前回まで
https://blog.esutoru.com/tag/ThePhantomPain

↓
謎に満ちた新作「The Phantom Pain」の続報が今週のGTTVエピソードに登場、Geoff Keighley氏が予告
http://doope.jp/2013/0326759.html
昨年末のVGAでサプライズ発表され、開発を担当するMoby Dick Studioの実在が怪しいことやメタルギアシリーズとの関連を思わせる数々の符丁など、その正体に注目を集めている新作「The Phantom Pain」ですが、新たにGeoff Keighley氏が今週末のGTTV最新エピソードにて本作の続報を紹介すると予告しました。
(全文はソースにて)
先日公開されたイメージ
今週中に詳細が明らかになるのかな?
発表されてガッカリ・・・にはならないでくれ
メタルギア ライジング リベンジェンス(通常版)
PlayStation 3
コナミデジタルエンタテインメント
売り上げランキング : 34
Amazonで詳しく見る
メタルギア ソリッド 4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット PLAYSTATION 3 the Best(トロフィー機能対応版)
PlayStation 3
コナミデジタルエンタテインメント
売り上げランキング : 275
Amazonで詳しく見る
任天堂 独占契約
wiiU確定
任天堂 裏金
長く引っ張り過ぎて
もうどうでもいいw
任天堂 モンハン 三百万人
任天堂 ドラクエⅩ 売上
Vitaですまんな
任天堂 お好み焼き 劣化
スクエニと一緒にPAXで発表か?
任天堂 四桁
レトロゲー『ドラゴンバスター』 が3DSのバーチャルコンソールで3月19日より配信開始!
KONAMIがじゃなくて小島な
はよ!
うわー羨ましー(棒
MGSGZが発売になるまで続くんだろうがw
濃いのはVでかかってるvita
時点でps3、360
あの映像で全部動くならPS4とか
任天堂 ノーチャンス
これもしかしてWiiUじゃね?
それに比べてVITAは嫌われすぎじゃね?
そして伝説へ
任天堂 200億
どんな罰ゲームだよw
PS3のみだとがっかりだぞ。
任天堂 攻勢
WiiUは締め出している
Wii 発売日 2006年11月19日
2013年 決算期3月のソフト数
PS3 10本~
Wii 1本 (プリキュア)
すぐゴミと化す任天堂の据置
WiiUとPS4どっち買うべきかなんてバカでも分かるよな
だとすると先日の監督の記事じゃないけど
DVDじゃ容量の足りないからepisode○○までディスク
あとはDLCで補うって感じになるのかな
どの国でも売れてないんだから
MGS新作であってくれー
メタルギアライジング
クソゲーすぎた
メタルギアはおわってるこんてんつになりました。
楽しみだけどあざといわ、流石に
ビッグボスでヌキました。
任天堂 2ちゃんねる 工作
出るとしてもマルチに決まってる。
オセロットに移植されたリキッドの腕は「右」
ファントム・ペインの義手は「左」
腕はオセロットに移植されて
体のパーツはビッグボスの繋ぎ目にされるんだっけ
だからこれはその手術が行われる前に逃げようとしてるんじゃないかと。
幼稚な見解ですまんな
ハリウッド越えたな
(同じコジプロでもグラウンドゼロズの方がグラ良く見えるし)
そうだったっけ
昔のことだから細かくは覚えてないわ
ないな
俺は信じる
どこかの戦場でチマチマやってたとかそういう設定
だったらいいな
MGSGZはMGS5じゃないよ
MGSGZはMGS5のプロローグみたいなもの
>>68
オセロットにリイッドの腕を移植したのはリキッドが死んでからだ
移植した腕も左腕じゃなくて右腕だし
髪型もリキッドと全然違うし
はじめてみた何これwwwそれにしても通訳適当だなあ。
謎すぎたな
非常にMGSっぽいなぁ
リキッドだったら外伝かな
SAS時代とかみたいな
とにかく出るまでが長い…
TPPがMGS5
GZはMGS5プロローグ
確かに髪型も違うし腕の移植も死んだ後だったな
そういえばそうだった
欲しいところではあるが…そろそろはめ込める時代設定も厳しくなってるし
まあとりあえず5だよなあ。
映像の舞台はマザーベースで死んでいってるのは過去に引き入れた仲間達
5っぽくない?
グラの感じからとタイムングからしてそれ以外考えられん
GZが5と思われてたとこにファントムペインが来て、別シリーズなら同時期に
同機種展開はないだろうから、てのと前にVITA版の噂があったせいだろな。
GZとTPPが両方とも5の別部分切り出しならその線は消える。
Vが何を意味するかだろ
5とも読めるしvitaのVとも読める
グラ的にvitaは有り得んと思うが。
最近の小島のTwitter見てればわかる
まあ、でも急にローマ表記から変えるのも不自然だしな。
Vで5ってのはな、なんとなくコジカンの感覚じゃないっていうか…
まあ勝手な想像だしわからんけどな
それにどっち道今週末にわかるんでしょ
小島監督は関係ないって言ってたけど
やっぱGZと比べるとグラが劣ってるきがする
コジプロの特別製Vitaかもしれんな
GZはPCの開発途中映像だがなぜ実機映像を出さないのか…PS3であれが可能なのかそれとも
あの影解像度の粗さはVITAでは馴染み深い感じなんだよね…
ただ他の部分はVITAの通常クオリティ超えてるから微妙なところ。
まあ、GZのデモもPS3つーよりPS4クラスの次世代レベルを感じさせて
くれたから、小島チームならVITAでもあれぐらいやりそうな気はするがw
でも、5発表と同時ならいいが先に携帯機版とか発表したらファンからは
ガッカリされそうな気もするからなあ。
携帯と据え置きはあったが据え置きと据え置きはないし
wiiUなんもねぇな(マジで)
ってこたぁPV来るか?
一応建物の中+もやでごまかしで相当CPUGPU使えばいけそうな気はする。まあ、念願のトランスファリングも出来るってことだしVITA版案外嘘じゃないかもよ
情弱はちま(笑)