• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





初音ミク ライブパーティー 2013 in Kansai (ミクパ♪)
 -39's Spring the 3rd Synthesis-


http://5pb.jp/mikupa/

ミクパ♪の初公演から3年目を迎える2013年3月9日、
3が3つ繋がる節目の日に、初の関西公演となる和歌山公演の開催を決定しました。
また、当日はWOWOWでの生中継も予定しております。

公演日
:2013年3月9日(土)
会場
:和歌山ビッグホエール
開演時間
:3月9日(土)14時開演(予定)







現在開催中のミクパにて・・・








20mai00602362
20mai00602357
maru1362815764458
名称未設定 2











php








どこの海外スターのライブだよってレベルの盛り上がり方してるwww

3年目のミクパ、なんというかすげえわ・・・












[初音ミク]ミクの日大感謝祭 2DaysコンプリートBOX(初回受注生産限定盤) [Blu-ray][初音ミク]ミクの日大感謝祭 2DaysコンプリートBOX(初回受注生産限定盤) [Blu-ray]
初音ミク,鏡音リン・レン,巡音ルカ,KAITO(3/8公演),MEIKO(3/9公演)ほか

角川書店
売り上げランキング : 1461

Amazonで詳しく見る
キャラクター・ボーカル・シリーズ ねんどろいどぷち 初音ミク セレクション (ノンスケール ABS&PVC製塗装済みトレーディング可動フィギュア)キャラクター・ボーカル・シリーズ ねんどろいどぷち 初音ミク セレクション (ノンスケール ABS&PVC製塗装済みトレーディング可動フィギュア)


グッドスマイルカンパニー 2013-09-30
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(193件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 17:58▼返信
以下ウィングガンダムゼロカスタム禁止。
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 17:58▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 17:58▼返信
客多すぎ
4.はちまき名無しさん一桁とったぞ投稿日:2013年03月09日 17:58▼返信
余裕や
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 17:59▼返信
キャッスルヴァニア開発者「wiiUはノーチャンスだ」
コジカン「wiiUは締め出している」
テイルズ馬場P「wiiUにシリーズを展開するつもりは無い」
activision「wiiUのロンチに失望した」
EA「wiiUは次世代機ではない」
マインクラフト開発者「契約が切れたらPS版も考える。wiiU版?ありそうにない」

「また悲報かよ」が飛び交うハードwiiU
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 17:59▼返信
大天使降臨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!
7.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 18:00▼返信
客すげぇ数だなww
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 18:00▼返信
なぜ和歌山
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 18:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 18:00▼返信
いや、初音ミクの激唱では毎回やってる演出だろう
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 18:00▼返信
う~ん理解できん。どのへんに惹かれるんだろうか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 18:01▼返信
プリキュアかよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 18:01▼返信
この大天使ミクさんは前回のミクパでも登場してる。
まぁその時は∞モジュールだったから、本来のミクさんの姿の大天使は今回は初だな。
14.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 18:01▼返信
>>1
やめろw
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 18:01▼返信
WOWOWで見てた
上に上がる時と下がる時はスッと移動してたのがチョット面白かった
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 18:01▼返信
正直ここまで盛り上がりが続くとは思わなかった
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 18:02▼返信
すげーなw
未来のアイドルって仮想の存在になりそう
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 18:03▼返信
気合入りすぎワロタ
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 18:04▼返信
ミクさんの消したい過去No.1:3DSのmirai
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 18:04▼返信
>>16
ミクさんはこれでもまだ5年目っすよ?
むしろこれからだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 18:05▼返信
・・・チケットまで買ったのに今日行けなかったよ・・・ミクさん大天使だなあ・・・
次は必ず行く!!!
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 18:05▼返信
スゲーな
とてつもない数のキモヲタが・・・

23.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 18:05▼返信
全然興味なかったけどVITAデモで気に入って買ってFも買った
いまだに人気とかよく知らないけどこんなすごいんだね
ちなみにリンにはまったぁ もっとメランコリックみたいなのでないかな~
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 18:05▼返信

オワコン言われ5年
盛り上がってますねえええええええw
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 18:06▼返信
好きな人は本当好きだよね
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 18:07▼返信
ここまでくるとなんか引いてしまうな
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 18:07▼返信
wowowで見たけど良かったわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 18:07▼返信
こんなに人が入ってることに一番驚いたわw
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 18:08▼返信
>>24
それにしてもよく日本はこんな革新的な技術開発をできるよな
マジですごいぜミクさん…
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 18:08▼返信
ミクさん透け透けだった
31.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 18:08▼返信
>>1で言われてたwww
32.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 18:09▼返信
カマキリミク
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 18:09▼返信
カマキリミク
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 18:09▼返信
マリオすら売れなくなってすまんな
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 18:09▼返信
低画質&モニターで大人数で見るより
家で高画質モニターでミクさん見たほうがいいと思った
これこそ本当の絶対に会えるアイドルってやつじゃないかな?
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 18:09▼返信
あーや「アークエンジェル、貰える」
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 18:09▼返信
今日のミクパで新作発表かね
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 18:10▼返信
>>35
画面さえあれば誰でも見れるという意味では正しくそうだな
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 18:10▼返信
次はローブとフードで
女神、羽衣で天女、
最後は光ですね

それにしてもなんでここまでうけるか
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 18:11▼返信
現実のアイドルが消える日も近いな
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 18:12▼返信
>>39
彼女がミクさんだからさ
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 18:13▼返信
和歌山!?
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 18:13▼返信
やっべぇ...俺も年かも
ついて行けない
理解出来ねぇよぅーーー!!!
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 18:13▼返信
>>39
ネットをよくするヤツでミクさんの名前を知らない人なんかいないだろ
なんたって楽器だからな
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 18:14▼返信
マクロスプラスハジマタ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 18:14▼返信
さすが日本ぶっちぎりで最先端突き進んでるわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 18:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 18:14▼返信
さっき近く見てみたけど、客多杉
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 18:14▼返信
よくできたCGだな
観客まで用意するとは
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 18:14▼返信
ミクさんのコンサートの時いつもあのパネルに、人写ってるのが気になるんだけど、
なんとかならないのかな。
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 18:15▼返信
マジ現実世界でのシャロン・アップルだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 18:16▼返信
規模すげぇw
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 18:17▼返信
>23
同じ同じ
Fは買ってないけど大人リン目当てでおおもじは買う予定
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 18:17▼返信
楽しかったよおぉ(*≧∀≦*)
しっかし和歌山は遠いわ…
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 18:18▼返信
ちらっと見たが知ってる曲がARiAくらいしかなかった(元ボ厨並感)
56.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 18:18▼返信
最近のボカロってオワコンだよねぇ~~
消防厨房で池沼ばっかりだよねぇ~~
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 18:18▼返信
>>40
いや、今のアイドルは割と宣伝が無いと生きられないようなコンテンツになっちゃったから
もう居ないも同然
ミクさんはネットワーク自体が宣伝広告みたいなものだから廃れる事はそうそう無い
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 18:21▼返信
もう人間のアイドルなんて必要ない時代か・・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 18:22▼返信
AKBのがまだわかる
ミクとかきもいよ人間じゃないし
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 18:22▼返信
どちらかといえば、
きゃりーぱぬぱぬの方が好きなんだけれど、
オワコンなのかなぁ…。

(´・ω・`)
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 18:24▼返信
楽しかったよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 18:24▼返信
任天堂を裏切ったミクは死んでしまえばいいと思う
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 18:25▼返信
羽が生えるのは前もやってる
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 18:26▼返信
和歌山か
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 18:26▼返信
前回も生やしてただろ

演出同じかよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 18:26▼返信
なんでミクパで、裏切り者のセガのモデリングを使うんだよ!
新しく作り直せ!
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 18:26▼返信
1年ぶりにライヴ見たが今更のミクパだったな
感謝祭が恋しいぜ
観客の多さと盛り上がりはすごくて何より
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 18:26▼返信
>>59
まず事実上死が存在しない楽器と人間じゃ次元が違うと思うよ?
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 18:27▼返信
>>59
AKBのお布施でCD何枚も買ってろKs
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 18:27▼返信
ゼロカスみたいな羽だな
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 18:27▼返信
Vocaloid3はあまり流行らないな
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 18:31▼返信
ミクタソ導入したい。
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 18:33▼返信
ミクパは演目が毎回変わんないだよな
そろそろどーんと入れ替えしてくれ
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 18:35▼返信
8500人
入ってるのかこのホール
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 18:37▼返信
「わからん」ていう人にあえて言うと、まぁあくまで俺の場合だが
かわいいしぐさの赤ちゃんやペットの動画をみてる感じがいちばん近い
性的要素じゃなくとにかくかわえぇ~てな感じ
それとゲームは面白い
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 18:38▼返信
映画館に2.5倍払ってみにいくと考えればいい。
美術館だって、水族館だって金払って見に行く。

去年は、大感謝祭ファイナル飛行機に乗って見に行った。
真ん中10列でこの技術を堪能した(ミクパじゃないほう)
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 18:38▼返信
ダヨーさんも出ればいいのに
78.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 18:44▼返信
>>53
(^ω^≡^ω^)おっおっおっおっ
79. 投稿日:2013年03月09日 18:46▼返信
5pbのミクパはあんまおれは・・・
セガ主催の感謝祭なら行きたい
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 18:51▼返信
天使の翼というより紙で作った翼に見える……
あのヒラヒラ感、いかにもハサミで切りましたって感じ
今のところこれが限界なのかな
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 18:51▼返信
>>69
俺はAKBも嫌いだけどね
人間じゃないってのが気持ち悪い
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 18:52▼返信
曲作ったら、方向性が違うから歌いたくないとか言われないボーカルは有難い
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 18:52▼返信
羽6枚はたしか大天使じゃね~だろ、中級か、下級ね、
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 18:53▼返信
まあ、クラシック以外認めない人もいるしな、ミク嫌いな俺カッケーされてもな
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 18:57▼返信
あれ?コメントが書き込めないぞ?
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 19:00▼返信
客何人いるんだよこれ
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 19:00▼返信
一度でいいから参加してみたいな~、周りにはボカロ好きがいなくて寂しいわ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 19:02▼返信
激唱でいっつもなってんだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 19:06▼返信
和歌山だったから、行くのやめたわ。
何考えてるかわからない選択肢だったよね。
東京でやるときに全力だすわ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 19:09▼返信
>>66
これはセガのモデリングじゃなくね?
DIVA-Fともアーケードとも違うし
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 19:12▼返信
ミクダヨーは良い 心が洗われる
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 19:16▼返信
最後の感謝祭見れた5000人の一人だけど、ミクパはやっぱ劣化してるよね。
個人的には、千代丸のミクパよりセガの感謝祭の方が好み。
セガは儲けそっちのけでミクさん見せてくれるけど、千代丸は金儲けありきだからな。
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 19:18▼返信
>>66
ミクパはセガのモデルじゃないぞ?
感謝祭かセガのモデルでドリミやfと基本同じ。
ミクパはメージスが作った奴で、若干丸みがある。
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 19:19▼返信
>>83
6枚羽根は上級第一位熾天使セラフィム
大天使は下級第二位
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 19:21▼返信
デジタルコンテンツとしてそれなりのポジション確保出来てるし、それ自体を否定する気はないが、ネット上のファン(というか信者)とかライブいってる観客は見てて気持ち悪いな。
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 19:23▼返信
マクロスラブプラスのシャロンみたいなことも

やろうと思ったらできそうだな
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 19:25▼返信
キモッ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 19:26▼返信
ミクパ作ってる人と感謝祭作ってる人は仲が悪いのですか?
何で感謝祭の方は終わってしまったんでしょうか?
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 19:29▼返信
今帰り
サイコーやったわw
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 19:32▼返信
lat式が一番好きや
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 19:33▼返信
>>94
デモンズクロニクルの知識がここで役立つとわ あなどれん
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 19:33▼返信
MXでやってた香港のミクパでも大天使になってたと思うが
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 19:34▼返信
マジでマクロスプラスのシャロン・アップルみたいになってきたな
104.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 19:36▼返信
か、神々しい!
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 19:41▼返信
え、はちまこれ見たことないの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 19:43▼返信
生理的に無理

男だけど
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 19:50▼返信
「CD売れない。若者が違法ダウンロードして金を業界に落とさないのが悪い」
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 19:50▼返信
素直に凄いな。。。
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 19:51▼返信
俺の年代だとシャロンより時祭イヴが出てくる
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 19:52▼返信
ニコ動の振り付け動画くらいなら良いけどここまで来ると引くわ
会場で冷静になった時が怖いわw
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 19:54▼返信
忘れてた····
WOWOWだし再放送に期待するか
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 19:55▼返信
この天使の演出って前からあるよね?
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 20:02▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 20:02▼返信
ミクさん、マジ天使!
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 20:04▼返信
SEGA・・・・・
・・・・・・・・・・

・・・・儲かってるの?
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 20:06▼返信
和歌山なにしてんの…
まぁでも、仕事なくなってたり、人が少なくなってたりとあんまいい話聞かんし、いろいろやったらええ。
大阪の真下にあるわりには、あまりにも地味な何も無い県だしな。
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 20:11▼返信
wowowでみたでー
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 20:14▼返信
オエー
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 20:15▼返信
悪いけどもうミクさんは食傷気味だわ。DIVA fのパッチ3000円という値段でかなり目が覚めてきた。
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 20:17▼返信
地元でやってるってこと自体が信じられない気分(^_^;)
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 20:18▼返信
>>116
特産品すごくたくさんあるんだけどね。
大阪みたいな都会じゃないぶん、素晴らしいものが多い。
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 20:19▼返信
録画しました☆
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 20:20▼返信
>>115 とりあえず、直接見に行ってきたけど、関連グッズでも大行列できてたよ。チケットにしても一般チケットが数日もしないうちに完売してたし。
 それにしても関連グッズぼったくり価格過ぎてマジでビビった。それでもどっさり買う人がいたからそれなりに儲けてるんじゃないかな?
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 20:22▼返信
情熱があるっていいよな
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 20:22▼返信
>>119
大文字買えばいいのに
俺は今日買った。39の日だったんで
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 20:24▼返信
>>121
沢山!!?梅干しとミカンと地酒とダイバーダンくんくらいしか…
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 20:27▼返信
感謝祭に行った事あるけど、ライブとゲームが見事に重なったコンテンツだよ。
ゲームのオーケストラとか生音の良いところとライブとかの皆との一体感とキャラクターって言う複合コンテンツの最新版がミクさんのライブだから。
これダメな人は、コンテンツを楽しむ感性が欠落してるか、もっと酷い性癖持ってる人だと思う。
128.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 20:28▼返信
コブクロのライブ以来の人出だったな
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 20:28▼返信
きもいきもい言ってるが
それでもこんなに客の人数いるんだからな
やっぱすごいよ
ただわざわざ行くべきなのかとは疑問に思うけどね
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 20:31▼返信
面白い文化だよなぁ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 20:32▼返信
>>23
メランコリックの、リンちゃんのフトモモがアップになるとこでミスらね?
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 20:37▼返信
最大収容人数が8500人
これなら2万人入るホールでもいいんじゃないか?
って思ったがスクリーンの関係もあるか
なかなかむずかしいね
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 20:39▼返信
和歌山は大天使な土地になったんや!
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 20:40▼返信
※129
ライブの一体感を味わいたいとかさ
テレビでじゃなくて映画館でわざわざ見たいってのと似たような
135.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 20:47▼返信
和歌山にこんなでかい会場あったんだな
てか開演早すぎね?
何時までやってたんだ?
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 21:01▼返信
俺も行ってきた。
5時頃までやってた最後の曲は涙出ました(´;ω;`)
素晴らしかった
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 21:03▼返信
ミクで小金持ちになれた、ミク様々やで。
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 21:06▼返信
人出凄いね
TVと違ってキー局かどうかで認知度に差が無いからかな
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 21:09▼返信
>>123

儲かってるなら良い事や。

・・・ミクに頼りすぎるのもどうかと思うけどね。
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 21:13▼返信
激唱入ってるライブでは毎回あるだろこれ
なんでいまさら記事にしてんだ
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 21:14▼返信
めっちゃ楽しかったぞ~~~
マジクォリティやばかった
本当にいい思い出になったわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 21:15▼返信
>>134 ライブと映画の違いは客が盛り上がるために参加してるかどうかだね。映画は上映終了マジかでスタンディングオべレーションとか、まれにあるぐらいだけど、ライブだと常時だし、それぐらいの違いはあるね。あとペンライトとか声援とかあるね。問題は普通のライブの違いかな。普通のライブは歌手が生で見れるけど、ミクライブでは映像が仕様だしな。
 普通のライブは生でみれるのがそのまま良さに繋がってるけど、映像で見せる場合は映像に手間暇かけて出せるのが特徴か。だからミクライブと普通のライブは違いはあるけどどちらにも魅力はあるよ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 21:16▼返信
実は、何故か女の子にも人気あるんだ
DIVAは女性客のほうが多いソフトだし。
VITAになって比率が変わってしまったが。
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 21:23▼返信
来週のTUTAYAのランキングでPS3版は何位でどれくらい売れただろうか。
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 21:24▼返信
引くわって言ってる人は、魅力がわからないってことだけど、
キモいとかまで言わなくていいと思うが 
自分の好きなモノをそう貶されたらどうよ
誰も無理矢理利かせたり見せたりしてないだろう
素直に楽しんでる人たちがいるんだからいいじゃん
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 21:25▼返信
>>143
ライブにも女の子、けっこういたね
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 21:43▼返信
そろそろ新しい技術を導入してやらんとマンネリだよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 21:45▼返信
最初はオタク文化の気持ち悪さの象徴みたいな感じでネタとして取り上げられていたのに、グーグルがCMで取り上げられたら手のひら返し。メディアは信用ならんね。
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 21:49▼返信
最後は感極まって周りの他人と手を振り合ったなー
温かかったわーw
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 21:50▼返信
>>148
メディアってそんなもんじゃない
規模がでかくなると媚びるのはいつものこと
多い方になびく
優勢な方に回るって感じだと
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 21:50▼返信
前か15列目位でみてきたよ。
地元関西でやってくれて嬉しかった。

女性がメチャクチャ多かったり、三世代で観に来てた人も居たなw
てか痛車とコスプレ大杉ww
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 21:52▼返信
おもしろいのはライブだと年齢層、性別バッラバラだからなw

ソニーが等身大全方向の映像、論理的には可能っていってたから作ってもらって感謝祭それでやんないかなー。
成功したらインパクトあるし
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 21:53▼返信
>>149
アリーナだったけど二階席の人とも振りあってたよ〜
色んなLIVE見に行ったけど、今回初めてミクさんLIVE。
謎の統一感があったなぁw
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 21:57▼返信
>>153
ファンで作るイベントだからね!
みんなに感謝
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 22:07▼返信
>>153
いや、統一感はなかったろwwww
「ミク!」と「アンコール!」と「もう一回!」の三つの掛け声でごちゃごちゃだったwww
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 22:08▼返信
スゲー宗教ができちゃったな。
あの人間そっくりのアンドロイドとか
ミクのデザインなら売れるかなw
まじめに商売考えたいわw
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 22:08▼返信
>>155
あれは仕方ないw
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 22:13▼返信
ミーク!って叫んだしw
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 22:31▼返信
ミクさんのライブと普通のライブの違いはノンストップな所じゃないかな?
始まったら着替えの時間とかないし、最後の最後までハッスルしまくりだし。
普通のライブが10曲ぐらいなのに、ミクさんのライブは倍以上あるしね。
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 22:46▼返信
>>159
普通のライブでも2時間だと20曲近くあるんじゃないかな?

ミクさんよりまずバンドが心配になるな・・・・特に今日なんかはw
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 22:56▼返信
>>156
ああ、確かに半島由来の新興宗教による日本荒らしは凄かったからな。流石に手の内ばれすぎて最近は落ち着いたが、いまだに現代日本人の宗教アレルギーの原因といえるし。
そして、てめえみたいな宗教とか人の心の問題を金もうけの道具レベルに考える人間が、そいつら同然の人間の屑だという事実は今も何も変わっていないな。
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 22:57▼返信
ミクかわいいな~
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 23:05▼返信
すげーな
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 23:15▼返信
現地組だが、何人入ったのかわからんくらいだった。
正直空席そこそこあるもんだと思ってたよ。9割以上は余裕で埋まってたなw
グッズの列が一番混沌としてたがw
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 23:19▼返信
さすが日本人、未来に生きてるな
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 23:42▼返信
ライブ自体はすごく楽しかった
ただ
グッズが高すぎる
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月09日 23:46▼返信
>>166
今日のミクパまで声優のライブばっかり言ってたけど、比べるとまだ安いほうだと思ったよ。
数が多すぎるw コスパとか絡むと。
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 00:05▼返信
和歌山なのが意味不明なのだが。
とはいえ京都府民なので行けないわけではなかった。
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 00:21▼返信
セガは次やるなら新しい技術でやりたいって言って主催降りたからなあ
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 00:25▼返信
感謝祭じゃないと行く気がしない…
SEGAははようマクロスプラスの再現してくれ
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 00:35▼返信
ミクさんに選ばれし街
国内:札幌、東京、和歌山←new!!
海外:ロサンゼルス、シンガポール、香港、台北

あれ、海外の方が多いのかw
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 01:44▼返信
二対の羽の形が完全に某ガンダムのパクリ
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 02:16▼返信
シャロンアップルが現実になるとは…
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 02:46▼返信
想像以上にシャロン・アップルだった
次は人工知能か
175.ネロ投稿日:2013年03月10日 02:48▼返信
臭い生き物ばっかで盛り上がったわけか

よかったな
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 03:00▼返信
こういうところ行ってるやつマジでマクロスプラス一回見てみろ
それが未来だ
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 03:53▼返信
和歌山でやってこんだけ人入るってすげーな
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 04:46▼返信
あれセガじゃなくなって不評なのかと思ったら神ライブになったのか
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 07:32▼返信
むしろキモオタから言わせてもらうとDQNが多くて怖いのがミクコミュニティ
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 08:05▼返信
いろいろすげええな
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 09:01▼返信
ミクさん!さすが!!
もう動画で見たら鳥肌が立ちそう!(いい意味で)
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 10:36▼返信
外見的にはセガのがいいけど、演出はこっちのが凄い。
火柱はびっくりしたなw
ほぼ目の前だったから余計w
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 10:42▼返信
ミクさんパワーすげえ
和歌山にあれだけ他県の人集まってるの初めて見たわ
近所やから渋滞とかうざかったけど、盛り上がってくれたならOKだな
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 10:57▼返信
まぁAKBのようなゴミがはびこってる今日の邦楽界じゃ
ヴァーチャルアイドルのほうが万倍マシって感じだわなぁ
見た目だけじゃキモオタしかついてこないし
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 11:45▼返信
羽根の形が完全にゼロカスじゃね?
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 12:08▼返信
>>126
大阪にはそれがないだろw
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 13:38▼返信
>>183
奈良から車で行って7時半頃着いたら既に秋田やら庄内ナンバーの痛車停ってて笑ったww
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 17:48▼返信
俺も行ったけど、遠方は北海道やら宮崎から来た方がいてワロタwww
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 21:43▼返信
イスラム原理主義が来るぞー!!
190.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月10日 22:10▼返信
羽根はやすだけじゃなくて服装とかもそれに合わせたモードにチェンジできんもんかね
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月11日 07:20▼返信
感無量
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 19:08▼返信
ふはあああああああ
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月23日 00:01▼返信
いきてえええええええええええ

直近のコメント数ランキング

traq