• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






[Wii U]Wii U本体で発生するエラーコード 105-3123(3/13)
http://hiroba.dqx.jp/sc/news/detail/ed265bc903a5a097f61d3ec064d96d2e/
90525881_400x300

本日、バージョン1.3.1aへのアップデート後にWii U本体で発生するエラー(エラーコード 105-3123「ソフトのデータに異常があります」と表示される問題について、お問い合わせを多くいただいております。

任天堂株式会社と現在調査を行っております。新たな情報がわかり次第、あらためてお知らせいたします。


ダウンロード











【WiiUのエラー「105-3102」について任天堂からアナウンス!修正プログラムが今週末に配信予定!】

【WiiUのエラー「105-3102」の修正プログラムが配信開始!これで『ドラクエ10』のβで遊べるな!】










ちょっと前にWiiU本体でエラーが出て、回避するアプデがあったばかりなのに・・・

どうなってるんや・・・











Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)Wii U プレミアムセット (WUP-S-KAFC)
Nintendo Wii U

任天堂
売り上げランキング : 73

Amazonで詳しく見る

ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンラインドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン
Nintendo Wii U

スクウェア・エニックス 2013-03-30
売り上げランキング : 44

Amazonで詳しく見る

コメント(800件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:00▼返信
PS3 発売日 2006年11月11日
Wii 発売日 2006年11月19日

2013年 決算期3月のソフト数
PS3  10本~
Wii  1本 (プリキュア)


すぐゴミと化す任天堂の据置
WiiUとPS4どっち買うべきかなんてバカでも分かるよな
2.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:00▼返信
期待を裏切らないなWWWW
3.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:01▼返信
レンガ終了
4.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:01▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
5.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:01▼返信
またDLで9時間かかるの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:01▼返信




99時間59分wwwwwwwwwwwwww



7.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:01▼返信
豚ちゃんまた捏造だとなかったことにするん?
8.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:01▼返信
平常運転
9.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:01▼返信
もう投げ捨てないと...
10.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:01▼返信
gdgdじゃねぇか
11.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:01▼返信
まーた悲報か
よく尽きないもんだね
12.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:01▼返信
フリーズ!!WiiU警察だ!そのままゆっくりとコンセントを引き抜くんだ!
13.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:02▼返信



金かえせ



14.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:02▼返信
「WiiUのせいでDQXには問題ありません」って言っちゃえよもう
15.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:02▼返信
毎日が悲報
悲報の毎日
16.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:02▼返信
WiiU警察の出番だな
17.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:02▼返信
ダメだこりゃ
18.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:02▼返信
エラー回避パッチが原因だったら笑うw
19.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:03▼返信
まだやってんの
回避アプデ無意味だったんか
20.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
21.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:03▼返信


うあ゙ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁ
22.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:03▼返信
異常…
ニシくん…
23.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:03▼返信
日刊悲報
24.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:03▼返信
> 任天堂株式会社と現在調査を行っております。
> 任天堂株式会社と現在調査を行っております。
> 任天堂株式会社と現在調査を行っております。

WiiUが原因ですと遠回しに責任回避
25.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:03▼返信
WiiULLはよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:03▼返信
スクエニ「WiiUのせい」
任天堂「DQXのせい」
27.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:03▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
28.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:03▼返信
>>18
余裕でありえそうだなw
29.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:03▼返信
またエラーwwwwwwwwwwwwwwww

腹いてぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
30.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:03▼返信





       またメンテ・またエラー




31.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:04▼返信
赤犬「所詮、Wii Uは、戦の時代の敗北者じゃけぇ」

岩田「あわわわ」

32.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:04▼返信
今WiiUでドラクエ10やってるのなんか、鍛え抜かれた豚ちゃんしかいないから、何の問題もない。
33.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:04▼返信
もう悲報は勘弁してやれよ・・・死体蹴りどころじゃねえぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:04▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
35.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:04▼返信
宮本なんでや…
36.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:04▼返信
頑なに豚ハードにこだわるクソエニ
37.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:04▼返信
デバッガーで金もらうレベルだな
38.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:04▼返信
>>24
回避も何も、流石に100%任天堂の責任だわ
こんなもの
39.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:04▼返信
一日一悲報
40.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:05▼返信
日刊悲報・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
42.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:05▼返信
WiiUちゃんとか言ってるオバチャンもキレちゃうぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:05▼返信
また回避プログラム配布するんけ?
原因を根っこから修正しないと何回でも繰り返すぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:05▼返信
任天堂ハードでMMOなんて無茶なことをするから…
45.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:05▼返信
これはマジで販売延期したほうがいいレベル
このままWiiU版出したらクレームどころじゃねぇぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:05▼返信
ドラクエラー
47.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:05▼返信
てかフリーズがかなりひどいの把握してないのかな
48.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:05▼返信



                     今日の悲報


 
49.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:05▼返信
>>34
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
50.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:05▼返信
その時、僕達はまだ気付いていなかった
これが悲劇のほんの始まりでしかなかったことに
51.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:05▼返信
想像以上に駄目ハードだな・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:05▼返信
本体がβですなぁ
53.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:05▼返信
>>34
なんだその懐かしいもん…w
54.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:05▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
55.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:06▼返信



          知ってた!


56.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:06▼返信
ただでさえクソなのにまともにゲームすらできないのかよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:06▼返信
一般人の話によると、ソニーの仕業らしいな
58.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:06▼返信
あと2週間でホントに発売する気かよww
59.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
60.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:06▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
61.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:06▼返信



スクエニの各陣営対応
PS3>ドラッグオンドラグーン

WiiU>またエラー


62.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:06▼返信
アップデートで改善すればいいけどそれすらまともにできないwwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:06▼返信
前の奴が原因潰さずに回避しただけからな…

>WiiUが原因ですと遠回しに責任回避
いや、原因がWiiUなのは事実だし、どちらかといえば気を使ってる感じだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:07▼返信
やっぱり・・・みなさんの予想通りですな
65.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:07▼返信
vitaも最初はこういう扱いやったんやで
66.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:07▼返信
ミヤホン言い訳記事
PS系フラゲ
PS系フラゲ
うごメモ
PS系フラゲ
PS系フラゲ
WiiUまたエラー記事

かわいそすぎる(´・ω・`)
67.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:07▼返信
前のは回避できたけど
おかげで別の別の不具合でた感じだな
68.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:07▼返信
マジモンのゴミだよねこれ
69.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:07▼返信
あははははっ
70.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:07▼返信
セーブデータとか消滅しそうで怖いわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:08▼返信
運営なにやってんの?w
72.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:08▼返信
WiiU悲報館へようこそ
73.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:08▼返信
βテストできるの?
74.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:08▼返信
買う価値がないポンコツ
75.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:08▼返信
スクエニ合併時はスクウェア側が足引っ張っているとか言われていたが
今は完全にエニクス側が足引っ張ってるなw
76.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:08▼返信
俺はWiiでやってるけど、WiiUに乗り換えない方がいいなこれは
77.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:08▼返信




     悲報しかねぇな



78.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:08▼返信
シェルノサージュをバグが直らないとかって馬鹿にしてたらハード・ソフト両方に壮大なブーメランが返ってきたな
79.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:08▼返信
ベータ版じゃなかったけ
80.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:08▼返信

クソOSはβ版レベルで発売したんだな。
どうよ、この糞クオリティの任天堂
81.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:09▼返信
床直したら天井落ちてきたって感じだなw
82.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:09▼返信
はいブヒッチ入りまーす
83.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:09▼返信
WiiU自体に異常があります
84.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:09▼返信
>vitaも最初はこういう扱いやったんやで

豚の常套句と捏造wwwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
86.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:09▼返信
ああ、まさかこんな形でドラクエが死ぬことになろうとは思わなかったよ

合掌
87.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:09▼返信
ダメなら基本無料でVITAで出せば良いだけ
88.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:09▼返信

豚「Wiiハショウデンリョク ショウデンリョク」

アップデートに何時間もかかるクソハードでしたw
89.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:09▼返信
クソエニはさっさと豚Uから引き上げろよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:09▼返信
何回エラー出すんだ
91.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:09▼返信
こんなハードに関わったばかりに・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:09▼返信
先週のWiiU→エラー

今週のWiiU→エラー
93.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:09▼返信
サービスが開始されてからはや半年・・・

いったい南海お馴染み寿司店だよ!?
94.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:09▼返信
本体がらみの不具合が多いベータテストだな
95.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:09▼返信
クソ豚これミリオンいくの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:09▼返信
さすが欠陥ハード
次から次へとw
97.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:09▼返信










ゴキレンガ持って朝鮮に帰れよ出来損ないの猿 諦めて畑でも耕せ
98.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:09▼返信
何で旧世代機で普通に出来たことが次世代機で出来なくなるんだよw
開発者に優しくなさ過ぎ 消費者舐めすぎ
99.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:10▼返信
もう、プレスしちゃってるだろうけど、どうすんだろ
ネトゲって本来はアップデート上等でガンガンアップデートしてけばいいんだけど、
WiiUの場合はアップデート大変だからなぁ…
100.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:10▼返信
>>85
ほっとけ、放置だ放置www
101.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:10▼返信
WiiUとかいう悲報製造機
102.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:10▼返信
うーんこれはゴミハードと言われても仕方ないわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:10▼返信




      滑らんなぁ



104.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:10▼返信
Vitaの時よりはるかにタイトル少なく不具合と悲報続きなのに初期の頃のVitaより本体買うやつがいるから気がしれない
105.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:10▼返信
ドラクエⅩが空気になる前に慌てて出そうとしてるんだろうなこれ
106.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:10▼返信
ゼルダ出たらほしかったけど
これはしばらく様子見だな
てかもう値下げしないと買わないな
値下げしても買わないかもだけど
ソフトないのにあっても邪魔だからな
107.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:10▼返信
これが既に発売しているゲームの移植ベータテストだっていうんだから笑える
108.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:10▼返信
>>34
レンズクリーナーかよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:11▼返信
でもまあシェルノよりはマシかな
110.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:11▼返信
>>104
いや?初期のVITA以下の売上げだよ
マリオとモンハンありなのに7週目とかでもVITAに負けてる
111.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
112.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:11▼返信
>>85
WiiUの魂とか身体に取り込みたくないので放置で・・・
113.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:11▼返信
>>100
それが一番酷いw
114.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:11▼返信
盛大にこけてるなぁ
115.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:11▼返信
>>104
マリオですら20万売れてないんだしさすがに買ってるのは任天堂だろw
116.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:11▼返信
豚ちゃんがWiiUを生贄魔法にして3DSで全力でVita潰しにくるかもしれん

無理だけど
117.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:12▼返信
またかよ
なんで旧世代機で出来てた事すらできねーんだよ
マジで何やってんの?こいつら
118.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:12▼返信
えっと・・・
まだ1週間しか経ってないよね?
やっぱり根本解決じゃなく付け焼刃、応急処置的突貫対策だったんじゃ?
それとも、その修正がトリガーになって無間地獄突入したの?
119.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:12▼返信
VITAといいWiiUといいもうちょっとしっかりして欲しいよな
120.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:12▼返信
次世代機と呼ぶにはスペックに異常があります。
121.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:12▼返信
>>34
100万本売れる
122.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:12▼返信
全ての悲報はwiiUに集まる
123.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:12▼返信
異常者がプレイしてますってことだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:12▼返信
ソフト開発をないがしろにして全力で作ったハードWiiU。
その甲斐あって、凄まじい次世代機が出来たな。
125.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:12▼返信
>>85
カラスに食わせとけ
126.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:12▼返信
>>104
???今世界で週販3万以下なのに?
127.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:12▼返信

ソニー:ゲーム天国

任天堂:バグ天国

128.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:12▼返信
アプデすらクソ
もう救えようがないわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:12▼返信
>>110
そーなの?よくヨンケタンとか言われてたからWiiUの方が一応本体は売れてるのかとおもってた
130.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:13▼返信
ドラクエ10アップデートの度に最初からインストールし直しなの?www
また10時間くらいかかるのかよww
131.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:13▼返信
スクエニと任天堂の最凶タッグだから成せる芸当
132.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:13▼返信
>>125
んだんだ。
右手に宿られるのは迷惑だからなwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:13▼返信
>>127
バグってか欠陥だな
134.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:13▼返信



アタシあれ大っ嫌い!!売れないわよあんなの!!


135.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:13▼返信
そりゃもう擁護もできんわな…ニシくん…
こんなバグハードを買わせようとするのはさすがに罪深いでぇ
136.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:13▼返信
情弱はこんなバグは知らずに任豚堂ブランドイメージだけで豚U買ってそう
137.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:13▼返信
う○こ
138.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:13▼返信
>>119
任天堂にこれでもかってくらい妨害されてきてもなんとか妥当な値下げ価格と値下げ時期まで我慢できたVitaは相当しっかりしてると思うが
正直今は軌道に乗ってるPS3よりも流れとしては優秀だと思うぞ
139.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:13▼返信
OSを作り直さないと、これからずーっとアップデートで不具合が起きる可能性が残り続けるんじゃないのコレ
140.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:13▼返信
水曜
ソニー→フラゲでゲームの話
任天堂→悲報の話


おっと悲報のほうは1週間ずっとだった
141.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:13▼返信
>>12
警察さん!壊れませんか?家の子は大丈夫ですか!
142.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:13▼返信
ドラクエバージョンアップする度にエラーしそうね
143.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:13▼返信
またWiiU独占悲報かよ
うらやましいわー
144.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:14▼返信
Wii版では不具合等はありません
WiiU版でのみ不具合やトラブルが発生しています
ソフトは同じドラクエⅩ

さて問題です。一連の不具合の原因は一体何でしょうか
145.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:14▼返信
>>85
右腕に入り込んだWiiUの思念がアカジアカジと囁くからやめろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:14▼返信
そういえば発売日決まっちゃってるんだよなw
β前からwwww
テスト出来てないけどどうすんの?wwwwwww
147.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:14▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
148.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:14▼返信
まだ、まだβだから(震え声)
149.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:14▼返信
まあ、ハード選択間違っちゃったよね・・・
Wiiの次は素直にPS3かVITAで出しときゃよかったのに、トップがアホだから・・・
150.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:14▼返信
どんだけ技術力ないんだよ…持ってないからいいけど
151.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:14▼返信
ドラクエ10が出たら買おうと思ってるんだけど止めた方がいいかな。
安い買い物じゃないしね。全部そろえたら5万近くの予定。

これじゃ箱○買った方がいいかもね。うー、どしよww
152.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:14▼返信
バグが祭りだと?
じゃ~ずっとバグってれば
一年中祭りじゃね~かwww
153.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:14▼返信
悲報館U
154.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:14▼返信
さっさと回収しろよ、この産廃
155.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:14▼返信
たまにはいい意味で予想裏切れな
やはりすぎだろw
156.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:15▼返信
PSO2みたいに無料にしろよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:15▼返信
>>140
いいなあ。家は木曜日まで待たないといけない。DL版が主軸だから。
158.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:15▼返信
前回のエラーを直さないで回避(見ないふり)させたた時点で
こうなる事は判っていた。
159.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:15▼返信
>>119
勝手にVita巻き込まないでくださいよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:15▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
161.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:15▼返信
>>144
ソニーのせいだな(棒)
162.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:15▼返信
なんつーか製品版もこのままなんじゃないか?w
考えただけでもぞっとするw
163.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:15▼返信
今日の悲報かw
164.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:15▼返信
システムはバージョン上がらず回避プログラムを配布しただけだから根本的解決には至ってないだけだろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:15▼返信
>>156
無料とは思えない程遊べるよね。
166.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:15▼返信
ドラクエ基本無料なら中古でWii買うんだけど
WiiUは買いたくないけど
167.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:15▼返信
もう作りなおそう・・・
168.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:15▼返信
自動車だったらリコール続出で製造中止するレベル
169.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:16▼返信
ゲームがろくに出ない
出たゲームもまともに遊べない
どないせいっちゅうねん
170.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:16▼返信
もう神値下げで乗り切るしかない、
WiiUって逆ザヤじゃないんだから余裕で1万は値下げできるよね
171.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:16▼返信
今月30日発売なのにまともにβテストすらできないとかクソの極みだな
発売日当日もこんな感じでエラー地獄なんだろうな
172.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:16▼返信
さすがにニシ君がかわいそうになってきたw
173.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:16▼返信
信頼性なさすぎだろ戦場なら死んでる
174.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:16▼返信










どんだけ金もらえばゴキレンガに出す気になるんだ
175.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:16▼返信
>>144
OSの問題かな?
176.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:16▼返信
純粋に疑問なんだが
これ製品版発売できんの?
あと2週しかないのに
177.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:16▼返信
お。きたね、U悲報。
これぐらいじゃ驚かなくなったけど。
178.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:16▼返信
話題にされないよりマシとばかりに
わざと悲報撒いてるんじゃと疑いたくなるレベルの度合いだな
179.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:17▼返信
もうドラクエ10オンライン自体無かった事にしてPS3版二の国のキャラと敵だけドラクエキャラに変えて10として売った方が良くね?
180.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:17▼返信
任天堂の不正コピー対策が稚拙なせいで
正常なソフトも海賊版扱いwwww
181.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:17▼返信
>>1
ソフトを日本限定にするならWiiの発売日も日本での12月2日にした方がよくないか?
182.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:17▼返信
このためのβです






ただし、発売まで残り2週間半
183.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:17▼返信
もう1万で販売してもいい頃だな
184.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:17▼返信
>>164
バージョン上がってないのにバージョン違いが出来ているということか
すごいな
185.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:17▼返信
このエラーもスルーするパッチ配信すればええんや
186.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:17▼返信
 
VUUUUUUUUUUUUUUUUUUU
187.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:17▼返信
>>168
車だったらリコールで済まないわ
事故多発で大勢から損害賠償訴えられて会社が止まるレベル
で5年くらい裁判粘って賠償支払って倒産ってパターンだろ
本当にこいつらがゲームメーカー程度でまだ良かったわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:18▼返信
>>173
あいつらに同情したって仇で返されるだけだからやめとけ
189.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:18▼返信
>>185
くそわろたww

190.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:18▼返信
Vita なんてこれよりひどい いまだにフリーズ 故障する 中古交換やめろソニー
191.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:18▼返信
>>157
いや雑誌のフラゲ情報ね
すでにここもPS3vitaの新作情報にWiiU悲報が混ざるおなじみの光景w
192.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:18▼返信
ブーちゃん・・・もう信者やめていい頃なんじゃね・・・
193.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:18▼返信
ゴキブリ乙!
一般人はCM見てるだけでハッピーだから被害など全くないというのに!
194.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:18▼返信
やっぱりな
195.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:18▼返信
ドラクエ10は任天堂独占っぽいし他のハードに出すこともできずWiiUと共に死にそうだなw
196.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:18▼返信
WiiUの仕様に異常があります
アップデートを気長にお待ちください。なお、本件の責任は任天堂に有りますので、詳しくは任天堂サポートにお聞きください
197.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:19▼返信
これはロスタイムのために延長もありえますね・・・
198.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:19▼返信
知ってたw
199.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:19▼返信
>>190
いい加減動画も根拠もない捏造流すの止めたら?
任天堂の悲報はちゃんと動画込みで証拠あげられてるんだけど
200.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:19▼返信
まぁドラクエのためにWiiU買ったって人は少ないだろうし問題ないよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:19▼返信
ちょっと一言言わせてくれえええええええええええええええ!!!



ゴミじゃね?w
202.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
203.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:20▼返信
WiiUでエラーが出ました。

豚「vitaを叩きます」

WiiUでまたエラーが出ました。

豚「vitaを全力で叩きます」
204.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:20▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
205.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:20▼返信
発売延期しろよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:20▼返信
>>190
アップデやったか?
Vitaのアップデはすぐ終わるぞwww
207.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:20▼返信


任天堂悲報しかねーな

208.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:20▼返信
>>190
こういう捏造がもうただ虚しいだけだね、こうなってくるとw
209.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:20▼返信
値下げしかねえよ
5000円だったら俺も買うからさWiiU
210.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:20▼返信
これはヒドイデスね(´・ω・`)
211.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:20▼返信
お店でWiiU売る時はきちんと「欠陥商品ですがよろしいですか?」って伝えてるんだろうな?
212.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:20▼返信
>>75
でも運営が事実上エニ側なのでこのざまw
213.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:20▼返信
【緊急情報】

VITA  やはり俺の青春ラブこめはまちがっている  2013夏 5pb

ですとw
214.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:21▼返信
>>144
wiiuに合わせたプログラムを改めてしなかったスクエニが原因。
215.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:21▼返信
>>190
3DSのフリーズ地獄よりマシだろ
3DS本当にフリーズしまくる
216.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:21▼返信
>>200
ドラクエですら「それの為にハード買われない」って本当にブランド崩壊してんなw
ドラクエって本来ハード買うだけの価値のあるブランドだっただろw
217.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:21▼返信
PSならゲハが落ちるレベル
218.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:21▼返信
不具合だらけでほんとう任天堂はソフト屋になったほうがいいんちゃう?
3DSとWiiUでどんだけ無駄に金を消費してるんやろ
219.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:21▼返信
>>202
カラスかバケネコに食わせたあと、それを生贄にすればOK
220.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:21▼返信
メディアはこういうのちゃんと報道しろよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:21▼返信
欠陥住宅を小手先で改修し続けるも、土台からおかしいので根本的な解決が出来ずに、
いじる度に寧ろそのせいで別の欠陥が生じてる。
そんな感じ。
匠も匙を投げるクラス。
222.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:22▼返信
ドラクエ10を始めようとしたら、更新データをのダウンロード後にエラーコード105-3123。
その時はまだネットにも情報がなかったので更新データを削除。(約20分)
再度更新データをダウンロード。(約2時間半)

ようやくダウンロードが終わったと思ったら…やっぱりエラー。

もうWii Uじゃ、まともにゲームを遊ぶことが出来ないんじゃない?
223.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:22▼返信
>>85
WiiU取り込んでいいのか?
224.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:22▼返信
救世主ドラクエ様が…
やっぱり救えねでした
225.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:22▼返信
>>219
自然消滅でいいでしょw
226.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:22▼返信
本当に悪い意味で期待を裏切らないハードだなWiiUちゃんは
227.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:22▼返信
というかドラクエ自体据え置きor携帯機で一番普及してるハードに出す伝統みたいなのあったじゃん
何で絶賛4桁突入中のWiiUに出すのかね?
228.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:22▼返信
>>79
ゲーム内の不具合ならそれも通るがなw
229.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:22▼返信
アルティメットパーフェクトフリーズ!

WiiU!!
230.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:22▼返信
キャバ狂い堀井は「一番売れてるハードでDQを出す」って方針から「一番稼働率の高いハードでDQを出す」って方針に変えたら?
一番売れてるって言っても買ってるのほとんど任天堂自身だぞwww?
231.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:23▼返信
これは子供達かわいそうだな毎回こんなことなったら
遊ばなくなるんじゃないか?
親がいないと意味わからない子供もいそうだし
遊ぶのに面倒なのは子供は嫌がるだろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:23▼返信
まあ99時間59分待つ可能性もあるわけですしwwww
233.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:23▼返信
任天堂終わるだろ、割りとまじで
234.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:24▼返信
バグプラスをそのままハードウェアにしました的な不具合の多さだなw

「ソフトのデータに異常があります」
じゃねーよwww

異常はお前だWiiUw
235.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:24▼返信
さすがWiiU様
236.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:24▼返信
豚が完全にVitaガ~に戻ってるなw
誰もWiiUの擁護しようとしないw
237.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:24▼返信
>>221
開放感を出すために爆破するしかありませんね・・・
238.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:24▼返信
つか新作ならともかく「互換あるはずのWiiUで遊ぶとエラーが出る」だからね
239.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:24▼返信
製品版もまともに遊べないまま無料期間が終わりだろうね
アプデはレンガ化の危険がいっぱいだしな
240.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:24▼返信
3DSもシアトリズムやってるとたまにフリーズする
あとゲーム関係なしに開いた時に上画面だけ真っ暗ってのが結構ある
閉じて開き直すと直るけどこれ友達にも起こる現象だから他にもなる人いると思うんだけどな
241.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
242.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:24▼返信
もう何週もしないうちに世界でヨンケタンとかになっちゃうんだろうなぁ
243.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:24▼返信
>>115
マリオは約48万でランドが約30万、モンハンが約20万
ほぼその3本だけの需要
244.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:24▼返信
>>227
245.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:24▼返信
もはや時報
246.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:24▼返信
今月発売できるのか?
247.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:24▼返信
>>230
そもそも(U)は一番売れてないハードだけどなw
248.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:24▼返信
>>222
根本的にハードに問題ありすぎてもうどうしようもなさそうだな
もう出してしまったから根元から変えるなんて出来ないだろうし
249.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:25▼返信
岩田「またまた皆さんにエラーを直接!!、お届けします」
250.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:25▼返信
いまさらUでDQ10って時点でアレなのに
問題だらけで誰がやるのよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:25▼返信
豚の特技である嘘・捏造をもってしても、WiiUを擁護することは不可能なんだな
252.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:25▼返信
 
未完成で出してすまんな
 
253.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:25▼返信
>>230
ドラクエに関しては一貫して「その時一番普及してるハードで出す」

あれは嘘だ。

ドラゴンクエスト7 2000年8月発売

プレイステーション 売上約1200万台
ゲームボーイ 売上約3200万台
254.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:26▼返信
まあ根本的に本体OSのエラー原因みたいなんが治る予定なのが
4月のFWアプデだもんな、そら今はこうなり続けるわな
まあ俺個人的には4月のFWUPでも怪しいと睨んでるけどwww
255.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:26▼返信
一生やってろレンガチャンス
256.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:26▼返信
>>209
タダでもいらねー
クソハードにタップ2口も占有できんわ
給料泥棒ならぬ電源泥棒だよ、消費電力に見合った効能無いもん
257.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:26▼返信
Vita本体アップデートしたら突然電源がつかなくなったけど たまについてもフリーズするけど
258.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:26▼返信
子供でもイラつくレベル
259.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:26▼返信
>>243
マリオってハーフも行かなくなったのか…
260.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:26▼返信
結局、FWを修正しないことには根本的な解決に至らないと言うだけだろ
このままでは、WiiU版を嫌厭する人が増えるんじゃない?
261.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:26▼返信
PSには新作が尽きないけどWiiUには悲報が尽きませんなwwwwwwww
262.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:27▼返信
>>241
メモリ沢山あるのに、なんでそんなことになるのやらwww
ふつう、そういうのってメモリリソースが少ない時に起きるようなトラブルだよな
263.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:27▼返信
>>241
正しいルートは存在するのか?w
264.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:27▼返信
>>241
「ゲームが停止」だらけwww
265.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:27▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
266.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:27▼返信
和田が任天堂ハードにゲーム出させるために
ドラクエを手土産にしたからなぁ。
サヨナラドラクエ。
ナムアミダブツ。
267.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:27▼返信
>>230
WiiU版が出てる時点でもう嘘だよね
もはや宗教でしか説明がつかない状態
268.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:28▼返信
WiiUで発売することを決めた代償がスクエニを侵し始めている
このままではそう遠くない未来、大爆死という結末が待っているだろう



WiiU版ドラクエⅩが発売するまで、あと17日
269.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
270.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
271.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:28▼返信



PSW>ねぷねぷ、ガンダムブレイカー、ドラッグオンドラグーン

任天堂>うごメモ、不具合

うん、バランス取れてるなw


272.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:28▼返信
こんな糞ハードを金出して買う人間も脳に不具合がありそうだな。
273.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:28▼返信
>>219
何か食べた怪物が死んで終いそうだね。
274.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:28▼返信
大変っすね┐(´д`)┌ヤレヤレ
275.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:28▼返信
>>227
元々Wiiだけの予定だったんじゃね?
だけどWiiの末期臭が半端ないことになったからWii Uにも出そうと
オフ専だったら末期でもそれ程問題ないしWiiだけだったんじゃないかな
276.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:28▼返信
そういえばVITAは発売当時はフリーズ酷くてサポセンがパンクするほどだったっけ
あのとき煽られた悔しさを今全力で発散してんだなゴキは
277.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:29▼返信
>>259
年末には十中八九マリオ新作をWiiUで出すと思うけど、現状打破できんわな
278.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:29▼返信
PC版で出してくれたら課金してやってもいいのに。ゴミハードにこだわりやがって…。
279.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:29▼返信
ゲームを遊ぶまでに沢山の手順と時間を費やすことが出来る神ハードですねw
280.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:29▼返信
ホント発売近づいてるのに不安材料ばかりだな
ネトゲだから何か問題が起きてもアプデで対処できると見込んでの3月末発売なんだろうが
こう度々だと興味持ってた人も買わなくなるぞ

実際WiiUベータやった感想はちょっと小奇麗になったDQXって感じだった
確かに戦闘曲はずいぶんまともになってたけど最初からやっとけレベルの話しだし
タブコン重い&バッテリーの減りが早いでタブコンメインでは使いにくい

結局Wii用のリモコン+クラコン+電池いりま線の方がやりやすいっていうね…
WiiU用のクラコンはアナログパッドと十字キー・ボタンの配置が逆で違和感あった
281.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:29▼返信
WiiUのスペックでMiiわらわらとか無駄に処理落ちしそうな画面を
トップメニューに持ってくるからこんな事になるんだ
282.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:29▼返信
>>276
ふーん、、、で??
283.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:30▼返信
そもそも既に他機種で稼働中のゲームとはいえ
βから発売までのスケジュールが短すぎる気がするのだが
任天堂に急かされでもしたんだろうか
284.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:30▼返信
泥沼
エラーを直せば、新たなエラーが出てくる
285.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:30▼返信
>>276
顔真っ赤にしてどうした?w
286.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:30▼返信
リアルに投げ捨てを検討するレベル
287.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:30▼返信
いつものこと過ぎて何も言えん
288.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
289.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:31▼返信
>>276
ブタ世界ではそんな設定が出来てるの?
290.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:31▼返信
>>241
発売できる気がしないw
291.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:31▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
292.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:31▼返信
普通なら回収されるレベル
293.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:31▼返信
エラー出るだけでなく再インストしないと回避できないのか、なんだそら
一応まだβだけどさ、このままWiiU版はグダグダでスタートしそうだな
294.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:31▼返信
こんな不良品を楽しみに待ってるニシ君w
295.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:31▼返信
ゲームがまともにプレイ出来ない悔しさ

の間違いだろ(´・ω・`)
296.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:31▼返信
一般人はWiiで充分
ゲーマーはWiiUに興味はない

もう詰み
297.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:31▼返信
あれ?
今月末に正式発売じゃなかったっけ?
7000円もだしてログインオンラインだったら笑えんなw
298.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:31▼返信
ミーバースで現実見て来いよ
299.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:32▼返信
>>284
そもそも直してない
避けてただけ
300.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:32▼返信
テストを無視して発売強行したらFF14の再来
301.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
302.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:32▼返信
Vita最新アップデートしたら突然電源がつかなくなった どうやったらなおせる
303.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:32▼返信
>>276
ゴキ豚の捏造だっけ
任天堂信者ってホントにゴキブリみたいだな
304.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:32▼返信
エラー多すぎwww
どんだけ無能なんだよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:32▼返信
ちゃんとエラーメッセージ出せて偉いね
306.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:32▼返信
今ならまだ中古屋もWii U引き取ってくれるんじゃね?
307.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:33▼返信
>>302
20秒電源長押しかな?
308.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:33▼返信
>>276
へー豚の捏造も有ったね
画面フォトショで緑色にしたりアナログスティック細く画像加工したり
フリーズなんてごく一部だったな
309.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:33▼返信
>>302
サポートに電話してみたら?
オレは問題無くアップデートできた
310.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:33▼返信
>>283
そりゃそうだろ
今期中に550万台→400万台に下方修正してるんだから
何としてでもwiiu本体売りたいに決まってる
でも残り2周で50万台以上売れないと、その下方修正した400万すら届かない
311.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:33▼返信
和田:あの当時はものすごい企画もあったよね。
岩田:どのようなものですか?
和田:ちょっと言うのが恥ずかしいんですけど、たとえばドラクエを・・・。
岩田:ドラクエを?
和田:オンラインにするんです。
岩田:『WiiU』で?
和田:はい。その結果、バグだらけになりました(笑)
岩田:いったい誰が買うんですか!?(笑)
312.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:34▼返信
エラーがゴロゴロ出てもファインプレーは一つも出ないなwww
313.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:34▼返信
え?再インストが回避方法なの?
また13時間もかけるのかw
314.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:34▼返信
>>253
据え置き機と携帯機混ぜるのはちょっと違うと思うが
315.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
316.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:34▼返信
アマランもダメダメだな
7より全然低い
317.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
318.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:34▼返信
>>222
その後、試しにドラクエ10を起動させようとしたら…

また2時間半の更新データダウンロードが始まった。
ということで、今から約2時間…また電源を切ることが出来ない。
319.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:34▼返信
なんとしてでも今年度内に400万台売りたかったから
3月末発売にしたんだろうけど・・・



Lo+の二の舞だなwww。
320.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:34▼返信
WiiUはリアルにやばいな
321.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:34▼返信




       オワコンクエスト



322.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:34▼返信
ほんと悲報に事欠かないなw
そのうちたくさんの悲報が集まって豚の女神が誕生するんじゃねw
323.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:34▼返信
エラーコードすらまともに故障原因に結びつかないとは。
どういう設計しているんだろうねw
これが、日本企業のクォリティなんですねwwww
324.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:34▼返信


発 売 延 期 も 有 る な w w w
325.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:35▼返信
VITAガーVITAガー

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
326.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
327.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:35▼返信
>>307
20秒押してもダメだ 電源もはいらない
328.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:35▼返信
その場凌ぎの修正をしたら、新しいエラーが出てきたでござる。
329.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:35▼返信
>>276
捏造に必死だなぁ
つーかサポセンがパンクとはいかないまでも電話されまくってたのって発売初期のWiiUじゃなかったっけ(今も多いのかもしれんが)
330.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:35▼返信
>>310
ぶっちゃけむぅ~りぃ~。
331.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:35▼返信
>>190
フリーズしないとはいわんし、不安定なのは確かだが、これと比べるレベルじゃねーわ
つかこれはフリーズ以前の問題だろ……

大体バグの修正ってのはバグが起きない様にする事ではなく、バグの起きる原因を突き止めて修正するのが普通
単なる原因も掴めてないただの回避プログラムじゃこうなるのは遅かれ早かれ必然だよ。ほんっと堕ちたな、任天堂
332.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:35▼返信
ハードの不具合をソフトのせいにするハード、それがWiiUなんだよね
333.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:35▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
334.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:35▼返信
×ソフトのデータに異常があります


○仕様です、直ちに廃棄して下さい
335.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:35▼返信
異常?これが日常・・・
336.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:35▼返信
まぁ問題あるのは本体だけどな
337.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:36▼返信


ええーい!AAで荒らしてやるブヒニダー!!!


wwwwwwwwwwwwwww

338.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:36▼返信
こら発売延期でスクエニ下方修正やな
今のうちに空売りしとくか
339.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:36▼返信
>>327
もっと押し続けるんだ
340.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:36▼返信
こりゃWiiU版出してもミリオンいかなそうだな
ナンバリングタイトルで初じゃね?
ミリオン行かないのは
341.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:36▼返信
>>327
サポセン行きだな
342.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:36▼返信
>>327
酢飯臭い
343.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:36▼返信
>>333

孤軍奮闘ですね、頑張ってください(´・ω・`)
344.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:36▼返信




    コミットメントですの!



345.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:37▼返信
なんだこの産廃は、捨てちまえよ
346.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:37▼返信
302は相手にすんなよ、半角スペース空けてるやつは話題逸らししようとしてる豚だ
しかも悪質な捏造ばかりする
347.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:37▼返信
WiiUは諦めて今から真の次世代機開発して完成したらWiiU購入者に無料交換でいいよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:37▼返信
また嘘書きまくってる豚が湧いてるが犯罪だからな?
この記事とは違うんだぞ?
349.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:37▼返信










ソニーはとっとと任天堂バーボン訴えて一捏造書き込み100円くらいでも賠償させろよ それだけで余裕で総資産越えるからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
350.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:37▼返信
ニシ君・・・AAを貼ってもエラーが直るわけじゃないんやで・・・
俺はとりあえずゼノが出たら買うから、
それまでにマトモなハードになっていてくださいよ。
頼みますよホント。
351.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:37▼返信
任豚が発狂を開始しました
352.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:37▼返信
もうゴミハードすぎて笑えないなWiiUは…
HDD無し 有線LANなし この性能でDQ10独占販売するクズエニって 本当に宗教だろw
353.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:37▼返信
>>327
豚君!VITA持ってないでしょ?w
354.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:37▼返信
まーたヴィータガーか…
飽きたよソレw
355.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:38▼返信
>>339
ダメだ まったくつかない
356.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:38▼返信
小さいエラーをネチネチと叩いて気持ち悪い
357.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:38▼返信
ドラクエは死んだ
358.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:38▼返信
このMMOって10年間サービス続けるんでしょ
あと9年以上あるけど持つのかな?
359.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:38▼返信
糞ハード、糞サービス、糞OS、スカスカスケジュール

WiiUに何か一つでもいいとこあるのか?
360.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:38▼返信
>>356
えっ!?
361.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:38▼返信
WiiUクソハード過ぎるだろ…
毎日悲報が飛び出て信者が何で出来るんだろうな?宗教って凄いよな
362.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:39▼返信
ドラクエが壊れていく…
WiiUで壊れていく…
363.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:39▼返信
SCEが勝手に作ったらしい
364.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:39▼返信
>>356
あなた他の記事でコンシューマ全滅論をネチネチ唱えてた人ですよね?
365.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:39▼返信



もう秘宝は集めないって言ったじゃないですか


366.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:39▼返信
ここはVitaの記事じゃないから
電源入らないとか言って話をそらさないでもらえるかなブタ野郎
367.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:39▼返信
どうもネットでの旗色が悪いですね
加瀬さん、ミーバースからWiiけいさつを呼んできてください
368.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:39▼返信
>>356
小さくないから、オフィシャルで発表してんだろうが。
これだから馬鹿な豚は。
369.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:40▼返信
>>327
充電コネクタ挿して長押しも試してみそ。
370.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:40▼返信
全然ド素人だけどスクリプトなんかで、何度見ても不必要ぽいコードないと動かない・・・ってあるけど
そんな状態でWiiU動いてんじゃねーのかw
371.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:40▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
372.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:40▼返信
>>356
どこが小さいんだとかお前が言うなとか突っ込み所が多すぎでしょ
373.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:40▼返信
どう考えても未完成のハードだよな
Wiiの死亡が早すぎたせいで、開発中のハードでソフトもろくに作れてない状態で慌てて出したようにしか見えない
374.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:40▼返信
>>355
サポセンに電話してシリアルNo10桁教えれば解決してくれるよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:40▼返信
βテストなのが救いだけどこれWiiUのシステムが安定しないと製品版でもアップデートのたびにこれが出てくる可能性があるんだよね
もう夏まで延期したら?
376.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:40▼返信
>>355



IDチェーーーーック!!


377.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:40▼返信
>>366
そしてそれに律儀に解決方法を説明しているGK
378.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:41▼返信
バカだなゴキは
βっていうのは不具合出てナンボなんだよ
ゴキ共もデーバやモンハンの有料βで知ってるだろ?
完全版には避けて通れない道なんだよわかった?
379.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:41▼返信
もう任天堂は携帯ハードだけでやってけ、据え置き市場に出てくるな
380.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:41▼返信
>>311
週販(世界)三万以下なのに、後2週間で五十万台・・・
ムリゲー過ぎる。
アンタバカーでも無理かも。
381.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:41▼返信
>>369
ほっとけ、ただの酢飯だろ
必ず一人こういう話題逸らしいるし
382.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:41▼返信










できが悪いとは言え日本の小学生が買わされてると思うと
383.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:41▼返信
テストフェイズでエラーが出るのは当然だよね

騒いでる連中は悪意が有るとしか
384.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:41▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
385.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:42▼返信
DLしたソフトのハッシュなり暗号化キーなりが壊れてるって判断してるぽいな
最低でも再度10時間のDLか。。。
386.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:42▼返信
>>311
おい!w なに他人事みたいに語ってんだよw まあ会話ネタとはいえ
あの二人ならマジで一年も経てば平然とこういう会話しそうで怖いw
387.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:42▼返信
本体かソフトかどっちに原因があるかは知らんけど、どっちも技術力がアレだからなあ
388.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:43▼返信
システムがこの先安定しても
ショボイ本体仕様は変らないからな
389.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
390.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
391.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:43▼返信
ゴキハードにはバグが一切ないらしい
392.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:43▼返信
小学生に家でゲーム控えるように仕様じゃね?
393.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:43▼返信
怒られた子供の言い訳に良く有るよね
「××君の方がもっと悪い」
そいつが悪かろうが君の悪い所は君が反省しないと無くならないんだよ?
ってやつ
なおかつ擦り付け先が捏造なんだからどうしようもないよね
394.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:43▼返信
>>358
アストルティア(ゲーム内の世界)では既に10年経過してるらしいから
それを持ち出せば現実世界で10年経ってなくてもサービス中止できるんじゃね?w

「10年運営を続けるとは言ったが現実世界の10年とは断言していない
その事をどうか君たちも思い出して欲しい
つまり我々がその気になればゲーム内の10年とする事も…(以下略
395.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:43▼返信
ゴミハードとゴミソフトのタッグは本当に怖いね。
根本解決していないから、新たな故障が発生するんだよ。
いつから、日本企業はこんなレベルに落ちてしまったなんだwww
396.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:43▼返信
いやいや、ゲーム起動そのものができないβテストって、存在価値無いだろ。
397.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:44▼返信
バグが一切ない?

バグが直せない任天堂ハードとは違いますんでw
398.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:44▼返信
>>383
そりゃまぁそうなんだが
ソフトの発売日二週間後なんだぜ?
やばくね?
399.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:44▼返信
>>378
もうちょっと今回のβについて調べたほうが良いよ
400.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:44▼返信
本体アプデ→不具合発生→パッチで回避→
本体アプデ…って感じになっていきそうだな
401.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:44▼返信
βだから問題無いと抜かす豚が湧いてきたが、そもそもエラーコードはこの前の奴と同じなんだが。
402.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:44▼返信
バカな豚はβテストの意味を勘違いしてないか?
403.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:44▼返信
決算>>品質
だから出すよきっと。
延期ないw
404.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:44▼返信
で、ビータの売り上げはどうなってるのかなゴキブリ共
405.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:44▼返信
>>385
…そんな簡単にデータが壊れるのか(恐怖)
406.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:45▼返信
また悲報!

でスマンなw

407.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:45▼返信
WiiUはそもそも本体自体βテストw
しかし、永遠に直らないままw
408.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:45▼返信
いやマジでβなんだからいいだろ
意味不明
409.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:45▼返信
酢飯だろうが、ゲハで報告してる暇あったらサポセン連絡しろよ屑
410.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:45▼返信
>>383
普通のβならわかるけど今回のは違うからな
411.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:45▼返信
>>378
で、お前さんはこれやってるの?
412.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:45▼返信
WiiUより売れてるよ、どうぞ。
413.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:45▼返信
任天堂ネガキャンマニュアル

それはギャルゲー?ギャルゲーじゃなくてもカワイイ女の子出てる?>「ギャルゲー!」「Vitaでシコシコ」
協力プレイあり?>「モンハンのパクリwww」
銃火器を使う?>「また人殺しゲーかww」
売れそう?>「はぁ?っでこれマリオ、ポケモン、モンハンより売れんの?ww」
有名なシリーズ物?>「WiiU・3DSで完全版だな!ww」
VitaのタイトルでPS3やPSPとマルチ?>「PS3版一択だろw」「PSPに足引っ張られるなww」
あっ!WiiUの悲報だ!>「Vitaガー!Vitaはー!」
任天堂に都合が悪い記事?>「発狂・連投」
あ!口論に負けそう・・・>「発狂・連投」
414.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:45▼返信
>>404
vitaガーっていうやつまじでいるんだなwwww
415.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:45▼返信
不具合アップデートwwww
416.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:45▼返信
スクエニのベータはデモ版ではなくガチでバグ発見要員だから
和田社長が人件費削減のテクとして公言しておられる
奴隷ども頑張れ
417.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:45▼返信
豚は言い返せなくなってヴィータガーヴィータガーがまた始まった
418.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
419.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:45▼返信
>>404
世界で週販3万台のポンコツより売れてるらしい
420.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:45▼返信
お前ら任天堂とスクエニのタッグ嘗めるなよw
421.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:45▼返信
そう言えば…VITAちゃん出たときも無双でおかしくなったのあったなーあのときの豚は…。
422.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:45▼返信
βって言っても実質製品版でしょ
発売まで1ヶ月もないんだから
423.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:45▼返信
グダグダですやん・・・
424.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:46▼返信
ゲームプレイ出来ないβとかw
425.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:46▼返信
>>378
アホだろ
前回とβどころかDL出来ない騒ぎだったろ
βテストは不具合あるってそれ以前の話だ
426.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:46▼返信
>>404
値下げしても3DSに勝てない
もう終わってるよ
427.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:46▼返信
起動しないんだからα以下だろw
428.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:46▼返信
>>391
PS3でもゲームの起動や進行に問題ないバグなら見たことあるが、
こんな重大なバグが連発するのはみたことないぞ?
429.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:46▼返信



>>408
あ?これはWiiU本体のベータテストか??(´・ω・`)


430.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:46▼返信
>>404
今週も国内だけで(U)ちゃんより上だねw
431.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:46▼返信
>>402

ただで遊べるテストって名のゲームでしょ?


と思ってる。
432.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:46▼返信
>>378
そもそもプレイが始められないとか問題外
βどころかαですらないよ
433.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:46▼返信
>>383
っつか月末発売なのに大丈夫なのか?
434.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:46▼返信
豚ちゃんは口を開けば
「それドラクエとモンハンより売れるの?」
「ドラクエとモンハンはできるの?」
で、ドラクエとモンハンとVitaガーしか言えない状態だったのに
そのドラクエがWiiUのせいで死に体になってるんだけど

逆に、豚自慢のドラクエとモンハンが出ているのに、四桁しか売れないハードって凄いと思うわ
しかも北米でも四桁、欧州では全部の国合わせて6000台しか売れてない
正真正銘のゴミ
435.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:46▼返信
>>404
WiUよりは売れてるよ(ニッコリ
将来性も充分だね
436.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:46▼返信
>>413
本当にマニュアルあるかのような当てはまりっぷりだなw
437.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:47▼返信
>>426
自演乙
438.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:47▼返信
延期だな
439.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:47▼返信
で、ビータの不具合はいつになったら直るのかねゴキブリ共
440.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:47▼返信
>>404
>>426
ひとりぼっちでご苦労さまです
441.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:47▼返信
地盤がぐちゃぐちゃの上でゲーム作りゃそうなるわ
442.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:47▼返信


個人情報漏れるよりマシ。

443.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:47▼返信
>>378
これ、ゲームのバグじゃなくてWiiU側のバグだからね?w
DLしたデータをチェックしてるのはOSだからね?
そしてエラー吐いてるのもOSだからね?
444.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:47▼返信
別にドラクエ10は死に体じゃない
めっちゃ売れてるMMO
捏造するなゴキ
445.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:47▼返信
>>408
FF14のβ開始数十分で問題発生って記事で騒いでた奴が大勢いたんですがそれは…
446.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:47▼返信
豚Uのハード自体がβテストなのかw
447.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:47▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
448.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:47▼返信










DQNシリーズ終了のお知らせ
449.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:48▼返信
悲報伝説U・nko
450.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:48▼返信
エラー回避のアップデートしたらまた新たなエラーが頻発すんだろ?

任天堂がアップデートという名目でウイルス送ってんじゃね
451.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:48▼返信
まあβだからガタガタ騒ぐなと言いたくなるが、
特典として付けてた物で、発売日がもうすぐそこってことを考えるとお粗末だとしか言えない
452.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:48▼返信
>>439
いつまで過去の妄想にとらわれてるんだ?
とっくに治ってるんだけど
453.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:48▼返信
値下げしても3DSに勝てない。
しかし、
ソフトはなぜかPSVITAへ。
そしてPSVITAに出したところは好調に。

本体台数しか誇れないぶたwww

1000万台あってPSVITAに売上負けるソフトばかりとかw
454.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:48▼返信
豚はゲハに引っ込め
455.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:48▼返信
>>444
ほんと頭悪いな
MMOなんて売れるだけじゃダメなんだよサービス続かなきゃ
456.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:48▼返信
>>383
βテストっていうのは、ゲームプレイそのもののテストってことだよ
そのテストそのものができないのが今なんですが

今やってんのは、ドラクエのテストじゃなくて、WiiUOSのテスト
そんなの発売前にやっとけよというレベル

やっぱり玩具屋にまともなオンライン構築は無理だったってこと
457.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:48▼返信
>>426
マジで自演してるゴミみたいな奴いるんだなぁ
458.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:48▼返信
>>442
漏れてたら俺のクレカいい加減使われてるんじゃねーのw
あの当時から同じクレカをPSNに登録してます
459.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:49▼返信
3DSと言いWiiUと言い欠陥だらけだな
物売るってレベルじゃないな

いい加減にしろ任天堂
460.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:49▼返信
>>455
続いてるじゃんw
意味不明w
461.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:49▼返信
WiiUもDQ10も欠陥ばかり
462.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:49▼返信
モンハンが出来ないハードが一つだけあるらしい

恥ずかしいなあもう
463.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:49▼返信
>>442
ああ
任天堂のオン環境は全く酷いね
流失してもダンマリだもんね
464.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
465.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:49▼返信
>>451
マジかよ、WiiUまだ発売してなかったwww
466.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:49▼返信
βだから仕方ない?
なるほど、今発売されてるWiiUはβ版だったのか
467.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:49▼返信

世界よ、これが国内ヨンケタン悲報ホワイト据置レンガハードだ

なんかサガフロの連携技みたいだが

468.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:49▼返信
テストて言ってもゲーム起動すらしなくなるとかユーザーが
プレイしてテストできんやんて話、そのレベルてβテストて言わないんじゃ?
もっと前の段階のテストやんそれって、そう明言せんとあかんやん?
いやおれなにか間違ったこと言ってる?ネトゲ界の常識には
あまり詳しくはいからいやβてそういうもんて言われれば
はぁそうですかてなるけどさ、なんか違う気はするが
469.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:49▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
470.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:50▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
471.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:50▼返信
おい、京都は馬鹿にすんな
472.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:50▼返信
>>462
残念ながらvitaでmhp3できるんだ
473.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:50▼返信
>>442
一応どっちもやらかしてるが
片方はハックされた痕跡を見つけた時点で報告して警戒を促し今のところ実害の報告は上がってない
もう片方は外部から指摘されるまで黙り決めこんでたんだけど
どっちよりマシって?
474.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:50▼返信
豚がモンハンを取り出したww
475.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:50▼返信
ベータって言ってるけど間近に発売日が迫ってる事から考えて実質は体験版
普通のベータならベータ終了後に不具合を直してから発売日を発表するものでしょ?
だから今回のは「まだベータだから」って言い訳は通用しない
476.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:51▼返信
ドラクエⅩをまだやってるやついるの?
レベル上げが単調すぎる上に雀の涙程の低経験値でイライラしないの?
477.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:51▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
478.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:51▼返信









騙された小学生よ これが絶望だ
479.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:51▼返信
βテストってバランスとかインターフェイスの使い勝手を調整するテストであってバグ取りが目的ではないんだけど?
ましてやゲームをプレイできないβテストなんて論外、βテストの入り口にすら到達出来てないw
480.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:51▼返信
発売して何ヶ月も経つのに
本体βとか流石だな
481.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:51▼返信
>>383
プレイ中のエラーなら当然だけど
軌道より前のエラーでプレイすら出来ないんじゃ話は別
当然でもなんでもない
482.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:51▼返信
>>462
DSですね(テンプレ)
483.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:51▼返信
ゴキブリほいほいだなはちまはw
久々に来てあまりのカサカサぶりにビビったわ
何言っても屁理屈ばっかで返してくるし
久々にこの感覚味わったわ
せいぜい負け組で馴れ合ってろ
484.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:51▼返信
>>476
まぁそれはドラクエに限らずMMOなんてどれもそんなもんだし
それでイライラしてたらMMOできないよ
485.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:51▼返信
WiiUが悪いのかDQ10が悪いのか、
どっちなんだ?
486.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:51▼返信
そもそもネット関係が不安定な本体で
オンライン専用ゲーム出すこと自体間違ってる
487.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:51▼返信
そういやベータとビータって似てね?
488.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:52▼返信
>>413
自演が抜けてるな
489.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:52▼返信
豚はゲハで馴れ合ってろよww
490.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:52▼返信
>>403
ソウルサクリファイス稲船インタビュー抜粋

「年末に無理やり纏め上げてリリースするか、延期していいものにしてリリースするか。
もし時間を掛けてもいいゲームにならないと思っていたら、年末に発売していたと思うんです。
でもSCEさんも、よりよいものにしましょうと言ってくれたので、
ちゃんとゲームのことを見てくれてるんだと感じました」
491.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:52▼返信
ハードもソフトもポンコツ

地力が足らん
492.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:52▼返信
モンハンはモンハンでもお好み焼きやるぐらいなら他やりますw
493.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:53▼返信
>>460
同設数発表できないほど過疎ってるがなw
494.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:53▼返信
>>483
捨て台詞にしてもそれじゃつまんな過ぎだろ~
ブーちゃんもう少し頑張れよ
495.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:53▼返信
ゴミハードだから仕方ない
496.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:53▼返信
105-3102って数字覚えちゃったよ・・・
って、また新しいエラーかよw
497.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:53▼返信
>>476
MMOのレベリングがあくびが出るほど単調なのはしょうがない、そういうもんだからな
適当にチャットとかでだべりながら出来る仕様なら耐えられる
さてドラクエはどうだったかな?
498.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:53▼返信



    世界2万台ですまんな


 
499.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:53▼返信
3DSのソウルハッカーズは戦闘中に魔法使うとフリーズした
メガテン4もフリーズするだろうな
500.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:53▼返信
ソフトに異常があるワロタ
エラーでいいだろ
501.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:53▼返信










勝ち組四桁赤字堂
502.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:53▼返信
こんな状態で、三月発売なんてできるの?
阿鼻叫喚になるのは目に見えてるんだが
無理やり決算にあわせるつもりだったんだろうけど

WDも今頃青くなってるだろうな
肝心のβテストに辿り着けないほど、WiiUのオンラインが酷いとは思ってなかっただろうから
まあ、自業自得なんですけどね

503.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:53▼返信
>>483
汚豚様がミーバー巣にお帰りだ、!

盛大に見送って差し上げろぉ!!!
504.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:53▼返信
バグで煽るとバグノサージュの名前を出すだけで全てブーメランになるという
505.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:53▼返信
負け組=ソフトが出ない任天堂ハード信者
506.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:53▼返信
>>477
おい・・・おいww
507.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:54▼返信
負け組のぶーちゃんはミーバースにでも篭ってなよ
508.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:54▼返信
>>504
バグプラスは直ったの?
509.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:54▼返信
>>477
ポゥッw 思わず吹いちまったw
510.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:55▼返信
>>483
ゲ○速、PS○報、ゲハ、ミーバースにお仲間がたくさんいるぞ
511.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:55▼返信
つかWiiで動いてWiiUで動かないって何だよマジで(´・ω・`)
512.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:55▼返信
>>460
1年も続いてないのに職業増やしまくって完全にネタ切れだと思うが?
513.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:55▼返信
なんつーゴミだよw
ソフトもハードも製品レベルに達していないとか客舐めてんのか?任天堂は
514.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:56▼返信
本当にデバッグやってる?

BW2のゾロアークバグは完全に国内版は有料デバッガだったよな
DPみたいに修正プログラムの配信やアナウンスすらしてないし
515.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:56▼返信
過疎ハードにドラクエです
516.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:56▼返信
>>477
たぶんキャラクターとか背景は同じリソース使ってると思うんだよねこれ
それでもこのザマなんだよ、解像度を軽視しすぎなんだよ任天堂もぶーちゃんも
517.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:56▼返信
>>477
おお、意外と頑張ってるじゃん3DS
518.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:56▼返信
任天堂が末期なことに信者自身が気づいてないからなw
519.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:56▼返信
>>483
なあ…捨て台詞もマニュアル化されてるの?w
520.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:57▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
521.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:57▼返信
>>413
さっきのガンダムブレイカーでもPS3一択コメあったな
豚かどうかは分からないけどPS3版先行発売だからという理由がよく分からなかった
522.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:57▼返信
Uマジで悲報しかねーな
523.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:57▼返信
低スペックなど関係ない、斬新なアイディアが大事
が口癖の任天堂ユーザーだが

そもそも低スペックだと処理落ち、オンやる上でエラーも出まくるから
消費者にとってはゲームを楽しむ以前の問題になってしまうんだけど
524.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:57▼返信
>>502
発売だけしてメンテ地獄
DL版買う人はもっと悲惨な目に会うだろうね
削除して再度ソフトをDLして下さいとか
525.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:57▼返信
真剣にリコールした方がいいんじゃね?
ていうかしろよ日本の工業製品の面汚し
526.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:58▼返信
しかしあれだな豚は任天堂など、どうでもよくて
ソニーを叩きたいだけの存在に思えるよ
527.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:58▼返信
>>483
自分に不都合な理屈は全て屁理屈としてはねのけてりゃ
精神保てるんだから楽なものだな
528.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:58▼返信
ニンダイで土下座放送でもしろや
529.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:58▼返信

データ量が莫大なポケモンでバグが起こっても仕方ないじゃん
お前の頭大丈夫か?
海外版では修正してただろアホ
530.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:58▼返信
>>477
拡大すると3DSやべーなw
完全にモザイクじゃねえかw
531.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:59▼返信
でっいつ出来るの?
532.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:59▼返信
>>526
ここで意見出して対処してもらえればまだ見込みがあったってところも完全に過ぎちゃってるからな
正直信者が甘やかした結果が今の状況だって言っても過言ではない
533.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:59▼返信
>>504
それもソフトのバグだね
今回はハードのバグだって何回も書かせてWiiUを貶める作戦か!?w
534.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:59▼返信
ゲームがまともにプレイ開始できたらクリアってか
天下のドラクエも随分と堕ちたもんだ
535.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 12:59▼返信
そう考えるとソニー嫌いというだけでHD DVDに拘り続けて勝手に自滅した東芝と似てる所があるな
536.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:00▼返信
ポキモンのデータ量が膨大?

クソワロタwwwwwwww
537.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:00▼返信
>>378
>>404
>>439
>>462
>>487
…( ゚д゚)アキタヨ…
538.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:00▼返信
まあ異常なゲームだからなw
539.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:00▼返信
>>476
俺はここで散々叩いてるけど、実はまだやってるよ
レベル上げなんて美味い狩り場見つけりゃそれほど苦にはならんし
まぁ俺は月額PSHome的な感じでまったりぶらぶらしてる
540.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:00▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
541.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:00▼返信
>>521
片方のハードに明らかに足を引っ張られているのが明確な場合を除けばニシ君の自演でしょう。
542.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:01▼返信
シェルノサージュをバグの引き合いに出しても3DSの数倍のスピードで修正されているから
結局鋭利になって豚にささるだけのブーメランだっていう
543.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:01▼返信
もう死んだも同然の亡霊みたいなもんだからソニー叩く意外に目的が無いんだろう
544.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:01▼返信
低脳会社はSD画質のオフラインだけやってろって事だな
儲けを技術投資に使わず役員報酬上げてたツケがやってきたな
545.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:01▼返信
>>504
むしろシェルノで煽ってた豚へのブーメランになってるんだがw
546.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:02▼返信
>>520
ソフトウェアキーボード周りのバグが多いが
これってWiiUのシステム側の受け持ち?
547.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:02▼返信
ガストちゃんをバグって叩くのは良いけど3DS行けばかなりマシな部類だし
WiiUへ行けば一番バグの少ないゲームになるんだけどなw
548.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:03▼返信
Wiiはもうほぼドラクエ10専用機になった
WiiUも他にやりたいゲームが出るまではドラクエ10専用機になるだろうと思ってたら
とんだポンコツハードでお先真っ暗、ハードが売れなきゃソフトも売れないからドラクエ10の未来も真っ暗
こんなハードを喜ぶのはガタラ在住のダストンさんくらいだろう
549.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:03▼返信
>>519
豚の長文は基本コピペだからw
550.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:03▼返信
PS3とVitaのマルチでVitasageしてるのは据え置きはどうしようもないけど3DSだけは生き残らせたいっていうニシくんだけだからな
551.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:03▼返信
金返せ
買ってないけどw
552.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:03▼返信
さすが任天堂
553.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:03▼返信
>>534
東芝はソニー、IBMと一緒にCELLも作ったんだぞ
どっちかというと、BDは松下が嫌だったんじゃないかね
MSがHD DVD陣営だったのは、明らかにオラクルが嫌いだったせいだけど
そういえば、次箱にもBD載らないってリークあるね(WiiUも載ってないけど)
BDプレイヤーは今途上国とかでも需要が高まってるのに
ますますPS4が有利になってしまいますな
554.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:03▼返信
FF14も中間決算に間に合わせようとして大火傷したんだよな
たぶんこれも3末に無理矢理サービス開始して酷いことになるよ
おそらくは現行のWiiユーザーも巻き込んで
555.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:04▼返信
ちょおおおおおお
556.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:04▼返信
ドラクエ殺しハード
557.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:04▼返信
とことんゲームをプレイさせる気が無いんだな
558.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:04▼返信
信じられるか?DQ10ってパッケージ発売+月額オンラインなんだぜ。

不具合の補償一切なしで

WiiUのDQ10このままだとFF14と同じ道筋をたどるかもね。
559.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:05▼返信
ざまああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

超大作ドラゴンクエストも10作目にして
クズエニの判断ミスと 任天堂のゴミハードのせいで 糸冬了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
560.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:05▼返信
ざまぁあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
561.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:06▼返信
もう既に和田と岩田が辞めてなんとかなるレベルじゃなくね?
少しでもいいからクソニーが危機感感じるくらいは任天堂に存在感あった方がいいと思うんだけど
もう無理だろうなぁ
562.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:06▼返信
宮本がWii Uは本体開発に手をとられてソフト開発が手薄になったって言った記事で
サードの話すると豚はサード関係ないだろと言う
Wii U版ドラクエの記事でVitaガーの豚
酷いダブスタを見た
563.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:07▼返信
あらWiiUちゃん、ゲーム機は一日一悲報までとお兄さんと約束したでしょ!
564.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:07▼返信
>>413
豚もつまらなくなったなぁ・・・・
565.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:07▼返信
ドラクエシリーズは任天堂と絡んでからというものホントにロクな事がないな
566.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:08▼返信
豚はWiiU売れてないソフトも全然ないという覆らない現状を受け止めろよ
567.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:08▼返信
ゴミのような欠陥ハードにゴミのような欠陥ソフト

奇跡のコラボだなwwwww
568.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
569.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:08▼返信
9、10でかなり傷んでたドラクエブランドが完全に死んだなw
570.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:08▼返信
スクエアにも見放されるかもね
571.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:08▼返信
ゴミ王
572.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:09▼返信
かつて輝いていたブランド(モンハンやDQなど)も任天堂にかかればこの通り

まさに「 豚 に 真 珠 」である
573.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:10▼返信
WiiUはホント悲報の宝庫だな
せっかくだから「非宝」って称号をあげるよ
秘宝ではなく「非宝 WiiU」
574.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:11▼返信
ブランドクラッシャー
575.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:11▼返信
WiiUドラクエ10はまず起動させるための大冒険をする必要があるな

下手したら起動しただけで全クリした気分になれそう
576.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:11▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
577.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:11▼返信
>>546
3DSもそうなんだけど任天堂ハードは
メインタスク以外に周辺の処理も全部メインCPUに丸投げしてるらしいんだね
その上肝心のメインCPUが昨今のモバイルから見ても低速クロックなので
何をやってものろまになってしまうんだね
ネット関係なんてちょっと遅いだけでも不具合出るってのに
他の処理も並列で処理してるもんだから
正直問題出ない方がおかしいレベルなんだね
578.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:13▼返信
技術力の無さにごまかしが効かなくなってんな
579.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:13▼返信
尽きぬ不具合、進まないアップデートに、終わらないダウンロード
ソフトが出ないどころか、作る予定すらサードから発表されずにお先真っ暗

WiiUです
580.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:13▼返信
ハリボテアップデート堂
581.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:14▼返信
ドラクエは経営陣が宗教的でキモイ
582.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:15▼返信
ドラクエ10もFFみたく新生しろよってのはユーザーの間でも時々話題に上るが
その前にWiiUというハードを新生しないとどうしようもないね…
583.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:15▼返信

ゴミ天堂が技術ないの?
ゴミエニが技術ないの?
どっちも技術ないの?


584.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:15▼返信
↓明日訃報に出る人
585.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:16▼返信
>>582
FF14は明らかにスクエニ側というか、ゲームソフト内部の問題だったが
これはドラクエそのものというより、WiiUというハードウェアの問題だからな
ゲームプレイ以前の問題と言う…


586.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:17▼返信
たぶんドラクエスタッフもオフラインでの
正当進化なドラクエをPSハードで作りたかったんだろうな
上層部の意思と金の力は怖いわw

任天堂の末期ゴミハードでオンラインでバグ&糞ゲー化しちゃって
おれ もしもボックスでPSハードのドラクエ10見てきたけど
450万本売り上げてたわw 残念だったね^^;
587.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:18▼返信
エラーハードw
588.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:18▼返信
ソフトに異常なデータってドラクエXそのものの事でしょ
589.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:18▼返信
まだまだこれからだって言ったじゃん
なんせ周回遅れハードなんだから
590.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:19▼返信
正直これPSに持ってこられてもいらない
591.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:19▼返信
パッチもエラー表示消すだけのパッチですし技術力の無さがもう・・・
592.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:19▼返信
>>584
あれ?その※はやばくね?
直接的な表現じゃないから大丈夫と思ってる?
最近は警察もぴりぴりしてるからあんまり舐めた事してると
引っ張られるんじゃね?
593.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:20▼返信
>>586
コマンド制MMOなんてどこで出しても売れねぇよ
594.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:21▼返信
>>585
問題ないはずのWii版でもユーザーいなくなってる辺り正直ハードの問題クリアしたとしてもゲーム内容的に新生しないと話にならないと思う
595.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:21▼返信
どうなってんのホントに・・・いくらなんでも次から次に酷すぎるだろWiiU
マジで任天堂の据置終了しちゃうんじゃないか?
596.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:21▼返信
ありったけのバグを~♪
かき集め~♪
597.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:21▼返信
くっくっくクソゲーwww 妊娠黒豚アヌルざまぁwww
598.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:22▼返信
よく読めw
オンラインも失敗作だっつうにw
オフラインでの正当進化+PSねw
599.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:22▼返信
>>591
それパッチになってないwww
やっぱり韓国堂は技術力ないなwwwww
600.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:22▼返信
オンゲーならこんなもんだろ…
ダクソとか最近だとシムシティとか…

スムーズにオンが始められる方が少ないと思うよ。
601.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:22▼返信
ゴミ集めて喜んでるゴミ屋敷の住民と変わらんなw
まあ受け取ったときはゴミじゃないものでもゴミにしてしまうところが一種の才能だけど
おじゃる丸の貧乏神みたいやなw
602.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:23▼返信
ドエラーゴンクエストw
603.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:24▼返信
>>600
そういうレベルじゃないから
ログインしてゲームをやろうとしたらゲーム自体が起動しないってレベルだから
604.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:25▼返信
発売延期クルーw?
605.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:25▼返信
>>600
うん、それはそうなんだけど
今回はアップデートファイルを当てようとしたらエラーが出て進まなくなるって言う
ハードのOS関連の問題なんだよ
まぁソフトハードひっくるめて煽られてるけどねw
606.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:25▼返信
>>596
ひ と つ な ぎ の 大 悲 報
607.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:26▼返信
まだ直ってないのかよwwwww
悲報独占ハードWiiU
608.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:26▼返信
MMOゲームを始める前からつまづきまくるって何年前のことなの?ラグナロクオンラインβテストの頃でも再現してんの?というか、Wiiで既にできてることがWiiUだとできない理由って何?
609.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:27▼返信
>>600
そういう次元じゃない事に気付こうよ
オンラインが快適じゃないとか以前にゲーム自体動かないんだから
610.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:27▼返信
しかしドラクエも災難だな。こんなポンコツに足を引っ張られて
まあポンコツに出した時点で自業自得だが
611.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:28▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
612.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:28▼返信
gdgd任豚s
613.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:29▼返信
ていうかゲハブログの※欄での罵りあいなんか問題じゃない
このままだと「またクズエニが任天堂にケチつけかねない」って所が最大の問題
ひょっとして優遇に差が有るのかな?カプとのw
614.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
615.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:29▼返信
それ程までにWiiUというハード自体が現時点では欠陥品という事の証明だろうなぁ
ファームウェアのアプデでいくらかは改善できたとしても
ハード自体の設計まで変えられる訳じゃないから限界があるし

冗談抜きで本当にWiiUって始まる前から終わってる?
616.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:30▼返信
豚「お、オンゲーにエラーとか別に珍しくないしっ!」


※ゲームが起動できないという前代未聞の異常現象です
617.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:30▼返信
PSO2面白いな
618.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:30▼返信
>>612
やめろ~キノコが食われちゃう~(トリュフじゃないけどw)
619.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:30▼返信
>>606
ワロタ
620.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:32▼返信
何が迷惑って
これがジャップの工業製品かよwと海外で今頃言われてる事が一番迷惑だわ
621.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:32▼返信
さっさとリコールして社長直々にダイレクトで謝罪でもしてろ…
622.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:34▼返信
イルボン死ぬの?w
623.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:34▼返信
ゲームが起動してもその先に待ってるのが相撲RPGという・・・

逆に考えるんだ!!
ゲームが起動しないからゲーム内容までまだ批判されていないと!!
624.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:34▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
625.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:35▼返信
WiiU発売してから明らかに亀頭社長の露出が減ったのが笑える
626.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:35▼返信
ていうか訴訟のニュースが海外から出てこないのが不思議でならないな
レンガ被害者はあっちが先だったのに
627.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:36▼返信
>>619

ありったけの豚の~ぉ寄せ集め~ぇ
 独占のブランド糸冬る~のさぁ~
  WiiU!!!!!!!
628.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:36▼返信
岩田、宮本「春・・いや夏までには・・」

8月ごろ→「冬までには・・かならず!・・・」
629.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:39▼返信
>>625
ゲリラ的にこそこそと、3DSの下らないミニダイレクトやってんのが笑える
さっさと、出てきてWiiUのサードダイレクトやれ
WiiUの腐ったレスポンスについて弁明しろ
630.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:39▼返信
不適切な単語が含まれているため表示
631.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:40▼返信
これは、堀井が残り少ない髪の毛を剃って坊主で謝罪会見だな
632.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:40▼返信
この先売れれば売れるほど傷口が広がるだけなんだから
今のWiiUは試作機として記念にプレゼントして
新生WiiUをちゃんと作って購入者に配布した方がいいんじゃない?
幸いそんなに売れてないんだしw

633.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:41▼返信
>>626
返品してるんじゃね?
634.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:41▼返信
逃げるのにも勇気がいるからな
自分の非力さを理解しないで突っ込んでいくのは無謀なだけだ
つまり任天堂は…
635.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:42▼返信
ソニーが勝手にエラーを出すアップデートを配ってるんだろうな
636.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:42▼返信
PSO2のアップデート来てるな

1072MBwwwwwwwwwwwwwwwwww
32GBメモカだけどちょっと先行き不安になってきたぞwwwwwwwwwwww
637.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:43▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
638.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:45▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
639.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:45▼返信
ありがとう任天堂
640.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:46▼返信
今のWiiUは失敗作でしたと素直に認めて
ちゃんとした物を今から作るのでそれまで今のWiiUで遊んでいていて下さいと
VCのゲームを毎月無料で配布するくらいはやらんとダメだろ、これ
641.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:49▼返信
欠陥ハードWiiU
642.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:49▼返信
オンラインのFF11が成功し、莫大な利益を出したから、それ以来オンラインに過度な期待をしてるんだよな。
だからDQ10も「利益のために」オンラインとして作った。

成功したFF11は「利益のためにオンラインにした」のか良く思い出してほしい。
まあ、思い出すも何も、経費削減のために開発者を首にしてるんだが(笑)
643.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:49▼返信
ニンテンドー謝罪ダイレクトしろよ

岩田「皆さんに謝罪を直接、お届けします」
644.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:50▼返信
おいおい、まだ冒険に出てないのかよ

バカですかwww
645.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:53▼返信
WiiUと戯れること、これが冒険!
646.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:53▼返信
ちょっと外に出て軽く公園を走ったり、ジュース飲んだりするより
出かける前に大変なゲームがあるらしい
647.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:53▼返信
素直にPS3で8路線を進んでたらどうなってたんだろうな…
まあ遅かれ早かれこんな感じになってたような気もしないでもないけど
648.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:55▼返信
そのうちファミ痛からアプデの為の攻略本が出そうだな
649.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:56▼返信
今のドラクエ10ベータってマップ制限した状態であんだけDL時間がかかるんだから
Wii版からの半額優待で全部DLしたら一体何十時間かかるのやら…
正直今までWiiの有料ベータに付き合ってやったんだからクライアントディスクよこせと言いたい
650.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:56▼返信
『任天堂は衰退しました』ぱっぱぱら~ぱっぱっぱっぱ(」・ヮ・)」(⊃・ヮ・)⊃(」・ヮ・)」(⊃・ヮ・)⊃(」・ヮ・)」(⊃・ヮ・)⊃
651.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:58▼返信
DLやらアップデート待ってる間に
ドラクエの1から5くらいまではクリアできちゃうんじゃないの
652.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 13:59▼返信



ポンコツレンガ



653.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 14:02▼返信
一方PS陣営は新作ソフト発表や追加情報が今日も尽きないのであった

さすがに買いきれません!!

654.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 14:04▼返信
異常があるのは寧ろハード側
655.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 14:05▼返信
これはWiiUでWii版のドラクエ10もWiiU版ドラクエ10βでも同じエラーが表示されるってことなのか
656.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 14:05▼返信
任天堂刊

日刊悲報コレクション

毎号集めると次世代機WiiUが完成します

創刊号はタブコンがついてお値段1万円!!(適当)
657.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 14:07▼返信
あのさぁ岩田くんよぉ
WiiU発売一年速かったんじゃねぇの?
658.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 14:07▼返信
ゴキブリ工作員が任天堂内部にうじゃうじゃいてわざと足引っぱてるんだろうなあ
任天堂ははやくゴキブリ工作員どもを探しだして賠償金要求したほうがいいぞ
659.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 14:08▼返信
こんな糞ハードしか作れなかった開発陣と
糞と知りつつ発売を決定した経営陣
誰か止める奴はいなかったのか?
660.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 14:08▼返信
解決策は
・Wii版をプレイ
・諦める
661.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 14:08▼返信
バーチャルボーイを「これからもどんどんソフト出します」と問屋小売り騙して押し付けた挙げ句
その時すでに自分らだけ逃げてた様な893会社だし・・・
662.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 14:10▼返信
ドラクエ11はPS3で出せよ!
いい加減据え置き機でマトモなドラクエやりたいんじゃ!
わかったな、禿グラサン!
663.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 14:11▼返信
>>658
う・・・うn・・・だねw
664.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 14:12▼返信
じゃあWii版は面白いのか?って言われると自分はプレイしてるけど人には薦められない出来
本当に新生すべきはWiiUでもドラクエ10でもなく大元の任天堂とスクエニなんだよね
665.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 14:14▼返信
β版って分かるタイトルにしとけよ
666.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 14:14▼返信
>>318
次はエラーコード105-3155って出た。

もう一回やってみよw
667.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 14:14▼返信
世界の宮本がソフト開発を放置してまで、これのみに5年間の情念を注ぎ込んだ、完全無比な神ハード
それがゆうちゃんだ!舐めるな!
668.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 14:16▼返信
DL版やオンゲーを扱うのは任天堂には早すぎる
全く技術力がない
669.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 14:17▼返信
バーチャルボーイも普通にスイッチ入れたら遊べます

何がいいたいかというとWiiUは任天堂の中で最低のハードということです
670.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 14:19▼返信
>>151
普通に貯金しといて年末のPS4に備えればいいんじゃない?
いくら値下げされても今年ゆうちゃんを買うという選択にはならないよ
671.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 14:20▼返信
まぁβテスト中だから仕方ないなぁと言いたいが、月末に発売でサービス開始なんでしょ。
年度末にぶっこんだのは、出荷台数を少しでも稼ぎたいニンニンと
スクエニ双方が望んだことなんだろうけど。
むかし四半期決算前に未完成で発売して、その後の調整・作り直しに、
他のHDソフトのラインを複数止めざるをえなかったソフトがありましたね。
どこの会社でしたっけ。
672.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 14:21▼返信
WiiUは呪われていた!

WiiUを売りますか?>呪われているので外せません

WiiUを教会へ持っていく>オンラインに接続できません

WiiUを初期化しますか?
673.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 14:21▼返信
>>661
TVで渡辺徹が絶賛してたな

674.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 14:21▼返信
なんでFFに続きドラクエまで殺したのに、社長は責任とって辞めないの??
675.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 14:21▼返信
ソニーが悪い
676.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 14:23▼返信
ゴミってレベルじゃねえぞwww
677.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 14:23▼返信
いやー昨日のソウサクの記事もそうだけどよくこんな有様で任天堂がゲーム業界の覇権をいまだに
握ってるとか煽れるよねー

SCEとMSは互いをけん制しあって市場はにわかに盛り上がっているけどそこに任天堂の居場所なんてとっくに
ないんだよね
眼中に最初からないってこと

こんな独り相撲で死にかけてる市場に注力するなんてスクエニもおろかとしか言いようがないね
もう手遅れだろうけど
678.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 14:24▼返信
PS4が発表されてしまってからでは手の施しようが無かった。
任天堂の技術では到底太刀打ち出来ない。

結論:ソニーが悪い
679.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 14:25▼返信
なんかもう、悲報というより訃報だよなあ
680.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 14:25▼返信
>>636
それは前回のパッチ1Gにそのまま1G追加とかじゃなくて
前回のパッチに追加した物を落としているだけで使う容量は1Gとちょっとのままだから安心するんだ
681.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 14:27▼返信
こいつっ!マジだ!
マジでWiiU版を売る気なんだ!!

みたいな
豚ちゃんカワイソス
682.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 14:28▼返信
もう4月予定のアプデ後に発売延期したほうがいんじゃね?
683.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 14:29▼返信

問題あるのはどう見ても本体w
684.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 14:29▼返信
PS4が発表される前にユーザーを騙してでもWiiUを売っておきたかったってことか
でも失う信用を考えたらそれは据え置きハードから撤退する覚悟がないとできんぞ

まぁこんな欠陥ハードを恥ずかしげもなく今後も発売するくらいなら
潔く撤退してくれた方がこの先被害者を出さずに済むからいいけどな
685.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 14:31▼返信
知ってますか?

ドラクエってかつて発売日に行列ができるほどの国民的ゲームだったのですよ

栄枯盛衰ここに極まる
686.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 14:31▼返信
クズエニの自業自得
大事なドラクエブランドが、こんな糞ハードに出した判断ミスでズタボロに

そしてご自慢のモンハンとドラクエを囲い込んだのに4ケタンを記録するという
かつてないほどの死産ハードWiiU

ある意味お似合いだな
687.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 14:32▼返信
βテストでこんだけゲームバランス以前のレベルの不具合起きてるんだから


もちろん発売延期するよね?
まさか無印14の時みたいな形だけβじゃないよね??
688.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 14:34▼返信
エラーコードを無理矢理表示させないように上書きパッチしてるから、
それでデータの整合性が取れなくなってるんだろう

専門学校生レベルの茶番劇
689.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 14:35▼返信
>>685
厨房が小学生の買ったドラクエを奪うとか事件まであったよな
もうXIが発表されても見向きされないだろ
690.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 14:35▼返信
何やってもダメなハードだな

そもそも本体のβテストが終わってない
691.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 14:37▼返信
Wiiでドラクエ10一応やってるし、WiiUで出たら本体買おうかと思ってたが、まともにゲームにならないっぽいな
とりあえず買うのやめる

お金はあるし、お金のことはどうでもいいんだが、本体そのものがこれじゃあね
692.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 14:39▼返信
エラーコードってなんか格好いいじゃんw
中二病っぽくてw
693.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 14:42▼返信
ドラクエ8のグラにはワクワク感があったけど、10にはそれが全く感じられない
ゲームシステムやオンライン専用以前の問題

11はレベルファイブ制作に戻してPS3で出せよ!
まさか3DSに出したりなんかしたら絶対許さね~からな!
もう10年以上もマトモなドラクエが据え置き機で出てねーんだぞ!
694.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 14:45▼返信
ドラクエ10がWiiUで発売されると決まった時は
旧ハードのWiiが足引っ張ってWiiU版に悪影響が出るんじゃないかって心配されてたけど
まさかWiiU本体が足引っ張ってWiiU版ドラクエ10大丈夫なの? と心配される事態になるとはなぁ
695.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 14:47▼返信
エラーコードが出るとかよっぽどの話だな。何がクラッシュしているんだ?Wii版をちょっと触ったがそんな難しいシステムでもなさそうなんだが…
696.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 14:48▼返信
>>666
また新しいエラーがw
105シリーズ一体どんだけあるんだよw
697.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 14:48▼返信
悲報秋田
698.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 14:57▼返信
これってサードのソフトはWiiのリメイクすらまれに動作しないってことか
サードが出したがらない訳だよ責任押し付けられるし
699.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 14:57▼返信
WiiUで出るのはエラーだけ
700.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 15:01▼返信
もう任天堂のくだらないハードに期待するのはやめよう
今となっては総合的にみて業界の足引っ張っているだけ
いい加減に現実を見よう
701.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 15:02▼返信
>>695
WiiUがゴミすぎてゴミソフトが起動できない(笑)
702.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 15:03▼返信
新作ソフトは出ないが
新作のエラーは絶賛開発中

vitaと同性能とか言われててゴキも結構ひでえ煽りするなと思ってたら
先週vitaかったら何かそんな感じしてきた、vita結構重量あるけどタブコンより綺麗だし
もう何かね・・・
703.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 15:06▼返信
能無ししかいねーのか
マジで呆れる
704.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 15:07▼返信
ベータテストもエラーでまともにできてない状態で、マジで2週間後に発売すんの?
まあ買うやつ殆どいないだろうから、大混乱にはならんと思うが。
705.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 15:08▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
706.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 15:08▼返信

こんなに故障不具合あるともう買いたくないわ任天堂製品

707.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 15:08▼返信
Vitaと同性能じゃなくてVita以下だろ確かWiiUって
708.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 15:09▼返信
性能も売り上げもVita以下wwww
709.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 15:12▼返信
新生WiiU出したほうが早いな
710.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 15:12▼返信
ドラクエブランドを生贄に捧げて代償魔法「wiiU悲報」を発動wwwww
711.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 15:13▼返信
テスト
712.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 15:15▼返信
ぶーちゃん怒るならクズエニにだぞwww
713.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 15:17▼返信
»689
そんな事もあったなあw
社会現象って言ってもいいぐらいだったな ここまでおちぶれるとはなw
714.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 15:22▼返信
発売出来るのかこれ?
715.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 15:25▼返信
30日祭りになりそうだな
716.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 15:28▼返信
責任取って堀井はハゲになれや
717.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 15:28▼返信
 
 
国民敵ゲーム
718.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 15:30▼返信
ここがやばいよPS Vita
・ゲームが出まくるので金と時間のどちらかが絶対足りなくなる。
・メモカが最大でも32GBしかないので泣く泣くお気に入りのゲームを消す羽目になる
・消したゲームは再ダウンロードできてしまうので、つい過去のゲームをプレイしてしまい積みゲーが減らない
・インターネットでのマルチプレイが容易なのでゲームにはまって廃人になる。
・ゲーム内に美少女がいまくるので現実世界の女に興味が無くなる。
・nearやPSストアで気軽に流行のゲームがわかるのでつい買ってしまい積みゲーが増える
719.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 15:33▼返信
>>718
Vitaをガタガタ言う前に
エラーでゲームすら出来ないWiiUのドラクエにガタガタ言えよw
720.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 15:35▼返信
>>719
どう見てもプラスしかねぇぞwwww
あ、財布が減るのはマイナス要因だったwwww
721.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 15:35▼返信
任天堂とWiiUは、1日に3回は悲報があるな。
722.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 15:36▼返信

WiiUまた悲報かよ。
もう撤退すればいいのに任天堂。
723.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 15:37▼返信
ぐああああああああああああああああああああああああ
た、頼むGKーーーーーーーーーー!!!!これ以上はやめてくれーーーーーーーーー!!!!!!
724.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 15:38▼返信
>>719
「やばい」っていい意味でだろw
725.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 15:42▼返信
豚イラMAXww
726.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 15:44▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
727.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 15:46▼返信
                           また悲報
728.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 15:52▼返信
月末までに対応できるのかいな
心配だ
729.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 15:57▼返信
WiiUホント駄目だな
ローディングが時間掛かってもっさりしてたGCがマシに見える
730.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 16:00▼返信
皆さんに、直接!悲報をお届けします。
731.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 16:01▼返信
WiiU糞ゴミクズのお知らせw
732.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 16:05▼返信
このブログはWiiU警察に監視されています
733.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 16:08▼返信
>>729

GCやったことないな、そんなにもっさりしてたんだね。それの上を行くWiiUて…
734.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 16:10▼返信
>>163
おまっ今日のわんこみたいな言い方すんなよww
735.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 16:10▼返信
もうドラクエは終わったよ
736.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 16:11▼返信
GCはロード時間短かったろ。あの頃の任天堂はそこらへんは徹底してたよ
737.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 16:15▼返信
Q WiiUでエラーが起きたらどうしますか?

A ソニーを相手に戦います!
738.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 16:15▼返信
製品版DLするの大変そうだな。
βでもこれなのに。
DLじゃないとWii版からの割引使えないんだよな。
739.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 16:17▼返信
WiiUには現代的なOSやファイルシステムは載ってないんですかね・・・
素直にLinuxでも載せとけばよかったのに
740.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 16:18▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
741.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 16:19▼返信
ドラクエは宗教やってて大変だな。
任天堂ハードでMMOとか普通じゃ考えられんけどな。
742.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 16:20▼返信
製品版怖くて買えんな
743.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 16:25▼返信
>>736
PS2とGCのマルチのゲームでは、PS2のほうがロード時間早かったし画質も良かった
744.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 16:34▼返信
PS4=ザクⅢ
PS3=アクト・ザク
VITA=ザク改
新箱=ガザD
箱○=ゲルググA
廃スペPC=ビグザム
平均的PC=リック・ドムⅡ

レンガ=ヅダ(自爆欠陥機体)
745.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 16:44▼返信
ドラクエしばらく課金してないけどアカ消えちゃったかなー
まぁwiiも箱に戻ったし、もうやることもあるまい
PS4どうしよ、ソフト次第だけど、どーせ互換性ないんだろ…
746.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 16:45▼返信
ハードが異常なゴミです
747.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 16:53▼返信
動くメモ帳とトモコレのちょっとニダで岩田の顔が一切出てこないのは何でなんだ?勘ぐってしまうぞいろいろ
748.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 16:53▼返信
悲報しかねえなwwwww
749.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 17:00▼返信
クズエニとチンテンドーマジ終わってるなwww ろくな技術力もねーしバグだらけw 金出したユーザーが損するだけやw
750.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 17:03▼返信
前にここのコメ欄で言われた通りに不具合来たな。
やっぱハードが欠陥致命的やな
751.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 17:04▼返信
正確にはソフトとハードと会社経営に致命的な問題がありますだな
752.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 17:13▼返信
>>327

同じ現象かどうかわからないけど、前々回のアプデで俺のVITAは一度電源が付いたままフリーズしたな。一応電源ボタンをずっと押しっぱなしにしてみたけど何も起こらないから仕方なく放置して自然に電池がなくなるのを待って次の日に充電してからアプデしたら治った。その後は何も起こってないけど、もし治らなかったらサポートセンターなどに電話してみたほうがいいと思うぞ。
753.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 17:22▼返信
>>744
レンガ=オッゴ

これで十分
754.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 17:24▼返信
豚悲報記事に必ず1人登場するVITAフリーズ君www
755.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 17:29▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
756.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 17:32▼返信
更新したら・・・エラー
もう一回更新しようとしたら
異常があります・・・・
ウワーン
WiiUちゃん!早く対応してね!
いわっちもね!
757.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 17:38▼返信
なんというか こんなエラーだバグだと苦難を乗り越えてまでわざわざこれやるなら別ゲーをやった方がいいのでは
758.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 17:39▼返信
信仰心が足りない

はい、論破
759.ネロ投稿日:2013年03月13日 17:43▼返信
スクエニの不幸記事は楽しめるな
760.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 18:05▼返信
オレのWiiUが〜
でもネタハードとしては最強んだから
761.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 18:07▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
762.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 18:09▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
763.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 18:20▼返信
初代FF14以上の失敗作だろ、これw
764.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 18:21▼返信
ごめんね豚君、このハードもう無理だから。いくら君たちがヴィタガー言っててもWiiUは悪化する一方だよ。

もう…どうしようもないんだよ
765.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 18:22▼返信
ん?直ったか?
今まで失敗してたインストールが進んだぞ
766.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 18:27▼返信
WiiUもトラブル続きだけどスクエニももう腐ってるからな
リメイクだけで新作作れないメーカーだもん
767.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 18:29▼返信
WiiUは電源コード引っこ抜きで内臓フラッシュメモリにエラーどんどん蓄積してるんじゃないのか?
768.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 18:38▼返信
>>766
スクエニのエニ側な
769.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 18:39▼返信
秘術またメンテ
データは死ぬ
770.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 18:47▼返信
>>769
うまいな~。メ(ガ)ンテかwww
771.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 18:54▼返信
堀井雄二がかかわってないドラクエなんてドラクエじゃないわなw
へんな無能ゴリラプロデューサーが仕切ってる時点で無理w
772.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 18:56▼返信
>>771
その堀井雄二はドラクエの新作はスマホでと申しております
773.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 19:23▼返信
>>772
意地でもPSには出したく無いのな、あのキャバクラ爺。
出したく無いなら出したく無いって明言すりゃ良いのに。
気持ち悪い爺だわ。
774.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 19:25▼返信
>>767
ふつう最後の手段であるはずのコード抜きが
フリーズ時の唯一の再起動方法って時点で欠陥ハードだよなぁ
775.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 19:32▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
776.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 19:35▼返信
これ製品版でもやらかしそうだな
777.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 19:48▼返信
>>772
堀井は親任天堂とかじゃなく単に普及台数絶対主義なだけなんだな
それが売上に関わらない時代になったことが分からないようじゃドラクエにもう未来はない
778.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 19:50▼返信
岩田社長「どうしようもないクソゲーだなこりゃwwwww」
779.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 19:54▼返信
バグ修正パッチ配信した後に新たなバグが見つかる事はよくある事だがそれはまた別のバグであって
修正パッチで修正しないって話は初めて聞いたわ
780.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 19:58▼返信
>>408
プレイも出来ないものがβとか笑わせるなW
781.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 20:01▼返信
>>767
だろうな
急激な電力のシャットダウンはメモリの物理的破損を引き起こす可能性もあるし
それに再度電源投入した際、システムチェックとかベリファイとかいったシステムチェッカー機能とかはWiiUは付いてるの?
PS3やVita、PSPでも起動時のNANDやHDDのベリファイチェックで異常があれば、チェック・復旧機能が動作するぞ?
782.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 20:06▼返信
Wii&WiiUってすげえよな
ドラクエ出して爆死するハードとか歴史に残るぞww
783.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 20:17▼返信
おい、マジもうふざけるなよ任天!!
MMOやるつもりが悲報ドラクエ速報毎回眺める作業に金割いているじゃねーか♪
784.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 20:21▼返信
片方「あっちが悪いんや、文句あるならあっちに言えや、ボケカス」
もう片方「(怖い)」
785.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 20:24▼返信
直った!
786.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 20:29▼返信
VITAにリカバリーモードがあるのを知ったのはつい最近。
使ったことはないけど知っとくと安心。
787.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 20:46▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
788.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 21:01▼返信
おまえら煽っちゃいるけどこうなることは想定内だろ?
789.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 21:07▼返信
宮本「これはソフトの問題であってハードは関係ない(笑)」
790.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 21:22▼返信
ドラクエがこんな事になるなんて思ってもみなかった
791.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 21:24▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
792.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 21:25▼返信
>>788
まあねww
793.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 21:31▼返信
夏まで買うなって任天堂が言ってるのに買う馬鹿いないだろ
794.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 21:36▼返信
不適切な単語が含まれているため表示されません。
795.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 22:35▼返信
悪いのはスクエニだろ
796.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 23:29▼返信
普通にPC版に期待するか任天堂から紐付けされてたら諦めろ
797.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月13日 23:32▼返信
>>795
まあ、wiiでって決まった時に何れwiiuに引き継がれる事を選んだのはスクエニだろうしなぁ

さすがにここまでの糞ハードを作るとは思ってなかったんじゃね?
最低でもPS3レベルを想定してたのでは?
798.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月14日 02:08▼返信
WiiUみたいな欠陥ハードでネトゲやろうってのが間違い
799.はちまき名無しさん投稿日:2013年03月20日 16:50▼返信
不具合発見のためのテストとはいえ
製品の販売は3月30日だけど大丈夫なのかよ
800.はちまき名無しさん投稿日:2015年01月26日 08:36▼返信
>>1
ソニー信者さんがかわいそうな妄想を始めてるwwww
WiiuならわかるがWiiは最初から56本ぐらい無かったっけ?

直近のコメント数ランキング

traq