• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





仮面ライダー バトライド・ウォー
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/btw/
仮面ライダー サムネ




仮面ライダー 連結




















戦闘シーン初めて見たけど仮面ライダーの無双っぷりがかっこよすぎだろ

これは期待できそうだわ













【関連記事】

PS3『仮面ライダー バトライド・ウォー』公式サイトがオープン!スクショも公開されたぞー!




仮面ライダー バトライド・ウォー プレミアムTVサウンドエディション仮面ライダー バトライド・ウォー プレミアムTVサウンドエディション
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2013-05-23
売り上げランキング : 42

Amazonで詳しく見る

仮面ライダー バトライド・ウォー仮面ライダー バトライド・ウォー
PlayStation 3

バンダイナムコゲームス 2013-05-23
売り上げランキング : 401

Amazonで詳しく見る

コメント(243件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 12:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 12:52▼返信
本人差し替えくるの期待してる
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 12:52▼返信
男気ジャンケン
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 12:52▼返信
以下WiiUで完全版だな禁止
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 12:53▼返信




      すまんな



6.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 12:53▼返信

響鬼先輩いるじゃないですか。買うわ。
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 12:53▼返信
これはショッカー蹴散らしたくなるなあ。
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 12:54▼返信
雪山の殴りあい来たか
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 12:54▼返信
仁義なきショッカー
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 12:54▼返信
>>6
声が三木眞一郎ぽいけどな
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 12:55▼返信



PS3>仮面ライダー

WiiU>何にも無いンダー


12.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 12:55▼返信

響出るのか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 12:55▼返信
無双が付かないだけで安心できる
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 12:55▼返信
響鬼きたあああああああああああああああああああ
声がちげぇえええええええええええ

さすがに本物は無理か
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 12:55▼返信
ワンピといいこれといい
最近はPS3の方がライト向けハードだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 12:56▼返信
>>12
響  ×
響鬼 ○
だった・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 12:56▼返信
WIIU・・・・

おわった・・・・どうしてこうなった・・
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 12:56▼返信
これは完全版待ち
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 12:57▼返信
隠しキャラ石橋貴明がキングジョッカーで登場!?
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 12:57▼返信
いやー最高だ
結構主役以外のライダーも出るようで嬉しいわ
声は本人じゃないのも多そうだがとりあえず面白そうだからいいやw
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 12:58▼返信
加藤茶みたいな顔した白いのって誰?
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 12:58▼返信
>>10

声違うけど、単品じゃ望みの無い作品だし妥協する
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 12:58▼返信
>>18


4年くらい待たないとな
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 12:58▼返信
PS3もライト向けのゲームが出せるようになったんだなとシミジミ
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 12:58▼返信
こう見ると最初ネタにしていたウィザード死ぬほどかっこいいなw
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 12:58▼返信
デストロイヤー
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 12:59▼返信
これ買うわ。
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 12:59▼返信
キバーラとデネブの声が聞こえた…
違う役だろうけどw
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:01▼返信
>>22
単品ゲーはPS2で出てるやん
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:02▼返信


あーこれパンツ出ないからゴキブリは買わないな


爆死確定
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:02▼返信
>>25
仮面ライダーの見た目だけでネタにされるのはいつものことだしなw
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:02▼返信
>>29

PS2は実家でDVD再生機として余生を送ってるぜ
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:02▼返信



任天堂何もねぇな


34.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:02▼返信
これ子供向け?
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:03▼返信

PSVita買ったった

36.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:03▼返信
こういうのを待ってたわwwと改めて思う。
冒頭の視聴者の子供の言葉、最初は肩透かしで失笑した気もするけど、本作の「過去を救う」って意味では当時の自分達の思いでもあるんだな。

何気にもやし、大ショッカー首領っぽい喋り方意識してたなwあっちの方が好きだわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:03▼返信
ブレイドキングフォームのラウザー二刀流とか555ブラスターの強化クリムゾンスマッシュ(劇場版)とかでてテンションあがりまくりなんですけど
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:03▼返信
>>34

3DSで出すような完全な子供向けではないかな
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:03▼返信
>>34
おっさんも買うぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:04▼返信
オダギリジョーってやっぱ声の演技すげぇ上手だったんだな

オンドゥルだけ妙にシンクロしてるのがw
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:04▼返信
次はぜひプリキュアでたのむ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:04▼返信
限定版がゲーム性にまで影響しそうなのが…
やっぱ主題歌入るとテンションが別次元にシフトするわ
予約しとかないと買えないかな
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:04▼返信
仮面ノリダー
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:05▼返信
スパイダーマン面w
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:05▼返信
>>41

そこはWiiUで頼む
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:05▼返信
グロンギ対キングジョッカー
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:05▼返信
こういうのこそwiiUか3DSだろ、ジャンプゲーも
ソニーから金もらっとんのか?なんのためにスマブラを作らせてあげてんだよ
恩を仇で返すな
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:05▼返信
>>34
今の子供たちから20代半ばくらいまで幅広く受けるだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:06▼返信
声がひどいわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:07▼返信
バンナムで無双創るならソウルキャリバーが先やろうが
何が悲しくてこんな茶番見せられなきゃならんねん
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:07▼返信
>>47


仇過ぎて恩で返せないわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:07▼返信
昭和ライダー版も頼むで
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:08▼返信
>>50

それこそ茶番だなw
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:08▼返信
サムスンの審査
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:09▼返信
>>40
演技めっちゃ上手かったよな
オダギリの「おりゃー!」は最高だった
555のたっくんの「たぁー!」も良かったな
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:10▼返信
W、フォーゼ、オーズ、ウィザード以外声別人なんだけど…
クウガに至っては宮野に聞こえなくもない
ディケイドぐらい本人使って欲しかったわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:10▼返信
>>50
Wiiのソウルキャリバーレジェンズやってろや
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:10▼返信
>>56
多分ディケイドも本人
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:11▼返信
ドラマレジェンド
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:11▼返信
主役以外のライダーは
G3-X、ナイト、威吹鬼、ガタック、ゼロノス、ダークキバ、エターナル、メテオ、バース、アクセル、ギャレン、スカル
敵キャラは
ダグバ、ホースオルフェノク、ジョーカー、アポロガイスト、ウェザードーパント、サジタリウスゾディアーツ、フェニックス、カッシスワーム
がでてるね
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:12▼返信
スカルは吉川晃司みたいだな
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:13▼返信
マリオ無双
これで勝ったな

63.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:13▼返信
5月他にろくなの無かったら買ってしまいそうだ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:13▼返信
全部本人声やったら下手な映画より豪華になっちゃうw
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:14▼返信
>>47
え・・・?
グレイセス回収の件は無かったこと行き?
クソハードのせいで修正出来ずに回収する羽目になったのは無かったこと行き?
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:14▼返信
>>58
そうか?でもここのコメント読んでるだけでも本人だと思って書いてるやついるしそんなもんか
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:15▼返信
通りすがりの仮面ライダーで草生える
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:15▼返信
昭和ライダー出ないのは悲しいが
その分出ないと思うようなライダー達が出るみたいで良かったw
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:15▼返信
ブレイドとギャレンは卑怯
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:16▼返信
そういや555だけ主役以外のライダー見なかったな
カイザ出てくれればいいなー
中の人も最近声優やってるから呼びやすそうだし
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:16▼返信
>>68

バンナム言え カス
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:16▼返信
無双は数年に1本で十分で足りるからオールスター無双はよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:17▼返信
せっかくのライダーゲーだけど声で違和感が…
別に悪いとは言わんけどほとんど声優じゃねーか…
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:18▼返信
龍騎が思い入れあるから買いますよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:18▼返信
これ通称ライダー無双だから
正式名称だと?ってなるw
正式名称略してのケースはなんて呼んでるの?
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:18▼返信




ニシ君が悔しそうで何よりww



78.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:19▼返信
昭和ライダーは有料DLCじゃないだろうな…?
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:19▼返信
これ絶対声みゆきちだろwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:20▼返信
これはライト向けと言うかハイターゲット向けだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:23▼返信
>>47
技術ない人たちのかわりにスマブラ作ってあげてるんだから我慢してw
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:24▼返信
めちゃくちゃかっけーなおいっ
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:25▼返信
とりあえずエネル編でキャラが新世界のゴミワンピース無双よりはいいな。
まぁこれは売れてくれれば後でWiiUに来てくれそうなゲーム筆頭だし見守る
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:25▼返信
アギト、ブレイド、ギャレン、ガタックも本人だぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:26▼返信
ライダー好きの人は絶対買うだろうな
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:27▼返信
これどう考えても駄目だろ
セーブできる点以外仮面ライダー倶楽部と比較していいところが見当たらない
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:27▼返信
オリキャス無理なら無理で仕方ない
最悪、激似なモノマネでなんとかならないのかな?あまりに違いすぎる声だと別ライダーに思える
特に平成ライダーはベルトさえ入手したら別人でも変身可能なパターン多いから
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:27▼返信
>>78
昭和ライダー強く求める層の多くはオッサンだろから狙い撃ちされてもしょうがないな…
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:28▼返信
>>83



お前ら見守ってばかりだなw

90.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:29▼返信
俺は剣ファンだから剣本人にしてくれって言うけど
これ言い出したら他のファンもそうだし結局全員になるわな
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:31▼返信
>>79
ディケイドに声で出てたんだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:32▼返信
>>76
ライダーのゲーム かバトライド かバトウォ
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:33▼返信
>>78

有料配信の可能性は大だな

だってバンナムは悪徳DLCばっかやってるしな
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:33▼返信
>>90
剣は本人だろ
超クラヒでもライジェネ2でも本人だったし、PVも本人ぽかったし
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:33▼返信
また無双ゲーか
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:35▼返信
>>47
プレステユーザーがちゃんと金を払ってくれるから、ソニーから金を貰う必要はないよ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:36▼返信
>>66
演技が上手くなって棒じゃ無くなった
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:37▼返信
声が別人ばっかり・・・

こりゃダメだわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:40▼返信
どうせWiiUでも出るからそれ待ち
わざわざ劣化版買うとかあり得ない
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:40▼返信
いろいろモーションが軽過ぎな気がするが。
あとレスポンス鈍くて操作感が悪そうだ。
面白そうなんだけどね。
てか芳忠w
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:42▼返信
沢城のゴリ押しはいい加減カンベンして
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:42▼返信
何もしない敵がただの群がったピンみたいw
飽きるの早いだろなー
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:43▼返信
マジシャンみたいな奴が一番強いの?
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:43▼返信
龍騎懐かしいなー
ファイナルベントとかまだ覚えてるわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:44▼返信
ついでに本体値下げしてチビッコにも手が出せるようにしてやれ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:44▼返信
ナイトの声が杉田って
キバットと2役か?
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:44▼返信

ニシくんうらやましいでしょ~wwww

108.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:44▼返信
OP曲じゃなくてED曲ながせないのか?
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:47▼返信
>>108
結構入ってるみたいだぞ
タジャドルのやつとかsupernovaとか
最後の方に見にくいがタイトルが出てるw
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:47▼返信
グラフィックモーションともに本家に遠く及ばんなぁ・・・当たり前だが・・・
てか仲良いんだからΩフォースに作ってもらえよ!
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:47▼返信
>>99家族層メインの特撮ゲームで任天堂ハードマルチになるのが明らかな
ゲームだからな、3DSもありうるが。むしろワンピより明らかにいい出来で何よりだわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:48▼返信
HDクオリティのライダーゲーというだけで期待
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:50▼返信

賀集利樹のテンションがちと低いw
水のエルロード 声が本物で笑った(カプゲージョジョの承太郎) 
アギトファンの俺は本人が出るだけで幸せだけど 
エルロードのエピソード再現するならばギルス アナザーアギトも必要不可欠なんだけど出るんだろうか?…
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:51▼返信
>>111
ぶーちゃん、今度は携帯電話と自演けえ~
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:54▼返信
安っぽそうなのは今の仮面ライダーゲーに始まった事じゃないか
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:54▼返信
>>114
勝手に自演と決めつけるほどゴキブリには余裕が無いようですなwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:55▼返信
とても哀れすぎて何も言えねえ
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:55▼返信
ヒーロー戦記に出た奴と
クウガしか知らないんだよな
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:57▼返信
え?まだWiiUに希望を持ってる奴がいるの?
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:57▼返信
>>113
ギルスの人なら呼べるだろうが
氷川さんは無理だろうな
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:57▼返信
ディケイドWOOOフォーゼウィザード
メテオ?、本人ボイスこれだけ
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:57▼返信
思ったよりよさ気だ
でもカブト以降見てないからなぁどんな感じなんだろ
旅へが主題歌のダブルは気になるな
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 13:59▼返信
平成ライダーは歓迎だが、昭和は出るんだろうか。
まあ出すんだったらどうせバン南無のDLスィーダロウネ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 14:02▼返信


エラー故障続出のwiiUは諦めましょう


125.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 14:02▼返信



ニシ君収録作でどのライダーが好き?w 俺そのライダーでプレイするわww


126.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 14:04▼返信
仮面ライダーの中のアクションの人って、
普段は、ヒーローショーの悪役の中にいるの?
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 14:04▼返信
>>123まあ相手は子供もだし、おっさんばっかだろうから
やるだろどうせ
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 14:05▼返信
ダブルの合体が気になるけれど、やっぱりディケイドの歌がいいかな。
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 14:08▼返信
宇宙キターな人は、
普段はああいうキャラクターじゃなかったりしたら
ガックリくるけれど、

宇宙キターな時に、
ダブルの人が、胴元つよしばりに
少しデブカスタマイズされてて
ピュアーな感じがした。
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 14:09▼返信



今仮面ライダーこんなことになってんのかwwwwwwwww

131.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 14:11▼返信
>>126
連日TVの撮影に忙しいに決まってるだろw
まさか日曜の30分だけしか仕事がなくてそれ以外は暇だから遊園地でバイトしてるとか思ってるのかw
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 14:11▼返信
にわか多すぎだろ…

ディケイド本人じゃないとか演技変えてるだけであって明らかに本人じゃん…

とりあえず本人なのは
アギト、龍騎、剣、ガタック、電王(タロスズ)、ディケイド、W、オーズ、フォーゼ、メテオ、ウィザードだな

あと、なんとなくスカル、ウェザーが本人臭い
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 14:13▼返信
>>56
スーパーアポロガイストが本人出てるらしいからディケイドも本人の可能性はある
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 14:13▼返信
>>132
ウェザーは本業声優だから本人じゃね
呼びやすいだろうし
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 14:15▼返信
声が終わってる・・・・・・・・・
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 14:15▼返信
>>134

そういやウェザーの人ってバットマンのジョーカーやってたっけ
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 14:15▼返信
>>133
イタミガイスト本人かよw
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 14:16▼返信
>>120
木野 薫(アナザーアギト 菊池氏)が出てくれたら嬉しすぎて泣くかもw
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 14:16▼返信
身長が高い、敵ライダーと、
デブライダーも出してほしい。

けいじどうしゃに乗るライダーとか!!!
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 14:17▼返信
ところで変身前は無いんだろうかねー・・・
変身あってこその仮面ライダーだと思うんだが・・・鬼武者みたいな感じで本人登場とかないかな

・・・絶対ないなー・・・ライダーゲーはいつもそう
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 14:17▼返信
豚イラMAXww
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 14:17▼返信
>>138
アナアギかっこいいよな
専用バイクもあるしピッタリだと思う
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 14:19▼返信
>>140
実写をCGにしてもさすがにコレジャナイになりそうだしなぁ
変身前のモーションやらを作るより変身後に金かけて豪華にして欲しいね
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 14:19▼返信
なんか微妙・・・
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 14:19▼返信
マダラマンのショッカー版は、
どうしてみんな均一な体型と背丈なの?
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 14:22▼返信

仮面(ライダー)フーフ
仮免ライダー
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 14:23▼返信
やっぱ声でガクっときたわ。
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 14:31▼返信
オーディン!オーディン!
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 14:32▼返信
コーエーじゃないなら買う
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 14:32▼返信
>>132
あんたも大概だなww
このスカルはどう聞いても本人じゃなくて声優の神奈延年だしウェザーは100%本人だよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 14:34▼返信
はとらいたら、うぉまけつき菓子も買える。

なにも、かねになるだけが、
しごとでは、ぬぇ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 14:39▼返信
ブレイド勢は本人に声を担当させろよwwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 14:45▼返信
ん~……何人か本人じゃないけど、まぁ仕方ないか。
事務所の都合もあるだろうし。
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 14:47▼返信
電王大好きだから楽しみ
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 14:48▼返信
敵専用ライダーとかいないだろうな
怪人はしょうがないけど
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 14:48▼返信
井坂先生いるじゃんw
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 14:50▼返信
きっと売れたら続編で変わるはず!
金つんで本人に頼んでほしいわ。
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 14:51▼返信
※140
個人的には特撮大戦やヒーロー作戦みたいに実写混じえてくれたら嬉しい所
まぁ費用がエラくかさむだろうけどさ
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 14:51▼返信
響鬼もカブトも声違うやないか… うーん
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 14:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 14:52▼返信
>>152
PVでブレイドとギャレンの声が聞けるがどっちも本人じゃん
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 14:53▼返信
プレミアム版はOPよりも戦闘時に流れてたED曲、挿入歌を充実させて欲しいな
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 14:53▼返信
>>161
ギャレンちらっと映るだけで声でてたっけ?
まぁ校長だったしクラヒとかも声当ててるし本人だろうけどさw
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 14:54▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 14:55▼返信
この手のバンナムゲームにしては頑張ってるねw
でもソウサクやカグラもそうだけどマップセンスが無いというか単調ですぐ飽きそうだわ
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 14:56▼返信
代役声優もクラヒーほどコレジャナイ感はないし、わりと良い感じがする
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 14:58▼返信
>>163
2:20あたり(メテオの次)で「負けるわけにはいかない」って言ってるぜい
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 15:02▼返信
大人のライダーゲーがコンセプトだっけ。もう、子供向けの言い訳使えんな。
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 15:04▼返信
>>71
カイザは中の人がライダー大好きでディケイドでも声やってたから絶対出るだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 15:06▼返信
カイザーとホッパー兄弟は使い勝手が良すぎるし出さないわけがない
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 15:08▼返信
でもカイザって、クラヒーは村上さんじゃないんだよな
台詞もダークヒーローからただのDQNに改悪されてたし
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 15:08▼返信
仮面ライダーはストロンガーまでで終わってます
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 15:09▼返信
169
が、もう俳優止めたから繋がり的な意味で出来ない(やらない)だろうな

・・・俺だって本人に喋ってほしいけど、こればっかりは時間が解決しない、むしろ時間が敵
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 15:13▼返信
本人出しても加齢による声劣化だの当時より棒読みだのうるさいけどな
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 15:14▼返信
昭和ライダーいねえのかよ…
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 15:15▼返信
仮面ライダー初めてカッコイイと思った…
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 15:16▼返信
まぁ雰囲気ゲーだな
買うけど
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 15:17▼返信
ダークキバ参戦確定はマジ嬉しい
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 15:19▼返信
絶対的に見ても良ゲーと言えそう
ライダーファンにとっては神ゲーだ
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 15:27▼返信
やっとディケイドがちゃんとカメンライド出来そうで嬉しいわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 15:33▼返信

PS版「仮面ライダーV3」に匹敵する
ライダーゲーの中で良作だと良いけどなw
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 15:34▼返信
仮面ライダーなら友達になってくれそう。

とか

戦隊ヒーローが上司だったらいいのに、とか

一度は考えるものだよね?
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 15:39▼返信
星矢の作ってたところだよね
前作は今一歩手が届かない出来という評価なようだが
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 15:53▼返信
響の声が変だな
家電の人じゃないのか?
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 16:00▼返信
本人の声使ってるのはW以降だけなのかな?
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 16:18▼返信
小さい子ども向けだろって言ってるやついるけど対象年齢12歳以上だぞ
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 16:19▼返信
カブトも水島だったろ
声が云々言ってる奴はライダーなんか知らない豚
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 16:25▼返信
ディケイドでやりたい放題したい
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 16:35▼返信
これは売れそうだな。
しかし歴代の歌は元から入れといてほしかったわ。限定版高いっつの。
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 16:45▼返信
無双系は確実にあきるだけど買う
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 16:49▼返信
購入決定
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 16:55▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 16:56▼返信
知ったか大杉www
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 17:01▼返信
>>192
ディケイドに「ディケイド」が入ってて安心した
てかコレは歌じゃないし最初から入れててもw
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 17:04▼返信
ディケイドとオーズの声は別の人になっちゃったか
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 17:04▼返信
TV版とか…、何故限定にした、普通に売れよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 17:05▼返信
クラヒからボイス転用すればいいのに
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 17:08▼返信
フルサイズじゃないってのは微妙だなぁ
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 17:08▼返信
フィリップの声は誰がやってるんだろう
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 17:10▼返信
今更昭和ライダーの無双ゲー出してもオッサン買わんだろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 17:10▼返信
バンナムのことだからDLCあるんだろうな
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 17:16▼返信
残るは戦隊無双とプリキュア無双位か?
まさかゾイド無双とか無いだろうし
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 17:27▼返信
>>195
オーズはどう聞いても本人だろw
ディケイドも演技が変わっちゃっただけでおそらく本人
最近の映画に出てるディケイド(本人)もあの声だから
204.ネロ投稿日:2013年03月08日 17:47▼返信
どうでもいい

平成ライダーは全部ゴミ
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 17:50▼返信
昭和ライダーこそゴミです。本当にありがとうごry
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 18:11▼返信
Blackさんは?
Blackさんはいないの?
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 18:12▼返信
は?
昭和馬鹿にすんなし。
208.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 18:17▼返信
アポロガイストさん伊丹刑事が来てくれたんだね

10数年ぶりなのが誰なのか気になる
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 18:20▼返信
>>195
どっちも本人だよ…
てかディケイドは分かりにくいからともかく、オーズはまんまだろ…
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 18:20▼返信
昭和ライダーは…
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 18:30▼返信
みんな合わせて、仮面ライダーです
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 18:32▼返信
シンさんでズバズバやりたかったのになあ
バイクはオールライダー映画で一応出たんだよね
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 18:37▼返信
クラヒ同様やはり声優問題はクリア出来なかったか

電王の「電車斬り!」がオリジナルより間抜け・・・っつーかバカにしてんだろこれw
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 18:47▼返信
キャストオフしたい
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 18:48▼返信
ホッパー兄弟出るなら買う
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 19:41▼返信
>>173
村上さん復帰したんじゃないっけ?
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 19:41▼返信
ネロってゆとりじゃないの?だったら平成応援スべきじゃね?
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 19:51▼返信
>>24
キングオブライト向けの無双はずっとでとるがなw
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 19:52▼返信
アギト、水のエル、ブレイド、ギャレン、ガタック(おそらく)、ディケイド、スーパーアポロ、W、オーズ、フォーゼ、メテオ、ウィザードは本人だね!後、スカルはどう聞いても吉川さんだろー!
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 20:22▼返信
スカルはバサラの人だと思うけど 
アギト本人みたいで嬉しいなぁ!!絶対買うわ!
オリジナルストーリーらしいんで本編でできなかったアギトとクウガの共闘に期待!!
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 20:43▼返信
>>204
>>205
どっちも素晴らしいわ!
食わず嫌いせんとちゃんと観んか!
てか子供の声みゆきちだよなw
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 21:16▼返信
1.5倍の仮面ライダー出てほしい。

皆、中身が身体を鍛えたスマートな青年みたいな感じの中、

頭1つ分以上大きなCGみたいに大きなのだけど、ロボメカじゃないやつ。
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 21:29▼返信
最強フォームも使えるのかよw
すげぇなwww
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 21:43▼返信
2はぜひ昭和ライダーもおなしゃす!
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 22:09▼返信
DLCでブラック、ブラックRX、シャドウムーン、RX版シャドウムーン(二刀流)を頼む!
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 22:14▼返信
>>37
ラウザー二刀流はストレートフラッシュだな
ロイヤルストレートフラッシュだけかと思ったけど技のバリエーションかなりありそうだなww
フォーカードもあったらもう文句ないな
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 22:54▼返信
ウィザードはオールドラゴンまで出るのか、テンション上がるわ
友達歓喜のエターナルも出るし、今日ギリギリ限定版予約できてよかった
ただ、恒例のキバさんのフォームチェンジ縛りは何とかなりますかね…?
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月08日 23:04▼返信
5月発売ならインフィニティースタイルも参戦の可能性が…?
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 00:19▼返信
無双っぽくてなかなかよさげだな
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 03:00▼返信
しょぼ・・・PSPをHD化したのか? 
こんなの出すなら「プリキュア」出せよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 04:31▼返信
思うんだけど>>204みたいに昭和ライダーとかBLACKとかRXとかが至高で
「平成ライダーは仮面ライダーとは認めない」とか「平成は全部クソ」って言う人たまにいるけどあれって何なの?
シリーズ毎に内容も設定も全然違うのに「仮面ライダー」って言うくくりだけで見ても無いくせに他がクソとか言うのが理解できない。
一号からウィザードまで全部見た上で評価するのはわかるけどそれすらもしてないし、馬鹿じゃないの?
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 10:51▼返信
変身シーンとか見たいが、人間体は無理っぽいか。
よく知らんが、やっぱ肖像権とか色々あるのかな。
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 11:35▼返信
>>219
スカルはどう聞いても神奈延年だがそう勘違いする奴もいるってのは声優冥利につきるな
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 16:49▼返信
エターナルは松岡に頼んでくれ
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 21:38▼返信
なんか来年2出そうだな
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 00:17▼返信
子供=キバーラ、ナイト=キバット、響鬼=ジーク、伊吹鬼=リュウタロスあたり?
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 01:02▼返信
声の問題はずっとどうなるかと思ってたけど
本人当てんのかは分からないけど、一部除いて違和感無かったな。一部除いて
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 20:28▼返信
声は当時のものを使い回しできないのかな?
グラフィックはもう少しだけ頑張れる!無双はついてないけど無双だね

ワンピース無双2の方が売れると思うけど買うならやっぱりこっちかな
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 20:44▼返信
面白そう ガンダム無双、北斗無双、ワンピース無双、いろいろなシリーズだすたびに
ここが良くない とか こうなればいいのに とか色々コメント見てその都度改善してるから
過去の不評データを参考にいい作品になると祈ろう
今でも声優の件が多いね 本人ボイス
個人的には ポイントを貯めて武器、技、能力をあげていったりする成長要素とかあればと思うんですが・・・・
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 21:02▼返信
敵を次々蹴散らしていくのは楽しい
カッコいい
ウィザードのバタフライ一回転ひねりキックからの銃撃とか再現してましたな
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 22:04▼返信
>>99劣化版とか言うんじゃねーよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月15日 13:05▼返信
動画最後の方の555ブラスターのクリムゾンスマッシュとか
ほんと気合い入れてんなーって思うわ

315は・・・出ないよね・・
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月16日 22:10▼返信
555が本人なら買う

直近のコメント数ランキング

traq