• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





前回
【悲報】『ギアーズ・オブ・ウォー:ジャッジメント』、発売1ヶ月前にゲームデータが流出・・・マイクロソフトがブチギレ



シリーズ3部作の前日譚を描く最新作『Gears of War: Judgment』ローンチトレイラーが到着!
http://gs.inside-games.jp/news/393/39367.html
ギアーズオブウォー サムネ


北米で3月19日(国内は3月21)に発売が予定されている『Gears of War』シリーズ3部作の前日譚を描く最新作『Gears of War: Judgment』のローンチトレイラーが到着しました。シリーズでお馴染みのデーモン ベアードとオーガスタス・コール率いるキロ部隊の戦いが描かれる本作では、ローカストの侵略が開始された“エーマジェンスデー”直後の戦場が舞台。圧倒的破壊力で押し寄せるローカストとの熾烈な戦いが繰り広げられます。

(全文はソースにて)











ギアーズオブウォー 連結










>国内では予約特典としてマルチプレイヤーコンテンツの先行アンロックコードや、クリムゾンオーメンをデザインしたTシャツが同梱予定です。

数量限定盤はTシャツ付きか

これは予約するっきゃねぇぇ!!










Gears of War: Judgment (Xbox LIVE ゴールド メンバーシップ&『Gears of War』 ゲームオンデマンド用コード同梱版) (数量限定)【CEROレーティング「Z」】予約特典 クラシック ハンマーバースト & キャラクタースキン先行入手コード・『Gears of War: Judgment』オリジナル Tシャツ 付Gears of War: Judgment (Xbox LIVE ゴールド メンバーシップ&『Gears of War』 ゲームオンデマンド用コード同梱版) (数量限定)【CEROレーティング「Z」】予約特典 クラシック ハンマーバースト & キャラクタースキン先行入手コード・『Gears of War: Judgment』オリジナル Tシャツ 付
Xbox 360

日本マイクロソフト 2013-03-21
売り上げランキング : 189

Amazonで詳しく見る

Gears of War: Judgment (通常版:『Gears of War』 ゲームオンデマンド用コード) 【CEROレーティング「Z」】 予約特典 クラシック ハンマーバースト & キャラクタースキン先行入手コード・『Gears of War: Judgment』オリジナル Tシャツ 付Gears of War: Judgment (通常版:『Gears of War』 ゲームオンデマンド用コード) 【CEROレーティング「Z」】 予約特典 クラシック ハンマーバースト & キャラクタースキン先行入手コード・『Gears of War: Judgment』オリジナル Tシャツ 付
Xbox 360

日本マイクロソフト 2013-03-21
売り上げランキング : 39

Amazonで詳しく見る

コメント(124件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 10:30▼返信
WiiUに比べたら糞グラすな
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 10:31▼返信
豚落ち着けよ


ほんとすまんな

w
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 10:31▼返信
WiiUのローンチに毛が生えたレベルだな。
夏以降でるWiiUソフトは大分最適化されてるだろうから敵じゃないわ。
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 10:31▼返信
うれるといいね
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 10:31▼返信

360ギアーズって
いつも詐欺PVやん
プレイ時はジャギジャギ



6.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 10:32▼返信
WiiU=箱次世代機 >>PS4 > 箱 > PS3
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 10:33▼返信
また詐欺かよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 10:33▼返信
>>6
マルチが全部
PS3より劣化版だったWiiUさんは
もうあきらめなよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 10:35▼返信
なんかボケてね?
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 10:36▼返信
どこがグラやばいの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 10:36▼返信
ベアード主人公け
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 10:36▼返信
PS4で出したら買ってあげる
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 10:37▼返信
絶対売れないだろうけど楽しみやで
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 10:38▼返信
あっそ
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 10:38▼返信
面白そうじゃないかー
話は変わるけどPS4のKnackってEpicのエンジン使ってるんだっけ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 10:38▼返信
ギアーズってこのずんぐりむっくりの熊体型がすきじゃないわ
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 10:38▼返信
BGMが糞
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 10:39▼返信
>>15
アンリアルエンジン4って話だった気がする
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 10:39▼返信
相変わらず爬虫類みたいな奴と撃ち合いするだけ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 10:40▼返信
PS4に比べたら糞みたいなグラフィックだな
せいぜいPS3とどっこいどっこいぐらいだ。

PS4だとこのゲームの真価を発揮できるハズなんだが・・・。
21.ぽんず投稿日:2013年03月08日 10:40▼返信
>>9
モーションブラー効果じゃない?
技術疎いから断定はしないけど。
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 10:41▼返信
>>18
havokだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 10:42▼返信
まあ特に進化してる感もないなグラは
いつもどおりのジャギ隠し詐欺PVってとこか
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 10:42▼返信
普通すぎね?
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 10:42▼返信
箱もサンケタンが定着しちゃったな
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 10:42▼返信
イエ~イ!ゴキブタちゃん見てるぅ~?
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 10:42▼返信
ジャギアーズ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 10:42▼返信
PS5でもこのグラ無理だろ・・・。
6でも無理か?
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 10:42▼返信
HAVOKは物理エンジンであってゲームエンジンではない
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 10:43▼返信
オレ様の名前を言ってみろお!
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 10:43▼返信
おおお、キレーじゃん

ま、持ってない360だしコレのために欲しいとも思わんから買わんけど
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 10:44▼返信
PS4見た後だと流石に…
まぁ現行機では綺麗な方に見えるけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 10:45▼返信
ナックはUE4だよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 10:45▼返信
詐欺PVなんけ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 10:46▼返信
>>22
いや、ユーロゲーマーのインタビューでUE4だって言及されてるよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 10:48▼返信
ベアードとコールの過去なんてどうでもいいんで買わないです
マーカスだせやこら
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 10:49▼返信
いやぁ相変わらず面白そうでなにより
コールちょっと痩せてる?(引き締まってる)

降格処分のわけがわかるわけだ
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 10:49▼返信
すげえな
偽者のほうのGOWとかアンチャとかしょぼく見えるな
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 10:50▼返信
サブキャラとしてはコールとベアードはいいキャラなんだけどメインに据えられると途端に魅力が半減するな
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 10:51▼返信
HavokとUEは同時に使うものやろ…
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 10:51▼返信
開発はEpicなの?
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 10:52▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 10:53▼返信
本物のGOWは今回凡ゲー評価だからなぁ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 10:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 10:53▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 10:57▼返信
7年以上前のゲーム機でこれじゃあ、10ヵ月後の次世代機は、そりゃあ映画並になるわな
すごい時代になった。グラは到達点まで来たな。あとはAIか。
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 10:59▼返信
ギアーズは2だけやって途中で投げたな
勝手に仲間が敵を倒すからツマンネ
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 11:00▼返信
PS4とはなんだったのか…
箱○でここまできると箱◎にはかなりの期待が持てますな
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 11:00▼返信
>>38
逆逆w
50.ぽんず投稿日:2013年03月08日 11:02▼返信
>>45
完璧じゃん。
これでバンナムとか国内メーカーも参入し易くなったね。
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 11:03▼返信
クリフいないんでしょ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 11:05▼返信
クリフがいなくても問題ないということやね
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 11:06▼返信
いつもの詐欺だろ
たかが知れてる
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 11:07▼返信
gowとかアンチャの方が綺麗だわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 11:09▼返信
実際プレイするとしょぼいギアーズ
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 11:10▼返信
ゴッド・オブ・ウォーの新作は出来が悪くてメタスコアが黄色になりそうだぞ…
やはり真のGOWはギアーズであると確信した
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 11:12▼返信
PS4に比べてちょっとだけ「絵」っぽいかな?程度の
違いしかないよね。(苦笑
もう次世代機って必要なの?
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 11:13▼返信
何でギアーズは発売数週間前に前回流出するんだ?
クリア済みの外国人多すぎで萎えるわ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 11:13▼返信
しかしPS3とXBOX時代は、3Dグラの技術が恐ろしいほど進歩したな。
初期と今じゃまるっきり別物みたいだ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 11:15▼返信
なんかちょっとトゥーンみたい
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 11:16▼返信
演出が派手なだけで凡ゲーなんだよなぁ
操作性も酷いし自分で動かしてる感覚が薄い
バイオ4のほうがすっと面白いわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 11:16▼返信
>>59
こっからはグラフィックよりもAIの進化に期待
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 11:19▼返信
マルチすげえ楽しかったなGoW3
人がいれば最高なんだが
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 11:20▼返信
>>58 BANされるから気にスンナ

てかギアーズ嫌い、箱○嫌いの意見きいても意味がない
ギアーズの面白さは異常 あうあわないがあるのは当然
でもやらずにあうか会わないかも試してないやつはぜったい損してる TPS好きゲーマーならな
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 11:24▼返信
>>45
やべぇ非の打ち所がないw
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 11:24▼返信
ぶっちゃけ1のマルチのバランスが最高だった2も3も期待はずれだった
今度はどうなるやら
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 11:29▼返信
実機は500~600pでHDにすら定義されない解像度だから心配するな
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 11:32▼返信
わざとボケてんじゃねヴァンキッシュ見たいに。
面白そうなんだが、本編完結してるとなんか勢いはないよな
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 11:38▼返信
正直今作はあまり売れないと思う
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 11:39▼返信
勿体無いって言われてもそりゃーMSがどうこうする領分だよなー。
PC版でもリリースするしかないんじゃないの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 11:39▼返信
グラだけ凡ゲーはキルゾーンの方が
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 11:43▼返信
>>45
すげえ。こっちのが大ニュースだな。NVIDIAもPS4の勝ちを確信してるんやろね。
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 11:43▼返信
凄いグラには見えないな。
これがxbox360の限界?
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 11:44▼返信
戦ってる最中に床が崩れてステージマップが変化するとかないのー?
いつも廃墟みたいな場所で至近距離から撃ち合ってる感じがするんだけど?

それに武器は近代的なのに戦略はバイキングみたいだよねー?
なんでオートジャイロに乗って戦わないの?
遠距離マップ描く容量がないの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 11:45▼返信
国内で3万本いくの?
ファミ通の週販だとxbox360が300台以下なんだけど。
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 11:46▼返信
>>73
いつもマップが凄く狭いな、とは思うよw
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 11:46▼返信
詐欺PVでアンチャ以下ですか。
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 11:49▼返信
PSハードで出してればアホ丸出しPS信者にもグラ褒められてたのに
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 11:51▼返信
>>67
ギアーズは720Pでしょ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 11:51▼返信
いつもいつも狭い空間で遮蔽物越しに撃ち合ってるイメージ。
なんか戦争というよりドッジボール合戦っぽく見えるんだよねー。
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 11:52▼返信
>>57
解像度やFPSとかいろいろ犠牲にしてようやくそのグラを維持してるだろから、次世代機は必要
次世代機ならこのグラを維持しつつ1080p60FPS実現して、より広いフィールド、より多くのキャラを表示できて、AIも賢くて、風もビュンビュン吹いて埃や砂が舞って、あちこちが炎上して煙がモクモク上がって・・・ってことができるはず。しかも炎も煙も自然現象はよりリアルになる。
次箱はまだ発表されてないけど、PS4が発表時のスペックのままならそれが楽勝でおつりが来る。物量が上がって戦場感が大幅にUP
ギアーズJはたぶん720p30FPSでフィールドもそんなに広くないし、キャラの表示人数も敵味方の最低限人数だろう。(PS4版KZみたいに逃げ惑う民間人はいないと思う)
ギアーズ2でも序盤にローカストの大群を表示してたが、米粒みたいに小さかった。ホントに表示しただけだった。
その大群がプレイヤーを殺そうと接近してどんどん押し寄せてくる、みたいなことも可能。
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 11:55▼返信
ギアーズは、シャギシャギだったり低解像度だったりで詐欺ばかりだから
発売前にプレイ動画やスクショが出ても信じられない
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 11:59▼返信
>>81
>>57みたいなのはGOW:AやTLOUやBEYOND見たら絶対にPS4必要ないっていうんだろうね。
でもPS4のKZSF見たら発売日にハード毎買っちゃうんだろうね。

素直な馬鹿ってある意味羨ましいよね。
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 12:02▼返信
これイメージCGでのトレイラーやん
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 12:10▼返信
>>80
オンだと前転しながらシャッガン打ち合うイメージだよねw
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 12:15▼返信
なんかジャック×ダクスターのジャックをムキムキにしたみたいな主人公だな
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 12:15▼返信
とりあえずクソマッチングをどうにかしてくれればいいよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 12:16▼返信
相変わらずゴリゴリだな
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 12:22▼返信
グラそんなにいいか?
なんか普通なんだが・・・
次世代箱の能力がショッパイんかな?
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 12:23▼返信
もう人が住むとこ残ってないんじゃあなかったのか
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 12:24▼返信
>>89
これ360だろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 12:25▼返信
前作じゃたらい回しにされて文句言われるようなシナリオでやっててしんどかったわ…
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 12:53▼返信
ギアーズは癖のあるキャラデザだからリアルとはまた違うよな
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:04▼返信
予約するっきゃねぇ!!
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:08▼返信
日本でギアーズの話をするだけ無駄だろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:14▼返信
つかPVの段階でブロックノイズが発生しまくっているじゃねえか
もう少し気を使えよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:15▼返信
ジャギを隠してもUE3の絵はチープだな。
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:28▼返信
UNK48なんか信奉してる日本人にはギアーズの良さなんざわかりっこない
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:42▼返信
>>98
ただグロいだけじゃんギアーズなんて
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:51▼返信
やっぱかっこいいな
楽しみだぜ
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:53▼返信
これのために箱○持ってる俺
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:55▼返信
360のゲームはギアーズだろうが何だろうが2007年のアンチャ1を絶対に超えられない
WiiUもアンチャ1が超えられない壁として最後まで存在する
もう諦めろってまじでww
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:59▼返信
>>102
ネタにしてもアンチャ1はないわ・・・せめて2にしとけ
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 14:20▼返信
>>102
病気w
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 14:24▼返信
ただでさえキャラが薄いのに更に地味になってるな
仲間の黒人とかその辺のモブレベルだろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 14:46▼返信
6年前なら凄いと思ったかもしれんが、今はフツーに見える。
箱がショボイだけか。
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 14:56▼返信
一作目から殆ど変わってない
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 15:02▼返信
今は箱もってないやつが批判してもなぁ いまさら箱買う気もないんだからどうーでもいいだろw
おもしろいものはおもしろい 買わないんだったらゴタゴタ言うなよw
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 15:03▼返信
ギアーズ3はマルチは凄く面白かったけどキャンペーンがイマイチだったな
それと何か動画見てると、ギアーズ3と比べて若干動きに違和感が···気のせいかな?
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 15:04▼返信
>>70
いや、ギアーズはファースト製じゃないぞ
エピックゲームスってサードが作ってるやつだから
MSとの契約切れば別に問題なく出せる

一時期バレッドストームってやつをマルチギアーズの位置づけでだしたこともあったしね
あっちはFPSになって売れなかったけど
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 15:04▼返信
>>99
やったことないのにわかるの?w
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 15:07▼返信
全作のアートディレクター、クリス・ぺルナが

「本作で更にエンジンをブラッシュアップしてXBOXを叩いて
ライティング、ポストプロセス、他にも色々な部分がかなり向上したんだ。
ギアーズ史上最高の驚くべきクオリティになってるよ。」

と言ってるね。
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 15:08▼返信
アンチャと比べてるやつ、なんなの?全く別ゲーなんだが
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 15:28▼返信
GoWも粘るねぇwでも、もっさりしててなぁ…
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 15:36▼返信
>>114
もっさり?w やったことあるのか?w
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 16:55▼返信
SD解像度 NoAA ティアリングがデフォのシリーズだからなあ
ぶっちゃけWiiUnkoと変わらんよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 16:57▼返信
>>81
このシリーズは720pになった事は無いぞ
576p以上ではあるが、その為NoAAでジャギジャギ
んでジャギアーズと呼ばれてる
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 16:58▼返信
>>115
お主こそやったことあるのか?
gears3はヌルヌルだがgears2はモッサリだぞ・・。
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 17:33▼返信
>>118
えー、俺的にギアーズ3ももっさりだったべ
あと3は敵が固すぎだった記憶があるなw
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 17:35▼返信
グラか・・・正直ギアーズ3のグラはがっかりだったなぁ・・・
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 18:30▼返信
これ、3までと違ってバレットストームのPeople Can Flyが開発してるので
ぶっちゃけグラは今まで以上に良くないと思う

ただ、今年出る箱独占のタイトルでは唯一マトモに遊べそうなタイトルなので
箱ユーザーは全力で買い支えてあげるべきだと思うね

新箱は日本では発売されるか怪しいけど、これが30万本くらい売れたら
MS本体も日本市場を無視できなくなるかもしれんねw
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 20:00▼返信
すげえ?
いや、なんかのっぺり…
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 22:04▼返信
もうあれで完結してんだろ?
いまさら前日譚なんていらねえよ。
ドムはあれで救われたんだよ(´;ω;`)
ベアードは主役の器じゃないんだよ(´;ω;`)
もういいよ…。
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 07:43▼返信
ドムは死に急ぎすぎてなんだかな

直近のコメント数ランキング

traq