衝撃! 電気グルーヴの2013年3月12日(火) Zepp DiverCityでのライブ、観客3人!! (うち1人はピエール瀧の奥さん)
http://togetter.com/li/470650?page=1
電気グルーヴ、客が3人しかいない…
— ふみやすさん (@fumiyas) 2013年3月12日
電気グルーヴのライブに客さん3人しか来てない…
— Samsonさん (@tashikani) 2013年3月12日
電気グルーヴツアーパンダ、俺含めてお客さん三人だった。一人は滝の奥さんだった…
— ジム♨(´◔‸◔`)さん (@jimP_765) 2013年3月12日
でさ、なにがやばいって、電気グルーヴのライブさ、お客さんがまじではいってないわけよ。Divercity涙目だよね。わたしいれて3人しかいなくて。しかも一人は瀧の奥さんでさ。あと、一人はしらんけど。明日、お客さんはいんのかなあ、心配だなあ。
— rm -rf /さん (@krokodiltraenen) 2013年3月12日
電気グルーヴのツアーパンダ東京公演一日目終了!お客さんが私を入れて3人しかいなくて、そのうちの1人が瀧さんの奥さんだったみたい。明日もライブあるけどお客さんが入るのかな?心配で眠... photozou.jp/photo/show/408…
— 山里バンビさん (@yamazato_banbi) 2013年3月12日
電気グルーヴのライブ、ガチでヤバイぐらい観客少なかった。たったの三人。しかもその内の一人は瀧の奥さんだったし。物販もガラガラで可哀想だったから、ついつい買ってしまったよ。 twitter.com/KEN_SouthTokyo…
— KENさん (@KEN_SouthTokyo) 2013年3月12日
電気ちゃんライヴ終了なう。はしゃぎ過ぎて指が震えてる(。-_-。)お客さんは3人でしたw一人は瀧の奥さんでしたwwwwww twitpic.com/caqj5r
— ナカムー(*・ε・*)さん (@casiotika) 2013年3月12日
電気グルーヴ、ツアーパンダ東京公演初日(キ○ガイ中年カラオケショー)震えるくらい最高でした!お客さん3人しかいなかったけど(((o(*゚▽゚*)o)))明日も行きたいーーー twitter.com/naochichi/stat…
— なおちさん (@naochichi) 2013年3月12日
私も客が3人ってツイートしたかった
— 久保ミツロウさん (@kubo_3260) 2013年3月12日
(全文はソースにて)
「3人しかいなかった」ってつぶやいてる人が3人以上いる・・・これは一体どういうこと?
本当は千人以上いたよお客さん。電気グルーヴ。
— ケラリーノ・サンドロヴィッチさん (@kerasand) 2013年3月12日
こういう仕掛けも面白いな
ワンピース 海賊無双2(初回封入特典:ワンピースフィルム Z ルフィの決戦服コスチュームがダウンロードできるプロダクトコード他同梱)
PlayStation 3
バンダイナムコゲームス 2013-03-20
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る
DEAD OR ALIVE 5 PLUS コレクターズエディション (初回封入特典 「かすみ」「あやね」「ティナ」 チアガールコスチューム ダウンロードシリアル 同梱)
PlayStation Vita
コーエーテクモゲームス 2013-03-20
売り上げランキング : 94
Amazonで詳しく見る
電気グルーヴだし
あれだけの人気があったんだから3人なわけがないw
酢飯乙(ホジホジ
ライブ会場でネタ仕込むように観客に頼んだだけじゃね
名前はうっすら覚えてたけどw
その当時は本題まで30分と1時間とか、長ければ長いほどいいって風潮だったのかもしれないが
なにがやりたいんだよお前は
自分のコメントで仕掛け面白いって言われても分からんだろ
まぁファンもノリがいいね
それ以前にグルーヴ地獄Vがあるだろ老害め
何人も「3人だった・・・」って書いてある時点で察しろよ
これだからゆとりは・・・って言われんだよ
大入です!じゃなくて客入らねえー!で宣伝か
はやく垢バンとかできるように規制しないとテロに使われちゃうぞ
あほが数人おるね
そうじゃなく馬鹿炙り出しじゃね?
マイナーすぎwwww
いや、おもしろいから遊んでるだけだな
3人以上いるってことは仕掛けだろうね。でもこれ今だからあーなるほどで終われるけどネットない時代だったらかなり分かりづらい仕掛けだよね
シャングリラ
石野卓球だけは才能認める。
ガチでやってないですよって逃げ口上が様になるのは若いウチだけだな
因みに電気グルーヴ知らないってのはネタだよな?ガチなら世間と乖離しすぎてるぞ
呟けって言われたのか
サブカル?王道中の王道だぞ
お笑いのセンスがあったのが
最大の皮肉だな
電グルしらない世代とか出ても全然不思議じゃねーよおっさんwwww
しかしこのブログでケラリーノさんの名前を見るとは思わなかった。
王道・・・か?まぁ音だけなら王道とも言えなくもないが
スレタイ観たときに特別優待かオークションでもあったのかと思った
いや普通に若者は知らなくても不思議はない
最近だと鬼太郎のOPにひっかからなかったら
彼らの曲を耳にする機会なかったと思うし
本人からしたら、自分達みたいな有名人の客が3人だけと言ったら面白いだろうなっていうジョークだったんだろうけど
一瞬次のライブ行こうかと思ったぜ
それ以外は評価してないな
で、オチがケラなのはナゴム系出身だからだろうさ
とかやったんだろw
ってのもいい
折角の仕込みを早々に奪うケラリーノのつまらなさ。
いいかげんおっさんだしなw
ガキは知らなくてキモイとか言ってもしゃぁあんめw
電気グル-ヴって名前は聞いたことあったけど、
>>37と一緒で電撃ネットワークのことだと思って開いた
ちなみに23
それを皆でボコる(言葉の暴力で)までがテンプレだろ?w
涙吹かないし俺は知ってるしwwww
もう古い人達なのに知らない世代が居ないと思い込むその根拠はなんだよwwww
発想が若いよね。最新のツールをオモチャにしてる。
信者ぽっい盲目的な肯定の仕方だな
鬼太郎の主題歌聞くまではタレントとかだと思ってた
ま、彼らがどんな人か知ってればこのネタも理解できるんだろうけど…
YMOのカルトQで優勝してたよなwww
で、気付いたらグループから脱退してたw
明らかな売名だな
り
ん
ただ、この系統のややマイナーな人達はサクッとオタク系やアニメ・ゲーム系音楽に移行してるから
名前と顔が一致しないけど曲を聞けばわかるというケースは珍しくない。
>>99
最近だとまりんはやくしまるえつことユニット組んで四畳半のエンディングテーマを作っていたような。
嘘をついたってこと?
ふつーネタだって気づくだろ
嘘つぶやくな
しばきまわすぞ
その言葉を信じてRTしてた人も多くいたようだが。
まず嘘だしw
「売れてない」の基準が馬鹿らしくなる数だったりするからw
電気の場合w
つまりは人生が好きだぜwやりたい放題だったからな。
チン◯が 臭いぞ アメリカザリガニの
ニオイが素敵な え・が・お!
っていう歌詞を凄えいい笑顔、いい声で歌ったりCD出したりしてたからなw
んでピエールはサイレン2に出てた
どこが面白いのか解説してほしいわ
別に全員に受ける必要ないんだしわからなくていいんじゃね?
ゲハ論争だってなにが面白いのかわからんし
その通りだから困る
皆もツイッターの嘘には気を付けようぜ
しかも、一人が瀧の奥さんだった。
指が震えるほどおもしろかったけど。
若い世代は知らんからな。
卓球のツィッター追っかけて当日もライブ行くような熱心なファンには自然な流れなんだね
誰こいつら
売れない奴らの話題作りにしか聞こえん
実際そうなんだろうけどwwwwwww
おっさんしかしらねーよ
電気グルーヴ『シャングリラ』
篠原ともえ『くるくるミラクル』
電グルってもっといい曲があるのに…
人気ないし
情弱→×
ゆとり→○
あとは分かるな
でも、相変わらずだなぁ。
電グル最高!
伊集院のしゃべり
一緒に遊んでたり番組に出てたから当たり前だけど
あれと電気グルーブのpvは面白いよな
気持ち悪い
Sushi? Sukiyaki? Tenpura? Tepppei?
That's right!! Teppei is HENTAI!!!!!
テッペイペイテッぺイぺイテッぺイぺーイ♪
テッペイペイテッぺイぺイテッぺイペーイ♪
*:.。..。.:*・゚ヒヒ〜ンてっぺい・*:.。..。.: *
テッぺイぺ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━イ !!!!!
「今日ライブに来た人は、ツイッター使ってたら、観客が3人しか来なかった!ってつぶやいてください」
みたいな事言われてたんだろう~
てかまだ解散してなかったんだww
チルドレンはいっぱいいるけど、YMOを超えるミュージシャンは
今後も出てこないだろなw
で、電気はツイッターで遊んでやったんだろ。それを盟友のケラがばらす。よくできてんな。
別に
天ぷら油を火にかけて一泊二日の旅に出ろよ
全くだな
つかなんでこいつら持ち上げるやつ多いの?
ヒット曲ないしサブカル()タレントじゃん
客もノリノリじゃねーか
体操は見とけよ
ファンの結束力すげぇな
近頃はメンバーが他言無用って言ってることでも
我先にと言いふらす奴が多いから…
アホか
騙すことが目的じゃなくてネタにすることが目的だからわかりにくくなったら意味ないだろ
「地球を守る人を殺す服を脱がす50円でやり放題」とか、
ゲーマーでなければ書けない歌詞だ。
因みにMD版ギャラクシーフォース2のサウンド移植を担当したのは、
元メンバーのまりん。
お子ちゃま怒っちゃった?
最後にメディアで多く露出したのがシャングリラの頃だし
ただ30代で知らないなら世間に興味なさすぎだった人と言えるし
オタ名乗ってて知らないのはさすがににわかとしか言いようがない
電気知らんとか正気か
糞みたいな音楽しか聴いたことのないゆとりなら仕方ないか
ここ仮にもゲームブログなのに誰もこのネタ出さないとか終わってんな