負けてるし
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:43▼返信
この人の発言は鵜呑みにしてはいけないと思う
ゲハ抜きにして
いやマジで
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:43▼返信
日本で箱も次箱も未来が無いって言うようなもんだろこれ
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:43▼返信
で、豚はなんでVita買わないの?
お金ないの?
ゲーム嫌いなの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:43▼返信
ニシ君はこの人持ち上げないほうがいいぞw
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:43▼返信
>>61
そういう層(今のVITA層)をとれなかった3DSはゲームでなくなるのも当然だわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:43▼返信
>>47
海外じゃ3DSで、Vitaより売れてねえぞw
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:43▼返信
海外にとってのVitaなんてPS4のオプションで買うくらいの需要くらいしか無いんじゃない


日本のゲーマーがニッチな市場で買い支え続けるよww
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:43▼返信
またコイツかwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:43▼返信
>>55
売上が糞すぎたのか海外で調査対象外にされるレベルだからどうだろうか>PSP
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:43▼返信


大衆受け狙ってゲームやってんじゃないんでw

81.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:43▼返信
携帯機の市場が縮小しているなら
携帯機しか市場が無い任天堂はどうすればいいんです?
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:44▼返信
リモート機wwwwwwwwwwwwwwwwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:44▼返信
>>69
任天堂のハード買ってる奴らみたいなソフト買わない大多数よりマシですわwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:44▼返信
キラーソフトがない上に完全にスマホとバッティングしてるからな。
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:44▼返信
ニシ君コイツ持ち上げると全部WiiUに跳ね返ってくるけどええのん?
携帯機より据え置きディスられる方がきついと思うぞw
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:44▼返信
>>63
SCEですらVITA向けは外注ばかりって時点で察しろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:44▼返信
>>69
売り上げ台数だけみても現実は変わらない
利益・ソフト予定、完全にVITAへの流れです
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:44▼返信
※ただし日本を除く
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:44▼返信
海外じゃ元々ニッチじゃねーかw
VITAがどうとかってレベルじゃなくな
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:44▼返信
買ってみたけどVitaはすごいよ
はっきり言って3DSとはクオリティが全然違う
このまま普及してキラータイトルが来れば爆発すると思うよ!
それくらい触ってみた時の感動が違う
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:44▼返信
ゴキブリ顔面Blu-raywwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:44▼返信
タイトル見ただけでアナリストが誰かわかるのが凄いな
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:44▼返信
まあ海外は仕方ない
でもPS4のリモートできるだけでも逃げ道あってよかったわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:45▼返信
別にニッチでもいいですわw
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:45▼返信
こいつか
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:45▼返信
Vitaのタイトルで一般人にも売れそうなもの

 初 音 ミ ク

これだけ。3DSならマリオとかいろいろあるのに。
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:45▼返信
>>21
本物かw
これが見たかった
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:45▼返信
>>67
え?
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:45▼返信
>>86
3DSにサードが全然出してくれなくなってきてる時点で察しな
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:45▼返信
>>Pachter
終了
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:45▼返信
>>77
そのオプションという展開次第では化ける可能性もあるけどな
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:45▼返信
海外じゃ携帯機は全部ダメだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:45▼返信
叩いて、上げて、叩いて、上げて…これだけで金がもらえる商売いいねぇwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:45▼返信
アナリストがニシくんみたいに憤怒してる~
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:45▼返信
何だこの人過去発言もPS4発表翌日からPS3値下げするとか言ってる事 めちゃくちゃじゃんw
わりと任天堂もdisってるけど こんなの豚は救世主であがめちゃうの?www
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:45▼返信
だよなぁ
携帯機は3DS以外あり得ないし
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:45▼返信
>>97


マリオは知ってるから「色々」の方教えてw

109.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:46▼返信
タブレット型ゲーム機としてWiiUの足を引っ張ってコケさせた時点で
役目は半分終わってるよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:46▼返信
まぁ日本で勝っても海外ボロ負けじゃ国産クソゲーしか遊べない上に日本のサービスも危うくなるが
海外で良かったら国内にもおこぼれ運営可能だしなぁ
日本単体で支えるには市場規模が厳しいわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:46▼返信
海外は携帯機が死んでるからしゃーない
日本は技術が(笑)だから寧ろVitaぐらいの性能の方がいいけど
日本はVita
海外は新箱かPS4で頑張れば良い
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:46▼返信
どうせ日本でPS4が売れ出すのは3万以下に値下げしてからだし
それまで携帯機が強い日本ではVita推しでいいんじゃね
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:46▼返信
>>97
その一般人ゲーム買わないから客としていらねえw
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:46▼返信
実際全く売れてねーもんな
思考停止猿の日本ですら6万の爆死だし
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:46▼返信
いつものパッチャー
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:46▼返信
で、MSの糞高いpadには未来は有るのかなw
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:46▼返信
タイトルだけでパッチャー認定余裕
そしてパッチャーでも任天堂叩きネタなら持ち上げるゴキが
「パッチャーだから」で手のひら返ししてるところまで見えたw
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:46▼返信
アナリストってパクターしかいないのかよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:46▼返信
にっちもさっちも
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:47▼返信
>>99
つい先日VITA向けに開発してる開発者は5%程度って数字が出たろうに
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:47▼返信
日本は携帯機大好きだけど3DSみたいなのが売れる
海外はコアゲーマー多いけど携帯機嫌い

VITA売れないのわかるな
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:47▼返信

作り手がたいした未来用意する気が
無いじゃないかw
狩りゲー、マルチ、ギャルゲーばっかりで...

SIREN新作発売したら買うわ!


124.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:47▼返信
携帯機全滅論か
海外、北米ではそんなもんか・・・
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:47▼返信
Q.ハードのマスコットキャラクターを教えてください

任天堂「マリオ、ピカチュウ」
ソニー「初音ミク(キリッ」
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:47▼返信
日本でも海外でも この手のアナリストの存在理由がよく解らない
こんなのに意見聞きに行くなよ 
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:48▼返信
>>120
それ持ち出すとWiiUと3DSは…
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:48▼返信
「携帯機の市場は縮小しており」
3DSも駄目ってことね
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:48▼返信
まあ日本じゃ順調にソフト増えてるし良いんじゃね?
なぜか逆にノンゲーム化が進んでる3DSとかの任天ハードよりw
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:48▼返信
>>21
3DSに行ったナナミは発売日が未定に・・・
現在尼ラン12,033位・・・
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:48▼返信
>>118
豚が真に受けて発狂出来るアナリストがこいつぐらいって事なんだろう
他のまともなアナリストは絶賛してるし
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:48▼返信
>>97
そうだな

マリオ「が」いろいろあるよな
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:48▼返信
圧倒的売り上げで勝っている豚に余裕がないのはなぜ?
ゴキが痴漢を相手にしなくなったのと同様にゴキなんて相手しなくてもいいんじゃないの?
それとも抜かれる可能性があるから騒いでるの?
vitaなんて雑魚放っておいて3DSのソフトの魅力を語ればいいんじゃない?
まだまだ3DSに余裕があると思うんだけど気のせいなんですかねぇ
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:48▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:48▼返信
Wiiu は終わってるし
3DSは次世代機と繋がらないし
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:48▼返信
>>120
たしか売れてるはずの3DSが3%台だったっけ
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:48▼返信
パッチャー占いかよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:49▼返信
なるほど海外は据え置き機の方が売れるというわけだな
そこで次世代機のWiiUがよく売れ・・・・wwwwwwwwww
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:49▼返信
>>120
3DSもろくな数字じゃなかったがw
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:49▼返信
>>124
そりゃ一番欲しい携帯ゲーム機としてiPadがトップなんだから
ゲーム専用機なんてイラネってことなんだろうなぁ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:49▼返信
まあ任天堂ですらパズドラにボロ負けしてんだから高機能なニッチ方面攻めるしかないわな

ニシくんご自慢のぶつ森ですらいまだ前作割れだしな
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:49▼返信
まぁ・・海外じゃそうだろうな・・・
任天堂は全てのハードの未来は無いがw
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:49▼返信
海外では携帯機自体が厳しいからな
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:49▼返信
>>120
それアメリカの数字だろ?
それにそのVITA以下の機種はどうすんねん
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:49▼返信




あぁWiiU爆売れとか言ってた人かw



146.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:50▼返信
>>133
売上って言っても台数だけで営業利益という金額ベースの売上が悲惨だからね
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:50▼返信
一方UBIはVita版アサクリの売り上げに非常に満足してた
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:50▼返信





「携帯機の市場は縮小しており」←任天堂オワタw




149.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:50▼返信
未来があろうがなかろうが
今の所VITA以外の携帯機は考えられんなぁ
もっと良い物があればそっちに乗り換えるが
現状は皆無
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:50▼返信
といってるが、PSPと同じくらい流行れば順当だって話。
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:50▼返信
>>120
ほんとにな
これだから鳥頭は困る
「北米開発者2500人にきいた『開発中タイトルのコンソール』」
360 13.2%
PS3 13.0%
PS4 11.0%
Vita 5.07%
WiiU 4.60%
3DS 2.84%
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:50▼返信
>>15おまうますぎやw
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:51▼返信
パクちゃんが言うのなら安心だな
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:51▼返信
ええやんけ!
マジョリティなんかクソッタレやん。変人(態)である事を誇りに思うわ。

I want to be the minority
おれは少数派になりたいんだ
I don't need your authority
お前の権力なんか要らない
Down with the moral majority
大多数のモラルなんかぶっつぶせ
'Cause I want to be the minority
なぜならおれは少数派になりたいから
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:51▼返信
>>117
今日は豚が持ち上げてるよw しょーもねぇwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:52▼返信
まあ俺を含めオタ層が買い支えるだろうから、美少女系のゲームはVITAでは安牌になると思う。
シャイニングシリーズとかダントラとかアイマスなんかも、VITAがもうちょい普及すればやってくるんじゃないかな
…そういう意味では海外は厳しそうだね、これ系一切出ないだろうし
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:52▼返信
アナリストが言うってことは逆になるから人気でるな
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:52▼返信
>>133
相手にしなくなったとかww
このブログのPS系ハード以外のニュース見てたら煽り合いやりまくってるゴキだらけで
妊娠痴漢に相変わらず熱烈ラブコール送ってるようにしか見えんわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:52▼返信
パッチャーさんじゃないですか。
WiiUは爆売れだと予想していた、あのパッチャーさんじゃないですか。
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:52▼返信
携帯ハード累計ソフト売上げ

2006年 46,229,041本
2007年 43,491,471本
2008年 35,424,005本
2009年 37,538,002本
2010年 38,099,700本
2011年 28,174,157本
2012年 25,818,428本
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:52▼返信
もう次はxperia tabletにVitaカードのソケット付けて、7インチと10インチ版
で出せばいいんじゃない。DS3、4が使えるとかにしてさ
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:53▼返信
>>151
あれだけ普及させたのに3DSって海外でも
もうVita以下になってるのか・・・
やべーな
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:53▼返信
任天堂はコア狙いで逆鞘までしたのに肝心のコア層はゲームを買わないという事を証明してライト狙いに切り替えて大成功を納めたのに、Vitaはいまだにパイの少ないニッチ層の相手してんのね。嫌いではないがじり貧になるのは3DSより早いから対策と大作が欲しいところだね
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:53▼返信
>>151


3DSってWiiUより少ないんだなww

167.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:53▼返信
Vitaはコアゲーマー向けのゲーム機だって事このアホは知らんのか
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:53▼返信
>>154
残パラ以来のコピペが出来たな
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:53▼返信
正直な話VitaのゲームばっかやってるとPSPすら古臭く感じるから困る
ゲームはグラが全てじゃないけどゲーム自体の質が良い上にめっちゃ綺麗だから言うことないし
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:53▼返信
まあソフト売上の上位のタイトルみたら分かるわな、みごとにアニメ絵っていう
逆にVitaの性能を活かした高画質ゲーが微妙な売上の時点でお察し下さい

え?任天堂?マリオが化け物なだけで他のタイトルもVita以上に売れてますけどwさーせんwww
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:54▼返信
>>151
おいよせwwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:54▼返信
>>149
まぁ現実的にみたらVITAより良い携帯機が出るとしたら
VITAの新型しかありえんしなw
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:54▼返信
メジャーになれた速攻値下げ
ニッチだ未来がない、


さぁどうなる
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:54▼返信
>>133
Wiiuのせいで据え置きが海外どころか国内でも死んで余裕なわけがない
Vitaもそうだけど3DSも海外じゃ圧倒的に劣勢だし

国内の携帯機市場が唯一の安定市場なのに大多数のサードはVitaに持ってかれちゃってるし

どうすんのよ任天堂
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:54▼返信
まあでも海外はね
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:54▼返信
そもそもニッチ市場を無条件で
馬鹿にしてる奴は低能すぎる
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:55▼返信
>>165

そもそもハードの技術がない任天堂がコア層狙いなんて無理。
おとなしく子供騙しパーティゲーム機売っとけばいいのに。
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:55▼返信
ゴキブリ必死やなw
3DSに勝てないからってネガキャンは見苦しいぞ☆
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:55▼返信
  

           またおまえか



180.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:55▼返信
Pachterかよwはい解散
無知なぶーちゃん達はゆっくりしていってね!
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:55▼返信
>>162
毎年売り上げすげー落ちていってるなぁ…
ちょうどスマフォやガラケーが台頭してきたのと時期が合ってるわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:55▼返信
>>170
え、なんだって? もう一回ほざいてみて?www
P4G 20万
ソウルハッカーズ8万 世界樹の迷宮 12万

DIVAf 25万
mirai 集計不可能
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:55▼返信
>>170
その、アニメ絵じゃない売れてるタイトルって何?
ぶつ森とか逃走中とかなら、全く興味ないな
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:55▼返信
>>178
商売になってない逆鞘赤字で配ってる
ポンコツが何だって?
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:56▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:56▼返信
海外は据え置きだが、日本は携帯機のが普及してる。
何の心配も無い。
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:56▼返信
海外なら仕方が無い
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:56▼返信

PS3の時に聞き飽きた
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:56▼返信
>>178
いや、この記事でネガキャンしてるのはニシ君やろう
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:57▼返信
PSVita=上質なコアゲーマー向け
3DS=馬鹿なミーハー向け
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:57▼返信
>>182
顔真っ赤だぞ

ミクさんの名誉のために言っとくと
miraiは10万以上売れてるからな
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:57▼返信
なんか自称アナリスト同士のdisり合戦みたいなとこあるよね
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:57▼返信



やっぱマリオはすげぇな!別格だな!・・・なんて思ったのここ5年くらい無いがw


196.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:57▼返信
>>181

今年はもっと悲惨な売上げになると思うよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:58▼返信
任天堂の目標は「全ての人間にゲーム機を」だったが、
その目標を達成したのは任天堂じゃなくスマホだったな。w
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:58▼返信
>>23
でもそれ以上に海外だと3DSは悲報続きだからな。。。
携帯市場自体海外じゃオワコン
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:58▼返信
>>191
お前はアホかね
お前はVita以上に売れてると言ったろう
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:58▼返信
むしろ現状ニッチから抜けれると思ってる奴が本当にいるかどうか聞きたいわ
キラーソフトでないと無理でしょ
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:58▼返信
ニシ豚の負け惜しみが心地好すぎだろwwざまぁwwww
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:58▼返信
このおっさん全方面で否定するな
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:58▼返信

言い返せなくなってまた萎縮脳豚のAA連投始まったかw
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:58▼返信
>>191
そういえばミクもご自慢の普及台数が機能せず
あっさりvitaに売上負けたんだっけ
アニメ効果も値下げ効果もなかったのにな
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:58▼返信
>>182
>>mirai 集計不可能

そういう相手に隙を与えるような捏造はよくないよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:59▼返信
>>202
WiiUは発売前は持ち上げてたよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:59▼返信
今後はゲーム専用機自体がニッチなんだからそれでいいんじゃないの?
ていうか論調がニシくんまんまでワロタ
WiiUは売れる!->爆死->ゲーム専用機はオワコン!
こんな感じだなw
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:59▼返信
>>18
この人はゲーマを見て居ないんじゃないかな?
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:59▼返信
お、ぶーちゃん狂豚症発症か?
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:59▼返信
3DSと1000円しか値段かわらねえんだな
それでも6万台しか売れなかったのは
やっぱり独占ソフト不足なのかねぇ
一緒にダゼをベスト価格で売ればよかったのに
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:59▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:00▼返信


ブヒッチオンw

214.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:00▼返信
>>206
やだ。カッコイイ。
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:00▼返信
パッチャー余裕でした。
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:00▼返信
コンセプション2のマルチ化が痛い
まさかこのソフトがマルチになるとは思わなかったよ
絶対にVitaオンリーだと思っていた
GKこれにどうこたえるの?
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:00▼返信
>>174

放って置くのがベスト。
上限が30万本もいかない中で、サードは潰れていけばいい。
据え置きも、メタルギアが初週33万本、無双20万本なんだから、潰れていくのを笑って見てればいい。
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:00▼返信
____サッr'"PSV愛ヽ____サッr'"PSV愛ヽ___ サッr'"PSV愛ヽ
|任天堂が悪|(_ ノノノノヾ)|任天堂が悪|(_ ノノノノヾ)|任天堂が悪.|(_ ノノノノヾ)|  
 ̄ ̄|| ̄ ̄ 6 `r._.ュ´ 9 ̄ ̄|| ̄ ̄ 6 `r._.ュ´ 9 ̄ ̄|| ̄ ̄ 6 `r._.ュ´ 9
  (⌒)  |∵) e (∵|   (⌒)   |∵) e (∵|  (⌒)  |∵) e (∵|
   \\/`‐-=-‐ '\  \\/`‐-=-‐ '\  \\/`‐-=-‐ '\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            結論: 任天堂が悪い
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:00▼返信
継続的にソフトを供給してもらうために、売れてはほしいけど
ガキやボケ老人でも遊べるような国民的()万人向け()なソフトばかりになってもらっても困る
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:00▼返信
>>181
つーか
3DSが発売したって言うのも大きなマイナスになってるよ

前の年より一気に1000万本も売上げ落ちてるし
更に下降中
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:00▼返信
>>206
ほんとお前パクるの好きだなw
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:00▼返信
ていうかそもそも海外ってVITAに限らず携帯機死んでるんじゃねのか
どっちの信者であっても喜べない記事じゃないの
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:00▼返信
>>192
それじゃにっちもさっちも行かなくなるな
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:00▼返信
パッチャーは基本的に発売前は持ち上げて発売後に超絶ディスるのが仕事
しかも予想を全て外しまくってて水晶占い師と呼ばれてるんだぜw
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:00▼返信
にっちもさっちもいかねーwww
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:01▼返信
>>211
つかニンテンドータイトルだけ欲しい 流行のタイトルだけ買う ってユーザーが多すぎる
227.ああああああああああああ投稿日:2013年03月08日 01:01▼返信
日出づる国ってなに?

なに?
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:01▼返信
もうちょっとvita 子供に使いやすかったら
でも、さわってる子はいるけどね


もうちょい、牧場物語とかファンタジーライフみたいな
ほのぼの系シミュ出したら、
普及してからでもよろし
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:01▼返信
>>211
PSプラスで出そうだね。
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:01▼返信
こいつの脳みそがニッチ
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:01▼返信

          売れた売れたとか言って売れたのはパンツゲーwwwwwwwww

          しかもたった9万wwwwwwwwwwwwwwww

          知恵遅れゴキブリは周りが見れないからなぁ……wwwwwwwwww

232.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:01▼返信
パッチャーさんWiiU爆死しちゃいましたね☆
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:01▼返信
3デスよかマシだろw
連中一体何して遊んでんだよ。
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:01▼返信
>>216
もし3DS版がVita版に売上負けたらどうする?
普及台数的にありえないよね?
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:02▼返信
3D機能を切られたままの3DS
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:02▼返信
この人結構いい加減な事ばかり言ってる人だぞw
過去にWiiのHD版が出ると言いまくって、噂を信じてるのはこいつだけだとレジーコングにも呆れられてたし。
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:02▼返信
タイレシオタイレシオ
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:02▼返信
日出づる国www
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:02▼返信
>>217
それで最初に潰れたのはWiiでしたが。
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:02▼返信
このアナリスト(笑)にたいした未来は無いであろう事はわかる
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:03▼返信
Vitaは肌色ゲーム専用機として生き残るよーってことでしょ
それしかないしその方向に着実に進んでる
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:03▼返信
豚ちゃん発狂しすぎだろwww
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:03▼返信
パッチャーイライラすんなよw
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:03▼返信




こいつ一時期PSP絶賛してた奴じゃん
それがこの物言いとは、どんだけVITAダメなんだよ・・・



246.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:03▼返信
また論破されてズタボロにされた豚がAA連投に入ったか。
ID特定班に恥の上塗りされるだけだぞ?
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:03▼返信
>>227
日本のことだよ。
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:03▼返信
>>216
いや確実に3DSのノーゲームの方が痛いだろ・・・w
249.どすこい酒造投稿日:2013年03月08日 01:03▼返信
ソーシャルゲームで満足出来ない人間はアナリストが思ってる以上にいるんですよね。
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:03▼返信
スマフォユーザーにくらべればずっと少ないので、ニッチといわれればそうだが、ゲームに金を払うユーザーでもある
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:03▼返信
良かったジャンw ゴキブリは隙間が大好だしなー
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:03▼返信
さて問題です
21万  6万

これは何の数字の比較でしょうか??ww
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:03▼返信
SCEも来年かそこらの新型に合わせて何かキラータイトルは用意してるだろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:03▼返信
中古買取価格が19000円くらいにまで上がってくれたら処分するのだが。
お前らがんばってブームを煽れ。
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:04▼返信
パッチャーwwww

ニシ君大嫌いな人じゃん
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:04▼返信
>>199
>え、なんだって? もう一回ほざいてみて?www
>P4G 20万
>ソウルハッカーズ8万 世界樹の迷宮 12万

>DIVAf 25万
>mirai 集計不可能

で、どこにVITA以上売れたと言ったんだ?
ID見ろよ、別人だぞ捏造くんw
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:04▼返信
>>231
なぜニシくんはこのように公式の販売本数を無視するんだろう
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:04▼返信
未来のない俺らが未来を語る
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:04▼返信
ソシャゲや3dsはおもちゃの延長でpsvitaは携帯ゲーム端末だということを皆肝に銘じていただきたい
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:04▼返信
ちなみにAA連投してる異常者は
すべて同一人物ですww
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:04▼返信
GKの浪費・・・購買力は異常だからな

ワロタ・・・ワロタ・・・
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:04▼返信
>Vitaのオーディエンスはニッチです。

これは違うな~…。正確にはこう↓

>Vitaのオーディエンスは変態です。
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:04▼返信
おまえがいうな
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:05▼返信
ニッチってポジティブに考えれば精鋭とか、あえて選んだとか捉えることが出たりします。
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:05▼返信
>>257
>>170
>他のタイトルもVita以上に売れてますけどwさーせんwww
文盲?
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:05▼返信
たった6万



いや、べつにVITAの悪口じゃねーってwwwww
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:05▼返信
>>258
まあ豚ちゃん現実逃避好きだから・・・
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:05▼返信
コンセプションで
ニッチvsメジャー見られるのか

もち、
DL入ってますよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:05▼返信
アプリとか全然なくてゲーム機としか使えない。
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:05▼返信
>>253
わかった!WiiUのマリオとモンハンの売り上げだ!
272.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:05▼返信
正直VITAはどうでもいい
PS4しか眼中にない
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:05▼返信
いやVitaの役割は「携帯機市場の一部を削り取る」ってことだけでいいと思うぞ
任天堂は携帯機市場しか無いわけだし、
このまま行けば潰れるだろうからな
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:05▼返信
>>197

そう、だから「子供向け」という強烈な印象付けによって、小学生に任天堂のゲーム機で遊んで中高生でスマホのゲームという流れができた。
お前らが対任天堂で頑張ってたら、プレイステーションが持っていた層がゴソッとスマホのゲームに奪われただけだ。
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:05▼返信
ニッチ云々は否定せんが、パッチャー風情に展望を云々されんのは気に入らんな。
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:06▼返信
アナリスト(笑)
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:06▼返信
>>267

最速ヨンケタン



いや、べつにWiiUの悪口じゃねーってwwwww
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:06▼返信
ちゃんと記事タイトルにパクタンって書いとけよw
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:06▼返信
vita最高
さいこー
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:06▼返信


そんなVitaよりソフト少ない3DS・・・・・・終わってね?

282.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:06▼返信
Vitaがここまで大失敗してるのに何でPS4が売れると思ってるのかゴキブリの頭は理解できんわ。

PS3も失速してるというのにwww
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:06▼返信
久しぶりに豚が元気だな。あのパッチャーさんの記事でもエサになるんだな。
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:06▼返信
>>261
そんなのID見なくても一目瞭然だわw
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:06▼返信
ソニーもユーザーもゲームボーイみたいに普及するなんて考えたこともないだろ
んな当たり前の事をドヤ顔で語られてもなw
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:07▼返信




アナリストからも見放されたハード
それがVITA



287.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:07▼返信
>>282
いやPS3はむしろ加速してるだろ・・・
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:07▼返信
>>275
と、勘違いしたお前ら豚がWiiUでゴッソリ持ってかれたのを現実逃避してるんだよな
救いがねえぜw
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:07▼返信
3DSの未来は専用機
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:07▼返信
そんなこといったら携帯機全滅じゃないですか
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:08▼返信
3DSより普及してないのにゲームは結構出てる不思議なハード
まあサードはVitaを選ぶしかないもんな

292.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:08▼返信
PS3に関してはこれからラッシュかける状態だぞ
ぶっちゃけWiiUよりもライト向けなソフトが目白押しだと思うが
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:08▼返信
>>282
PS3 予定タイトル 150本
週販 25000台

Wii 予定タイトル 0本
週販 2000台
ブレーキwwww
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:08▼返信
大胆値下げの効果が6万とか

 わ
  っ
   て
    る
     よ
      ねw
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:08▼返信
>>282
Wii Uすけ全然売れないもんなあ。
PS4に頑張られたら立つ瀬無いもんなあ。
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:08▼返信
メタルギア・無双・マクロス・シャイニングと軒並み初動売り上げが前作より激減
特に前作が震災と重なった無双がそれよりも今回5万6千本も下げるとは
シャイニングも半減以下
PS離れは確実に進んでいる
今回カグラがたまたま売れただけ
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:08▼返信
>>282

え?WiiUがVITAよりも早くにヨンケタに突入だって?
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:08▼返信
>>228
お子ちゃま向けは任天堂だろ。
さんざん馬鹿にしていたつもりが、子供に買い与えるなら任天堂となって任天堂の手助けをしてたってことだ。
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:09▼返信
そらモンハンに逃げられるわけだ><
あーあーヴィタでやりたかったなー モ・ン・ハ・ン
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:09▼返信
>>282
WiiUが爆死して、VitaはVitaでソフトが増えてきてるからだと思うよw
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:09▼返信
コメ読むのに邪魔なんだよな豚
3匹程度で連投すんなよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:09▼返信
>>216
いいんじゃないかな
むしろぶーちゃんにはお似合いのタイトルだと思うよ。タイトルの意味的にw
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:09▼返信
ニッチでもユーザー満足度はVitaの方が上なんだがwww
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:10▼返信
>>296

そして豚の切り札のマリオとモンハンもWiiUで完全に死んだしな

ハッキリ言って衝撃の落ちぶれようだった
305.レイ投稿日:2013年03月08日 01:10▼返信
てめぇらのVitaは何色だぁッー?!
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:10▼返信
ネガキャン頑張ってるなぁ
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:10▼返信
>>275
どっちかというと、任天堂が相手にしていたライトユーザー層がスマフォに流れてるんだけどな
VITAをヨンケタンとか煽っているうちに、3DSは早くもピークアウトして、去年より3割減だぞ
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:10▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:10▼返信
>>298
馬鹿にするも何も事実だろうに
任天堂は子供向け商品で食ってきた会社だろう
そういう住み分けでやってきたし、PSPなんて子供が使ってる今の状態に驚いてるくらいだよ俺は。
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:10▼返信
あのね3DSも同様なんだよ、任豚ちゃんはそこんとこわかってんの?

というかさ、携帯ゲーがニッチではなくゲーム業界自体が本来ニッチなんだけど
そこんとこ勘違いしてるアナリスト多くね?
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:10▼返信
>>296
はあ、そうですか。
その割には任天堂さんも悲惨な有様の様ですが。
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:10▼返信
>>299
だよなー
3DSじゃゴミすぎてユーザーも逃げちゃったもんな
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:11▼返信
>>305
ピアノブラック
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:11▼返信
ニッチとか、なことは百も承知で発売日に3G付き買ってんですよ
って言ってやりたい。
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:11▼返信
3DS触れてももらえないじゃないですか
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:11▼返信
むしろニッチの方が一定の収益を確実に得られるわけだが
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:11▼返信
VITAめちゃくちゃ売れたなー(涙目)
     
  ↑昨日のゴキブリ
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:11▼返信
>>296

子供向けは任天堂だからな。
10代後半はプレイステーションのはずが、任天堂批判している間に後ろからスマホにぶった切られるという。
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:11▼返信
>>294
実質3千円程度の値下げなので、それほど大胆というわけでは
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:11▼返信
>>296
3DSで売れたソフトも軒並み 前作割れやん

鬼トレも酷かったな
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:11▼返信
ミクとトトリでシコッてるのしかいねぇからなぁ、Vitaは
322.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:11▼返信
穴リスト黙れよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:12▼返信
ゴキ「隙間に挟まって動けねぇ・・・( 'A`)」
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:12▼返信
WiiUは時代遅れのハードとか
WiiUぼろかす言ってる人ですなw
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:12▼返信
>>296
やっぱ予定表真っ白な任天ハード持ってる人の言う事は違うなぁw
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:12▼返信
>>305
黒もってたんだけど、先週買っちゃいました。銀。
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:12▼返信
>>305
アイスシルバー
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:12▼返信
選ばれし変態のためのハード、それがVITA
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:12▼返信
>>291
ほとんどのサードは子供向けなんて作れないし、出したところで任天堂に潰されるし
そりゃVITAしか無いわな
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:12▼返信
不満だらけのメジャーハードなんていらないだろwwwww
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:13▼返信
>>318
逆だろwww
アホすぎるwww
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:13▼返信
>>318
次の皮はスマホ万能論者?飽きないねえ。
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:13▼返信
PSWを買い支えてるユーザーナメんなよ糞パッチャー
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:13▼返信
>>290
>携帯機の市場は縮小しており


だからこの人はそういってるじゃん
Vitaだけじゃなくて3DSも駄目と言ってるのよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:13▼返信
VITA今週のハードルどうする?w
5万といいたいけど怖いから4万まで下げとく?え?3万?w
338.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:14▼返信
ニッチだろうがマイノリティだろうが良いものは良い
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:14▼返信
なんだ、Vitaは海外でも死んでるのか
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:14▼返信
>>275
なるほど、だから解放少女やラブプラスは脱任したんですな
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:14▼返信
日本はアニメ市場があるからね
キャラゲー、ギャルゲーの携帯機需要はあるからな
そこをごっそり有機ELで頂いたらいい
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:14▼返信
>>296
3DSもほとんどのソフトが前作大幅割れだろw

ああ・・・だからノンゲームになったって言いたいのか?w
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
345.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:14▼返信
>>311
現実から任天堂に逃げるなよw
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:15▼返信
>>325
そういえば、3DSの方も前作よりかなり売上が落ちてるソフトだらけって聞いたんですけど・・・
その方はそれを見てないのでしょうね。
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:15▼返信
>>305
ピアノブラック。アイスシルバー欲しいんだが、先立つものが無いからなあ。
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:15▼返信
専門家に言われてゴキブリ言い返せねーわなw
Vitaが好調なんて言ってるのはゴキだけ。
販売元のソニーですら言わない…
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:15▼返信
>>307

まず子供の頃、任天堂から入って次にスマホだろ。
任天堂で遊んだ子供が中学生高校生になるにつれプレイステーションに移行してたのが、スマホに流れてるのが現状。
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:15▼返信
>>329
それに低スペの3DSは開発が困難な上に開発費が高い
そりゃ無理して3DSに突撃するサードは少ないわ
普及台数ばかりで集計不能になるんじゃな
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:15▼返信
でもまあ実際、
年内か1年後くらいまでに、Vita並とは言わないまでも、それなりの性能の携帯機を任天堂が出せれば、
携帯機市場は全て任天堂のものになってもおかしくないと思うよ
やっぱ任天堂のソフトの力はかなりのものがあるし、3DSもまだポケモンっていう切り札を切ってない状態だからね

据え置きはPS4が取るだろうけど、携帯機はやっぱ任天堂が強い。
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:15▼返信
いやいや、どんなハードにも未来への道筋はある
VitaでもWiiUでも
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:15▼返信
>>296
去年のバイオは前作より伸びたし、龍も現状を維持した
テイルズエクシリアやスパロボがPS3で売り上げ落としたのは痛かったけど
4月のセブンスドラゴンあたりは厳しくなりそうな雰囲気
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:16▼返信
>>349
だからWiiUだけ売れんのか
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:16▼返信
スマホにない要素って入力デバイスくらいだからね
ゲーム機の特徴である単一のプラットフォームって点を活かすには普及させないといけない
今までのようにじわ売れだとスマホやソシャゲに対抗することはできないだろうな
閃の軌跡と一緒に本体買うつもりだから頑張って欲しい
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:16▼返信
みらいマニアックスはこういうの記事に上げね~の?w
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:16▼返信
糞ゴキ哀れ
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:16▼返信
つかさー
妊娠ってDSの時から全く変わらない内容でGK煽ってるけど、
そのDSやWiiがどうなったか振り返ってみたら、
もう少し別のあおり方考えそうなもんだが

3歩歩くと過去を忘れたりするの?
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:16▼返信
>>305
ハード、ソフトのイメージにピッタリ!!

トンスルブラウンがサイコーっす( ^ω^)
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:16▼返信
ペットボトルにオシッコするキンタロー
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:17▼返信
ニッチなコアユーザしかソフト買わないんだからいいんじゃねw
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:17▼返信
>>296
3DSはなんと
ルンファク4とFE覚醒以外の全部のタイトルが前作割れだよ

Vitaより遥かに酷い
だからサードが総撤退したんだがね
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:17▼返信
アイスシルバーいいよねぇ。まさかあそこまで綺麗なシルバーは予想外だった。金属から削り出しているかのような…、とりあえず実物はパッケージとオーラが違う。
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:17▼返信
PS4との連携もあるし、今のとこ時代の流れに沿った商売(DLCや基本無料の課金方式)も取れてるし、仮になんらかでそういった課金タイプが撤廃されても本来の性能を活かして据置に見劣りしないくらいのものを作ればいいわけだし、なんとなく時代の流れに合わせて展開出来そうな気もするが・・・
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:18▼返信
>>351
そんな早く任天堂の次世代機でないだろ
収穫期今だろw
366.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:18▼返信
>>349
お前、さっきからそればっかな。うっとおしいから結論だけ言えよ。
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:18▼返信
スマフォ万能論者がいるようだが、スマフォにVITA並みのゲームがあるなら教えて欲しい
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:18▼返信
>>351
任天堂には開発する力は無いから無理だろ・・・
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:18▼返信
>>358
3歩?買いかぶりすぎだわ
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:19▼返信
Vitaがニッチだって言ってるんじゃなくて
携帯ゲーム機がニッチだって言ってるんだぞブーちゃん
そもそも3DSなんて存在自体忘れ去られている
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:19▼返信
>>97
それで赤字だしたんだから任天堂ってやっぱりすごいよなぁ
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:19▼返信
>>337
じゃあ3万でいいよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:19▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:19▼返信
>>342
ま、そんな感じだけどね
3DSで前作越えしたのは牧場くらいだよ・・・・・・
レイトンはレイトン逆転よりは高かったけど伸びるか不安だ
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:19▼返信
カプクソが全部悪い
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:20▼返信
ソニン「僕にはVita、PS4の明るい未来が見えません!」


サード「てめぇーで考えろ!」
377.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:20▼返信
>>346
任天堂のソフト売り上げが減っていても、初動に偏るプレイステーションのソフトの初動が落ちてる。
任天堂はお前らが作ってくれた子供向けイメージで、ある程度は安泰だから問題なし。
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:20▼返信
スカスカ逆鞘堂信者
暇だからってPSにあたんなよw
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:20▼返信
WiiUも全世界でコケて・・・・携帯機の市場も無くなってきてる・・・
任天堂どーすんの?w
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:21▼返信
>>355

スマホでゲームやったことないけどバッテリーの持ちとかどうなんかね?こんどPSO2もできるみたいなこと言ってたからちょっとやってみてもいいかとも思ったが。VITAでも常時接続のゲームやってると3時間もつかもたないかだし
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:21▼返信
ソウルサクリファイス盛り上がってない…

どうしてこうなった
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:21▼返信
まあ二年目だコア層に行き渡ったらそろそろ一般向けにも訴求してかなきゃね
値下げ、ソウサク、ワンピースあたりでどこまでライト層に売れるか
ソウサクはニッチか…
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:21▼返信
>>377
赤字安泰ですね!!
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:21▼返信
374だけどあと前作越えしたのはルンファク4くらいか
ファーストのタイトルが軒並み前作割れなのが痛い
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:21▼返信
アメリカあたりじゃ子供から大人までスマフォやってそうだから、
いつもの駄目アナリストだけじゃなく携帯ハードは期待してないんだろうな。
一応SCEもそこはわかってて、こいつが適当に指摘してるとおり「ファン向け」か
「高機能なセカンドモニタ」として生き残ろうと模索してるように思える。
任天堂がどんな対策しようとしてるのかはしらんw
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:21▼返信
>>363
いいですよねぇ。最後まで白か銀で悩んで結局白を諦める形になっちゃったけど、後悔はしてないどころか結構満足してる。
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:22▼返信
海外では携帯機死んでるし仕方ない
電車の中でゲームやってて安全な国が他にないからな
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:22▼返信
>>346
かなりじゃない
3DSはほぼ全部が前作割れ

比率で言うと3DSの96パーセントが前作割れしている
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:22▼返信
>>377
やっぱ豚は豚か。
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:22▼返信
>>373

その減った分がPSに流れてないのだから、お前らの敵は任天堂じゃなくスマホだっつってんだよ。
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:22▼返信
VITAはPS4の子機として必需品になるけど(日本じゃnasneも)
3DSは…お前はもう死んでいるだと思う
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:22▼返信
3DSは初期から需要自体は非常に高かったから値下げで大爆発して売れた。

Vita? そもそもいらないものはいくらでも興味ない。値下げの意味無いと言っていい。
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:22▼返信
ちなみに妊娠君大推薦のWiiUと3DS、この二機種の発売予定を足してもPSV以下です
すごいね、勝ちハード
そのうち月一本しか出なるんじゃないかな、この勝ちハードw
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:23▼返信
今気がついたんですけど、「大した未来はない」って「絶望しかない」って何故か捉えてる人、ここに居るような?
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:23▼返信
>>377
一行目どういうこと?w
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:23▼返信
日本は携帯、向こうは据え置き みたいな割り合い的な比率はあるだろうから。海外だけでいうとそうなのかもね。
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:24▼返信
海外でもリモート需要なんて大したもんじゃない 洋ゲー大手の独占ビックタイトルなんてどんどん減るさ でもそれでいいと思う
欲しいゲームが出てる限りは支持するよ
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:24▼返信
>>390
豚を切ってるつもりがスマホに後ろから刺されてるぞ。
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:24▼返信
>>377
安泰どころか値下げで赤字垂れ流さなければ売れなかったんだけどw
お前らが勘違いしてるおかげでWiiUなんか出て大爆死じゃねーかw
初動型なんて大型や任天堂タイトル以外どこも同じだw
だからサードは逃げたんだよ現実見ろw
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:24▼返信
今週のファミ通の期待のランキング
モンハン4・ルイマン・ポケモン・メガテン4・スパロボと3DSソフトがベスト5を独占
PS系のソフトの魅力が落ちてきているのが分かる
PS3はFF10HD&ヴェルサスで巻き返しを図れるか???
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:24▼返信
さすがに妊娠さんも「携帯機の市場」とまとめて扱われてることは気にしてる?
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:24▼返信
>>391
スマホに客喰われて任天堂が赤字なのは見えない聞こえない
グリーに馬鹿にされても見えない聞こえない
そのまま潰れるといいよw
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:25▼返信
vitaが今後売れるかは知らんが、こいつが言った発言は当てにならんわ
まあ3DSは売れてくと思うけどな
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:25▼返信
>>377
WiiU大コケ
全ハードノンゲーム、サードからシカト
赤字
ほとんどのソフトが前作大幅割れ

豚ちゃんいくら逃げてもこれが現実だよ・・・w
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:25▼返信
向こうは携帯機自体が売れてないんじゃないの?
407.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:25▼返信
外人は、日本の10年くらい遅れてるからな。
日本は、遥かに未来を行き過ぎてるのが分かるわ。
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:25▼返信
今後どれだけ中高生にアピールできるかだな
DSからPSPの流れを繰り返せるか

409.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:25▼返信
ニシくん、3DSは子供向けって言ってるけど
子供、特に男の子は「子供向けのもの」は嫌うからな~

高学年にもなると嫌われてるくると思うよ
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:25▼返信
ニシ君余裕無さ過ぎだろw
まぁ現時点でもVitaよりソフトが出ないのに、
Vitaが好調になるともう絶望のホワイトスケジュールが確定しちゃうし仕方ないかw
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:25▼返信
>>374
DS 牧場物語 キミと育つ島 マーベラス 304,660
3DS 牧場物語 はじまりの大地 マーベラス 232,912


牧場も前作割れしてるよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:26▼返信
>>391
横からだけど豚ちゃんお花畑過ぎんだろw
ちょっとスケジュール見てこいw
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:26▼返信
学生っぽい二人組がVitaを買っていったんだが3DSLLを大声で「アダプター入ってない分安いだけですしおすしw」って話してた。Vita買う層は3DS敵視してる奴ゲハ外にもいるのな。気持ちはわからんでもないが時と場所はわきまえて欲しい
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:26▼返信
>>405
これを安泰と見えちゃうのが
萎縮脳クオリティw
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:26▼返信
>>396
任天堂売り上げが減った分をPSが奪えてないのだから、任天堂の売り上げが減っても意味がないってこと。
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:26▼返信
>>391
現実逃避すなw
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:27▼返信
>>394
これ書いたGKだけど、ごめん間違ってた

WiiUはすでにそれよりやばいことになってたwww
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:27▼返信
値下げしたのに6万しか売れてないしなw
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:28▼返信
>>415
え?
余裕で取っちゃってますがなw

ソフトも売り上げもねw
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:28▼返信
>>414
債務超過のあげく、法人格を失ったSCEも安泰ってこと?
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:28▼返信
>>394
WiiUの発売予定表見てると、これほんとに発売したばかりの次世代機かよ!って思えるくらい少ないよね
もうほとんど末期ハード状態
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:28▼返信
サードのみなさーん!! VitaもPS4もとてもソフトが作りやすいハードです^^

サード「だからそうじゃなくてー ソフト作る前にソフトが売れる環境作ってもらわないとーって話なんだが(^_^;)」
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:28▼返信
>>401
いつ頃からか、期待の新作のランキングをPSは独占できてませんけどね。
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:28▼返信
>>374
DS レイトン教授と魔神の笛 レベルファイブ 671,556
3DS レイトン教授と奇跡の仮面 レベルファイブ 394,003
3DS レイトン教授と超文明Aの遺産  ?


ちなみにレイトンも前作割れしてる
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:28▼返信
豚イラMAXww
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:29▼返信
>>411
DS 牧場物語 ふたごの村 210,699
が前作だから何とか前作はこえているよ
3DSで持ち直してきたね
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:29▼返信
ゴキブリとブタが醜い国内争いをしている間に
外人どもは日本のゲームやハードを見限っていく・・・

ゴキブリとブタは時代の変化に気付かず
「ブタ余裕なさすぎw」「ゴキがカサカサ言ってるw」と煽り合いを繰り返す・・・

勝者はどちらかじゃない、両方負け始めてるのに気付かない・・・
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:29▼返信
>>422 
任天堂「そーだそーだwww」
サード「いや、あんたんとこもっとひどいから」
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:29▼返信
>>411

横ですまんがそれ間に2作くらい抜けてないか?風のバザールとふたごの村
GKだけどこの2つはかなりハマった
430.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:29▼返信
>>420
唐突にどうしたん?
頭大丈夫?
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:29▼返信
ネガキャンほんと凄いなぁ
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:30▼返信
>>424
レイトンは単純に飽きられてるだけでしょ。
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:30▼返信
>>419
え?どこがでしょう?
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:30▼返信
>>422
それ言われてたのWiiUやんw自虐?w
まあ作り易いってのはWiiUには当てはまらんが・・・
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:30▼返信
>>394
毎週やってる深夜アニメより、何年かに1回新作をやるジブリのほうが認知度も人気も高いんだよね。
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:31▼返信
>>424
今年に入って前作を越えたのはカグラくらいか?
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:31▼返信


ブッヒー!!!!

サイムチョーカ!サイムチョーカ!!!!

出たーw

439.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:31▼返信
>>422
典型的なおんぶに抱っこの発想だな。
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:31▼返信
>>433
現実見ろよw
ほとんど全てのソフトがPSWに出て、対する任天堂ハードは全てノンゲーム・・・

ホワイトスケジュールつらいのうw
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:32▼返信
>>421
WiiUは欲しい人間には既に十分行き渡って、今はニシ君の言う所のウィニングラン中なんだぜ?
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:32▼返信
バッちゃんw
443.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:32▼返信
>>422
サードはツンデレだなw

そんな事言って必ずPSに寄るからなw

豚ちゃんは現実逃避w
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:32▼返信
争ってどうすんだよ、住み分けさせるように仕向けろよと小一時間説教したい
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:32▼返信
VITAはオタちゃま byサエキ
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:32▼返信
そのニッチ市場で頑張っちゃって大赤字こいて大失敗したのが3DSと任天堂だけどなwww
ああ豚のなかじゃあ3DSは海外で大成功していることになっているのかwwww
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:33▼返信
ファミ通期待度ランキングを見れば今のゲーム業界が如何に終わってるかよく分かる
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:33▼返信
>>437
ちなみに今まではFE覚醒とルンファクだけ
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:33▼返信
>>427
箱が天下とれると良いですね。
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:33▼返信
>>422
つーかWiiUどころか3DSですら発売予定ソフト数でVITAに負けてるんだが・・・
まぁ豚はゲームソフトの発売予定表なんか見ないから知らなくて当然か
発売予定表と必死で睨めっこするのはゲームソフトをいっぱい買う人種だけだし
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:33▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:34▼返信
携帯市場終てきてるって言われてんぞ豚ぁw
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:34▼返信
お?久々の悲報だなー

どっかの日刊悲報と違って最近いいニュースばっかりだったからなー
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:34▼返信
>>450
タイトル数だけならスマホが圧倒的に多いだろ。
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:34▼返信
>>446
少なくともvitaよりは成功してるみたいだね。
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:34▼返信
まぁ最悪でも利益が発生してれば良いだろ、ニシ的に考えて
バーチャルボーイと64とGCは利益が出てたからセーフみたいだし
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:35▼返信
>>426
本当だ1つ抜けてた
まあどちらにせよ前作割れしてるのは事実だけど
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:35▼返信
>>451
ユーザー「その結果が3DSとWiiUのホワイトスケジュールかよ!」
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:36▼返信
>>444
あんまり言いたか無いが、任天堂がモンハン囲い込んで棲み分けどころじゃなくなっちまったよ。
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:36▼返信
>>454
豚ちゃん惨めだからやめときなって
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:36▼返信
まあCSゲーム機自体がニッチになって
一部のゲーマー向けになっていくのは可能性が高い

そのとき、残ったゲーマーに受け入れられるかどうかが
この先生きのこれるかの鍵だろう
悪く言えば残存者利益だが、一定のゲーマー層は残るだろう
任天堂機でそれが得られるかというと・・・
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:36▼返信
>>440
PSの肩を持ちたいのはわかるんですけど、開発は半年~2年以上かかるって話ですし
予定があるから、売れてるぜ~って思ってるのはやめておいたほうが良いかと思ったりしたり・・・
まあ、良いハードだから予定がいっぱいだと嬉しいのはわかりますけどね。
3DSもDSの後釜らしいといえばらしいですが・・・
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:36▼返信
>>455
成功の定義は?
ハードだけ売れること?
赤字を垂れ流すこと?
サードに逃げられて市場が死ぬこと?

すごいね
任天堂は全部満たしてるよww
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:36▼返信
>>436
ジブリはそれで黒字出してるから問題ないんじゃないの?
任天堂の場合は3DSがあれだけ売れても大赤字
信者はそれでよくても、企業としては倒産寸前だわ
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:37▼返信
>>456
3DSとWiiU完全アウトじゃねぇかww
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:37▼返信
>>451
豚「(真っ白な予定表見て)・・・・先生、ゲームがしたいです・・・」
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:37▼返信
>>455
残念だがvitaより終わってるよ3DSは
大赤字どーすんのよw
468.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:37▼返信
>>462
売れてるぜー なんて誰も言ってない
サードはどのハードを重視してるかって話だ
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:38▼返信
ファミ通のランキングかぁ…
期待のルーキーランキングではPSが多いんだけどね
つーかなんで「うしろ」が載ってるんだろwいや俺も欲しいけどw
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:38▼返信
>>463

お顔真っ赤よ?
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:38▼返信
>>462
まあなんにしても任天のノンゲームハードよりマシって事だね☆
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:38▼返信
値下げして6万とかwwせめて10万いけよww
6万で売り切れ売り切れ騒いでたのかよwwww
不良在庫が掃けただけだろうが、バーカw
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:38▼返信
ソニーにしてみりゃ「まあ見ててくださいよ」ってなもんだな。
同世代にライバルがいないからじっくり攻めていけるだろ。
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:39▼返信
>>462
残念だがハードが出る前に開発は始まってるもんなんだよ
それが予定も出ないと言う事はそういう事
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:40▼返信
>>461
さんざん「任天堂はガキ向け」と言ってくれたおかげで、任天堂だけは生き残るよ。
日本にガキが生まれなくなるくらいのことがおきない限り、少子化とは言え、大きな客層だから。
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:40▼返信
>>470
いいからさっさと成功の定義を答えてくださいよ(ω・
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:40▼返信
PSO2やれば、こんなこと言えるわけないんだがな…
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:40▼返信
というか海外じゃ携帯機自体が・・・
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:41▼返信
確かに無さそうだな
据え置きはソニー、携帯機は任天堂でいいやって感じ
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:41▼返信
ハード売れてもあまり利益でないだろうし
それよりもソフト買う、サービス利用する層に売って
利益だしていってくれればいいんだけど
一般人はソフト買わないんだし
変に任天堂みたいに金ばら撒いて赤字になって会社傾いたら
ゲームファンとしてしゃれになんのだが・・・
高性能ハードがでないとかやめてくれよ
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:41▼返信
しかし業界関係やらアナリストにはPSWに好意的なのがいないねw
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:41▼返信
>>473
スマホと客層かぶってるけどなー。
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:41▼返信
>>472
3DSは21万売れたからな
まぁ値下げ週で10万行かないほうが珍しいんだが
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:42▼返信
>>479
据え置きも携帯もソニーだけでいい。
任天堂ハードは子供だけにくれてやれ。
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:42▼返信
>>482
え?
スマホでまともなゲーム出てるの?
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:42▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:42▼返信
>>481
サードからは大人気なのになPSW
まあまるっきり逆の状態の任天ハードみたいにノンゲームになっちゃかなわんが・・・
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:43▼返信
>>475
そのおこちゃま相手の商売で絶賛赤字中ですw
任天堂ソフトしか買わないお子ちゃま相手にするならハード立ち上げる意味なんてゼロなんだっての
まだ豚は理解できてないのかよ?
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:43▼返信
はいはい
お得意の「任天堂はガキゲー、PSWは真のゲーム」だろ
真のゲームが任天堂のおこぼれパンツゲーのカグラなんだから笑っちゃうけど
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:43▼返信
>>475
ガキ向けハードを25kで売る任天堂って・・・ 
ぱねぇっすw ^q^
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:43▼返信
>>483
まぁ流石に五か月で一万も値下げするほどインパクトは無いよ
任天堂が自滅したかいがあったというもんだ
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:43▼返信
>>484
お前がそう思うのは勝手だが、俺にレスするなよw
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:43▼返信
ゴキブリ「豚ガ-豚ガー」
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:44▼返信

なぁ。いくら無駄な足掻きをしようが、
VITAが3DSに総売り上げ勝てないってことは
ゴキブリも本当は分かってんだろ・・・
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:44▼返信
>>486
売り上げすごいけど任天堂は赤字ですまんな。
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:44▼返信
豚の俺だがカグラや今日発売のソルサクもかなり品薄で売れているみたいだし良いことだ
あんまりにも前作割れが続出するのはさみしいものがある
このまま市場が縮小では困ることになるのはユーザーだ
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:44▼返信
>>489
お前はカグラしか興味ないんだな
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:44▼返信
>>481
業界関係者にはいないけど業界人はPSWの味方多いよねw
予定タイトル
PS3 150本
PSP  150本
PSV 100本
3DS 60本
WiiU 30本
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:44▼返信
>>458
ユーザー「おまえユーザーじゃねえだろ、任天堂を見限ったテメエラサードをユーザーが見限ったんだよ」
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:44▼返信
>>489
そのパンツゲーに救われた3DSとかどんだけ変態ハードなんだよw
笑っちゃうんですけどw
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:44▼返信
>>489
そんな一部だけ切り取られてもw・・・任天堂ハードと違ってほとんど全部のソフト集まってんだからPSWは
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:44▼返信
確かにニッチだ
その紳士率の高さはカグラが証明してくれた通り
503.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:44▼返信
>>494
ハードの売り上げはな。





で?
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:44▼返信
結局モンハンでしょ
もしもPSPにモンハンがなかったら…
の解がVITAってことでしょ
だからモンハンが仮にVITAに来たらアレだよ
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:45▼返信
>>494
総売上で買ってなんか得あるの?
任天堂ハードみたいに市場死んだら困るんだけど
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:45▼返信
PS4との連携もあるしな
vitaは良いハードだよ
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:45▼返信
>>483
珍しいんだ
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:45▼返信
>>484
PSファンボーイ必死だねぇ
まあ気持ちは分かるけどね
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:46▼返信
ゴキブリ「豚ガ-豚ガー」
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:46▼返信
>>494
豚ちゃんもサードお断りの任天堂専用ゲーム機だと気付いてるようだね
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:46▼返信
>>ハード売れてもあまり利益でないだろうし
それよりもソフト買う、サービス利用する層に売って
利益だしていってくれればいいんだけど
一般人はソフト買わないんだし
変に任天堂みたいに金ばら撒いて赤字になって会社傾いたら
ゲームファンとしてしゃれになんのだが・・・
高性能ハードがでないとかやめてくれよ



あの程度で任天堂が傾くとか言ってるなら、二回も債務超過したSCEは一体なんなんでしょうね?
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:46▼返信
>>499
ユーザー「そのおかげでノンゲームかよ!ゲームしたいよゲーム」
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:46▼返信
>>475
散々ガキ向けって言われたのがどうやら相当来てるみたいだね
すごーく伝わってくるよ
でもまぁしょーがねーじゃん、実際その通りだしw

で、お前今週何買う?ガキ向けの任天堂ハードはドラえもん
たった一本しか出てないけど買うん?
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:46▼返信
豚はこの意見を取り上げて勝ち誇ってるけど
言ってるのが占い師のパクターだって分かってるの?
WiiUに関して酷くダメだししてる人だよ?
あ、さすがの豚もWiiUに関しては諦めて3DSでVitaを煽れればそれでいいのか
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:46▼返信
vitaはあの値下げで逆ザヤの心配は無いんけ?
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:46▼返信
>>487
スクエニ社長、社員からバカにされたハードはPS3だけw
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:47▼返信
>>508
子供のおもちゃで満足なんだね。
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:47▼返信
>>510
豚ガ-豚ガー
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:47▼返信
>>494
株主「いいから利益だせよ・・・・・・・・・・・」
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:47▼返信
>>504
モンハンを望んでも、一過性のブームみたいなものだから、売れるのかは運次第のような・・・
ある一定の人たちは買うんでしょうけど。
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:48▼返信
>>515
為替のぶん、日本でしか値下げしてない
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:48▼返信
>>516
馬鹿にされてるのはドラクエⅩじゃないのけ?
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:48▼返信
>>517
ゲームって所詮おもちゃだろwww
おもちゃじゃなかったらなんなの?
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:48▼返信
>>516
ニンテンド-64がそれはもうボロクソに
馬鹿にされてましたけどw
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:48▼返信
>>511
>あの程度で任天堂が傾くとか言ってるなら、二回も債務超過したSCEは一体なんなんでしょうね?

会社がヤバくなかったら、イワッチがコミットメントなんかするかってのww
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:49▼返信
>>504
モンハンは売女には来ません
カプコンの意向で任天堂のものになりました
売れないのは売る努力をしなかったカプコンが悪いからです
任天堂は全く悪くねえから!サードのソフトが売れないのはサードが悪いのは当然のことじゃん
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:49▼返信
1000万売れてんだから3DSは大成功だろ

任天堂とそのユーザーの中ではな
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:49▼返信
Vitaが発売して1年2ヶ月半くらいか
PSPは同じ時期、もう300万台売ってたからな
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:49▼返信
>>524
ゲームがおもちゃなのはSFCまでの話だろ。
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:49▼返信
>>511
内部保留半端なく減ってるんだがw
今後の事業展開に支障きたすだろwww
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:49▼返信
ぱっちゃーだからな。
平常運転じゃん。
いつもどーり、いつもどーり。

ハイハイ、そうですか、すごいですねー、よかったですねー。
また面白いこと思い付いたら教えてねーw
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:49▼返信
>>516
確かに、ほとんど全てのサードにハブられコケにされ
ノーチャンスとか言われてんのは任天ハードだけだなw

まあ任天ハードはそれに現実(真っ白な予定表)が伴ってるからつらいよねぇ・・・
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:49▼返信
VITAの低迷具合よりも、DS>3DSの落ち込み具合を心配した方がいいぞ。。。
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:50▼返信
>>518
ゴキガーゴキガー
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:50▼返信
ちなみに任天堂、WiiUの販売目標を550万から400万に引き下げましたが、
現時点での世界普及台数は260万台です

あと140万w
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:50▼返信
>>515
為替の影響で日本だけなら大丈夫。
アクティブユーザーも多いから本体値下してもソフトで取り返せる。
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:50▼返信
>Michael Pachter

またお前かw
過去の外しまくり予測の謝罪でもしてろよw
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:51▼返信
皆さんお待ちかね「任天堂はガキゲー、PSWは真のゲーム」が始まります。
ゴキブリはこの台詞をただ打ち込むだけ。
何故なら、彼らの言う真のゲームとやらは存在しないからです。
真のゲームの具体例をあげて欲しいですね!!
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:51▼返信
>>527
サードのソフトが売れないのは任天堂のハードがしょぼいからだよ
わざわざそんなハードでやりたくないってだけ
なにせ同じソフトなのに任天堂とPSでは後者のほうが圧倒的に売れちゃうし
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:51▼返信
>>525
スクエニ存在してないが・・・アホ?
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:52▼返信
>業者のみなさんへ

笑われても蔑まれても構わんが、もう対任天堂でやってても、PSにプラスにはならないよ。
街へ出てみなよ。
本来、PSで遊ぶはずだった中高生は、たむろってる場所でスマホいじってゲームやってるから。
もちろん、任天堂の売上げも減って赤字だし、任天堂が潰れても構わないが、
貴方達は早く標的を変えないと、任天堂は潰れたけどPSのソフトも売れなくなったという未来しかないよ。
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:52▼返信
>>527
俺としてはモンハンはVitaに出してほしかったわけだがね・・・・・・・。
なんでわざわざ3DSに出すのかいまいち理解が出来ん。
Vitaの方がグラいいのに・・・・・・
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:52▼返信
>>527
3DSがまともなゲーム機だったら俺も3G買ってたんだけど^^;
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:52▼返信
>>VITAの低迷具合よりも、DS>3DSの落ち込み具合を心配した方がいいぞ。。。


PSP(チラ
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:52▼返信
まぁこれが海外での話なら分かるよ。
あっちは据え置きメインだからな。
でもあっちの視点で携帯のすべてを語ってほしくない。
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:52▼返信
なんか妄想が激しい方が相当数いるようだけど、
ソニーはVITAで利益出てませんよ

薔薇色の未来を思い描いていた発売前の時点で、
3年後から利益出るようにするってソニーの人が言ってたわけで
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:53▼返信
なんか無知無知ポークだらけで白けてきたわ
任天堂ハード同様、進歩も性能も無い豚ばかりだな
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:53▼返信
まだ売上どうのと言ってる人がいるが数だけ巻けばいいなら1000円とかで売ればいい
そうすりゃ3DSはPS2の売上超えられるかもね
そうなればさぞ満足でしょう?

任天堂は消えてなくなるけどね
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:53▼返信
出ました。アナリスト(笑)
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:53▼返信
>>511
二回も債務超過~ってよく見かけるけど、実質、超過してたのって1回って話だけど?
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:53▼返信
>>539
豚ちゃん現実逃避のコピペ好きだなーw
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:53▼返信
>>517
ゲーム機なんてみんなおもちゃだよ
みんな感情移入してしまうんだから
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:53▼返信
>>533
そんなハード出してる任天堂に囲われちゃってイライラっすか?( ^ω^)
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:53▼返信
実際豚の言うソニー携帯機テタイテタイ!は半分当たると思う
次世代は完全に据え置きと統合して同じ規格の携帯バージョンになるだろう
携帯電話の普及で小型機器の性能もコスト減も進んだしダウンロード販売もこの布石として大いに役立つ
この世代見ることなくハードメーカー任天堂はもたんだろうけど
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:53▼返信
>>536
現在世界週販は3万切る勢いだっけ
あと3週間で目標超えられると良いですね(棒
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:54▼返信
>>547
え?そうなの?ソース頂戴
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:54▼返信
>>539
ファークライ3は神のゲームだわw
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:54▼返信
>>547
豚が馬鹿なだけじゃね?
赤字垂れ流す売り方してないって話だぞ
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:54▼返信
>>530
いやいや、ゲームは今でもおもちゃだろ。
PS系列だろうと任天堂系列だろうと。
俺らはそのおもちゃで遊んでるだけ。
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:55▼返信
>>553
だからそれはSFCまでの話だっつの。
ゲームは今は家電の一つなんだよ。
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:55▼返信
>>547
最初から黒字ですよw
明言されてますw
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:55▼返信
>>554
現実見ようぜw
ほとんどのソフトがPSWだろうが、どこのサードもねw

現実逃避しちゃだめよ?
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:55▼返信
>>サードのソフトが売れないのは任天堂のハードがしょぼいからだよ
わざわざそんなハードでやりたくないってだけ
なにせ同じソフトなのに任天堂とPSでは後者のほうが圧倒的に売れちゃうし


ドラクエ、モンハンは除外ですか?
3DSのサードは、ビタの最高25万本以上の売り上げになるとファースト扱いですか?
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:56▼返信
>>554
それなのにホワイトスケジュールなの?w
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:56▼返信
>>554
ゲームしないお前には関係ないだろうけど
みんなイライラっすね^ω^
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:56▼返信
>>547
だから?
損益じゃないならいいと思うんですけど?
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:56▼返信
>>539
いいんだよ、任天堂はガキゲーって言ってくれたほうが、子供に買い与えるゲームは任天堂となっていくだけだから。
そして任天堂のゲーム機で遊んだ子供は、中学生になってスマホのゲームを始める。
PSの入り込む隙がなくなる。
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:56▼返信
>>564
モンハンはマイナストリプルミリオンだろうがw
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:57▼返信
>>564
モンハン300万も売り上げ落としてるじゃん
ドラクエは言わずもがな、なに言ってんのお前?ww
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:57▼返信
>>557
どのソース?
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:57▼返信
>>二回も債務超過~ってよく見かけるけど、実質、超過してたのって1回って話だけど?


一回してるのになんでコイツ誇ってるのwwww
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:57▼返信
>>560
ハイエンドPCはおもちゃ?
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:57▼返信
>>561
ゲームは家電製品なんかじゃねぇよwww
テレビと同じにするなw
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:57▼返信
>>540
任天堂ハードがショボいんじゃない!
売る努力をしないで逃げるから売れねえんだよ!
特に売れないゴミメーカーは任天堂でも
売る努力さえすれば売れるのは間違いないんだよ!
しかし、売る努力すらしないで悪口をいうクソサードはつぶれてしまえばいい!
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:57▼返信
売り上げ上がっててファミ通の期待の新作でも3DSばっかりなんだろ
余裕もってればいいだろ
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:57▼返信
>>571
Vita赤字っていうヤツ
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:58▼返信
>現実見ようぜw    ってアホ面まで想像できてワロタ
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:58▼返信
>>574
…PS3ってどんなことができるか知ってるか?
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:58▼返信
>>576
現実はノンゲームだから余裕ないんだよね豚ちゃん・・・
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:58▼返信
とりあえず妊娠は事あるごとに台数がー とか マリオガーとか  モンハンガー ドラクエがー って言うけど
モンハンでてたPSPはDSに売上台数で勝ってないしないし、
マリオにドラクエが出てて台数は一番売れてたWiiやDSが前世代機の中でダントツの短命だった事実を受け入れたほうがいいと思う
マリオもモンハンもドラクエもそんな神通力ねえよw
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:58▼返信
>>572
横からだけど豚も馬鹿なんだから大人しくしとけ
一回だの二回だの言ってる時点で馬鹿丸出しだ
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:59▼返信
ゴキ現実を突きつけられてイライラwwwwwwwww
584.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:59▼返信
>>578
また現実逃避?w
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:59▼返信
>>567
え?
586.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:59▼返信
任天堂のハード事業部門に未来はあるんかな
ファーストソフトがある限りある一定の数は売れるだろうけどさ・・・
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:00▼返信
ステータス異常かなんかと勘違いしてるんだろ>債務超過
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:00▼返信
豚ちゃんまともに反論できなからって誤魔化すなよ?
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:00▼返信
>>586
マジレスすると、据え置きではもう無理
開発競争がおもちゃ屋のついていけるレベルじゃなくなってる
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:01▼返信
スマホと比べてもなぁ。

実際に触ってみると分かるが、Vitaってかなり完成度高いぜ?
セキュリティがガチガチで不便なところはあるけど。
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:01▼返信
>>576
3DSに期待してるんじゃなくてタイトルだろ
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:01▼返信
>>モンハン300万も売り上げ落としてるじゃん
ドラクエは言わずもがな、なに言ってんのお前?ww



モンハンは300万も売り上げ落としてるってどんな情報だよwwww
ドラクエはDSの9が一番の売り上げだろ
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:01▼返信
ここでドラクエ持ち上げるとWiiU版X発売で酷い惨状突き付けられちゃうからやめとけってw
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:01▼返信
われわれわ3度目の債務超過を目指します(`・ω・´)b
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:01▼返信
>>547
それって1ドル80円、1ユーロ100円のころの話ですよね
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:01▼返信
よく、モンハン3Gがマイナストリプルミリオンwwって煽りを見るけど
アレが発売した時、3DSは国内累計300万台くらいなんだよね。
それで158万売れれば大したものだよ。
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:02▼返信
携帯機ってならまだしも、惨デスを差し置いてmiraiがどうのとか忍びないわw
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:02▼返信
>>587
ハード出すごとに内部保留が減っていく状態か!?
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:02▼返信
>>592
まあ現実マイナストリプルミリオンだった訳ですし
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:03▼返信
ソニーの考えは映画に続くエンタメ産業って軸だろゲームは
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:03▼返信
>>573
ゲームをメインにしているのであればな。
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:03▼返信
たいした未来てなんだ
今より楽しいゲーム出まくりな時期なんてなかったと思うが
そして五年後にはまた別のゲームが過去より楽しくなってるしょ
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:04▼返信
>>596
2G、P3でMH市場を暖めてたってのに
MHでも本体牽引できなかった3DS・・・・・・・・
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:04▼返信
>>577
それどこに書いてあるの?
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:04▼返信
>>596
Pシリーズならその後販売おちなかったんですけどね
700万人もユーザー増えてソフトは全然ユーザー増えないってどういうことよw
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:04▼返信
>>596
4でマイナストリプルミリオン達成しないといいね・・・
初週のハードル200万だよ
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:05▼返信
3DSはハード爆売れ中でミリオンソフトが沢山!vitaは値下げでじわじわ裾野を
広げてSCEの手厚いサポートで大手から中小のサードが集まってきてゲーマー
歓喜。

これで良いじゃん。個人的にはGKでvitaとPS3絶賛稼動中だけど多分そのうち
3DSも買うわ。ソウサクおもすれー。

しかし、一応海外でもウドンテンニパワーで3DSそこそこ売れてるけど、vitaは今年に
入って今月までに5本しかソフト出ないらしいからな。KZ mercenaryは結構
凄いけど秋だし。ソウサクは確か海外でも出るはずだけどどうかね。
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:05▼返信
任天堂はハードっていうかOSが悪すぎる

携帯機でもOSが重要になってくるだろうし、
前時代的なOSやサービスのままでは先がないだろう
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:05▼返信
>>605
3Gはいまだにランキングはいってるけど?
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:06▼返信
>>596
???
発売初日で158万売れたのなら納得ですけど・・・
ハードはそれから半年で500万に増えたけど、モンハンは・・・ですね
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:06▼返信
ノーフューチャーWWWWWW
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:06▼返信
>>590
親が子に持たせるようになるのは、中学生くらいで、高校生になるとほとんど誰もが持つ。
それで仲間同士で遊べるタイトルが多数ある。
中高生に人気だったゲーム機なんか、買わなくていいってことになる。
任天堂?、ガキ向けだからスマホを持たされる前の子供には、親が買い与えるさ。
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:06▼返信
>>604
ああ正確には「ソニーはVITAで利益出てませんよ」
ていうソースね
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:06▼返信
>>592
おいおい、数百万単位で売り上げ落としてるのは事実だろ
言ってるじゃんショボイ任天堂ハードで遊びたくないから売上落ちるんだって
360 Call of Duty: Modern Warfare 3    1455万

PS3 Call of Duty: Modern Warfare 3    1287万

Wii Call of Duty: Modern Warfare 3    52万

↑普及台数はWiiが圧倒的なのにこうなる理由を説明してみ?
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:07▼返信
ゴキブリVitaンVitaン
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:07▼返信
vitaにたいした未来がないなんてことはユーザーが一番良くわかってるよ
ソニーは分かってないだろうけど
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:07▼返信
>>596
2Gが、P3が、ぶつ森がどれだけハードを牽引するソフトだったか知ってる?
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:08▼返信
>>580
皮肉言ったつもりだったのに豚扱いされて吃驚したわ
文章変だったか
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:08▼返信
「北米開発者2500人にきいた『開発中タイトルのコンソール』」
360 13.2%
PS3 13.0%
PS4 11.0%
Vita 5.07%
WiiU 4.60%
3DS 2.84%
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:08▼返信
まあソフトがどんどん減っていく恐怖のハード3デスよりマシじゃねw
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:08▼返信
>>613
そうなったらVitaいらなくね?
ゲームするならスマホで十分じゃね?
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:09▼返信
>>609
Bestがですが・・・
PSPの3rdもしたの方でも乗ってたりするし、DLランキングも載ってます。
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:10▼返信
>>617
3DSも大した未来はないんだけど任天堂はきづいてるのかね?w
赤字多すぎて認めたくないって感じかなw
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:10▼返信
>>622
スマホのはゲームじゃなく暇つぶし機器。
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:10▼返信
>>619
いや>>576を豚扱いしてないよw
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:11▼返信
>>622
スマホで充分って思われてるからサードが3DSから撤退したんじゃないのかな?
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:11▼返信
VITA版やった後3DS版やると
旧世代に戻ったかのような錯覚になる

なんであんなザラザラなんだ
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:11▼返信
>>622
「Vitaこそが、真の子供向けのおもちゃ」と言いまくって、子供層というでかい客層を奪うしかないよ。
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:11▼返信
まあ豚の悲しい思いもわかるよ
確かにVitaは苦しいがソニーが苦しいってわけじゃないからな
対して豚ちゃんは任天堂自体が苦しいって事実を見ないように擁護しないといけないんだから・・・
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:12▼返信
>>622
大人には不十分です^q^
なんならVitaでも物足りない^q^
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:12▼返信


モバゲーのアヴァロンの騎士、課金あおりハンパねぇ。


いまなら誰でもSRもらえる!!


アホすぎる
633.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:12▼返信
性能的にスマホに抜かれるとかあるけど、実際ゲームやるとなると
スマホの性能をフルに使えないからまだまだvita並みの質のゲームはできない
バッテリー問題あるし、そろそろスマホスペックも頭打ちになりつつあるから
そこまで悲観的じゃないけどね
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:12▼返信
豚ちゃん今日も元気に現実から逃げてましたねぇ・・・
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:13▼返信
>>625
ゲームは暇つぶしにするものだろw
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:13▼返信
>>629
いやー3DSじゃスマホ以下だからね
正直スマホでおkになるからソフト開発してもらえないだろ
アンパンマンとかなら出続けるかもしれんがw
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:13▼返信
>>630
ヴィータガヴィータガ
638.3DSの未来投稿日:2013年03月08日 02:13▼返信
Wiiサード
①モンスターハンター3 1,077,273
②太鼓の達人Wii 658,783
③ドラゴンクエストX 633,827
④ドラゴンクエストソード  489,112
⑤太鼓の達人Wii ドドーンと2代目! 430,096
⑥太鼓の達人Wii 超ごうか版 413,621
⑦ドラゴンクエストI・II・III 387,114
⑧ゴーバケーション 348,704
⑨ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー 339,199
⑩太鼓の達人Wii 決定版 320,770
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:13▼返信
>>624
3DSで営業利益1000億いくのに未来がない?
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:13▼返信
逆神のご託宣きましたw
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:14▼返信
今なら何々もらえる商法


しね
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:14▼返信
>>626
むぅ、それはすまん
もう寝るよ
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:14▼返信
>>622
本当にスマホ持ってるならあれでゲームするのがどんだけ面倒かわかるはずだが。
一時期グーグルプレイの特売キャンペーンでゲームロフトのフルポリゴンのゲーム買ったが、一回やったっきりだったわ。
理由は本体が熱を持つのと、電池の心配、電池切れたら本来の使用用途の電話やメールすらできなくなるからな。
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:14▼返信
>>633
そりゃゲームにリソース割ける分なんて知れてる
豚はアホだから解らんのよ
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:14▼返信
>>635
趣味は全部暇つぶしってことやな
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:14▼返信
>>631
廃人じゃねぇかwww
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:14▼返信
>>639
その未来がまずないなw
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:14▼返信
>>639
行くといいなぁw
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:14▼返信
>>614
それは3年で利益出す発言からの推論ですよ
その発言があるのに利益出てるとかいうのはどんなトンデモ理論かって話だね
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:15▼返信
>>637
気付いてないかもしれないが、この記事はVitaがテーマなんだよ。
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:15▼返信
>>628
実際に旧世代なんだから仕方がない
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:15▼返信
ちなみに、大ヒットしたPSPの
モンスターハンター ポータブル 3rd
が発売した時、PSPは既に国内だけで1580万台普及してます。

3DSの3G発売時(300万台)と比べ
既に5倍以上のマーケットがあったのですよ。
653.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:15▼返信
>>649
なんだソースないんかいw
654.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:15▼返信
>>645
そうゆうことやなww
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:16▼返信
>>650
豚ガー豚ガー
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:16▼返信
携帯機と据え置き機でゲーム事業創設以来初の双子の赤字だもんな
まだ海外で売れてるって妄想抱いてるぶーちょんもいるし
今世代で任天堂も見納めかと思うと悲しいよ・・・豚ちゃんと遊べるのも今だけだもんな
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:17▼返信
>>639
4000億とかしとるで
WiiUもあるで
1000兆かせがなアカンで
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:17▼返信
外人にはむしろ切られて欲しい。VITAは国内でガラパゴス進化しろって
日本人が洋ゲー作って外人と争っても勝てないし
外人が和ゲー作って日本人と争っても勝てないんだからな
そして何だかんだいって最終的には外人は日本のコンテンツを欲しがるものさ
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:17▼返信
アナリストがVitaについて語ってる記事なのに、ウィーユーガ、ニンテンドーノアカジガー。
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:17▼返信
携帯機おわったら任天堂やばすぎだなw
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:18▼返信
>>648
絶対いくから
そんでソニーはPS4の逆ザヤで赤字垂れ流しするよ
ゴキは赤字ブーメラン食らうことを覚悟しとけよ!
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:18▼返信
>>658
必死な妄想お疲れ様ですゴキちゃん
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:18▼返信
バッチャーさん、日本で大人気!
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:18▼返信
3DS向けとして開発したギルド01の解放少女がスマホでプレイ出来るって事は
少なくともスマホがあれば3DS用に発売されてるゲームは全てスマホでいけるよな


3DS用として開発中のポケモンだって
その気になればスマホで配信出来るわけだ
低スペックハードに存在意義ないじゃん
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:18▼返信
>>661
お、おう^^;
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:18▼返信
>>659
まあ携帯機の市場ってあるしね3DSと任天堂も無関係ではないわなw
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:19▼返信
>>661
豚ガ-豚ガー
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:19▼返信
>>653
安心した?
ところで君はVITAで利益出てると思ってるの?
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:19▼返信
>>662
ひとつ上のコメ見てみw
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:19▼返信
>>661
妄想楽しそうね豚ちゃんw
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:19▼返信
>>643
マクドやコンビニのイートインにたむろしてる高校生達は、だるそうな姿勢で毎日やってるけどなー。
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:20▼返信
ほんと最近のブッヒーはなんか鬼気迫るものがあるなw
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:20▼返信
>>659
ソニー記事で何故か任天堂叩きを始めるとか
考えてみたらおかしいよなw
674.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:20▼返信
>>669
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:21▼返信
>>672
豚ガー豚ガー
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:21▼返信
>>668
知らんからソースくれって言ったんよ
ソニーのゲーム事業自体黒字だしね、どうなのかなとw
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:21▼返信
PS3にPS4のおこぼれがあるからなあ・・・性能の伸びしろというアドもある
対して3DSは穀潰しのWiiUの面倒みなきゃいかんちうハードモード
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:21▼返信
>>664
いやいや確かに3DSはVitaに比べてグラも操作性も著しく低いけど
それでもでスマホやるよりは操作しやすいでしょ

だいたいVitaのソフトも出てるし
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:22▼返信
>>671
横だが、関西かな?
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:23▼返信
>>675
おーこわw
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:23▼返信
携帯機の市場は縮小しており←これが任天堂に関係ないと!
WiiUがコケた今頼みは3DSだけなのに!
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:23▼返信
こういう奴がこういってくれると安泰
自称事情通は本当にあてにならないな
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:24▼返信
>>677
3DSも実は穀潰しなんだけどなw
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:24▼返信
>>678
出てねえよ!
だいたいはスペック差有りすぎて出せもしねえよ!
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:24▼返信
>>681
wiiUコケたってw
PS4の発売に合わせて値下げ&ゼルダ新作投入で巻き返すでしょ
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:25▼返信
そもそもなんでVitaの記事に豚がいるんだい?
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:25▼返信
違いの分かるコアゲーマー、情強様が集まってるんだろ?
それがニッチと言われてイライラしたり不思議な生き物だなw
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:25▼返信
海外は道があると思える根拠ないだろ
日本はモンハンそのうち来ればチャンスあるが
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:26▼返信
>>685
余裕で全世界で大コケしたでしょうにw
現実はつらいかい?
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:26▼返信
海外据え置き事業無きゃあんだけの企業規模の維持は無理
じゃあWiiUにテコ入れしてたら今でさえ微妙な3DS市場がおろそかになって共倒れ
マジでこっから立ち直れるとしたらどんなマジック使うんだろうな任天堂
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:26▼返信
>>685
あのね、それ任天堂がコケるからね
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:26▼返信
>>679
関西よりの地域。
高校生ぐらいが学校終わって、ダラダラとスマホゲーなんかやってると、自分らの頃はPSでトバル2とかやってたのになーって思うんだよ。
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:26▼返信
>>685
ゴキブリ乙
WiiUを値下げしたら巻き返しなど完全に消えると言うのに
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:27▼返信
>>685
マリオがダメなのにオワコンゼルダで大丈夫とか
春が近づいてお前の脳みそお花畑も満開になってるん?
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:27▼返信
>>685
ノンゲームでノーチャンスだ
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:27▼返信
早くお得意の「任天堂はガキゲー、PSWは真のゲーム」を言えよ。
真のゲームとやらがあるんなら
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:27▼返信
縮小してるのもニッチなのも事実
発狂する必要はない
こいつはwiiuに対しての方がボロクソ書いてる
698.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:27▼返信
>>679
関東だとマクドナルドをマック。関西だとマクドになるから言ったんだろうが
そんなことをドヤ顔で言うなよ
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:27▼返信
658の言うとおりだよな
和サードの技術力なんてたかが知れてるし、VITAはガラパゴス進化したほうがいいのかもしれない
和ゲーらしさを出して欲しいわ。カプンコのDEEP DOWNも洋ゲーにしか見えないし
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:27▼返信
おまえらレス乞食に構いすぎww
任天堂とか豚とかどうでもいいわ、荒らしは無視してPSVITAの話しようぜ
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:28▼返信
>>687
それなのに何で幼児向け信者が怒るのか理解できんなw
なんか危機を察知してるのでは?
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:28▼返信
3DS、国内1000万台突破
どうぶつの森販売数300万本突破
おめでとう!!
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:28▼返信
>>696
真のゲーム=カグラやミクなんだろw
数字が物語ってる
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:28▼返信
>>702
どうした急に?w
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:28▼返信
>>686
そうだな
じゃあまずは3DSやWiiUの記事にゴキがいる理由から考えてみようか
706.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:28▼返信
>>684
スミオニでてる?
ハイグラじゃないならだせる?
707.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:28▼返信
>>691
任天堂のコケとPS4のコケは両立するけどなー。
どっちかがコケたからどっちが生き残る、ってことじゃねーから。
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:28▼返信
>>690
Uコン別売りバージョン15,000円で発売&ゼルダでOKじゃね?
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:29▼返信
>>686
wiiUの記事にもゴキはいますがそれは
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:29▼返信
>>684
アクワイア、Androidアプリ版『墨鬼THD』をリリース | Social Game Info

>アクワイアは、本日(10月16日)、『墨鬼(すみおに)』を、 TEGRA3スマートフォン/タブレット用Androidアプリとしてリリースしたことを明らかにした。Google Playからダウンロードすることができる。価格は1000円。
>本作は、もともと2月にPlayStationVita用タイトルとして発売された“墨筆アクション”ゲームだ。
711.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:30▼返信
>>703
なるほどCoDやアサクリは任天堂にとって真のゲームではない、とw
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:30▼返信
>>703
いやだからなんでそんな一部のゲームだけ切りだすんだよw
PSWにはほぼ全ソフト集まってんだろうに

見えない聞こえないなのかな?w
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:30▼返信
携帯機に対戦モノは合わないから、協力プレイを重視したソフトを充実させたほうがいい
ということで協力メインのデモンズ亜種ソフトが欲しいな
714.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:31▼返信
コアな変態市場しかねぇな
715.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:32▼返信
>>701
横から見てて面白いからね

自分ではコアゲーマー(当然ニッチ)を自称してるのに
ニッチだと言われて喰い付く辺り

本当は寂しいのかなぁ、とかw
716.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:32▼返信
>>705
じゃあ、おあいこって事でw
717.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:32▼返信
3DSがゴミじゃなかったら応援したいんだがなー
718.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:33▼返信
Vitaは一部がビータビータ言って、
世間的にはナニソレ?
ってポジションだけど、大成功でも失敗でもないくらいの程良いバランスでしょう。
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:33▼返信
>>707
PS4は超高価にはならないし
超大手のサポートが決定してるからね
日本では大して売れないだろうが、
海外はすでに地盤が整ってるといっても過言ではないw
720.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:34▼返信
そもそもゲーム機の話で勝った負けたと論争してるほうが可笑しいんだかな
自分自身の満足度が一番大事だろ?3dsだってVITAだってな。俺はVITAに沢山ゲームがでてくれたら嬉しいけどなw
721.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:34▼返信
>>712
PSWて言葉、GKにもつかうやついるんだな
ちょっと微笑ましいよ
722.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:34▼返信
>>710
3DSはスマホより操作性マシ、Vitaのソフトもだいたい出てるって言ってるのになんでスマホ?
それにひとつじゃだいたいじゃねえじゃん
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:35▼返信
>>715
なら幼児向けって言われたら信者が怒るのはなんでなの?
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:35▼返信
>>711
だからそれよりカグラとかミクの方が圧倒的に売れてるじゃないw

Vitaの日本市場のユーザーはコアはコアでも
コアな萌えオタばかり
725.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:35▼返信
>>715
そうか?
傍観者気取ってて興奮するニン君が滑稽で楽しませてもらってるわw
自分ではライトゲーマー(当然ニッチ)を自称してるのに

本当は気付いてるのかなぁ?w
726.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:35▼返信
大作さえ出れば海外は知らんが日本は伸びるでしょ。なんだかんだ日本ユーザーってブランド買いだし
モンハン、FF、メタルギア、バイオ、テイルズ、ペルソナ辺り出れば結構牽引するんじゃない?
ただ必須条件は独占、新作だとは思うけど
727.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:35▼返信
>>721
普通に使うだろw
728.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:35▼返信
>>719
結局PS4って箱とのマルチだろ?
互換もなければコレといったウリもないよね…
729.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:36▼返信
>>721
PSWって公式も使ってたような
730.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:36▼返信
逆神がこう言うってことは安泰だな
731.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:37▼返信
>>724
いいんじゃない?
逃走中やカグラが売れる3DS市場
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:37▼返信
>>724
確かにそうだな任天ハードw
733.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:37▼返信
ニッチな変態ばかりですまんな
734.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:37▼返信
>>727
こういう感じで自分のことGKて名乗るようになっちゃったんだなあ
面白いね
735.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:38▼返信
>>731
サードが売れる3DS市場って事か?w
736.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:38▼返信
一般人=もしもしゲー
ゲーム好き=携帯機 PCゲー
こんな感じにおちつけばいいね
日本のゲーム会社で据置機のゲームを作れる所は
任天堂と一部のがんばってるメーカーだけだし
737.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:38▼返信
>>734
自分を一般人て言う豚はキモイw
738.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:38▼返信
>>728
そこからハブられる自称次世代機の事も少しは考えてやれ
739.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:38▼返信
>>728
マルチだからなんなんだw?
あとお前が日本人の反応の例だな
日本のゲーム市場は終わった
740.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:38▼返信
>>735
幼児or変態
741.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:39▼返信
10ミリオンハードの3DS様はいつになったらPS市場を
お潰しになるんですか?
順調に新機種に移行されているあげくサード囲われてますよ?
早く本気出してください
何のための売上ですか?

742.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:39▼返信
>>738
自社IPがある分だけマシかと思うが…
743.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:39▼返信
>>722
おいおい
>>678の”だいたい”は違うって

「だいたい、Vitaのソフトもスマホで出てるのがあるだろ」ってことな
744.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:40▼返信
普段GKが言ってる通り、Vitaにはコアゲーマーが集まってる

そのコアゲーマーはマニア層なんだからニッチに決まってるわなw
745.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:40▼返信
>>741
さらに値下げしよう
ついでにWiiUも値下げしよう
746.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:40▼返信
>>736
任天堂が据置でゲーム作れているか?
747.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:40▼返信
>>742
どこもあるだろw
748.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:40▼返信
>>737
大丈夫、君も一般人だよ
というか自分のこと一般人じゃないと思う奴が気持ち悪くない?
749.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:41▼返信
>>739
いや・・ただ純粋にウリは何だろうって思っただけ
750.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:41▼返信
>>742
任天堂が何のためにWiiU出したか何も理解してないのかよww
751.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:42▼返信
>>742
今ファーストが一番強いのはSCEだよ
任天堂はタイトルが軒並み低迷、MSはスタジオ切りまくり
752.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:42▼返信



           本当のこと言われてファビョってやんの


           ざまあみろクソゴキブリwwwwwwwwwww


753.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:42▼返信
>>748
お前、きもい
754.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:42▼返信
>>742
据え置きマリオの神通力は無くなってきてるみたいだが
755.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:42▼返信
>>747
ぉ・・おぅ
756.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:43▼返信
マリオですらコケたWiiU抱えてまだ自社IPとか言っとる
哀れやなあ・・・いつまでも任天堂ソフトは売れると無邪気に妄信しとるわ・・・
757.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:43▼返信
>>750
据置きHDハードの試験機だろ?
違うのか?マジで
758.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:44▼返信
>>752
本当はファビョる所じゃないんだがなぁ・・

普段から自分達はコアゲーマー(ニッチ)だと言ってるんだから

コアゲーマーなんか昔から孤高のニッチなのに。
759.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:44▼返信
>>749
あれを見て何が違うの?って思ったならPS3はまだまだいけるな
あと10年戦える
760.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:44▼返信
>>755
まあ任天堂のファーストは自分とこのサードも潰すからたち悪いがなw
761.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:44▼返信
「で、マリオより売れるの?」

この煽りもう通用しなくなってきてるからなw
普通に「うん、売れるよ」って言えることが増えた
762.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:45▼返信
>>757
で、うまくいきませんでした、か
763.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:45▼返信
>>753
なんだとコラ!この一般人が!!
764.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:45▼返信
>>748
きもw
一般人にみえないよお前w
765.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:45▼返信
>>757
マジで「試験機」だったな・・・
766.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:45▼返信
メトロイドは既に死んでゼルダもWiiで激減
頼みのマリオもWiiUで頓死
これでまだ海外強い任天堂とか言うとるんやでこの子ら・・・
767.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:46▼返信
ここはGKの意味が本来のものと変わってるのか?
それともGKと自分で言ってる奴は本当にソニー社員なのか?
夜中まで働き過ぎだろw
768.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:46▼返信
>>756

まだポケモンもマリオもゼルダもある
769.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:46▼返信
>>760
そこは確かに問題。
サードが離れていく理由の一つにもなっているだろうね
770.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:46▼返信
現在中立の心を持ってる俺がマジレスするけどWIIUはマジで未来ない
高性能ならともかく現行機にすら負けてるし、任天堂ハードは初期にバク売れしないとヤバイんだわ。
そしてなにより一番危惧しないといけないのは次世代機とマルチされないことだと俺は断言するね。和ゲーはともかく任天堂ソフト以上に売れるサードソフトはゴロゴロ居るからね
771.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:46▼返信
NEOGEOやDCみたいに、一般にはナニソレ?だが
一部ファンには非常に受けの良いハードになるんだろうな
772.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:47▼返信
携帯機市場が縮小して困ってるのは任天堂なんだよな…
もう、日本での3DSしか頼るものがないし…
773.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:47▼返信
>>769
どうしようもないわなぁ
どう頑張っても任天堂専用機になっちゃうw
774.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:48▼返信
海外のアナリストとやらの一つ二つの批判と実際ゲーム作ってるとこの批判
どっちの言葉が重いか馬鹿でもわかるでしょう?
そのゲーム作ってるところが軒並み任天堂ハード避けてるんだからどっちが
状況的に切迫してるかわかりませんかね?

まさかモンハンやドラクエ囲ってたらゲーム市場どうにかできるとか思ってないでしょうけど
775.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:48▼返信
>>767
GameKauhito
GameKounyusya

好きなほうを選べ
776.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:48▼返信
まさか全IPナイアガラのように落ちていくとはさしもの自分も予想外でしたわ
777.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:48▼返信
WiiUが勝つにはこれしかない

人気タイトルを金積んで囲う

3DSもこれが無きゃ死んでた
778.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:48▼返信
>>765
ハード部門統合したし携帯機にもどれくらい落とし込めるか
3年くらいのスパンで検証していくだろうな。
その間にfitやwiiスポみたいな奇跡的な当たり引ければ儲けモンってかんじだろ
779.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:49▼返信
>>768
据え置きポケモンもゼルダも売れて100万だろ?
780.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:49▼返信
いつも思うんだがはちまブログに来てる奴が一般人って自称すんのはマジで違和感有るよw
781.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:49▼返信
>>767

多分本当の意味を分かって無いのかと
ゴキブリよりは一見マシに聞こえるからな
782.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:50▼返信
>>780
お前は一般人じゃないの?
783.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:50▼返信
>>775クソワロタwwwwww前者初めて見たけどそれまじなん?www
784.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:51▼返信
>>770
実際、PS4にブッコンでいける国内サードなんて大手のみだろ。
体力ない中小サードはwiiU、PS3、携帯機では3DS、vitaで細々リリースするしかないでしょ・・
785.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:51▼返信
>>778
WiiUはハード売れても赤字
売れなくても赤字
3年持つか?
786.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:51▼返信
>>782芸能人なんじゃね?w
787.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:51▼返信
任天堂専用機の座すらファーストすら売れない海外じゃ危ういんやで・・・今世代の任天堂ハード
788.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:51▼返信
>>781
ぶっちゃけどうでも良いでしょw
789.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:52▼返信
>>768
ポケモンは携帯機だしマリオはロンチで

もういつ出るかわからないゼルダしか残ってない
790.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:52▼返信
>>775
せめて英語でこじつけろよ
791.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:52▼返信
>>784
そこにWiiUは入りませんから
792.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:52▼返信
>>781
じゃあ豚も自分の事BTって呼んでいいぜ
なんかかっこいいよ
793.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
794.780投稿日:2013年03月08日 02:53▼返信
782 俺は逸脱人だよ。それは自分自身感じてるよ。ただしゲーム好きというのも当てはまるな
795.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:53▼返信
>>784
体力無い中小がWiiUとかトドメかよw
796.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
797.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:53▼返信
>>793
正しい意味って
ただの門番やん
798.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:53▼返信
>>784
なんかサードからガン無視されてる子が混じってるけど
799.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:53▼返信
>>784
PCに近づいたことでPS3よりも開発しやすい
性能が高い分、やりたいことを簡単にやれる

むしろ開発の視点ならPS3に出すよりかはいいかも
普及台数の問題がでてくるんだろうけど
800.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:54▼返信
>>788GKってソニーのステマしてる社員て意味なのに堂々と自分でGK言われると
ステマしてねーじゃねーか!と突っ込みたくなるんだがw
801.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:54▼返信
>>785
真の次世代機が発売されても中小はPS3、wiiUにソフト供給せざる得ないだろうし
3年は任天堂専用機として持つだろ。
その間に3DSの後継機は必要だとは思うが
802.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:54▼返信
>>800
今はFUDと言えば任天堂だから
803.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:55▼返信
FUDとは一般に、大衆が信じていることに反するような情報を広めることで、大衆の認識に影響を与えようとする戦略的試みである。
例えば、個々の企業が競合他社の製品について悪い印象と憶測を与えるためにFUDを利用する。

例:とあるゲームメーカー関係者の場合
・「ゲームにおいては,やはり10時間~20時間はバッテリーが持たないとゲーム機としては全く意味がないと思う」
・「標準でいろんなことをさせるために、いろんな機能をつけ、その結果、値段が高くなりました、大きくなりました、電池がもたなくなりました、というのは違うだろうと考えています。 」
・「PlayStation 2は、DVDプレイヤー機能を持つことでヒットしましたが、私はゲームが主役でない形でゲームハードが売れるという状況には複雑な気持ちでした。」
・「iPadなどiPod touchがデカくなっただけ。なんの驚きもない。」
・「ハード性能を向上させ、ゲームを寄り豪華でリアルにすることだけでは、ゲーム離れ減少への答えにはならないと判断した。」
・「値下げで需要喚起する手法は今の消費者には通用しにくいのでは」
804.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:55▼返信
一般人だけど
任天堂はもう駄目だと思うわ
正直、ソフトも微妙だしハードもだめ
潰れていいわww
805.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:55▼返信
>>784
全くハズレ
インディーズでも参入できる状況を作るのがPS4の狙いで
それ故にソフト開発側の意見を大幅に取り入れてる訳
806.ネロ投稿日:2013年03月08日 02:55▼返信
所詮、Vitaやしな
807.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:55▼返信
>>801
なんでWiiU入ってんの?
808.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:56▼返信
>>800
豚にも突っ込んでやれよw
家畜じゃねーよ!(はるな風)って
809.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:56▼返信
>>801
サード「WiiUとかないわw」
810.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:56▼返信
>>789
ゼルダ新作は11月最終週
811.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:57▼返信
国内で細々やろうにもあのデンモクがマルチ阻害するからなあ
で結局FFやバイオみたいな大作は海外市場失った時点で奪えないから国内維持すら無理
深刻に詰んでるな任天堂・・・
812.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:57▼返信
>>800
それ言うと色々おかしくなるなゲハはw
813.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:57▼返信
中小なんかWiiUにソフト出したら確実に死ぬだろうがww
814.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:58▼返信
>>801
WiiUに供給するのか、専用機なのか どっちなんだよ
そして国内大手ですら出してないのに、中小がWiiUってまじかよ
金もらわなきゃつくらねぇよw
815.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:58▼返信
>>810
それ移植じゃね?
816.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:58▼返信
>>800
社員のステマがバレてソニーに非難が集中して
ソニー製品を不自然に褒めだしたり、他社製品やそのユーザーを貶める掲示板荒らしが
一気にいなくなったからなw

あの時は本当ビックリした。
アレを見てるとGKってのは最悪の蔑称と感じるんだがなぁ。
817.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:58▼返信
>>811
ポキモンやどぶ森あれば何とかなんべ(適当)
818.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:59▼返信
>>816
あれ止まったのmistが見つかったからだぞ
819.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:59▼返信
>>805ソニーのお偉いさんが海外でもある程度売れないと国内だけで開発費をペイするのは難しい
って言ってなかったか?関係者じゃなかったっけ?

>>808豚ってこのブログだけの造語だろ?ニシ、妊娠がずっと使われてたのになぜかここでは
2ちゃん転載禁止食らった頃からほぼ見なくなったが
820.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:59▼返信
>>805
インディーズからこれぞ次世代機!ってゲームがでればホント嬉しいよね。
海外の大手サードみたいに制作費何千億ドルかけましたではなくアイディア勝負系で
821.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:59▼返信
>>816
なぜ豚がいらいらしてるのかワカラン
喜べばいいのに
822.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:59▼返信
BTか…
魔少年みたいでカッコイイな、うらやましい
823.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:00▼返信
仕事行きたくねえなあ
あと4時間しか寝れねえし
遅刻の言い訳なんかいいのない?
824.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:00▼返信
モンハンとかあれば勝てると思ってるんだから毎年といわず毎月モンハン作ってもらうといいよ
超絶勝ちハードになるよきっと
825.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:00▼返信
>>817
任天堂の据え置き終了~
826.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:00▼返信
PS4とVITAで据置と携帯機の垣根を取っ払おうとしてるのに、
垣根に拘り続けるアホアナリスト
これで高い給料もらえるんだから、お笑いだよな
827.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:00▼返信
>>819
お前見てる範囲狭すぎ
828.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:00▼返信
>>803
タブコンにいたっては据え置きなのに3DS以下の電池持続時間www
829.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:01▼返信
>>819
GKなんてのもここと豚小屋くらいでしょw
任豚っておもしろいなーw
830.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:01▼返信
>>815
HD版は9月予定
831.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:02▼返信
>>816このブログにコメしてる人ってそもそもfusianasan知らない人多そうだしなw
832.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:02▼返信
>>820
何千億ドルってやばいなw
833.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:02▼返信
>>829
いやもうここだけだよ
834.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:03▼返信
最近豚になったばかりの奴がwikiでも見たのか今更GKの本来の意味がどうのって古い話を持ち出してるなw
835.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:03▼返信
>>819
お前はまさか全てのソフトがGTAみたいなAAAクラスの
開発費をかけて作られてるとか思ってます?
836.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:03▼返信
アナリストの予測ってなんで外れるんだろうか?
837.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:03▼返信
>>831
なんか痛々しいからやめとけ
838.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:03▼返信
アホリスト四天王のパクターさんじゃないですかヤダー
839.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:04▼返信
豚の今の願いはPS4も倒れて共倒れって惨めな思いだもんな
なんていうか・・・すごくみっともないというか哀れというか・・・
840.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:04▼返信
確かになんで今さらって感じw
841.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
842.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:04▼返信
>>833
ここだけとか言われてもゲハで豚が定着してるしなーw
843.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:04▼返信
>>834
任天堂ハードのユーザーが増えてるってことか
844.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:04▼返信
>>833
とりあえず素っ裸で寝て風邪引いてみたら?
845.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:05▼返信
>>841
おっさん・・・
846.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:05▼返信
>>835
でもPS4や次世代箱はそういうのが目玉なんだろ?
一方で任天堂専用機・・
住み分けできてていいんじゃね?
847.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:05▼返信
>>831
fusianasan とは随分とまた久々に聞いた気がするわw
848.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:06▼返信
>>846
んなわけねーだろw
849.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:06▼返信
わざわざ自分から蔑む意味で使われてるGKとか名乗る奴がいるからだろw
まさか誇って使ってるのかと突っつきたくもなるわw
850.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:07▼返信
>>847
そんなもん得意気に語る奴なんて化石もんだわな
851.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:07▼返信
>>848
ちがうのか?
852.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:07▼返信
もう目を瞑り耳を塞ぐしかできないもんな豚ちゃん
853.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:07▼返信
>>849
なんかくっせーなw
いつまでくだらねーこと喚いてんだ?w
854.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:08▼返信
>>851
参入メーカー見れ
日本の中小が異常なほど参入してる
855.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:08▼返信
>>849
それも今さらだろw
856.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:09▼返信
>>849
今更何言ってんだ?
羨ましいならニシなり豚なり名乗ればいいじゃん
857.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:09▼返信
>>296
震災の影響なんてゲームはなかっただろ
どこかの売り上げが落ちたのは原因が別
858.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:09▼返信
>>850
GK問題を当時2chでリアルタイムで見てた人は知ってるね
859.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:10▼返信
>>849
今時そんなこと豚でも言わねえよw
つい最近ミーバー巣でハッピーになったリアル中学生がゴキペディアでも見て正義の任天堂信者に目覚めちゃったのかな?w
860.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:10▼返信
>>858
いや、普通見て無くても知ってるから
861.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:10▼返信
多分、マネジメントにおいて俺とニッチの定義が違うな
あれだけ発展性のあるハードがニッチ戦略なら王道はなんなんだと聞きたい
862.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:10▼返信
>>858
いやその頃はゲハなんてゴミ興味なかったわ
863.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:10▼返信
>>858
リアルタイムじゃなくても知ってるだろ
864.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:11▼返信
案外Vitaは3DSの後継機的なポジションとして稼動しそうなんだよな・・・。
任天堂の技術力では3年後以降あたりに出るはずの次世代
携帯機さえもVitaと同等の性能で作るのは100%不可能だし、
経営不振のせいでモンハンを独占し続けるのも無理だろうし
3DS一本でどこまで続けていくつもりだろうか。
865.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:11▼返信
夏に出るであろうパルテナUには期待している。
一部の信者はペルソナ!とか言ってるがパルテナやれw
866.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:11▼返信
あの問題のときミスト関連もバレたけどだんまりだったね
ねゲハ担当の加瀬さん
867.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:11▼返信
今、ID調べたらこの10分間俺を含めて4人しかいなかった
寝よ
868.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:12▼返信
なんか妙に痛い豚が紛れてるな
なんだこの気持ち悪さは
確実に最近覚醒した奴だろw
869.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:12▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
870.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:12▼返信
>>866
と言うかミストとか他のがボロボロ出てきて急に沈静化したんだよなw
871.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:13▼返信
>>854
参入=即開発ってわけじゃないから
ソフトの発表待ちって感じだね
872.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:13▼返信
>>861
SCEがまずはゲーマー層中心に売っていくと言って
今正にそうなってるんだから良いじゃないか
873.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:13▼返信
>>867
ID10個超えたとこで数えるのを止めたが

豚は3人かね
874.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:14▼返信
>>853お前俺は豚だけどな!って誇らしげに書込みしてる奴見て突っ込みたくならないのかよ?w
875.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:15▼返信
PS4とVita買うと、屋外でもVitaでPS4ソフトができるようになるの?
876.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:16▼返信
>>874
別に?
豚なんんだろそれ以上興味ないわ
877.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:16▼返信
Vitaはニッチ、3DSはゴミですね。
878.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:16▼返信
最近はIDチェックするのが流行ってるんだな
よくそんな根暗な事をやれるもんだ
879.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:17▼返信
>>875
できるんじゃねえの?
本当なら
880.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:17▼返信
>>875
なるような事言ってたねw
即全タイトルか段階的にかは明言してないが
881.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:17▼返信
任天堂はセガと同じ道を歩む
ソニーがニッチだろうがマニア向けだろうがソニーハードにゲームを
出すしかなくなる。
MSのハードは日本では泣かず飛ばずだから選択肢はない

とりあえず10何年前の無礼はごめんなさいしないとね
882.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:17▼返信
IDチェックすると豚が消えるからなー
883.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:18▼返信
>>877
3DSは子供にせがまれて親が買ってやるもんだろ・・・
年に4,5本w
884.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:18▼返信
>>880
システム側での対応だから周辺機器必須のもの以外は全て対応します
885.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:19▼返信
>>879、880 m(_ _)m。もし、そうなら、楽しみだわ。
886.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:19▼返信
>>881
ソフト屋になるならCSよりももっとリスクなく儲かるコンテンツいくだろw
887.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:19▼返信
>>875
クラウドを使えばPS1、PS2、PS3、PS4、PSP、PSVita
すべてのプレステのソフトがVitaで遊べるようになるよ。
そんなにうまく行くかどうかは出てみなきゃ分からないがね。
888.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:22▼返信
>>875
完全に屋外となると通信の関係で難しいが、WiFi環境さえあれば基本的にどこでもOKだろうね。ソフト側は
キーアサインだけ設定しておいてくれたらいいって話だから
889.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:22▼返信
ゲーム機はニッチ過ぎると本当にそれで終わるからな
PSPが売れたようにVitaもいずれ売れるはず・・
などと思わないほうがいい
890.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:22▼返信
リモートプレイは
糞回線のやつが批判する に一票
891.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:23▼返信
>>889
ニッチとは言うがメーカーからしたら3DSがニッチなんだがな
vitaに賭けて開発してるのが多い事
892.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:23▼返信
互換は正直どうでもいいがとにかくPS4はソフト次第だな・・。
ゲーム機だということをメーカーは理解して欲しいわ
ハードが神がかった性能でもソフトそろわなきゃハード信者しか買わないだろうし
893.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:24▼返信
>>889
Vitaは基本的に単に性能あがっただけだからなぁ
奇形なわけじゃないし
性能に興味ない人間からしたら、ニッチなんだろう
894.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:24▼返信
>>889
なんかマジメぶって言うことがこの程度というのが
低レベルで痛いコメだな
895.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:24▼返信
>>886
ソーシャル?
それも結構な博打の気がするけど・・・・
896.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
897.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:24▼返信
>>882
IDチェックなんてアホらしくてGKしかやらないからなw
898.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:25▼返信
>>892
PS360に出してた海外大手はほぼ確実に出すよ
日本のゲームにしか興味ないならPS3一択
899.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:27▼返信
ここのゴキブリはゲームよりも豚叩きのほうが楽しいんだろうなーとは思う。カグラんときは盛り上がってたけどソウルサクリファイス発売日なのに誰も話題にしないからさみしいね。面白いからみんなやってみてね
900.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:27▼返信
WiiUがコケたようにPS4もこけるとか言ってるのが豚ちゃんだからなあw
901.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:28▼返信
IDチェックは自演成り済ましをプギャーするには実に便利だからね。
自演出来なくて困る人が居るらしいけど。
902.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:29▼返信
>>898
海外大手がPS、mS、PCのマルチの路線は確定だろうね。
任天堂は独自の路線だからここでは数に入れないが(煽りでなく)
PS4のライバルは国内ではPS3だろうな・・
PSPvsvitaの構図がまた見れるのか。。
903.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:29▼返信
>>892
ハードメーカーが揃えるもんじゃないだろ
結局、開発しやすい環境を整えるのが王道なんだよ
PS3はそこで失敗したけど、PS4はその轍を踏んでない
あとはソフトメーカーの問題だ
904.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:29▼返信
>>897
豚が滑稽で面白いね
905.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:30▼返信
やるゲームないからゲハに張り付いてたのか豚ちゃん・・・
何か腑に落ちたわ
906.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:30▼返信
>>899
豚みたいなアスペと違ってゲームやってんじゃね?
907.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:30▼返信
PSPの時と違うのは
携帯市場その物がソーシャルに喰われてる事
スマホ、タブレットと携帯端末自体が飽和状態な事
3DSに先に普及されてしまってる事
それでも満足できないニッチな層がVitaの層

PSPの時はまだ携帯はガラケーでタブレットも無く
携帯メディアプレイヤー自体が珍しかった
状況がぜんぜん違うんだよね
908.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:31▼返信
>>900
現段階の情報でPS4が馬鹿売れしそうと思っている人の方が俺は不思議だよ。
中の人で未公表の情報持ってんのかな?って思うレベル
909.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:32▼返信
むしろ逆にWiiでの独自規格の失敗の轍踏んだからな任天堂
910.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:32▼返信
>>906
今目が疲れたから休憩中だわ
911.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:33▼返信
まあ、今回のWiiUのeshop通信エラー騒動の一件で
任天堂ハード撤退の日がまた一歩近づいたと思ったよ。

3DSの存在が今のVitaの足かせになってるのは間違いないだろうから
さっさとハード事業から身を引いて欲しいわw
結果的にその方が任天堂自身のためなんだからね。w
912.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:33▼返信
>>900
何で売れると思えるの??
913.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:34▼返信
>>907
無理矢理都合の良いように解釈してるけどさ
3DSは赤字垂れ流して普及させただけであったソフトは壊滅的だよね
914.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:35▼返信
>>908
誰もバカ売れだなんて思ってないよ
でも、低性能ゆえに短命が宿命つけられてるWiiUが初動でつまづくのと
PS4のそれとでは深刻度が全く違う
915.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
916.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:36▼返信
PS3と同じで時間がたてばvitaは普及するだろうけど
ソニーが言ってるサービスがきちんと提供されるかどうかといわれたらうさんくさい話だよなぁ
次世代の話だと思う
今はユーザーもスマホに寄っててソニー側が何かしても上手くいかないと思う
ソニーに限らず任天堂とかもね
917.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:37▼返信
>>911
ハード事業撤退するとガチで楽しんでる子供がちょっと気の毒だけどな。
918.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:37▼返信
赤字になってまで普及させた3DS市場で儲けを出せるかが任天堂に問われてるよね
自社、ドラクエ、モンハン専用機としての道しか残されてない気がするけど
919.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:39▼返信
>>916
その一定数のユーザーを確保する為にソニーからコアユーザーを奪おうとしたのがWiiUだった
はずなんだけどまぁ・・・
920.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:40▼返信
海外市場潰滅して大赤字垂れ流してる決算報告も無視
3DS売れてる大丈夫!大丈夫!とか言ってる連中だからなあ
豚ちゃんは本当に都合のいい情報しか耳に入らないんだなあ
921.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:41▼返信
>>887
PS1とPS2のソフトだけでも、クラウド上からVitaで出来ればいいだけどなあ
922.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:42▼返信
さすがに来年は黒字だろうけど1000億コミットメントは絶対無理だろうからなぁ
923.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:43▼返信
>>918
任天堂が年末どのタイトルをPS4にぶつけてくるのか楽しみではある。
タブコン抜きで15,000円で売り始めたら爆発的に普及はするだろうけど・・
Uコン単体13,000って考えると現状の逆鞘とたいして変わらないわけだしね
924.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:44▼返信
まぁ実際にニッチだからなw
925.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:44▼返信
>>922
しかるべきところで発表するんじゃね?
ニンダイとかではなくw
926.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:45▼返信
>>917
いやいや、任天堂の存続のことを考えたらハード事業撤退の道が最良でしょう。
子供がマリオやポケモンをしたいだけなら任天堂がスマホで出せばいいだけなんだし
画面も綺麗になって価格的にも抑えられるからむしろ親も子供も喜ぶでしょ。
927.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:46▼返信
そもそも3DS売れたって借金して借金返したようなもんだからなあ
多重債務者に現金あるぞ羨ましいかっつわれても別にねえw
928.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:47▼返信
>>923
あれタブコン単体がボッタクリ価格なだけで外してもそんな安くならないんじゃねーの
929.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:48▼返信
3DSとWiiUが今後V字回復及びじわ売れするにはどうするべきか?
930.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:48▼返信
>>926
子供の年齢にもよるだろw
幼稚園から小学校低学年にスマホ買い与えるより3DSボタンがヘタルまで
遊んでくれてたほうが親としては安心だわ
931.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:49▼返信
3DSに未来を託す任天堂は辛い事になりそうだな。
932.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:49▼返信
>>916
こればっかりは時間をかけてやっていくしか無いよ
ユーザー側も含めて、いきなり設備が整えられる訳じゃないんだから
933.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:50▼返信
>>929
無難に答えると自社IPの開発スピード早めてさらには新規の挑戦的なソフトだす。
サードタイトル独占ORコラボ。
値下げはとにかくソフトが揃わなければすることもできない(効果が薄い)
934.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:52▼返信
値下げ後たった六万って普通に死んだろw
935.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:53▼返信
>>928
タブコン抜きで現状から1万値下げしても今と逆鞘分はそう変わらないと思うけどな。
ソースないから妄想としてスルーしてくれていいです。
936.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:55▼返信
>>934
ぶっちゃけソニーはビックリしたと思う・・
時代も現在の状況も違うとはいえ3DS値下げ週20万だっただけに
10万は見込んでいたのでは
937.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:55▼返信
>>934
1000万売っても普通にソフトが死ぬハードより夢はあるな
938.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:55▼返信
GTAが出なきゃ本格的に終わるだろうなWiiU
3DSはなんとかジリ貧でも続けなきゃ出した赤すら回収できない
そもそもセガの撤退もまだ余裕はあったがここまで追い込まれたらヤバイって早期撤退だったのに
あの状態のセガが越えなかったレッドゾーンに突入しちゃったのが今の任天堂なんだよねえ
939.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:57▼返信
>>936
ブーちゃんの願望をよそにPSO2もカグラも想定外の売上というね
940.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:59▼返信
>>934
まあ、そう早まらずとも今後のVitaの動きを見てなって。
オワコンだの死んだのと言われて早5年、敗北を知りたいAAが
2chに貼られることになるからさ。
941.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 04:01▼返信
もう国内携帯機市場って猫の額頼みの悲しい状況においこまれちゃったんだなあ任天堂
ガイセリックに首都攻め込まれたローマだな
悲惨すぎ
942.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 04:01▼返信
>>938
俺wiiU持ってないけど国内市場ではGTAは客層が明らかに違うから全く問題ないと思う。
仮にwiiUで発売しても多機種で買うわ・・。
任天堂に求められるのはあくまで親が子供に買ってあげてもいいだろうと思わせるゲームだと思うけど
943.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 04:06▼返信
未来が無いのは任天堂
944.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 04:07▼返信
国内あれば大丈夫僕満足!
でも任天堂の社員と株主は兵糧攻めにあって死ぬぞ
会社続かなきゃ国内も海外も無い
945.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 04:12▼返信
任天堂も日本のメーカーとして続いて欲しいけどな。スーパーファミコンでお世話になったし。任天堂が不振になって喜ぶのは海外メーカーでしょ。ブランド力があって強力な任天堂を倒すことが奴らの目的なんだから。
そんな俺もPSに乗り換えてからはPSW一筋だけど。ただ、PS4は流石に早いよ。
もっと情報戦略で牽制して、適度な乗り換え時期を狙うと思ってたからさ。俺はまだPS3がやりたいんだ。
946.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 04:13▼返信
>>944
会社は続くだろ1000億の営業黒字はかなり厳しいがw
岩田社長の辞任もないと思うし(逃げ道いっぱい作ってたし)
来年度は無理な値下げはしないで開発スピードさえあげれば
無難な着地点に収まるだろうよ。
6月の株主総会は大変だろうが余計な事を口走らなければ乗り切れるだろ
947.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 04:13▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
948.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 04:16▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
949.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 04:16▼返信
会社の規模を半減させてお子様向けに特化すれば任天堂は細々とでも生きていくだろ。
問題はそちらへの方向転換が出来るかどうかだが。
950.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 04:17▼返信
まあああたパクターきたあああああああああ
951.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 04:17▼返信
無難な着地点がハード継続だといいね
岩田の辞任は当初から折込積みだろ
電通のコネ持って山内ジュニアが待ってんだから
952.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 04:24▼返信
>>949
お子様向けシフトは本当に大事。
一般的にゲーム会社がソニーと同様な戦略の元、設備投資したら会社が3回債務超過するでしょうねw
953.投稿日:2013年03月08日 04:25▼返信
おまえがなw↑↑↑↑(^ω^)
954.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 04:27▼返信
織り込み済みのほうがマトモだけど
鳩山的には「そのような意味で申し上げたのではない」
955.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 04:31▼返信
子供向けつっても海外じゃJKローリング囲ったソニーのが伸びしろ評価されてるが
少子化と若年層の非正規まみれのこの国の子供市場だけでやっていけるならいいんじゃない
もっとも当の任天堂がそう思ってないだろうが
956.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 04:32▼返信
折込み済みって後任がいないじゃん・・
岩田はwii、DSで最高益だしているし後任はミヤホンとかか?
957.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 04:35▼返信
ま、だろうな...
失敗あっての進化でもあるのだから
挑戦しない奴がなに自信満々に語るかな?
とりあえず400万人ほどの顧客獲得してからドヤ顔してくれ
958.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 04:35▼返信
なんのために山内の息子が電通から帰ってきたんだよ
ずっと管理職止まりだと思ってんのか?
959.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 04:39▼返信
>>958
竹田さんが妥当な所。
岩田社長継続だとはおもうけど
960.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 04:44▼返信
まぁ日本で勝っても海外ボロ負けじゃ国産クソゲーしか遊べない上に日本のサービスも危うくなるが
海外で良かったら国内にもおこぼれ運営可能だしなぁ
日本単体で支えるには市場規模が厳しいわ
961.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 04:44▼返信
日本は携帯機大好きだけど3DSみたいなのが売れる
海外はコアゲーマー多いけど携帯機嫌い

VITA売れないのわかるな
962.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 04:46▼返信
未来があろうがなかろうが
今の所VITAは考えられんなぁ
もっと良い物があればそっちに乗り換えるが
現状は皆無
963.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 04:48▼返信
任天堂はコア狙いで逆鞘までしたのに肝心のコア層はゲームを買わないという事を証明してライト狙いに切り替えて大成功を納めたのに、Vitaはいまだにパイの少ないニッチ層の相手してんのね。嫌いではないがじり貧になるのは3DSより早いから対策と大作が欲しいところだね
964.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 04:49▼返信
>>960
今から海外版も楽しめるように英語勉強しようかな(真顔)
おこぼれすら不安を感じる今日この頃…
965.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 04:49▼返信
まあソフト売上の上位のタイトルみたら分かるわな、みごとにアニメ絵っていう
逆にVitaの性能を活かした高画質ゲーが微妙な売上の時点でお察し下さい

え?任天堂?マリオが化け物なだけで他のタイトルもVita以上に売れてますけどwさーせんwww
966.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 04:52▼返信

放って置くのがベスト。
上限が30万本もいかない中で、サードは潰れていけばいい。
据え置きも、メタルギアが初週33万本、無双20万本なんだから、潰れていくのを笑って見てればいい。
967.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 04:53▼返信
こいつ一時期PSP絶賛してた奴じゃん
それがこの物言いとは、どんだけVITAダメなんだよ・・・
968.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 04:55▼返信
ソニーもユーザーもゲームボーイみたいに普及するなんて考えたこともないだろ
んな当たり前の事をドヤ顔で語られてもなw
969.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 04:56▼返信
メタルギア・無双・マクロス・シャイニングと軒並み初動売り上げが前作より激減
特に前作が震災と重なった無双がそれよりも今回5万6千本も下げるとは
シャイニングも半減以下
PS離れは確実に進んでいる
今回カグラがたまたま売れただけ
970.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 04:57▼返信

ほとんどのサードは子供向けなんて作れないし、出したところで任天堂に潰されるし
そりゃVITAしか無いわな
971.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 04:58▼返信
専門家に言われてゴキブリ言い返せねーわなw
Vitaが好調なんて言ってるのはゴキだけ。
販売元のソニーですら言わない…
972.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 04:59▼返信
でもまあ実際、
年内か1年後くらいまでに、Vita並とは言わないまでも、それなりの性能の携帯機を任天堂が出せれば、
携帯機市場は全て任天堂のものになってもおかしくないと思うよ
やっぱ任天堂のソフトの力はかなりのものがあるし、3DSもまだポケモンっていう切り札を切ってない状態だからね

据え置きはPS4が取るだろうけど、携帯機はやっぱ任天堂が強い。
973.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 05:01▼返信
まあ二年目だコア層に行き渡ったらそろそろ一般向けにも訴求してかなきゃね
値下げ、ソウサク、ワンピースあたりでどこまでライト層に売れるか
ソウサクはニッチか…
974.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 05:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
975.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 05:02▼返信
今週のファミ通の期待のランキング
モンハン4・ルイマン・ポケモン・メガテン4・スパロボと3DSソフトがベスト5を独占
PS系のソフトの魅力が落ちてきているのが分かる
PS3はFF10HD&ヴェルサスで巻き返しを図れるか???
976.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 05:02▼返信
まぁ割れないハードが伸び悩むのはしかたないね
977.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 05:03▼返信
学生っぽい二人組がVitaを買っていったんだが3DSLLを大声で「アダプター入ってない分安いだけですしおすしw」って話してた。Vita買う層は3DS敵視してる奴ゲハ外にもいるのな。気持ちはわからんでもないが時と場所はわきまえて欲しい
978.-y-投稿日:2013年03月08日 05:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
979.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 05:05▼返信
ゴキブリが醜い国内争いをしている間に
外人どもは日本のゲームやハードを見限っていく・・・

ゴキブリは時代の変化に気付かず
「ブタ余裕なさすぎw」「ブタがブヒブヒ言ってる」と煽りを繰り返す・・・

勝者はどちらかじゃない、両方負け始めてるのに気付かない・・・
980.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 05:07▼返信
値下げして6万とかwwせめて10万いけよww
6万で売り切れ売り切れ騒いでたのかよwwww
不良在庫が掃けただけだろうが、バーカw
981.-y-投稿日:2013年03月08日 05:07▼返信
>>979
時代が変化していくのに、時代遅れなゴミを平気で出す任豚堂とかどうよ?

あ、だからホワイトスケジュールなのかww
982.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 05:08▼返信

さんざん「任天堂はガキ向け」と言ってくれたおかげで、任天堂だけは生き残るよ。
日本にガキが生まれなくなるくらいのことがおきない限り、少子化とは言え、大きな客層だから。
983.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 05:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
984.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 05:10▼返信
なぁ。いくら無駄な足掻きをしようが、
VITAが3DSに総売り上げ勝てないってことは
ゴキブリも本当は分かってんだろ・・・
985.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 05:12▼返信

モンハンは売女には来ません
カプコンの意向で任天堂のものになりました
売れないのは売る努力をしなかったカプコンが悪いからです
任天堂は全く悪くねえから!サードのソフトが売れないのはサードが悪いのは当然のことじゃん
986.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 05:13▼返信
>業者のみなさんへ

笑われても蔑まれても構わんが、もう対任天堂でやってても、PSにプラスにはならないよ。
街へ出てみなよ。
本来、PSで遊ぶはずだった中高生は、たむろってる場所でスマホいじってゲームやってるから。
もちろん、任天堂の売上げも減って赤字だし、任天堂が潰れても構わないが、
貴方達は早く標的を変えないと、任天堂は潰れたけどPSのソフトも売れなくなったという未来しかないよ。
987.-y-投稿日:2013年03月08日 05:13▼返信
>>983
洋ゲーばかり?
あーらら、つまり海外でもPS向けにはソフトはバンバンだされる、海外では負けたも同然ってことか任豚堂はww
988.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 05:13▼返信
一匹で暴れてんなよ
つまんねーな
989.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 05:14▼返信

任天堂ハードがショボいんじゃない!
売る努力をしないで逃げるから売れねえんだよ!
特に売れないゴミメーカーは任天堂でも
売る努力さえすれば売れるのは間違いないんだよ!
しかし、売る努力すらしないで悪口をいうクソサードはつぶれてしまえばいい
990.-y-投稿日:2013年03月08日 05:16▼返信
>>985
気づいたらモヤハンしかなくて、ソウサクやPSO等、他から総スカンくらってたでござるってかww
991.-y-投稿日:2013年03月08日 05:18▼返信
>>989
サード「努力?そんな価値ねーしww」

って思われてるよ?その証拠がホワイトスケジュールよね?ww
992.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 05:21▼返信
和サードの技術力なんてたかが知れてるし、VITAはガラパゴス進化したほうがいいのかもしれない
和ゲーらしさを出して欲しいわ。カプンコのDEEP DOWNも洋ゲーにしか見えないし
993.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 05:23▼返信
一般人=もしもしゲー
ゲーム好き=携帯機 PCゲー
こんな感じにおちつけばいいね
日本のゲーム会社で据置機のゲームを作れる所は
任天堂と一部のがんばってるメーカーだけだし
994.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 05:24▼返信
普段GKが言ってる通り、Vitaにはコアゲーマーが集まってる

そのコアゲーマーはマニア層なんだからニッチに決まってるわなw
995.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 05:25▼返信
本当はファビョる所じゃないんだがなぁ・・

普段から自分達はコアゲーマー(ニッチ)だと言ってるんだから

コアゲーマーなんか昔から孤高のニッチなのに。
996.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 05:38▼返信
>>972
1000万の3DSユーザーもう切り捨てんのか
そもそもあんな糞性能2万5千で売ってた所がvita並の作っていくらで売るつもりだよ
997.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 05:49▼返信
PS3もPSPも最初はそんな感じだったし別に
それにホワイトスケジュールは勘弁だしな
998.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 05:52▼返信
Vitaに需要がないのは当然。
PSPの時からモンハンしかなかったし、
Vitaにはそれすらないんだから。
モンハンも受けなかった海外では尚更。
999.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 06:02▼返信
値下げした直後に3DSとLLの合計に届かないんだもんなw
確かに未来はないなww
1000.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 06:04▼返信
1001.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 06:08▼返信
こどもに買ってやる意外の目的で3DS買ってる大人ってさぶいよねw
1002.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 06:09▼返信
>> 995
長時間1人でスゲぇ頑張ってんのね
アナリストの一言で

1003.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 06:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1004.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 06:17▼返信
miraiは無いだろ
というか、miraiは要らない
1005.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 06:20▼返信
任天堂を叩けばPS4ソフトが初週ミリオンいくと思ってるのかな?
1006.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 06:25▼返信
>>999
任天堂ハードへの供給を絞ったコナミの、ステマ監督の取締役案件の、メタルギアが33万5000本なんだから、もう終わりだわ。
1007.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 06:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
1008.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 06:29▼返信

でも、反応レスしちゃうwww
1009.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 06:32▼返信
豚って連投大好きだよな
ついでにコメ数稼いでるただのはちまの煽り屋か?
1010.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 06:36▼返信
>> 1005
> 任天堂を叩けばPS4ソフトが初週ミリオンいくと思ってるのかな?

あさっぱらから豚のお得ミリオンの話だがお前の数字が違うからソースちょっと信憑性に欠ける。
そもそもミリオンミリオンって何回繰り返しとんねんもうわかったからミリオンの話いらんわ
1011.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 06:44▼返信
普及台数がここまで少なくて、ソフトもニッチ路線なVitaが今でも利益を出せてるのは


任天堂が画質を捨ててまで3Dなんて邪魔でしかない馬鹿な機能を取り入れてくれたおかげだと思う
わざわざ低クオリティのハンデまで付けてアイデアで勝負しようとする任天堂の漢気は尊敬に値するよ

私は素直に高性能なVitaを買わさせて頂きましたけどね^^
1012.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 06:50▼返信


モンハン奪ってすまんな

1013.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 06:51▼返信
>>1003 >>1006
今回のメタルギアは完全版がでるんじゃないかと思ったんで売ったわ。

買い控えで伸び悩みってのもあるんじゃない?DmCもそんな感じかと。
1014.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 07:01▼返信
>>1003
特定のソフトが大きく売り上げ伸ばすってのは大概他を食ってるだけだ。
食われる方が悪いと理屈をふりかざしたところでサードも商売でやってる以上売れない市場に用は無いぜ。
そしてハードと自社タイトルだけじゃ任天堂はもうやっていけないってのも数字ではっきり出てる。
サードに支持されないハードじゃ立て直すなんて無理な話だぜ。
1015.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 07:06▼返信
>>1003
それでも赤字なのが任天堂いくら売ったら黒字になるんだおかしいだろ
1016.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 07:14▼返信
ぶっちゃけもう次のハード出すタイミング見てるよね
1017.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 07:15▼返信
ゴキニッチwwwwwww
壁ドン音ゲーできないゴキブリwwwwwwww
1018.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 07:19▼返信
>>1014
ファーストすら支持してないVITAはなお厳しいだろ
1019.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 07:25▼返信
お前ら「予言者Michael Pachter」でググってみ
長時間粘って書いたことが馬鹿らしくなるから
1020.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 07:26▼返信
>>1018
VITAはサードに支持されてるんだがお前がそう思わないならそりゃ勝手だ。
現実はお前とは関係ないところで動いてるからな。
1021.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 07:26▼返信
任天堂は玩具メーカー(トランプ、花札等)
SONY   (家電メーカー)

もともと住む世界が違うと思う。
もしも、ゲーム機から両者撤退したら任天堂は・・・トランプと花札作るのかな?
他になんか取り柄あったか?(副業的なもの)
1022.るる投稿日:2013年03月08日 07:26▼返信
こうして見ると、ブーちゃんって凄い連投してるのね。
1023.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 07:28▼返信
まあ、世界的に見れば仕方ないだろうな。けどまぁ、日本での勝ちは決まったからなんと言われようが別に平気だが。
1024.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 07:29▼返信
しかしここで威勢良いやつは
wiiがどうなったとか海外市場の現状とかどう思ってるんだろ?
国内の携帯市場だけじゃ支えられるわけないのに
1025.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 07:29▼返信
三頭身のキャラじゃないとミリオンいかないファーストのハード持ってるおっさんは死ぬしかないだろ
1026.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 07:37▼返信
またこいつか…
1027.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 07:40▼返信
爆発的にうれた「どうぶつの森」があるのに赤字だったってのが任天堂信者の精神を蝕んでる。
来期に黒字化とか本気で無理。
1028.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 07:43▼返信
>>1027
WiiUも足引っ張ってるだろうし本気でどうするんだろね?
ポケモンとモンハンでどうにかなるとは思えんし
1029.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 07:48▼返信
モンハンは奪ってくれてありがとう、だな
任天堂に行かなきゃまだいい進化してたかもしれんが・・・

今のVitaの感じは好きよ
PS3じゃなくPS、PS2っぽくなって欲しいな

ソルサク最高!!
1030.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 07:51▼返信
コクナイコクナイ
1031.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 07:53▼返信
任天堂ユーザーにたいした未来は無いと思う。任天堂ユーザーはプアーだ。
1032.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 07:53▼返信
大した未来なんて無い

そんなのロンチから分かり切ってたこと
スマホに勝てるわけが無い

それは3DSでも同じこと
1033.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 07:54▼返信
そりゃ一番売れたのがギャルゲーだもんな
3DSでカグラが売れた時はずいぶん叩かれてたけど
超ド級のブーメランが返ってきちゃったね
1034.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 07:55▼返信
>>1033
ソース
1035.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 07:56▼返信
世間じゃPS4+Vitaの全タイトルリモートプレイとか需要無いのかな?
単体で使えないPadと違うし、俺的にWifi+Gaikaiで家中どこでもサクサク使える、とかだったら嬉しいけどな。
1036.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 07:59▼返信
PS4で大活躍が予想されるけどねー
ブーメラン期待しちゃお
1037.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 07:59▼返信
国内シェアと和サードの技術力じゃ、VITAで出すってのが最適解のような感じだしな
1038.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 08:02▼返信
割と真面目に3DSで売れてると主張するタイトルの過半数はジワゴンの投げ売りだよ‥‥
なんでスケジュールがスカスカになるのか真面目に考えろニシ君。
1039.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 08:03▼返信
>>1035
需要ないという以前にまだPS4出てねーしw
そもそもそこまでゲーム本体に金かけれるやつなんて少ないんだからそれこそニッチだろw
1040.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 08:05▼返信
モンハンみたいなソフトバンバン出さないと日本市場も危ない。
1041.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 08:06▼返信
スマホにも3DSにも参入出来ないニッチ史上だろ
特にブランドイメージからニッチ市場から遠い任天堂が購買力が高いギャルゲーマーを獲得してたカグラを独占出来てないしね
1042.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 08:07▼返信
どれだけ売れても値上げする以外に利益出す手段をもたない任天堂と、長期の運用を見越してスペック盛ってからコストダウンで利益率を改善していくSCEの戦略は全く違うわな。
1043.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 08:08▼返信
海外では携帯ゲーム機自体が売れず、日本で流行っているモンハンやソルサクのような狩りゲーも不人気。
ミクやカグラのようなものも売れないしで好条件が無いんだよね。
1044.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 08:09▼返信
海外だと携帯機自体がイマイチなんだよね
海外向けのキラーソフトあっても爆発的に売れるわけじゃないし
だからこそ日本で勝ってる3DSが勝者と呼べるわけだけど
質はともかく数の上では
1045.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 08:09▼返信
知ってた
1046.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 08:12▼返信
ソルサクのグラも地面のテクスチャがひどいし全体的にもやっとしてる
無双レベルのクオリティはそうそう出そうにないな
1047.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 08:17▼返信
そりゃだって、携帯機のプアなグラで遊ぶくらいならスマホで十分ってなるのは当然。
それが嫌でわざわざ据置買ってるんだから。外人は。
1048.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 08:20▼返信
今テイルズやってんだけど、
和ゲーは市場規模とか考慮すると
このくらいがちょうどいいんじゃないだろーか
エクシリアみたいに分割採算なのも嫌だし
1049.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 08:22▼返信

今世代の携帯ゲーム機は、
前世代に比べて両機種とも
アドベンチャーゲームがかなり減少してる。

クソみたいなギャルゲーや子供ゲーは
増えてるけど。

1050.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 08:25▼返信
事実やんw
1051.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 08:27▼返信
完全任豚もしもし記者
1052.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 08:27▼返信
パッチャーかw
解散
1053.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 08:35▼返信

そうですね

今のヴィータに未来は無いですね。

さぁ次の新しい段階にすすまないと!!エクスペリアヴィータ?
1054.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 08:44▼返信
世界的に見ればそうなるんだろうなぁ。
PS3マルチでいいから出してほしいけど…
1055.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 08:51▼返信
誰かと思えばあまりのアレさに同業者から水晶玉占い師扱いされてるパッチャーさんじゃないですか
1056.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 08:53▼返信
そういや任天堂って64GC時代より携帯機におんぶにだっこの状態だよな
なのに3DSって末期臭がしてるけど大丈夫なのかね ま潰れるってことはないだろうけど
1057.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 08:54▼返信
だからこそPS4のゲームをVITAで外でって付加価値を付けようとしてるんだろ
まぁニッチだろうが何だろうがなぜかソフト出続けてるから自分的には問題無いし元も取ってるし
1058.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 09:00▼返信
VITA 今月後半から売り上げきついな
海賊無双なんてPS3が9割予約売り上げだろ
1059.超高校級のアスラ投稿日:2013年03月08日 09:01▼返信
全然関係ないけど、VITAのカードスロットの隣りのコネクタって何つけるんや?
テレビは見れるし、GPSついてるし、カメラもついてるし。
他に何を拡張するんです?

あと、AR使って色々出来るようになればいいね。
インパクトあるよ、ソニーのARは
1060.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 09:03▼返信
外部出力だと思いたいね
1061.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 09:05▼返信
>Michael Pachter

あ、こいつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
言うことがことごとく外れるやつだwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1062.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 09:08▼返信
またこいつかよww
まともに当たらないバカの戯言じゃねーか。こいつほんと死んでいいよ
こいつこそ営業妨害だわ
1063.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 09:09▼返信




ゴキムチ発狂で1000コメ突破!




1064.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 09:10▼返信
まあ、ゲーム機は日本だけで作ってるわけでも売ってるわけでもないし
世界的には携帯機そのものの勢力が更に弱くなってる現状でどう答えを出すかは見ものではある。
1065.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 09:11▼返信
>>1060
外部出力じゃないのは確か。
過去のインタビューで言ってたけど外部出力系はVITAのハードには追加出切る余裕が無かったって言ってた。
外部系は次の型でハードの根本を少しいじらないと追加出来ないらしいよ。
暫く外部系着くのは先だと思う
1066.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 09:20▼返信
>>1065
残念す(´・ω・`)
1067.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 09:20▼返信
パクタ先生かw
相変わらずどこのハードにも手厳しいなw
1068.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 09:21▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1069.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 09:25▼返信
>>1057
PS4を買わん奴には無縁の話だな
結局VITAにはファースト以外PS2クオリティの物しか出なくなる
1070.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 09:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
1071.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 09:30▼返信
>>1069
ま、競合がPS1以下の3DSだからなあ
1072.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 09:43▼返信
俺は盛り上がってるんだからいちいち水を差すな
うっとおしい…
1073.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 09:50▼返信
PS4にシェアボタン作ったことで、ソニーとしてはネット上でのプレイ動画の利用をある程度認めた言うことなら、Vitaのモデルチェンジで、PSPで2000から外部出力ついたみたいに、外部出力がつくのかな。

そうなれば、PSP4のゲームをVitaでリモートプレイできるようになり、さらにはVitaの外部出力を使えばみたいなことができるようになるのかな?それなら、かなりすごいとはおもうんだけど、、、
1074.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 09:53▼返信
PS4とVITA 買えるかよ 買うやつなんていないだろ
1075.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 10:03▼返信
3DSとWIiUなんて幼稚園児以外買う奴いないだろ
1076.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 10:07▼返信
今、vita持ってればあとPS4買うだけだろ?
働いてる社会人とかなら買うんでないかい?
1077.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 10:20▼返信
外人さんはちょっと高い周辺機器と思えばいい
1078.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 10:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1079.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 10:48▼返信
海外ではこういう意見もあるわな
3DSですら売れてないから
1080.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 11:07▼返信
>>1075
きしょっ
1081.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 11:16▼返信
なにこいつ当たり前のことどや顔で言ってんの?みんな知ってるつーの
1082.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 11:24▼返信
>>1080
子供用のゲームを中年デブの任天堂信者が持ち上げてると思うと・・・
おわwきっしょw
1083.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 11:32▼返信
>>1081
「任天堂ファンボーイは声だけは大きい」ほんと当たり前の事ドヤ顔で言ってるよ
3DSはさすがに終わりすぎてスルーしてるけどw
1084.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 11:52▼返信
そらそうよ。
こんなゴミ買うのはキモオタゴキちゃんだけだもの
1085.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 11:57▼返信
豚は声だけが大きいなw
1086.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 12:00▼返信
豚「イヤッホオオォォォォウ!」
1087.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 12:01▼返信
子供用の3DSで盛り上がる、中年ニシ君・・・
1088.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 12:04▼返信
普段アナリストの言葉を無視してるのに、ここぞとばかりに叩きまくる豚w
声だけが大きいですねー、そんなにVitaが売れ出すのが恐いの?
1089.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 12:20▼返信
確かになぁ、俺も持ってるソフトP4Gとソルサクだけだし。
1090.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 12:22▼返信
VITAやりたいソフト3つあるけど
3DSは2つだからあまり変わらない
1091.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 12:44▼返信
確かに3DSだとルンファク一本しか持って無いな
1092.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 12:48▼返信
>>携帯機の市場は縮小しており
任天堂終わったじゃん…
1093.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:01▼返信
これは知ってた
PS4の周辺機器だと思えばいいんじゃね
もともとクロスプラットフォームとか据置との連携とかに期待してるし
1094.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:04▼返信
海外じゃあ携帯ゲーム機じたいが終わっているから
こう言われるわな
頼むからPS4の足を引っ張らないで欲しい
1095.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:05▼返信
お前の国ではってことだろw
でもソフトがまだ少ないのは事実だなこれからだ
1096.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:07▼返信
Vitaユーザーがリッチですまんな
1097.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:13▼返信
本体売り上げ
3DS>>>>>>VITA

ソフト購買力
VITA>>>>>3DS
1098.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:21▼返信
>>1094
どうやってVitaがPS4の足引っ張るんだよw
PS4がVitaの手を引っ張るならあり得るけど
1099.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:24▼返信
リッチだからコレクションとして3DS持っているわけだ。
1100.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:37▼返信
岩田「いい発言でした。これはお礼です・・・」



1101.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 14:03▼返信
ああ、こいつか


無視、無視


1102.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 14:09▼返信
アナリストのお墨付きが出たな!
Vitaは成功確実だ。
PS3はこれの比じゃないたたかれ方だったからな。
1103.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 14:16▼返信
携帯機市場がないに等しい国だとそうだろうけどね
1104.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 14:19▼返信
俺もニッチだと思う、Vita持ってるけど別に盛り上がらないと思う
それでもニッチはニッチで楽しむから別に問題はないんだけど
1105.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 14:20▼返信
PS4は240fps可能とか言ってたヤツか
1106.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 14:28▼返信
海外にはカグラもモンピもないからな
1107.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 14:35▼返信
PSPみたいな感じになってくれれば充分だよ
洋ゲーはPS4でやって和ゲーはVITAみたいになるのが理想
1108.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 14:53▼返信
海外でラブプラスあれば逆転できるのにな
1109.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 15:22▼返信
PSPより少し性能あるんだから
とっととPSPで普及したソフトリメイクバンバン出して
外部出力機器とっととだせよ糞ニー
1110.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 15:25▼返信
SONYが悔い改めて教祖ニンテン様の為に再びハードをただ同然で開発提供すればすべて丸く収まる
任天堂がハード開発をあきらめて、VITAやPS4にソフトを供給すればすべて丸く収まる

さて、どっちがいいだろうか?
1111.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 15:35▼返信
任天堂なんてなくても問題ない
1112.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 15:38▼返信
sonyの独自企画(笑)病が元凶。
端末自体に罪はない。
1113.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 15:41▼返信
完全にサードに見捨てられた任天堂やまともなハード作れないMSよりはマシだから心配する理由がないな
1114.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 15:43▼返信
独自企画はお互い様w
両社の間に互換性がないから~
1115.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 15:47▼返信
任天堂の割れ需要が全ての元凶
ゲーム業界は被害者
1116.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 15:48▼返信
だいたい任天堂じゃ企業として弱すぎる
売上高も総資産も社員数も何もかも
1117.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 16:03▼返信
>>1112
SONYの独自規格は普及する独自規格
任天堂の独自規格は特許回避する独自規格
1118.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 16:49▼返信
世界から見ればvitaはニッチという意見があっても不思議じゃないよな
確か携帯機のPSPがPS3より売れてないでしょ
1119.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 17:01▼返信
国内でもニッチな市場になるのは避けられんよ
手堅く売れるタイトルはたくさんあるけど大きく売れるタイトルが今のところ発売予定ないし
ニッチだから駄目とは思わんし楽しめてるけどね
1120.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 17:17▼返信
まあ、ニッチと言わずキモオタハードという方が正しいだろうなw
持ってるだけでキモオタ扱いされる4桁ゴミハードは売女くらいでしょ
1121.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 17:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1122.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 17:37▼返信
まあノンゲームになってる3DSとかよりマシだけどねw
1123.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 17:39▼返信
>携帯機の市場は縮小しており

言われてんぞ豚ぁw
WiiUずっこけて携帯機しかない任天堂どうすんの?
1124.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 17:55▼返信
こいつらは、今のスマホだタブレットだソーシャルだってのを
予測できてたのか?、その片鱗が見えた後にそれに乗っかってるだけで
誰でも予測できそうな事を、出来そうになってから
ドヤ顔で語る、最近のアナリスト(笑)
1125.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 18:04▼返信
SCE、MS:ニッチなユーザーが遊ぶ高画質ゲームばかりでたいした未来は無い。
任天堂:低スペックハードのせいでロクなソフトがないからたいした未来は無い。
もしもしゲー:低コストでロクなソフトがないからたいした未来は無い。
ゲーム業界終わったな・・・
1126.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 18:28▼返信
低性能がシェアを取るのは罪
1127.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 18:37▼返信
まあ海外じゃあ携帯ゲーム機なんて空気だからしゃあないな
ファン、アナリストとしては据え置き機に集中して欲しいってのが本音だろ
1128.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 18:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
1129.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 19:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
1130.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 19:38▼返信
ダメリカ人がなんか妄想喚いてるね
1131.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 20:01▼返信
PSPの後継機であると共にPS4とワッショイワッショイするのにも使える
もっと売れていいんよ!
1132.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 20:10▼返信
>>1126

PS,PS2は罪悪だって言いたいのか?ひどい事言うな・・・・二度と帰らないPSW栄光の日々だったんだぞ
1133.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 20:18▼返信
>>1132
あーやっぱりWiiやWiiUがシェアを取るのは罪悪を感じてたんだね
でも安心しなよ
PSやPS2は特化した性能を持ってたけどWiiやWiiUにはそんなもん無いから死んだわけだしね
PS2は売れ続けてるけど二度とWiiで騙されるような事は起きないよ!
1134.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 20:30▼返信
>>1133

未来から来たのか?まだWiiUはシェア全然だぞ?それとも本能的に敗北を予感してWiiUが今後シェア取ると敗北宣言かな?虫は本能だけは鋭いからな・・・・・
1135.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 20:41▼返信
他人を馬鹿にしてるがうぃーゆーがクソと言う必要はないだろ
ぴーえすよんを馬鹿にする必要もないし
わざわざ口に出すって事は期待してんだろ?
でも直接言えないからツンデレみたいなことやってんだろ?
1136.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 20:50▼返信
>>1134
WiiUは最初から死んでる前提なのにシェア奪ってる気になるのは悲しすぎるお(´;ω;`)
家畜なりに精一杯強がっちゃうのかな・・・
1137.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 20:51▼返信
>>1135
そうだよね・・死産ハードを馬鹿にするなんて気の毒な事をする必要はないよね

どのハードを指して言ってるかは想像にお任せしますが
1138.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 20:58▼返信
本体の販売台数=シェア獲得ではない。
本体の稼働率=シェア獲得だと思う。
つまりはソフトがどれだけ売れているかだな。(もちろん本体販売台数対する比率)
内少数はソフト買っても積み木になってるかも・・・w
1139.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 20:59▼返信
>>1134
どんだけ読解力ねえんだよ。
シェアを取ってるかどうかと関係なく性能低いハードは害悪だからシェアを取るな取ろうとするなって話だ。
1140.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 21:08▼返信
>>1139
どんだけ文章構成力と理解力無いんだよwwww
性能低いハードが害悪だって言うからその理屈だと害悪になる性能偽って売ってた同世代最低性能ハードをあげたんだろ
性能低いハードがシェア取ろうとするなって話ししたら360より低い性能のPS3も害悪だって理屈になるぞ?
1141.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 21:26▼返信
>>1140
豚ちゃん性能低いってのはずば抜けて低い糞スペの場合じゃないの?
もしかしてPSより遅く出た64やPS2より遅れたGCが凄いとか馬鹿な事言わないよなw
性能が糞箱より低いならBD再生やらPSNの導入やらマルチメディアプレイヤーとしても使え無いわなw
一番遅れてきたWiiが糞スペなのは事実だし短命なのは事実
WiiUは現行機より糞スペなのも事実だし既に死んでるのも事実
どうする?w
1142.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 21:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
1143.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 21:49▼返信
>>1141
新しい理屈付けてきたが俺が言ってるのは文章内容に対する反論で性能低い=罪って意見に乗ると某詐欺ハードも同時に罪悪だってことでだよって教えてるだけだよ?
ずば抜けてなんて理屈は>>1141になって出てきた言葉でそれまでは低性能=罪って理屈に合わせて話しただけじゃないかwwww後から条件付けたして負けない理論武装は後だしじゃんけんだよ?そんなに負けなるの怖いかな?

平均スペックの数字は(某詐欺ハードは瞬間最大能力だけでカタログスペック詐欺だから)SS以下、当然64以下のSFCのオプション機体スペックのPSは高性能では無い
PS2も箱やGCより性能は低買ったんだから性能低いのが害悪だったらシェア取ろうとするべきじゃなかったんだよね・・・低スペック=罪の理屈に照らし合わせると

PS3のBD再生は性能じゃなくて機能でしょ?PSNも箱の後追い、マルチメディアプレイヤ―もそれがゲーム機の性能としてそれでゲームしないよね?

俺は低スペック=罪と思ってないからWiiやWiiUが悪いと思って無いし、多くの客が欲しいと思わせる能力やソフトこそがゲームハードの性能だと思ってるから
ただ低スぺック=罪だとPSはPSPとVita以外は同世代で比べると罪悪になるんでしょ?って理屈に照らし合わせて話してるんだよ・・・理解できたかな?
1144.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 22:02▼返信
>>1143
だって豚ちゃんは低性能だから害悪だって同調したんだろ?
長短あるハードで得意気になってるから教えてあげただっけなんだけどなw
後出しジャンケンって子供じゃないんだからw情けない事言わないのw
今度はSSまで引っ張り出して頑張ってるけど3D性能はPSの方が優れてるからねw
任天堂ハードで言い訳を頑張ってよw
BD再生が機能だけってwww馬鹿ですか(呆れ)語るに堕ちたなw

俺は性能で優劣を語った奴ではないがお前がPSやPS2を何を持って低性能と決めつけてるのか
それがどれほどの差だったのか気付かないフリしてる時点で話にならんよw
少しは理解できたかな?
1145.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 22:23▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1146.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 22:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1147.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 22:46▼返信
>>1144
ちゃんと読もうよ、最初に>>1126の意見があったからその理屈だと>>1132って事だよって教えてあげたんだよ?低性能=害悪だって言うことならこうなるよとは言っても低性能が害悪って意見そのものには同調して無いから
>>1132に>>1133でなぜかWii 、WiiU引き合いに出してたけど、まるでWiiUがWiiみたいにシェア獲得してるかのように書いてあったからその文章から>>1133って印象を受けたから書いたんだよ
>>1139で論法と皮肉が複雑でなのでわかりませんって言うから>>1140って教えてあげたんだよ
>>1141でPSが勝てる条件を付けたしていたからそれまでの話に出て無い条件を付けて論点ずらして逃げるからもっとわかりやすいようにある程度説明を付け足したんだけど?

1148.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 22:47▼返信
>>1147続き

長短はどのハードにもある、PSは3D性能に特化してたしSSは処理能力等ではPSより上、後から出た64はPS以上の3D性能が有る
だが性能の物差しをVitaと3DSと同じ理屈で考えたらVita=SS(処理能力はふょ蛆能力が上)に対して3DS=PS(高い性能は無いが裸眼3D表示といった画像のインパクトやソフトがある)状態だからPSがシェア取るのは罪って理屈だねって教えたんだよ?
スペック以外の機能物差し・・BD再生、PSN、マルチメディアプレイヤーが性能ならWiiのような新しいインターフェースやWiiUのダブコン、カラオケも性能になるけど?
スペックだけなら同世代負けだがソフトを遊べるといったものも含めて性能ならPS、PS2、Wii、DS、3DSは総合的な性能が受けて勝ったんだから性能が低いって理屈がおかしくなるよ?

1149.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 22:48▼返信
>>1148続き

性能が低い=罪ならPS・PS2をWii,DS、3DSもろとも下げるべき、反論した時点でおかしくなるんだよな
PS・PS2は長所もあって性能低くないって話で長所を含めたらWii・DS・3DSもウリがあってヒットしたからある部分性能上だよって認めて下げれなくなるね

簡単に言うとPS・PS2にも当てはまる事言って他社ハードだけの話しにして逃げるからおかしいって話だよ

1150.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 22:57▼返信
>>1146
わかったよ・・・要するに性能<<<総合的な魅力って事ですね

>>1126の意見がおかしい、3DS>>Vitaも正しいって事ですね
現状はPS3>WiiUもソフト出ない、新作発売予定も少ないから納得してるし
1151.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 23:05▼返信
>>1150
君からするとそう言う事になるんじゃないのかね?
君の中ではWii>PS3なんだろうしそういう人を変える気は無いよ
後なんだかんだ無差別に噛み付いてるようだが少し落ち着いてほしい
タブコン特化のインパクトでWiiUが売れるように祈るよ
1152.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 23:16▼返信
>>1151

任信の俺が断言するがダブコンでWiiUが売れることは無い

ハードはソフトがあって売れる、ソフトが無ければ価値は無いからね・・・ハードをやりたいソフトも無いのに買うのは信者かガジェオタだけ
1153.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 23:32▼返信
タブコンでメモリ食ってるのに性能に関係ないなんて言えるはず無いんだがな・・・
1154.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 00:34▼返信
>>1138
任天堂はWiiUが壊滅でも、ぶつ森やDQ7の売れ方からして3DSは100万人単位の客がいる。
一方のPS3はメタルギアが50万本いけるのかっていう状況で、Vitaのソフトも30万本超えが難しく、ユーザーの絶対数の少なさが顕著だ。
1155.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 00:38▼返信
なんかニシ君はいつも癇癪起こしてみんなをドン引きさせるよね
1156.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 00:46▼返信
>>1154
でも3DSは海外でも壊滅状態になってしまったからな
>>1142見れば解るがアクティブユーザーの減少は顕著だ
任天堂ブランドで生き残る道はWiiと同じ末路でしかない
しかも赤字を3DSでこさえてしまったのでWiiUが壊滅する事さえ許されない状況なんだよ
VITAは逆ザヤ商法ではないから状況が全く違う上にPS4と足並みを揃えてるから考えてるなと今更ながら感心する
1157.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 00:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1158.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 01:00▼返信
>>1156
短期決算で数字の付け替えを頻繁にやって、中長期的に何がどうなってるか解らなくする手法は、三洋電機などがやってたg、それほど珍しいことではない。
1159.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 01:45▼返信
モーソウモード
1160.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 07:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
1161.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 08:09▼返信
>>1142
少し遅れたがデータ乙
やはり想像していたような結果(データ)出たな。
1162.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 08:36▼返信
VITAはごみ
互換切った時点で終わっていた
1163.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 09:05▼返信
互換切らなかったWiiUは真のゴミになったけどどう説明するつもりなんだろうね
1164.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:47▼返信
Vitaに互換性必要って思わないぞ。
携帯機は邪魔にならないから使い分けるだけでOK。
1165.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 11:57▼返信
昔ニッチーサッチーって流行ったよね

直近のコメント数ランキング

traq