• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





RWC、初音ミク仕様の7型Androidタブレット
~藤田咲さんの音声を使ったナビアプリを標準搭載

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130307_590850.html
名称未設定 15


 株式会社アールダブリューシーは、ボーカロイド「初音ミク」をモチーフにした7型Androidタブレット「初音ミク タブレットナビ starring 藤田咲」を4月15日より発売する。価格は39,800円。アニメイト、ビックカメラ・ソフマップ、ファミマドットコムでは3月9日より予約を開始する。

 筐体背面や壁紙などに鳥越タクミ氏などによる描き下ろしの初音ミクイラストを採用したAndroidタブレット。ゼンリンの地図データを利用した初音ミク仕様のオリジナルナビアプリも標準搭載。音声案内は声優の藤田咲さんが新規に声をあてている。ライブ壁紙は、購入後もアップデート予定で、最終的には50枚のオリジナルイラストが搭載される。


以下略

01

02











http://www.rwc.co.jp/product/rmat700mk/

abec4fe3-1afb-4a72-a211-96c8c682acaf

名称未設定 16






>メモリ512MB
>800×480ドット

oh・・・オリジナルアプリとかはともかく、中身はこれ・・・ショボ(ry

これで約4万はちょっと信者力が試されますねぇ








キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク ねんどろいど 初音ミク 2.0 2次出荷分 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク ねんどろいど 初音ミク 2.0 2次出荷分 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)


グッドスマイルカンパニー 2013-06-30
売り上げランキング : 271

Amazonで詳しく見る

「Re:Dial」<期間限定盤 CD+DVD>「Re:Dial」<期間限定盤 CD+DVD>
livetune feat. 初音ミク

トイズファクトリー 2013-03-20
売り上げランキング : 35

Amazonで詳しく見る

コメント(155件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:16▼返信
ぬるぽ!
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:17▼返信
アカン
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:17▼返信
さすがにない
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:17▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:17▼返信
音声ガイダンスがミクだったりしたらよかったのにビジュアルだけ?
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:17▼返信
絵ェ・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:17▼返信
それでも買うんだろ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:17▼返信
さすが金の掛かる女やね、ミクさん
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:17▼返信
こ、これはガッしとく流れなのか…?
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:18▼返信
タブレットにミクのシール貼ったほうがまだマシ
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:18▼返信
背面の画像が微妙すぎるんだけど。

おれだけ・・・?
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:19▼返信
本来の用途はナビでしょ?スペックは十分だと思うが
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:19▼返信
自分でミクのシールを作ってハイエンドタブレット機器に貼り付けたほうが
遥かに安上がりだろ。
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:19▼返信
スペック・・・このレベルなら普通に数千円で買えるぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:20▼返信
なんのCPUなんだよ(´・ω・`)
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:20▼返信
>>5
>音声案内は声優の藤田咲さんが新規に声をあてている。
何故この短い記事さえまともに読まないのか
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:20▼返信
残念だけど、アンドロイドで、このスペックはツライ。
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:20▼返信
便乗しすぎ


その結果がこれかよ・・・


まあ豚は買うんだろうな
19.あのさぁ投稿日:2013年03月08日 00:21▼返信
9800円の中華タブなんか危なすぎるんだが
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:21▼返信
ゴミじゃねぇかwww
何年前のスペックだよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:21▼返信
タブレットの中身はなんじゃろな~
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:21▼返信
タブレットにワンセグカーナビってかなりニッチ
ミク仕様はさらにニッチ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:21▼返信
絵がバッタもんくさいw
こんな絵つけるより全面ミクグリーンのやつ作ってくれ
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:21▼返信
2万円がナビの代金で
1万円が初音ミクのロイヤリティで
本体が1万円くらいか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:21▼返信
中華タブレットなんか無料でもいらんがな
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:21▼返信
今時の中華タブレットのスペックから考えても糞スペスギィ!!
こんなん誰が買うんや・・・
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:21▼返信
残念な方のミクさんだった‥
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:22▼返信
普通のタブレットってGPSは搭載されてないんじゃねの
これ買う奴はミク声のナビが欲しいんだろうから
それ以外の用途とかどうでもいいだろう
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:22▼返信
これじゃない感
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:22▼返信
>>19
いや、素直な作りになってて、意外と良かったりするよ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:22▼返信
見事な転売カスほいほい
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:22▼返信
ゴミ売るためにミク利用すんなよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:23▼返信
ミク仕様ウォークマンはまだ使えるレベルだったがこれはちょっと・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:24▼返信
内蔵メモリ512MB!(驚愕)
これでアンドロイド4動くの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:24▼返信
gpsの感度悪いのにナビに使うってありえない
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:24▼返信
タブレットPCのワンセグってあまり無いんだよな
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:24▼返信
仕事を選べないミクさん
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:25▼返信
これ見て思ったけど、XperiaTablet Zをミクさん仕様にすれば売れそう
シンプルな形だし、裏面は真四角で傾斜もない。
ソニー・ミュージックもミクさんには世話になってることだし、数量限定でここはひとつ・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:25▼返信
>>24
Nexus7にミクさんロイヤリティ加算でも同じ値段くらいになるんですがそれは……
ミクさんの音声ナビ分で分捕り過ぎてるってことかな
藤田咲さんにロイヤリティが発生するなら高くない気がしてきた
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:25▼返信
KEI氏描き下ろしなら買ってた
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:26▼返信
38が正解
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:27▼返信
どうみてもiPodでっかくしたデザインだな
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:27▼返信
そのうちMAPLUSがDLCでミク声を売るんじゃないかと思っていたが本体ごと来たかw
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:27▼返信
はちま殺せ
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:28▼返信
ミクはどうでもいいけど藤田咲ボイスが聞きたいから欲しい
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:28▼返信
ナビなんてこんな価格でこんな性能だろ普通に
無駄に高画質にしたところでバッテリー消費増えるだけだぞ
解像度はこれくらいで十分。他のナビと比べてみろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:29▼返信
つーか、ミクナビだけをアプリとして売れば良かったのでは・・・
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:29▼返信
誰だよw
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:29▼返信
そこらの中華タブレットの方が遙かにましなスペックやないか
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:29▼返信
ダヨーさん仕様にすべきだったな
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:30▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:30▼返信
>>28
ナビは、、
そうだな。真面目な話をすると、3Gがついてないタイプはナビがふつー使えない。
3Gなしだと計算処理とかを端末でやらないといけないので辛いんだよな。

つまり、これ、、、たぶんナビとしても使い物にならないんじゃ。。
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:30▼返信
>>34
無理やり中華パッドに入れてるけど、かなり重い。
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:31▼返信
タブレットナビじゃなくて、霧島レイみたいなレーダー探知機だしてくれよぉ・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:31▼返信
絵すら微妙というこのなんともいえない感じ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:33▼返信
よくよく考えれば
着せ替えカバーが大量に出てるアイフォンが結局、勝ち組なんだよなぁ。
そういう結論になっちゃうわけで。

ほんと行き着く先はそうだわ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:33▼返信
絵がオフィシャルじゃない時点でスルー確定
同人グッズかよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:33▼返信
最近のクリプトンはミクに簡単に股開かせすぎ

商売臭さ出しすぎ

汚い商法やりすぎ

信者が頭悪いからって食い物にしすぎ

搾取コンテンツに落ちすぎ
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:34▼返信
>>53
ナビ専用Android端末ならお買い得だったかもわからん
なお4.0以降のマルチタスクは
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:34▼返信
たっけぇ
nexus7の半分ぐらいのスペックで倍ぐらいする。。。
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:35▼返信
コレジャナイ感がハンパないんですがw
素人の落書き程度のクオリティだろ・・・w
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:35▼返信
肝心のタブレットが糞だなこれwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:35▼返信
まあこれをAndroidタブレットとして売るのは欲張りすぎだな
ナビ専用端末でも別に売れる数変わんねえよw
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:36▼返信
さすが搾取の歌姫
搾り取る気まんまんやでぇ
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:37▼返信
>>58
KEIに描かせろってことか?
ぶっちゃけそこらの同人連中の方があいつよりうまいんだが・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:37▼返信
なにこの下手くそな絵
こんなのミクじゃない
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:37▼返信
>>53
画像の説明にあるけど衛星GPSユニットがついてるから3Gは不要
端末で計算どうこうってのはWifiのAP使うやつのこと言ってるんだろうけど
あんなもん精度はゴミすぎてナビとしては全く使えん
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:39▼返信
ここまで手広い商法してるコンテンツもなかなかないな・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:41▼返信
ぶっちゃけ金の匂いしかしなくなったよなクリプトン関連。
やっぱ時代は結月ゆかりだな!
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:42▼返信
テンバイヤー歓喜
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:42▼返信
今度は何が来るかねえ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:45▼返信
裏の絵もひどい
これは売れないわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:45▼返信
色んな意味でボロいな
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:49▼返信
ヲタあいての商売なんだから、もっとスペック重視しろよ・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:50▼返信
解像度が酷い
800×480ドットってガラケーレベルだぞw
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:52▼返信
ミクのウォークマンてめちゃくちゃ売れたんだよな。
そのうちソニーがスマホかタブレットで二番煎じ的なモノを出してきそうだ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:54▼返信
オンボロイド
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:55▼返信
Xperiaじゃないのかよ
ソニー、早くミク仕様ぺリアをだすんだ!
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:58▼返信
>>69
だからさぁ・・・。
そういうこと言ってんじゃなくてさ。そもそもGPS使うためには、衛星の位置を側位する必要があるんだけど
それ10分かかるんだよね。んで、3G使って基地局とかに問い合わせたら0秒で分かるわけよ。
計算とかも基地局でやったほうが速くて正確なわけよ。そういうこと。端末で計算せずに基地局にデーターを送るから速く正確なんだよ。

そもそもさ、難しい理屈分からんでも、「わざわざ3Gで通信するようになってるのはなんか理由あるんじゃね?」
くらいは考えようよ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 00:59▼返信
クリプトンも搾取企業なのねん・・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:00▼返信
>>82
基地局に問い合わせても、基地局の位置しかわからないだろうに。原理わかってる?
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:03▼返信
>>82
10分てw
GPSナビ使ったことあるか?w
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:04▼返信
これは完全なまでの搾取アイテムw
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:04▼返信
>>84
ん?何いってんのコイツ?基地局つーか、人工衛星の位置は、センターでは常時把握されてるんだよ。
それ使うだけでいいわけ。端末側で人工衛星の位置を常時把握しようと思ったらバッテリーも食うわ面倒臭いわけよ。
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:05▼返信
>>85
ググレカス。仕組みくらい知っとけ。
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:05▼返信
GPSの測位計算を基地局側がやるとか、どこでそんな嘘教えられたんだか・・・
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:06▼返信
25000でもうちょい良い奴買えまっせ…
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:06▼返信
>>89
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
なんでこいつ、こんな頭悪いんだ?ググってみろよ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:06▼返信
>>87
俺の持ってる30秒以内で測位完了するPSPのGPSナビはオーパーツか?ww
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:07▼返信
>>38
グロスブラックの本体だから、マットな質感か逆にクロムシルバーのラインででミクさん描くのはありかもな。
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:07▼返信
>>92
俺の持ってるPSPのGPSは曇ってるだけで測位に失敗しますがな。
お前が持ってるかすら疑わしいな。
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:11▼返信
>>94
あのさ、この世に存在するカーナビの9割以上は衛星電波のみでのGPSなんだけど、
エンジンかけてから10分経たないと案内してくれないナビとか商品として成立すると思う?
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:13▼返信
ちょっとぐぐってみたが、あれだな。10分は少し言い過ぎたかもしれん(昔、調べたときにはそう書いてあったんだが・・)今は30秒とかでいいみたいだな。

ま、アイフォンだと0秒で位置が側位できるで、やっぱ30秒はキツイな。
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:14▼返信
>>84
直近のアンテナの座標をを3つ以上、自分からそれぞれのアンテナまでの距離を信号到達時間から算出すれば位置は出るよ。
衛星ほど距離がないから信号到達時間の誤差の影響が大きくて正確な位置は出にくいけどね。
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:14▼返信
>>95
まー。あれだ。今はマシになってるようだが。
昔はマジで10分くらいかかってたんだよ。

俺が持ってたクルマのカーナビとか最初は海の中走ってて、10分くらい経つとやっと街の中走ってるようになるという感じだった。
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:15▼返信
要らないなぁ…
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:16▼返信
昔、後藤久美子をイメージキャラクタにしたパソコンがあったな。
ゴクミをもじって598,000円だった。
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:16▼返信
アンドゥ
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:17▼返信
>>97
衛星の位置情報がネックなんだよな。その位置情報の電波って、測位の電波とはまた別だしな。ま、基地局とかが衛星の位置情報もってたら、そんなデーター不要だし、日本の上空にいるやつだけ分かればいいわけだし。
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:18▼返信
普通にカーナビでええやん(´・ω・`)

なんでタブレット…orz
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:21▼返信
ぐぐってみてみつけた。こんな感じかな。ちなみにアイフォンは、アップルが端末の情報とかをセンターで集計することによって、より正確に位置情報を計測するそうだ。

A-GPS(Assisted GPS)
GPSは、情報の取得を開始してから最低でも30秒程度、最悪数分間は位置を特定できません。また、起動データや位置データの受信は建物内にいるとノイズによりデータ受信は難しく、位置の特定が困難になります。
携帯電話は、例えば基地局情報などで、携帯端末のおおざっぱな位置が特定できています。そこで3G回線等別の経路で全衛星軌道データと、衛星位置情報を取得し、GPSからは比較的ノイズに強い時刻情報だけを取得することで、位置情報をGPSより高速に、建物内でもわりと正確に特定できるようにする技術がA-GPSです
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:23▼返信
>>87
バッテリーって衛星から一定間隔で飛んでる信号をキャッチするだけですよ?
まさか自分から衛星まで電波飛ばしてるとでも思ってる?
衛星は常に一定間隔で自分の位置と発信時間をセットにした信号を飛ばし続けている。
で、ナビとかはその情報を複数、具体的には3個以上の異なる衛星から受信して、信号に乗っている発信時間と自分が受信した時間の差分と光速から、衛星までの距離を計算するわけだ。
あとは3つの衛星の座標を中心に算出した距離の円をそれぞれ描く要領で、全ての円が重なるポイントを自分の位置として認識する。
電力は算出に必要な簡単な演算にかかる分だけだよw
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:24▼返信
自作の痛パッドレベル
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:25▼返信
>>102
日本の上空じゃなくて現在地から直線で見える衛星3個以上ね。
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:27▼返信
ナビがメインみたいだしこんなもんじゃね。
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:28▼返信
10分以上かかるってのは初回起動でアルマナックを最悪のタイミングで拾い始めた場合だろ
普通はキャッシュがあるので一度測位が完了すれば
電源切ったまま数100km単位で移動して再起動なんてことをしない限りは数秒~10数秒で測位できる
中途半端かつ時代ズレした知識で他人を貶すとか、なかなか香ばしいのが来てるな
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:28▼返信
>価格は39,800円
これはひどい
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:31▼返信
>>100
なんで593,000じゃなくて598,000なんだ?
半端なもじりですなぁ
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:31▼返信
正確な測定に時間がかかるのは、誤差吸収のために複数回受信して補正するためね。
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:33▼返信
透過モニター使って歌わせたりとか
一応は時代の(斜めだが)最先端を行ってるイメージを付いてんのに
時代遅れのスペックのハードのタイアップに乗っかってどうすんのよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:36▼返信
>>103
PNDの延長で開発楽だからOSにアンドロ採用してついでにタブレットとしても使用可能にしたってだけでしょ。
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:36▼返信
この残念スペックでそんなに値段とるのかと思ったが
こういうのは価格じゃないんだろうなあ
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:38▼返信
オタ相手だから安い商売しても儲かるわ
どんどんやれ
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 01:52▼返信
ウラのイラストなんだこれ
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:05▼返信
ミクさんのチグハグな機械音でナビしてくれるならまだしも、藤田さんがわざわざ声を当てるなら、それはミクじゃないだろ。
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:17▼返信
これナビがメインの商品だろ。
OSがAndroidってだけで、アプリインストールしてタブレット端末として使うのは本来の用途じゃないからな。
通常品に録り下ろし音声やらなんやら追加で一万円アップしてる。
ナビソフトが高いんだろな、本格的というかナビ専用機用のが載っかってるんだろ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:17▼返信
解像度糞すぎワロタw
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:20▼返信
ipad mini の方がいい
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:25▼返信
>>121
そりゃiPadミニがいいだろうけど高えんだよ
そりゃ高くてもいいならiPhone、iPadがいいけど妥協するしかない
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:38▼返信
ウォークマンみたいにSONYに出させろよ・・・
これイラスト微妙だし中身も中華パッド並じゃないかと思う。
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:53▼返信
想像してたのと違う・・・
ソニーに作らせろよ
ウォークマンのヤツは良かったぞ
125.高田馬場投稿日:2013年03月08日 02:55▼返信
こんなんでも馬鹿はホイホイ買ってくれるってんだから止めらんねぇわな。
信者商法、美味しいです^^っていうメーカーの気持ちが伝わってくるね。セガにしろ、ソニーにしろ。
もうね、萌え豚死んでくれっていうね。こういう馬鹿を目当てに商品出すメーカーにもウンザリ。どいつもこいつも馬鹿しか居ない。
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:56▼返信
中身ショボすぎワロタwwwwwwwwwwww
127.ネロ投稿日:2013年03月08日 02:57▼返信
まさに、ゴミ代表やな
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 02:59▼返信
あいぱっどにステッカー貼ればいいんや
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 03:10▼返信
カーナビをタブレットとして紹介するはちまは馬鹿だろ

ヤマトとかの版権カーナビにAndroid搭載させたんだろ?

39800なら充分やってける金額だよ
カーナビ性能によっては安いレベル
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 04:20▼返信
キャラクターモノって大概クソスペックだよな
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 05:18▼返信
4Kべーシック使いを舐めるな!(-.-)y-~
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 07:44▼返信
マジレスすると、要は痛PCと呼ばれるグッズだよ
ブルジョワ相手の商売
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 08:11▼返信
ごみやが
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 08:20▼返信
Xperia Z 初音ミク仕様はよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 09:00▼返信
127
それは、お前にもあてはまる事やけどなwwwww
な、おバカのド屑さん^^
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 09:18▼返信
>>130
せめてこの場合はMMD再生アプリが快適に動くくらいは欲しいだろうに・・・
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 09:27▼返信
sonyはxperiaのタブレットでミク仕様を出すべき
ウォークマンはやったんだから出来るっしょ?
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 10:28▼返信
信者代表として一言
高くなってもいいからもうちょっと頑張れ
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 11:01▼返信
何このスペック
まさかシングルコアのCPUなんじゃ?
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 12:18▼返信
いつの仕様だよ
解像度も低いし内蔵メモリも8ギガで4万円って高けーよ
1万円以下の中華パッドのが仕様が上
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 12:32▼返信
新しい在庫処分の仕方を見た
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 12:46▼返信
糞スぺ
絵もクソニーのウォークマンとかVITAちゃんのほうが100倍以上マシ
こんなのかわねーよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:13▼返信
なんだカーナビか
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:17▼返信
地図データの利用料が意外に高くてそれがカーナビが高級オーディオなみの値段に反映されているらしい
この手のSDナビが最近増えたけど、やっぱどれもこれもこれ以上の値段するぞ
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:24▼返信
あくまでAndroidタブレットとして持ち歩いて日常用途としては性能がかなりアレだが、
車載専用ならいけるんじゃね?
でもこういうポータブルナビって使いやすいのかねぇ。車速センサーないからトンネルとか予測軌道なんだろうな
俺のカーナビはもう15年以上前のもので地図更新もされずいい加減買い換えようかと思ってるが
車載専用には耐えられるのかな。真夏の超高温の車内とか?
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 17:32▼返信
糞スペ
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 18:40▼返信
さすがにMMD動画が駒落ちする仕様は頂けねーわ
最低でもCPUはクアッドやろ

なぜ普通のタブレットPCで出さんのや
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 18:43▼返信
どうせカーナビにするならポータブルナビじゃなくて
一体型にして出せばいいだろー

オーバースペックにして39万円でも信者なら買うだろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 22:31▼返信
カモにするにもほどがある
こういうの好きな人は電気製品に詳しいそうだし買わないのでは?
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 00:02▼返信
これ買う奴は実用性ではなくデザイン性(キャラとか)を重視してるんだろうな
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 00:48▼返信
タブレットPCじゃなくて、
この商品はポータブルナビですから。
そう考えると、スペックも値段も妥当かと。
バックス行って他のポタナビのスペックやら値段やら見てきてみ?
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 08:20▼返信
ミク商法もここまで来るとちょっと引くなぁ。
痛車ならぬ痛ナビw
153.参考になりました!投稿日:2013年03月09日 14:48▼返信
確かにデザイン見て「え?」でした。タブレット所持したことがなかったのでスペック云々はよくわからなかったのでBBS見に来ましたが、よかった…危うく予約するところでしたorz
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 21:32▼返信
1年でぶっ壊れそう
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年04月08日 02:57▼返信
高すぎ
糞スペックと聞いて調べたらガチで糞スペックだったから買う気失せた

直近のコメント数ランキング

traq